大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:龍ケ崎

前回、めちゃんこ美味しくて、ボリューミーで、しかもお安かったソースカツ丼を食べていた、看板の無い、知る人ぞ知る食堂です📋️
とても人の良い、老夫婦さんの経営💮💯🎵⤴️⤴️
エビ丼をインスタグラムで見ていて✅👀✨次回食べようと思ってました✨🥰👍🚙💨


1662776269533

DSC_0956~2

DSC_0944~3


DSC_0926~2
このお店🏠️🔰


DSC_0914~2
左側⏪️に、砂利の駐車場🅿️🚗📋️
この先の右側↗️に、龍ケ崎市役所が在ります📋️


DSC_0916~4
お店の看板は無くて、商売敵・ライバルである「かつ庵」さんの案内看板が立ってます❗️🤭👍
このナンセンスさが、秀逸💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0920~3

DSC_0924~3
いざ、参らん、マイエビ丼🚶✨


DSC_0930~2
👆️この配達用のスーパーカブ🏍️💨が無ければ、私でも当時発見出来なかったお店です🙈✨
見つけた👀✨自分を初めて褒めてあげたい✨🎖️🤭


DSC_0927~2
うひょひょ(゚∀゚)
たまりません✨😍❗️


DSC_1004~2
空いた瞬間を撮ってます🤳✨


DIAGONAL_0001_BURST20220909122223306_COVER~2
👆️此方のガラス奥に、更に小上がりの和室が在りました📋️


DSC_0907~2

DSC_0904~2
セルフサービス🈂️の麦茶さん🍀


⏬メニュー📋️

DSC_0911~2
ご飯ものを頼む、流通経済大学の学生さん達が殆んどです🍀


DSC_0900~2
エビ丼 スープ付の大盛りでお願いしました🎵
「ごめんなさい、時間がかかります」と、申し訳なさそうに言われました🎵
本当に腰の低いご夫婦さんです✨💮💯🥰🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0906~2
配膳を待つ間に、ブログの編集が進みます✨🤭🎵


DSC_0935
来ました🛬


DSC_0941~3
うほほ🎵


DSC_0950~2
エビ丼 スープ付 680円 大盛り 40円 合計 720円


DSC_0944~3

DSC_0979~3
とても良いね👍


DSC_0955~2
大盛りバージョンだから、なかなかの量✨🍚🎵


DSC_0956~2
エビ丼だけども、色々と違うものが載ってる🐘👀✨🎵


DSC_0958~2
烏賊では、ないよね?🤔


DSC_0970~2

DSC_0972~2
海老🦐の尻尾は、見えます✨🧐👍


DSC_0982~2
うん、美味しいワカメのスープさん🍀✨😋🥢💕
ナルト🍥が、良いよね👍


DSC_0967~2

DSC_0964~2
お新香と、カボチャ🎃と、食後に嬉しい🎵😍🎵フルーツと、ヤクルトみたいなの🤭と、お菓子さん達🍀


DSC_0983
1つ目は、ソースカツ丼と同じ、薄目のトンカツでした🎵
ソースと違い、塩味で丁度良い塩梅で、うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_0987~2
海老フライ🦐さんが、かくれんぼしてました🙈👀✨


DSC_0988~2
ご飯🍚の上に、玉葱🧅が載ってました✨😋🍚🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0990~2

DSC_0997~2
鶏肉さんも出現👍
勿論うんまい❗️✨😋🥢💕
さっぱりとしてます🎵


DSC_0994~2
エビさんは、2匹🦐🦐👀✨


DSC_0998~2
うんまい❗️
さっぱりと食べられる、玉子とじの海老フライです✨😋🦐🦐🥢💕


DSC_0932~2
学生さん達は、食後にトレーを厨房迄運んでました❗️💮💯🎵⤴️⤴️
勿論、私も真似をして運びました~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ボリューミーで、しかも安いエビ丼の大盛りでした✨😋🥢💕
正に、地元の学生さん達を応援されてる、とても貴重な昭和のままの食堂でした~ヽ(´ー`)ノ


👆️前回訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

美春食堂
茨城県龍ケ崎市横町2922
0297-62-3326
11:00~14:00
定休日 土曜日、日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

もつ煮込み定食、かつ丼でメモっていたお店です🏡


1660804848229

DSC_2778~2


DSC_0008~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0005~3
ディスカウントドラッグコスモス 龍ケ崎ニュータウン店さんと、セブンイレブンさんの在る信号🚥を龍ケ崎市中心街に向かって、道路から、更に横路に1本入ってきた場所🚙💨📋️
今まで気が付かなかったお店🏡
先日、普段あまり通らない道路を走っていて、チラっと見かけたお店です🏡👀✨🙈


DSC_0001~4
お店前に駐車場🚙💨📋️


DSC_2810~2
いざ、参らん、マイもつ煮込み定食か、カツ丼🚶✨


CENTER_0001_BURST20220818120813198_COVER~2
麦茶が、来ました🎵
私はタバコ🚬🚭️を吸わないので、タバコの灰皿を久し振りに見たような?🤔🚬


DSC_2808~2
メニュー📋️👀✨
カツ丼にしました🎵
👵今日は、カツ丼がよく出るね~🍀


DSC_2801~3
空いた時に撮ってますが、常連客さん達の通うお店です🎵
明るく元気な奥様が、お客様を名前で呼んだり、旦那さんに、「玉子取って👍」とか指示されてます🎵


DSC_2783~2
来ました🛬


DSC_2786~2
付属品も来ました🛬


CENTER_0001_BURST20220818122102739_COVER~2
カツ丼 700円


CENTER_0001_BURST20220818122108423_COVER~2
良いね👍


DIAGONAL_0001_BURST20220818121737118_COVER~2
キャベツと、お豆腐の、美味しいお味噌汁さん🍀😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20220818121947687_COVER
手作り感の強い、美味しいポテトサラダさん🍀😋🥢💕


DSC_2776~2
そして、メインさん✨🍚🍀


DSC_2777~2
美味しそうなカツ丼さん🍀


CENTER_0001_BURST20220818122022292_COVER~2
大きさは、標準的かな?🤔


DSC_2779~2
玉子綴じも、美味しそう🍀👀✨


CENTER_0001_BURST20220818122042031_COVER~2

CENTER_0001_BURST20220818121957749_COVER~2
玉子綴じが丁度、お椀の大きさに作られていて、マッチしてます💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_2778~2
肉厚な、とんかつさん✨🥩✨


DSC_2788~2

DSC_2789~2
お約束の、1枚を横に🍀


DSC_2792~2
うん、美味しいとんかつさん✨😋🥩🥢💕


DSC_2793~2

DSC_2794~2
ご飯が、玉葱🧅で、なかなか出てこない🐘👀🙈✨


DSC_2796~2
やっと、会えたね🎵
掻き込んで食べましたよ~ヽ(´ー`)ノ


DIAGONAL_0001_BURST20220818123712944_COVER~3
👵アイスコーヒー飲む?
🧑あっ☀️はい、頂きます☕️☀️🙏
👵甘いの?甘くないの?
🧑無糖でお願いします👍


ご馳走さまでした🎵
正に、知る人ぞ知る、昭和の食堂の、美味しいカツ丼でした✨😋🍚💕
なんとなく、通いたくなるような、フレンドリーな定食屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

いそ前食堂
茨城県龍ケ崎市貝原塚町1721-6
0297-62-2759
11:00~13:00頃
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

千葉県に、9店舗、茨城県に1店舗在る、千葉県の会社のお寿司と麺の家族向け和風レストランです🏠️🔰
カラオケ店も、6店舗経営されてるそうです🎤😆🎵📋️


つい、先日お店を目にして🏠️👀✨チェーン店さんは、あまり行かない人ですが、珍しい感じのお店だったので、調べてみた次第です🔍️👓️
狙いは、メールマガジン会員限定価格の、ワンコインメニューの、2個食い🔫💨


1657781733111

DSC_6906~2

DSC_0373~2


DSC_6867~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6877~2

DSC_6868~3
焼き肉屋さんと、カラオケボックスの間のお店🏠️


DSC_6870~4
CoCo壱番屋さん、子供服の西松屋さん🍀


DSC_6873~2
ホームセンターのカンセキさん、スーパーのヤオコーさんが在ります📋️🍀


DSC_6881~2
いざ、参らん、マイお寿司と、麺のランチ🚶✨


DSC_6893
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6888~2
154席も有るそうです❗️📋️
全席禁煙席✨🚭️✨


DSC_6890~2
セルフサービス🈂️のお茶・お水
そして、ドリンクバーコーナー📋️


DSC_6895
店員さんが、席の案内と、おしぼりさんを配布📋️
冷たいお茶🍵は、セルフで、持って来ました🛬


L5_220420
👆️有りましたよ❗️💴✨👛
やっぱり、2個食い出来ちゃうお値段だ🐘🤭


ホームページから、メール会員になりました📱
Eランチと、Gランチの2個食いで頼みました🎵


ところが、メルマガ会員価格は、お一人様1つのみとの事でしたっ😵💦
う~ん😢


mail_magazine_202205
今日は、たまたま木曜日だ🐘❗️
👆️木曜日の会員限定の、これにしました🍀
引きの良さ🤭


うどんか、蕎麦の、温かいのと、冷たいのが選べるとの事で、冷たい蕎麦にしました🎵


会員様には更に、サービス🈂️のポテトサラダが付くそうです🎵


廻りのお客様のご注文も、殆んどの方が、このメニューを注文されてました❗️
皆さん、会員で、これを楽しみに要らしている感じでした🍀


⏬ランチメニュー📋️
L1_220420

L2_220420

L3_220420

L4_220420


⏬グランドメニュー📋️
G01_220420

G02_220420

G03_220420

G04_220420

G05_220420

G06_220420

G07_220420

G08_220420

G09_220420

G10_220701

G11_220701

G12-1-scaled


⏬逸品メニュー📋️
ippin1_22070101

ippin1_22070102


⏬キッズメニュー📋️
okosama_220420


⏬アルコールメニュー📋️
dfs_alcor_20220429


⏬フェアメニュー📋️
fair_20220701-01

fair_20220701-02

fair_20220622-03_hoya


⏬お持ち帰りメニュー📋️
takeout1_220420

takeout2_220420

take-out_order-info


ご宴会メニュー📋️
party1_220420

party2_220420


ふぅ😵💨
凄いメニューの数々📋️📋️📋️


DSC_6907~3
来ました🛬


DSC_6906~2
なかなかの贅沢セット🍀


DSC_6896~2
携帯メール会員限定
毎週木曜 半額
親潮にぎり麺セット 冷たい蕎麦を選択 878円 (会員は小鉢付き)


DSC_6900~2
良いね👍


DSC_0376~2

DSC_0373~2

DSC_0380~2
今日が木曜日で、良かったね👍


DSC_6912
メール会員さんに付くらしい、ポテトサラダさん🍀


DSC_6915
茶碗蒸しさん🍀


DSC_0382~2
蒲鉾のシンプルタイプで、美味しい✨😋🥄💕


DSC_0360
冷たいお蕎麦さん🍀


DSC_0361
天かす付きで、ぶっかけタイプで美味しそう🎵


DSC_0385~2

DSC_0390~2
うん、美味しいお蕎麦さん🍀
結構好みです🥰


DSC_0368~2

DSC_0369~2
下駄によそるのも良いね👍


DSC_6920~2
大きな海老さん🍀
うんまい❗️✨😋🦐💕


DSC_6922~2
マグロと、サーモンさん達🍀


DSC_6924
ネギトロ軍艦と、玉子焼さん達🍀


DSC_6929~3
イカと、海老と、柔らかい帆立さん達🍀


ご馳走さまでした🎵
美味しいお寿司🍣と、お蕎麦のセットが、木曜日限定のメールマガジン会員価格で、お安く食べられました✨😋🍣💕
お年を召した方々も、メールマガジンの会員になられていて、有効に活用されてる感じでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6878~2
お持ち帰り🥡も良いね👍


👆️「すしめん処 大京」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

すしめん処 大京 竜ヶ崎店
茨城県龍ケ崎市光順田1696-1
0297-61-2577
11:00~21:30

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県龍ケ崎市で、ランチタイムになりました🕛️
最近暑過ぎて🔥、お昼ご飯は何でもいいや的になってる人ですっ😵💦
お客様が、ほぼ毎日ランチに行かれているお蕎麦屋さんが在ったのを、思い出しました😃💡
会ったら嫌なので🤭行った事の無いお蕎麦屋さんです。
今日は、もし会ってもコロナ過で、マスク😷をしているから、気付かれないかな?作戦🤔


1657178515311

DSC_6311~2


DSC_6250~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_6246~2
広い駐車場🅿️🚗📋️


DSC_6253~2
龍ケ崎市役所の前の通りを、東に2km位の通り沿い📋️🚙💨
のぼりが目印👀✨
幸いにも?お客様の車は無い🐘✨😁👍


DSC_6257~2
いざ、参らん、マイお蕎麦🚶✨


DSC_6262
左側⏪️?


DSC_6266~2
そば仕込み場🥰良いね👍


DSC_6265~2
左側⏪️奥には、リフォームされた綺麗なトイレが在りました🚻✨🆕✨


DSC_6296~2
お店に入って右側⏩️が、店内でした🚶✨
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
小上がりも有りましたよ🎵


DSC_6267
冷たい麦茶と、おしぼりが来ました🛬
例の懐かしい占いも置いて有りました🎵


DSC_6291
御献立帳📋️


DSC_6280~2
せいろもの📋️


DSC_6281~2
温かいもの📋️


DSC_6286~3
定食・丼もの📋️


DSC_6289~3
おつまみ・単品もの📋️


DSC_6276~2
ダッタンそばメニュー📋️


DSC_6273~2
当店一押し❗️❗️
これにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


半熟卵のかき揚げ丼セット、冷たいそばの大盛りで頼みました🎵
かき揚げ丼と、お蕎麦両方大盛りに出来るそうです❗️
勿論、両方大盛りでお願いしました👍
冷たい蕎麦は、ざるタイプと、汁をかけたタイプの2択との事で、ざるにしました🍀


DSC_6295~2
良いね👍


DSC_6298
蕎麦湯♨️が、先に来ました🛬


DSC_6313~2
来ました🛬


DSC_6316~3
おおっ❗️良いセットが来ましたよ🎵


DSC_6301~2
半熟卵のかき揚げ丼セット 冷たいそば 850円
そば・ご飯両方共大盛り 130円
合計 980円


大盛り130円で、お蕎麦もご飯🍚も両方大盛りに出来ましたよ❗️


DSC_6304~2
良いね👍


DSC_6311~2
この角度も良いね🤳✨


DSC_6323~2
美味しいお新香と、筍さん🍀


DSC_6325
お醤油のジュレという、手の凝った冷やっこさん🍀


DSC_6339
蕎麦つゆと、ねぎ、山葵さん達🍀


DSC_6333~3
そして、お蕎麦から🥢


DSC_6318
美味しそうなお蕎麦ですね✨


DSC_6340
好きなタイプのお蕎麦さん🍀


DSC_6344

DSC_6349
うん、美味しい✨😋🍴💕


DSC_6343
食べやすくて、するすると入ります🎵


DSC_6350~2
おやじが熱中する訳だ🥰


DSC_6353
蕎麦湯でフィニッシュ🏁🏎️💨


DSC_6329~2
まだ、もう1つ有りましたよ👀✨


DSC_6331~2

DSC_6334~2
かき揚げ丼さん🍀


DSC_6356~2
茄子🍆やニンジン🥕が、メインのかき揚げさん🍀


DSC_6359~2
半熟卵🍳発見👀✨


DSC_6362~2
うん、サクサクで、美味しいかき揚げ丼です✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しいお蕎麦と、半熟卵のかき揚げ丼セットで、お得でした✨😋🥢💕
130円で、お蕎麦もご飯🍚も両方大盛りに出来るのが良かったです~ヽ(´ー`)ノ
夏なのに、鍋焼きうどん🍲🔥を頼まれている方が多かったのが、気になりました🎵


DSC_6336~2
本店も有ったのか👀✨
少し調べたら、本店は火災にあって、今は無いそうです📋️


DSC_6366~2

DSC_6365~2
乾麺や、麺つゆも販売されてました🎵


DSC_6255
良いね👍




☆お店の基本情報☆

つむぎ庵 大徳店
茨城県龍ケ崎市大徳町1298-2
0297-62-5362
11:00~21:00 Lo20:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県龍ケ崎市で、ハンバーグをイチオシにしているダイニングバーが、2022年4月29日に、オープンしました✨✨🆕✨
オープンして、3週間後位に訪問🚙💨


1652908633006

DSC_0052


DSC_0090~2
👆️このお店🏠️🔰
1Fが駐車場(7台分)の、2Fにお店が在る店舗🏠️🔰


DSC_4893~3
お店の横に、公園🏞️が在りましたよ🎵


DSC_0098

DSC_0099
👆️龍ケ崎にぎわい広場のお隣👀✨


DSC_0091~2
この日は忙しくて、お昼食べそびれ、平日の13:15頃
駐車場は、まだ沢山停まってます🅿️🚗


φ(・ω・*)フムフム...DSC_4900

DSC_4896

DSC_4901
キョーコさんのハンバーグなんだな🎵👀✨


DSC_4903

DSC_4905~2
いざ、参らん、マイ、キョーコさんのハンバーグ🚶✨
検温は、顔パス✨🤭👉


DSC_4908~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0013~2
窓際族専用席へ🚶✨


DSC_0007
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0087~3
お店が、やけに広く感じたら、鏡で奥行きを演出されてました🎵


DSC_0018
しあわせハンバーグ、目玉焼きトッピングでお願いしました🎵
本日のラス1のハンバーグとの事でした❗️
危なかった🐘っ💦


コーヒーも付いてて、お安いセットですね💴✨👛☕️😃☀️


今だけ、オープン記念で、ライス🍚の、おかわり可能との事です❗️
追いハンバーグという、ハンバーグを2つにする事も出来ると仰有ってました👍(380円プラス)


DSC_0026
カレー🍛や、ミックスフライも良いね👍


DSC_0025
ソフトドリンクメニュー📋️
コーヒーだけでなく、マーカーしてある、上から4つ目迄が、ドリンク付きで、選べるそうです🎵📋️
アイスコーヒー先でお願いしました🎵


DSC_0023
アルコールメニュー📋️


DSC_0017
アイスコーヒー先で🔜👉が来ました🛬
お砂糖は、ガムシロップと同じように溶けるそうです❗️📋️


DSC_0067
来ました🛬


DSC_0062
おっ❗️良い感じのセットだ🐘⤴️


DSC_0052
ランチメニュー
ハンバーグ サラダ、スープ、ライス、小鉢、香物、デザート、コーヒー かドリンク付き 880円 目玉焼きトッピング 50円 合計930円
(今だけ、オープン記念で、ライス🍚の、おかわり可能との事です❗️)


DSC_0057
良いね👍


DSC_0030
ご飯🍚は、割りと少なめの量かな?🧐
これだとダイエットちうだけども、おかわりしちゃう🐘✨🤭💦


DSC_0048
オニオンの美味しいスープさん✨😋🍴💕


DSC_0037
小鉢のマカロニサラダ、香物、デザートさん達🍀


DSC_0040
👆️これがキョーコさんのハンバーグ🍀


DSC_0039
美味しそう👀✨


DSC_0045
目玉焼き🍳を追加トッピングしたから、ハンバーグが見えない🐘🙈


DSC_0073
チラ見🍳🥢👀✨


DSC_0075
おっ❗️美味しそう👀✨


DSC_0080
パッカーン🔪🥩✨


DSC_0083
オン・ザ・ライスっす✨🍚
うん、美味しい、柔やわのハンバーグです✨😋🍴💕
家庭的なハンバーグと言えるかな🎵


DSC_0086
おかわりご飯🍚が、来ました🛬
足りなかったら、またおかわりして下さいと言われました🎵
私の体型を見て言われるのかな?🤭


ご馳走さまでした🎵
美味しいハンバーグのセットがお安く戴けました✨😋🍴💕
カレー🍛や、ミックスフライのメニューも気になります~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0094~2
お店の真向かいに、以前訪問した事のある、秋谷さんが在ります🏠️📋️


「秋谷」さん、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

食彩ダイニング Ten Ten
茨城県龍ヶ崎市4125-1
0297-63-4110
11:30~14:30
17:30~22:00 Lo21:30
定休日 火曜日
オープン 2022年4月29日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

お店の前を通る度に気になっていた、甘味cafeに初訪問👣しました🏡🔰🚙💨


龍ヶ崎済生会病院🏥や、たつのこまち龍ヶ崎モール、たつのこ山⛰️の直ぐ🔜近くのお店です🏡


DSC_8937

DSC_8897


DSC_8828~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_8826~2
何時も、この「あんみつ」の、幟が気になってました🥰🚙💨✨


DSC_8829~2
大きなお店🏠️


DSC_8818~2
お店の裏にも、広い駐車場が有りました🅿️🚗📋️


DSC_8819

DSC_8832
いざ、参らん、マイ甘味カフェランチ🚶✨


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_8834


DSC_8833

DSC_8982
👆️ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ😍


DSC_8838
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_8841

DSC_8842
とてもお洒落な店内ですね✨👗👠


DSC_8844
かなり、良いね👍


DSC_8847

DSC_8845
小上がりの畳席も、良いね👍


DSC_8848
吹き抜けの天井さん🍀


DSC_8850
⛲️🥰


DSC_8871
明るいから、此方にしました🥰


DSC_8874
お茶と、おしぼりが来ました🍵😌✨


DSC_8877~2
あんみつへの、こだわり✨📋️🍀


DSC_8882~2
甘味、軽食、お飲み物✨📋️🍀


DSC_8885~2
お食事セットメニュー✨📋️🍀


ピリ辛どらいかれーセット、あんみつ、アイスコーヒーを選択、あんみつもアイスコーヒーも、先でお願いしました🎵


DSC_8889~2
ブランチ、ミニ甘味セット✨📋️🍀


DSC_8947
店内散策🚶✨開始~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8860
シーリングファンライト💡
アメリカに行った時に、部屋に付いてて気に入って、自分の家にも取り付けたけれども、取り付けた時以来、1度も回してないなぁ~🤭


DSC_8851
👆️質問したら( ・ω・)∩シツモーン
直ぐ近くの🔜北澤工務店さん経営のカフェとの事でした🎵🏡📋️
成る程、モデルハウス🏡みたいだもんなぁ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8854

DSC_8867

DSC_8870
色々と、販売されてました🎵


DSC_8866
ケーキ🍰も良いね👍


DSC_8892
アイスコーヒーと、あんみつさん達が来ました🛬
大きいサイズのアイスコーヒーさん🍀


DSC_8897
白玉入り🥰
これ位のミニサイズのあんみつが丁度良い🐘☺️🍀


DSC_8907
来ました🛬


DSC_8909
どらいかれー🍛さん🍀


DSC_8911
黄色いドライカレー🍛を想像していたら、別皿のカレー🍛でした☺️🍀


DSC_8930
全て揃いました🛬


DSC_8934
何だか、色々と凄いセット🥰


DSC_8943~2
ピリ辛どらいかれーセット (ミニ甘味+ドリンク付き) 1100円


DSC_8963
👆️これで、1100円はお安い👛✨🥰🍀


DSC_8937
とても良いね👍


DSC_8913

DSC_8915
ドーム型のご飯🍚と、お新香さん🍀


DSC_8916
サラスパと、ワカメスープさん達🍀


DSC_8923
此方がどらいかれーさん🍛🍀


DSC_8926
おかずになる、ドライカレー的な感じかな?🤔


DSC_8949

DSC_8950
載せて良いよね👍


DSC_8958
うん、美味しい😋🥄💕
後から来るピリ辛タイプです🍛🔥


DSC_8905
大きいサイズのアイスコーヒーさん🍀


DSC_8902
コースターが可愛い✨😍🍀


DSC_8894

DSC_8901
食後のミニサイズのあんみつさん🍀


DSC_8977
うん、美味しい😋🥄💕
どらいかれーのピリ辛🔥の後のお口直しに最適だな~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
美味しいどらいかれー🍛で、大きいアイスコーヒーや、美味しいあんみつも付いてて、1100円は、お得だと思いました😋🥄💕
ずっとZUTTO、気になっていた甘味カフェに漸く行けました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8989~2
👆️カタロ通信は、月1回の発行との事です📋️


DSC_8994~2

DSC_8859
お店の奥に、木工教室等が行われるお部屋が見えました👀✨


DSC_8837

DSC_8973

DSC_8971
お金👛は、無いなぁ~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

甘味cafe空 (くう)
茨城県龍ケ崎市藤ケ丘
0297-63-0730
10:00~18:00 Lo17:30
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎



    mixiチェック

今日も沖縄に滞在中🗾🤭
昨日、土浦市で沖縄料理店の新店に訪問👣したので、その流れ😁


DSC_0957~2

DSC_0984~3


DSC_1030
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0908~2
幾度となく、お店の存在は意識しつつも、メモってなかったお店🏠️
なんとなく寄りづらかったかな?😀


DSC_0911~2
テナントの一番左端⏪️


DSC_0916~2
沖縄チャンプルーと、名古屋串カツとも書いて有る🐘🧐
平日の13:00🕐️
いざ、参らん、マイ沖縄?名古屋料理?屋さん🚶✨


DSC_1026
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1019
お客さん達が帰った後に撮影してます📋️☺️


DSC_0945
お水が来ました🛬


DSC_0942~2
👆️ランチメニュー 
沖縄そばと半ライスが、800円とお得だな💴✨👛
沖縄半そばセットが、1100円で、チャンプルー定食とかとセットに出来るんだな🎵


沖縄半そばセットで、ゴーヤチャンプルーにしました🎵


DSC_0935~2
フードメニュー📋️🍀


DSC_0938~2
名古屋の串カツさん達のメニュー📋️🍀
女性お二人の経営のお料理なので、ご出身が、沖縄と、名古屋だとか?なのかな?🤔


DSC_0930~2

DSC_0927~2
飲むにも、良いお店ですね✨🍻🎶


DSC_0932~2
ドリンクメニューさん達📋️🍀


DSC_1025
沖縄の方?って、聞かれました🤭


明るい方で、お話が弾みました🎵
お一人は、やっぱり沖縄の方でした📋️🗾


DSC_0949
来ました🛬


DSC_0960~2
おっ❗️麺類と定食セットっぽい感じ🥰
小振りながらも良いね👍


DSC_0952~2
沖縄半そばセット ゴーヤチャンプルー 1100円


DSC_0957~2
良いセットだね👍


DSC_0979
半沖縄そばの大きさ🍜


DSC_0980~2
うん、美味しそう❗️


DSC_0977~3
器が小さめだからか?お肉とかも、大きく見えますね👀✨


DSC_0983
昨日と同じく、やっぱりうどんに見えてしまう🥰


DSC_0990
うん、美味しい😋🍜💕
今日もまた、スープも飲み干しましたよ👍


DSC_0992
うどんじゃないよ👋
沖縄そばだよ👍


DSC_0996~2
うん、美味しい😋🍜💕


DSC_0948
沖縄の唐辛子🌶️、とても辛い🔥から気をつけて👍
写真撮るなら、瓶にもっと唐辛子🌶️入れようかな?


プププ😁💨💨🤳✨🌶️🧂


DSC_0998
キンチョウサッサ🧂



👆️全く関係ないけれども「キンチョウサッサ」とは?😁

DSC_1000
うん、確かにとても辛かった🔥🐘っ💦
口の中に残る辛さ🔥🔥


DSC_0969
ご飯🍚と、お新香さんのセット🍀


DSC_0972
ゴーヤチャンプルーさんを食べるのは、かなり久しぶり~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0975
何だかとても美味しそう❗️


DSC_1007
うんま😋🥢💕ご飯🍚が、ススム君⤴️⤴️


DSC_1010
ゴーヤさんにも、勿論かけました🔥✨
ゴーヤチャンプルーって、どちらかというと苦手な方の食べ物だったけれども、美味しいお料理なんですね✨😋🥢💕⤴️⤴️


DSC_1013~2
ご飯のお茶碗が、とても可愛い(*≧з≦)


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい沖縄料理達でした😋🥢💕
始め、入りづらい雰囲気のお店かと勝手に思っていたけれども、とても気さくな女性お二人で、美味しく楽しいランチタイムになりました~ヽ(´ー`)ノ


2日連続沖縄料理は、初めてかも?🔰
何故なら、沖縄に行った事が無い人だから❗️🤭🗾


DSC_1021
ホットチョコレート🍫♨️
激辛唐辛子🌶️




☆お店の基本情報☆

龍ケ崎の沖縄料理 つた家 
茨城県龍ケ崎市貝原塚町3718
0297-62-1919
11:30~14:30
17:00~21:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

龍ヶ崎市は、コロッケで街おこしをしています🎵
しかも、2014年に、ご当地飯決定戦で優勝🏆️したそうです❗️
更に、あの五月みどりさんが親善大使を務めているそうです🎵なんで親善大使かと思った
ら、鹿児島の御実家が、お肉屋さんなのと、「コロッケの唄」なるものを歌っていたそう
なんです🧐🎵
この橋本屋さんは、その龍ヶ崎コロッケの初代会長との事📝


夜しかやってない居酒屋🏮さんだから、食べる機会は無いかな?って思ってたら、最近新型コロッケもといっ💦新型コロナウイルスの関係で、ランチを始めたらしいんです❗️
これは、龍ヶ崎コロッケを食べるチャンス到来🎰💮⤴️⤴️


IMG_20210222_122723

IMG_20210222_121037
竜ヶ崎駅(龍ケ崎駅)から、お店の在る交差点🚥が見えますね🧐


IMG_20210222_121155

IMG_20210222_120737
駐車場は、お店の横に、3台分有りましたよ🅿️🚗


jpeg_1613962921465
いざ、尋常に🚶


jpeg_1613962950660
おっ❗️良い感じのメニューですね⤴️⤴️
コロッケが見当たらないのは、残念無念っ💦


カキフライも良いけど、一番上の法則で、カツカレーライスの大盛りにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1613962988571
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
テーブル2卓と、小上がりで、4テーブル📝


jpeg_1613962950851

IMG_20210222_121323
因みに、他のお客さんの注文は、から揚げ×2、カツカレー×2でした📝


IMG_20210222_121617
コロッケの幟👀🎵

jpeg_1613962951852

jpeg_1613962951537
独りで呑みに来たみたい🤭


IMG_20210222_122056
来ました🛬


IMG_20210222_122601
トレーの上の黄緑色の紙が衛生的で良いね👍✨
100円ショップで売ってたなぁ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210222_122514
カツカレーライス 850円 大盛り 100円 合計 950円


IMG_20210222_122401
良いね👍


IMG_20210222_122723
なんとも、家庭的なカレー🍛~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210222_122827
えのきのみという、シンプルイズベストなお味噌汁さん🎶
お味噌自体が美味しかったです😋🍴💕


jpeg_1613962972516


jpeg_1613962972403
さぁメインさん🍛🎵


jpeg_1613962972715
うん、美味しい😋🍴💕


きめなニンジン🥕さんと、玉ねぎ🧅さん🎶


IMG_20210222_123203
豚肉さんもたっぷりで、美味しいです😋🍴💕


IMG_20210222_123304
あっ❗️
カツが出てきた❗️
そうだった😃💡カツカレーライスだった🐘
カレーのルーがたっぷり盛り盛りなので、かくれんぼしてたんだね🙈~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210222_123408
おっ❗️
うんまい❗️😋🍴💕
とんかつ屋さん並みに、サックサクで、豚肉自体も、とても美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


jpeg_1613962987967
やはり、龍ケ崎コロッケだけに、揚げ方も素晴らしいですね💮💯~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1613962988254
このカツカレーライスは、特に、とんかつがとても美味しかったですと、ご主人に話しました😊
夜は、ライス無しの、おつまみカツカレーのメニューになると、ご主人が仰ってました❗️~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
居酒屋さんのカツカレーライス🍛なので、美味しかったです😋🍴💕
龍ケ崎コロッケをあてに、夜呑みに来たい居酒屋さんですね🏮🍺✨🍺~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1613962989267
120周年🎉✨😆✨🎊🚃💨


IMG_20210222_120533

jpeg_1613962995246
竜ヶ崎駅で、電車🚃💨も見れて良いね👍




お店の基本情報☆
世界の橋本屋 
茨城県龍ケ崎市米町4011
0297-62-0257
11:00~14:00
17:00~

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

あの、龍ケ崎市の長すぎる商店街に在る喫茶店です☕️😃☀️


IMG_20201005_125835

IMG_20201005_123632
👆️何しか入るのに、今日まで勇気が沸かなかったお店です🏡🔰


IMG_20201005_121231
まるじょう模型さんの二軒左となり↖️


IMG_20201005_120303
まるじょう模型さんの右隣の駐車場🅿️
何時も通りの無料🆓の駐車場🅿️です📝


IMG_20201005_123823
良い感じの昭和感~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201005_123920
こういうお店、何処かで見たことあるある⤴️⤴️


IMG_20201005_124105
カウンター4席と、あとはテーブル席が左側に奥まで並んでます📝


私が入ってきた事に気付かないお店の方っ💦
気を遣って常連客のおばあちゃん、おじいちゃん客さん達が、初めてっぽい、検温しなきゃ🎵って語り始めました🤭
ママ~、珍しく新しいお客さんだよ~🎶


👵食べる人?
🧑はい、食べる人です🎵
👵ハンバーグよ🎵
🧑はい🎵


ランチはハンバーグのみ、みたい🧐値段とか分からないけど、良いでしょう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201005_124539
初心者🔰には、お店の奥まで入り込む勇気が無く、一番手前の席にしました🚶‍♂️


店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


○何で写真撮るのかね~?
○SNSとかで、お店の宣伝してるみたい?
そんなが、筒抜けで聞こえてきます🤭


IMG_20201005_124819
○孫は大きくならなけりゃ可愛いんだけどな?
○うちの前のアパートで、若いのが外で座ってタバコ😃🚬💨吸ってるから注意してやったんだよ✨


そんな会話が筒抜けで聞こえてきます📝😁
古い喫茶店🏡あるあるですね☕️😃☀️📝


IMG_20201005_124913
店内、造花でとても綺麗✨🌺🥀🎵


IMG_20201005_125100
来ました🛬


IMG_20201005_125939
美味しそう😋🍴💕⤴️⤴️


IMG_20201005_125321
日替わり? ハンバーグ 800円也


IMG_20201005_125730
かなり良いね👍


IMG_20201005_130042
ご飯🍚の大盛りを言える状況ではなかったっ💦


IMG_20201005_121532
キャベ千にニンジンとか、キュウリを足した感じの胡麻ドレタイプです😋🍴💕


IMG_20201005_121741
付け合わせのお野菜が、充実してます⤴️⤴️
しかも、お野菜の味がして美味しい😋🍴💕


IMG_20201005_121925
美味しそうなハンバーグさん🎶


IMG_20201005_122044
ハンバーグの上に何となくお顔が見える👀


IMG_20201005_130224
パッカーン🔪🥩


IMG_20201005_130331
おっ❗️美味しい😋🍴💕
今は亡き、私の母が作ってくれた、昭和の家庭的なハンバーグさんです🥰
父親にも食べさせてあげたい🐘~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201005_122514
溶き卵と、ニラのお味噌汁さん🎶
とても美味しい😋🍴💕


IMG_20201005_122203
茄子🍆と、ししとうのおひたしさん🎶
とても美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


IMG_20201005_122346
揚げ豆腐と、ほうれん草さん🎶
これも美味しい😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
会計しようとしたら
👵アイスコーヒーなら直ぐ出るよ🎵
🧑❗️飲んでいきます⤴️⤴️


これでコーヒー☕️😃☀️が付いたら良いなぁ~♪ヽ(´▽`)/って思ってました⤴️⤴️


IMG_20201005_123254
アイスコーヒーが来ました🛬


全部美味しくて😋🍴💕とてもお徳な日替わりランチだと思います⤴️⤴️
常連客の方々は、オムライスとか、餃子とか好きなのを食べてました🧐


IMG_20201005_123349
🎤良いね🥰👍


IMG_20201005_120542
この商店街のランチ店は、大体行けたかな?🤔




☆お店の基本情報☆

ドリーム 
茨城県龍ケ崎市新町4096 
0297-62-1323 
11:00~19:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ