大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:鮨

栃木県宇都宮市に在る、巨大なアジフライ定食で、メモっていたお店です✨🏡🔰


DSC_0473~2

DSC_0431~2


DSC_0392
👆️このお店🏡🔰


DSC_3344~2
宇都宮環状線沿い🚙💨
この先に、国道新4号線、FKDインターパーク店からは、北東に2.2km位🚙💨
.

DSC_0383
お店の裏に、砂利の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_0386
年期の入った看板ですね😍期待値アップ⤴️⤴️


DSC_0395
いざ、参らん、マイ割烹ランチ🚶✨


DSC_0396
ドキドキ😍💓


DSC_0400
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
いきなり、メニューだらけのお迎え📋️☺️🍀


DSC_0398~2
アップ👀✨
本日のランチ、カツカレー、平目のメカブあえも良いけど☺️
大きいアジフライを目当てに来た事を伝えて、勿論、アジフライ定食にしました☘️


DSC_0401
カウンター席🍀


DSC_0404
小上がり席🍀


DSC_0408
和室は、落ち着きますよね🥰


DSC_0415
雰囲気も良いね👍


DSC_0411
喫煙席🚬も在りましたよ🎵


DSC_0406
おっ❗️コーヒー☕️👀✨


DSC_0420
テーブルに、セルフサービス🈂️のお水と、おしぼりが有りました🎵


常連客さんには特別に、「イカフライ1本と、鶏唐揚げ3つ」等の特別メニューを作られてました🎵☺️💮
別のお客様は、「唐揚げ、何時もの状態で何時もの」っていう注文の仕方もしてました🎵☺️💮


DSC_0417~2


DSC_0423
来ました🛬


DSC_0427~2
アジフライが、やっぱりデッカイ🐘❗️
しかも、2枚🐟️✨🐟️✨~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0437~2
アジフライ定食 900円


DSC_0431~2
とても良いね👍


DSC_0438
ご飯🍚の大盛りを、良い忘れましたっ💦


DSC_0450
ワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_0446
かぶのお漬物🍀柚子が香るのが、やっぱり割烹さんですね💮💯🎵⤴️


DSC_0457~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_0458~2
この角度が良いかな?🤔


DSC_0471~2
いや、此方かな?🤔


DSC_0462~2
右横から🤳✨


DSC_0468~2
左横から🤳✨


DSC_0463~2
真後ろから🤳✨
たっぷりのキャベ千サラダ🥗💮💯🎵


日頃の野菜不足問題が解決する感じ😁📋️


DSC_0453~2
ドデカイ🐘⤴️⤴️


DSC_0476~2
重い🐘🥢✨


DSC_0477~2
オン・ザ・ライスっす🍚🥰


DSC_0481~2
ご飯🍚の、お椀が、隠れてしまいましたっ🙈💦


DSC_0484~2
1度戻して🔁ソースをぶっかけ🎵


DSC_0487
サックサクで、うんまい❗️😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
巨大なアジフライが2つで、衣がサックサクで、とても美味しかったです😋🥢💕
日替わりや、他のメニューも気になるのが沢山有って、また再訪したい👣と思いました~ヽ(´ー`)ノ
2021年12月30日~1月4日迄、お正月休みとの事です🎍📋️✨


DSC_0388
冬空の晴天🌞


DSC_3337




☆お店の基本情報☆

鮨割烹 ほしの 
栃木県宇都宮市西刑部町2710-3
028-656-7530
11:30~14:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎

    mixiチェック

インスタグラムで、1年位前から見ていて、やっとこさ来れました🚙💨
とても美味しそうなお刺身の定食とか、海鮮丼を見ていて、気になっていたお鮨屋さんです✨😋🍣💕


DSC_5123~2

DSC_5089


DSC_5040
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5157~2
お店の場所は、あの常総市の豊田城🏯の北西あたりです📋️


DSC_5042~2

DSC_5036
砂利の広い駐車場🅿️🚗


DSC_5047
駐車場の裏🤳✨
畑の中に在りました✨📋️🥰


DSC_5044

DSC_5048

DSC_5052
いざ、参らん、マイお刺身定食歩✨


DSC_5055
風除室に🍃何か有る🐘👀✨


DSC_5056
一生繁盛🍀
良いね👍


DSC_5062
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
カウンターと、テーブル席🍀


DSC_5064
小綺麗なお店ですね🥰✨🆕✨


DSC_5058
右側⏩️に広いテーブルお座敷も在りました🎵
そういえば、畳に座る🧎機会が減ってきたような?🤔


DSC_5067
カウンター席に着席🚶✨
お茶🍵と、おしぼりが来ました🛬


DSC_5070~2
刺身定食にしました🎵


DSC_5078~2

DSC_5075~2
飲みに来たいね✨🍺🍶😵🌀
カウンター越しに、お若いご主人様🧑‍🍳と会話出来ました🎵
オープンしたのが、去年の11月12日📋️
インスタグラムやブログに載せる話とか、お店がインスタグラムに載ってる話をしたら、見た事がないそうで、携帯で見せたりしました🎵
アナログの人と仰って、画像を見てびっくりされてました📋️


DSC_5083
お刺身完成❗️良いね👍
都内のお店(竹芝とか)で働いていたそうです📋️


DSC_5113~2
集合🏃🏃‍♂️🏃‍♀️💨みんな来ました🛬


DSC_5116~2
刺身定食で、何とも凄いお刺身❗️😍👍


DSC_5119~2
刺身定食 1600円


DSC_5123~2
とても良いね👍


DSC_5104

DSC_5131
うんま😋🥢💕


DSC_5106
美味しいお新香さん☘️


DSC_5111
ご飯🍚さん🍀
おかわりして下さいとの事🥰


DSC_5088~2
それにしても


DSC_5089
凄いお刺身だ🐘❗️⤴️⤴️💮💯🎵


DSC_5097
かつお、いわしさん達🍀


DSC_5099
白身魚、サーモン、タコ、ホタテさん達🍀


DSC_5101
そして本マグロさん🥰


DSC_5129
オン・ザ・ライスっす🍚🍀


DSC_5126
うんま❗️😋🥢💕
美味しいものを食べると頷く人ですが、何回も頷きました(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)


DSC_5134
🧑‍🍳いわし、サービス🈂️です🍀温かいうちに👍
🧑えっ💦すみませんっ💦


DSC_5137
いわしさん🍀
初訪問🔰なのに、申し訳ないです😅


DSC_5141
フワッフワちゃん😍
揚げたて、うんま❗️😋🥢💕


DSC_5143
🧑‍🍳ご飯おかわりして下さい👍


との事で、👆️おかわり🍚しましたよ☺️🍀


DSC_5145
👆️「此方も、良かったら見て下さい」👍との事📋️


DSC_5149
おっ❗️トイ・ストーリー🥰


DSC_5152
スター・ウォーズさん🍀


DSC_5154
良いね👍


ご馳走さまでした🎵
とても美味しかったです😋🥢💕
1600円のお刺身定食としては、満点💯💮🎵ではないでしょうか❗️


帰り際👛✨
🧑フォースと共に👍
🧑‍🍳プププ😁💨💨




☆お店の基本情報☆

鮨あさの 
茨城県常総市小保川1456-1
0297-42-5523
11:30~14:30
17:00~21:30
定休日 水曜日
オープン2020年11月12日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

あの茨城県南のラーメン屋さんの代表格の「喜元門」さんの手解きを受けて、お寿司屋さんが、昼限定で始めたらぁ~めんです🍜📋️✨🆕✨


DSC_0383~2

DSC_0391


DSC_0428~2
👆️このお鮨屋さん🍣🏡🔰


DSC_0350
お鮨屋さんに、ら~めんの幟🧐


HORIZON_0001_BURST20210810120749085_COVER
有りました❗蛤らぁ~めん


DSC_0355
大勢のメダカさん達が、お出迎え🐟️💨


DSC_0358
喜元門さんの看板👀✨
いざ、参らん、マイお鮨屋さんの、らぁ~めん🚶✨


DSC_0415~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0360
ネオ(ネオン)ジオン軍の、メダカさん達もお出迎え🐟️💨


DSC_0362~2
カウンター席へ🚶✨


TRIPART_0001_BURST20210810120939856_COVER
お水が来ました🥤



DSC_0369~2
メニュー📋️🍀


蛤らぁ~めんの塩、セットで、寿司3貫にしました🍀📋️


DSC_0420
ふと、カウンター上を見たら👀


冷やし はまぐりトマト山椒らぁ~めんも有ったのかっ💦🍅🍜📋️


DSC_0419
冷やしも始まってた🐘っ💦❗📋️


DSC_0416
デザートも、ビール🍻も🥰

🎤上を向いて~、歩こう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0366
👀✨


DSC_0411
🎤メダカの学校は~、水槽の中~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0381~2
来ました🛬


DSC_0383~2
凄いセット感⤴️💮💯🎵



DSC_0385~2
おすすめセットメニュー 1300円
蛤らぁ~めん(塩・醤油)
日替わり寿司3貫又は、のり巻き二本


DSC_0386~2
とても良いね👍


CENTER_0001_BURST20210810121656865_COVER~2
蛤らぁ~めんから🤳✨


CENTER_0001_BURST20210810121723174_COVER
列皿の具材達🍀
蛤の、スープを壊さないようにする為に、別皿なのかな?🤔

CENTER_0001_BURST20210810121750233_COVER
その日の握り3貫🍣🍣🍣


DSC_0391
ヒラメの神経絞め、サーモン、鱧(はも)さん達🍣🍣🍣🥰


DSC_0388
さぁ、食べよう🎵


DSC_0394
1口飲んだら、蛤の薫が口の中にプーンと広がりました❗
うんまい😋🍜💕


DSC_0397
麺は、細麺だな🍜🎵


DSC_0399
うん、蛤のスープと合わさって、うんまい😋🍜💕


DSC_0401~2
蛤スープを味わったから、具材を載せてみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ

CENTER_0001_BURST20210810122028404_COVER
具沢山な、今時の全部載せみたいならぁ~めんになりました⤴️💮💯🎵


DSC_0403~2
良いね👍


DSC_0405
チャーシュー巻き🍜

DSC_0407
うんまいチャーシューさん😋🍜💕



DSC_0410~2
そして、お鮨🍣🍣🍣🥢で、フィニッシュ🏁🏎️💨🥇

ご馳走さまでした🎵
とても美味しい蛤の薫る、美味しいらぁ~めんでした😋🍜💕
お鮨も、勿論美味しかったです😋🍣🥢💕


質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、らぁ~めんは、30食用意されてるとの事です📋️🍀
暫くは、らぁ~めんを続けるそうです📋️🍀


DSC_0341~2

DSC_0423~2
お店の場所は


DSC_0422
👆️この、うなぎ屋さんの真裏になります🏡📋️


DSC_0426
普通に、お寿司のランチも有るのかな?🧐





☆お店の基本情報☆

鮨・割烹のはら 
茨城県土浦市神立町663-21
029-831-0630
11:00~14:00 Lo13:45
23:00
定休日 月曜日

  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
明日の隅田川花火大会🎆
台風の影響で、延期になっちゃいましたね…

今晩と明日の夜、呑みまくろうと
一昨日、昨日の飲み会行かなかったのに…
予定って、色々と変わりますよね


IMG_20180727_120815
と言うことで、初訪問のお店🏡🔰
お鮨、和食処ですね🍣


DSC_3290
駐車場🅿は、たっぷりと有りました🚙💨


DSC_3291
八千代町の白菜を使ったキムチ鍋🍲ですか


DSC_3293
👨撮らせて下さい
👦どうぞどうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_3294
ボッチなのに、個室に案内されました💁
6人の個室に一人ボッチ


DSC_3295

DSC_3296
台風1日遅れてくれないかな⚡🌀☔


IMG_20180727_115959

IMG_20180727_120023

IMG_20180727_120048

IMG_20180727_120113
👨海鮮丼セットの大盛り出来ますか?
👦はい
     ドリンクは何にされますか?
     コーラとかアイスコーヒー☕とか…
👨アイスコーヒー☕先でお願いします🍀


IMG_20180727_115933

DSC_3301
先発隊⚡🌀☔


DSC_3302
あっ👆
ジュース🍹類も色々あったんですね
聞こうともしない面倒くさがりな私‌‌


DSC_3303

IMG_20180727_121151
近くに在ったら🍺飲みに来たいなぁ


IMG_20180727_123421
来ました✈


IMG_20180727_123446

IMG_20180727_123541

IMG_20180727_123608

IMG_20180727_123714
海鮮丼セット 1274円也
大盛り可能
ワンドリンク付き


DSC_3314
意外と食べ甲斐のあったサラダさん


DSC_3315

DSC_3321
海老ちゃん入りの茶碗蒸しさん


DSC_3316

DSC_3322
ネギとワカメのみという意外性のお味噌汁
海鮮丼との相性を考えると
これくらいのさっぱり味噌汁の方が良いのかも


DSC_3317
さあ


IMG_20180727_123806
改めて


IMG_20180727_123904
お宝を見てみましょう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180727_123927
裏側から


DSC_3323
レンゲで食べるものなのかな


DSC_3324
ちらし寿司タイプの海鮮丼だから
お醤油ぶっかけましたよ


DSC_3325
やっとこさ実食開始~♪ヽ(´▽`)/
お箸だと、やっぱり食べづらい🐘
ポロポロ落ちてしまう…


DSC_3326
一口💋どうぞ( ゚д゚)ノ
イクラがプチプチ弾けます


DSC_3327
断面図
大盛りにしたら、意外と食べ甲斐有りました


勿論、ネタは新鮮で、色々付いてて
お徳ちゃんではないでしょうか
個室なので、廻りを気にせず食べれました
個室の上が空いてるので、隣の部屋のお話は
丸聞こえでしたが(笑)


IMG_20180727_125325

IMG_20180727_125357
何だか、お店の宣伝マンみたいだな(笑)






☆お店の基本情報☆

鮨・和食処 海将
茨城県結城郡八千代町芦ケ谷653−10
0296-49-2952

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ