大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:阿見町

この日は、阿見町で、丁度12:00になりました🕛️
まだ、未訪問👣の、とんかつ屋さんかと思いつつも、幸せを分けてもらいに、またまたハピネスきっちんさんへ🚙💨


1665782703868

DSC_4887~2

DSC_4859~2


DSC_4844~2
ホーマック 阿見店さんの近く🚙💨


DSC_4842~2
幸せの黄色い🟨建物✨🥰👍


DSC_4847~3
いざ、参らん、マイハピネスきっちん🚶✨


CENTER_0001_BURST20221014121204051_COVER~2
おっ❗️
お店のママさんが、沖縄や、タコライス好きなので、提供しているという、噂👂️➰👂️のタコライスも良いね👍


DIAGONAL_0001_BURST20221014121330759_COVER~2

DSC_4833~2

DSC_4910~2
明るく清潔で、可愛らしい店内🎵


DSC_4832~2
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_4820~2
タコライスにしようかな?🤔


DSC_4823~2

CENTER_0001_BURST20221014120504890_COVER~2


DSC_4808~2
何れも美味しいメニューさん達🍀


DSC_4811~2
👆️タコライスと迷いながらも、定番メニューから、しょうが焼きプレートにしました🎵


DSC_4814~2

CENTER_0001_BURST20221014120552309_COVER~2
ここのお弁当🍱は、何回も頼んでます🎵


DSC_4816~2


DSC_4828~3
そうそう😃💡
プレートには、最近、ホットコーヒーがおかわり自由になったんだ❗️☕️🎵
食前、食後におかわりだな☺️


DSC_4852~2
コーヒーマシーン☕️🦾🦿


DSC_4909~2
ドリップコーヒー☕️さん🍀


DSC_4860~3
来ました🛬


TRIPART_0001_BURST20221014121912595_COVER~2
おっ❗️ナイスなセットだ🐘💮💯🎵⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20221014121927223_COVER~3
しょうが焼きプレート おみそ汁 デザート ご飯の大盛り無料 ホットコーヒーおかわり自由 1100円


DSC_4859~2

DSC_4887~2
良いね👍


DSC_4866~3
ウヒョヒョ(゚∀゚)っ❗️
うんまそう❗️✨😋🍴💕


DSC_4874
たまねぎ🧅と、ごま粒がまた良いよね🎵


DSC_4876~2
ご飯🍚の、大盛りバージョン🍀


DSC_4880~2
レタス🥬と、付け合わせのスパゲッティ🍝さん達🍀


DSC_4878
何気に美味しい、だし巻き玉子さん🍀


DSC_4891
溶き卵入りで、胃に染みるお味噌汁さん🍀



DSC_4896~2
さぁ、食べよう🎵


DSC_4901
麦豚ロースというお肉の枚数も、たっぷり有りましたよ🎵


DSC_4903
しゃきしゃき程度に炒めた、たまねぎ🧅さんを、巻いて食べても良し👍
うんまい❗️✨😋🍴💕


CENTER_0001_BURST20221014122253333_COVER~2
甘くて美味しい、コーヒーゼリーさん🍀


ご馳走さまでした🎵
やっぱり美味しい、ハピネスきっちんさんの、しょうが焼きプレートでした✨😋🍴💕
この値上げのご時世に、ホットコーヒー☕️も、おかわり自由になり、更にグレードアップされてました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4915~2

DSC_4829~2

DSC_4836~2
良いね👍







👆️過去、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

インスタグラムで見て、美味しそうなぶっかけ蕎麦をメモっていました📋️


ゴールデンウィーク中に、3キロの体重減量に成功したものの、あっちゅ間に2.8キロもリバウンドしてしまう、駄目❌な人っ😵💦
ダイエットも兼ねて、お蕎麦屋さんを選択しました🚙💨
痩せるまで、大盛りは厳禁する🐘❌🙅🆖⤵️


1652346712643

DSC_4241~2


DSC_4177
👆️このお店🏡🔰


DSC_4167~2

DSC_4173~2
自動車修理工場👨‍🔧のお隣🏡📋️


DSC_4174~2
お店の敷地内に駐車場🅿️🚗📋️


DSC_4170
看板も見当たらない🙈
穴場なお店みたいだな🤔


DSC_4179
いざ、参らん、マイぶっかけ蕎麦🚶✨


DSC_4181
できれば、2名様以内で📋️
新型コロナに敏感なお店で良いね👍💮💯🎵⤴️⤴️
4名様で、来たのなら、2組に別れれば・・・🤭
お一人で、やられているんだな🎵


DSC_4185~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


お若い店主さんは、インターネットとかやらないそうです📋️
フォロワー様の、ぶっかけ蕎麦の画像を見せたりしました📱


DSC_4182~3
L型のカウンター席


DSC_4192~2
小上がりも良いね👍


DSC_4186

DSC_4188~2

DSC_4191~2
左側⏪️にも、小上がりが在りましたよ🎵


DSC_4198~2
お茶と、おしぼりが来ました🛬


DSC_4195
おすすめは、つくば鶏のつけ汁そばなんだな❗️


DSC_4201

DSC_4202
有りましたよ❗️
とろろぶっかけ
おろしぶっかけの2種類なんだな👀✨


とろろぶっかけでお願いしたら、ここだけの話🙊🤐🤫㊙️天とろろの方が、天ぷらが付いて、かなりお得との事📋️


なので、天とろろ、大盛りでお願いしました🎵
大盛りは、プラス200円との事📋️
大盛りで頼むのが、癖になってる🐘っ💦


僅かに50円アップで、天ぷらが付くんだな?🤔
正直者で、実直な店主さんだな❗️💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4206

DSC_4208
良いね👍


DSC_4210~2
来ました🛬


DSC_4218~2
とろろと天ぷら以外にも、色々載ってる🐘⤴️


DSC_4226~2
天とろろ 900円 大盛り 200円 合計 1100円


DSC_4223~3
汁が足りなかったら、言って下さいとの事です🎵


DSC_4243~2
良いね👍


DSC_4241~2
このアングルも良いね👍


DSC_4247~2
天ぷら付きにして良かった🐘💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_4234
ワカメと、カニかまさん達🍀


DSC_4235
盛り盛りな海苔さん🍀
ケチってないね🎵


DSC_4232~2
とろろと、わさびと、ネギさん達🍀


DSC_4238~2
天ぷらにも、とろろが、かかってる🐘💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_4253~2
お蕎麦は、どうかな?👀✨


DSC_4254
美味しそうなお蕎麦さん🍀


DSC_4257
うん、美味しいお蕎麦✨😋🥢💕


DSC_4259~2
とろろと一緒で、更に美味しい✨😋🥢💕


DSC_4262~2
天ぷらは、海老、カボチャ、茄子、ピーマン、エノキさん達🍀
何れも、サクサクで、うまうまでした✨😋🥢💕


DSC_4266
蕎麦湯さん🍀


DSC_4230
良いね👍


ご馳走さまでした🎵
お蕎麦も、サクサクの天ぷらも、とろろのぶっかけで頂いて、美味しかったです✨😋🥢💕
天ぷらが食べられて、かなりお得感が有りました💴✨👛
実直な店主さんが打つ、穴場なお蕎麦屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

ちまた 
茨城県稲敷郡阿見町阿見4776-6
029-887-7532
11:30~14:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日のランチタイムは、茨城県稲敷郡阿見町で迎えました🕛️
最近多い、もう何でも良いや的に、適当に空いてるお店に入る作戦☺️


DSC_0504

DSC_0496~2


DSC_0472
👆️このお蕎麦屋さん🏠️🔰
12:20着🏎️💨
駐車場もたっぷり🅿️🚗💨



DSC_0468~2
つい先日通り沿いに見つけていたお蕎麦屋さんです👀✨🏠️🔰
今日は道路工事中🛣️🚧👷
この先を行くと、荒川沖駅です🚃💨


DSC_0478
いざ、参らん、マイお蕎麦🚶✨


DIAGONAL_0001_BURST20210901122226891_COVER
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ご主人様が、「モデルは要らない?」
と聞くので、要りませんと即答しました✨😁👍


DSC_0460
テーブルと、小上がりが有って良いね👍


DSC_0518
ご主人さんと、少しお話したけれど、お水は注がない🐘っ💦
お水はセルフサービスなのかな?🤔


DSC_0480
セルフサービス🈂️で、自分でお水を注ぎました🥤


DSC_0483~2
メニュー📋️🍀
もりそばが400円とはっ❗👛✨


DSC_0452
色々とお安い感じです✨👛💮⤴️
カツカレー🍛の大盛りで頼みました🍀
お蕎麦屋さんで、お蕎麦を頼まない人も、この世の中には居ます🤭


DSC_0526

DSC_0525
奥にお座敷が在りました✨


DSC_0485
来ました🛬
いや、呼ばれて👂️カウンターに取りに行きました🚶✨どうやら、完全にセルフサービス🈂️のお店でした😁
因みに下げ膳も、念の為しときました🚶✨📋️


DSC_0487
私の座ったテーブル迄、持って来ました🛬🤭


DSC_0489~2
カツカレー🍛が、大盛りにしなければ600円とは、かなりお安いなぁ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0493~2
カツカレー 600円 大盛り 100円 合計 700円
安いから、もりそば400円も頼めば良かった🐘☺️
今からじゃあ、遅いよなぁ~🐌💨💨


DSC_0496~2
サラダ🥗付きで、良いね👍


DSC_0501

DSC_0503
ドレッシングだいぶマシマシのキャベ千とレタス🥬のサラダ🥗さん🍀


DSC_0500
何か、変わったカレー🍛の匂いがする?🧐


DSC_0498~2

大盛りにしたからか?
なかなかのボリューム🍛⤴️⤴️🍀


DSC_0504
嗅いだ事の有るカレー🍛🤔


DSC_0506
とんかつを2枚横にしましたが、衣が剥がれましたっ💦


DSC_0509
しつこいけど、カツカレーで600円~は、お安い👛✨🔁


DSC_0512
そうだよ😃💡
お蕎麦屋さんだから、カレー南蛮的な餡掛けカレーだ🍛❗


DSC_0515
うん、カツカレー🍛としても良いね👍


DSC_0517
ピリ辛🔥なカレー🍛だけども
一味(唐辛子🌶️)が見えるかな?👀✨


DSC_0521~2
うん、このカレー🍛は初めてだな🔰
でも、カレー南蛮とも少し違って、カレー🍛との間位のルーと言えるかな?🤔


ご馳走さまでした🎵
お蕎麦屋さんの、一味の効いた🔥一風変わったピリ辛🔥カツカレーでした😋🍛🥄💕
ご主人さんとお話ししたら、昔は研究学園で洋食も経験していて、尚且つ中華も経験者との事でした📋️🍀
お蕎麦は、お兄さんに教わったそうです😄
宴会だと、和洋中で、出てくるそうです❗


DSC_0451




☆お店の基本情報☆

食事処みやた 
茨城県稲敷郡阿見町阿見4666-
029-887-3195
11:00~14:00
オープン 平成元年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日も暑くて☀️😵🔥
ランチは、何でもいいや的な気分っ💦
お昼12:00になって、1番最初に通りかかったお店👀🚙💨に入る強行作戦を久しぶりにやってみました🤭
ある意味特攻🛩️


DSC_0135


DSC_0085~2
このお店🏡🔰で12:00🕛️
荒川沖駅から、東に約1kmの通り沿い📋️
前々から、ラーメン🍜屋さんが在るのは知っていたけれども、なんとなくメモってなかったお店さんです✨
丁度いい機会だ🐘⤴️


DSC_0080~2
お店前に駐車場🅿️🚗


DSC_0086
いざ、参らん、マイ中華🚶✨


DSC_0091
夏を彩る定番メニュー
冷やし中華さんも良いね👍


DSC_0093
今週の週替りつけめん、豚キムチつけめんも良さそう👍


DSC_0172
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0122~2
天井も高い⤴️⤴️


DSC_0120
右奥に小上がりも在って、広い店内✨


DSC_0171

DSC_0169
良いね👍


CENTER_0001_BURST20210827120628769_COVER
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0101
取り敢えず生🍺😁


CENTER_0001_BURST20210827121011895_COVER

DSC_0116~2

DSC_0118~2
豪華なセットも👀✨


DSC_0096
ラーメン、つけそば+αのメニューも良いね👍


DSC_0099
おっ❗つけ麺の、麺の量で、400g迄選べる🐘⤴️⤴️💮💯🎵
入り口風除室に、今週の週替りつけめん、豚キムチつけめんって有ったから、つけ麺が人気とみた🤔❗


マーボーつけ麺の400gでお願いしました🍀


DSC_0124
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210827122215407_COVER~2
うん、良い感じ🥰


DSC_0128~2
マーボーつけ麺 800円 400g 150円 合計950円


DSC_0127~2
麺400gのつけ麺さん😋🍜💕


DSC_0140
黄色い麺🟡🍜👀✨


DSC_0142~2
こういうのを、玉子麺って言うのかな?🤔


DSC_0139
太麺タイプではなく、冷やし中華や、ラーメンにも絶対合う麺だな😋🍜💕


DSC_0145
マーボーのつけ汁さん🍀


DSC_0147
麻婆豆腐かと思ってたら、麻婆だった🐘👀✨


DSC_0154
もやしと、ニラ、挽き肉だな🎵


DSC_0156
レバニラ炒め的な具材で、味噌マーボーのつけ汁さん🍜


DSC_0148
ツルツルシコシコタイプ🍜


HORIZON_0001_BURST20210827122428148_COVER~2
麺リフトして、麺の香りが良いね😋🍜💕


DSC_0160

CENTER_0001_BURST20210827122539978_COVER
久しぶりのつけ麺滝🌠


DSC_0163
うん、美味しい😋🍜💕
麺もツルツルシコシコモチモチだし、つけ汁も中華料理屋さんなので、美味しい😋🍜💕


DSC_0165
今日は暑い🔥☀️から、つけ汁を麺で冷やす作戦☘️


DSC_0166
うん、美味しいつけ麺さん🍜⤴️


DSC_0168
なんかこう、癖になるというか、スルスルと食べやすいつけ麺です😋🍜💕
つけ麺が人気のお店なのかな?🤔


ご馳走さまでした🎵
ノーマークで、お昼12:00に飛び込んだお店でしたが、美味しいつけ麺に出会えました😋🍜💕
会計時に、つけ麺が人気なのか?質問したら( ・ω・)∩シツモーン
広東麺とか、中華丼等も人気との事でした~ヽ(´ー`)ノ

20210827_121128535

DSC_0078




☆お店の基本情報☆

中華料理 みかく 
茨城県稲敷郡阿見町うずら野1丁目35-13
029-841-7347
 11:00~23:30
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

阿見町に、居酒屋🏮だけども、タイ料理🇹🇭のお店が在りました🏠️🔰
去年6月頃に来たら、コロナ禍で休まれていました📋️
今年も、更にコロナ禍だけどもっ💦😅


DSC_1528~2


HORIZON_0001_BURST20210819114435524_COVER
居酒屋、焼肉?🧐


DSC_1465
👆️このピンク色の建物の、ど真ん中🏠️✨
共用の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_1468
焼肉屋さんと、お隣同士📋️🍀
👆️このお店、居酒屋あかねさん🏮🏠️🔰
居酒屋あかね🏮、御食事○の、暖簾だけども、何故だか?タイの国旗🇹🇭❗


DSC_1544~2

DSC_1460
牛丼の吉野家荒川沖店さんの在る信号🚥、右籾三区西から、吉野家さんとは反対側、南に少し入った処です🚙💨📋️


DSC_1470
いざ、参らん、マイタイ料理🇹🇭ランチ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20210819114613139_COVER
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


HORIZON_0001_BURST20210819114644268_COVER~2
カウンター席🪑


DSC_1476
小上がりも良いね👍


DSC_1486
お水が、来ました🛬
焼酎じゃあないよ👋🏮
調味料🧂は、ラーメン用との事です🍜📋️


DSC_1483~2
お店の方(現地の方)に、人気のメニューを聞いたら、ガパオとの事📋️
なので、ブタガパオの大盛りで頼みました👍
何処にも、値段が書いてなかった🐘っ💦


⏬以下メニュー群、良く撮りました🤳✨

DSC_1489~2

DSC_1491~2

DSC_1493~2

DSC_1495~2

DSC_1497~2

DSC_1499~2

DSC_1501~2

DSC_1503~2

DSC_1505

DSC_1508~2

HORIZON_0001_BURST20210819114940752_COVER
タイのアイス🇹🇭📋️🍀


DSC_1509
タイ料理で飲んだら、美味しいんだろうな🇹🇭✨🍻🎶😋🍴💕


DSC_1510
来ました🛬


DSC_1516~2
良いね👍


DSC_1540
スープが、途中から来ました🛬


DSC_1542
鶏白湯的で、コラーゲンたっぷりタイプの、美味しいスープさん😋🥄💕🍀


DSC_1518~2
ブタガパオの大盛り スープ付き 1300円でした📋️👛✨



DSC_1520~2
うん、美味しそうだ🎵


DSC_1522
ライス🍚は、細長いから、タイ米だな?🧐


DSC_1524
豚肉たっぷりのガパオさん🍀


DSC_1525
そして、目玉焼き🍳🥰


DSC_1528~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ

DSC_1529
唐辛子🌶️効果もあって、少しピリ辛🔥の挽き肉🥩さん😋🥄💕


DSC_1533
タイ米🍚と丁度良いバランスの美味しさ😋🥄💕


DSC_1535
そして、ここからが、ガパオライスのお楽しみ🥰


DSC_1537
玉子の黄身が、ご飯に染みてますよ✨🍳🎵


DSC_1539
一番美味しいところ✨😋💕どうぞ👍


ご馳走さまでした🎵
タイ料理🇹🇭の居酒屋🏮さんという、嬉しいスタイルで、美味しかったです😋🥄💕
こういうお店で、楽しく飲んでみたいです~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

タイ料理あかね居酒屋 荒川沖駅店 
茨城県稲敷郡阿見町うずら野2丁目20−4 
080-5004-5022 
12:00~14:00
17:00~22:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

Googleの地図🗺️で、お店🍴🧐しらみ潰し作戦で見つけた、ザ・昭和の食堂です🏠️🔰


DSC_2418~2


DSC_2395
👆️このお店です🏠️🔰
お店の文字が落ちきってる🐘💦


DSC_2392
👆️側面は、文字が残ってます🧐
茨城県、稲敷郡阿見町📋️


DSC_2389
お店良い、横に駐車場🅿️🚗
感じのお店だね🥰


TRIPART_0001_BURST20210624111322267_COVER
お出迎え有り😍


DSC_2403
テーブルと、小上がり席📋️


DSC_2405
天井に提灯🏮が❗🥰


HORIZON_0001_BURST20210624111459673_COVER
冷たい麦茶が来ました🛬


DSC_2400~2
メニューさん📋️🍀
ラーメン🍜500円、カラ揚ラーメン🍜や、焼きそばも良いね👍


DSC_2397~2
カニコロッケ、カツ丼も良いね👍


カツカレー🍛の大盛りで頼みました📋️🍀


DSC_2396~2
初訪問🔰だけども、初めての気がしないのは何故?🤔
落ち着ける空間🥰


DSC_2413
来ました🛬


DSC_2406
懐かしい感じのカツカレー🍛セット🥰
トレーが、おぼんだから?
汁物が、お味噌汁だからかな?🤔


DSC_2410~2
カツカレー 750円 大盛り100円 合計 850円


DSC_2412~2
良いね👍


DSC_2418~2
美味しそうなカツカレー🍛さん🍀


DSC_2420~2
横から🤳✨


DSC_2421~2
キャベ🥬千の量が、盛り盛りで良いね👍💮


DSC_2422~2
豚カツが載ってる事によって、具沢山なカレー🍛に見えますね🥩🍛💮


DSC_2415~2
大盛りタイプを上から眺める景色🍛🍀


DSC_2419
表面張力🧐粘り気の有るカレールー🍛だな🎵


DSC_2423~2
カレールー🍛の具材は、大きめに切った玉ねぎ🧅さんと、豚肉🥩さん🍀


DSC_2426~2
豚カツの1枚を、必ず横にする人🤭


DSC_2427
カツカレー🍛の醍醐味~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2430
少し、しょっぱ目のカレー🍛さん🍀
美味しい昭和のカレーライスです😋🍴💕


CENTER_0001_BURST20210624112903058_COVER
シンプルな、ほうれん草のお味噌汁さん☺️


DSC_2431
豚カツの厚みは、食べやすい厚み📋️


DSC_2435
発掘作業中⛏️👷


DSC_2436
カツカレー🍛と、キャベ千🥬の相性が抜群😍
ソースは、かけないで、カレー🍛と一緒に食べて丁度良い感じ~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しい、昭和のカツカレー🍛でした😋🍴💕
何時からやられているか?( ・ω・)∩シツモーンしたら、昭和57年から、もう40年位も、やられているそうです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2425~2
きうちさん☺️


DSC_2386
⏩️地酒が試飲出来たのか❗🍶😵🌀




☆お店の基本情報☆

きうち食堂 
茨城県稲敷郡阿見町鈴木4−81 
029-887-0205 
11:00~14:00
17:00~20:00
オープン 1982年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

おっさんず会員No.0聖地巡礼コース🏃‍♂️💨


IMG_20201211_125512

IMG_20201211_121439
幸せの黄色い💛ハピネスきっちんさん🥰


IMG_20201211_115801
👆️お店前以外の駐車場は奥の此方🅿️🚗


IMG_20201211_120026

IMG_20201211_120137
2台停められます📝


IMG_20201211_120637
かなり久しぶりの訪問🚶


IMG_20201211_120250
おすすめ定食の、油淋鶏と、えびフライカレー🍛も良いね👍


IMG_20201211_120354
そう言えば、まだ名物の、さば南蛮を食べてないなぁ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201211_120800
👩あら、いらっしゃい🎵
🧑分かりますか?


1年半振りで、マスク😷しているけれども、私の体型で分かるらしいです?😁


IMG_20201211_120945
相変わらず、清潔感の有る素敵なお店🏠️🥰


IMG_20201211_121857
明るくて幸せな気分になります⤴️⤴️
かなり良いね👍


IMG_20201211_122132


IMG_20201211_122240

IMG_20201211_122339

IMG_20201211_122441

IMG_20201211_122537
ここにしかない名物🎵
ハピネスきっちんのタルタルソースは、ヤバうまだから、さば南蛮にしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201211_122735
お近くだったら、呑みに来るんだけどなぁ~っ💦✨🍻🎶


IMG_20201211_122904
↗️水曜日に、女装して来ようかしら🤭


IMG_20201211_121112
最近は、女性客や、ママさんのお友達が色々な教室を、ここで企画・実施されてますね🥰


IMG_20201211_123241
来ました🛬


IMG_20201211_124024
うーん美味しそう😋🍴💕


IMG_20201211_124125
間違いないヤツ⤴️⤴️


IMG_20201211_123734
さば南蛮定食 ご飯大盛り可能 1100円


IMG_20201211_123916
良いね👍


IMG_20201211_124241
とても美味しい😋🍴💕大盛りご飯🍚⤴️⤴️


IMG_20201211_125653
胡麻味噌田楽さんともやしネギさん🎶


IMG_20201211_125744
お豆腐とネギの美味しいお味噌汁さん😋🍴💕



IMG_20201211_124808

IMG_20201211_125512
さぁ本命さん🥰


IMG_20201211_125834
美味しいに決まってます⤴️⤴️


IMG_20201211_125934
一応ワンバン⚾️させてから😁

うんまぁ~😋🍴💕⤴️⤴️

IMG_20201211_130030
やっぱり想像通りの美味しさ😋🍴💕


IMG_20201211_130123
さばさんが、6枚も有りましたし、サラダ🥗もうんまぁ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201211_121702
食後のコーヒーが、セルフサービスです🈂️🚶☕️😃☀️



IMG_20201211_123451
電源が入ってました🎶


IMG_20201211_123334
食後のコーヒーで、ホットひと息☕️😃☀️
落ち着けました~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
本当に、どれも食べても美味しい定食でした😋🍴💕
うーん、やっぱりまた直ぐにも来たいお店です~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201211_123040

IMG_20201211_121228
お弁当🍱も良いね👍







👆️ハピネスきっちんさん、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今週の、実家へのお土産📦️
何にしようかな?🤔
ありきたりのものは、嫌だし・・・
独り暮らしの父親に・・・
そうだ😃💡
美味しい手作りのお弁当🍱が有った❗️


IMG_20201113_165436

IMG_20201113_164443
稲敷郡阿見町に在る、幸膳さんの手作りお弁当🍱⤴️⤴️😋🍴💕


IMG_20201113_164831
16:00頃着🏎️💨


IMG_20201113_164921
👀よし❗️まだ、営業中だ❗️⤴️⤴️


IMG_20201113_165027
此方のお店、新型コロナ対策のしっかりとしたお店で、店内が、完全なる装備で安心安全です⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


最近、外食で、座った途端にマスク😷を顎の下にしたり、食事中ではないのに、マスク😷を外して大声で会話している女性陣を目にしていて、外食イートインを控えようかと思い始めてますっ💦
マナーは、お互いに必要ですよねっ💦😰


🧑まだ、お弁当有りますか?
👩はい、1つだけなら🎵
🧑ラッキー😃💕お願いします🙏
👩お店は、どうやって知ったんですか?
🧑(前にも聞かれた🐘😁)インスタグラムです🎶
👩ありがとうございます🎵
🧑いつも良いね👍頂いてます🎵
👩えっ❗️お名前は?
🧑ooguigourmetです🎵
👩あら❗️痩せた?
🧑いえいえっ💦コロナ過より、体重マッドMAXですっ💦
👩ooguigourmetさんが載せてからお客さん増えたのよ⤴️⤴️ありがとうございます🎵
🧑本当ですか?1人でも来てくれたら嬉しいです❗️
👩ooguigourmetさんの面白いって🎵
🧑プププ😁💨💨


IMG_20201113_165131
お店の中から、外を撮影🤳✨


👩今日は遅い時間に🐌💨💨
🧑今日、実家に行くので、独り暮らしの父親に手作りの美味しいもの、お弁当🍱を食べさせたくて🎵👍幸膳さんを、思い出しました🎵
👩あら、優しいのね🎶うちのお店を、思い出してくれて嬉しい😍


この後、ブログを見たくても、見方が分からないと仰るので、インスタグラムからブログにいく方法とかを話しました📝


IMG_20201113_165225
👆️お土産📦️🎵


IMG_20201113_165328
日替わり弁当 560円也


IMG_20201113_165436
かなり、良いね👍

IMG_20201113_164626
IMG_20201113_164732

👆️此方が、幸膳さんのインスタグラムです📝
その日の日替わり弁当の内容が、事細かに書かれているので、読みながらお弁当🍱を食べると、とても楽しいですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
それにしても、作ったら大変な材料っ❗️


IMG_20201113_165702

IMG_20201113_165759

IMG_20201113_165905

IMG_20201113_170002

IMG_20201113_170057
う~ん、見てたら食べたくなってきた🐘🎵
もう1つ売ってたらなぁ~っ💦

父親の感想
量が凄かった🎵1回で食べきれなかった位😊
ご飯も、おかずも美味しくて、鶏肉が4切れも入ってた~♪ヽ(´▽`)/


やっぱり健康的で、そして、安心・安全なお弁当屋さんですね⤴️⤴️
揚げ物が少ないような感じも🥰⤴️⤴️
お客さんが増えたのは、食べた人の美味しかったという口コミと、リピーター🔂だよなぁ~♪ヽ(´▽`)/


👆️幸膳さん、1回目訪問時の投稿📝


DSC_0249



☆お店の基本情報☆
幸膳 (こうぜん)
茨城県稲敷郡阿見町大字曙378−3 
090-2636-1708 
11:00~18:00
定休日 土曜日、日曜日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

2020年5月7日に、土浦市から移転した氷菓店さん
店内でのかき氷🍧だから、密を避けるため、完全予約制との事📝
予約は、一枠2名のみ。
インスタグラム、Twitterのフォロワーのみ予約可能?📝


でも、5月29日より、予約不要のテイクアウトで、飲む🥤いちご削りのメニューが登場していたので漸くイッテQ❗️😋


DSC_4983

DSC_4969
👆️これです🏠️🔰


IMG_20200806_160506
テナントの一番右側➡️👀
黒に対して、白い店舗🧐


DSC_4966
特龍さんと同じテナントです📝


👆️特龍さん訪問時の投稿📝


IMG_20200806_160752
霞ヶ浦高校🏫☀️の真向かいですね🎵


DSC_4970
今日はお休みの筈が、テイクアウト🥤何故だかオープンしていた😊


DSC_4972
駐車場🅿️は、お店前の数台かと思いきや
特龍さんと共用でした📝


DSC_4974
テイクアウトメニュー all 600円也

いちごみるく
マンゴーラッシー
いちごヨーグルト
グレープフルーツクランベリー


DSC_4978
一番人気のいちごみるくにしました💮


DSC_4985
お店裏の蓮畑でのショット🤳⚡


DSC_4990
パッカーン🍓
文字通り、凍らせたイチゴ🍓を丸ごと削ってる🐘❗️


DSC_4992
うんまぁ~😋🍴💕
完全にいちごみるくなんだけど、冷たいイチゴ🍓をそのまま食べてる、いや、飲んでる感じです~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
氷菓店さんでの、気軽なテイクアウト🥤美味しい😋🍴💕ドリンクでした⤴️⤴️




☆お店の基本情報☆

さくら氷菓店
茨城県稲敷郡阿見町大字阿見600
受付専用 029-875-8200
(受付開始時間19:00~21:00)
14:00~20:00(19:30最終受付)
定休日 月曜日、木曜日
👆️此れから色々変わりそうな感じ📝
オープン 2020年5月7日


⏬要チェック☑️です📝
お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック


閉店されました。


茨城県南部、阿見町の自衛隊近くの居酒屋🍶🏮さんが、焼き鳥系のお店に変わってたのは、知ってたんですが、新型コロナウイルスの影響で、なかなか来れなかったお店の1つです🏠️🔰
サラダ、焼きそば、ごはん、ドリンクが全てバー付きで、おかずが2品選べるとの事📝👂️


DSC_1709


DSC_1652
ファミマ🏪が見えますか?👀
その先が自衛隊📝



DSC_1648
広い駐車場🅿️⤴️⤴️


DSC_1656
日曜日、祝日🎌は、ランチはお休みですね📝



IMG_20200618_114509
居酒屋🍶🏮さんだから、お靴を脱いで上がります🚶‍♂️
入って直ぐ左側◀️に、食券機が有ります📝


DSC_1725

日替わり、750円が良いのかな?🤔


DSC_1669
お好きな席へ🚶‍♂️

座敷童子🎶


DSC_1662
画像を撮るのに明るい方が良いから、テーブル席へ🚶‍♂️
新コロ対策でランチタイムをずらすつもりが、続々とお客さん達が入って来ました🎶

人気店ですね⤴️⤴️


DSC_1678

DSC_1675
席で、注文をします📝
マグロとカンパチや、うどんか蕎麦とカンパチの押寿司セットがお薦めとの事を、後から…聞きましたっ…💦
ちきん南蛮と、もつ煮込みかな?😋
お刺身が人気らしく、その後、売り切れになってました📝
真ん中上の四角く囲ったメニュー「冷やし中華又は冷やしそばか、うどん+カンパチ押寿司」のみ、2品セットです🎵
もしかしたら、その日のイチオシなのかな?🤔


DSC_1659
お店入って右側▶️廊下に在るセルフサービス🈂️コーナー⤴️⤴️


DSC_1665
ごはん🍚も、おかわり出来ますね🎵
新型コロナウイルスの影響で、ライス🍚、サラダ🥗のバーは、何となく遠慮したいような気もするけどっ…
このコーナーは、どうしても密になってしまいます📝


DSC_1682
ドレッシングは、4種類⤴️⤴️



DSC_1664

DSC_1723

ドリンクバー🥤


DSC_1680
先発隊の焼きそばと、サラダ🥗、グレープフルーツジュース🥤
焼きそばは、勿論作り置きなので温かくはありません📝


DSC_1683
直ぐに🔜おかわり君しました~♪ヽ(´▽`)/
因みに、焼きそばの大皿は、無くなってから、1度追加されましたが、その後は、出てきませんでした📝
おかわりするオッサンが、居るからに間違いない😰


DSC_1686
来ました🛬


DSC_1685
色々付いてますね🎵


DSC_1690
日替わり 750円也
アジフライ・カキフライと、チキンステーキを選択~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1693
良いね👍️


DSC_1709
一寸待ったぁ~♪ヽ(´▽`)/
焼きそばと、サラダと、ドリンクも有りましたっ…⤴️⤴️
こうすると、かなりのセットですね⤴️⤴️


DSC_1694
ごはんは、セルフサービスではなくて普通に盛られてきました📝


DSC_1697
おあげと、玉ねぎのお味噌汁さん🎶


DSC_1701

DSC_1703
タルタルソースとキャベ千🥬


DSC_1713

DSC_1714
両方とも、小振りながら


DSC_1717
サックサクでした😋🍴💕


DSC_1718
ご馳走さまでした🎵
いや、まだ、2品を平らげただけだ🐘
いや、正確には、焼きそばとサラダもだから、4品🤫


DSC_1721
ごはんを🍚おかわりしてきて、野村⚾️再生工場🏭️
まるで、定食を2回食べる気分❗️
奇跡の復活🎶カムバック賞🏅~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1698

DSC_1699
チキンソテーではなくて、チキンステーキって呼ぶ🎵
阿見町だけかも?🧐



DSC_1711
焼き鳥屋さんだから、美味しいです😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
これだけ食べれて、750円は、やっぱりお安い💴✨👛ですね⤴️⤴️
焼きそばと、お刺身目当てなら、早い時間に行かないと?💡
でも、焼きそばのおかわりは、しなくても良かったかな?
欲張り過ぎましたっ😣
今度行くとしたら、お刺身と、もつ煮込みか?それとも四角く囲ったメニュー🌱かな?😋




☆お店の基本情報☆
備長炭やきとり屋 きじべえ 
茨城県稲敷郡阿見町大字阿見 
029-888-2113 
11:30~14:00(ランチは日曜日、祝日は休み)
17:30~23:30(Lo23:00)
定休日 月曜日の夜

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

カムジャタン(じゃがいも🥔の鍋🍲)が美味しいらしい韓国料理のお店🏡🔰
昔は、つくば市に在ったお店との事📝
以前にお邪魔した、タイレストラン パヤオさんの直ぐお隣に在って、気にはなってはいたお店です📝


DSC_0371

DSC_0343
でも、何となく入りづらい感じのお店でしたっ…💦


DSC_0341
テナントの一角🏡🔰


DSC_0332
お隣のテナントには、以前訪問👣した、タイレストランの パヤオさんが在ります📝


👆️タイレストラン パヤオさん訪問時の投稿
とても、美味しかったけれども、出来るだけ行ったお店は避けて、行った事の無いお店に行こうとする人ですっ…💦😥


IMG_20200325_115935
オリーブの丘さん🍝🎵と同じ共同の駐車場🅿️🏎️💨


DSC_0340
DAISO茨城荒川沖店が奥に見えます👀


DSC_0334

DSC_0335
ご飯が漏れなく付きますし、お代りも出来るんですね⤴️⤴️
カムジャタンは、やっぱりランチがお徳ちゃんですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0339
夜呑みも良いね👍️


DSC_0347

DSC_0346
テイクアウト🥡も歓迎🍀


IMG_20200325_131509
🧑写真撮っても良いですか🤳✨?
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_0349
お水🥤と、おしぼりが来ました🛬


IMG_20200325_114616

IMG_20200325_114836

IMG_20200325_114859

IMG_20200325_114920

IMG_20200325_114946
色々有るけど、本命を注文しました🎵


DSC_0367
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


チヂミが先に来ました🛬
サービス🈂️なのかな?🤔


DSC_0368
来ました🛬


DSC_0370
何だか贅沢なランチになりました🎵


DSC_0371
カムジャタン ランチセット 980円


DSC_0378
良いね👍️チヂミは、我慢して揃うのを待ってました🎵


DSC_0381
お代わりするであろうご飯🍚


IMG_20200325_130218
最近、花粉症と、新型コロナウイルスの影響で、漏れなくマスクをしているので、キムチも餃子も、ランチタイムに遠慮なく食べられてます🎄🌁😷🎭️


DSC_0385
さてさて、本命さんは?


DSC_0386
何だか美味しそうだ🐘🎵


そもそも、カムジャタンって何だっけかな?🤔
⬇️Wikipediaさんに聞いてみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/

👆️成る程、カムジャは、じゃがいも🥔で、タンは、スープの意味なのか🧐


DSC_0388

DSC_0390
美味しいヤツに違いない❗️


DSC_0392
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_0397
勿論スープもうまうま😋🍴💕🎵


DSC_0399
じゃがいも🥔入り🎶


DSC_0402
このお肉は、豚の背骨って書いてあったな🤔


DSC_0417
骨にしゃぶりつきながら食べるので、食べるのが結構大変です😞💦
個人的に、スペアリブとか、面倒くさがりなのですっ…💦


DSC_0404
そうそう😃💡チヂミが、うんまい😋🍴💕


DSC_0407
ご飯🍚を、お代わり君🎵


DSC_0415
はっちゃけた😃💡❗️
美味しいスープを、ご飯にかけたら美味しいに決まってますよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0419
こりゃうんまい😋🍴💕❗️


DSC_0424
更に、はっちゃけた😃💡


DSC_0427

DSC_0430
うんまい🐘😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
とても、美味しいカムジャタンでした😋🍴💕
背骨に、しゃぶりつくのが大変だったけど、やっぱり美味しいです🎵
ごはんのお代わりまで出来て、満腹🍴🈵😍
980円は、とてもお徳だと思います⤴️⤴️


DSC_0326

DSC_0348




☆お店の基本情報☆

韓国料理専門店 金大来(キンタイライ) 
茨城県稲敷郡阿見町うずら野2-6−10 石塚テナント 101 
029-869-5686 
11:30~14:00
17:30~22:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、ヘルシーなランチにしました🎵
阿見町の霞ヶ浦高校のすぐ近く🔜
度目の訪問です👣


DSC_3389

DSC_3366
入り口が、漏れなく2つも有るお店です🏘️
左側が一般者、右側の、入り口が、奥にお座敷が有るそうです📝


DSC_3364
少し隠れ家的なお店です🏡🙈


DSC_3362
1000円から、1700円までと、割りと幅広いメニュー📝


DSC_3368
前回はカウンター席だったけど、今回はボッチではないので、小上がりへ⤴️⤴️


DSC_3363

DSC_3356
見やすいように反対に向けたら、両方から見られる⤴️⤴️とても頭の良い方が考えたメニュー❗️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3354
本当は、1000円のランチの、焼魚か、煮魚が良いけど、まぐろの唐揚げが、とても気になる🐘🎵
まぐろの唐揚げにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3359
オブジェが、良いね👍️


DSC_3371
来ました🛬


DSC_3375
何だか色々🎤付いてるね☺️(御盆に)載ってるね🎵


DSC_3377
まぐろの唐揚げ定食 1160円也


DSC_3382
良いね👍️


DSC_3378
ご飯を大盛りにしました🍚(サービス🈂️)
お味噌汁は、お豆腐とお揚げさん🎵


DSC_3381
メインの、まぐろの唐揚げさん🐟️🎵


DSC_3385
サラダ🥗と、お新香と、ゴボウのきんぴらではなくて、蓮根のきんぴらさん🎵


DSC_3387
あれれっ…
後から茶碗蒸しさんも遅れて来ました🛬


DSC_3389
うひゃうひゃ(*゚∀゚)
何だか、かなりの御膳になりましたよ⤴️⤴️


DSC_3391
まぐろの唐揚げさんが、とても美味しくて、ヘルシーでした😋🍴💕
同行者も美味しいと言ってくれましたよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3394
食後にコーヒー☕️と、コーヒーゼリーまで来ましたよ🛬😃☀️⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
何れも、とても美味しくて、色々と付いてて、本当にお得なランチになりました😋🍴💕
また来たいと思う、とても良いで、お薦めのお店です~♪ヽ(´▽`)/


👆️魚祐さん、1回目訪問時の投稿




☆お店の基本情報☆

魚祐 
茨城県稲敷郡阿見町阿見1264    map 
029-887-0138 
定休日 日曜日、祝日🎌

インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

🎤粋な事、起こりそうだぜ めっ❗️
め組と聞くと、この歌を口ずさむ昭和の人です🎵
何となく良い事が起こりそうな予感⤴️⤴️


DSC_3149

DSC_3106
常磐線、荒川沖駅から南東に約1.3km.位🏎️💨


DSC_3112
お店前、というか横に3台位の駐車場というよりは、駐車スペース🅿️


DSC_3109
お店の向かいは、阿見町立本郷小学校です🏫✏️🎒⚽️


DSC_3130
テーブル3


DSC_3132
和室二間の、お座敷も在ります🏡🔰


IMG_20200114_115706
ヒレ・ロース・チキン3種類の串カツが700円❗️
一確かな?🥰


IMG_20200114_115727
いや、基本のとんかつ定食が980円だから、基本にすべきだな🎵
🧑とんかつ定食で、ご飯大盛り🍚お願いします🎵
👵はい、おかわり出来るわよ🎵


おばあちゃん、め組と書かれた法被(はっぴ)を着てます🧐もしかしたら、先祖が火消し🔥👨‍🚒の方?📝


IMG_20200114_115747
色々有りますね🎵


IMG_20200114_115805

DSC_3121
👆️しまった❗️何だこれ👆️⤴️⤴️
ジャンボとんかつなんてのが有ったのかっ…💦デカイ🐘❗️


DSC_3127
👵ごめんねお待たせ
🧑いえ、いえ🎵
👵お店何回か来てる?
🧑いえ、初めてですよ🔰
👵あら、有難い🎵


DSC_3124
トップバリューのピーナッツとかが出てきましたよ~🥰


DSC_3134
来ました🛬


DSC_3135
何だか色々付いて来た🐘っ…❗️


DSC_3138
とんかつ定食 980円也


DSC_3139
白菜🥬のお新香と、冷奴まで付いてるね🎵のってるね🎤~♪ヽ(´▽`)/


👵今日は水戸から?
🧑つくばですよ🎵(何で水戸なんだろう?🤔)


DSC_3141
ご飯茶碗は、中型の丼ぶり❗️


DSC_3155
ワカメとネギの、シンプルなお味噌汁さん🎵


DSC_3144
奴さん🎵


DSC_3148
大きなお皿に、大きめなとんかつ❗️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3150
今時、1枚は、こうしないとね😊
何とも肉厚で美味しそうだ🐘🍀


DSC_3151
裏から見ても、キャベツ等、お野菜充分です🍀


IMG_20200114_125309
さぁ実食開始🏃💨


DSC_3156
デカイ❗️厚い❗️
そして、美味しい😋🍴💕


DSC_3162
美味しさ、大きさ伝わるかな?🥰
一瞬塩味がした気がします~♪ヽ(´▽`)/
👵おかわり言ってね🎵
🧑はい

DSC_3164
おかわりしたら、ご飯が🍚また、盛り盛りで来ました🛬
👵また、おかわり言ってね🎵
🧑いえ、もう食べられないですっ…💦😁


この後は、ずっとお話しながら🤭色々語り合いました🕛️
この場所に来てから14年、荒川沖で脱サラしてからは、合計でもう31年との事でした📝


ご馳走さまでした🎵
とても、美味しかったです😋🍴💕
肉厚な美味しい、ボリューミーで尚且つお安いとんかつでした~♪ヽ(´▽`)/
自分の亡くなった母親を思い出した時に、また来よう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3167
更にアメちゃん🍬頂きました⤴️⤴️🥰
帰り際、道路に出るまでお見送り👵👍️🛣️🏎️💨


🎤粋な事、起こりそうだぜ めっ❗️




☆お店の基本情報☆

とんかつめ組  
茨城県稲敷郡阿見町大字荒川本郷1402

029-843-1302 
定休日 水曜日
11:00~14:00
17:00~20:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今年の夏☀️甲子園に行った霞ヶ浦高校の真向かいに、ラーメン屋さんが出来ました🏡🔰
土浦市の行列のできるラーメン屋さん、特級鶏蕎麦 龍介さん関連の、二郎インスパイア🍜🍀


IMG_20190904_131213

IMG_20190904_121013
6月にも、水戸市堀越町にオープンしてますね🎵此方は何故だか、店名に本店が付いてます?🧐


DSC_1269
体育館の真向かい❗️ラーメン屋さんとも真向かいっ…💦🍜🍥
もう既に行列のできる法律相談所状態でした🚶🚶🚶接続☀️2回転目になりそうっ…💧


ボリューミーな、テイクアウト🥡から揚げ弁当屋さん、ランチハウスフレンドさんの通り沿い、直ぐ近くですね🎵



美味しい和食屋さんの魚佑さんとも近いですね⤴️⤴️



この辺に来たら、何処に入るか迷いそう🌀?


DSC_1268
お店前に5台位と、お店の左側に5台位停められました🏎️💨


IMG_20190904_131352
カウンターのみ、8プラス1かな?🧐
角の丸椅子は、子供か、女性用かな?😁
行列のできる法律相談所に接続前に、龍介さんと同じように、先に入店して、券売機で買わないといけないシステム😅
先に買わないと、折角並んでも、後回しになっちゃうかもっ…💧要注意⚠️ですよ📝☀️


DSC_1277
私には、とても危険⚠️な券売機っ…💧


DSC_1278
何時もの癖で、1500円投入して⚾️
ポチッとなぁ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190904_114444
ポチッポチッポチッポチッポチッとなぁ~♪ヽ(´▽`)/


これだから、券売機は危険なマシーンなのですっ…💧


DSC_1288
呼ばれて入店したらっ…💧
漏れなく先程の丸椅子に案内される引きの良さ❗️🤭👍️


DSC_1290
お祝いのお酒🍶


DSC_1280

DSC_1283
お祝いのお花も沢山🎶


DSC_1295

DSC_1293

DSC_1298
来ました🛬


DSC_1299
良いね👍️


DSC_1300
玉葱別皿☀️


DSC_1305
豚そば 300g 750円 大盛り150g 100円
トッピング 肉増し 200円 野菜増し 60円 玉ねぎ 50円 
無料 トッピング 脂 普通 野菜ちょい増し? ニンニク なし 
合計 1160円也っ…💦


DSC_1303
トッピングの玉葱さん🎵


DSC_1304
煮卵🐣


DSC_1306
野菜は、好みのクタクタタイプ🥰
野菜増しにしたんだけど、何だか少ないようなっ…💦お店の人が、ちょい増しに丸○してたから、ちょい増しレベルのようなっ…💧😅


DSC_1307
肉🥓


DSC_1308
肉🍖


DSC_1311
肉だらけ🥓🍖のラーメン🍜になっちゃったゾウ🐘❗️


DSC_1305
さぁ、実食開始~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1317
味は、最初から少し濃い目の設定ですね🔧
個人的には、最近は、薄味にしてほしかったかな?🤔


DSC_1319
肉まみれ🍖🥓


DSC_1320
自家製麺というだけあって、太さが色々な麺ですね🎵


DSC_1323
なかなか美味しい😋🍴💕


DSC_1325
モシャモシャ🍜


DSC_1291
味の濃さは普通で、テーブル席で濃さを調整出来ます🎶


DSC_1327
柑橘類のフルーティーなお酢です🎵


DSC_1329
うどんみたいな麺も❗️


DSC_1330

DSC_1335
肉まみれ🍖🥓❗️


ご馳走さまでした🎵
美味しい二郎インスパイアって言えますね😋🍴💕
流石の人気店、龍介関連のお店だけあって、行列のできる法律相談所でした🎶


DSC_1284




☆お店の基本情報☆

茨城豚そば 特龍本店
茨城県稲敷郡阿見町阿見600
029-888-8888⬅️凄い❗️
定休日 木曜日、日曜日
 11:45~21:00(LO 20:50)
駐車場 10台位

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、会社の後輩君から5年位前に同行していた時に🚗💨教えてもらっていた、格安のお店にイッテQしました~♪ヽ(´▽`)/
何でも、お店の奥でイートイン出来て、恐ろしい((((;゜Д゜)))程のボリュームで、尚且つ安い💴✨👛との、話だった❗️正直、通り沿いというお店構え的に🚗💨入りづらくて、敬遠していたお店でした…💧
ワンコイン特集中だから、丁度良い行く機会🍀😃👍️


IMG_20190523_122539
👆️この角のお店🍀土浦から阿見町、稲敷市へ向かう道路沿い🏡🔰


DSC_0316
霞ヶ浦中学校、高校の真向かいの川沿い🎣ですね😀


DSC_0325
おっ❗️お弁当🍱が並んでるゾ🐘🍀何とか、イートイン出来そうだな🤔


DSC_0319
400円のお弁当🍱🎶


DSC_0320
500円のお弁当🍱から選ぼう🧐
🧑ボリューム有るのは?
👩メンチ、アジ、白身かな?
🧑から揚げの数は?
👩3個です🎵
🧑うーん、から揚げの


DSC_0322
🧑から揚げのライス大盛り🍚、マヨネーズ多めでお願いします🎵
👩はい、今電話で沢山の注文が入ってて、20分位かかります…💧
🧑大事です🎵イートイン出来ますよね?
👩ここは、お弁当🍱を並べるスペースなんです…💧
🧑は、はい…💧


折角のワンコイン特集中なのに、車でのお弁当🍱になってしまった🐘❗️何時かお弁当特集やろうとおもってたので、お弁当🍱特集にしちゃおうか?いや、やっぱりワンコインにしちゃえ~♪ヽ(´▽`)/

IMG_20190525_061131
蓋がしまってない❗️しまってこうぜぇ~⚾️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190525_061207
今日は快晴なので☀️、ドーム球場🏟️の屋根をオープンしました❗️


DSC_0350
良い球場🏟️だ🤩


DSC_0351
から揚げ弁当500円 ごはん大盛り50円⬅️安い💴✨👛 マヨネーズ多め(笑)20円 合計570円也


DSC_0365

DSC_0355

DSC_0356
がんもどき的なのと、お豆腐と、切り干し大根さん🎶


DSC_0357
ごはんの大盛り🍀🍚良いね👍️


DSC_0360
マヨネーズ多めと、マカロニサラダ🍀さん


DSC_0358
から揚げは、5個❗️


DSC_0369
オン・ザ・ライスっす🍚


DSC_0371
I am...


DSC_0374
Ma yo raaaaaaaa~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0375
アムラーじゃないよ


IMG_20190525_061437
マヨラーだよ


DSC_0380
ごはんは、好みの柔やわタイプ🍚⤴️⤴️


DSC_0381
ご馳走さまでした🎵
かなりのボリュームで、570円は、かなりのお徳ちゃんですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
中?高校生?達が買いに来てました🚶
会社員等々、皆さん電話で注文しておいて、取りに来るスタイルですね😋🍴💕




☆お店の基本情報☆

ランチハウスフレンド  
茨城県稲敷郡阿見町阿見555−1 
029-887-4662 

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
残念ながら、現在は代わられて、レストラン&バーのお店になったようです。


阿見町在住の方から教えて頂いた居酒屋🏮さんのランチです✨🍻🎶しかも、何故だか月曜日のみ🧐やっていると言うんです❗️
ワンコイン特集中だけど、今日はお昼前に阿見町で打ち合わせだったので、千載一遇のチャンス到来です~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190520_120122
お店の場所は、阿見町の航空自衛隊、霞ヶ浦分屯基地の東側、通りを1本裏に行った所にひっそりと佇んでます🏡🔰お弁当屋さん、ほっともっとの裏辺りの黄色い💛建物🏡です🎵


DSC_0147

DSC_0145
💡以前、この辺りにお住まいの🏡会社の女子達が私と飲みたい🍻との話になって、阿見町を調べた時に、マークしていたお店です🏡まさか、浮気は1度もしてませんよ☺️🎶

なんと、飲み放題、食べ放題🍴🆓✨4000円なんですよ❗️(10名様以上)


DSC_0150
漏れなくボッチ席へ🚶おばちゃん達、2人で作ってるお店🏡🔰


DSC_0151
お店の左側にお座敷席が有ります🎵


🧑お一人様です
👵はい、690円頂きます🙏
🧑えっ❗️は、はいっ…
👵前払い制なんです🎶メニューは無いんです
🧑は、はいっ…


IMG_20190520_121028
👵はい🎶


IMG_20190520_121119
カウンター越しに渡されました❗️


DSC_0178
何だこれ❗️

IMG_20190520_121003
月曜日のみのランチ 690円也❗️安い🐘❗️💴✨👛
色々と有りすぎますよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0169
大根と、お魚と、煮卵さん


DSC_0170
ハンバ~~~~~グ🎶


DSC_0171
ズッキーニとお野菜の天ぷらさん❗️


DSC_0172
👵ごはん🍚おかわりしてね🎵
🧑ありがとうございます🎵


おかわり自由だなんてっ❗️
ここは、天国に1番近い居酒屋🍶👼🏮~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190521_052544
小鉢群の量を確かめたくて、1度横に置いてみた❗️凄い大群です❗️しかも、1つ1つの量、大きさが半端ないっ❗️


DSC_0178
記憶を頼りにお盆に戻してみた🎵大体有ってるかな?🧐間違い探しみたい~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0180
お豆腐とネギのお味噌汁🍀


DSC_0181
天ぷらをごはん🍚に載っけて、天丼にしてみた❗️😁👍️
👵健康的でしょ🎵うちは、全部手作りなんだよ🎵餃子も皮から❗️
🧑へぇー凄い🎵


因みに、私は話しかけられやすい人ですっ…💦🤭おばちゃん達2人共、かなり忙しそうなのに😗


DSC_0183
次に、大根、お魚、煮卵も丼的に載せてみた❗️😁👍️


👵おかわりまだ良いかい?
🧑まーだだよっ💦ってかっ、幾らなんでもっ、まだ早すぎるでしょっ…💧
👵うちのお客さんは、自衛隊員が多いんだよ🎵
🧑直ぐ、近いですもんね🎵


だから、ボリューミーなのかな?😃👍️❗️
何気に、急いで💨ごはん🍚を掻き込む人っ…💦


DSC_0185
お肉が柔らかいタイプだ❗️
👵うちのハンバーグは、企業秘密🙊㊙️だけど、油を使ってないんだよ🎵良いお肉を使って、お肉の脂だけで焼いてるから健康的なんだよ🎵
🧑へぇー凄い🎵だから、ソースまで飲んじゃうほど美味しいんですね⤴️⤴️
👵昔は、600円だったんだけど、忙しくなりすぎてね…💧やって欲しいと頼まれて、月曜日だけランチやってるんだよ🎵
🧑成る程🎵おかわり🍚お願いします🎵
👵はいよ🍚


企業秘密🙊㊙️まで(笑)良く話すおばちゃんだし、私は良く話しかけられる人だ🐘❗️カウンターに、他の人達も居るのになぁ~♪ヽ(´▽`)/モテ期到来なのかな?😁🦸🎶


DSC_0189
絶対にやるだろう❗️と思った人、多数の🤭おかわりごはんの🍚ハンバーグ丼❗️😁👍️


DSC_0191
一通り、おかずとごはん🍚をやっつけた後に、生き残った小鉢群、小鉢軍❗️😃👍️
自衛隊隊員さん達にやっつけてもらわないとっ🎶ってな位の量ですね⤴️⤴️多少大食いな私でも🤭、おかわり🍚をしたら、かなり満腹になりました❗️


DSC_0195
大根と玉葱の酢の物だけで、この量❗️


IMG_20190520_124029
👵これあげるから見て🎶これ見て来る人多いんだよ🎵毎週ランチは、お刺身とかおかずを色々と変えてるんだよ🎵また、来てね🎵
🧑はい、ご馳走さまでした🎵また来ます🎵😃👍️


IMG_20190520_120222
ご馳走さまでした🎵
物凄い品数で、何れも美味しくて、尚且つボリューミーでした🎵690円は破格ですね⤴️⤴️今年の当たり飯🎯に認定致します~♪ヽ(´▽`)/


しかし、それにしても、私は良く話しかけられる人だ…🤭




☆お店の基本情報☆

食彩まさか  
茨城県稲敷郡阿見町阿見2675  map 
029-888-2245 
ランチは、月曜日のみです🎵

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5

金曜日・土曜日と、会社でお弁当🍱を頼みました✨私が主幹だったので、お弁当🍱を何処に注文しようか
何しろ2日連続で、数を30個以上も頼まなければいけないので…💧
最近、人手不足で配達出来なくなってしまったお店が有ったり…😥独り悩んでました…💦
他の人達が頼むのは、何時ものお店で、メニューも何時も同じ、ワンパターンなのです✨折角なので、何時もと違うお店に頼もうかな?🤔


😃💡そういえば、阿見町のハピネスきっちんさんが、お弁当やってたじゃあないですか💘❗️ご無理を言って、研究学園迄、届けてもらいましたっ💦🚗💨


DSC_0935
お店🏡🍽️ランチのご用意も有るでしょうから、早めの配達にしてもらいました🎶


DSC_0934
嬉しい😃たまごふりかけ❗️オリジナルシールも可愛らしいゾウ🐘❗️


IMG_20190405_201256
パッカーン🎶メインは、あの美味しいから揚げさんだ❗️手作りのお料理が色々入ってるゾウ🐘❗️手が込んでますね~♪ヽ(´▽`)/⤴️⤴️


IMG_20190407_054805
個人的に、だし巻きたまごさんが絶品でした😋🍴💕
もちろん、から揚げも、その他全部です⤴️⤴️


IMG_20190407_061729
IMG_20190407_061747
👆️とても綺麗な pic なのと、お料理の説明が有ったので、ハピネスきっちんさんのインスタグラムを、勝手にスクショ🤳✨掲載しましたっ💦後で、インスタグラムにコメントして謝らないと…💧


DSC_0945
2日目ですよ🎵2日連続🦸


DSC_0943
昨日との違いは、シールの日付のみ❗️今日は
💓だろう❗️


IMG_20190407_055056
パッカーン🎶やったね~♪ヽ(´▽`)/

ふりかけをかけたのも有るけど、なんともカラフルなお弁当🍱さん💘


IMG_20190407_054943
一瞬酢豚かと思ったメインさんは、チキンとパプリカの黒酢炒めでした🎵pic 撮って無いけど、エビカツさん用に、ソースが有るのに、傷まないよう別個にタルタルソースをつけてくれました🎵何と言うお気遣い🦸


IMG_20190407_061808
IMG_20190407_062337
IMG_20190407_062354
👆️またまた引用🍽️🎶


ご馳走さまでした🎵
会社の女子社員さん達は、私が頼む時のお弁当🍱を、毎回何が出てくるのか、楽しみにしてくれています(笑)
今回、特に女子受けして、1つ1つ全部が美味しかったです😋🍴💕と言われました⤴️⤴️
数が足りなくなると困るので、余分に取って余ったお弁当🍱を、何時もは持ち帰らない女子達が、進んで持ち帰ってましたよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0941
何と❗️オリジナルのボールペン✒️を頂いちゃいました😁


IMG_20190727_171555_524
2019年7月27日
別の日に、また頼みました🎵
おからのコロッケ等々、1つ1つが手作りで、とても美味しかったです😋🍴💕


IMG_20191004_184134

IMG_20191006_074306

2019年10月
またまた、頼みました🎵
1つ1つ全部が美味しくて、あっ(^3^)/間に食べちゃいました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190219_121836







👆️ハピネスきっちんさん、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:00~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5


凡そ1ヶ月前に訪問👣した、阿見町の新店に
再訪問で来ました✈️私の行った事の無いお店
リストを減らす為に、出来る限り未訪問店を
廻るように心掛けていますが。また再訪問し
たいお店にも行けないというジレンマも有り
ます。
ハピネスきっちんさんは、インスタグラムを
やられていて、DMを頂き、私のブログを見て
お店にいらしたお客様がいたらしく❗️お礼の
お言葉を頂いていたんです🎵
今度来たら厨房に声かけして下さいとの事で
すが、食べ終わってから声かけしてみようか
な?😃🎶


IMG_20190219_114417
今日も車が沢山停まってるゾウ🐘❗️
人気店ですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190219_205749

先客4組位かな?オジサンもいるから、やっ
ぱり、ご飯の大盛り無料🆓なのが良いのかな


DSC_0013 (3)
今日は、お店奥の砂利の駐車場🅿️に停めてみました🚗💨


DSC_0016 (3)
奥久慈卵🥚🐣を使った🎵チキンカツ丼で、
一確だな~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0025 (3)
お客さんが帰った瞬間を狙って🔫パシャリ🤳✨


DSC_0017 (3)
大好物のもつ煮込みや、カキフライも食べた
くなってしまう😁🎵
🧑チキンカツ丼の大盛りお願いします🎵
👩はい、コーヒー☕️もどうぞ( ゚д゚)ノ☀️


DSC_0032 (3)
👩七味もどうぞ( ゚д゚)ノ


IMG_20190219_121718


DSC_0001 (5)

来ました✈️


DSC_0004 (5)
うーん🎵良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0005 (5)
日替わりメニュー🍀
チキンカツ丼 ご飯大盛り 900円也


DSC_0006 (5)
良いね👍️✨
女子受けしそうなチキンカツ丼さんですね⤴️



DSC_0014 (4)
サラダ🥗付きとは、女子力高し君❗️


DSC_0013 (4)

DSC_0015 (4)
お豆腐とワカメちゃんのお味噌汁🍀



DSC_0012 (4)
お新香と、これは?


DSC_0022 (3)
牛スジの煮込み❗️インスタグラムで見てて、
日から仕込んでるヤツだな⤴️⤴️

うんまぁ~😋💕生ビール1つっ🍺

これは、アテに最高レベルだなぁ⤴️⤴️


DSC_0011 (4)
メインさん🎶


DSC_0017 (4)
ネギと奥久慈卵🥚さんの彩りが良いですよね🎵


DSC_0018 (3)
見とれてないで、食べましょう🥢😋🎵


DSC_0020 (3)

柔らかいゾウ🐘❗️

出汁が効いてて、うんまい😋🍴💕
優しい女性的な食べやすいチキンカツですね✨


DSC_0021 (3)
噛ったけど、お箸🥢でも切れるレベル🍀


DSC_0026 (3)
あっ(^3^)/間に半分の断面図🍀



DSC_0029 (3)
七味で、味変しよう🍀そうしよう~🎶


DSC_0031 (3)
うーん、味変も成功💮🍀
食後のセルフコーヒー☕️も頂きました



🧑ご馳走さまでした🎵
👩‍🍳インスタグラムとかやられてるんですか?
🧑はい、インスタでDM頂いた、ブログの人         です
👩‍🍳ああ❗️
🧑勝手に載せてすみません😣💦⤵️
👩‍🍳いえいえ、ありがとうございます
     文章とか、とても上手に載せてて
🧑いえいえっ💦


この後、「お弁当🍱の配達は可能ですか?」
とかお話しました🎵
今日の牛スジが好評なので、メニュー🍀に昇
格するかもしれません⤴️⤴️🍀
また来よう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190219_121836








👆️ハピネスきっちんさん、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5

今日も忙しくてっ💦お昼時間を阿見町で迎え
ました🎵うーん😔行ったこと有る店は、載せ
てもつまらないしっ💦どうしたものか?

何でもいいから、取り敢えず車を走らせなが
ら考えよう🚗💨✨そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190124_123226
国道125号のホーマック方面に向かっていると
定食屋さんっぽい‌のぼりを発見👀しました⤴️


IMG_20190124_123426
気になって、Uターンしてみると👀🎵
日替わり定食❗️


IMG_20190124_123713
沢山車が停めてあるゾウ🐘❗️
人気店なのかな?今まで、全くのノーマーク
👐だったけど…、これは、期待値アップ⤴️⤴️


DSC_0356
通りに向けた看板🍀
唐揚げ定食が人気NO.1か🤔
御飯🍚大盛り無料🆓とは、私のお腹と同じく(笑)太っ腹❗️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0357
ふりかけ無料🆓サービス🈂️
カレー🍛も良いのかな


DSC_0364
駐車場🅿️は、お店の前以外に4台も在りまし
た🚗💨



DSC_0363
今週のハピネス日替りは、ヒレカツカレー🍛
か、ヒレカツか🤔


DSC_0367
👩いらっしゃいませ🎶
      カウンター席か、テーブル席へどうぞ⚡️


pic 撮るために🤳⚡️テーブルの一番奥の席を確保👮‍♂️しました🎵


DSC_0368
可愛らしいミニサイズのメニュー表🍀


🧑オープンして何れくらい経つんですか?
👩2ヶ月位です🎵11月23日オープンです💕


勤労感謝の日だな🎵
「お父さん、何時もお仕事お疲れ様です😆」
言われてみたいものだ(笑)


DSC_0365

DSC_0369

DSC_0370

DSC_0371
🧑お薦めは?
👩日替わりのヒレカツか、ヒレカツカレー
か、もつ煮込み定食や唐揚げ定食も人気です🎵
🧑唐揚げの大盛りでお願いします🎵


DSC_0372
棚にオープンお祝い㊗️のヤツ🏵️


緑色の無料🆓ふりかけも、棚に置いて有る
ゾウ🐘❗️


DSC_0374
来ました✈️


DSC_0375
おおっ❗️良い感じ❗️
唐揚げ定食 880円 御飯大盛り無料 
コーヒー☕️付き


DSC_0378

ジューシーもも肉を使った❗️にんにく、生姜
の効いたタレにじっくり漬け込みボリューム
満点💯❗️❗️って、メニューに書いて有った
けど、まさしくその通り~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0381

これは、良い定食に間違いない❗️

DSC_0384
👆️御飯🍚大盛りって言ったよな
昨日の、まんが日本昔話盛りの大盛り御飯で
感覚が麻痺してしまってます…💧


DSC_0385
美味しそうな6個の唐揚げさん😋🍴💕
匂いで分かりますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0386
里芋と大根、蒟蒻も味が染みてました🎵


DSC_0387
珍しい横撮り🤳✨新しい構図だゾウ🐘🍀


DSC_0388

DSC_0389
恐怖の味噌汁🍀


DSC_0390
昨日と違い、今日のオン・ザ・ライスの pic は、違和感無しです🧐



DSC_0392

美味しい😋🍴💕

流石、人気NO.1の唐揚げさん❗️
生姜の唐揚げで、少しだけニンニクも感じる
かな?何よりもジューシーです🎵
揚げたて、サック咲く🌸


IMG_20190124_130405
そうだ😃💡ふりかけ無料だったんだ🎶
こういう時でないと、ふりかけ食べないから
御飯🍚少なくなってても、かけてみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0397
食後の、セルフコーヒーは何処だ


DSC_0395
お店入り口直ぐ右に有りました🎵
ちゃんと、豆からひくヤツですよ⤴️⤴️


DSC_0402
ご馳走さまでした🎵
とても美味しかったです😋🍴💕
また再訪問したいと思いました⤴️⤴️
今度は、日替わりか、もつ煮込みか、カレー
🍛かな?


DSC_0366
女子力の高いおトイレ🚻の洗面台🍀






👆️ハピネスきっちんさん、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有
駐車場 お店の前以外に、奥の駐車場にも2台有ります🎶

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
今日も、新年の挨拶まわりです🎵挨拶まわり
も3日目🍀漸く最終日😮もう、皆で回るの
も、完全に飽きました…💦
牛久市、阿見町付近でお昼時間を迎えたの
で、今日は中華デーです
混んでなければ、大勢で入れるし、入れなか
ったら、離れ🏡も使えるし(前回までのpic参
照)と言うことで、四川亭さんに来ました✈️


IMG_20190110_053517
12:05着🚗💨ですが、店内にすんなり入れま
した🎵しかも、他のお客さんの料理が提供さ
れた後なので、時間のロスも少なくてすみそ
う⤴️⤴️やったね❗️我が儘な…バラバラ注文グ
ループ客でも大丈夫そうですね~♪ヽ(´▽`)/
食器返却は、暗黙のルールだったのが🙈🙉
🙊、いつの間にか、お店のルールになってい
たゾウ🐘🧐


IMG_20190110_053347
トマト🍅担々麺も気になる女子会メニュー🍜


IMG_20190110_053422
残念ながら、杏仁豆腐は付かなくなったみたい


IMG_20190110_053451
やっぱり、皆でバラバラに頼んでしまってる
ゾウ🐘❗️何とも我が儘なグループ客だな…💦
時間が、かかるだろうから、サラダバー、ス
ープバー、ドリンクバーで時間潰しだな🎵


DSC_1172
👆️盛って来ました✈️
何時ものスープが、美味しかったなぁ😋🍴💕


DSC_1173
👆️1回目のサラダさん🍀


DSC_1174
来ました✈️
早い❗️私の頼んだ麻婆豆腐が一番乗り✨


DSC_1176

皆からワーと歓声が上がりました😵

やっぱり、量、お皿の大きさにびっくりして
います~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1177
「お豆腐2丁位有るんじゃない?」
色々な意見が交錯しています🎵


IMG_20190110_060109

👆️油淋鶏でも、更に大歓声❗️

「食べきれないでしょ…」
「ヤバい」「お持ち帰り」


DSC_1180
さあ出揃いました🥰
980円ですよ🎵しかも、メイン以外はセルフ
おかわり自由~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1186
これはインスタグラム用の pic 🤳


DSC_1188
実食開始~♪ヽ(´▽`)/✨うん?
辛く🔥無いぞ❗️何だ?お料理方法が変わった
か、何時もの四川風の辛さ🔥が、全く有り
せんでした…万人受け狙い🔫なのかな?


DSC_1190
👆️チャーハンの大盛りです
見た目よりも、かなりのボリュームだったそ
うです❗️チャーシューが何とも独特な盛り方
ですね⤴️⤴️


IMG_20190110_060236
体重100キロ級のダイエット中の彼が、皆か
らのお裾分けを貰い続け(笑)今日は大活躍し
てました😁


四川亭 4回目の投稿 

👆何回載せるんだ




☆お店の基本情報☆

四川亭

住所 茨城県稲敷郡阿見町実穀1634−24

駐車場 15台位かな

定休日 火曜日

四川亭
↑お店のホームページです



インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

このページのトップヘ