大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:石岡駅

茨城県石岡市でランチタイムになりました🚙💨
メモリストを見ると📋️🧐中華屋さんが2軒、他お蕎麦屋さん3軒、カツカレー候補が2軒🎵
うーん、なんちゅうか本中華、中華屋さんにしました☺️


エビチリ
日替わり
汁なし担々麺+ご飯🍚
👆️これ等でメモってました📋️🖋️


1668028912815

DSC_7800~2


DSC_7837~2

DSC_7840~2
このお店🏠️🔰


DSC_7843~4
駅前通りより、1本南側の一方通行、金丸通り📋️
この道を真っ直ぐ行くと、石岡駅西口辺り🚃💨に辿り着きます🚙💨


DSC_7833~2
お店前に駐車場🅿️🚗


DSC_7711~2
お店の横にも、停められます📋️


DSC_7725~3
2ヶ月位前に訪問した時は、たまたま貸切でした💦
👆️此方の正面入口は、宴会場所への入り口📋️


DSC_7729~2
日替りランチ☺️
何れも良いね👍
五目あんかけご飯にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7737~2
レストラン的な店舗は、左側⏪️の入り口から入ります🎵
いざ、参らん、マイ中華料理🚶✨


DSC_7769~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
テーブル席×3📋️

DSC_7738~2
小上がりも良いね👍


DSC_7742~2
お水と、おしぼりと、お箸が来ました🛬
日替わりの、あんかけご飯で、ドリンクのホットコーヒー☕️先でお願いしました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_7747~2
土日限定ランチセット📋️


DSC_7754~2

TRIPART_0001_BURST20221109121018498_COVER~2

DSC_7762~2

CENTER_0001_BURST20221109121046575_COVER~2
点心、スープ、デザート📋️


CENTER_0001_BURST20221109121055951_COVER~2
お飲み物メニュー📋️

φ(・ω・*)フムフム...
CENTER_0001_BURST20221109120950705_COVER~2


DSC_7787~2
来ました🛬


DSC_7790~2
15分位で来ました🕛️
丁寧に作られてる感じが伝わりますね🎵


DSC_7779~2
セット的に見て、百香亭に近いセット感📋️


TRIPART_0001_BURST20221109122248463_COVER~2
日替わり 五目あんかけご飯 焼売、スープ、お新香、デザート 1045円


DSC_7794~3
良いね👍


DSC_7806~2

DSC_7817~2
先ずはスープさんから👍
ふわっふわの玉子❗️
桜えび等で、お味も良いね🎵
期待値アップ⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20221109122645788_COVER~2
搾菜さん🍀


DSC_7798~2
そして、メインさん🍀


DSC_7795~2

DSC_7804~2
やや小振りながらも美味しそう🎵


DSC_7814~2

DSC_7800~2
丁寧に作られていてるのが、伝わってきます🎵


DSC_7821~2
うんまい❗️
なんというか、食べやすい、丁度良い塩梅の味付け✨😋🥄💕


DSC_7822~2
うん、これは美味しいあんかけご飯です🎵😍🎵


DSC_7809~2

DSC_7810~2
とても美味しそうな焼売さんが2個🎵


TRIPART_0001_BURST20221109123447225_COVER~2
うん、美味しい焼売です✨😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20221109122633397_COVER~2
黒い寒天の餡蜜さん🍀


DSC_7774~2
食後に、冷ましておいた🤭ホットコーヒー☕️🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい本格的な中国料理屋さんの、日替わりあんかけご飯でした✨😋🥢💕
スープも焼売も美味しくて、ドリンクやデザートも付いてて、充実したランチです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7829~2

DSC_7832~2

DSC_7847~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

中国料理 稲吉屋 
茨城県石岡市国府2丁目2-5
0120-811-748 
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

石岡駅近くの居酒屋さんの美味しいランチです🏮😋🍴💕
最近、居酒屋さんのランチがマイブームになりそうな予感⤴️⤴️


IMG_20210202_125513

jpeg_1612236258273
⏫正面に見える👀?石岡駅🚃💨から、真西に400m位歩いて来て🚶


jpeg_1612236219970
Tの字の信号の手前左に入ります⏪️📝


IMG_20210202_122938
大通りから南に少し入る道📝


jpeg_1612236258057
↖️左側に在りそう👀🏠️🏮🔰
この更に先を行くと、「とんかつ しまだ」さんが左側に在ります📝


jpeg_1612236269241
👆️これだな🎵


jpeg_1612236269414
お店の方に、駐車場を聞いたら


jpeg_1612236219933
お店の裏か、大きい車でなければ、前に停めても良いそうです📝🚙💨


jpeg_1612236219873
いざ、参らんマイランチ🎵🚶


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1612236269697

jpeg_1612236279322
獅子舞さんが、お出迎え🎶


IMG_20210202_124316
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1612236219835
ご家族経営かな?🥰
良い感じの落ち着ける居酒屋さん🏮ですね~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1612236279474
お茶と、お箸と、そしてとても豪華な🥳
おしぼりが来ました🛬


jpeg_1612236279661
今日は、この他に、ミックスフライや、とんかつ 880円とかもあるそうです📝
でも、ここは定番の唐揚げにしましたよ🎵


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1612236289771

jpeg_1612236289826
唐揚げだから


jpeg_1612236289873
マヨネーズも来ました🛬
かけ放題だな🤭


jpeg_1612236289916

jpeg_1612236290106
来ました🛬


jpeg_1612236290061
うん?🧐


IMG_20210202_124902
何定食?🧐


IMG_20210202_124949
???🤔


IMG_20210202_125031
お待たせ致しました👍唐揚げ🎵


IMG_20210202_125159
おお❗️


jpeg_1612236301253
美味しそうな😋🍴💕
唐揚げさん達~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1612236301607
後ろ姿も撮影しておこう🤳✨


jpeg_1612236310748
連結完了🚃🚃💨
石岡駅から、近いからなぁ~♪ヽ(´▽`)/
う~ん、良いね⤴️⤴️


IMG_20210202_125513
唐揚げ定食 780円 🚃🚃💨😁


jpeg_1612236301666
見ただけで、美味しいのが分かる、居酒屋さんの唐揚げさん達👀⤴️⤴️


jpeg_1612236310992
つやつや✨ご飯で、美味しい🍚😋🍴💕


jpeg_1612236311039
何故だか、カレールー🍛が付いてきましたよ🥰


IMG_20210202_125955
豚肉と、玉ねぎと、じゃがいものカレールーです✨🍛


IMG_20210202_130050
もう1品🎶


IMG_20210202_130142
鯵と、白いのは、サクサクの長芋です⤴️⤴️


jpeg_1612236320151
あら汁なので、熱いのでお気をつけ下さい👍との事📝
うんまい、あら汁😋🍴💕
これが、居酒屋🏮ランチの醍醐味ですね~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1612236320325
マヨかけ放題、ドレッシングかけ放題のスタート🏃💨


jpeg_1612236320372
とりまのオン・ザ・ライスっす🍚


jpeg_1612236332307
うんまい唐揚げさん😋🍴💕
外はサクサクで、中は、ジューシータイプ⤴️⤴️


jpeg_1612236332566
次は、マヨ変で🥳🎵


jpeg_1612236332655
うんまい😋🍴💕
生🍺1つ~🥳
って、本気で言いたくなりました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1612236332392
取り敢えず、オン・ザ・ライスっす🍚


IMG_20210202_131253
カレーも、勿論オン・ザ・ライスっす🍚


IMG_20210202_131402
家庭的な、美味しいカレーです🍛😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
先ず、色々付いてて、お得な居酒屋🏮さんのランチでした~♪ヽ(´▽`)/
何れも美味しくて、色々食べられて、満足なランチになりました😋🍴💕
家庭的な雰囲気も良かったので、ご近所に欲しい居酒屋🏮さんです⤴️⤴️
レバーの焼き鳥や、もつ鍋🍲もお薦めらしいですよ📝


jpeg_1612236269585


👆️とんかつ しまださん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

呑喜 呑㐂 のんき
茨城県石岡市国府2丁目2-14
0299-23-0765 
2020年2月7日迄、ランチは、月・火・水曜日のみ
11:30~14:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

最近、インスタグラムのフォロワーさんが、お気に入りになって🔖連日来られてるとんかつ屋さんに真似してイッテQ❗️🏃‍♂️💨
もしかしたらお会いするかな?🤭


DSC_4203

DSC_4206

DSC_4166
石岡駅から西に500メール程の、広い路地に在りました🏠️🔰


DSC_4164
写真館📸と、お寿司🍣屋さんの間です✨


DSC_4163
他は狭いけど、ここの路地は唯一広い所🏎️💨


DSC_4172
とんかつ しまださん🎶
何か雰囲気が良いですね⤴️⤴️


DSC_4174
落ち着ける感じのお店ですね🎵
2テーブル8席と


IMG_20200727_131617
お座敷も在ります📝🎶
2テーブル、5席と2席
広そうに見えたけど、意外と座席数は少ないかな?🧐


👵毎日ジメジメしてるねぇ~💦
🧑なかなか梅雨が、あけないですね☔️☔️🐌


DSC_4168
👆️ランチメニュー🌱


ALL 900円❗️~♪ヽ(´▽`)/
凄くないですか❗️
しかも、ホットかアイスコーヒー付き☕️😃☀️


DSC_4179
昔は必ずヒレかつにしてたけど・・・
ミックスか、ロースかつかの二択に絞り、ロースかつにしました🎶


🧑ご飯🍚大盛りでお願いします🙏
👵はいよ🎶


DSC_4182
来ました🛬


DSC_4185
おおっ❗️
何だか色々付いてる🐘⤴️⤴️


IMG_20200727_115531
ランチメニュー ロースかつ定食 900円也
コーヒー付き☕️😃☀️
(ご飯の大盛りは、本当は100円プラスです📝)


DSC_4191
とても良いね👍


DSC_4193
大盛りご飯🍚🎵


DSC_4196
三種の神器🎵
キュウリ2種のお漬け物と、切干大根と卵焼き、お豆腐に鰹節と中華ドレッシング📝
かなり凝ってて美味しい😋🍴💕


DSC_4194
溶き卵、ワカメ、ミョウガ、お揚げ等の具沢山タイプだな🎶


DSC_4204
うん、美味しい😋🍴💕
お汁ものが美味しいと期待値上がりますよね~♪ヽ(´▽`)/⤴️⤴️


DSC_4199

DSC_4200
とんかつはどうだ👀🎵


DSC_4203
こうだ❗️
必ず1つ、横にする人🙆


DSC_4206
メインを手前に持ってきた方が、映えますよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4209
カラシと


DSC_4210
おソースで、ようやく食べられる🐘❗️


DSC_4213
うん、美味しい😋🍴💕
ロースだから、脂身も良いね👍


DSC_4218
美味しいとんかつさんです😋🍴💕


DSC_4220
アイスコーヒーさん🎵
扇風機とのツーショット🙆


ご馳走さまでした🎵
やっぱり900円は、破格でした⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
とんかつの専門店で、色々と小鉢も付いて、コーヒー付きなんて、嬉しいかぎりです🥰
はまるのも分かります🎵


DSC_4181

DSC_4180
石岡市は、お祭りの町🎵


DSC_4222
お店を出たら、歩道に井戸を発見🧐
井戸に落ちたら危ない🐘⚠️❗️


DSC_4223
な訳ないか❗️🤭



☆お店の基本情報☆

とんかつ 島田(しまだ )
茨城県石岡市国府2丁目5−23 
0299-22-3146 
11:15位~14:00
17:00~不明
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

場所は、常磐線石岡駅西口、トヨタレンタカーさんの直ぐ近く🔜です📝
駅前なのに、駐車場🅿️が在るのは、嬉しいです🎵


IMG_20200707_130753

DSC_3059

IMG_20200707_115720
👆️これだな😃🏠️🔰


IMG_20200707_120523
2連の建物🏡


IMG_20200707_115552
いや、3連の建物だった🏘️❗️
大きい建物⤴️⤴️


DSC_3006
肉汁あふれる こだわりのハンバーグ❗️


DSC_3016
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
先客1組、予約1組📝


DSC_3018
外壁は、レンガ調だったけども、店内はログハウス風ですね😃⤴️⤴️


DSC_3035
ベビー🚼️もオーケー🆗✌️⤴️⤴️
懐かしいなぁ~♪ヽ(´▽`)/
👆️これが有ると、奥様もゆっくりと食事出来ますよね⤴️⤴️🥰


IMG_20200707_115159
やっぱりハンバーグかな?🤔
デミグラスソースで、ライス🍚大盛りに出来ました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3009
SACOのトリプルコンボランチってのも良いね👍


DSC_3011


DSC_3030
先発隊の、サラダ🥗さん🎶
大根、きゅうり、ニンジン、レタス、お豆腐📝
自家製のドレッシングが美味しかったです😋🍴💕


DSC_3037
美味しそうなスープも来ました🛬


DSC_3039
豆腐と、えのきのトマトスープさん🎶


DSC_3043
来ました🛬


DSC_3042
とても美味しそうなセット~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200707_130227
自家製濃厚な B デミグラスソース ハンバーグ サラダ スープ付き 1298円也


IMG_20200707_130753
たまの贅沢も良いでしょ🎵


DSC_3056
ライスは、大、中、小から選べます📝


DSC_3054
それにしても


DSC_3058
黒い🎵


DSC_3059
黒いハンバーグ❗️
あまりデミグラスソースが濃すぎると、ハンバーグ本来の味に影響を与え過ぎてしまうけど、どうかな?🤔


200707_121649_00012062
パッカーン🔪


DSC_3060
おっ❗️良い色合いのお肉🥩


DSC_3061
美味しそう😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_3064
ワンバウンドして、⚾️
うんまい❗️😋🍴💕
久しぶりに、本格的なデミグラスソースのハンバーグを、食べたなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3066
濃いめだけども、丁寧に調理場された美味しいお肉と、とても良いバランス⤴️⤴️
これは、美味しいハンバーグだ😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_3021

DSC_3024

DSC_3007


ご馳走さまでした🎵
とても濃い❗️美味しいデミグラスソースのハンバーグでした😋🍴💕⤴️⤴️
久しぶりに、本格的な美味しいハンバーグに出逢えた気分🥰
お店は、まだ3年目との事です📝
石岡駅直ぐ近くのの洋食屋さんの名店ですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3034

DSC_3025




☆お店の基本情報☆

食彩ダイニングSako 
茨城県石岡市国府1丁目4−20 
0299-57-1230 
11:30~15:00(Lo14:00)
18:00~22:00(Lo21:00)
定休日 月曜日、第三日曜日
駐車場 7台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、石岡市でお昼時間になりました🕛️そういえば、石岡市で新店ってメモ📝って無いゾウ🐘❗️う~ん、新店めぐりんもここまでかっ…💧


IMG_20190620_124203
そういえば、新しくなった✨🆕✨石岡駅の西口🚃💨のバス降り場(乗り場)🚏に新しいイタリアン🇮🇹🍝が在ったはず…🌠🚌💨


DSC_0865
お店が何店舗か在りましたよ🏡🔰❗️


DSC_0867
イタリアン🇮🇹は、何れだ


DSC_0868
👆️このお店🇲🇽かな?🤭このお店も気になる🌳だけど、今度だな🧚


IMG_20190620_124115
🇮🇹どう見ても👆️これだな☺️引き戸を引くと🚪↔️


DSC_0026
すぐにカウンター席🎶
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩‍🍳どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_0874
オープンキャンパス厨房だから、シェフの一挙手一投足が見えますよ👀㊙️❗️


DSC_0030
右側には、テーブル席も在りました🎶12人くらいの貸し切りも出来るようです✨🍷🍻🎶


IMG_20190620_124234
生パスタ🍝が売りで
提供後10分が賞味期限との事❗️

そういえば、遠い昔🍀学生の頃👨‍🎓某銀座のイタリアン🇮🇹で、ウェイターのバイトをしていた時、シェフ👩‍🍳が、パスタ🍝を出したのに、なかなか食べない丸の内OLさん達に…💧
👩‍🍳「直ぐに🔜食べろよっ」て言ってきてくれぃっ…💦
👨‍🎓…💧言っても良いんですか?
👩‍🍳良いから分からせてやってくれぃ👊💢


IMG_20190620_124637
そんな会話を思い出しながら…🤔


IMG_20190620_130929

DSC_0025
🧑3番の夏野菜とソーセージのアラビアータ🍝下さい
👩‍🍳はい🎵SNSやられてるんですか?
🧑はい、インスタと、ブログも…💦
👩‍🍳私もインスタグラムやってます🎵
🧑おおっ❗️🦸📱宣伝しときますっ🎶
👩‍🍳ありがとうございます🎵


IMG_20190620_124712
🧑お店は何時オープンしたんですか?
👩‍🍳去年の11月です🏡🔰都内等で働いてました🍝イタリアにも行ってきました🇮🇹
🧑ほう🍀(私も新婚旅行でローマに行ってボンゴレ🍝食べてきましたよ)(銀座の有名シェフ👩‍🍳のお店のイタリアン🇮🇹でバイトしてましたよ✨)(今日は言うの止めとこう🙊㊙️)


DSC_0887
前菜が来ました🛬美味しいドレッシングです🍀さやインゲンが綺麗な盛り付け⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0002
メインさん🍝も来ました🛬


DSC_0009
生パスタ🍝だから、少し太めだな☺️具材も沢山で、見るからに美味しいヤツだな~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0011
DSC_0012
DSC_0015

DSC_0019
重みがあるヤツ🍝🍀美味しいヤツ🍝😋🍴💕
うんまっ❗️🦸👍️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0020
夏野菜の代表格❗️茄子🍆ダック🍀とたっぷりのソーセージさん🎵も、漏れなく美味しい😋🍴💕


DSC_0022
これは食べて正解⭕️なヤツでした🍝⤴️⤴️


お一人様のお客さんばかりでした🎵電車の乗り換え時間に立ち寄るのに、使える感じのお店です👍️オプションで生パスタ🍝のお店は有るけど、メインで生パスタ🍝というのが特徴的なお店ですね⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
👩‍🍳(沢山)撮られてましたね🎶
🧑プププっ( *´艸`)
👩‍🍳インスタでしたら、インスタ映えするヤツ🤳✨2番の巣ごもりカルボナーラ🍝がお薦めです✨カルボナーラを生クリームのみで作り、その上に玉子🐣を、落として、沢山のチーズ🧀で(鳥の巣のように)隠してるんです❗️
🧑おおっ❗️知ってれば❗️今度ですね🎵


最近、なるべくネット📱💻️を見ないでおいて🙈そのお店に入り、自分の感覚で感じたものを画像と感想を載せようとしてます🎵自分目線のブログで良いのです🎵


IMG_20190620_123320

IMG_20190620_124147

DSC_0860



☆お店の基本情報☆

Trattoria Grano トラットリア・グラーノ 
茨城県石岡市国府1丁目1−20   map 
0299-29-9204 
オープン 2018年11月

インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ