大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:真岡市

創業38年という老舗のレストラン🍴🍝🇮🇹さん🏠️🔰
パスタ🍝屋さんで、ボリューミーなワンプレートランチが有るらしいのです📝


IMG_20200905_122836

IMG_20200905_133319

IMG_20200905_115226
👆️この特徴ある建物のお店だな👀


IMG_20200905_115504
お店の前に駐車場🅿️🚗


IMG_20200905_115624
テイクアウト🥡も出来ます📝


IMG_20200905_115709
お店番のウサギさん🐇さんから、「アルコール消毒してね」と言われました🥰


IMG_20200905_115842
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
吹き抜けの有る店内🎵


IMG_20200905_120209
大型のテーブルのお店?


IMG_20200905_115949
カウンター席も有りました🎵


IMG_20200905_120331

IMG_20200905_120429
一枚だけのメニュー表🌱


IMG_20200905_121437
おかわり150円🎵

IMG_20200905_122053
パスタ🍝ランチは、サラダ🥗、ドリンク🥤付きで、980円均一📝
これは良いね⤴️⤴️


IMG_20200905_122305
おかず的なメニューの方📝
グラタンプレート 1200円、ハンバーグプレート 1200円はパスタが付くから、此方の二択からだな🤔


インスタグラムを見ると、プレートのパスタ🍝は、塩味のパスタのみで、選べないそうで、出来ればナポリタンとか選べたら⤴️と書いてありました📝


🧑グラタンプレートのパスタは選べませんか?
👩はい、塩味のパスタのみです🎵
🧑では、グラタンプレートで、アイスコーヒー先でお願いします🎶
👩かしこまりました🎵


IMG_20200905_140107
先発隊のアイスコーヒーが来ました🛬
氷をクラッシュしてて、美味しい喫茶店のアイスコーヒーの感じです🎵


IMG_20200905_120051
⏫👀吹き抜けの2階を見たら、2階にもお部屋が有りました🎵📝


IMG_20200905_121841
来ました🛬
グラタンを焼く🔥から、当たり前だけど、少しだけ時間が、かかりました📝


IMG_20200905_122836
色々載ってるパスタ🍝ワンプレートさん🎶


IMG_20200905_123532
グラタンセットだけども、海老フライさんも2匹も居る🐘っ🧐


IMG_20200905_133517
お店のお箸🥢を載せて記念撮影🤳⚡


IMG_20200905_133319
良いセットだね👍


IMG_20200905_131653
パスタワンプレートと言いつつ、👆️これは大人様プレートですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200905_123741

IMG_20200905_125510

IMG_20200905_131121
テンションが上がると必ず回します📝🥰


IMG_20200905_131256
かなりのボリュームで、美味しいドレッシングのサラダ🥗


IMG_20200905_133144
さぁ食べよう🎵


IMG_20200905_134118
奥から撮るのは、インスタ用?🤳⚡


IMG_20200905_134011
そのままお皿を回して
うん、美味しい😋🍴💕
塩味のシンプルゆえのパスタ🍝の美味しさです~♪ヽ(´▽`)/
するすると入りました🎵


IMG_20200905_131348
海老フライが、2本も🍤🍤⤴️⤴️
柔らかいエビフライです😋🍴💕


IMG_20200905_131444

IMG_20200905_131548
グラタンは、マカロニと、海老が入ってて、とても美味しいグラタンです😋🍴💕
グラタンにして、良かった🐘⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
店内は、マダム系の女性客のみで、後は、しがないおっさんずの私のみ💦
ハンバーグのお弁当🍱とか、注文したものを取りに来られてて、ハンバーグが売り切れてました📝
グラタンも美味しいという事は、ハンバーグも美味しいのでしょう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200905_134757

IMG_20200905_134916

IMG_20200905_135232
👆️Googleさんマップ🥰をスクショ🤳⚡
真岡駅から北東の方に在ります🏠️🔰




☆お店の基本情報☆

カプリティオ 
栃木県真岡市荒町3丁目40−16 
0285-84-6668 
11:40~14:30
17:30~21:30
定休日 月曜日
オープン 1982年6月

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県真岡市に、障害を持たれた方が働く事を支援する☀️素敵なカフェ☕️が在りました🏡🔰


IMG_20200808_073129

IMG_20200808_074617

IMG_20200808_054320
👆️ピンク色の建物✨これだな🎵


Image (13)
お店の右側にも駐車場🅿️が在りました🏎️💨


Image (3)
⏫薬局💊に来た訳ではありません🤭
↗️右奥に、真岡女子高校が在ります🏫


Image (8)
お店の真向かい、移転した?ここの病院🏥に、お見舞いに来た事有るなぁ~😃💡
今は使われていない建物🏥?


HEIC

HEIC
今の僕には、顔を入れる勇気が有りませんっ💦大人になりました🤭


Image (7)
🌞猛暑に負けるな❗️❗️


IMG_20200808_075423

IMG_20200808_075503
👀❗️女子高生限定❗️❗️
100点クレープ💯💮
100点取ったら、クレープが貰えるのかっ⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200808_083053
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
お手製の雑貨が沢山売ってますね📝


IMG_20200808_080626

IMG_20200808_080229
清潔感の有る明るい💡店内


IMG_20200808_080349

IMG_20200808_084433
お座敷へ上がるのも、特にお子さんにも良いね👍


IMG_20200808_081027
月替りmenu さん
10:00~14:00ならランチドリンク付き❗️
ゆず茶か、柚子ソーだ🥤が特に良いね👍


IMG_20200808_075529
タコライスも良いね🎵🐙


IMG_20200808_081851
そらまめごはん menu 🍚


IMG_20200808_081225
おこさまランチは小学生までねっ💦🧒👧


👀❗️おねえさんランチ❗️
おこさまランチは無理だろうけど、おねえさんじゃなくてもOK🆗✌️❗️🧐
これなら、頼めるかな?🤔


🧑おねえさんランチ、ゆずソーダを先でお願いします🙇‍♂️⤵️
🧒はい🎶


通った🐘❗️


IMG_20200807_212857
女子高のみなさんだけの menu っ💦
セーラー服を着て来れば良かったかな?🤭


その他、お店のインスタグラムを見ると、ひやし担々うどん、チキンバジルのセット 880円也なんてのも有りました📝


IMG_20200807_212832
ドリンクメニューが、all 320円とはお得ですね⤴️⤴️


IMG_20200808_082248
カフェ利用も良いね👍


IMG_20200808_084211
各テーブル毎に、メモ書き的な物が有りました📝


IMG_20200808_080805
先発隊の、ゆずソーダさん🥤到着🛬


IMG_20200808_073858
来ました🛬


IMG_20200808_074617
おっ❗️カラフル~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200808_074035
おねえさんランチ ゆずソーダ選択 880円也


IMG_20200808_074415
良いね👍


IMG_20200808_073302

IMG_20200808_072146

IMG_20200808_073129
おめかしした💄ワンプレートですね🥰


IMG_20200808_072623
おねえさん仕様だから、彩り豊かなサラダ🥗さんですね🎶


IMG_20200808_072442
そらまめさんのスプーン🥄と、フォーク🍴🥰


IMG_20200808_072310
美味しい根菜の野菜スープさん🎶


Image (2)
グラタン、パスタ、コロッケさん達🎶


IMG_20200808_071705
美味しいグラタン😋🍴💕
もっとたくさん食べたい🐘っ💦😁


IMG_20200808_072959
可愛らしい、オムライスさん🎶
おねえさん仕様ですね🥰


IMG_20200808_071422
もっともっと、たくさん食べたい🐘っ💦😁


ご馳走さまでした🎵
なんだか、とても、ほのぼの出来る良いカフェですね🥰
いい歳したおっさんが、おねえさんランチプレートを食べちゃいました🤭


IMG_20200808_082743

IMG_20200808_083832
お会計は此方🚶‍♂️


IMG_20200808_083317
マスク😷も有りました📝

IMG_20200808_084017
あのマスク😷入れも有りました📦️📝


IMG_20200808_084820

IMG_20200808_084939
戻れなくなる、どこでもドア🚪😲




☆お店の基本情報☆

カフェレストラン そらまめ食堂  
栃木県真岡市田町2560−4
0285-82-5550
10:00~17:30
定休日 日曜日、祝日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

    mixiチェック

今日は、嬉しい栃木県でのランチタイムです🎵
お店の場所は、栃木県最南部の真岡市です📝


IMG_20200326_122144

DSC_0432
在った❗️これだな👆️🏡🔰


IMG_20200326_110401
小屋🏡の感じが良いですね⤴️⤴️
お店の左奥に駐車場🅿️が在ります🏎️💨


DSC_0437
よっちゃんやきそば🎶
大、中、小🎵と目玉焼き🍳~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0439
にっこり営業中☺️


DSC_0440
しずかに準備中🤫💤


DSC_0449
👩‍🍳👩いらっしゃいませ🍀
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_0453
カウンターで食べるか、お座敷か🎶


DSC_0443
🧑最大だと、何れくらい有りますか?
👩‍🍳1.2kg有ります🎶
🧑(楽勝だな😁🏆️)最大で、目玉焼き🍳お願いします🎵


DSC_0456

DSC_0451
お茶🍵と、マヨネーズと、天かすが到着🛬✨


DSC_0460
来ました🛬


DSC_0458
マヨネーズが刺さってるみたいですね👀😁


DSC_0462
なかなか良いね👍️


DSC_0465
やきそば 最大 870円 目玉焼き 50円 合計 920円也  約6.3玉🎶


DSC_0468
大きさ伝わるかな?
凡そ28cm.級のお皿です(目測・当社調べ🔍️👓️)


DSC_0472

DSC_0474
6.3玉だと、なかなかの見映えがします🎵


DSC_0470
さぁ食べよう🎵


DSC_0478
食品サンプルみたいに撮れた🐘🤳✨⤴️⤴️


DSC_0479
腕疲れる重量級❗️


DSC_0484
おっ✨なかなか美味しい😋🍴💕



DSC_0490
具はシンプルにキャベツ🥬🥢


DSC_0495
いや、タコ🐙さんもいた🐘🎵


DSC_0488
紅子さんも、いましたよ🎶


DSC_0498
半分位迄、来たかな?🧐


DSC_0497
少し飽きてきましたっ…💦


DSC_0504
そうだ😃💡アイテム発動⤴️⤴️
タコ焼きみたいなアイテムやな~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0507
マヨネーズで、味変して、美味しさアップしました⤴️⤴️


DSC_0508
ご馳走さまでした🎵
到着🛬してから、16分で完食✨
パシャパシャ🤳✨しながら、ブログにアップ⤴️⤴️しながらだから、意外と早いのかも?🤔
この量で、お値段的にも、お手頃感が有りました~♪ヽ(´▽`)/
持ち帰り🥡の電話☎️が沢山で、ご繁盛されてますね☺️


DSC_0447




☆お店の基本情報☆

よっちゃんやきそば 
栃木県真岡市高勢町2-28
0285-82-7275
11:00~16:00
店内でイートインの場合、
定休日 水曜日 祝日の場合は営業

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

ピエトラ pietra とは、「石」の意味との事📝
栃木県真岡市の市街地より離れた川沿いの場所に、ポツンと在るお店です🏡🔰


DSC_3477

DSC_3415
一軒家の下屋に増築したお店ですね🎵
良く見たら、地面には、小石が敷き詰めて有ります🎵👀
左側⬅️が、お店の入り口🚪
右側➡️は、スタッフ~用です🚪


IMG_20200314_140454
道路側🛣️から見ると👀、バラック小屋🏘️みたいな感じが良いですね~♪ヽ(´▽`)/

 
DSC_3400
街道沿いのカーブの所に、青いopenの文字が有りました🎶
お店の場所は、真岡リス園の🐿️、更に北の方と言えば伝わるかな?🤔


DSC_3418
⬅️五行川沿い🍀➡️お店の裏側に砂利の駐車場🅿️が有り、停められました🏎️💨


DSC_3413
👩いらっしゃいませ🍀
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


外は雨で寒いけど❄️、店内は暖かみの有る雰囲気~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3404
プレーンコッペパン110円から、コロッケ、フィッシュ、メンチカツ、豚ネギポテト、焼きそば、タマゴ、こしあんマーガリン、苺ジャムマーガリン、ピーナッツ、ミルククリームとカフェオレ、カスタード、チョコクリーム、チーズクリーム、モンブランヨーグルト?等15種類位かな?🧐


12:45頃
🧑5個位無いけど、まだ有るね🎵
🧒そうだね🎵
👩無いのも直ぐ作れますよ🎵
🧑🧒えっ❗️やったね~♪ヽ(´▽`)/
    タマゴと、チーズクリームを作ってもらいました🎵⤴️⤴️


DSC_3474
ピーナッツ、チーズクリーム、メンチカツ、タマゴ、モンブランホイップ 合計850円也
安かった❗️💴✨👛


DSC_3405
100%国内産小麦粉🥐🎵
プラス20円で、ホイップを付けられるのか🥰
カスタマイズ出来るんですね⤴️⤴️


DSC_3407

DSC_3410

DSC_3411

DSC_3409
お店の中のオブジェが、とても好きです🥰
なんとなく、古いウエスタン(西部劇)的なイメージかな?🤔


DSC_3489
という事で、朝ごぱん🥐


DSC_3493
🔪🥐パッカーン☀️貝みたい?🧐
👆️これは、ピーナッツ🥜です🎵


DSC_3501
たまご🐣


DSC_3498
メンチカツ


ご馳走さまでした🎵
素朴で、しっとりしていて、とても美味しいコッペパンですね😋🍴💕
お値段的にも、買いやすくて良かったです🍀
ご馳走さまでした🎵




☆お店の基本情報☆

パン小屋「ピエトラ」  
栃木県真岡市田島1135−2   map 
0285-82-9292 
定休日 日曜日、月曜日
10:00~18:00
駐車場 5台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

つい最近、2020年3月7日12:00に、リニューアルオープンした道の駅です🏡📝
オープンして、丁度1週間後📝
道の駅にのみやと言えば、やっぱりイチゴ苺🍓
なんでも、イチゴ🍓のロールケーキがイチゴ🍓が沢山入ってて、美味しいらしいので、買いに来ました🏎️💨


DSC_3469

DSC_3428
うーん、以前の建物(オープン的・野菜直売所)とは、全く雰囲気が違いますねっ⤴️⤴️


IMG_20200314_145251
ようこそ🎵いちご生産日本一❗️


IMG_20200314_145506
歩きスマホ📵じゃないよ🎵読書だよ📖👓️🚶
だから、撤去しないでねっ…💦
新型コロナウイルスの関係で、空いてるかと思ったら、めちゃ混みです🈵🚻🚻


IMG_20200314_145125

IMG_20200314_150009
以前は、一番奥の方に在ったジェラート屋さんが、一番手前の看板コーナーに、Gelatoになってました🍦🎵


IMG_20200314_150210

IMG_20200314_150254
でも、今日は雪が降りそうな寒さだから、やめておこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200314_150802
おおっ❗️奥まで見渡せる広くて明るい店内🔅~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3462

DSC_3439
苺🍓のコーナーは、やっぱり充実してます⤴️⤴️


DSC_3436
入り口入って直ぐ右側のパン屋さんが混んでます🎵🥐🥯


DSC_3432

DSC_3433
かえるの食パン🍞


DSC_3435

DSC_3437
うん?🧐いちごのクロワッサン🥐と、いちごのデニッシュは売ってるけど、狙ってた🔫いちごのロールケーキが見当たらない🐘っ…💦
まさかの売り切れなのかな?😥


DSC_3442
いちごのお菓子のお土産コーナー🍓


IMG_20200314_152123
ガチャガチャのコーナーの奥に、食堂🍴


IMG_20200314_152504
いちごカレー🍓🍛が気になる気になる😁🎵


DSC_3447
切れ端🥰


DSC_3449
👆️何ですか?これ👀❗️


DSC_3451
赤イカ🦑焼きそば~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200314_151920
U字工事等々📝


DSC_3459
もう一度、ロールケーキがないか戻ったら、いちごのクロワッサンと、デニッシュが売り切れて、シュークリーム二個売りに変わってた🐘
質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、やっぱりいちごのロールケーキは売り切れとの事📝
早めに来ないと買えないみたいです📝


DSC_3464
ということで、せっかく真岡市にのみやまで来たんだから、いちごのシュークリームを買いました🎵


DSC_3472
いちごのシュークリーム 2個入り 400円也


DSC_3469
おっ❗️美味しい😋🍴💕
生クリームの他、カスタードクリームも入ってて、外はサクサクの生地タイプです~♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした🎵
今度は、早めに来て、ロールケーキを買いたいです🏎️💨




☆お店の基本情報☆

道の駅 にのみや 
栃木県真岡市久下田2204−1 
0285-73-1110 
9:00~18:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県の宇都宮市の東側、真岡(もおか)市まで、晩御飯を食べに来ました🏎️💨
なんでも、三代も続く老舗の洋食屋さんが在るらしく、カツカレー🍛とカキフライをずっと狙ってました🔫


IMG_20200222_204845

DSC_1480
在りました🏡🔰
真岡駅西口から、北東に1.2km、車で6分🏎️💨
真岡駅🚃💨1つ北の北真岡駅から900m、真岡木綿会館近く、古い(失礼)住宅地の路地裏という雰囲気の場所🎵


DSC_1482
なつかしの味❗️
昭和の駄菓子屋さんみたい?🧐いや、浅草のもんじゃ焼き屋さん的な感じがしました🥰


DSC_1478
お店の右側に駐車場🅿️が在りました🎵一安心😊
因みにお店の先の右側のお好み焼き屋さんも予約しないと入れない位人気のお店らしいです📝
お店の裏の方に、以前行った🍜ハヤフネさん
、カフェ☕️ロクガツさん、かき氷🍧の寿氷さんも在ります📝


IMG_20200222_183544
🧑写真撮っても良いですか?
👩‍🍳はい🎵 


2人かけのテーブル×2
4人かけのテーブル×3
奥に窓際族専用😁×3席


IMG_20200222_183801
私はカツカレー🍛狙い、相方は大好物のカキフライかと思ったら、みぞれカツライスも美味しそうと🎵


IMG_20200222_183719
👩今日は、カキフライのタルタルソースが切れてしまいましたっ…💦明日、明後日お休みだからっ…💦


カキフライのタルタルソースが美味しそうだったけど、仕方がありません🎵
ソースでも美味しいでしょう🎶


IMG_20200222_183651
🧑カツカレーの大盛りと、カキフライライスで、お願いします🎵


DSC_1493
🍴🥄懐かしの、スプーンとフォークの、昭和ナプキン包み❗️
相方の箸🥢入れが、おみくじ🥠って書いてある🎵


DSC_1494
さぁ運勢は?👀


DSC_1495
微妙な😁末吉でした🎵


DSC_1497
お店の入り口に玉葱が🧐🎵


DSC_1503
来ました🛬


DSC_1506
DSC_1498
カツカレー 930円 大盛り 200円 合計 1130円也 ひじきと、赤味噌のお味噌汁さん付き🎵
 

DSC_1528
夜に、これを食べたら太りそうだなっ…💦


IMG_20200222_205336
とんかつもサラダ🥗も、彩り豊かな感じがします🎵ひよこ豆入り🎶


DSC_1523
漏れなく回す人🤭


DSC_1524
流石洋食屋さんの盛り方🥗💮


IMG_20200222_204234
スプーン🥄で、大きさが伝わるかな?🤔


DSC_1535
とんかつを1枚ひっくり返して、大きさが伝わるかな?🤔


DSC_1537
美味しいカレー🍛だ😋🍴💕


DSC_1539
意外と辛め🔥?
キーマカレーっぽいと言えば伝わるかな?🧐


DSC_1548
とんかつも美味しい😋🍴💕
衣が美味しいとんかつ🎶洋食屋さんのとんかつだけども、とんかつ専門店のカツみたい❗️


DSC_1552
牛肉、鶏ガラ、豚骨、野菜を5時間スープを取り、8時間煮込んで、更に半日冷やして作ってるそうです👩‍🍳🍳🔪🍛
大盛りにしたら、なかなかの量が有りました~♪ヽ(´▽`)/


1582371329032
相方のは、どうかな?😃


1582371332515
カキフライ ライス付き 900円也


DSC_1515
年期の入ったミドリさんのお皿🎵老舗の感じが良いですね⤴️⤴️🥰


DSC_1517
かなり大粒のカキフライさん🎵⤴️⤴️


DSC_1519
こちらもサラダ🥗が沢山⤴️⤴️


DSC_1521
タルタルソースの代わりに、マヨネーズを付けてくれる優しさ💓~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1522

DSC_1533
かなりでっかいカキフライさん🎵


DSC_1544
あちちのちっ…💦
うんまいカキフライ😋🍴💕
やっぱり特製タルタルソースでも食べてみたくなりました🎵


1582371335713
ポテトサラダ🥗も美味しい⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
昭和4年創業という、凄い老舗の洋食屋さん🏡
どちらもお安く(2つで2030円也🎶)、ボリューミーで美味しかったです😋🍴💕
店舗や、お皿等から、歴代のシェフ👩‍🍳👨‍🍳👨‍🍳達の想いが伝わる感じがしました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1479


👆️ハヤフネさん訪問時の投稿📝

👆️ロクガツさん訪問時の投稿📝

IMG_20200222_203152
👆️寿氷さん訪問時のインスタ📝




☆お店の基本情報☆

ミドリ食堂 
栃木県真岡市荒町1040   map 
0285-82-2346 
定休日 日曜日、祝日
11:45~14:00(Lo)
17:00~19:30(Lo)
オープン 昭和4年 1929年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います
⬇️真岡市観光協会のページ


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

そういえば真岡市で、美味しいチーズケーキ🧀🍰屋さんが在るのを思い出しました😃💡
お店の存在を初めて知ったのは、もう実に20年も前のお話📝


DSC_2885
🧒真岡市に美味しいチーズケーキ🧀が在りますよね🎵知ってますか?


確か、会社の後輩だったかな?
少し調べたけど🔍️👓️訪問👣迄は至らず終いっ…💦


IMG_20200202_155515
栃木県真岡(もおか)市、SL機関車の走る🚂💨真岡駅の北東に在りました🏡
焼きたてチーズケーキ&パイの店🎵ちゃっぷりんさん🥰


IMG_20200202_155705
緑色、いや、今風で言えば、抹茶オーレタピオカ🥤色🤭の建物🏡🔰


IMG_20200202_155331
アパート🏘️と同じ敷地内


DSC_2854
パチンコ🎰屋さんラスベガスさん、クスリのアオキさん、スーパーオオタニさんの在る交差点🚥


DSC_2855
入り口が見当たらず🙈オロオロヽ(д`ヽ)していたら、対面販売のお店でした📝


👵足が悪くて、ごめんねっ…💦


おばあちゃんが、ゆっくりとお店の中から、出て来てくれました🚶‍♀️


IMG_20200202_161052
ロングアップルパイ  1800円
チーズケーキ 800円
アップルパイ 270円
プリン 250円の4種類かな?🧐


🧑チーズケーキ1つ下さい🎵
👵はい🎵


DSC_2859
🧑万札💴ですみません😣💦⤵️
👵ちょっと待ってっ…六千円と…残りを100円玉なら、何とか…、足りない…
🧑パチンコ屋さんか、スーパー行って来ます🏃‍♂️💨
👵ごめんなさいっ…💦
🧑そんな事ないですっ…💦


IMG_20200202_160504
スーパーアオキさんで、チョコっと🍫お買い物して、お店に戻ると🔙


DSC_2879
👵余計な物を買わせちゃってごめんねごめんね💦なめこの、お味噌汁食べれたら作ってね🎶
🧑いえいえ、そんなっ…💦なんだか申し訳ないですっ…💦🙇💦💦


何故だか、ケーキ屋さんで、なめこを頂くというエピソードでした📝


DSC_2860
と言うことで、チーズケーキと、なめこをゲット🤭可愛いケーキの箱📦️🥰


DSC_2863
4月2日に買ったから、明後日迄食べられますね📝


DSC_2867
パッカーン🔪🍑📦️


DSC_2864
まあるい❗️直径、約14cm位かな?🧐


DSC_2868
まん丸なお月様🌕️みたいなチーズケーキ❗️


DSC_2871
月面は、やはりクレーター🌕️が見えますね👀🔭🧐✨


DSC_2880
パッカーン🔪🎂


DSC_2883
お月様の🌕️の地層は、こうなってたのか?🧐
NASAに、画像を送ろう🤳🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2884
チーズケーキ🧀というよりは、シフォンケーキっぽい感じ❗️
甘くなく、上品な感じ🎵
軽くて、幾らでも食べられそう😋🍴💕
プリン🍮の上に載せて食べたい🎶
そんな意見が、家族から出ました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200202_160757
ご馳走さまでした🎵
びっこをひいていたおばあちゃん、なめこを頂いてしまって、申し訳なく、そしてご馳走さまでした🎵
せめて、1000円札は用意してから訪問するべきでした🙇💦💦
今晩、なめこのお味噌汁にしますね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

ちゃっぷりん  
栃木県真岡市 台町4656   map 
0285-83-2900 
不定休
10:00~18:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います⬇️
ホームページでは、当時600円になってますが、800円です📝

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

美味しいカレー🍛を探しています🎵
栃木県真岡市迄来ました🏎️💨
美味しそうなカレー🍛を2件メモ📝ってたからです❗️洋食屋さんのカレー🍛と、カレー屋さんのカレー🍛の二択🤔


DSC_2353

DSC_2326
カレー屋さんの、その名も🎵カレーハウスピリピリさんにしました🥰


IMG_20200126_140503
真岡駅から、北西に800メートル位🏎️💨


IMG_20200126_134148
駐車場🅿️は、お店の右横に在りました🎵


DSC_2320
6台位停められました🅿️
真岡市の有名なラーメン屋さん、祇園さんのすぐ近くでしたよ❗️


👆️祇園さん訪問時の投稿🍀


IMG_20200126_134301
とても明るい💡🌄店内🏡🔰
昭和感ありありですね⤴️⤴️🥰
母娘さんのお二人経営かな?🤔
おばあちゃんが厨房で、娘さんが、ホール担当ですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2331
壁にコンセントBOX跡🔌🤭


IMG_20200126_133832
👆️ランチ用のメニュー🌱
カレー🍛が、4種類と、ドライカリー。
辛さは4段階🔥🔥🔥🔥マーダーが気になるけど、危険かな?⚠️😅
ランチだと、セットがお得ですね⤴️⤴️


🧑ビーフカリーで、ごはん大盛り、Bセット、辛さはマーダーでお願いします🎵
👩はい🎵


マーダーで、普通に注文が通りましたっ…😁
辛さ🔥其ほどでもないのかな?


IMG_20200126_133858
👆️こちらはランチ用以外?


DSC_2332
来ました🛬


DSC_2338
また、来ました🛬


DSC_2334
セットのサラダ🥗さん🎵
さっぱりとして、ドレッシングも美味しかったです🎵


DSC_2348
メインさんも🍛来ました🛬


DSC_2345
揃い踏み~♪ヽ(´▽`)/
豪華なセット🍛🥗🥤⤴️⤴️


IMG_20200126_143338
ビーフカリー 800円 ごはん大盛り80円 Bセッ230円 辛さ4 合計1110円也


DSC_2353
良いね👍️


DSC_2352
ごはんの大盛り🍚は、平皿で盛られて来ました🎵
うちにも🏡同じお皿が、有りますよ🤭


DSC_2350
カレー🍛もといっ…💦カリーは、グラタン用の?お皿で盛られて来ました🎵
👆️これも家に🏡有るのと同じヤツ❗️


DSC_2354
さぁ🎵問題は、その辛さ加減😅


DSC_2357
マーダー❗️殺人級っ…💦


DSC_2359
怖いから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ごはんに載せてから、一口👄
う~ん、確かに辛い🔥けど、マーダー級でもないかな?🤔


DSC_2361
でも、カリールーだけだと、確かに激辛🔥⤴️⤴️


DSC_2363
美味しいビーフカリーです😋🍴💕


DSC_2367
写真で美味しさ伝わると良いなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2368
付け合わせを遠慮なく👋😞🍴全部載せする人😁


DSC_2371
野菜と合わせたら、辛さが半減しました~♪ヽ(´▽`)/
丁度食べやすい感じの辛さです😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
カレー、カリー🍛専門店だけあって、美味しいカリー🍛でした😋🍴💕
お客さんが、入れ替わり立ち替わり入って来てました🎵人気店ですね⤴️⤴️
そうそう😃💡辛さを🔥ハードと、マーダーの間と言って、注文している方がいらっしゃいました~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

カレーハウスピリピリ
栃木県真岡市並木3丁目30-1
11:00~15:00(Lo14:30)
0285-84-5912
定休日 木曜日
駐車場 6台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県内で、讃岐うどんと言えば、個人的には、「ぶつをのうどん」さんですが、真岡市にも、美味しい讃岐うどん屋さんが在るとの事を、最近インスタで知りました🎵
なので、イッテQです🏎️💨


ぶつをのうどんさん訪問時の投稿


お連れさんが、先日、香川でうどんを5軒回ってきたそうで、「丸まさ」さんは、そのうちの1軒、バカ一代さんのお店で修業してきたそうです📝釜バターうどんなる、玉子とバターのうどんが名物みたいですね🎵


DSC_1065
真岡駅の南西500m位のテナント右端🏡🔰
真岡の焼き肉屋「真岡闇市」さんの近くと言えば、分かる人には直ぐ伝わるかな?🤔


DSC_1061
お店の右隣も同じテナントだから、お店前にも3台停められるけど、右隣の駐車場🅿️に停めました🏎️💨


IMG_20191215_120759
うどん、茹で上がり迄20分位は、かかりますね🕛️


DSC_1147
テーブル席が、2つ
家族連れが多く来店されてました🎵


DSC_1097
そして、カウンター4席の狭めな店内🏡🔰
うどんを茹でてるから、ポカポカと暖かい店内です♨️☀️


IMG_20191215_120145
丼とセットも良いなぁ😃


IMG_20191215_120120
つくねが、イチオシなのか❗️


IMG_20191215_120208
メニュー🍀有りすぎますよ❗️


IMG_20191215_120238

IMG_20191215_121328

IMG_20191215_120058

IMG_20191215_120403
👆️これも良いね👍️


DSC_1091

IMG_20191215_121609
うどん無し❗️


IMG_20191215_120341
フムフムφ(・ω・*)フムフム...


DSC_1075
サービス🈂️お一人、一皿ですよ🎶


DSC_1078
何故三皿も欲張るかなっ…ルール違犯?🚔️💦
なんて、今日は、3人なのです🍀


DSC_1151
滑り台🍀
いや、おうどんを、ここで切ってるようだ❗️


DSC_1124
来ました🛬


IMG_20191215_124858
とろろぶっかけ 冷 700円 得盛り 100円 合計800円也


DSC_1113
良いね👍️


DSC_1127
美味しいに、決まってるヤツ❗️


DSC_1129
何時もは手前からだけど、奥から取ってみよう🎵


DSC_1134
この方が、画像的に良いかも?🤔


DSC_1132
うん、美味しい讃岐うどんだ😋🍴💕
かなり太めで、固さもあって、噛み応えのあるうどんです🎵


DSC_1135

DSC_1137

DSC_1139
たまたま🍳混ぜ混ぜ🌀美味しさアップ⤴️⤴️


DSC_1123
あっ❗️忘れてた🐘🍀


DSC_1141
シンプルな方が、讃岐うどんっぽいかな?😃


DSC_1105
👆️此方は、期間限定
牛スジ大根の塩ペッパー 880円也
柚子胡椒も、付いて来ました🎵


DSC_1106
鍋料理🍲みたいな見た目🍀😃🎶


DSC_1109
一口頂きましたが、塩とペッパーでさっぱりとしました🎵牛スジも食べたら、日本酒🍶を飲みたくなりました😁


DSC_1146
流石は、自家製うどん🥰


DSC_1117
👆️此方も、12月末迄の期間限定
もつ煮うどん 880円也


DSC_1120
鍋🍲焼きうどん


DSC_1144
うん、美味しい😋🍴💕
赤出汁で、最後に、ご飯を投入したくなるヤツ🍚


DSC_1153
👆️栃ナビで、アイス🍨ゲットしましたよ❗️


栃木ナビのページ


DSC_1072

DSC_1103
前日要予約で、おうどんを販売もしてました😃


ご馳走さまでした🎵
成る程、美味しい讃岐うどんでした⤴️⤴️
兎に角メニュー🍀が豊富で、色々変化した讃岐うどんが食べられるお店ですね~♪ヽ(´▽`)/
先日迄限定で、釜バターうどんをやっていたそうで、是非とも食べてみたいですね😃




☆お店の基本情報☆

讃岐手打うどん・丸まさ  
栃木県真岡市大谷本町6−6−7   map 
0285-81-6175 
定休日 火曜日と、第二月曜日
11:00~14:30
17:30~23:00(月曜日は22:00)
売り切れ次第終了
駐車場 お店前と南側に共用有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います⬇️


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
真岡市迄来たら、お土産📦️を買いに寄ろうか?必ず?頭によぎるお店です🏡
カンセキさん前に行ったらお店が消えてて、焦りっ…💦


DSC_1291
同じ通りを数百メートル、北上してたら🚗💨のぼりが有りました❗️


DSC_1293
一安心✨😊お店の左側⬅️駐車場に、ひっきりなしに車が入ってきます❗️かなりの人気店ですね⤴️⤴️安いしなぁ~😊💴✨👛


DSC_1310
いつの間にか、移転してましたねっ…💦


DSC_1312
ベイシアさんの斜向かいです🎵さっき食べた黒猫カフェの直ぐ近くでした🎵


カフェ黒猫館さん訪問時の投稿


DSC_1294
前回訪問時は、たい焼き1つ120円でしたね🎵10円だけの値上げ⤴️😊🏋️


DSC_1297

DSC_1298
👩‍🍳いらっしゃい🎵


DSC_1299
👩‍🍳写真📷️撮るなら、こっち面にしよう🎵


DSC_1300
🧑えっ❗️


DSC_1301
👩‍🍳エッサ🎶


DSC_1302
👩‍🍳ホイサッ🎶


DSC_1303
👩‍🍳ホイサッサ🎶


DSC_1308
まさかの❗️全ひっくり返し❗️


👩‍🍳栃木県じゃあ、外国人も来ないし、ましてや真岡市だからなぁ🎵
👩そんな事ないですよっ…💦すみません😣💦4つだけ下さい🎵
👩‍🍳はいよっ🎶


そうだった🎵会話が面白い方だったのを思い出しました~♪ヽ(´▽`)/
インスタ用に動画を撮ってると🤳🎶


👩‍🍳宣伝して下さい🎵インスタですね⤴️⤴️お客さんが沢山ご来店頂けますように❗️
🧑はいっ…🎶
 

DSC_1309
前回タコ焼き食べたけど、美味しかったなぁ😋🍴💕


DSC_1305
前回の時、10個買うと1つおまけしてくれましたね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1296
シロップカケホ❗️


DSC_1304
凄い数だ❗️
確かに、かけ放題ですね⤴️⤴️😊❗️


DSC_1319
そして


DSC_1320
おうちで🏡


DSC_1321
泳がす🐟️🎵


DSC_1322
逃がすか❗️


DSC_1325
クリーム🐟️捕まえっ…


DSC_1326
られないっ…💦


DSC_1327
もう


DSC_1328
勝手に


DSC_1329
泳がしとこう


DSC_1330
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
それにしても、お1つ130円とはお得ちゃん過ぎますね🎵お土産にも📦️ぴったりですね~♪ヽ(´▽`)/⤴️⤴️


八起屋さん1回目訪問時の投稿


DSC_2927

DSC_2929

DSC_2930

DSC_2932
👆️2020年3月
チョコ🍫🐟️の、新作が出てました❗️




☆お店の基本情報☆

たい焼 八起屋  
栃木県真岡市並木町1丁目12−17  map 
定休日 木曜日

インスタグラムやってます  Follow me! 
    mixiチェック

残念ですが、閉店されました。


栃木県真岡市、真岡駅踏切近くのcafe飯・ワンプレートランチ目当てで初訪問しました✨🏡🔰


DSC_1238
真岡駅の1つ北側の踏切から押しボタン信号1つ目🚥青になったから渡ろう🚶🚶‍♀️昔、良く当たる?宝くじ売り場が左側⬅️に在ったよな?🤔


DSC_1239
一瞬、骨董品屋さんみたいな感じ?看板もよく見えないし👀?カフェには見えないかな?🧐
 

DSC_1242

IMG_20190715_131056
旧福田屋デパート🏬の跡地、パチンコ🎰屋さんの真向かいでした🏡🔰


DSC_1245
上👀❗️


DSC_1246
黒猫のタンゴ🕺💃


DSC_1247
👩‍🍳いらっしゃいませ🎶
🧑写真撮っても良いですか?
👩‍🍳どうぞ👍️


DSC_1248

IMG_20190715_130616
ランチは2種類のみとの事です🍳🎶
🧑1つずつ下さい🎵


IMG_20190715_183308

IMG_20190715_183341

IMG_20190715_183410
カフェ利用も良いですね🎵
店内には、ずっとピアノ🎹のBGMが流れてて、落ち着けました😌✨


DSC_1255
奥からの pic 細長いお店🎵


IMG_20190715_183026 
益子焼のお皿とか色々な骨董品達🎵


DSC_1251

DSC_1253
おっ❗️


DSC_1254
ちゃぶ台(ノ-_-)ノ~┻━┻が2つ(笑)


DSC_1267
来ました🛬


IMG_20190715_184501
黒猫カレー🍛 1050円也


b36f4d06~2
相方のワンプレートも来ました🛬
🧑半分ずつ食べよう🎵
👩へい🎵


DSC_1270
サラダのドレッシングが珍しい感じ?柑橘系なのかな?帰りがけに聞いたら、ニンジン🥕ドレッシングとの事でした❗️近くの農家で採れたニンジンをジュースにして、リンゴ🍎とかとで、ドレッシングにしたそうです⤴️⤴️


IMG_20190715_183921
野菜スープさん🎵美味しい😋🍴💕お野菜たっぷりタイプです✨相方が(珍しく?)美味しいと誉めてました🎶⤴️⤴️



DSC_1271
カレー🍛から食べよう🎵益子焼のお皿です✨


DSC_1272
野菜をソテーしてありますね🎶お野菜1つ1つが味がして、美味しい😋🍴💕チキンソテーも載ってます👍️


IMG_20190715_184114
黒米入りの玄米ご飯🍚カレー🍛
カレーは、割りと辛いタイプでした🔥⤴️⤴️


DSC_1274
交代してワンプレート🎶


DSC_1273
黒猫ごはん 1200円也


IMG_20190715_183951
良いね👍️


DSC_1278
先程のカレー🍛のお野菜と一緒ですね⤴️⤴️やっぱり、とても美味しいです😋🍴💕


DSC_1279
ニンジン🥕ソースの、たっぷりサラダさん🥗


DSC_1276
ハンバーグが


DSC_1277
肉団子タイプ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1282
お箸🥢でパッカーン🍑🔪


DSC_1286
鶏肉タイプのハンバーグかな?🤔
帰りがけに聞いたら、おからとか、お豆腐、鶏肉との事でした🎵デミソースは、動物系のデミソースではなくて、お味噌とかで、デミソースモドキに仕立てたそうです🎵凄いですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1287
肉々🍖しくなくて、玄米ご飯と合わせて、さっぱりと食べられるヘルシーハンバーグプレートでした🎵



ご馳走さまでした🎶
完全にヘルシー仕様のランチですね⤴️⤴️ピアノ🎹のBGMと合わせて落ち着けました😌✨
もしかしたら、真岡ではなくて益子の通り辺りでお店をやっていたら、かなり流行りそうな内容のお店ですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1243





☆お店の基本情報☆
Cafe黒猫館  
栃木県真岡市台町2352−1   map 
0285-81-5787 
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 3台

インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

土日休みで、馬体重が戻ってしまいました…
折角2.9kg.減までいったのに、元の木阿弥…
と言うことで、宇都宮駅近くで美味しいお蕎麦
を食べたあと、帰り際に日帰り温泉♨️で
馬体重を戻そうと思いました
真岡温泉♨️に行こうか、それとも行った事の
無い比較的新しい🆕スパリゾートリブマックスか
二択だけど、折角だから行ったこと無い方に
行ってみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0268
国道294号線沿いに在りました♨️
リブマックスと言えば、今日のお昼お蕎麦を
食べたお店が入っていたホテルもリブマックス
だったような




宇都宮駅近くのリブマックスホテル🏨の建物
下で、お昼を食べて、夕方に🌇真岡市の
スパリゾートリブマックスで温泉♨️に入る
リブマックスデーになりました🎵
別に、リブマックスグループの関係者では
有りませんが(笑)


IMG_20181202_180546
👆️北関東道から、この建物🏨を見ていて
とても気になり、☑️チェックしてました
白亜のリゾートホテルですね☀️
真岡市のヤマダ電気の近くと言えば近く🚗
ホテルと併設の温泉♨️なのかな?
近くにルートインも在るけど、宿泊料金は
幾らくらいだろうか?


DSC_0275
駐車場🅿️に車が結構停まってる🚗🚐
それなりに人が入ってますね🚶🚶‍♀️


DSC_0276
中に入ると、ゲームコーナー等が有って


DSC_0278
入館料、700円でした💴(タオル別)
それなりかな?安いかな?
🧑1階にプール🏊‍♀️が在ったけど温泉♨️は
      何処に有りますか?
👩‍💼お風呂は、地下になります♨️


DSC_0282
地下に在りました♨️珍しい造り?
ここから先は、流石にpic を撮れません(笑)
詳しくは、一番下の HP から見てください


DSC_0281
リラックス出来そうな部屋も発見👀😪💤💤


700円と、リゾート的な温泉施設にしては安い
1.2mの立ち湯や、ジャロジーが有りました
別料金だけど、プールやカラオケルーム
食事所等も有る‌家族向けかな?
仕方ないことかもしれないけど、まだ新しい
施設だけど、少しカビの匂いがしました
少しだけ馬体重を、落とせたかな?😉
最近、🦠日帰り温泉に填まりつつあるような
気がする🎵




☆お店の基本情報☆

スパリゾートリブマックス&日帰り温泉

栃木県真岡市長田1丁目24−3

0285-85-5526

スパリゾート リブマックス HP



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

真岡市に、いちじくロールケーキの美味しい
喫茶店が有るようなので初訪問🏡🔰


DSC_0011
真岡市役所の北側
市役所に車を停めて🚙💨🚶


1536470019292

DSC_0010

DSC_0004
13:10着🚙💨


DSC_0005
満席🈵💺
だけど、丁度お客さんが出てきて入れた🐘


DSC_0006
フードメニューは、三種類
お連れさんが、限定の煮込ハンバーグ
相方が、ロクガツサンドを選択
という事は、牛スジカレー🍛の一択だな(笑)


DSC_0007
いや、もうひとつ
👆これにしようっと


IMG_20180909_132006
ドリンクは、いいや


IMG_20180909_132908
先発隊のサラダさん
グリーンカレー用です


IMG_20180909_133404
来ました✈


IMG_20180909_133402

IMG_20180909_133356
チキンと野菜が、色々🍛


IMG_20180909_133400
ココナッツの入ったグリーンカレーで
なかなか美味しい🍛


IMG_20180909_133135
煮込ハンバーグも来た🚄💨


1536471431378
iPhoneで撮ると、こうなるらしい


IMG_20180909_143740
お洒落に撮れてる


IMG_20180909_133502
食べさせてもらったら
なかなかボリューミーな煮込ハンバーグ~


IMG_20180909_133138

IMG_20180909_133143
相方のロクガツサンド
👆これも食べさせてもらったら
なかなか美味しいサンドウィッチ


1536470033477
そして👆
来ました✈
いちじくロールケーキ 450円也


1536470029556
お洒落な店内で、いちじくロールケーキ


IMG_20180909_134847
冷たくて、さっぱりしました
厚みは、4cm.位かな


IMG_20180909_143803
甘さが、かなり抑えられた
いちじくたっぷりなロールケーキ🎂


DSC_0003
👆すぐ向かいの中華屋さんも
混んでて気になった
「中国美菜 たんぼ」


 

☆お店の基本情報☆

喫茶ロクガツ

栃木県真岡市荒町5179−3

0285-81-5888

定休日 木曜日
    mixiチェック

昨年の夏くらいに担々麺を食べて美味しかった
お店に再訪問🏡




真岡市の木綿会館パーキング🅿🚗に車を停めて
すぐ近く🚶


DSC_0761

凡そ何の店か分からない


DSC_0762
13:30ラストオーダー
13:20位に滑り込みセーフ⚾


DSC_0763
来ました✈
今回は、変化球⚾ 麻婆豆腐


DSC_0765
美味しい玉子スープ付き


DSC_0767
美味しそう


IMG_20180505_152951
880円位だったかな
このお店の店主さん
メニューを撮られるのが嫌で
直ぐにメニュー下げちゃうんです


DSC_0769
予想通り

うんまい麻婆豆腐だ


DSC_0771
なかなか辛い🔥
麻婆豆腐は、辛さ選べないけど
中辛と店主さんが言ってました


DSC_0772
もう一口
止まらない美味しさ


DSC_0768
👆こちらは相方が食べた汁有り担々麺
辛さ🔥は中辛を選択🍜


DSC_0773
麺はストレートタイプなので
あまり絡まない…


DSC_0774
でも、スープは抜群にうんまい🐘


DSC_0775
少し、しょっぱいけど…
美味しかったなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0776
食後に斜向かいの陶器屋さんを覗くと👀
猫🐱ちゃんが入り口を塞ぐようにウトウトと
お昼寝中


御馳走様でした
のどかな裏道通りでした




☆お店の基本情報☆

ハヤフネ

栃木県真岡市荒町1040

TEL 0285-88-5017

駐車場 無し
真岡木綿会館向かい側の市営駐車場利用

定休日 木曜日、第3日曜日


ハヤフネ
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック


前回訪問時に、スープ切れで入れなかったお
店に、リベンジしました🍜
栃木県真岡駅の北西方向(約1㎞)に位置しま
手打ちの手延べ麺🍜パーコーラーメンが
一番人気のお店です🏡何時も行列が絶えない
お店です🎵今日も沢山の人でお店の外まで、
溢れてます🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️


[画像:d0666367-s.jpg]

[画像:924e92ec-s.jpg]
昭和の時代に、タイムスリップしました🎵


[画像:9fb5743f-s.jpg]
凡そ15年ぶり位の訪問かな何も変わってな
い外観🏡12:30位だったかな駐車場🅿️が近
くにも有ったのか🚗💨


[画像:b1d1e49f-s.jpg]

[画像:ea63ca12-s.jpg]

[画像:a1ec7554-s.jpg]
👆️3組待ちの店舗外で、窓・網戸越しの手延
ばしの盗撮📷…初め、塊をバシバシ叩いて
から延ばして、延ばしてを何回も繰り返し、
段々細くなっていきます
注文を受けてから延ばし始めます


[画像:11f85a98-s.jpg]
やっと店内へテーブル×5、小上がり×5
夏休みだからか、お子様連れが多かったです
お店に入ってから時間がかかります
私も今日、大きくなった子供と行きましたが
小さい頃に訪問した事を記憶してました


[画像:e1952851-s.jpg]

[画像:bd89cc13-s.jpg]
カレー風味とかのお店も有るけど、ここの
は、普通の素揚げタイプのパーコです


[画像:83ee7636-s.jpg]
[画像:2d0bac00-s.jpg]
来ました✈かなり懐かしいです🍜😃👍


[画像:1b5dd724-s.jpg]
W パーコ麺 1050円 麺大盛り 100円 合計1150
円也


[画像:0df96f80-s.jpg]
👆️相方のラーメン🍜🍥も見えるけど👀


[画像:93721b83-s.jpg]
相方のチャーシュー麺 750円


[画像:385108c0-s.jpg]
スープは、若干甘めの味付け、お子様達に人気なのは、この甘さなのかな


[画像:24db6f37-s.jpg]
パーコだから、薄めのタイプ、カリッカリ
美味しい😋🍴💕


[画像:9581d9a9-s.jpg]
スープに沢山浸かった、衣が溶け出した頃合
いも、美味しいですよね


[画像:622fee38-s.jpg]

神々しい麺


[画像:cc6e98b9-s.jpg]
太さが、まちまちなのが、手打ち・手延べ麺
の証拠👣👣🔍一寸、うどんっぽい感じです
😋🍴💕


[画像:71e9f1e5-s.jpg]
相方にパーコを二枚プレゼントしたら、チャ
ーシューが飛んできた~~
エールの交換かいな美味しいチャーシ
ュー餃子を殆どのテーブルで頼んでました

パーコ1枚で、麺を大盛りにしないで、餃子
と半ライス🍚にすれば良かったかな
後継者がいらっしゃるのかが気掛かりですね
ご馳走さまでした🎵


 

 ☆お店の基本情報☆

 祇園

 栃木県真岡市 並木町4丁目12−7

 TEL 0285-82-9595

 定休日 月曜日

祇園
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい



インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

5

暇人の夏は、高校野球栃木県大会
夏の決勝戦⚾観戦


image
作新学院が国学院栃木に15対1で圧勝…でした
7年連続とは強すぎますよね
実は、相手チームを応援していた私…✴️
うーん、でも作新が甲子園に行ったら、勝ち
進みそうですね⚾️😃👍


image
パーコー麺目当てで、栃木県真岡市の祇園に
13:00過ぎに行ったら、今日は、まさかのスー
プ売り切れ閉店…なんて日だ
流石は、行列のできる法律相談所ならぬ、ラ
ーメン屋さんですね🍜また今度リベンジします
気を取り直して、第2候補の担々麺のお店へ 
Go Go ジャグラーペカリ


image
なので、第二候補へゴー🚗💨


image
車は、お店🏡北東の真岡木綿会館、向かい側
の市営駐車場に置いてけぼり(笑)
木綿会館も、一度は行ってみたいです🎵


image

image

image
裏道にひっそりと在りました🏡
この近辺にも、お洒落なお店が幾つか在りま


🙋Pic 撮って良いですか?
👨良いですよ
🙋メニューは?
👨それは、一寸…


残念…


image
昭和レトロ🏡


image
来ました🛬


image
結構辛そう🔥


image
ヤバかったかな…


image
担々麺 野菜カスタム918円(小ライス、割下スープ付)辛さ 大(笑)
麺大盛り162円 合計1080円也


image

image
お湯みたいだけど、割下(スープ割)です✨


👨半分位食べたら割下を入れて、麺を食べ終
     わったら、ご飯を入れて下さい
☺成る程


image
👆️まぜまぜタイム😵🌀


image
秘技❗️


image

天地返し混ぜ混ぜ


野菜の甘さなのか?あんまり辛くなくて、う
んまいぞ


image

image

image

image
スープ有り担々麺の完成
これも👆うんまい


image

image

image
麺を食べ終わったら、〆のご飯を投入⚾


image
おじやというよりは、キムチ鍋の〆のご飯🍚
これも👆うんまいぞっ


image
今週も完食、完飲してしまった
3変化のうまうまな担々麺🍜
ご馳走様でした


image
なにやらお囃子が聞こえる


image
丁度、真岡のお祭りやってました
山車が電線に引っ掛かりそう
引き込み線を触ってる
触って大丈夫なのかな
狭い路地裏に入るのは、無理が有りますね




☆お店の基本情報☆

ハヤフネ

栃木県真岡市荒町1040

TEL 0285-88-5017

駐車場 無し
真岡木綿会館向かい側の市営駐車場利用

定休日 木曜日、第3日曜日

ハヤフネ
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
皆さんは、ローストビーフを1食で、何枚位
食べた事有りますか?
栃木県民は、まぜそばにローストビーフを、
大量に載せるらしい
その説を、確かめる日が来ました🚗💨


今日は、栃木県で高校野球観戦⚾


image
県立高校同士の準々決勝しかも進学校同士
因みに私は偏差値の低い(笑)都立高校出身で

昨年も、見に行ってピンチに全く動じない、心強さに驚いた石橋高校・竹内投手の応援⚾️
結果は、4対2で見事に勝利しました
第2試合はスルーして
今日の2つ目のお目当ての、デカ盛りカツカ
レー店へGoGo💨💨ジャグラー ペカリ


image
在りました🏡🔰


image

何て日だ

まさかの GW 連休中とわぁ


image
という事で、そこから40分も走って、このお
店に来ました✈


image
漏れなくカウンター席へ💺


image
メニューです


image

image

👆️これだな❗️

ラーメン🍜🍥メニュー🌱には、目もくれ
ず、スチームコンベクションで、じっくり焼
き上げたという自家製ローストビーフです⤴️


image
来ました✈

なんと言う赤山🌋

レッドマウンテン🤣


image
自家製ローストビーフまぜそば
レッドマウンテン(450g)生玉子 2450円
麺大盛り 100円 合計 2550円也😓
お値段も、やっちまった感たっぷりっ…💧


image
下の方だけでも、かなりのボリュームが有り
ますね⤴️⤴️🤔


image
火口付近🌋(ドローン撮影🚁)


image

素晴らしい眺め❗️


image
取り敢えず…💧上から崩していくか⁉


image
いったい何枚位有るんだろう⁉


image
麺が、とっても取りづらい


image
なかなか、減らないなぁ~~🤢


image
しかも、ローストビーフは、下にいくにつれ
て大きくなるなる🎵


image
濃いよ…💦味が💦…

恋😌🌸💕


image
生玉子のキミ子ちゃん😌🌸💕
君(黄身)の存在を忘れてたよ…💦
ゴメン🙏💦💦


目立たないけど、今日は居てくれてありがと
うねそういう女性って居ますよね❗️


会計時
👵食べきりました?
👨楽勝です🎵
👨ローストビーフ何枚位載ってるの?
👵450gよ
👨何枚位?
👵機械で切ってるから
👵 数えたこと無いなぁ~


そういう回答ですか?🤣


店内広いけど、若干ホールの捌きが悪く、提供に時間がかかりました✨
あっ❗追い飯頼むの忘れてたっ…💧
ゴメンよ🍀おい子ちゃん😌🌸💕
そういう、存在感のない女性も居ますよね
ご馳走さまでした🎵




☆お店の基本情報☆

麺屋 祥元

栃木県真岡市荒町4丁目23−1

TEL 0285-85-0531

駐車場 11台プラス
ダイソーと、まるまつの駐車場利用可

定休日 水曜日

麺屋 祥元
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
週末になると SL も走る🚃💨栃木県真岡市
真岡駅近くホームセンターカンセキさん向かいに在る🏡🔰あんこ入れすぎ鯛焼きです


image
👆️あんこ入れすぎ❗️


image
入れ替わり、立ち替わり、プレデターもといっお客さんが来ますね🎵


image
店主さんとの会話で、今日は良くお客さん来るなぁって、言ってました🎵


image
あんこ🎵


image
クリーム🎵

6×2


image

image

幾らなんでもっ💦あんこ入れすぎでしょ❗クリームもぉ❗


image

image
あんこもクリームも1つ120円なんですよ🍀😋⤴~♪ヽ(´▽`)/


image
車の中で食べた、たこ焼き🐙8個入り 400円も、やっぱり大きい🎵野菜が沢山入ってました


皆✨美味しいって言ってました🎵
意外と食べれるもんですね


image
❗1つ多い❗何と❗️箱以外に、別の紙袋に入れてくれてました⤴💮🎶
大盤振る舞い❗️😃サービスしてくれましたね✨😁👍~♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした🎵ありがとうございました❗️


八起屋さん 2回目訪問時の投稿


DSC_2927

DSC_2929

DSC_2930

DSC_2932
👆️2020年3月
チョコ🍫🐟️の、新作が出てました❗️





☆お店の基本情報☆

八起屋
栃木県真岡市白布ケ丘9
駐車場 イリエカメラさんと共用
定休日 木曜日

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

5
栃木県のいちご🍓は、生産量・販売金額とも全国1位を誇り、本県が開発した「とちおとめ」は現在、全国のいちご🍓作付け面積の約3割を占めています。⬆だそうです
真岡市(もおかし)は、栃木県の南東部に位置する市。旧芳賀郡。


3月1日(水)~4月9日(日)小学生👗 1,300円
⬆一番安くて、しかも🎵時間無制限、しかも🎵団体以外は予約無しでOKなのです🙋🎶
他の相場は、30分🕕1500円位の様子
JA はが野さんの経営だからかな🍓
という事でさっそく、朝イチ🍓オープン9:00から朝食代わりを、目指して🚕☀😋🍴


image
8:55に着いたら、もう既に…行列が…💦


image

image
でも半分は左隣の産直目当ての人達でした


image

image

image

image
指名された、おおつかさんへ🚶


image

image
ブルーカーペット🎵女性人には有り難いようだ⤴️⤴️👠


image
ドキドキ😍💓
イチゴ🍓1パック400円として、4パック分は、食べないとね


image

image

image
先発隊の攻撃力…💧ハンパネエ
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ



image

image
🧓しゃがむと良いよ☀と🎵おおつかさんからアドバイス


image
有りました🍓🍓🍓


image
とちおとめ🍓


image
しかし、40分程で1つのハウスが、ほぼ食べ尽くされると🙋もう帰ろうかな…💦


image

何と❗️別のハウスを開けてくれました

やるなぁおおつかさん😍に感謝
ほぼブラジル🇧🇷貸切状態


image

image
時間無制限だけど、腹が膨れました🎵
ヘタが開いてるのが、美味しいって言いますよね🍓


image
お手々血だらけ(笑)イチゴ🍓だらけ


image
ガスファンヒーター


image
温度調整☀自動的にビニールを巻き込み、動き出します✨💮❕


image
産直で1パックのお値段確認🍓


大きさにもよるけど、このサイズで大体16~19個位入ってました✨🍓🎵


image
私が食べたのが、凡そ1時間で116粒🍓🍓🍓


116個÷19個=6.1パック
450円×6.1パック=2745円
2745円-1300円=1445円🎶
1445円のお徳ちゃんでした💵~♪ヽ(´▽`)/


2016年12月17日(土)~2017年 5月14日(日)までとの事
お隣の日帰り温泉😌♨井頭温泉もお薦めです
お徳なので、お薦めイッテQです😀👍️


JA はが野HP 井頭観光イチゴ園




☆お店の基本情報☆

井頭観光イチゴ園
栃木県真岡市上大田和3006 地図
TEL 0285-81-1141
駐車場 沢山停められます🚕


インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

4

現在閉店されてます。

5回目位の訪問です🍜
息子さんがお店を続けるために、脱サラして継いだラーメン店🍜🏡です


IMG_20190505_070042

image

image
民家佐藤さん家🏡へ訪問👣する感じ❗️


image
お客さんが引いた瞬間に🤳✨相方達に怒られながら👹 瞬撮っ❗だから…ピントが合わないっ…💦


image


image

image

image
メニューです

image
ワンタン麺 700円 
懐かしい醤油味🍜相方の邪魔レンゲ攻撃〰💣💢


image
タン麺 ワンタン入り 800円野菜が美味しい塩味🍜もう一人の相方が美味しかった~って、珍しく言ってました


image
味噌ラーメン 700円
ワンタントッピング 100円 合計 800円也
私が欲張って3杯頼んだわけではありませんっ私が食べたのが、実は、これ☝


image
想像以上に美味しい味噌🍜


image
麺は柔やわタイプ✨


image
ワンタン🎵ちゅるんちゅるんっ


image
フムフム


ご馳走さまでした🎵
昔ながらの家族経営の中華そば✨😋👍🍜
ワンタン入りだと、お腹が後々まで温まりますね🎵


image
この後、にのみや道の駅で、イチゴソフト🍓🍦でお口直し👄イチゴのお土産を3パック購入しました🍓🍓🍓


栃ナビ 佐藤ラーメン店




☆お店の基本情報☆

佐藤ラーメン店
栃木県真岡市久下田1716  地図
TEL 0285-74-1324
駐車場 9台
定休日 火曜日 第3水曜日
※定休日が祝日の場合は営業


インスタグラムやってますFollow me!

※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ