大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:特大

栃木県真岡市、特大焼そば 1400円でメモっていた焼きそば専門店さん🏠️🔰
創業60年、三代目(J Soul Brothers)との事です🎵


1680679751792

DSC_3386~2


DSC_3322~5
👆️このお店🏠️🔰


Screenshot_20230404-210312~2

大食いグルメの、穴場なお店を見つける秘訣🙊🤐🤫㊙️


👆️こんな感じで、Google Map でお店を検索🔍️して、穴場なお店を探しだしてます🙊🤐🤫㊙️


DSC_3316~3
🅿️🚗⇒駐車場が在りましたよ❗️


DSC_3296~3

DSC_3292~2
おおっ❗️やったね🎵


DSC_3327~4

DSC_3331~3
いざ、参らん、マイ特大焼きそば🚶✨


DSC_3419~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_3423~2
ジャイアンツの選手⚾️と、関係あるのかな?🤔

 
PS お店の息子さんが、真岡ボーイズという中学生の硬式野球クラブの代表で、そこの出身が、東海大相模から巨人軍に入団した石田選手(ピッチャー)との事です✨⚾️🎵


DSC_3300~2

DSC_3312~2
勿論、特大でお願いしました🎵


👩食べきれないですよ👍
     普通盛りの4倍です。特盛位の方が👍
🧑多分、大事だと思います🙏🥺✨


⏬メニュー📋️

DSC_3310~2
大盛り 450円の注文が多かったです📋️


DSC_3307~2
良いね👍


⏬価格早見表📋️

DSC_3334~2
良いね👍


DSC_3342~3
お茶はセルフ🈂️です🍵😌✨
テイクアウト🥡のお客様が、次々に来店される人気店🎵
期待値アップ⤴️⤴️


DSC_3335~3
三代目(J Soul Brothers)さんが、ずっとZUTTO、作り続けてます🎵


DSC_3343~3
私の特大用を盛ってくれました🎵


Screenshot_20230404-161500~3

🧑‍🍳これ位でどうかな?👍
     もういっちょいく?👍
🧑ういっす👍


昭和世代の私は、答られましたが❗️🤭
ペヤングソース焼きそばのCM📺️❇️
柔道部と焼きそば屋さんの店主との受け答えだ🦣❗️


Screenshot_20230407-205602~4
うほほーい❗️(^o^)
特大の更に載せてくれましたよ❗️✨😋🍴💕


📋️後に、この「もういっちょいく?」👍が、勝敗⭕️❌を分ける事になるとはっ露知らず😵💦


DSC_3353~2
来ました🛬


DSC_3351~2
おおっ❗️


DSC_3349~2
流石の特大🎵
甘く見てたかな?🧐💦
お肉とかは無くて、キャベツ🥬のみのタイプなんだな🧐


DSC_3359~2
特大焼そば 1400円


DSC_3368~2
セルフ🈂️のお茶を、入れてくれました🍵😌✨
お茶が無いと、後々苦労しそうだから、こりゃ助かります🎵


👩食べきれなかったら、パック有ります👍
🧑ありがとうございます✨
🧑‍🍳無理しないで下さい🎵また来てほしいですから👍


保険の窓口みたいなお言葉🎵
甘えちゃおうかな?🤭


DSC_3372~2
良いね👍


DSC_3383~2
👩青海苔、七味も、かけて下さい👍


紅生姜じゃないんだな🤔


DSC_3386~2
完成形🎵


DSC_3393
量が量だけに、沢山かけました🎵🤭☘️


DSC_3401~2
おおっ❗️うんまい✨😋🥢💕



DSC_3405~2
でも、壁だ😮


DSC_3407~2
うんまい❗️
成る程、人気店な訳だ❗️


DSC_3413~2
でも、高い壁だ😮


DSC_3429~2
半分位いったかな?🤔


DSC_3431~2
唯一のキャベツ🥬が生命線だ📋️
あと、お茶も🍵😌✨


DSC_3435~2
キャベツ🥬が星⭐️
もといっ💦
欲しい✨


DSC_3445~2
👆️今晩のおかずかな?🤔


DSC_3451~2
今晩のおかずになりましたっ💦
情けない😵💦
七味🔥も添えてくれましたよ💮💯🎵


🧑‍🍳どうでしたか?
🧑とても美味しかったです✨😋🥢💕
     量も凄かったです💦
🧑‍🍳手間がかかるけれど、乾麺なんですよ🎵
🧑ソースも美味しかったです🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、デカ盛りの焼きそばでした✨😋🥢💕
特大は、やはり特大サイズでした🤭
三代目のご夫婦が、頑張ってる、地元に愛されてる老舗の焼きそば屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

若藤屋さくらい
栃木県真岡市久下田西2丁目60
0285-74-0038
10:00~18:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

全くノーマークでしたが、今回のお店も、私より大食いの、食べ○グの雄の方の情報です📋️
仕出し・ケータリングのお店🏠️


CENTER_0001_BURST20210513123510017_COVER~2

DSC_0997~2
ビックなチキンカツ❗️


DSC_1025~2
このお店🏠️


DSC_0966~2
土浦北インターよりも東、国道6号線よりも東📋️


DSC_0964~2
👆️ゴルフ5土浦店さん⛳️さんを西に650#m位入ってきた通り🚙💨


DSC_0962~2
お店前に駐車場🅿️🚗5台位停められました📋️


DSC_0969~2
ランチが、670円とはっ❗️👛


DSC_0978~2
12:15位 先客2組、後客3組📋️
お近くの会社員さんが常連客の様子🧐


DSC_0970
お水が来ました🛬


DSC_0980
入り口近く📋️


👩今日の日替わりランチは、イカフライ🦑で、揚げ焼売が付きます🎵


SYMMETRY_0001_BURST20210513121745181_COVER~2
🧑チキンカツカレー🍛でお願いします☘️
👩チキンカツカレーは、時間がかかります✨
🧑では、チキンカツ定食でお願いします🍀
👩・・・。チキンカツ定食も時間が・・・💦
🧑(そりゃそうだ💡)大丈夫です🎵
(同じく時間がかかるなら、チキンカツカレー🍛に、すれば良かったかな?🤭)


DSC_0973~2
メニュー📋️


えっ❗️日替わりランチ670円には、ラーメン🍜も付くのか❗️
後客の殆どの方が、日替わりで、味噌とか、塩とか頼んでる🐘🧐
ラーメン🍜とセットだと、某つくば市の「いちむら食堂」さんみたいだな🎵🤔


DSC_0974~3
えっ👀❗️


DSC_0982
大盛ライス🍚が、プラス30円っ💦❗️😱💥


🙋すみません、大盛ライス🍚でお願いします😣💦⤵️
※チキンカツ定食は、大盛り無料🆓との事でしたっ💦


DSC_0983
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210513123133379_COVER~2
うん?🧐何か少し違和感?🤔


DSC_1001
切り干し大根のお皿が、ご飯の蓋の上に載ってる🐘❗️⤴️⤴️プププ😁💨💨


DSC_0990~2
特大チキンカツ定食 (ライス大盛サービス) 750円


DSC_0989~2
切り干し大根のお皿が特に良いね👍😁💨💨


DSC_1000~2
🎤載ってるね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0991
お新香さんと、スープさん🍀


DSC_1007
醤油ラーメン🍜用のスープだな🎵
美味しい😋🍴💕


DSC_1002
そして、高い所が好きな、切り干し大根さん😁💨💨


DSC_1004
「切り干し大根さん、重かったよ😅 


HORIZON_0001_BURST20210513123405867_COVER
by ご飯の大盛🍚


DSC_0992~2
うん🥰


DSC_0994
なかなかの大きさ⤴️⤴️


DSC_0996
キャベ千🥬さん🍀真ん中辺りにドレッシングが、かかってます👀✨


DSC_0995
付け合わせのミートソーススパゲッティ🍝も良いね👍


CENTER_0001_BURST20210513123510017_COVER~2
何時も通り、真ん中辺りの1つを横にします🥢🍀


DSC_1009
厚みがありますね👍✨


DSC_1011~2
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_1012
そーだよ👍ソースだよ👍


DSC_1013
カラシが有ったら、尚良し❗️🤔


DSC_1015
食べ甲斐、噛み応えも有りました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1021
ご馳走さまでした🎵
配膳されてきた時と同じく、切り干し大根のお皿を、ご飯の蓋の上に載せておきました🤭🍀
ビックなチキンカツも美味しかった😋🍴💕ですが、やっぱり日替わりのセットが、とても気になります~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

かねまさ 
茨城県土浦市板谷6丁目651-184
070-7490-2090
11:15~13:15
定休日 土曜日、日曜日、祝日🎌

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

千葉県や埼玉県寄りの茨城県猿島郡境町まで来ました🏎️💨
焼そば専門店の特大盛り、それも、五目焼そばなる物をメモしてありました📝


IMG_20201118_123843

IMG_20201118_121632
👆️このお店だな🎵


IMG_20201118_121951
良い赴き🏠️🔰🥰


IMG_20201118_121802
暖簾が新しめですね✨🆕✨⤴️⤴️


IMG_20201118_122125
スーパーカスミさんや、ウエルシアさんの斜向かい📝


IMG_20201118_122555
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
とても、丁寧な接客💮💯
奥様の清楚な人柄が伝わってきます⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201118_122658
このお店も歴史が有りそう⤴️⤴️


IMG_20201118_122801
昭和のお店あるあるで、漏れなく、冷蔵庫が置いてあります📝🥰


IMG_20201118_122947
普通の焼そば4種類と、五目焼そばの4種類で、あとは大きさが、各々4種類ですね⤴️⤴️


👆️宮城県の松島の暖簾が有るけど、店名と同じだな😃
もしかしたら、松島のご出身なのかな?🤔
( ・ω・)∩シツモーンしたら
関係なくて、松島で買ってきただけだそうです❗️🤭


IMG_20201118_122850
テーブル上の、セルフお水


IMG_20201118_123210
お客さんが、次々と入ってこられます🎵
予約してたり、来て注文してお店で待ってたり📝
街の人気店なんですね⤴️⤴️


IMG_20201118_123341
来ました🛬


IMG_20201118_123636
おおおっ❗️
ナイスな錦糸玉子ビジュアル⤴️⤴️


IMG_20201118_123440
五目焼きそば 特大 700円也


IMG_20201118_123542
かなり良いね👍


IMG_20201118_123734
大きさ、伝わるかな?🤔


IMG_20201118_123843
錦糸玉子焼そばさんかな?😁
かにかまと、お肉も覗けます👀🎵


IMG_20201118_123951
紅生姜岳🌋方面から🤳✨


IMG_20201118_124113
ナルト岩🍥と、火山口付近🌋が、はっきりと見えます🚁🤳✨


IMG_20201118_124209
火山灰🌋ならぬ、青海苔が降ってきました❗️


IMG_20201118_124257
ノリマシマシ🎵完成形~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201118_124356
さぁ食べよう🎵


IMG_20201118_124447
細麺でストレートタイプですね⤴️⤴️


IMG_20201118_124552
いよっ🍜



IMG_20201118_124643
うん、美味しい😋🍴💕


IMG_20201118_124729
色々な具材が相まって、食感も含めて、複雑な味でもあります🎵



IMG_20201118_124854
五目🎵キャベツ、人参、玉ねぎ、椎茸、錦糸玉子、ナルト、お肉、かにかま📝
8種類もの具材達が⤴️⤴️


👩☝️そこ、密ですよ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201118_124946
減らない


IMG_20201118_125029
減らない

IMG_20201118_125111
予想よりも、なかなかの特大でした⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
錦糸玉子たっぷりの、まさに五目焼そば😋🍴💕
特大にすると、食べ応えが有ります⤴️⤴️
引っ切り無しに買いに来られるお客さん達は、完全に地元のリピーター📝
この街に根差した焼そば専門店さんでした~♪ヽ(´▽`)/


松島やああ松島や松島や


IMG_20201118_122254
👆️お向かいの、さかい子育て支援センターさんに、魅力的な車たちが❗️
乗りたい🏎️💨




☆お店の基本情報☆
松島屋 
茨城県猿島郡境町松岡町2184 
0280-87-3196 
11:00~14:00
16:00~19:00
定休日 月曜日、火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県と千葉県との県境、利根川付近に、取手競輪場が、在ります🚴‍♀️
その近く、白山小学校⚽️🏫✏️直ぐ近く🔜
取手駅から凡そ600m、西に国道6号を渡って🏃💨


IMG_20200219_122154

DSC_1200
在りました🏡🔰


DSC_1198
お隣はお寺でした👀駐車場🅿️は、有りません🏎️💨


DSC_1197
なんと言う昭和感⤴️⤴️


DSC_1203
木製の引き戸🚪をガラガラっと引くと、テーブルが4つ🎶


DSC_1204
店内の座席数7席、僕にも数えられた💮🧒🎒
手洗いが、更に昭和の時代にタイムスリップ✨


DSC_1202
奥が厨房🎵おばあちゃん👵が、いらっしゃいました🥰


DSC_1207
焼きそばが200円~❗️
よくよく見たら👀焼きそばではなくて、「き」が無くて、焼そばって書いてある🐘🧐
焼そば200円と、焼そば300円との違いは普通と大?という事でしょうか🤔
300円の方に、大って書いた方が…?
大きなお世話ですねっ…💦


其にしても、玉子の誂えお帽子が50円とは、お得ちゃん❗️
ラーメン屋さんのトッピング100円の類いと比べると、まさに昭和の価格据え置きですね⤴️⤴️


頼むのは勿論❗️😁


DSC_1209
娘さん?がお茶を煎れてくれました🍵😌✨


DSC_1212
入り口近くに座ったので、食い逃げ客と思われたくなく、先にお金💴を用意する小心者~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1214
来ました🛬


IMG_20200219_122154
黄色いお帽子👒を被ってる❗️


IMG_20200219_122037
焼そば特大玉子入 650円也


DSC_1219
特大というメニュー名の割には、多少の大食いとしては、物足りないかな?🤔
お皿の大きさ、20CM位かな?👀


DSC_1221
焼きそばには、見えない感じ🎵


DSC_1223
ペロッ🍳🥢


DSC_1226
リンっ…🍳🥢
やっぱり、焼きそばでした~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1232
うん、優しい味付けの焼きそばです🎶
美味しい😋🍴💕


DSC_1234
具材は、キャベツ🥬以外に、ハム入りです😊


DSC_1236
😃💡はっちゃけた❗️
玉子巻き焼きそば~♪ヽ(´▽`)/
こうする事で、焼きそばがマイルドになり、玉子の味わいで、美味しさが増しました⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_1240
あとは、ひたすら啜るべし❗️~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
昭和のお店で、昔ながら続く焼きそば屋さん🏡
質問したら( ・ω・)∩シツモーン
もう、50年位?やられてるそうです📝⤴️⤴️
これからも続いて欲しいお店でした🥰
後から入ってきたお客さんも、お会計の小銭を用意してた🐘🤭


DSC_1242
お店を出て、右に行くと、国道6号線が見えました👀🎵


DSC_1243
そして、焼き菓子カフェを発見✨👀✨




☆お店の基本情報☆

山口屋
茨城県取手市白山
0297-73-2034
11:00~18:00
定休日 木曜日 
駐車場 無

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県の南西部に、坂東市が在ります。
平将門が有名人かな?🐎⚔️📝


DSC_1415
その坂東市に、一寸変わった?焼きそば屋さんが在るのです🏡


IMG_20191219_115645
坂東市のメイン通り🍀


DSC_1400
そうなんです🍀お店前は、なんとなく停めづらいので


DSC_1393
西に300m位の、市民無料🆓駐車場🅿️に停めました🏎️💨🚶


DSC_1394
歩いて戻ってきました🚶


DSC_1411
店内、ほぼブラジル🇧🇷満席🈵💺に近い🍀


🧑写真撮っても良いですか?
👨どうぞ( ゚д゚)ノ⤴️⤴️


DSC_1407
実に15年ぶり位の訪問👣


IMG_20191219_115442

IMG_20191219_115422
🧑特大と、カレーライスでお願いします✨


DSC_1409
おっ❗️電話をしとけば良かったんだな🎵
というか、お持ち帰り🥡用だな🧐


DSC_1414
来ました🛬


DSC_1415
特大感~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191219_124055
特製焼きそば 特大 500円
カレーライス 500円
自家製スープ 80円
合計 100円也


IMG_20191219_124201
良いね👍️


DSC_1423
自家製スープさん🎵


DSC_1436
ラーメン🍜🍥のスープですね✨


DSC_1433
さてさて本題🍀


DSC_1434
麺が、切れきれなの分かるかな?🌠


DSC_1437
バラバラな焼きそばさん🎵


DSC_1441
パラパラと、箸🥢から落ちますっ…💦
食べやすいように切ってる🔪のかな?🧐


DSC_1444
パサパサな感じの焼きそばだよ🎶思い出した😃💡


DSC_1446
うん、味があまりしない感じだから


DSC_1447
自家製スープに投入⚾️


DSC_1451
普通にラーメン🍜🍥になりました🎵


DSC_1457
唐辛子🌶️で、味変したら、旨味が増しました😋🍴💕


DSC_1455
カレーライス🍛を忘れてた🐘🍀
よそのお家で食べる、カレーライス🍛って感じかな☺️
家庭的で美味しいカレーライス🍛


お会計時に質問しました( ・ω・)∩シツモーン
🧑麺は切るんですか?🔪
👵いえ、焼いてる時に🔥切れちゃうんです🎵
🧑成る程❗️📝


DSC_1413
必ずあるある、あずみ📖


ご馳走さまでした🎵
懐かしい感じの焼きそば🍀
そして、家庭的なカレーライス🍛でした~♪ヽ(´▽`)/
焼きそば大を頼む男性が多く、焼飯も人気みたいでした🎵


DSC_1462

DSC_1458
駐車場🅿️に
戻る時に、餃子を販売しているお店を発見👀しました🎵しかも、ホワイト餃子さんですよ❗️❗️
昨晩遅くに餃子食べたから、今日は買いませんっ…💦




☆お店の基本情報☆

こうや食堂 
茨城県坂東市岩井4472   map 
0297-35-1873 
定休日 日曜日
10:30~17:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

3
お目当てのラーメン・錦龍がお休み、まぐろ茶屋さんが、まさかの店内改装ちうなので、並びに有る、とんかつ屋さんに初訪問しました創業35年を迎えたとんかつ・フライ物を中心としたお店との事です


IMG_20190525_181609
店舗外観🏡🔰


image

image

image

image
豊富なメニュー群です


image
来ました🛬


image
ランチロースかつ定食120g、900円と迷いましたが、折角なので、メンチかつ特大300g、1130円に挑戦しました


image
想像よりも面積が大きく無いかな?😁🎶


image
いやいやお箸で割ってみたら、意外な厚みが有りました


image
特製ソースで頂きマッスル


image
ご飯は🍚小どんぶりサイズです聞いたら、おかわり可能との事まぁ、とんかつ屋さんなら当たり前ですよね


image
ちゃんと、豚汁でしたこれは、なかなか美味しかったです


image
味変用に役立つ、お新香さんです🎶メンチカツを半分食べたところで、ご飯おかわり君しました


ご馳走さまでした🎵
ランチのロースカツが、お安いので、一番人気みたいです~♪ヽ(´▽`)/


とんかつ 傳 (つたえ)




☆お店の基本情報☆

とんかつ 傳 (つたえ)
茨城県稲敷市 角崎1649-11
0297-87-2436
駐車場 10台
定休日 無 ※水曜日(月1回)

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ