大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:焼きそば

土日に続いて、3日連続で都内に出没🥰
東京に、彼女でも出来たのかな?🤭


IMG_20191118_220904
湯島天神の在る、大通り沿いに在りました🏡🔰
21:40着🍀
23:00迄(Lo22:00)だから、まだ大丈夫でしょう🎵
嵐の松潤が、テレビ📺️❇️で
「No.1っ🎶」って言っていた🥇焼きそばまるしょうさんです⤴️⤴️


IMG_20191118_214259
丸笑い❗️店名のまるしょうの意味が、分かりました🎵


IMG_20191118_214313
この先、信号🚥2つ目右側が、湯島天神の入り口🍀


IMG_20191118_214237
自家製生麺🍀期待値アップデート⤴️⤴️


IMG_20191118_214336
飲み✨🍻にも使えるお店みたいです~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191118_214352
ガラスに色々書いてあります📝🍀
でも、読もうとしたら、中のお客さん達と、漏れなく目が合いました😁


IMG_20191118_220940
ドーム天井の店内🍀
カウンター席も有ります🚶


IMG_20191118_214424

IMG_20191118_214438
妄想彼女しか居ないもんだからっ…💦
漏れなく、ボッチ用カウンター席へ🚶🤭


IMG_20191118_214619
お2階も在りました🎵


IMG_20191118_214455

IMG_20191118_214521

IMG_20191118_214539
フムフム☺️
マヨビームが、無料🆓❗️


IMG_20191118_214637

IMG_20191118_221054
やっぱり、不動の1番人気にしようかな🥰


IMG_20191118_221125
野田市の醤油❗️キッコーマンですね🎵
そう言えば、まるしょうさんは、千葉県柏市に本店が在り、柏の葉、北千住と、ここ本郷3丁目店の、4店在るそうです📝


IMG_20191118_221201
ナポリタン🍝焼きそばや、まっくろイカスミ🦑焼きそば❗️
こんなん、頼む人居るんかな?🤭


IMG_20191118_221348

IMG_20191118_221238

IMG_20191118_221318
⬆️夜飲み✨🍻🎶メニュー🍀


IMG_20191118_214552
22:00に待ち合わせだから、間に合うかなっ…💦


IMG_20191118_221418
21:47 来ました🛬


IMG_20191118_221448
そうです😁頼む人居るんです❗️


IMG_20191118_221511
まっくろクロスケ
イカスミパスタ🍝ではなくて、焼きそばなんです🎵


IMG_20191118_221536
まっくろイカスミ 太麺 並 780円也


IMG_20191118_221553
良いね👍️


IMG_20191118_221640
結構な量が有りますね⤴️⤴️


IMG_20191118_221701
カット🔪トマト🍅


IMG_20191118_221719
具は、イカと、キャベツと、玉葱さん🎵


IMG_20191118_221754
黒い❗️


IMG_20191118_221812
🥢黒い❗️


IMG_20191118_221827
これから、人と会うのに、お歯黒必死~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191118_221850
でも、美味しいから😋🍴💕良しとしよう🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191118_221906
具沢山だし、食べ甲斐有ります🎶


IMG_20191118_221931
焼きそばのイカスミバージョンも良いもんですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191118_221951
👆️この袋は何でしょう?


IMG_20191118_222016
まるしょう特製ソース焼きそば 並 太麺 780円也
1番人気の焼きそばも、お土産用📦️🛩️で、頼んでました🎵😃👍️


IMG_20191119_202120
オープンイット❗️


IMG_20191119_202156
お好み焼きに見えなくもない感じ?☺️


IMG_20191119_202213
美味しい秘訣は、特製ソースだからかな?💞


IMG_20191119_202240
成る程💞美味しい😋🍴💕
やっぱり太麺だから、お口の中のインパクトが違いますね⤴️⤴️
一言で言うと、味が良い太麺焼きそば🍀😋🍴💕
No.1って言える❗️


ご馳走さまでした🎵
想像よりも、美味しいイカスミ焼きそばでした😋🍴💕
焼きそばの専門店だからやっぱり美味しかったです⤴️⤴️
ナポリタン🍝焼きそばも気になります😁


IMG_20191118_221008






☆お店の基本情報☆

焼きそばのまるしょう 本郷三丁目店  
東京都文京区本郷3丁目42−7  map 
03-3868-2827 
定休日 日曜日
11:00~16:00 Lo15:30
17:00~23:00 Lo22:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

土浦市神立の地名に因んだ、食の町おこしの季節が、令和になった今年もやって来ました❗️~♪ヽ(´▽`)/
大盛り、特盛りを越す、3~4人前以上の料理を「神盛り」と名付けたそうです😋🍴💕


9月1日~11月30日まで3ヶ月間🎶開催中🎵


b01e71485c85054c2c775737ed547257 (1)
👆️実行委員 神立手帖HP さんより引用しました☯️


私の胃袋は、2.5kgがMAXだと自覚してますので、独りでは無理なメニュー🍀や、お値段的にも厳しいのを除外すると、候補が幾つかに絞られてきますね🎵


何時かリベンジしないと気がすまない😣💦⤵️あのメニュー🍀も、全く同じで載ってはりますっ…💦挑戦状としか見れないゾウ🐘❗️🤒何時かきっとっ…リベンジする🐘❗️💦


IMG_20191008_115349
IMG_20191008_115412

DSC_0890
在りました🏡🔰


DSC_0895
神立駅から真っ直ぐ来た左側⬅️


DSC_0897
👆️最早、お馴染みの🤭のぼりさん🎵


DSC_0900
サンプルが、また良いね👍️


DSC_0912
テーブル席と


DSC_0911
お座敷も有りました🎵


DSC_0909

IMG_20191008_115641

IMG_20191008_115719
中華屋さんですね⤴️⤴️


DSC_0913
メニュー🍀には、載って無いから、神盛りのパンフレットで
🧑👆️これお願い出来ますか?
👩大丈夫だと思います🎵
🧑(大丈夫って…💦)


DSC_0908

DSC_0914
来ました🛬


DSC_0917
でっかいどう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0925
良いね👍️


DSC_0927
エビトマト焼きそば丼 2kg. 2400円也
1日限定10食 少しだけ、お値段張るかな?🤔


🧑何人位頼んでますか?
👩今年は少ないのよねっ…💦


DSC_0921

DSC_0935
美味しい中華スープさん🎵


DSC_0922

DSC_0924
神盛り❗️


DSC_0930
ご飯🍚タイプ


DSC_0931
焼きそばタイプの二刀流⚔️


DSC_0939
伸びちゃうから、焼きそばからスタート🎶


DSC_0941
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_0942
トマト🍅系の中華餡掛け焼きそばですよ😋🍴💕


DSC_0943
麺の向こうに、山脈⛰️発見👀🎵


DSC_0944
なるほど、レタス🥬で仕切ってて、ご飯🍚が見えます🎵👀


DSC_0946
美味しいから、あっ(^3^)/間に、焼きそば麺をやっつけました~♪ヽ(´▽`)/
具沢山で、食べやすい感じですよ😋🍴💕


DSC_0951
続いて、ご飯の部🍀第2部のスタート🏃💨


DSC_0952
旗を移動💨ニアピン賞みたいだな☺️⛳️☀️


DSC_0953
エビさんの量も、ケチってない🐘❗️
お値段が張るのも、しょうがないかな?🤔


DSC_0954
結構食べた感のところ🍀


DSC_0955
神盛りの旗が、ゴルフ⛳️みたいですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0956
斜め↗️ってきた🐘❗️


DSC_0959
頑張れ~👊😆🎵


DSC_0964
抜きました⛳️☀️💦
そう言えば、最近のゴルフは、ピンを抜かなくてもよくなりましたね⤴️⤴️


DSC_0966
やったね~♪ヽ(´▽`)/


🧑ご馳走さまでした🎶
👩凄い汗ですね💧
🧑はい、美味しかったです😋🍴💕


IMG_20191008_123911
👆️タイムではなくて、お皿の直径ですよ🎵
33.8cm.級の大皿さん🎵


IMG_20191008_123737
完食証の神食証ゲット~♪ヽ(´▽`)/
美味しかったので、意外と楽勝でしたね⤴️⤴️
それでもやっぱり、3、4人分位有りました❗️


完食すると、名前等を書くのですが、前の人達の個人情報がタダ漏れなので、そこは、即改良してほしいですねっ…💧(全店舗)


⬇️過去3回の、神盛り挑戦記録です📝





あの、悪魔の👿もといっ…💦悪夢の💤🎠💤2.8kgの麻婆豆腐は、何時か必ずリベンジしないとなぁ~💧




☆お店の基本情報☆

ぐるめ飯店  
茨城県土浦市神立中央3丁目21−35  map 
029-831-5577 
定休日 木曜日
11:00~15:00
17:00~21:00
土日祝11:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

貴方・貴女は、焼きそばにカレー🍛をかけて食べた事有りますか?
茨城県の常総市では?、焼きそばにカレー🍛をかけるのが当たり前らしいのです‌🧐👍️
本当かな?違うかな?🤔


IMG_20190723_121611
何時も渋滞する原因✨何故右折➡️レーンを作らないのか常総市?🚗🚗🚗⚡️常総市西中入り口のTの字🚥交差点の、お食事処🏡🔰
何時も目にしてましたが、今回初訪問しました🎵


IMG_20190723_121905
右側の車は、漏れなく2台分の駐車スペースを使って停めてますっ…💦本当に自分勝手な人です😓普通?いやっ…💦ヤバいっ。自己中な人間が蔓延ってるヨノナカ、ニホンジン🗾ヤバイゾウゾウっ…💦


DSC_1771
店内のテーブル席は満席🈵です🎵お座敷も考えましたが、お店の雰囲気を味わいたくて、テーブル席に相席させて貰いました🎶森のふくろう🦉は、漏れなく?漏れないように、おトイレです🚻


IMG_20190723_140843
👆️これは、1番空いた時にパシャリしました🤳✨肉体労働フライ級?の、ガデン系の方々が多かったですね🎵


DSC_1764
焼🔥魚🐟️を頼むサラリーマン川柳さん達も居ました😋


DSC_1765
焼きそばの定食発見👀❗️
何だか全部載せしたくなってきた❗️しかも大盛りでっ❗️


IMG_20190723_121236
焼きそば単品メニュー🌱に、特盛りの文字発見👀❗️


🧑焼きそば定食の特盛りで、カレー🍛かけ、玉子🐣付きでお願いします🎵
👴はいよ❗️焼きそば定食の特盛で、カレーかけ、玉子だね🎶


無事に注文通ったか?少しだけ心配😟いや、しっかりしているおじいちゃん👴ですよ⤴️⤴️


厨房から、普通2つ、大盛り1つ、特盛1つ、玉子1つ🎵の声かけが聞こえます🎵一安心✨😉


IMG_20190723_121251

IMG_20190723_120627

IMG_20190723_120651


IMG_20190723_203638
来ました🛬


IMG_20190723_203907
焼きそば定食600円 特盛り200円 カレー🍛かけ100円 玉子🐣付き100円 合計1.000円也


IMG_20190723_204018
良いね👍️


DSC_1801
いや、焼きそばを手前に持ってきた方が

IMG_20190723_204158
良いね👍️焼きそばのお皿の直径は、約25cm.級位ですね🎵なかなかの大きさ🎵


DSC_1789
ご飯は、普通に1日1善💮有りますね🍚🎶


DSC_1791
ちくわぶと、お新香さんは嬉しい昭和の定食の定番🎵


DSC_1799
大根とお豆腐とネギの具沢山な⤴️⤴️美味しい味噌汁さん🎵食後にお口直しで流し込みましたよ😋🍴💕


DSC_1795
玉子を割ろう🐣かな?


DSC_1797
本当にカレールーかけ🎶


DSC_1803

DSC_1804

DSC_1807
さぁ食べよう🎵


DSC_1810
いやっ…💦やっぱり、カレー🍛のかかってない方から食べよう~♪ヽ(´▽`)/
美味しい😋🍴💕


DSC_1812
待てよ❗️⏹️🖐️ご飯のおかずが、ほぼブラジル🇧🇷見当たらない🙈…💧


DSC_1813
目玉焼き🍳を、おかずにしよう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
ご飯茶碗🍚を横つけ🏎️💨


DSC_1815
エイサっさホイサッサ~🌠
でも、漏れなく割れました🐣❗️かなりグロテスク😁


DSC_1816
本題の📝👓️カレー🍛焼きそばを、食べなきゃっ…💦いい加減冷めちゃうっ…💦


DSC_1817
と言いつつ、フェイント🤺
普通の焼きそばが、とっても美味しい😋🍴💕


DSC_1824
そして、ついに、カレー焼きそばさん🎵
普通に美味しい😋🍴💕カレールー🍛が付いた焼きそば~♪ヽ(´▽`)/
よく、食べ放題🍴🆓✨ビュッフェで、一緒のお皿に盛ったカレー🍛が他のお料理にかかっちゃった感じ❗️伝わるかな?🤭🙊㊙️


DSC_1826
おかずが少ないから、オン・ザ・ライスっす🍚炭水化物の共演・競演・饗宴~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1831
いや、これはもはや、カレー焼きそばのお寿司🍛🍣❗️❗️


正直、食べ合わせは、結構キツイと思います😁(個人的感想📝)


DSC_1832
そうだよ❗️お会計忘れ👮‍♂️🚓🚨防止の、夏目漱石に見守ってもらう作戦🎵今更発動✨
全部残さずにきれいに食べましたが、カレー🍛とお味噌汁は、食べ合わせが悪いと思う人です🎵味噌汁やお新香、ちくわぶも、勿論全部残してないですよ🎵


DSC_1835
👆️ぐッサン🎶


DSC_1774
昭和の食堂のド定番の星占い✨♈️✨❗️

IMG_20190723_130802
👆️これは大分前に、近くの他の店舗の焼きそば屋さん専門店さんで食べて、インスタグラムに載せたヤツ❗️
今日のは、別のお店です🏡常総市は、やっぱりカレーかけの焼きそばが定番なのかな?🤔
思い出したけど、新潟では、焼きそばにミートソースをかけて、イタリアン🇮🇹と呼んでるらしいんですよね🎵


ご馳走さまでした🎶
食べ終わって、胃もたれしそうな感じがしました🎵でも、カレー焼きそばを注文する人が多かったですね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

大判屋食堂  
茨城県常総市豊岡町丙1820−1map 
0297-24-1088 
11:00~20:00

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
今日も安定の暇人😪💤💤と言いつつも…ゴールデンウィークもあと、三日天下…💧
思い返して、特に何もしていないゴールデンウィークになってしまいました…💦


DSC_1193
と言うことで、安定の高校野球観戦です⚾️決勝戦🎵


折角、宇都宮に居るなら、餃子🥟?カクテル🍸️?焼きそば?そうです🎵宇都宮市は、餃子🥟やカクテル🍸️だけでなく、焼きそばのお店も沢山在るのです🏡
その中のお1つ🏡🔰気になっていたお店・メニューが有りました🎵「カツカレー🍛焼きそば」って、メモってます✍️球場を後にして、イッテQ🚗💨


DSC_1196
場所は宇都宮市役所の直ぐ🔜南側です✨なので、安定の宇都宮市役所に車を停めました🅿️前にも載せたけど、宇都宮市役所は休日無料🆓なんですよ🙊🉐休日に宇都宮市へ餃子🥟を食べに行くなら、少しだけ歩くけど🚶お薦めします🚗💨


DSC_1197
❗️…がーん💦ゴールデンウィーク中、殆ど休みじゃあないですか❗️もしかしたら熱烈な高校野球⚾️ファンなのかな?🤭


DSC_1199
最早、宇都宮焼きそば気分なので、近くの焼きそば屋さんへ、イッテQ🚶✨
宇都宮の通称竹下通り、オリオン通りを歩いて向かっていたら、やたらとコスプレした人達とすれ違うから、間違えてアキバに来たのかと思ったら…


IMG_20190504_145744
オリオンスクエアでアニメフェアがやってました🈵アニメーションは、好きだけど、こういったコスプレ的なのは、流石に興味は有りませんが…💦趣味は人それぞれでしょう🎵コスプレの人達をカメラ小僧(昭和のヤツ)が、写真撮っても良いですかって、断りながら撮ってました👀📷️✨


IMG_20190504_134419
そのオリオンスクエアの横、昔、お隣にハンバーガー屋さん🍔🍟が有ったような?…🧐お店のお隣🏡🔰オリオン通りから入った二軒目です✨


DSC_1204
13:30着 昭和のお家🏡ん?暖簾が…💧


IMG_20190504_134449
ガーン😨準備中…💧 13:50頃再会、いや、再開✨


IMG_20190504_134525
あと20分位だから、お隣のオリオンスクエアのアニソン聞きながら、一組待ちのカップルの後ろに接続して待とう🎵何と無く酸っぱい香りがしてきます🎵ソースの匂いですね⤴️⤴️私の汗の匂いではないはず…💧


DSC_1258
13:50 「再会 母よ」もとい再開✨お店のお母さんが暖簾掛け🎶


DSC_1231
奥のテーブルは、カップルが座ったから相席は遠慮しとこう👋😞🍴そうしよう✨


DSC_1214
手前の10人位座れる長テーブルの1番手前席へ


DSC_1213

具はキャベツ🥬のみ❗️

キャベツ🥬不要な人なんてっ💦居るのだろうか?

麺のみになっちゃうゾウ🐘❗️

焼きそばパン🥐なら兎も角❗️
お会計先ですね🎵小銭👝を用意して待ちますよ🎵
ソースは味見してから掛け増しですね🎵


DSC_1212
お母さんが、紙コップに🥤お水を入れて出してくれました🎵


DSC_1215

どうせオイラは空腹男🤭ですよ❗️

良く見ると👀、空腹男は張り増ししているゾウ🐘❗️その下に何て書いてあったか?とても気になるゾウ🐘❗️



DSC_1210
🧑(どうせオイラは空腹男だから)大盛り2個店内で食べて、大盛り2個持ち帰りでお願いします🙏
👩えっ❗️はいっ…💦✨


DSC_1216
🤳✨良い席を確保しました👮🚓🚨


DSC_1217
焼きそばを焼いているのは、多分、息子さんかな?🤔


DSC_1211
ライブキッチン👩‍🍳🔪キャベツ🥬の箱とお水の箱が所狭しと鎮座してます😁


DSC_1219
来ました🛬
一皿ずつ配膳の気配りだな☺️本当は二皿並べて撮り🤳✨かったけど、お外にも行列で人が並んでるし無理だな🤔郷に入ればお母さんに従えだな❤️


DSC_1221
大 300円也 空腹男😁


DSC_1228
ちゃんとカップルに次いで2番目に配膳✨
やるなぁ~お母さん❗️大事な事です💮
おっ❗️見た目👀濃い目のソースに、太麺のシンプル・イズ・ベストな焼きそばさん⤴️⤴️
本当にキャベツ🥬のみなんですね❗️


DSC_1230
お肉🥓や、1本でも人参🥕、モヤシなんてのは、飾りなんです❗️偉い人にはそれが分からんのです🤷‍♂️


IMG_20190504_153816
あっちゅまに一皿目を食べ終えた瞬間に、超タイミング良く、空腹男の二皿目が配膳されました❗️
何と言うタイミングー✊~♪ヽ(´▽`)/
食べ終えたお皿と並べて撮ろうとしたけど、そんな事している暇なんて有りませんっ💦
戦って汚れたお箸🥢をコップ🥤の上に置いて、二皿目を主張するしか有りませんっ💦🤗
まるで1度帰艦して補給し、再び戦場に向かう戦士みたいだな🦸


DSC_1235
でも、ここでお母さんが一言
👩なんだかペースが乱れちゃうわ🤭


二皿目を店内で食べる人はすくないのかな?
店内の捌き方、お見事の一言ですよ🎵ガンダムの(ホワイトベースのお母さん)ミライ・ヤシマさんみたいだな🥳


DSC_1236
と言うことで、二皿目もキャベツ🥬のみで変わりなく🎵


DSC_1242
濃いようだけど、濃くないソースだから、ソース足しは必要なし☺️濃く感じたらキャベツ🥬で調整する感じです💮


DSC_1243
折角なので、味変化しよう🎶そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1244
うーん、味は変わらないかな?🤔


DSC_1248
お母さんが少し前に、息子さんに大お持ち帰り🥡二個って指示出してたから、食べ終わる寸前に、お土産📦️用の焼きそばがテーブルに運ばれて来ました🛬絶妙💮❗️
ご馳走さまでした🎵
成る程、老舗の焼きそば屋さんですね🎵
戦争が終わった頃に始まったみたいな年代だから、シンプル・イズ・ベストなキャベツ🥬のみの焼きそばなのかな?🧐


DSC_1250
折角なので、お店を出てから、ライブキッチンを撮影しました🤳✨


DSC_1251

DSC_1252

DSC_1255

DSC_1256
炒めた麺の上に、キャベツ🥬を載せただけ❗️でも、緑が綺麗🎶


IMG_20190504_153657
お家で🏡お土産📦️を、家政婦は開けてみた👀❗️


IMG_20190504_153730
四角いけど、全く同じだ❗️当たり前だ❗️
家族に、美味しいと言われましたよ🎶😋⤴️~♪ヽ(´▽`)/


宇都宮市の、他の焼きそば屋さんを紹介します⏬







☆お店の基本情報☆

やきそば安藤  
栃木県宇都宮市江野町8−12  map 
028-636-3394 
定休日 水曜日

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

いよいよ、食べ歩きの大阪も明日まで…💧
最後の夜は、美味しいお好み焼き屋さんへ、イッテQしました🌏️
1月3日で、やってそうなお店を幾つかピッ
クアップアップしてましたが、今回まだ、行
ってない地域の梅田方面にしました🥰


DSC_0620
お好み焼き屋さん、きじまで来たけど、行列
が、出来ていないぞ‌がーん😱休みだ💤
来る人、来る人、残念がって帰ってる😅
もう1つリサーチしていた、ねぎ焼きのやま
もとさんへ行こう😀今度は、電話で確認して
みたらやってるとの事に🎵もう行列が出来て
るとの事だけど行こう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0622
来ました🎵🚶18:00位だったかな?


DSC_0624
やっぱり並んでるゾウ🐘🚻🚻🚻
15人目位かな?店内にも4人位入って待って
ます✨この後、お店の反対側にも行列が出来
始めました🎵かなりの人気店なんですね⤴️


DSC_0627
ねぎ焼き各種と


DSC_0629
お好み焼き各種


DSC_0630
その他、焼きそばとか有りますね🎵
並んでるうちに、店員さんからメニューを渡
されて、先に注文しておくシステムです
なので、店内で、追加注文は飲み物以外は出
来ないシステムです✨人気店で、行列を考え
ると、それも致し方なしなのかな?


DSC_0635
大阪十三が、本店との事🍀


DSC_0639
今日は、風が強くて靡いてる😅寒いから早く
入りたいゾウ🐘30分位並んだかな


DSC_0646
👆️これが、外でも渡されたメニュー🍀です


DSC_0647
全部で、5店舗も在るんですね🏡


DSC_0640

DSC_0644
取り敢えずの1杯目🍺✨🍺
グラスに可愛らしいお店のねぎさんがプリン
トしてありましたよ⤴️⤴️


DSC_0650
お腹減ってないから、これくらい頼みました🎵
ビール🍺おかわり無しで、このお値段です
意外と安いかも🎶


DSC_0655
先発隊の焼きそばが到着✨


IMG_20190105_153100
太麺タイプで、ねぎが載ってます🎵


DSC_0657
さぁ、つまみあい大会の始まり始まり~🔫


DSC_0658
なかなか美味しそうな焼きそばさんだな☀️


DSC_0664
うん、なかなか美味しい😋🍴💕
ソースが独特なのかな?あまり食べたことの
無いお味ですね🎶


DSC_0677
お好み焼きも来ました✈️


DSC_0672
他も、次々に来ました✈️


IMG_20190105_153122
海苔もたっぷりかかってます🎵


DSC_0689
仲良く4等分✨


DSC_0698
烏賊🦑も入ってるお好み焼きさん
大阪っぽく、お好み焼きのヘラで取り、フウフウして食べてみた😄
やっぱりソースが独特で、お味は、なかなか
です✨


DSC_0674
ねぎ焼きさん🍀
お煎餅🍘じゃあないですよっ💦


DSC_0680
空からヘラ降臨⤵️


DSC_0682
やっぱり、4等分🐤


DSC_0695
うん、ソースがかかってないからか、さっぱ
りと戴けました🎵


DSC_0676
最後に、とん平焼きさん


DSC_0684
👆️なんだか迫力有る pic になりました😁


DSC_0686

おおっ❗️うんまい~♪ヽ(´▽`)/

👆️これが一番美味しく感じました⤴️⤴️
もしかしたら、とん平焼きって、関東の人に
合ってるのかな?
ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しかったです~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190104_054231
5店舗も在るんですね🎵


IMG_20190104_054253




☆お店の基本情報☆

ねぎ焼 やまもと 

梅田エスト店 

大阪府大阪市北区角田町3−25 エスト1Fmap

050-3313-2935




インスタグラムやってますFollow me!







 

 
    mixiチェック

今日は、那須ガーデンアウトレットで、お買
い物デー🚗
何か良い掘り出し物を見つけられるかな?


DSC_0664
16:10 夕方に来たから🌇かなり空いてます🚶


DSC_0675
夜には、こんな感じでライトアップされました


DSC_0676
綺麗な感じのイルミネーション


DSC_0679
帰り際には、更に夜は人が少なすぎるゾウ🐘🌉
でもこれが、買い物するには、那須ガーデン
アウトレットが良いところなんです🤗


IMG_20181210_210004
👆️本日の戦利品~♪ヽ(´▽`)/買ってから
     相方に見せたら…


👩そんな物、うちは、楊枝を3本刺してるよ
     っ
🧑…
     (確かに、楊枝を3本刺せば…)
    ( シャキシャキ🥬)
    (だよね~)


DSC_0737
という事で、那須塩原市(旧西那須野)に在る
阿Q に、行きました🎵
阿Qと言えば、矢板市にも昔在って、よく行
ってました🎵焼きそばの大盛りをよく食べて
たなぁ~♪ヽ(´▽`)/
確か三兄弟で、大田原と、この西那須野と3
店在りました🏡今は、矢板がなくなり、旧黒
磯にもお店が在りますね


DSC_0738
焼肉丼が気になる木🌲


DSC_0735
最初、テーブル席を案内されましたが、買い物で少し疲れているので🚶🚶🚶‍♀️🚶‍♀️


DSC_0680
4人なので、御座敷にしてもらいました⤴️


IMG_20181209_192654
4人居れば文殊の知恵φ(..)


IMG_20181209_192629
好きな物を頼んで、皆で分けあいます🎵
焼きそばの大盛り確定😀
👆️これは、外せない、私の一番のお薦めです


IMG_20181209_192551
チャーハンの大盛りも確定😃


IMG_20181209_192507

IMG_20181209_192427
👆️ケンミンSHOWの合盛も気になる木🌲


👩‍💼決まりましたか?
🧑まだです
👩‍💼餃子🥟とか有りましたら先に焼きますので…
🧑では、餃子🥟一人前で


👩‍💼決まりましたか?
🧑焼きそばの大盛りと、チャーハンの大盛り
と、焼肉丼をお願いします🥺


ここのお店はスピーディーなのです⛸️🏃🏎️🏍️
西那須野店は、過去8回位は来てたかな?


DSC_0698
来ました🛬


DSC_0699
それほどの大きさでもないかな?


DSC_0700
矢板店の方がもう少し大きかったような…?
デカ盛りというか、特盛クラス?


DSC_0721
今日は、体育会系の若い男子学生さんもいる
ので、ある意味負けられない戦いがあります
~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0705
餃子🥟さんも来ました🛬
なかなか美味しいです😋


DSC_0707
👆️もう一つも、来ました🛬


DSC_0711
👆️チャーハンの大盛り
2つ盛り、そういう事か


DSC_0706
チャーハンに、スープが2つ付いて来ました🛬


DSC_0713
もう一つ来ました🛬



DSC_0712
焼肉丼にも、スープが付いて来ました🛬


DSC_0717
豚肉の焼肉どーん
甘めのタレと玉葱が、とても美味しいです🎵
お店の人に、お薦めを聞いたら、これを言っ
てました🎵


🧑どうする?まだ頼むかな?
👧もうお腹一杯🈵どう?
🧒もう少しイケるかも…
👩オジサンは無視して良いのよ✨
🧑ケンミンSHOWの合盛を頼もう
     そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
👩👧…


DSC_0731
来ました🛬
ちょっと想像していたものとは、だいぶ違う


DSC_0732
ご飯と🍚


DSC_0733

かた焼きそば用の麺🍜の上に餡掛けか

そういう事か


DSC_0734
最後に、濃い目の味付けで腹パンになりました


IMG_20181209_192349
幾つわかるかな?
ごじゃっぺーが、とても懐かしいです😆🍀


ご馳走さまでした🎵
やっぱり、焼きそばと、それと焼肉どーんが
とても美味しかったです😋🍴💕
実は、男子学生さんは、子供の彼氏さんです
今日初対面で、いきなり大食い対決
筋肉バリバリ君対オッサン
ほぼ同量を食べるオジサン(笑)
オジサンにも負けられない戦いがあります😏


因みに、今日のお会計

僅か、3800円でした❗️
安すぎますよね❗️

1人あたり、950円🤩

みんな、「5000円以上でしょ」って言ってた🎵
ちゃんと、大きな声で、「ご馳走さまでした」って言える人は、気持ちが良いですね☀️


IMG_20181210_092049




☆お店の基本情報☆

阿Q 西那須野店  

栃木県那須塩原市南郷屋2−145map

0287-36-4588 

定休日 水曜日


 インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
所有している害車・痛車に🚙
乗る機会・時間が無くて…
本当はハイオクガソリン代⛽💴が
1回の給油で9000円は飛ぶので乗れない(笑)
久しぶりに乗車🚙💨


と言うことで
宇都宮時代に、よくお土産📦で貰ったり
お土産📦で買って帰ってたヤツ
緑色の包み紙が、思いでの色💚
今日は、初めてイートインしにイッテQ🏡🔰🚙


創業は、第二次世界対戦直後‌との事


IMG_20180813_123402
12:30着🚙💨
かなり並んでる🐘


IMG_20180813_123519
テイクアウトのお客さんも多そうだ


IMG_20180813_123702
店内は、勿論満席🈵💺


DSC_4037
お店の左隣が駐車場🅿


IMG_20180813_123602
👆これは、テイクアウト用の記入用紙📝✒
テイクアウトも、一手だけど
折角だから、店内で食べよう🏡🔰
肉 野菜 玉子 の並にして
次の店に行って🏃💨連食予定📆
👆後でよく見たら…中ならミックスで650円
お得だったじゃあないかっ


IMG_20180813_124312

IMG_20180813_125426
ご主人が、頑張って
焼きそばを焼き焼きしてます🔥


👩先に注文を、お伺いします
👨肉 玉子 野菜 の並と中の違いって?
👩並は少な目で
    中は、大人の量です
👨大人だから
    肉 玉子 野菜の中で


IMG_20180813_131307
13:05 やっとこさ入店🏡🔰


IMG_20180813_130551

IMG_20180813_130525
ミックスは、やってなかった


DSC_4045
お酢は無かった
店内5テーブル
一気に何食か作って、着丼する感じだ


DSC_4050
来ました✈


IMG_20180813_133050
13:20着丼


IMG_20180813_132618
肉 玉子 野菜 
中 700円也


DSC_4051
玉子は必需品ですね


DSC_4052
…何か変だぞ…


👩ソースをかけて食べて下さい
👨はい


そうだよ🍀
ここのお店は、お土産📦でも
ソースが付いてくるんだったよ


DSC_4053
多分、栃木市名物の岩下の新生姜だろうな


DSC_4055
ソースをジョボジョボかけちゃえ~


DSC_4057
うん、美味しい


DSC_4058
豚肉が、塩コショウが効いてて美味しい


お肉が残り、切れちゃったと
並んでるお客さんに謝ってた


DSC_4059
味が付いてない感じなので
ソースを更に足して
美味しさアップ


DSC_4060
👆オリオン通り


宇都宮と言えば、餃子ですが
あまり知られてないけど
意外にも、焼きそばの街なんですよ


佐野の、いもフライとか
おソースの文化が有るのかな




☆お店の基本情報☆

石田屋やきそば店

栃木県宇都宮市中央5丁目8−9

028-634-6945

定休日 水曜日、月に一度連休有り

駐車場 お店の隣に4台

耳寄り🆕👂情報
宇都宮市役所の閉庁日(土日祝)には
市役所の駐車場🅿が
無料🆓解放されてます
(時間確認要🍀)

    mixiチェック

5
晩飯は、お出掛けし過ぎて、時間がなくて
吉野屋🐮で良いかな?
と言ったら、若干1名が中華が良いと…
と言うことで、夜も外食する事になりました


美味しい中華屋さんなら、間違いなく👆ここです🏡


DSC_5133
まだ、やってた


DSC_5134
既に、飲ませてもらいました🍺💥🍺
だから、斜めってる(笑)


IMG_20180401_202132
左右の座敷で飲み会🍻


DSC_5131
定食じゃなくて、単品責めも良いかな?


IMG_20180401_213814
でも、やっぱり定食がお得だな🍀


DSC_5135
席に着いた途端に注文しといた餃子さんが
早くも🔜来ました✈
400円


DSC_5136
相方達が、先に一口食べて
旨いの一言
連れてきて、旨いと言われると
嬉しい


DSC_5137
餃子の肉汁が飛び散った Pic 
美味しさの証拠
ここの👆餃子は、是非とも1度
食べて頂きたい逸品です


DSC_5138
来ました✈
五目焼きそば
800円


DSC_5139

DSC_5140

うんめぇ~♪ヽ(´▽`)/

お昼に続いて、またひつじになりました
幸せな1日だ
メ~~~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180401_213925
来ました✈
皆、定食で良いの?って聞かれてしまった(笑)


DSC_5144

DSC_5142
酢豚定食 1000円


DSC_5143

間違いないビジュアル系


DSC_5150
うんまい🐘


DSC_5155

DSC_5156
ここのお店に来ると、大概レバニラ炒めを
食べるけど、何食べても美味しい


DSC_5145
今日は、ホウレン草のお浸し


DSC_5146
いつも通りのワカメスープさん
いつも通りの少し、しょっぱい系(笑)


DSC_5147
飲んだから、ご飯は普通盛り🍚


DSC_5148
来ました✈
野菜炒め定食 750円


DSC_5153

良い感じの盛り


DSC_5151
来ました✈
天心丼 800円


DSC_5152
ナイス過ぎるビジュアル系~♪ヽ(´▽`)/


DSC_5157
当たり前だけど、プロの味


DSC_5149
食べきれないよ…💦


DSC_5158

お土産📦完成


マスターが、頃合いを見て入れ物を持ってきてくれました🚶しかも、量を見て、もう一度二つ目もここのお店、ご夫婦経営で、本当に美味しいし、気配りもすばらしいんですお薦めのお店です🏡






☆お店の基本情報☆

天心
栃木県河内郡上三川町上蒲生2092−1
0285-56-4964
駐車場 共用
定休日 水曜日

インスタグラムやってますFollow me!
画像の転用・転載不可
    mixiチェック

場所は宇都宮市の南西部
東武宇都宮線の南宇都宮駅近く
不動前通り🚃💨沿いに在りました🏡🔰


DSC_3514
東武日光線🚃💨
線路近くです


DSC_3515
宇都宮焼きそば
そうそう宇都宮って、餃子だけでなくて
意外と焼きそば屋さん多いんですよね


DSC_3516
お持ち帰りO.K.牧場🐮


DSC_3517
お店前の駐車場🅿は少ないですね


IMG_20180127_130953
テーブル席3テーブルとカウンター席
テーブルのお客さんが帰った瞬間に
パシャリしたら、ブレてる…


IMG_20180127_125741
メニューが変わったとの事
廻りはお持ち帰り用のパックサンプル📦


IMG_20180127_143601
2kg.級のメガ盛りチャレンジメニューが
無くなってた…
30分以内で完食したら無料というのは
個人的にはパスです🍀
ただ食いは嫌ですよ🍀


IMG_20180127_125901
ばそき家さん出身の店主さんとの事
寡黙な店主さんでした


IMG_20180127_125807

IMG_20180127_125817
細かい紅生姜さん


IMG_20180127_130155
油が店内に、飛び散らないようになってる


DSC_3523
G系焼きそば 600円
麺を300g 増量 300円
チーズ玉子🍳 100円
合計 1000円也


DSC_3518
良い感じの山🗻


DSC_3519
麺450gプラス300gだから麺だけで750g
野菜を足したらどれ位だろう…(笑)


DSC_3520
美しい

DSC_3522

DSC_3524
チーズ玉子をトッピングして
ビジュアルアップ⤴


DSC_3525
実食開始~♪ヽ(´▽`)/
麺が少し太目タイプ
これが👆宇都宮焼きそばなのかな


DSC_3526
成る程
G系・ラーメン二郎のもやし山の反対
もやし山の上に焼きそば載せてます


DSC_3527
もやしだけど、野菜が取れる


DSC_3528
チーズ玉子🍳


DSC_3529
お箸攻撃開始( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ


DSC_3530
ここが👆美味しいところ
一口どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_3531
味が濃いめな麺と
もやしと合わせてマイルドに


DSC_3532
半分近くいったかな


DSC_3533
もやしや、野菜を茹でた汁が…
もう少し湯切りしてほしかったな…
でも、これはこれで
味が薄まって丁度良いような…


IMG_20180127_153530
味に飽きてきたなって思ったら
青のりを思いだした


DSC_3534
紅生姜さんも有ったよね


DSC_3538
まだ、一人前くらい有るだろうか
余裕で食べれるけど、流石に飽きてしまった


DSC_3539
何となくお好み焼きみたいって思ってたら
揚げ玉か


DSC_3540
御馳走様でした


IMG_20180127_132716
お隣のお客さんが、揚げ玉残してた…


お土産📦に買いに来るお客さんとか
家族連れとか、ご近所に
固定客を持ってるお店ですね


☺G系って、1kg.位ですか?
👨麺が450gだから、野菜を入れると
    それくらいかもですね
☺麺を300g足したから1.2kg.位かな?
👨そうですね


今度来る時は、適量でやめておいて
腹八分目にしよう


そうしよう~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

焼きそば キング

栃木県宇都宮市花房3丁目3−36

028-637-7723

焼きそばキング



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

2019年3月に閉店されたそうです📝





栃木県の小山市で、デカ盛りの焼きそばが
格安で食べられるらしいので行ってみた🏡🔰


焼きそばのデカ盛りと言えば
昨年末に、同じく栃木県の下野市で食べた
1kg.級の焼きそばを、思い出します

焼きそば もりもり


IMG_20180122_115655

IMG_20180122_115713
何だか天気のせいか…
寂しい感じ


IMG_20180122_115635
スーパーオータニさん


IMG_20180122_115732
懐かしすぎるテーブルと椅子💺

IMG_20180122_115750
安い💴✨👛ですね


DSC_3377
おおっ❗盛ってる盛ってる
厨房の奥の部屋から
大盛り用のお皿を持ってきて盛ってますよ


IMG_20180122_120329
どうです?
大きさ伝わるかな


DSC_3380
👆良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3381
たぶん1kg.以上は有るな🍀


DSC_3382

DSC_3383

DSC_3384

DSC_3386

DSC_3387
連写攻撃( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ


DSC_3389
うんまそう


DSC_3391
今、御高い野菜がたっぷり


DSC_3392
連写攻撃( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
しつこくて嫌われる人…


DSC_3393

この味何処かで食べた事有るぞ

栃木県、県北に在る、デカ盛り中華の
阿Qさんの焼きそばと
キャベツのしんなり感とか、ソースとか

そっくりですよ

懐かしい
阿Qの焼きそばは、20回は食べてるからね


DSC_3394
凡そ4分で、半分くらい
食べやすくて、美味しい


DSC_3395
玉ねぎも沢山です


DSC_3396
お肉も発見👀(笑) 


DSC_3397
食べ終わると、カウンターの右脇の開口から
料理が出たり、お皿を引っ込めたりします


焼きそばもりもりさんが
同じような量で1800円だったから
竜苑さんは、まさしく破壊的な CP 値ですよね

御馳走様でした
とても美味しかったです
僅か9分で食べ終わったので
今度、宇都宮市に在るチャレンジメニューを
食べようかな
でも、もし食べれても、料金タダ💴🆓とかは絶対に嫌だな🍀



☆お店の基本情報☆

竜苑

栃木県小山市城東6丁目7−14

0285-25-3450

ヤフーロコ



インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

2017年を締めくくるデカ盛りは
焼きそばにしました
今年も沢山デカ盛りたべたなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3124
お店の場所は、壬生町おもちゃのまち近く
スーパーヤオハンさんの左となりに在ります🏡
車を停めさせて貰い
(お正月用のワイン🍷やビール🍺を
大漁(笑)購入したから良いでしょ🎵)


IMG_20171229_122232
👆️一番奥だな🎵


IMG_20171229_122330
ここにも、車を停めて良いのかな⁉🚙


IMG_20171229_122418
フムフム


IMG_20171229_122439

有った~

お目当ての一品
画像も何故だかデカくなっちゃった…(笑)


DSC_3096
激辛の挑戦者達の御名前多数
辛いのもいける口👄だけど
やっぱりデカ盛り派


DSC_3116
青いのがデカ盛りの完食者みたいだ
完食したら名前書かないとダメなのかな
少し嫌だなぁ~、でも写真じゃないから
まぁ良いか
いや、まだ完食してもいないし


DSC_3117
カウンターで、食べたけど
テーブル席も有りました


IMG_20171229_122455
このランチメニューは
なかなかお徳ちゃんですね


IMG_20171229_122508
ホルモンも載せられるのか


DSC_3103
暫くして、トイレに入ったら配膳されてた


DSC_3102
お肉がない
あんなの飾りですよ
偉い人には、それが分からんのですよ


DSC_3101
モヤシもない


DSC_3100
来ました✈


DSC_3104

DSC_3105
大きさ伝わるかな


DSC_3108
美味しくなる魔法の粉
青海苔さん🍀


DSC_3110
実食開始~🏃💨
うんまいぞ
想像以上


DSC_3112
お肉が無い分
代わりに紅生姜が良いアクセント


DSC_3113
一人前位食べたところで
青海苔をかけてみたら
新品というか
配膳されたばかりの焼きそばみたいになった


DSC_3114
半分位食べたところで
もう一度青海苔をかけてみたら…
流石に中古品だな(笑)


DSC_3115
あと、一寸


DSC_3118
御馳走様でした
1㎏.クラスは、個人的に楽勝の量
食べ終わる直前に、御主人が近くに来て
見てました👀
食べ終わったところで拍手されました👏


👴おおっ良く食べましたね
👨とても美味しかったです御馳走様でした
    1.6㎏.のナポリタン🍝食べた事有るから
    楽勝でしたよ💃
👴へぇ~😃💡⤴


DSC_3119
👴ノート📑に、名前とコメント書いて
👨デカ盛りは、1ヶ月に
    どれ位頼まれますか?
👴辛いのは、頼まれるけど…
    デカ盛りは、そのうちの1割位かな
👨へぇ~
👴4日後位に、筆で書いて張っとくね
👨じぇじぇじぇ
    実名はやめておこう
    そうしよう
    アルファベットで書きますね🔡
👴筆で書くから、アルファベットは
    書きづらいんだよね
👨ご免なさい🙇


DSC_3122
青いのが、デカ盛りの完食者さん
私も、氏名ではなくて
fumiaking0303で、貼られるのでしょう(笑)
学生の頃、雀荘で🀄役満上がった時に
何回か書いたなぁ(笑)
柏市辺りのラーメン🍜屋さんにも
2kg.のデカ盛りラーメンを
完食・完飲して貼られてます
まさか、こんな大人になるとは🍥


DSC_3120

DSC_3123
お祝いにジュースを1本
サービスしてくれました
やったね


 

☆お店の基本情報☆

焼そばもりもり

栃木県下都賀郡壬生町幸町1丁目4−7

0282-86-2713

焼きそば もりもり



インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

二次会で東武宇都宮駅近くの、もつ焼き屋「ぴんすけ」さん🏡に行きました🚶🚶🚶🚶
カラオケとかじゃ、お話出来ないから、居酒
屋🍶🏮さんにしました🎵


[画像:fcd46abe-s.jpg]
良い感じの店構え🏡🔰提灯🏮の灯りに引き寄せられました🎵🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
懐かしのヒカリ会館迎えに在ります🍺✨🍺
ヒカリ会館と言えば、当時マハラジャ系のデ
ィスコに(古い言い方)じゃなくて今はクラブ
って言うのかな何回か行きました💃
まさか、こんなおっさんになるなんて…
人間、歳は取りたくないものですね🎵
皆、そうやって生きてるんですね☀️歳を取っ
て、初めて分かる事…✴️仕方ないこと…若い時
に、さんざん遊んでて良かった🎵皆さんも、
若いうちに、遊びまくった方が、後々後悔し
ないから良いですよ🎵


[画像:c91826a4-s.jpg]
昭和レトロイメージの店内
昔の下町の、飲み屋さんのイメージが出まくり


[画像:61a11cf8-s.jpg]
👆️これが、ご自慢のもつ煮込み
うんなかなか美味しいぞう🐘
もつ煮の美味しさが、そのお店の評価に繋が
りますね☀️


[画像:29c8dda9-s.jpg]
餃子を食べたいと、大先輩に言われて訪問し
たので、餃子をもれなくご注文
もやしで、さっぱりとしました😋相性抜群
もやしと一緒にって新しい食べ方?✨🆕✨


[画像:d65e86ae-s.jpg]
焼きそばが美味しかったので、おかわり2つ
追加しました
皆さん自分よりも年上なので、今日は注文取りと会計と、大忙しな飲み会でした
皆、何れだけ歳取ってんだ❗️
それでも昔話で盛り上がり、楽しかったので
「来年は鬼怒川に泊まりで行こう」と、な
りました


 

☆お店の基本情報☆

ぴんすけ
栃木県宇都宮市宮園町1−1 ニッセイビル 1F
050-5592-4555         

インスタグラムやってますFollow me!
画像の転用・転載不可
    mixiチェック

4
あの常総市水海道の水害に有ったお店です🏡🔰
何時も暖簾がかかって無いような感じだけど今日は、かかってたので初訪問してみました🎶

image
家🏡場所は、常総市水海道の下妻方面に向か

う道沿いに在ります🏡もしかしたら水害に、
合って、建て直したか、リフォームしたのか
な?あまり記憶が無いお店です🍜
お店の中が見えないから、少しだけ入りずら
い雰囲気がします?

image
暖簾がかかって無ければ、普通の一軒家です
よね🏡「きようけん」って読むのかな📖?
スーパーカブ🏍️が、暖簾と相まって、中華料

理店って演出してます🍜
えいやって、引き戸を引きました🚪
お店に入ると土間でした民家に上がる気
分だったので、意外な違和感?を感じました❗️
テーブル席で食べられます🎵🍜


image

メニュー🌱です🎵何れも良い感じのメニュー郡

image
焼きそばかオムライス目当てでしたが、おと

とい、別なお店で、デカ盛りオムライスを食
べてたので焼きそばにします


image
来ました✈うんまそう~♪ヽ(´▽`)/


image
ふかし焼きそば 650円 大盛り 50円 ←安い

合計 700円也💞
とても700円には、見えないボリューミーさ🎵
これは良いの頼んだゾウ🐘~♪ヽ(´▽`)/


image

👆️デッカイゾウ🐘❗️


北海道は、デッカイどうって、昔は言ってま
したよね🥰

image
なかなかの盛り表面張力の限界で、餡掛け
が溢れてました早く食べないとねっ


image
玉子麺が塩味の餡掛けに、とても合いますね
猫舌には厳しい食べ物ですが…
一生懸命、フウフウしてお口に運びます❗️
とても美味しいし、食べ甲斐が有りました🎵


image
スープのネギが大好物ですとても安く

て、ホリューミーで、美味しかったです
ご馳走さまでした


地元の人は知ってるけど、地元以外の人に
少しだけ入りずらい感じがするかな?
飛び込んでみないと分からない世界🌍️って有
りますね🎵
安くて、美味しくてボリューミーだから、私
好みのお店です😋🍴💕
水害から復活して、頑張ってらっしゃいます
ね🎵🍜⤴️⤴️訪問して👣応援しないと🚗🚙💨


👆️「喜陽軒」さん、2回目訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

喜陽軒
茨城県常総市水海道森下町3962−1
0297-22-0295
駐車場 5台
定休日 毎週 水曜日 、 第二 日曜日?

喜陽軒
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

3
本日も時間に余裕がなく…💦近くのお店に飛び込む作戦です🏡🔰最近やたらと、仕事が忙
しすぎますっ…💧
阿見町の裏通り?の街道沿いに有るラーメン
屋さんです🍜🎵
特にリストアップしていなかったけど、存在
感の有るお店なので、頭に浮かびました🏡🍜


IMG_20190113_091750
デッカイ看板❗️ラーメン、ぎょうざ 楽生さん
某コンビニの横に在ります🏡


image
お店前は、よく通りますが、初訪問です👣
オレンジ色🍊の店舗がとても目立ちます🏡❗️
お2階は、住居ですね🎵1階も広そうです✨


image
ちゃんと、中華屋さんっぽく、お座敷も有り
ました🎵勿論、お一人様だから、カウンター
席に座りましたが…💧


image
メニュー🍀です
スープで色々と種類を増やしてますね🎵
カレー味🍛のラーメン🍜なんてのも有ります
マーボー焼きそばなんてのもっ❗️
果たして、どんなだろうか?
マーボー焼きそばにしてみよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


image
その他のメニューです
夏季限定のメニュー🍀も有ります🎵


image
来ました✈意外と大皿ですよ🍀


image
マーボー焼きそば 930円 大盛り スープ付き 
100円 合計 1030円也


IMG_20190113_091531
大きさ伝わるかな?スプーン🥄が長いゾウ🐘❗️


image
深さも伝わるかな?


image
大盛りにしたけど、私的には、それほどでも
ないかな(笑)🍀


image
麻婆豆腐?いや、麻婆丼にも見えるかな?


image
麺の上に載せてるだけか❗


image
麺に全く絡まないゾウ🐘😅
なんと言うか、麺が固まっていて、麺が解れ
ない感じ🤺解そうとすると、上の麻婆豆腐が
邪魔する感じっ💦大盛りにしたせいかも…💧
いや、焼き上げたというから、茹でた後に、
一度焼いてるのかな?固まってる感じなのです


image
麺には味付き、胡椒が意外と効いてます🎵


image
優しい感じの醤油スープ
中華ラーメン屋さんの一番の特徴ですね⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
食べ終わってみて、なかなか美味しかったで
もう少し麺が解れると食べやすいと思い
ました🎵
近所の人達が集まる、街のラーメン屋さ
んですね




☆お店の基本情報☆

楽生

茨城県稲敷郡阿見町阿見5442−2

TEL 029-887-6585

駐車場 沢山

定休日 火曜日 祝日の場合は翌日

楽生
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

3
水戸まで懇親会に来ました水戸駅の南口に有る、水戸京成ホテルの北京料理です✨


image
杏仁豆腐✨🤭一人で全部食べたろかっ
それに北京料理のゴマ団子🍡


私の実家・浅草に大昔有った🏡今は無きアジア飯店の舌が火傷する(笑)ゴマ団子を思い出します✨懐かしい✨感じ
杏仁豆腐と一緒に、絶対、絶対、後で食べよう
独り占めしたいぞう🐘🍴❗そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


image
前菜  これは食べたぞ



image
焼きそば  これも食べたぞ


飲み会だと、殆ど箸を汚さない人ですが、今日は飲まないで帰ります✨飲まないから沢山食べれるはず明日は休みなので、水戸には泊まらないで帰りたいです


image

image
色々な料理を目撃👀‼しましたが…


結局食べたのは、よそられてきた前菜と、焼きそばだけでした杏仁豆腐と、ゴマ団子は一口で良いから食べたかったです…💦


心残りの週末になりました…💦


image
👆️これが水戸駅の南口の夜景ですっ🌃🌉✨道路が整理されてない地方都市ですねっ


景山




☆お店の基本情報☆

景山
茨城県水戸市三の丸1丁目4−73  地図
029-226-3111

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ