大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:激辛

茨城県古河市でランチタイムをとっくに過ぎてました🚙💨
もう、何でも良いから、通り沿いのお店に飛び込んでみました👀✨


1675723932855

DSC_0105~2


DSC_0022~2

HORIZON_0001_BURST20230206122954312_COVER~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0019~2
国道4号線沿い🚙💨
鉄塔が、目印🗼👀✨


HORIZON_0001_BURST20230206123059967_COVER~3
つけ麺も良いね👍


DSC_0028~2
ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ🎵
いや、喫煙所だな😃🚬💨


DSC_0032~2
いざ、参らん、マイ、ラーメン・つけ麺🚶✨


HORIZON_0001_BURST20230206123549828_COVER~3

DSC_0059~2

HORIZON_0001_BURST20230206125230956_COVER~2
テーブル席🎵


DSC_0068

DSC_0042~2
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0036~2

DSC_0039~2

DSC_0072~2

DSC_0062~2

DSC_0046~2

DSC_0051~2

DSC_0053~2
紅つけ麺が、激辛🔥
闇つけ麺が、黒マー油との事📋️


紅つけ麺の、大盛りでお願いしました🎵


ホールの店員さんから、辛い🔥ですけど、大丈夫ですか?と言われました👍
大事と、答えました🎵
そんなに辛い🔥のかな?🤔


DSC_0076~2

DSC_0057~2

DSC_0056~2

DSC_0066~2
お持ち帰り🥡も良いね👍


DSC_0085~2
来ました🛬


DSC_0090~2
麺が、赤い❗️
オレンジ?🧐
紅色?🤔


DSC_0098~2
紅つけ 1030円 大盛り1.5玉  120円 合計 1150円


DSC_0095~2

DSC_0101~2

DSC_0105~2
良いね👍


DSC_0080~2
紅つけ 大 📋️💮


DSC_0108~2
つけ汁も、赤い❗️


DSC_0111~2

DSC_0112~2
火星みたいだな🎵


DSC_0125~2

DSC_0128~2
う~ん、これは辛そう🔥だ🐘🧐


DSC_0117~2
紅色の麺は、どうかな?🧐


DSC_0119~2

DSC_0120~2
ラー油で、和えてるんだろうな🔥🍜🎵


DSC_0123
麺のお味は、どうかな?🧐


DSC_0130~2

DSC_0133~2

DSC_0136~2
麺だけ食べたら、少し辛い感じ🔥


DSC_0142~2
つけ麺滝🎵紅葉バージョン🍁🍂


DSC_0150~2
うわぁ❗️
辛い🔥❗️
かなり辛い🐘っ🔥💦


DSC_0146~2

DSC_0153~2
ホロホロで美味しい✨厚めなチャーシューさん🥩🍀


DSC_0155~2
それにつけても
う~ん、何とも辛い🐘っ🔥💦


DSC_0162~2
めちゃんこ辛かった🐘っ🔥💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、激辛🔥な紅つけ麺でした✨😋🍜💕
食後に、胃がビックリして、お腹が痛くなりました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0075~2

DSC_0179~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

らーめん壱輝(いっき)
茨城県古河市大堤617
0280-31-2222
11:30~15:00
17:30~22:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市研究学園駅近くで、飲み会の後に、〆で利用しました✨🍻🎶
代行を頼んだら、なんと2時間待ちっ😵💦
代行の方にお話を聞いたら、新型コロナ禍で、代行の会社が減って、尚且つ台数も減ってしまったのが原因との事でした😵💦
なので、時間潰し⌛️で夜ラーメン🍜


1671852921963

DSC_0410~2


DSC_0376~3

DSC_0374~4
👆️このお店🏠️🔰
研究学園駅🚃💨直ぐ近く📋️


DSC_0380~2
激辛党🔥🍜🎵


DSC_0385~2
いざ、参らん、マイ辛すぎる そんなクレーム おことわり❗️❗️ラーメン🍜🚶✨


DSC_0447~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0446~2
苦手な券売機出現😅


⏬メニュー📋️

HORIZON_0001_BURST20221221214059922_COVER~2

HORIZON_0001_BURST20221221214145175_COVER~2

DSC_0388~3

CENTER_0002_BURST20221221213745847~3
シビレ系汁なしにしました🎵


TRIPART_0001_BURST20221221213902729_COVER~2
ジョッキの、お水が来ました🎵


DSC_0390~2

CENTER_0001_BURST20221221213817089_COVER~2
辛辛🔥🔥で、お願いしました🎵
辛辛🔥🔥ですか?と、2回も
聞き直されました👍
そんなに辛いのかな?😅


DSC_0368~3
👆️これは流石にヤバそうだ🐘
やめとこう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0395~2
来ました🛬


DSC_0398
おっ❗️良い感じ🎵


DSC_0393~2
シビレ系汁なしタンタン麺 辛辛 980円


DSC_0392~2
良いね👍


DSC_0412~2

DSC_0410~2
トッピングが、色々で良いね👍


DSC_0407~2
生卵🥚さん🍀


DSC_0405
辛い挽き肉さん🍀


DSC_0404
何でしたっけ、👆️これ🍀


DSC_0418~2

DSC_0420~2

DSC_0424~2
👆️これは、同行者(酔っぱらい🍺😵🌀)の注文したヤツ🍜🎵


DSC_0425~2

DSC_0427~2
生卵🥚で、マイルドになるのかな?🤔


DSC_0428~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0430~2
ご対麺🍜


DSC_0433~2
いや、待てよ俺っ💦
汁なしだから、混ぜナイト🍜🎵


DSC_0437~2

DSC_0441~2
混ぜ混ぜタイム🌀🍜🎵


DSC_0444~2

DSC_0443~2
あれれ?全然辛くない🐘💦
遂に味覚麻痺になったのかな?😅💦


ご馳走さまでした🎵
具沢山で、美味しいタンタン麺でした✨😋🍜💕
酔いざましに、丁度良い辛めのタンタン麺でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0382~2
良いね👍


👆️「レッチリ」さん、前回訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

レッチリ筑波研究学園店
茨城県つくば市研究学園5丁目8-3
029-875-9118
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日も3日連続の激辛ランチ🔥🔥🔥🌋🌋🌋
激辛🔥しか食べられないお年頃🤭


茨城県行方市迄来ていたので、激辛🔥のオムライスで、メモっていた潮来市のお店でランチタイムにしました🎵


DSC_6070~2

DSC_6077


DSC_5969
👆️このお店🏡🔰


DSC_5978
かつては、佃煮屋さんだった店舗との事です📋️🍀


DSC_5971
国道355号線を、行方市から、潮来市に入った辺りの通り沿い左側⏪️🚙💨


DSC_5960
お店の↖️左斜め前に、駐車場が在りました🅿️🚗✨


DSC_5953
駐車場の奥に、子供の遊具が置いて有りましたよ😃


DSC_5981
テイクアウト🥡ご注文窓口🪟📋️🍀


DSC_5984
喫煙所😃🚬💨


DSC_5972~2
いざ、参らん、マイ激辛🔥オムライス🚶✨


DSC_5976
良いね👍


DSC_5986
コックさんが、お出迎え🍀


DSC_5988~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6046~2

DSC_6107
お店の奥に、テーブル席🍀


DSC_6109
小上がり席も良いね👍


DSC_6045
お水と、カラトリー(後から)が来ました🛬


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_6016

DSC_6008~2

DSC_6013~2
👆️ランチメニュー📋️🍀


DSC_6019~2

DSC_6022~2

DSC_6024~2

DSC_6028~2

DSC_6030~2

DSC_6034~2

DSC_6037~2

DSC_6041~2
激辛🔥のオムライスメニューが見当たらないっ💦


🧑すみません、激辛🔥のオムライス有りますか?
👩はい、此方の黒板に、単品で有ります🎵


DSC_6110
🚶‍♀️🚶✨


DSC_6053
👩👆️此方です🍀


DSC_6118
おっ❗️有りましたよ❗️👀✨
げき辛オムライス(キケン⚠️)


🧑👆️これの大盛りで頼みます🎵
👩大丈夫ですか?
🧑🙋はい大丈夫です🎵(昨日、一昨日、激辛🔥の、しかもデカ盛りのを食べてますよ🤭)


DSC_6049

DSC_6050
良いね👍


DSC_6060
来ました🛬


DSC_6062
美味しそうなオムライスさん🥰
でも、この時点で、唐辛子🌶️の独特な香りも漂ってます🧐


DSC_6066
黄色いオムライスの廻りに、イタリアントマトソース🍅だな🎵


DSC_6056~2
げき辛オムライス 1210円 大盛り 150円 合計 1360円


DSC_6070~2
良いね👍


DSC_6077
やっぱり、相当辛い🔥のかな?🤔


DSC_6074
オムレツの上に、何か載ってますね👀✨


DSC_6079
さぁ食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6086
ドキドキ😍💓


DSC_6084
うん、美味し・・・
辛い🔥っ💦


DSC_6092
具材は、キノコと、鶏肉さん🍀
でも、辛い🔥✨


DSC_6095
ソースも、勿論相当辛い🔥❗️


DSC_6098
何で、こんなに辛い🔥のかな?🤔


DSC_6099
オムレツ以外、全部辛い❗️🔥


DSC_6101
よく見たら、オムライスにも、オムレツの上にも、唐辛子🌶️さん達が❗️っ😵💦


DSC_6102
止まりました✋


これは、本当にヤバいから、オムライスだけでもやっつけようっ💦
そうしよう~┐('~`;)┌


👩えっ❗️凄いですね👀✨
🧑いや、あの、もの凄く辛すぎますっ🔥🌋😵💦
お水下さい🙏🥺✨
👩デカンターで、お持ちします🎵👍


DSC_6105
お水と一緒に流し込みますっ💦


👩ここら辺に研修で日本に来た、中国人の方達も、これを食べて、これは食べ物じゃあないと言われてました🎵ゆっくり食べて下さい👍
🧑確かにこれは・・・(食べ物じゃあない?罰ゲーム級?😅)


DSC_6113

DSC_6123
👆️間違い探しじゃあないよ👋
お水しか、減ってないよ👍


ギブアップっ😵💦⤵️


ご馳走さまでした🎵
過去最高レベルの激辛🔥🌋の食べ物でした✨😅🍴💕
食べてる途中で、胃が痛くなり、やめておきました❗️
普通のメニューは、とても美味しそうですね😋🍴💕


👩男性で辛い🔥のを、食べるのは珍しいですね🎵私達夫婦も辛いのは苦手で食べられないんですよ❗️👍
🧑えっ❗️(食べた事の無いものを出してるんですか❗️)
大変失礼な事を言いますが、食べられる辛さ🔥🌋のレベルを越えちゃってますよ❗️😁


何方か、このメニューの敵討ちを✨⚔️👍


DSC_5992~2

DSC_5996~2

DSC_5999~2

DSC_6000~2




☆お店の基本情報☆

洋食屋 marchu|まるちゅう 
茨城県潮来市永山403−1
0299-64-5137
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日は嬉しい千葉飯😋🍜💕
かつて、東京都葛飾区亀有に在ったお店が、今年2021年6月25日に、千葉県柏市にオープンしてました🏡✨🆕✨


DSC_5891~2

DSC_5885~2


DSC_5820~3
👆️このお店🏠️


DSC_5815~2
👆️このビルの1階🏢🏠️🍜
柏駅西口から、270m位📋️
デパート🏬ダイエー松戸西口店さんの近く📋️🍀


DSC_5801~2

DSC_5811
旨辛 蒙古系蒙古タンメン中本さんのインスパイア?🤔


DSC_5809
お弁当🍱テイクアウト🥡の方も、かなり居ました🎵


DSC_5805
サッポロ製麺様謹製🍜📋️🍀


DSC_5936
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
皆さんが帰った瞬間を撮影🤳✨
店主さんは、退いてくれてます☺️


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_5932

DSC_5935
L型のカウンター席のみのお店🏠️🍜✨


DSC_5838
大の苦手の自販機登場っ😱💥


DSC_5806~2

DSC_5821~2

DSC_5823~2

DSC_5825~2

DSC_5829~2

DSC_5826~2
ポチポチポチポチっとな🤭


DSC_5832
 札が出てきて、👆️これは二郎インスパイアだな😍


DSC_5831~2
コールは、麺大盛り、野菜増し、バター👍


DSC_5837~2
セルフサービス🈂️のお水と、裸エプロン🎽もといっ💦紙エプロン🎽🍴さん☘️


DSC_5857
気をつけ❗️礼❗️着席❗️🏫☀️🚶✨


店内のお客様以外の、テイクアウト🥡用のを作ったりされてました📋️🍀


DSC_5860
来ました🛬
デカいどんぶりさんの上に、かなりの量の野菜炒めさんっ💦


DSC_5866
凄い量の野菜炒めを作ってるなぁ~と、見ていたら👀✨
自分の1人分だった話🍳🤭


DSC_5865
そして、バターさん☺️🍀


DSC_5874
やっちまったかな?😅


DSC_5872~2
レベルの量っ💦


DSC_5878~2

DSC_5881~2
割り箸で、大きさ伝わるかな?🤔


DSC_5885~2
ファイヤーマウンテン 8辛 950円 麺大盛り 100円 野菜増し 100円  バター 50円 合計1200円


DSC_5880
野菜炒めの量が、半端ない❗️
野菜炒めは、キャベツ、もやし、木耳、玉ねぎ、タケノコ、ニンニク、豚肉、ネギさん達でした😋🥢💕


DSC_5887
バターさん、投入⚾️🍀


DSC_5894
おっ🎵直ぐに溶け始めた🐘🔜


DSC_5891~2
直ぐに🔜無くなっちゃいそうなので、頂上にバターさん、待避🏃💨


DSC_5915
おっ❗️美味しいスープ😋🍜💕
けど、激辛🔥🔥🔥
いや、旨辛さん☘️


DSC_5900
麺は、どうかな?🧐
中太ストレート麺というヤツだな🍜☺️👍


DSC_5904
うん、美味しい😋🍜💕
でも、辛っ🔥💦


DSC_5909~2
うん、これは、美味しい激辛🔥デカ盛りの野菜炒め載せラーメン🍜だ❗️


👧大佐、(だから)ファイヤーマウンテンです✨
🧑良い名前だ🎵ララァは賢いな🍀


DSC_5920
ヒーヒー🔥言いながら、食べ進めます🍜🔥😵💦


DSC_5922
減らない🐘


DSC_5923
麺を食べきって、野菜炒めが、辛いスープに入ってる感じ~ヽ(´ー`)ノ
ここから、ひたすら野菜炒めを食べました😋🥢💕


DSC_5929
スープ残しの完食~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
兎に角、凄い量の野菜炒めが載った、激辛🔥のデカ盛りタンメンでした😋🍜💕
蒙古タンメン中本さんと、ラーメン二郎さんが、合体したようなお店・メニューかな?🤔
ただ辛いだけでなく、確かに旨辛でした~ヽ(´ー`)ノ


👆️「ファイヤーマウンテン」さんの、ホームページ📋️🍀


👆️「ファイヤーマウンテン」さんの、Twitter 📋️🍀




☆お店の基本情報☆

旨辛タンメン ファイヤーマウンテン 
千葉県松戸市本町25-5
047-702-7976
11:00~21:00
駐車場 無し
オープン 2021年6月25日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

土浦駅から、北西500m、歩いて7分🚶✨
いつの間にか?麻婆麺の新店が出来てました✨🆕✨


DSC_0673~2

CENTER_0001_BURST20210621122000178_COVER


DSC_0655
これだな🧐🏠️🔰✨🆕✨


DSC_0717
あの商店街の入り口です📋️🥰
前は、フルーツサンド🥪のお店、その前は、混ぜそばだった場所📋️
とても入れ替りの激しい場所ですね👍


⏬このシャッターアーケードの奥のお店に、訪問した事が有ります☘️⏬


👆️「居酒屋 のぞみ」さん、訪問時の投稿📋️



👆️「みーたん食堂」さん、訪問時の投稿📋️



DSC_0658
同じく、激辛ラーメン🍜🔥の、「レッチリ」さんの直ぐ近く🔜
レッチリさんとは、関係無いだろうな?🤔


👆️「レッチリ 研究学園店」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_0660
冷やし中華始めました❗☀️🌻🌴


閻魔さんは、5辛🔥🔥🔥🔥🔥を完食した人のみ、挑戦出来るそう📋️🧐


DSC_0662~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0664~2
L型のカウンター席、6席のみ📋️


TRIPART_0001_BURST20210621123025623_COVER~2
メニュー📋️
麻婆麺、麻婆丼、冷やし中華だな🎵


炎の麻婆麺、5辛にしました🍀
山椒の有無を聞かれ、有りにしました📋️
サラダ🥗か、杏仁豆腐が付くとの事📋️


HORIZON_0001_BURST20210621121902100_COVER
菅野製麺所さんの麺だな🧐期待値アップデート⤴️⤴️

スーラータンメンも、メニューに有ったのかっ❗📋️


TRIPART_0001_BURST20210621120606205_COVER
サラダ🥗か、杏仁豆腐は、お店の奥の冷蔵庫に、セルフで取りに行きます📋️


DSC_0666
良く冷えてるようだ🎵🧊☺️


CENTER_0001_BURST20210621120649621_COVER
杏仁豆腐さん、良く冷えてました🧊~ヽ(´ー`)ノ
そして、とても美味しい本格的なヤツ✨😋🍴💕


DSC_0667~2
小さな店舗📋️


DSC_0670
お水と、おしぼりはセルフ🈂️


HORIZON_0001_BURST20210621120730738_COVER
黒エプロン🎽🍴も有りました⤴️💮💯


DSC_0672
来ました🛬


DSC_0673~2
クワトロ・バジーナ大尉の百式的な金色のどんぶり🍜メッキタイプの軽いどんぶりです📋️


CENTER_0001_BURST20210621121811307_COVER~2
意外と小ぶりで、直径20cm位かな?🤔


CENTER_0001_BURST20210621121923140_COVER
スープも来ました🛬
中華スープで、ラーメン🍜に出来そう😋🍴💕


DSC_0683~2
炎の麻婆麺 フレッシュサラダ🥗か、とろける杏仁豆腐付き  800円 辛さレベル 5辛🔥🔥🔥🔥🔥プラス200円 合計1000円


CENTER_0001_BURST20210621122000178_COVER
良いね👍


DSC_0680
とても辛そうな麻婆豆腐さん🔥🤭


DSC_0681
高級な中華屋さんみたいだ🐘⤴️💮


DSC_0684
山椒の香りがしてきます🔥❗


DSC_0688
うわっ💦辛っ💦🔥🔥🔥🔥🔥


DSC_0691
麺は、どうかな?🧐


DSC_0693~2
麺リフト🍜⤴️⤴️


DSC_0696
麻婆豆腐と麺を絡めると、余計に辛い🐘🔥🔥🔥🔥🔥⤴️


TRIPART_0001_BURST20210621122311292_COVER
鷹の爪も、5~6本は、有ったかな?🤔
口から火の出る感じ🔥🔥🔥🔥🤭

DSC_0703
実は、昨晩おつまみに、ペヤングの激辛焼きそばを食べていたので、辛さ🔥には慣れていました📋️🥰


DSC_0706
取り敢えず麺だけ、やっつけました⤴️⤴️


DSC_0708
もう、麻痺してきた頃辛く感じなくなってきました~ヽ(´ー`)ノ


DIAGONAL_0001_BURST20210621123723720_COVER
勝利のVサイン✌️☺️🏆️❗
これで、閻魔さんの挑戦権を獲得しました~ヽ(´ー`)ノ😁


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、そして、激辛🔥🔥🔥🔥🔥な麻婆豆腐麺でした😋🍴💕


会計時にお話し、しました☺️
レッチリさんとは、無関係との事📋️
5年位も、中華をやられていたそうです⤴️だから、麻婆豆腐も、スープも、杏仁豆腐も美味しかったんですね😋🍴💕
これから、徐々にメニューを増やしていくそうです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0711~2
👆️閻魔🔥👹は、5辛🔥の倍位、10辛位との事です📋️
今迄、YouTuberで、お一人だけ完食されたそうです💮💯


DSC_0715~2
👆️ お弁当🍱もやられていて、FAXで注文を受けてるそうです📋️


TRIPART_0001_BURST20210621124927069_COVER
コロナに負けるな❗




☆お店の基本情報☆

炎の麻婆豆腐専門店 一富士二鷹三豆腐 
茨城県土浦市
029-846-3093
11:00~14:00
16:00~21:00
定休日 水曜日
オープン 2021年4月24日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

暇な休日、何もする事が無いつまらない人も、この世の中には居ますっ💦😵


なので、1ヶ月位前にお店で見つけて👀ストックしてあった激辛🔥のペヤングソース焼きそばに挑戦してみる事にしました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0007

IMG_20210403_123722

DSC_0023
JR宇都宮駅西口前のロータリーに在る、トナリエ宇都宮さん内に在りました🏢
ヨドバシカメラさんが入ってるテナントビルで、ダイソーさんと同じ4階📝


DSC_0024
正面に🧐


DSC_0013
おおっ❗️何やら真っ赤な物が🎵


DSC_0025
超大盛やきそばさん🎶💮💯


DSC_0026

DSC_0027
👆️コレコレ🎵


DSC_0016
真っ赤な🟥


DSC_0015
獄激辛🔥
ペヤング史上最強の辛さ🔥🔥🔥


DSC_0017
超超超大盛の、GIGAMAXや、ベジタブルワールドなるものも❗️🧐


DSC_0021
他にも、韓国🇰🇷系の激辛ヌードル🍜も売ってました🥰📝


DSC_0030
1階の別店舗では、マスク😷価格が下落してました⤵️⤵️❗️


そして、暇😭🆓な、おうち時間のスタートっ💦


IMG_20210403_122521
①ペヤング 獄激辛やきそば 248円


DSC_0009
多分色々と辛いのが入ってるに違いない🔥🔥🔥🎵📝


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210403_122639


IMG_20210403_122659
②ペヤング激辛やきそば 227円
👆️此方も充分辛そう🔥だけども・・・


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210403_122907


IMG_20210403_122442
③ペヤング ベジタブルワールドやきそば 248円


DSC_0022
多分色々と野菜が入ってるに違いない🥬🥗🎵📝


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210403_122810


IMG_20210403_122836
④やきそばビック


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210403_122941


IMG_20210403_123722
因みにインスタントラーメン🍜等は、普段全く食べない人なので、テンションはかなり高いです📝🥰


IMG_20210403_124646
東日本大震災以来、(その前は高校生の時以来)のインスタント麺😍💓
小学生の頃は、よく食べていたのになぁ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210403_124955①ペヤング 獄激辛やきそば パッカーン❗️


DSC_0032
おおっ❗️⤴️⤴️
インスタント麺を見て萌える人🥰


IMG_20210403_123722

IMG_20210403_125049
各々、ソースと、かやく野菜や、ふりかけ等々📝


DSC_0037
③ペヤング ベジタブルワールドやきそばだけ、野菜がたっぷりですね⤴️⤴️


IMG_20210403_142001
④やきそばビック


DSC_0052
まぜまぜしても、野菜が下に貯まってしまうのは、下手くそだから?🥺
でも、とても懐かしい🥳


IMG_20210403_142114
③ペヤング ベジタブルワールドやきそば
流石に、野菜🥗が多いので、此方はよく絡みます🤭
良いね👍


DSC_0057
②ペヤング激辛やきそば
仄かにピンク色?🧐


DSC_0056
①ペヤング 獄激辛やきそば 248円
確かに赤🟥🔥っぽい🐘🤭


IMG_20210403_123722

IMG_20210403_143001
ソースの色味が、全く違いますね❗️🧐


IMG_20210403_143106
④やきそばビック
うん、👆️コレコレ❗️
懐かしくて、尚且つ、美味しい😋🍴💕
青海苔ふりかけが、ジャリジャリするヤツ⤴️⤴️🥳


DSC_0067
③ペヤング ベジタブルワールドやきそば
ソースも、ドレッシングみたいで、さっぱりとした、薄味のタイプ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0071
②ペヤング激辛やきそば
それ程、辛くは無いかな?🤔
おっ❗️後からどんどん辛くなってきた🐘っ💦😅

👆️これはかなり辛い🐘っ💦

獄激辛やきそばなんて、食べられるのかなっ?💦😅


DSC_0077
①ペヤング 獄激辛やきそば 248円


そして、いよいよ松本伊代さん🔥
最早、恐怖だな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それほ・・・😱
辛っ❗️
からっ🔥🔥🔥🔥🔥過ぎる🐘っ💦💦😱



口の中が、ずっとZUTTO辛い🔥🔥🔥🔥🔥🐘っ💦😅


👆️これは辛いなんてものじゃあない👋っ💦

口の中が、地獄だ❗️


IMG_20210403_143544

DSC_0082
👆️彩りよく、盛ってみたけど、地獄の激辛やきそばだよ🤭


IMG_20210403_142233
👆️ペヤングソースやきそばと言えばコレ🥰
下の方に、ソースと野菜が残って、最後は味が濃くて、食べづらいのだ~♪ヽ(´▽`)/


でも、これはコツが有りそうだな🤔


ご馳走さまでした🎵
兎に角、食べきれるレベルの激辛🔥を越えてきた獄激辛🔥🔥🔥🔥🔥でした~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

ヴィレッジヴァンガード トナリエ宇都宮店
栃木県宇都宮市駅前通り1丁目4-6
028-616-1301 


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

去年のクリスマス近くにオープンした、蒙古タンメン中本 宇都宮店にイッテQ❗️
仕事で宇都宮時代に、平松本町に住んだ事の有る人なので、この辺りはとても懐かしい🥰
道路が広くなり、大型店が沢山出来た印象です📝


私が、学生時代に、都内の板橋区の野球場で、草野球⚾️をした後に、埼玉県在住の友達が連れていってくれて食べたのが、あの今は無き、伝説の中本さんです🏠️


兎に角、衝撃的に辛いラーメンで🔥🍜、翌朝🌄肛門がヒリヒリした初体験🤭


そして、何よりも、麺が美味しかった❗️😋🍴💕
私が食べたラーメン🍜の中でも、あの麺が最高峰です❗️⤴️⤴️💮💯~♪ヽ(´▽`)/
もう一度食べたい、そして、とてつもなく辛かったラーメン🔥🍜🤭


今の蒙古タンメン中本さんは、そこで食べていた常連さんが、復活させた中本さんですね📝


IMG_20210306_135745

IMG_20210306_184057

IMG_20210306_141150
11:00オープンで、10:50着🏎️💨
10分前で、もう、かなり並んでる🐘っ💦


IMG_20210306_141614
駐車場が殆んど満車🅿️🚗🈵


jpeg_1615006321791
👆️お好み焼き屋さんの方には停められません❌🚙💨ご注意を⚠️


IMG_20210306_142118
最後尾に接続🚶
夢の国🎵ディズニーランドみたい👀


jpeg_1615006333534
数えたら、私で33人目っ❗️


IMG_20210306_143454
基本的に、全員が並ぶルールだな👀📝


jpeg_1615006334017
飛行機雲✈️発見👀🤳✨


jpeg_1615006334279
オープンしました🎵


IMG_20210306_173710
栃木初上陸🍜🔥


jpeg_1615006322174
11:10位かな?
漸く入り口へ🚶


jpeg_1615006310613
店長さん初めまして🎵
いざ、参らん✨マイラーメン🍜🚶


IMG_20210306_174338
L字型のカウンター席と


IMG_20210306_174556
左奥にテーブル席


IMG_20210306_174831
店長さんが、お客さん一人一人に、朝からありがとうございますと声掛けされてました🎵


23人が着席、+10人が店内待ち席シートで待機📝

私が最後の1人の待ち席🎵
なので、券売機を撮り放題🆓🤳✨


jpeg_1615006411473
苦手な券売機っ💦
落ち着け俺🎶


jpeg_1615006399908動画🎥撮影は不可❌ですね📝


IMG_20210306_175725
何時もは、つけ麺派だけども


jpeg_1615006371644
一番辛い北極ラーメンにしよう🎵🔥
そうしよう~😋🍴💕


jpeg_1615006371823
👆️ラーメンに付けられる定食セットも良いね👍
 

IMG_20210306_175817

jpeg_1615006359145

jpeg_1615006412072
ボタンの数が多い🐘っ💦😰


jpeg_1615006441032

jpeg_1615006426086
あっ❗️
私が買おうとした2つがセットになったボタンを発見👀⤴️⤴️💮💯
ポチっとな🎵


jpeg_1615006440748

jpeg_1615006440832
👆️限定なんてのも👀


IMG_20210306_180624
店員さんに渡すと
👧アプリはお持ちですか?
🧑いえ、持ってないです


IMG_20210306_174111
そうか❗️
このアプリをダウンロードしておけば、この注文受け時点でポイントが貯まるのか❗️
こういうの事前に知ってればっ💦
その場でやるのが面倒くさい人っ💦😰


👆️このアプリを利用して、麺の大盛りや、烏龍茶を頼んでる人が多かったです📝
行かれる方は是非ダウンロードを😃📲


jpeg_1615006540651

11:30頃
一巡目のお客さんが帰り始めて、呼ばれました🎵カウンター席へ🚶
女性客のグループも多く見かけました👀


jpeg_1615006456073
ここで、お水やエプロンを調達します📝🚶


φ(・ω・*)フムフム...IMG_20210306_182119
私と同じく「なんじゃこりゃー」な衝撃を受けたお話🧐🔥🍜


IMG_20210306_182526
ライブキッチン🔥👩‍🍳


jpeg_1615006480344
来ました🛬


jpeg_1615006480420
うん、とても辛そうな感じ🔥🤭


IMG_20210306_135745
北極ラーメン 850円



jpeg_1615006480731
どんだけ辛いのか?🧐
ワクワク😃💕


jpeg_1615006492935
よくテレビで、「うわぁっ💦辛っ💦」って、言うヤツだな❗️🤭


jpeg_1615006493477
定食も来ました🛬


IMG_20210306_183545
定食 190円


IMG_20210306_183324
良いね👍


IMG_20210306_184407
北極ラーメン+定食 1040円


jpeg_1615006503690
セット完了❗️


jpeg_1615006493055
お待たせ👍


IMG_20210306_185304
うん、辛い🔥
辛いとしか言いようがない辛さ🔥🐘



IMG_20210306_185632
ニンニクチップさん🎶


IMG_20210306_185842
豚バラ肉さん🥩🎶


IMG_20210306_190029
うん、やっぱり辛い🔥❗️


IMG_20210306_190204
辛さの連続🔥🔁🔥


jpeg_1615006514327
繰り返す🔥🔁🔥


jpeg_1615006514412
スープは勿論、お水も飲むのはやめとこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615006503747

jpeg_1615006504006
定食の麻婆豆腐も有ったんだ❗️


jpeg_1615006532092
うん、美味しい😋🍴💕
北極ラーメンと比べると、辛くなくて、むしろ甘く感じました🤭


jpeg_1615006540607
勿論オン・ザ・ライスっす🍚😋🍴💕
辛さの🔥🥢箸休め的な感じ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210306_190602
繰り返す麺啜り🔥🔁🔥


jpeg_1615006532521
麺だけ啜り続けます🍜🔥


IMG_20210306_190825
11:50頃


jpeg_1615006540795
スープ残しっ💦


ご馳走さまでした🎵
うん、流石に辛い🔥🍜、蒙古タンメン中本さんの北極ラーメン🔥🍜でした😋🍴💕
あの特別な麺は、幻のままですが、板橋区で食べた先代中本さんを少し思い出しました🎵


👩‍🍳「お客様お帰りです」
👩‍🍳👨‍🍳👩👧「有り難う御座いま~す」が店内に響き渡ります🎵

良いお店ですね~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615006310653

jpeg_1615006334202




☆お店の基本情報☆

蒙古タンメン中本 宇都宮店 
栃木県宇都宮市平松本町
028-908-1123
11:00~21:00
定休日 水曜日、第一・第三木曜日
オープン 2020年12月23日

 
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

以前は、ビストロパスパスというお店だった場所に、去年2019年7月14日にイタリアン🇮🇹の新店が、1年位前にオープンしてました✨🆕✨🏡🔰


IMG_20200826_134722

IMG_20200826_133743

IMG_20200826_124219
👆️これだな😃我が家🏡に似ている🐘🎵
JAXAの近くと言えば近くです🏎️💨


IMG_20200826_123945
駐車場🅿️は、たっぷりと在りました🎵📝


IMG_20200826_124116
イタリアンな🇮🇹お洒落な看板🎵


IMG_20200826_124344

IMG_20200826_124448

IMG_20200826_124748
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
5、6組と結構お客様が入っているので、店内の撮影は、難しい🐘っ💦


IMG_20200826_130728
個室的な部屋も在りました📝


IMG_20200826_133012
窓ガラスからは、豊かな田園風景🎵
あのイバライガーの事務所方面ですね🧐


IMG_20200826_130535
天井の梁が良いね👍


IMG_20200826_124848

IMG_20200826_123127
ランチメニューは、4種類⤴️⤴️📝
Aのパスタ🍝か、Bのハンバーグかな?🤔


IMG_20200826_121021
パスタ🍝は、この中から何れを選んでも良いそうです❗️🥰


IMG_20200826_121205
メニュー🌱名が面白い❗️🤭
特に、悪魔の怒り👿💢⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
これは、一確だな❗️
大盛りは、220円アップ⤴️⤴️との事📝


IMG_20200826_121447

IMG_20200826_132242
ドリンクも何れを選んでも良いそうです🎵📝
なので、珍しくサンペレグリノ🥤を選択しました🎵


IMG_20200826_122014

IMG_20200826_122226

IMG_20200826_131954

IMG_20200826_124542

IMG_20200826_124650

IMG_20200826_132532
そういえば、ヨーロッパに行ったら、みなさん炭酸水を飲んでたな🤔


IMG_20200826_132738
前菜が来ました🛬


IMG_20200826_132843
つくば鶏のハム、白身魚のなんちゃら、揚げ茄子のなんちゃらです🤔


IMG_20200826_133246
来ました🛬


IMG_20200826_133616
良いね👍


IMG_20200826_133506
ランチパスタ 1320円 パスタの大盛り 220円 合計1540円也


IMG_20200826_133743
本格的なイタリア料理🇮🇹に見えますね😃


IMG_20200826_133932
パン🍞も付いてました🎵


IMG_20200826_134055
👧辛さを足したい時にお使い下さい🔥


IMG_20200826_134300
👆️悪魔👿の怒り💢


IMG_20200826_134450
それなりの大盛りかな?🧐


IMG_20200826_134722

IMG_20200826_134826
パスタって、撮る方向で、大分印象が変わりますね🍝🧐🎵


IMG_20200826_135048

IMG_20200826_135152
リングィーネ🍝タイプかな?🧐
思ったほど辛く感じない🐘🔥🎵


IMG_20200826_135450
具材は、茄子🍆、ベーコン🥓、玉ねぎ🧅、唐辛子🌶️で、丁度良いバランス😋🍴💕


IMG_20200826_135735
折角だから、もっと悪魔👿を怒らせよう💢❗️
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200826_135918
ちとだけ、怒らせ過ぎたかな?🤭


IMG_20200826_140221
オン・ザ・パンっす🍞


IMG_20200826_140041
悪魔の怒った後のお皿処理🍞😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しいイタリアン🇮🇹でした😋🍴💕
かなり穴場な場所に在るけど、やっぱり、知ってる人達で賑わってました⤴️⤴️
最近、マダム系女子達の中で、食べる機会かわ増えてるような・・・😁


IMG_20200826_123500

IMG_20200826_132125




☆お店の基本情報☆

トラットリア セレーノ 
茨城県つくば市倉掛1034−1 
029-819-1239 
11:30~14:30(Lo14:00)
17:30~21:00(Lo20:00)
定休日 月曜日他⏬HP要チェック☑️

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

勝浦タンタン麺には、「江ざわ」「はらだ商店」「松野屋」という御三家が在るらしく、その中の1つ、行列の出来る「はらだ商店」さんの女将さんの弟さんが、店主さんとの事🎶
だから、「ラーメン原田 小見川店」なんですね📝


DSC_1221

DSC_1190
11:57🏎️💨


IMG_20200610_124418
👆️これだな🎵意外と空いてる感じかな?


DSC_1186
長屋のテナント店でした👀🏠️🔰


IMG_20200610_120001
先客2組、後からテーブル席が埋まる感じで入って来られました📝


DSC_1206

IMG_20200610_120449
カウンター席も有るけど、何故だか皆さんテーブルへ🚶‍♂️


DSC_1201
撮影オーケー🆗✌️🤳✨


DSC_1199
狙いは勿論、タンタンチャーシュー麺の大盛り❗️
辛さを、聞かれて思わず、激辛にしてしまいましたっ…💦


DSC_1198
普通味も有りました🍜📝


DSC_1220
来ました🛬


DSC_1210
赤い❗️


DSC_1214
真っ赤っ赤~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1222
タンタンチャーシュー麺 800円 大盛り 100円 合計 900円也 辛さ 激辛


DSC_1221
う~ん、これは・・・


DSC_1217
チャーシューが、真っ赤な海で泳いでる図❗️


DSC_1223
玉ねぎも、沢山泳いでいた🐘❗️


DSC_1226
黒海ならぬ、赤海と呼ぼう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1228
豚骨醤油と、熱血ラー油


DSC_1230
上の方は、殆どラー油なのではっ…💦


DSC_1232

DSC_1233
少し挽き肉も入ってますね📝


DSC_1236
美味しそうなチャーシューだけども、漏れなくラー油付き❗️😁


DSC_1239

DSC_1238
麺リフトしても、ラー油さんがまとわり付いてます❗️


DSC_1244
辛い❗️🔥🔥🔥~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1245
玉ねぎが美味しくて、玉ねぎの甘さが、ラー油の辛さを少しだけ抑えてくれます📝


DSC_1248
秘技🦸🥢🎶チャーシュー巻きで、辛さを少しだけ抑えられました⤴️⤴️


DSC_1254
辛い🔥


因みに店内の皆さんは、激辛🔥は頼まれてないけど、漏れなく噎せてますっ…💦
新型コロナ過を考えると🤔少しだけ心配な気もしないでもない?🧐
私は噎せるのを抑えたので、鼻水が凄いことにっ…💦
これも逆マナーだと思うんですがっ…💦


DSC_1257
はうぁ~辛い🔥🔥🔥


DSC_1259
自分史上最高のラー油摂取量かも?🤭


DSC_1262
スープは、残しても良いよね✨
ララァ🙂


ご馳走さまでした🎵
勝浦タンタン麺の本場のお店のお味が、千葉県の北の方、香取市でも楽しめました~♪ヽ(´▽`)/
玉ねぎがたっぷりで、玉ねぎの甘さが、激辛🔥を、少し和らげてくれて、旨味を感じました⤴️⤴️😋🍴💕
でも、辛さ激辛は、やっぱりかなりの辛さ🔥でした⤴️⤴️
ワイシャツに、赤い点が2つ刻印されましたっ…🤭


IMG_20200610_123649

👆️本場、勝浦の原田商店さん📝




☆お店の基本情報☆

ラーメン原田 小見川店 
千葉県香取市本郷418 
0478-83-4556 
11:00~18:45
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県の南西部、坂東市迄来ました🏎️💨
街中のメイン通り沿いの、かき氷🍧屋さんに、なんと❗️メガ盛りの焼きそばが有るらしい情報が入ってきました❗️
今まで全くノーマークでしたっ…💦

IMG_20200124_123500

IMG_20200124_120255
良く通る道だけど、気付かなかったお店🏡🔰
近くに、同じく焼きそば屋さんの、こうや食堂さんに、去年末、行ってました🚶‍♂️


IMG_20200124_120704
目立たないですよねっ🙈


IMG_20200124_121140
駐車場🅿️は、お店前と


IMG_20200124_121308
お店の建物左側に有りましたよ🏎️💨


DSC_2142
サンプルではなくて


DSC_2143
芸能人の画像❗️タカトシと、その他だな🤭


🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ🎶


DSC_2146
⬅️左側にテーブル3


DSC_2152
➡️右側にお座敷テーブル2


DSC_2145
左側面の壁に、メニューが色々と貼ってあります📝


DSC_2148
メガに決まってます❗️
肉増しも、一確~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2149
辛さ🔥を選べる?👀
かき氷🍧屋さんだけども、かき氷🍧メニューが見当たらない🐘っ…💦
夏🌻☀️💦だけなのかな?🤔


DSC_2150
値段差無しでみたいだから、二辛味🔥だな🥰
顔から汗が出る辛さ🔥😁


DSC_2151
肉増しのトリプルにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


🧑メガで、肉増しトリプルで、二辛で🍀
👩ちょっと待ってっ…💦はい📝
🧑(メモ📝を取りに行ってたから、難しい注文だったかな?)


DSC_2147
店内にも写真が👀🎵


DSC_2155
タカトシと、大林素子さんと、温水さん🎵
2014年5月とは、結構前だな📺️❇️


DSC_2156
名前が出てこなかったけど、笹野さん🎵
スカッとの人だな📺️❇️2019年2月


DSC_2153
青海苔と、七味唐辛子🔥


DSC_2157
ドーン🎵来ました🛬


IMG_20200124_123149
肉増しトリプルだから、お肉🥓沢山な焼きそばさん🎵


IMG_20200124_123016
焼きそば メガ盛り 3.3玉 700円 二辛 肉増し トリプル 12~15枚 300円 合計ジャスト 1000円也


IMG_20200124_123500
良いね👍️


IMG_20200124_123651
横⛰️


DSC_2172
裏⛰️


IMG_20200124_123821
デカ盛りに見慣れている?せいか、メガ盛りという感じではないかな🧐


DSC_2177
テーブルの青海苔を、かけようっと🥰


DSC_2179
色が映えますね⤴️⤴️


DSC_2182
肉🥓から、豚肉の甘めなタレで、カリカリしてて美味しい🎵


DSC_2184
山⛰️の、てっぺんから攻めよう、二辛味にした筈だけど、辛くなさそうに見える🧐


DSC_2187
おっ❗️甘いソース❗️
甘い焼きそばだけど、後からジワジワと、辛く🔥なってきた🐘❗️


DSC_2188
お肉🥓と一緒にすると、美味しさアップ⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_2190
辛そうには見えないけど、それにしてもっ…むちゃんこ辛いっ…🔥❗️💦


DSC_2191
と言いつつも、更に七味唐辛子をかけるおバカさん😁


DSC_2193
辛い❗️辛い🔥辛くて、本当に額から汗が出てきましたっ…😅💦


ご馳走さまでした🎶
甘めなソースの焼きそばでしたが、二辛味にしたら、激辛🔥でした😋🍴💕
大林素子さんも二辛味を食べたみたいなので、どんなコメントをしていたか?気になります😊
お土産📦️で買って帰る人達も多いみたいです🍀


質問( ・ω・)∩シツモーン
🧑辛さ🔥は、どうやって付けてるんですか?
👩ソースです🎵
🧑かき氷🍧は、夏だけですか?
👩もう辞めました🎵


でも、店名は、奥村氷店のままみたいですね📝


坂東市の焼きそばと言えば、昨年末に、こうや食堂さんにお邪魔虫してました🎵⬇️




☆お店の基本情報☆

奥村氷店の焼そば  
茨城県坂東市岩井3292−17 
0297-35-1049 
10:30~18:30
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

つくば市天久保の、「肉蕎麦 頂」さんの跡に、四川麻婆豆腐の専門店が2019年12月1日にオープンしました🏡🔰


IMG_20200109_113708
以前は、肉蕎麦 頂さんだった店舗🏡


IMG_20200109_113822
つくば駅から、2km.位北、東大通り沿いテナントの1番左端⬅️Cocosやエルトリートの信号🚥天久保二丁目交差点と言えば分かるかな?📝🧐


DSC_2736
茨城県南って、四川麻婆豆腐のお店が繁殖しているような気がします🎵
でも、ここは専門店みたい🧐


👆️肉蕎麦 頂 さん訪問時の投稿


IMG_20191226_065744
👆️その前は、つくば市で元祖の焼きそば屋さんでしたねっ…飲食店の移り変わりの激しさを感じる場所ですっ…💦2015年6月訪問📝私のランチアルバム(インスタより)


🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👧どうぞ( ゚д゚)ノありがとうございます🎵


DSC_2743
入って左⬅️テーブル12席


DSC_2741
入って右➡️のカウンター席が5席


IMG_20200109_113640
飯🍚か、焼きそばか、ら~めん🍜に、麻婆豆腐が載るみたいだな?🤔ライス・麺の大盛り無料🆓はポイントアップ⤴️⤴️💮
問題は辛さ無しも含めて🔥8段階だな?


🧑7は、当たり前だけど、やっぱり辛い🔥ですよね?
👧はいっ…💦
🧑麻婆めしの、7🔥でお願いします🎵
👧7辛っ…❗️やっちゃいますね⤴️
🧑やっちゃいますよ🎵


IMG_20200109_113601
麻婆豆腐以外にもメニュー🍀有りました🎵


DSC_2748
飲むのにも🍺✨🍺良いですね🎵
φ(・ω・*)フムフム...


DSC_2749
辛いのとか、花椒パウダー🍀
黒いのは(裸😁)エプロン🎽です


DSC_2752
来ました🛬


DSC_2753
結構大きめなお皿で来ました🛬
麻婆めしというから、ライスがお茶碗🍚かと勝手に思ってたら、麻婆豆腐丼ですね😃


DSC_2754
良いね👍️


DSC_2758
麻婆めし 720円也ライス大盛り可 7辛プラス100円🔥 合計820円也


DSC_2764
スープが、溶き卵とワカメとネギで、具沢山で美味しい⤴️😋🍴💕
このスープなら、腕の立つ中華屋さんみたいだな?🧐
何処かで、お店🏡やってた方なのかな?🤔


DSC_2767
これは、期待値が上がってきましたよ☺️⤴️⤴️


DSC_2770
と言うか、7辛🔥で、本当に大丈夫なのかなっ…😅💦


DSC_2771
綺麗な作り方ですね✨おたまを中華鍋で、奥に丁寧に⤴️基本ですね🎵


DSC_2774
おっ❗️やっぱり辛い🔥❗️
当たり前か❗️


DSC_2779
後からも辛さが🔥じわじわ来る🐘❗️
少し塩味強めの、美味しい麻婆豆腐です😋🍴💕
ご飯が無いと食べきれない位の辛さ❗️
ご飯を大盛りにして良かった😅


DSC_2775
👆️何だか梅干みたいのが?🧐


DSC_2777
梅干オン・ザ・ライスじゃないよっ…


DSC_2781
唐辛子🌶️そのもの❗️
唐辛子の皮🍀こういうのは、先にやっつけておこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2784
折角だから、テーブルの花椒をかけよう🎵


DSC_2787
このジャリジャリ感が無いと、やっぱり四川っぽくないですよね~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
本当に辛かったけど、美味しい麻婆めしでした😋🍴💕
専門店というだけあって、美味しいです🎵
会計しようと、席を立ったら


👩写真撮らせて下さい🎵7辛🔥完食の方を写真撮らせて頂いて、お店に飾ってるんです🎵
🧑ごめんなさいっ…💦恥ずかしいのでっ…💦
👩そうですか😊今年1月からで4名完食されてて、2名の方に写真断られました🎵


🧑何処かでお店やってたんですか?
👩両親が、天久保のメディカルセンター近くで、台北飯店というお店をやってるんです🎵独立して始めたんです🏡🔰
🧑成る程💡美味しい訳ですね🎵インスタとかブログに、その話、載せても良いですかね?
👩はい、お願いします🎵


👆️これが、台北飯店さん
行った事無いけど、同じ、つくば市天久保なんですね🎵


IMG_20200109_121057
👆️例のヤツは、これだな😁
やっぱり私には恥ずかしい🐘🍀


DSC_2729
お店横の自販機🍀


DSC_2739
TX線🚃💨安売りチケット🎟️の自販機でした🎵📝




☆お店の基本情報☆

台湾めしと四川麻婆豆腐専門店 金の馬結(きんのばけつ)  
茨城県つくば市天久保2丁目15−7 map 
029-879-7283 
定休日 水曜日
11:30~22:00
オープン 2019年12月1日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

まぜそば専門店🍜の新店が、1週間前、2019年10月17日プレオープンしたそうなので、早速イッテQしました🏡🔰🏃💨


DSC_0469
花輪が眩しい✨🆕✨❗️


DSC_0468
ラーメン好きなら、一発で場所分かりますよね🤭🎵
大行列店、龍介さんが入ってた、川原テナント🏢


DSC_0470

DSC_0472
プレオープン 2019年10月17日
オープン         2019年11月4日


DSC_0481
裏に駐車場🅿️が在ります🏎️🚙💨


DSC_0475
苦手の券売機出現っ…💧


DSC_0477
種類が少ないから、何時もの押しすぎはしないですみそう~♪ヽ(´▽`)/
でも、今日は大盛りが無いっ…💦


IMG_20191023_120500
φ(・ω・*)フムフム...
👩いらっしゃいませ
🧑(いらっしゃいまぜ⬅️って言って欲しい人🤭)はい🎶
👩当店は、まぜそば専門店です🍜券売機でお願いします🎵


IMG_20191023_120301
👆️こんな感じで抑えましたよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0492
あのカウンター🎵


IMG_20191023_115115
👆️このカウンターを見たら、ラオタならすぐ、龍介って思い出しますよね❗️


DSC_0485
テーブル席も有りました🎶


DSC_0480
そうそう😃💡券売機の横に、スープ割り用のセルフスープが有りました💞


DSC_0482

DSC_0490
スープが美味しい⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_0489
φ(・ω・*)フムフム...


IMG_20191023_123008
追加で書い足しました🤭麺が大盛りではないからっ🎶


DSC_0488

DSC_0494
味変グッズも充実してます🎵


DSC_0497
来ました🛬


DSC_0499
汁なしだな☺️


DSC_0501
辛味噌八 830円 中盛り50円 合計880円也


DSC_0507
お肉🥓チャーシューと、茹でキャベツ🥬さん🎵


DSC_0508
玉葱さん🎵


DSC_0509
挽き肉さんもたっぷり🎵


DSC_0511
実食開始~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0512
おっ❗️ピロピロ麺タイプ🥰


DSC_0515
美味しい😋🍴💕


DSC_0516

DSC_0517
あた~~🌠🥢🍳


DSC_0519
混ぜ混ぜタイム🥢❗️


DSC_0521
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_0525
でも、激辛🔥好きの私でも、かなりの辛さだな🔥❗️


DSC_0527
🧑そろそろ半ライスお願いします🍚
👩はい🎵


DSC_0530
挽き肉を残しておきました🎵


DSC_0531
ドボン🃏♠️♣️♥️♦️


DSC_0504
スープをおかわり君🎵


DSC_0535
ジョボジョボ🍀


DSC_0536

DSC_0538
再び混ぜ混ぜタイム❗️🥄


DSC_0540
うん、美味しい😋🍴💕
けど、かなりの辛さ🔥~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0484

DSC_0493
ご馳走さまでした🎵
麺が先ず、美味しいです😋🍴💕
そして、辛味噌は、かなりの辛さ🔥でした❗️
激辛好きでないと厳しいくらいの?辛さ🔥
台湾タイプも辛いのかな?🧐




☆お店の基本情報☆

麺店 やす八 
茨城県土浦市永国8485   map 
029-896-9666
定休日 火曜日と、月曜日の夜
11:00~14:30
17:30~22:00
オープン2019年11月4日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
TX線(つくばエクスプレス)の終着駅☀️つくば駅近くの竹園というお金持ちの住む地域に、ガーリックライスの専門店がついこの間8月中旬にオープンしました🎵🏡🔰


DSC_0244
ニンニクだいじょうぶかな?😃


DSC_0241
おフランス🇫🇷マダムのお惣菜のお店、デリカテッセンシュエットと、女子プロゴルファーの宮里藍ちゃんも訪ねているカレー屋ヒマラヤさんの間に挟まれてます🏡🥺🏡





DSC_0243
中津から揚げは、まだ未訪問👣のままです🎵


DSC_0246
パチンコ🎰屋さんのオープンみたいだな🎵


DSC_0245
コリア🇰🇷発、名物「からし焼き」


DSC_0247
お店に入ってすぐ左側⬅️
あちゃちゃっ…💦苦手な券売機だな?


DSC_0252
5種類、850円のみだな🧐ライスの大盛りは不可との事っ…💧
何時も通りの、お釣りの取り忘れました(気付いたけどっ…)😓


DSC_0250
8月21日オープンか🤔
あれれっ…💦ヤバっ…💦
今日オープン日じゃん❗️
しかも12:00だから、まだ新規オープンして、僅かに1時間~♪ヽ(´▽`)/
8月中旬オープンって、お盆前の記憶だったんだけどっ…💧


リピート率80%越えって、なんだかパチンコ🎰の確変継続率みたいだな🧐


IMG_20190821_121132

DSC_0251
店内、私が最後に入って満員🈵🚻🚻❗️
カウンター4席プラス2席、テーブル4席×2テーブル☀️漏れなくカウンター席へ🚶


🧒マヨネーズ、ニンニク、辛さが選べます🎵
🧑マヨラー❗️にんにく普通、辛さ4でお願いします🎵
🧒えっ❗️辛さ4ですね?
🧑はい、辛いですかね?
🧒辛いと思いますっ…💦
🧑大事です👍️


IMG_20190821_125015
満員で、コンロが2つ🔥🔥だから、2つずつ作られます🎵時間がかかりますね🎵


DSC_0260
来ました🛬


DSC_0263
韓国🇰🇷ですね⤴️⤴️


DSC_0267
ロースからし焼き定食 850円也


DSC_0274
お肉を手前に持ってきて、良いね👍️


DSC_0279
ご飯は、普通の量ですね🍚🎶


DSC_0280
韓国海苔🇰🇷さんが、ぼやけちゃいましたっ…💦
塩のかかっていない食べやすいのが2枚🎶


DSC_0281
飲みやすい、わかめスープさん、焼き肉屋さんのと同じですね⤴️⤴️


DSC_0275
マヨネーズ有りにしました🎵


DSC_0283
キュウリとネギさん🎵


DSC_0286
1枚目🎶


DSC_0288
そして、下にはキャベ千🥬です✨


DSC_0293
韓国🇰🇷を意識して、今日は、オン・ザ・ライスではなくて、ウォン・ザ・ライス🍚と名付けよう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0294
薄目のお肉だけど、美味しい😋🍴💕


DSC_0295
成る程、ご飯がススム君というだけの事は有りますね😋🍴💕
お肉は、5枚も有りましたよ⤴️⤴️


DSC_0296
辛さマックスの4にしたけど、そんなに辛くないかな?🔥🤔最早、味音痴なのですっ…💧


DSC_0298
マヨラーとしては、マヨネーズを載せても美味しいですね😋🍴💕


👩‍🍳辛さ🔥大丈夫ですか?
🧑全然大丈夫ですよ❗️
👩‍🍳凄いですねっ…💦
🧑4辛🔥は、頼まれますか?
👩‍🍳皆様、2辛🔥迄ですね⤴️⤴️
🧑(初4辛🔥だな☺️)他に店舗在るんですか?
👩‍🍳ひたちなかと北茨城に在ります🏡新潟にも🎵
🧑4店舗目ですね🎵


DSC_0254

DSC_0257
運営会社を調べたら🔍️👓️パチンコ🎰屋さんのビックマーチの経営会社でした🎵
先日訪問した👣串カツ田中さん研究学園店のフランチャイズもやってますね🎵串カツ宇都宮店も2回行ってるし、ビックマーチも😁今日のオープンと言い、ご縁が有りますね(笑)






☆お店の基本情報☆

ガーリックモンスター
茨城県つくば市竹園2-6-1 澤辺テナントF号室
オープン 2019年8月21日11:00

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

土浦駅から北西に1.8km.車で5分の通り沿いに、先日、花輪💮を発見してました👀✨❗️新店がオープンしたみたいだな~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1914
以前のお店は、鶏放題、その前は、ばんどう太郎だったかな?🤔


DSC_1916
大きなテナント跡だから、大手のチェーン店なのかな?🧐左奥の建物って何なのかも知らない人😁


DSC_1910
お店裏の駐車場🅿️は、凄い広さ🏎️💨すぐ隣は、市民会館✨山新土浦店さんの近くです🎶
⬅️左側の赤い屋根🏡のお店は、美味しい洋食屋さん・ボルドーさんの真横でした🎵




DSC_1915
今日は給料日だから
オープンして、まだ4日目だ❗️

ググってみたら、何と、岡山県を中心に、10店舗も出してるカレー屋さん🍛でした❗️
何故に茨城県に?🤔


DSC_1919
お店外のデッカイ看板メニュー❗️


DSC_1923
👆️ランチが安い?カレーラーメン🍜とか、カレーパスタ🍝なるものも❗️ナンカレーの単品は、何も付かないのか?🤔


DSC_1921

DSC_1924
日替わり限定20食なら、平日950円で色々付きますね🎵

DSC_1980
看板の裏まで見る人っ…😁


DSC_1933
👩‍🍳ナマステいらっしゃいませ~
テーブル席が多いけど、お座敷も左奥に有りました🎵


IMG_20190725_113902

IMG_20190725_113926
ナンのおかわり、100円は痛いので、その分、激辛🔥に廻そうかな?🤔


🧑日替わりで、激辛🔥、ナン、ストロベリー🍓ラッシーでお願いします🎵
👩‍🍳激辛~~~❗️ダイジョブ~~~💦
🧑ダイジョブ~~~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190726_035111
IMG_20190726_035144
IMG_20190726_035233
IMG_20190726_035310
👆️これ等は夜メニュー🌱


DSC_1943
どテカイ❗️ストロベリー🍓ラッシーが到着🛬今日も夏目漱石さんを置いておいて、お会計の、支払い忘れ予防を、しときます🤭


DSC_1946
来ました🛬ナンは大きくて、40cm.級です⤴️⤴️


DSC_1948
日替わりセット 950円 (ヨーグルトチキンキーマカレー) ナン ストロベリーラッシー 激辛108円 合計1058円也


DSC_1954
良いね👍️


DSC_1959
ミニサイズのサラダさん🥗


DSC_1958
揚げ物は、茄子🍆と、カレー味のチキン🍗でした🎵


DSC_1961
よくあるカレー🍛ルーの器🎵耳👂️に見えるのはわたしだけ?😉


DSC_1967
辛さ🔥は、激辛🔥なのに、其ほどでも無いっ…💦 私の舌が駄目なのかな?
ルーは、玉葱が沢山入ってました🎵キーマカレーって言ってたけど、もしかしたら、日本風にアレンジしたのかな?🧐
私には少し、しょっぱく感じました🎵


DSC_1964
チキン🍗が、柔らかくて美味しい😋🍴💕


DSC_1969
ナンは、少しサクサクしていて、パン屋さんのみたいな感じ🍞


DSC_1970
サクサク感伝わるかな?🤔


DSC_1973
玉葱だからか、日本風なカレー🍛っぽくもないかな?😃


ご馳走さまでした🎵
茨城県ではナンのおかわりや、激辛が無料🆓のお店が多いので、揚げ物無しで、もう少しお安いと良いかな🎵場所が目立つのか?お客さんが、どんどん入ってきてました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1975
オーイ(^_^)/~~

いくら、お会計の支払い忘れしそうなお客さんに見えたとしても、伝票を2つも置かないでくれ~❗️😁
自分の分の伝票だけ、お会計に持っていったら、無銭飲食したみたいになっちゃうじゃんっ…💦❗️


DSC_1976
👆️これは役立ちますね~♪ヽ(´▽`)/
でも、ナマステぐらいしか覚えられないゾウ🐘❗️




☆お店の基本情報☆

ナマステガネーシャ
土浦市東真鍋町1-7
11:00~22:30

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
どんなお店だか?調べてみたら🔍️👓️🕵️‍♀️千葉県旭市に本店が在り、千葉県で8店舗❗️茨城県は、神栖市に次いで2店目🏡🔰他に栃木県、福島県、宮城県、秋田県にまで、計18店舗も在るんですね❗️在る意味チェーン店とも言える位の店舗数ですね🎵


IMG_20190704_121833
牛久駅から国道6号沿いを北西に1.3キロ
駐車場🅿️は、23台分も有りました❗️🏎️🚗🚙💨


DSC_0642
前に入ってたお店は、鶏大吉というテイクアウト🥡の唐揚げ屋さんだったかな?その前の中華屋さんは1度だけ入ったな🚶ジョイフルレストランの南側、お隣です🍳🏡🏡


DSC_0648
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩‍🍳どうぞ( ゚д゚)ノ


スタッフ~は、皆さんインドの方々ですね🇮🇳心遣いを感じる優しい接客です🎵


DSC_0649
空いてるからテーブル席で🚶窓際の方が、窓から明かりが入り、写真を取りやすいんですよね⤴️⤴️📱🌄


DSC_0651
なみなみに注がれたコップ🥤(笑)


IMG_20190704_115540
ABCランチなら750円で、ドリンク無しだけど、チキン🍗が付いてて、ナンをおかわり出来て、お安いですね🎵
🧑Aランチで、本日の日替わりは?
👩‍🍳ポークのナンCHARAかんちゃら…
🧑ヤバイ💦分からないけど、日替わりで
👩‍🍳辛さは?🔥
🧑超激辛は?本当に辛い?🔥
👩‍🍳チョー辛い❗️🔥🔥🔥
🧑ではっ…💦激辛で🔥🔥(ひよった私…💧)
👩‍🍳はい


IMG_20190704_115624
お弁当🍱まで有りますね🎵


DSC_0659
来ました🛬


DSC_0661
良いね👍️ナンで食べるカレー🍛は、本当に久しぶりです✨


DSC_0663
Aランチ 日替わりカレー🍛 750円也


DSC_0674
ナンが、大きいな❤️


DSC_0676
ナンの直径がお箸🥢2本分だから、35cm.級位かな?🤔


DSC_0668
本当にミニなサラダさん🥗美味しかったです🎵


DSC_0687
さっきから気になってしょうがない…💧ナンの上に落としてある…この物体…
🧑ウ💩コではないですよ🙊
👧大佐いけませんっ…💦


DSC_0665
さてさて、赤いモビルスーツに搭乗しないとっ…🏃‍♂️


DSC_0680
絶対うまいヤツじゃん❗️色合いからして分かりますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0683
ディップ❗️


DSC_0684
うんま~い😋🍴💕


DSC_0688
ザクっ😁


DSC_0690
お店を拡散しているみたいだけど、成る程これなら売れますね⤴️⤴️😋🍴💕
あまり辛く感じなかった人っ…💦超激辛にすれば良かったゾウ🐘❗️


DSC_0694
ナンのおかわりをしたら、丸いのが来ました🛬


DSC_0699
意外な展開✨お箸🥢1本分位の大きさですね🎵


DSC_0701
気分も、食べ方も変わって良いかも✨⤴️⤴️
🧑ララァは賢いな🎵


ご馳走さまでした🎵
質問したら、まだオープンして1ヶ月位との事です🏡🔰店舗数が18店舗も在るのに、これだけ美味しいのは、凄い事ですね🎵もしかしたら1ヵ所で作ってるとか?🤔違うかな?スパイスが良いのかな?750円という価格も良い狙いですね✨


IMG_20190704_121546


ロイヤルインドレストラン 牛久店 HP




☆お店の基本情報☆

ロイヤルインドレストラン  
茨城県牛久市田宮2丁目28−22   map 
0298-86-6475
オープン 2019年 6月

インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

4
久しぶりの古民家シリーズ🏡💫🍀
昨年の暮れに、車で走ってたら🚗💨偶然見かけた(見つけた)古民家のカフェです🏡🔰
場所は、国道6号の取手警察署の北北西、JAとりで総合医療センターの北東辺りです✨


DSC_1126
👆️この、のぼりを見かけてました👀
のぼりの奥の病院♿️🏥が見えるかな?👀


DSC_1073
甲州ほうとうと、カレー🍛ですね⤴️⤴️


DSC_1074
テンサン🏡テレサ・テンさんとは多分無関係
でしょうけど😃


DSC_1077
敷地内に駐車場🅿️が有りました🎵


DSC_1078
立派な古民家🏡ですね⤴️⤴️


DSC_1079
ハンモックのカラーがアクセント🍀
台車やら何やら多数展示してました🎵


DSC_1080
カレー🍛か、ハヤシか、田舎風甲州ほうとうだな‌🤔


DSC_1087

おおっ❗️良い雰囲気🍀

🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩‍🍳メニュー以外でしたら


DSC_1085
タイムスリップに成功した気分🍀


DSC_1084
良いね👍️🎵😃🎶


DSC_1082
お茶を入れてくれました🍵😌✨


🧑野菜カレー🍛の激辛 大盛り 100円
     サラダ🥗 200円も付けて下さい🎵
👩‍🍳サラダ🥗には、ドリンク🍹も付きます
🧑アイスカフェオレお願いします🎵


DSC_1125
何やら本が沢山🎶


DSC_1091
来ました✈️先発隊のサラダ🥗さん
大きいゾウ🐘❗️


DSC_1093
大きさ伝わるかな?😃


DSC_1107
カレー🍛が来る前にサラダ🥗食べちゃえって
思ったら、カレー🍛も来ました✈️
良くあるパターン🍀


DSC_1095
カレー🍛が少しだけ、小さく見えるかな?👀


DSC_1094
そうでもないかな?👀☀️


DSC_1109
そうこうしているうちに、アイスカフェオレ
も来ました✈️
👩‍🍳激辛🔥なので、お水もどうぞ( ゚д゚)ノ
🧑ありがとうございます🎵


DSC_1106
👆️これでジャスト1000円でした
大きめのサラダ🥗とドリンクで200円とは、
お徳ちゃんですね⤴️⤴️


DSC_1099
カレー🍛さん


DSC_1101
トマト🍅やら、何やら色々と載ってる🎵


DSC_1102
確かに野菜カレー🍛ですね🍅🥬


DSC_1112
うん、辛さは其ほどでもないかな?
美味しいカレー🍛ですね😋🍴💕
カレー🍛のルーにも、お野菜等がたっぷり入
ってます🎵


DSC_1115
うーん、味わい深いというか、良いですね🎵


「すたすたスタ👣」
何やら足音が…聞こえる👂️⚡️


IMG_20190222_124542

うわぁ~


DSC_1120

猫🐈️だ❗️


DSC_1121
マジびっくり⚠️した❗️
猫🐱ちゃん、暫くここに居て、食べ終わる位
まで一緒に居ました~♪ヽ(´▽`)/
猫🐱ちゃんと相席🎶何だか良いですね☺️⤴️


DSC_1088
ご馳走さまでした🎵
新鮮なお野菜を使用したお料理🍛🍚🥢🍀
そして、古民家🏡、そして、カフェ☕️😃☀️
そして、猫🐈️ちゃん❗️
何とも癒された空間にトリップしてきました🛩️


DSC_1086

IMG_20190222_122549




お店の基本情報☆

テンサン  
茨城県取手市寺田1570  map 
090-9363-7346 

 インスタグラムやってますFollow me!
画像の転用・転載不可
    mixiチェック

4
会社の後輩君と仕事終わり間際に、美味しい
パン🍞屋さんとか、カレー🍛屋さんの話をし
ていたら、つくば市では、ここのカレー🍛が一番好きです🥰と告白💌✨されたお店に、早速イッテQして来ました✈️


DSC_0003 (2)
チャイニーズケーキ🧀🍰ファクトリー?🤔


DSC_0006 (2)
👆️ここです
洞峰公園🎄⛲️から、北へ少し行った辺り🏡


DSC_0010 (2)
前から、存在は知ってましたが、なんとなく
未訪問👣だったお店です
都内や柏辺りにも在るみたいですね✨


DSC_0007 (2)
ランチメニュー🍀だと、辛さ🔥5段階
カレー🍛の大盛りだと、プラス100円か…
もしかしたら、カレーの量が少ないのかな?


DSC_0008 (2)
お店前の駐車場🅿️を確認していたら、お店の
方(現地の方)が出てきて、お店前の駐車場🅿️
に停めて良いよと、お互いにジェスチャーで
やり取りしました🎵😆👍️➰🆗✌️
ジェスチャーは、世界共通ですね⤴️⤴️


DSC_0002 (2)
何時オープンするのかな?🏡😃🔰


DSC_0017 (2)
こじんまりと纏まった店内ですね🎶
先客と、後から後からお客さんが入ってきま
す✨人気店なのかな?期待値アップ⤴️⤴️


IMG_20190218_113726
🧑Aセットのサグチキンの辛さ5、ナンで、ドリンクは、チャイの冷たいのでお願いします
👳激辛🔥😅ですよ❗️大丈夫
🧑大丈夫です(辛いの自信有るもんね🎵)
     (私よりも日本語ペラペラですね😝)


でも、待てよ…🧐現地の方が、激辛🔥と言う
には、本当に激辛🔥なのかな?少し不安😖💧


IMG_20190218_113907

IMG_20190218_113836

IMG_20190218_113851

DSC_0018 (2)
先発隊到着🛬あれれ?お煎餅🍘付きだったか
な?


DSC_0020 (2)
よくあるオレンジ色のドレッシングさん
家でも食べたいなぁ😃


DSC_0021 (2)
トウモロコシ🌽の香りがする‌🍘
名前が出てきませんっ💦


DSC_0022 (2)
愛すチャイ🍹


DSC_0028 (2)
来ました✈️


DSC_0026 (2)
ズンズンっ🍛ナンとも大きい❗️良いセット🍀


DSC_0024 (2)
Aセット 961円也


DSC_0033 (2)
スプーン🥄さん曰く、凡そ35cm.級ですね🍞


DSC_0041 (2)
おっ❗️なかなか美味しいナンですね⤴️


DSC_0031 (2)
(ほうれん草)ザグチキンカレー🍛だけど、グリーンカレーというより、茶色いかな?😃
おかわりの必用は、ない量ですね⤴️⤴️


DSC_0036 (2)
きちんとチキン🍗確認🍀


DSC_0039 (2)
美味しいヤツだな🎵見て分かるゾウ🐘❗️

一口👄食べたら、むせました❗️

ヤバい位の辛さ🔥❗️

阿見町のカムナさんが一番辛いと、思ってい
たけど、同じくらいの激辛です🔥🔥🔥🔥🔥




DSC_0042 (2)
これは、ナン儀だな🍞
激辛🔥を頼んでおいて、漢として残す訳には
いかないゾウ🐘🔥❗️
👳ナン🍞か、ライス🍚は?
🧑小さいナン、アリマスカ?
👳はい有ります🎵


何とも絶妙なタイミングで聞いてくるなぁ⤴️

IMG_20190218_120606
来ました✈️初めのナンが、丁度無くなる寸前
にですよ🎵😃🎶


DSC_0007 (3)
あれれ?ナン🍞センチだったっけかな?
おおよそ計ったのに、忘れチャイ🍹ました💦


DSC_0001 (3)
それにしても、辛いのナン🍞の…💧


DSC_0008 (3)
ナン🍞とか残さずに食べれました🎵
それくらい激辛🔥でした😅


ご馳走さまでした🎵
成る程美味しかったです😋🍴💕
でも、辛く🔥し過ぎて、もっとよく味わいた
かったです😝
🧑日本語上手ですね💮
👳ありがとうございます✨
🧑ナン🍞年位日本に🇯🇵に居るんですか?
👳もう、13年位かな?


IMG_20190218_204731




☆お店の基本情報☆

インドネパール料理ラージャつくば店  
茨城県つくば市二の宮2丁目2−3map 
029-855-2667 


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
今年の5月にオープンしたラーメン屋さんに
初訪問してみました🏡🔰
インスタグラムで、激辛のラーメンをやってる情報を得てました
確か、その方は辛さを一番低いタイプで食べて
私に、辛さ🔥MAX🔥に挑戦してって
書いてあったような…


以前は、おびやさんという接客も良く
美味しい鶏白湯ラーメン🍜のお店でしたね🏡


おびや

👆おびやさん訪問時の投稿


IMG_20180921_141738

IMG_20180921_132822

DSC_0018

DSC_0019
お店のレイアウトは、全く変わってないなぁ🍀


DSC_0020
👆挑戦者求む
辛さ🔥🔥🔥3段階って聞いてたけど…
3、5、10の3段階かっ
シビカラって書いてあるから
痺れる辛さ🔥か…
今回は、5辺りにしようかな


DSC_0022
今日は、会社の組合の話し合いが長引いたので
13:30近くの入店🍀
私のお財布には、万札しか入ってなく
(一万円一枚ですけどね)
店員さんに、両替💱を、頼もうとしたら
両替機が有って崩せました


DSC_0021

DSC_0023
お客さん私一人きり


👨激辛🔥の辛さって
    やっぱり辛いですよね?
👩食べた事ないので…
    辛いの苦手なので…
    辛いと思います🔥
👨そうですよね…
    5に、しようかな?
     いや、やっぱり折角だから
     10🔥でお願いします
👩分かりました


もう引き返せない🐘


DSC_0024
生卵🐣無料🆓なのは嬉しい🐘


DSC_0025
味変グッズも充実


DSC_0026
店員さんが、(神)ナプキン
(笑)を持ってきてくれました
普段は恥ずかしくて、使わないけど
誰もいないから、使おう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0027
👆このメニューの方が良かったかな
(神)ナプキンを、着けたら
他のお客さんが入ってきて、カウンター席💺に
漫才みたい
良いタイミングだ
「流石、持ってる人」
って言われる人~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0028
👩お水どうぞ(*´∀`)つ


超巨大ビールジョッキ🍺



どっかのお店にも、激辛🔥ようで
出してたな🍺


DSC_0029
来ました✈


DSC_0031
激辛ラーメン特有の唐辛子の香りが
プンプン丸💨


DSC_0032

DSC_0033
夏の激辛味噌 950円
悪魔の口づけ👿🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
大盛り 100円
合計 1050円也


DSC_0036
濃厚そうな‌お味噌が二種類


DSC_0037
玉ねぎと、ネギが
良いアクセントになりそうな悪寒❄
もといっ‌予感


DSC_0038
ほぐしお肉と辛味噌が良い感じだなぁ~‌


DSC_0039
一口💋飲んで


うんまい🐘
あまり辛くない?



DSC_0040
4口💋程飲んで、濃厚味噌スープに
うま辛が、溶け込んで
これなら飲み干せそうな美味しさ
ご飯を投入して⚾おじやにしても良いかも


DSC_0042
味噌ラーメンに合いそうな
太めの玉子麺


DSC_0043
辛味噌と絡めて啜ると
やっぱり辛いかな🔥


DSC_0048
ほぐしチャーシュー


DSC_0049
お肉と麺ごと食べると美味しさアップ🆙


DSC_0044

DSC_0046
辛いけど食べれる辛さ🔥


DSC_0050
玉子に飛んじゃってる🐘


DSC_0052
1つは拭いて、1つだけ投入⚾
何故1つかというと、インスタグラムの人が
生卵🐣を投入したら辛くなくなっちゃって
書いてあったからです
だから、最後の方に投入⚾しました


DSC_0053
生卵を入れると、確かにマイルド系に
変化しました⚾‌⚾


DSC_0055
御馳走様でした
高血圧の為、スープは残しました
ご飯を投入して、おじやで食べれましたね


DSC_0054
紙ナプキンに、飛び跳ねてた
恥ずかしがらずに付けといて良かったですね


DSC_0056
お水を全く飲まなかった人…


店員さんの(厨房からの声も)接客も良くて
良かったです
おびやさんも接客良かったけど


👨このお店って
    おびやさんと関係有るんですか?
👩はい、関係グループです
👨やっぱり




☆お店の基本情報☆

濃厚味噌ラーメンさごはち
茨城県つくば市要137−3
029-864-3551
定休日 木曜日
    mixiチェック

4
強風の台風🍃🌀☔が、過ぎ去り
今日はなついですね
いや、暑いですね


と言うことで
暑い夏が帰ってきたので
今日は久しぶりに熱いヤツ🍜


DSC_4584
目立たないお店で通りすぎてしまいました🚙💨


DSC_4585
オロチョンラーメン🍜🍥って、書いてあるけど
にかいや🍜で、合ってますよね
二階建ての建物やし🏡🔰
オロチョンって聞いたこと有るなぁ~


IMG_20180905_113740

IMG_20180905_114443
このカウンターの前に


IMG_20180905_113213
客席用のカウンター席💺
僅か6~7席💺程っ


IMG_20180905_112148
※オロチョンは、赤唐辛子の粘体です。
それはそれは辛いです。


成る程成る程


「赤道」が、唐辛子超多め(笑)
👆これにしよう
大盛りにして、ヤサイ多めにして


IMG_20180905_112029
取り皿?


IMG_20180905_112218
のりサービスにも出来るのか


IMG_20180905_121237
来ました✈
とうがらしの香りがプーン


IMG_20180905_121325
赤い山🌋



IMG_20180905_121401
唐辛子山🌋🔥


IMG_20180905_121440
「赤道」600円
大もり(麺3玉) 200円
ヤサイ増し 0円
合計 800円也
👆安い💴✨👛🐘😁


IMG_20180905_121529
裏山から見ると👀
麻婆のようなものがかかってる
美味しそうだな
でも、間違いなく辛そう🔥


DSC_4592
やや少な目の豚肉🐷さん
にんにく無しを良い忘れた人…


DSC_4594
スープ自体は普通のスープ


DSC_4595
赤唐辛子とオロチョンとモヤシ
一口食べて💋やっぱり辛い🔥
激辛🔥レベルだな


DSC_4596
オロチョン萌え萌えきゅんっ🔥
麻婆に見えるけど麻婆ではない🐘


DSC_4598
麺は、意外なストレート麺🍜
勝手に、二郎系と思ってたから
一寸意外な展開
ドラマだな📺


IMG_20180905_121605
珍しい?ラーメンの断面図🍜✂


DSC_4600
チャーシューが少なかったので
(お値段を考えれば当然ですが)
ぶた増しにすれば良かったかな


DSC_4601
ストレート麺が
麺どおし絡まりすぎて
リフトしづらい…


汗も吹き出して来た🐘😁


DSC_4602
別皿に取る手も有るけど
そうすると、麺と一緒に食べれないし…
食べづらい🐘


DSC_4603
辛い🔥


IMG_20180905_121718
辛いけど🔥絡めると美味しい


IMG_20180905_121749
オロチョンと赤唐辛子が溶けて
辛くなったスープ🔥


DSC_4605
スープは、健康の為に(笑)
残します🍀


御馳走様でした
激辛な唐辛子まみれのオロチョンラーメン🍜🍥
汗と鼻水でぐしゃぐしゃに…‌(笑)


メニューをよく見ると
玉ねぎ増しにも出来たし
普通のぶたいりオロチョンラーメンに
唐辛子を増しにも出来るし


ぬるいひやあつタイプもありですね
良くメニュー見ないと


IMG_20180905_112225
学校の椅子💺だった




☆基本情報☆

にかいや

千葉県柏市青葉台1丁目3−25

定休日 月曜日

    mixiチェック

4
ただ辛いだけでなく
うま辛いもので思い出したのが
このお店🏡🔥🍜


DSC_2757
つくばAEON近く
西大通り沿い🚙💨


IMG_20180717_120730
何時も駐車場🅿が一杯のお店です


IMG_20180717_121323

IMG_20180717_120845

IMG_20180717_120804

IMG_20180717_121400
今日は、バラチャーシュー気分🐷


IMG_20180717_121203
今日もストレスからボタンをポチポチポチポチ


👩大辛肉飯は、台湾ラーメンに載ってる具材 
    と同じですけど、宜しいでしょうか?
👨(しまった😵‌)
    (またやっちゃった)
    (三度目の同じ失敗…)
    大事です…

普通にご飯🍚100円にすれば
ご飯にチャーシューが載ってきて
超お徳ちゃんなのに
前回は、そうしたのになぁ…


IMG_20180717_121224
今日はティッシュ何枚使うかな‌(笑)


DSC_2764
来ました✈


DSC_2765
先発隊の大辛肉飯130円也


DSC_2763
普通のご飯茶碗サイズ🍚です


DSC_2769
ド本命来ました✈


DSC_2772

DSC_2771

DSC_2770
台湾ラーメン 700円⬅安い🐘
大盛り 100円
チャーシュー 100円

DSC_2773
辛肉さん🔥🍖


DSC_2775
喜元門ご出身だから、チャーシューが絶品です


DSC_2776
辛いスープからスタート🏃


DSC_2777
辛いひき肉たっぷりで
勿論辛いっ🔥


DSC_2780
麺は細麺タイプ🍜


DSC_2782
ラーメン煤って
うま辛スープ飲んでの繰り返し♻


DSC_2783
チャーシューも


DSC_2784
肉厚でうまうま


DSC_2785
うま辛台湾ラーメン
辛いもの大丈夫な人は
是非食べてもらいたい逸品~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2789
大辛肉飯は、口にすると
辛いんだけど、ご飯🍚が
やたらと甘く感じます🍀


ご飯に砂糖シロップかけたと言ったら
大袈裟だけど
かなり甘く感じてしまう


DSC_2791
だから、何時も通り
台湾ラーメンのうま辛スープをかけます


DSC_2792

DSC_2793
うま辛おじやの完成


ここに来ると何時も同じ
うま辛な台湾ラーメンを頼んでしまいます🍀
癖になる美味しさってヤツですかね


喜乃壺 1回目の投稿

IMG_20180717_145829
IMG_20180717_145756
⬆自分のインスタグラム
(ランチアルバム)を振り返ってみたら
何時も、大辛肉飯を頼んでいる事が
判明しました~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

喜乃壺 (きのこ)

住所 茨城県つくば市稲岡728−13

駐車場 10台

定休日 日曜日 隔週土曜日 (土)(祝)は昼のみ営業

喜乃壺 HP

    mixiチェック

このページのトップヘ