大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:温泉

インスタグラムのフォロワー様からの、お薦めのメニュー🌱を食べに、温泉施設迄来ました🛬😌♨️🍶


以前から、ここの温泉施設の「さがりのビーフシチュー 980円」がお薦めで、是非食べて感想を教えて頂きたいとのお話でした📝


実は1度訪問したのですが、新型コロナウイルスの為、お休みしてましたっ…💦


DSC_1099

DSC_1084

DSC_1025
L型の建物で、左が物産館で、右が本館📝


DSC_1026
一番右端の此方が、休憩所と奥にお食事処📝


IMG_20200609_114837
温泉♨️は、一番左側⬅️📝


IMG_20200609_114920
新型コロナあけなので、車は少ないのかな?
以前を知らないので、比較出来ませんがっ…💦


DSC_1016
入場制限しながらの開館ですね🧐


DSC_1030

DSC_1035
有った🎵昼食のみ利用可能⤴️⤴️
昼食のみは、平日のみですね😃


IMG_20200609_122344
此方が入り口🚪正面奥が物産館で、温泉・お食事処は、右から入ります📝🚶


IMG_20200609_120501
おっ❗️天井が高くて、広々してますね⤴️⤴️
ここで、靴を脱ぐのだろうけど、靴箱が見当たらない🐘っ…💦🙈


DSC_1040
何の案内も無く、案内板も見当たらず戸惑っていると、受付票を記入するようだ📝
後から入ってきた方々も、初めての方には、とても、分かりずらいと思いましたっ…💦
何しろ、お婆ちゃん👵なんて、土足のまま上がろうとしてしまうしっ…💦


DSC_1041
靴を脱いだけど、あたふたo(T△T=T△T)o
入って左側の小部屋に下駄箱を漸く発見👀
100円玉が必要ですが、帰ってくるタイプ⤴️⤴️セーフ🎶


DSC_1056
受付で、受付票と靴のロッカー鍵を渡して、幸せの黄色いカード💳️を渡され、持ち歩きます📝


DSC_1113
入り口から見て、↗️右奥に、御食事処が在りました🎵


DSC_1050

IMG_20200609_120811
ここも天井が高くて、広々としてます⤴️⤴️
手前側がテーブル席で、奥が座布団テーブル席です📝


DSC_1070
景色⛰️を、観たいから奥へ🚶


DSC_1063
お茶、お水は、セルフで、ここからコップを持って取りに行きます📝


DSC_1058
「さがりのビーフシチュー 980円」が、3回見直しても見当たりませんっ…💦
がーん😱


IMG_20200609_114329

DSC_1055
う~ん、仕方なく、唐揚げ定食にしました🎵
お店の方に質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、「さがりのビーフシチュー 980円」は、もうやってないとの事でしたっ…💦
残念無念っ…もう少し早く来るべきでしたっ…💦


DSC_1061

DSC_1064
良いね👍️


DSC_1065

DSC_1068
セット完了⤴️⤴️


DSC_1072
来ました🛬蓋付き🎶


DSC_1080
おっ❗️かなり良い感じなのではありませんか⤴️⤴️


DSC_1084
唐揚げ定食 800円也


DSC_1086
ドレッシングは、胡麻で良いですか?って聞かれたけど、他のも何が有るのか、聞くだけ聞けば良かった🐘っ…💦


DSC_1090
ご飯🍚の大盛りは、ダイエット中なので、我慢大会です🤭
箸袋🥢に、「JAやさと」って書いてありますね📝🎶


DSC_1094
おからさんと、お新香さん🎶


DSC_1096
お味噌汁は、お豆腐と、ナメコと、ネギさんです🎵


DSC_1105
それにしても、美味しそうな唐揚げさんだ事❗️⤴️⤴️


DSC_1103
後ろ髪も、良いサラダ🥗さんだ事❗️⤴️⤴️


DSC_1108
😋

DSC_1111
うん、美味しい😋🍴💕
カラッと揚げた、ヘルシーな、唐揚げ❗️
さっぱりとした塩味タイプでした~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎶
ある意味、思わず出会えた唐揚げ定食だったけども、美味しくて、全体のバランスもよく、お値段もこれならお得なお値段でした~♪ヽ(´▽`)/
温泉のお食事処とかも攻めてみたら、面白いかもですね😃


DSC_1037

DSC_1045
👆️物産館です🎶


DSC_1032

DSC_1033




☆お店の基本情報☆

やさと温泉 ゆりの郷 
茨城県石岡市小幡1416 
0299-42-4126 

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
本日、代休消化デー😪💤💤
何にもやることないから
近くの日帰り温泉♨へ🚙💨


11月末の生命保険の契約更新に際し
健康診断が要再検査だったので
今のままの数値では、保険の契約更新
出来ないとの事…


なので、今週末に健康診断の再検査を🍀
する事になり、一昨日からお酒を
抜いてます🍺🍶🍷❎🙅
年に数回しか飲まない日ない人なのに…
正に、地獄ですね
後少し、体重を落とさないといけないので
サウナで体重を、落とす作戦です


IMG_20181114_115241
場所は、つくば市のスターバックスや
ニトリの近くです🚙💨🏡🔰


IMG_20181114_115319
今年の4月(2018年)に出来たばかり🍀
私は普段通らない道沿いに、登りが出現


IMG_20181114_115424
駐車場🅿は、140台以上🚙💨
残念ながら、小さなお子さんは入れないとの
注意書が…
俺の孫👶連れて来れないじゃんっ
って、孫なんて居ないし(笑)


IMG_20181114_115525
スーパーカスミの本社ビル🏢が見える🐘
全く無関係だろけども


IMG_20181114_115401
土浦市や守谷市の温泉と同じ系列ですよね
会社の先輩が、守谷の温泉に良く行き
食事も美味しいって、言ってたな


IMG_20181114_115442
オープンして、間もなく9:10着🚙💨
車20台位は、いたかな?
岩盤浴目当てかな?


IMG_20181114_115340
1620mから温泉を掘り出したんですね♨
35℃だから、沸かし直し温泉だな🔥♨
今時当たり前


IMG_20181114_115604
いい加減、歳を取ったから顔は入れないよっ
ってか、ボッチだから、誰も撮ってくれないし


IMG_20181114_115632
平日は1000円、土日祝は1200円か
まあまあかな?


IMG_20181114_115728
下駄箱の鍵がカギ🔑
このカギバンドで中に入り(入店)
タオルを自分で取り
お金は、全部後払い💰👛
バンドの丸い白いのに、IC チップが入ってて
館内は、現金不要です
帰りの精算もして、下駄箱に戻るまで
ずっと、利用します


IMG_20181114_115712
入って正面


IMG_20181114_091300
何よりも先ず食べ物レストラン🍴🍝を
念入りにチェック☑する人です(笑)
何しに来たんですか


IMG_20181114_115747


IMG_20181114_091246
仮眠室😪💤💤USBケーブル🔌で
携帯📱の充電が出来ますよ


IMG_20181114_121511
別料金の岩盤浴🍀


IMG_20181114_091325
お洒落なイス💺


IMG_20181114_091335
今日は、水曜日だからやってない🐘🍀
残念ながら、ここから先の温泉内は撮影禁止🈲
詳しくは、ページ一番下の HP をご覧下さい⏬


IMG_20181114_121420
折角だから、何か軽く食べよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
サウナで体重を、1㎏落とす事に成功した
自分へのご褒美
👨軽くなら、良いよね、ララァ


IMG_20181114_124829
チリドッグとスムージーだな
👨ホットドッグも食べたい
👩大佐、いけませんっ


IMG_20181114_121356

IMG_20181114_121406
🍦
👨クレミア🍦
👩…


IMG_20181114_125409

IMG_20181114_122506
出来ました✈


IMG_20181114_122703
海外の新聞📰みたいな紙がお洒落


IMG_20181114_122747
辛そうで、辛くない
想像通りの味でした


IMG_20181114_122920

ソーセージは想定外の大きさ


IMG_20181114_122818
スムージーが、とても美味しかった


帰り際、駐車場がほぼ満車🈵🚗
今まで、つくば市って、あまり日帰り温泉
って、少なかったから人気なんですね



ユーワールドも在ります🍀


たまの平日休み😪💤💤
こういった温泉施設でゆっくりと過ごすのも
良いもんですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20181116_074152
と言うことで、翌日の夜も二日連続でイッテQ


IMG_20181116_074246
👆コレは、温泉♨掘削の歯
はじめ、カニに見えた人…


IMG_20181116_074307
今日は、丁度ワイン🍷風呂の日でした
夜は、昨日の平日昼間と比べて
かなり混んでました
人気なんですね




☆お店の基本情報☆

つくば温泉 喜楽里 別邸

茨城県つくば市西大橋614−1

029-846-2641

湯楽の里・喜楽里 HP


インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

このページのトップヘ