大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:海外旅行気分

今日は、茨城県、県南西部の常総市です📝
ここも、Google map で偶然見つけたお店です🎵
多分、穴場なのかな?🧐


IMG_20201026_140607

IMG_20201026_121338
👆️これだな😃🏠️🔰
海外旅行✈️👜で来たレストランみたい⤴️⤴️


IMG_20201026_123227
何処に停めたら良いのか?分からない駐車場🅿️だ🐘🤷っ💦


IMG_20201026_123347
休みのようで、やってそうな感じ?🤔


IMG_20201026_123818
やってるかな?


IMG_20201026_124855
入り口奥には、何故だか水道達👀
入って直ぐ左側⏪️靴は幾つか有るけれども、カーテンが閉まってる🐘駄目だ🎵


IMG_20201026_125227
カーテン内を少しだけ覗くと👀
奥の部屋迄らテーブルとかが、全然無い❗️
👆️これは、やってないに違いない
🔙ずらかろうっ💦🏃🏎️💨
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201026_123551
と、車で走り出したら🏎️💨、お店の中から、人が出てきて呼び止められるっ🏃‍♂️💨
バス待てぃ🚌💨🤚🏃💨


うーん、折角だから、引き返しました🔙🚌💨


IMG_20201026_125051
撮影オーケー🆗👌🤳⚡
靴を脱いで上がります🚶


IMG_20201026_130042
店内も撮影オーケー🆗👌🤳⚡


IMG_20201026_125542
お祈りのお部屋(モスク🕌)でした🎵📝
⏪️左側の白いドア🚪へ案内されました🚶
やっとイートインのレストランへの案内だな😃
もしかしたら、お祈りしてから食事する文化なのかな?🧐


IMG_20201026_130902
ガーン😨

また、テーブルや椅子の無いお部屋っ💦
もしかしたら、レストランではないのかな?🧐


IMG_20201026_133346
絨毯を飾るお部屋なのかな?違うかな?🤔


IMG_20201026_133203
何やら、奥のカーテンを開け始めた🐘🎵
ここに、カレー🍛バイキングとかなのかな?
でも、テーブルも椅子も無いけど、まさかの立食?


IMG_20201026_133813
❗️何と言う事でしょう🎵


IMG_20201026_134226
綺麗な装飾というか、仏閣、寺院なのかな?


IMG_20201026_134404
👆️これをバックに私を撮ろうか?🤳⚡
と言うので、それは必要無いですと断りましたっ💦
もう、完全に海外旅行気分です🛫✨👜~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201026_134651
そして、また、靴を脱いだ入り口に戻り、靴を履きました👞今日は、靴をよく脱いだり履いたりする日だな😁


お店の入り口、右奥に、やっとレストランっぽい所迄たどり着きました⤴️⤴️🚶


ビリヤニのポスターを発見🥰


そう言えば私の携帯に、マトンカレー🍛か、チキンビリヤニってメモって有りました🎵


IMG_20201026_121834
更に奥の部屋、漸くイートインスペースへ通されました❗️🚶
今思えば、お店の入り口で、撮影して良いか?って聞いたから、中迄見せてくれたんだな🎶✨😊
有難いお話ですね⤴️⤴️
とても貴重な体験が出来ました~♪ヽ(´▽`)/
デカルチャー🥰


IMG_20201026_121530
とても暗い感じの部屋なので、窓際テーブル席へ🚶


IMG_20201026_121649
乾いた🤭ウェットティッシュ🎵と、お水が来ました🛬


IMG_20201026_122624
メニュー🎵
マトンが2種類有る🐘🎵


IMG_20201026_122533

IMG_20201026_122344
ナンのページに、ビリヤニ(ベリヤニ)発見🧐
900円って書いてある🐘🎵
単品なのかな?🤔


IMG_20201026_122445

IMG_20201026_122056
セットに、出来るみたいだな👀🎶


🧑チキンビリヤニでお願いします🎵
👩‍🍳はい、チャイか、ラッシー?
🧑ラッシーで🎵


IMG_20201026_121441
ラッシーではなくて、サラダ🥗が来ました🛬
スワンの🦢お皿さん❗️


IMG_20201026_123003
そして、デッカイ、ラッシーが、来ました🛬


IMG_20201026_123113
これは、ビールジョッキでしょっ💦🍻🤭
バリウムじゃあないよ🤚👨‍⚕️🏥


IMG_20201026_134912
来ました🛬
白いお皿は取り分け用?🤔
※いや、骨付きチキンの🍗骨を置く用のお皿でした📝


IMG_20201026_135337
ベリヤニ 900円 サラダとラッシーセット 200円 合計 1100円也


IMG_20201026_140607
かなり迫力有るね❗️


IMG_20201026_141056
パクチーの香りがプンプンします❗️


IMG_20201026_141720
美味しいのが、匂いで伝わってきました🎵


IMG_20201026_141905
うんまそう❗️😋🍴💕


IMG_20201026_152456
バス待て~🚌🤚🏃‍♂️💨
バスマティライスだから、本格的❗️


IMG_20201026_152953
うんまい❗️😋🍴💕


沢山の色々なスパイス・香辛料で、複雑なお味です❗️
かなり本格的な現地のお料理~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201026_153103
しかも、大きいチキンがゴロゴロ⤴️⤴️
骨付きタイプ🍗も混ざってます📝
それ故、美味しい😋🍴💕


IMG_20201026_153213
チキンだけでも、フライドチキンが2.5~3個分位有る感じ~♪ヽ(´▽`)/
食べても食べても減りませんでした❗️😋🍴💕


IMG_20201026_140739
ヨーグルトで、デザートフィニッシュ🏁🏎️💨


ご馳走さまでした🎵
兎に角ボリューミーで、美味しくて、お腹一杯になりました😋🍴💕
海外旅行気分✈️👜で楽しめました~♪ヽ(´▽`)/
辛かった?って聞かれましたが、其なりの辛さ🔥は、有ると思います🔥
其にしても、量は、ジョッキラッシーも含めて、2人前は有りました❗️
行けて良かった⤴️⤴️素晴らしいお店です~♪ヽ(´▽`)/


後述
インスタグラムで
マーフレストランの入口の水道は、礼拝前に体の各部位を手・口・鼻・顔・腕・髪・耳・足の順に、決まった回数洗浄する為のもの
との情報をいただきました📝
成る程です🎵


IMG_20201026_121954




☆お店の基本情報☆

マーフレストラン 
茨城県常総市馬場441 
0297-44-6179 
11:00~15:00
18:00~22:00
火曜日、木曜日は、18:00~22:00のみ
定休日 土曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

私、本当に見たんですっ…❗️


茨城県下妻市に、異空間の海外のカレー屋🍛さんが存在しているのを📝


DSC_3642

DSC_3646

IMG_20200717_131718
下妻駅から東に700m位の通り沿い🏎️💨


IMG_20200717_132013
ハラルフードストアーの裏の➡️異空間❗️
後でストアーも覗いてみよう🎵👀


DSC_3626
👆️これです🧐倉庫❗️?


🧑お店やってますか?
👩…
🧑ランチ、カレー🍛、イートイン?
👩日本語分からない🤷‍♀️
🧑イートインっ…💦
     I wanna...イートイン、カレー🍛
👩…
👩‍🍳オーケー🆗✌️


前のお店(現地の物を販売しているスーパー)からお助け舟⤴️


🧑I wanna...テイクアピクチャーオーケー🆗✌️
👩‍🍳🆗✌️


IMG_20200717_120325
お二人とも、ドア🚪から退いてくれませんっ…💦
お二人共、お店と一緒に人物も撮りたいって、解釈されたのかな?🤔
いきなり、店員さんを撮らせてくれって言われたら、そりゃあビックリするよなぁ~…


DSC_3629
↖️お店入り口、左の道に行ったら一生帰れない気がするのは何故?🤔
時空が歪んでるような?💫🧐


DSC_3625
2分位して、やっと退いてくれたので


DSC_3623
遠慮なくジャパニーズ🇯🇵📸カメラ小僧ならぬ、オッサンず0号機が撮ります🤳⚡👋😞🍴


DSC_3630
カオスな世界🌏️
ここは、やっぱり日本🗾🇯🇵では在りませんっ…💦


何も出てこないので、
🧑メニュー🌱プリーズ
👩💡


IMG_20200717_115608
700円から


IMG_20200717_115634
900円位の単品のカレーメニューですね📝


IMG_20200717_115701
サラダ🥗と、ナンを頼むと少し予算オーバーかな?


IMG_20200717_115727
セットメニュー🌱は無くて、単品オンリーだな🧐
φ(・ω・*)フムフム...
キーマカレー🍛と、プレーンナンにしました🎶
サラダ🥗かラッシーを頼もうか迷ったけど、やめましたっ…💦
因みに、横にずっと、女性👩が注文を待ってます😁
たまにあるあるですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3631
お水(水道水かな?)🥤と…👀
左の箱はなんだろう?🤔


DSC_3634
ゴミ箱🚮と楊枝でした🎵
何でゴミ箱🚮なのかな?🤔
少しだけ汚れてます📝⚠️
食材を取りに、ストアーに行ったりの繰り返し🔁をされてます🚶
辛さを聞かれ、辛め🔥オーケー🆗✌️と手振りで伝えました📝


DSC_3635
来ました🛬
ピザ🍕みたいなナン?


DSC_3636
👩‍🍳サラダ🥗、コーラ🥤


DSC_3638
ん?サラダ🥗は頼まなかったけど、もしかしたらセットなのかな?
まぁ、なんにしろサラダ🥗もドリンクも頼まなくて良かったみたいだ🐘⤴️⤴️
お値段多少プラスでも、このサラダ🥗ならデッカイし、サラダ🥗を頼みたかったから、丁度良いでしょ🎵ラッキー😆💕


DSC_3640
直径25cm級の大きい平皿に、キャベツとトマトとキュウリさんです🎵
とても美味しそうだけど、メインさんと一緒に集合写真📷️✨を撮りたいから我慢我慢😣


DSC_3639
コカ・コーラだから日本製のコーラでした📝


DSC_3642
来ました🛬


DSC_3644
ナンが、ナンだか丸い🐘❗️


DSC_3647
ナンだよな🧐


DSC_3648
それにしても美味しそうだ😋🍴💕


DSC_3649
なんだか、何時ものカレーとは見た目ひと味もふた味と違う🐘❗️


DSC_3646


DSC_3651


カレーの汁気が少ない、具沢山ひき肉だらけの美味しさ⤴️⤴️
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3655
なんとなくイタリアンなサラダ🥗かな?
さっぱりとして美味しい😋🍴💕
胡椒みたいな香辛料が良い味出してます🎵
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3657
ナンとも美味しい😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3658
ナンのアブラで、手がベトベトっ…💦
おしぼりが無いので、ティッシュでふきふき🙌
あっ❗️そうか❗️だからゴミ箱🚮なのか❗️
親切だなぁ~♪ヽ(´▽`)/
個人的には、ウェットティッシュを持って行かれた方が絶対に良いと思いました📝
使用済みティッシュを捨てるのに、ゴミ箱🚮は使わず、ポッケにティッシュをしまいました🤭


DSC_3660
小皿に載せて食べるジェスチャーで、食べ方を教えてもらいました🎵
完全に海外旅行✈️✨気分も味わえました~♪ヽ(´▽`)/
「本当に美味しい」を、お店の人に連発して言いました😋🍴💕


DSC_3662
料理を撮るのに暗いなぁ~と思っていたら通じたらしく、歩いて近づいて来て🚶スイッチを入れてくれました💡


照明🔅ではなく…


扇風機のスイッチを❗️😁⊂( ・ω・)⊃ブーン
暑そうに🥵みえたのかな?


DSC_3665
それはさておき、本当に美味しい😋🍴💕
もしかしたら、ナンで食べるカレーで、一番美味しいかも😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3668
あれれっ…
何も言ってないのに、美味しいナンのおかわりを持ってきてくれました🎵~♪ヽ(´▽`)/
おかわり出来たのか❗️
そうしたらかなり安い🐘⤴️⤴️


DSC_3667
大きくて美味しいナンのパレードを見れました🎵
しかもこの後、更におかわりするか聞かれました⤴️⤴️🤭
お腹一杯🈵の、そぶりをしました😁
カレーの量で考えると、二枚で丁度良かったです📝


あっ❗️お会計は、1150円でした📝
キーマカレーが750円で、プレーンナンが200円だから、デッカイ平皿サラダ🥗とコカ・コーラで、200円なのかな?かなり安い💴✨👛⤴️⤴️🤔
それとも、プレーンナンのおかわりが200円なのかな?それはないかな?🤔


ご馳走さまでした🎵
正にカオスな倉庫レストランで頂く、海外旅行✈️✨気分が、100%体験出来る超々々穴場なカレーのお店でした~♪ヽ(´▽`)/
カレー🍛好きなら、勇気を振り絞って、一度は訪ねるべきお店だと思います😋🍴💕


IMG_20200717_132452
今日は金曜日だったので、ストアーの方は、お昼時間は close でした📝
所謂、ラマダン中かな?🤔
もしかしたら、レストランの方も本当はお休みの所を開けてくれたのかな?違うかな?🤔


この後、ストアーの社長らしき方と立ち話をしました🎵
インスタグラムに写真を載せる為にパシャパシャしていた事📝
私の会社と直接取り引きを出来ないか?とか🤭
もう一軒レストランをと、考えているそうです㊙️🙊🤫
海外の方と、片言英語で何とか話が通じると、面白いですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3622
どこでもドア🚪
本当に海外旅行✈️✨に、行ってきた気分になりました~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

ブルームーン 
茨城県下妻市下妻戊188−3 
0296-30-5797 
10:30~22:00
日曜日、祝日は、11:00~22:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

閉店してしまった、土浦市のイーストプラントリゾートさんのシェフ👩‍🍳が、小美玉市にオープンした✨🆕✨新店にいらっしゃる事を、食べ◯グをやられている、大食いの方(私よりも)に教わってました🎵🏡🔰


IMG_20200624_121735

DSC_2217

IMG_20200624_112402
常磐道🛣️小美玉石岡インター降りて直ぐ、水戸・羽鳥方面800m北に行った左側に在りました🏡


DSC_2186
道路の先がインター方面です📝


DSC_2188

DSC_2247
先客1組、店内は店員さんも全て、外国人の人達だけですね


🧑picture OK?🤳
🧒全然大丈夫ですよ🎶
🧑・・・


日本語ペラペラでしたっ❗️
私よりも日本語上手かも?🤔


IMG_20200624_112442
日替わりスリランカカレーが、880円
大盛りにしました🎵


🧑日本語上手ですね🎵
🧒ありがとうございます


IMG_20200624_113715
ドリンク🥤は、↗️ドリンクメニュー🌱の、オレンジジュース~コーヒー☕️迄の7種類から、選べます🎵


IMG_20200624_113622

IMG_20200624_113650

IMG_20200624_113740

DSC_2202
アイスコーヒーにしました🎵
機械のジュースサーバーでの提供でした📝


DSC_2207

DSC_2208
先発隊のサラダ🥗さん
意外と大きめです⤴️⤴️


DSC_2216
本部隊も合流してきました🛬


DSC_2217
日替わり 880円 大盛り110円 合計990円也


DSC_2211
見たこと有るようなお料理🎶


DSC_2210
シェフ👩‍🍳が同じだからだな🧐


IMG_20200624_121735
こりゃ美味しいに決まってる🐘❗️⤴️⤴️


DSC_2218
玉ねぎで、お新香的なもの🎵


DSC_2219
このお肉が美味しいんだな😋🍴💕
思い出しました⤴️⤴️😃💡


DSC_2220
パリパリするお飾りさん🎶


DSC_2222
ブロッコリー🥦と、カシューナッツさん🎵
歯応えが、とても良いアクセントになります📝


DSC_2224
ニンジン🥕さん🎶


DSC_2225
さぁ、食べよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2229
久しぶりのバスマティーライス🍚さん🎶
「バス待てぃ~🚏🚌💨(^_^)/~~」


DSC_2232
混ぜ


DSC_2235
混ぜ


DSC_2236
タイムー🍛🌠🌀🥄


DSC_2239
うんまい😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2245
スリランカ🇱🇰カレー🍛好きなら堪らないです😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
最後にアイスコーヒーを飲んだら、辛さ🔥を、感じました🎵


ご馳走さまでした🎵
めちゃんこ美味しいスリランカ🇱🇰カレー🍛です🎵😋🍴💕
お値段も手頃だし、また来たいです⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
因みに、店名の「ラサイ」とは、「美味しい」との意味のようです📝


実はこの後、色々とお話をしていたら、私が仕事でお世話になる予定の関係の方で、お店の経営会社が関係会社という事が判明😃💡
取締役の方も、挨拶に来られましたっ⤴️⤴️
何と言う引きの良さ⤴️⤴️
というか、人と人との繋がりって、本当に面白いですね❗️


DSC_2205

👆️イーストプラントリゾート🌴さん訪問時の投稿




☆お店の基本情報☆

スリランカカレー ラサイ
茨城県小美玉市大谷282-4
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 月曜日
オープン 2020年6月11日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
水海道で、お目当てのタイ料理店、「まな」に行ったら電気が消えていて…
やってなかった🐘


お昼難民だと覚悟を決めて
タイ料理で、ググったら
まさかのブラジルのスーパーが
すぐ近くに在った🏡🔰
しかも、イートイン出来るみたいだ


DSC_0447
👆これは、イートインではなくて
ルートインホテル🏨(笑)


DSC_0446
水海道駅のロータリーです🚙💨


DSC_0445
1階が、ストア🏡🔰🍀
この真裏に大きな駐車場が有り
車を停められました🅿🚙💨
駅前なのに、ラッキー😆💕


DSC_0448
入ってすぐ右にイートインコーナー☕


DSC_0457
ブラジル人の方が、独りで厨房にいました
ブラジル語は
アイルトン・セナ・ダ・シルバ
しか、知らない🐘っ
👆F1🏁レーサーの名前だし…


IMG_20181101_124733
👆良かった
日本語のメニューさん🗾🎌
お店の人と、よくやり取りをして
サーロインステーキのミディアム
ソーセージの辛い🔥方で、手を打ちました
1490円‌⬅予算オーバー


IMG_20181101_124802
ハンバーガータイプも、良かったかな


DSC_0452

IMG_20181101_123631
12:40誰も居ない🐘
でも、この後ブラジル人の方が
買い物帰りに、4組イートイン
昨日に続き、日本人私だけの完全アウェーです


DSC_0465
マンゴージュース🍹が
302円もしてしまった…
明日は、ワンコインランチにしよう


DSC_0458
料理が、出来上がるまで
ストアを覗こう👀


DSC_0459
厨房にいた人も
ストアに食材を取りに行ってた(笑)


DSC_0463
超デッカイペットボトルのジュースと
さっき買ったジュースが157円(税別かは不明)
で売ってた🐘…
こんなお金の使い方が家族にバレたら
怖い((((;゜Д゜)))


DSC_0461
お肉やソーセージも美味しそう


DSC_0470
先発隊が来ました✈

DSC_0468
グリーンサラダと
玉ねぎのトッピングソースと
茶色い粉(きな粉みたいだけど甘くない感じ)
食後のお口直しのデザート的にしてみました

DSC_0474
来ました✈


IMG_20181101_134456
お肉を前に、並び替えて記念撮影📷


DSC_0476
お肉とソーセージの存在感有り


DSC_0482
塩味のお豆なスープさん


DSC_0480
良い感じ


DSC_0483
ウェルダンにしてないけど
結構焼いてある🐘


DSC_0484
塩コショウの味付けがしてあり
そのままでもいけます🍀
見た目より固くなくて美味しいステーキです


DSC_0485
玉ねぎソースをかけて味変


DSC_0487
ケチャップと、辛い🔥アステカソースで
更に味変
辛くて🔥美味しい~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20181101_131712
ソーセージの辛いヤツにしたけど
辛くは感じませんでした


御馳走様でした
なかなか美味しかったし
尚且つボリューミーでした
今度はハンバーガー🍔タイプにしようかな


DSC_0462
ストアの、とっても美味しそうな
フランスパン🍞




☆お店の基本情報☆

T.K STORE

茨城県常総市水海道宝町2861−4

0297-30-0204


インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

4

2021年11月に閉店されました。


今日は、仕事で13:30迄、会社に拘束…
なので、未訪問で一番近く?の
多国籍料理店へ🚙💨🏡🔰


飲み屋街の天久保🍺💥🍺
近辺の訪問したお店が
検索🔎履歴に残ってる🐘👣


IMG_20181026_135112
しまった😵💧休み?


IMG_20181026_135036
やってる?のかな?
暗い🐘


DSC_0244
来週の日曜日
ビュッフェを、やってるじゃあないですか?
ビュッフェの日に、出直して来ようかな?
ダメ元で、引き戸を引いてみると…


IMG_20181026_134556
やってたし(笑)
13:55入店、15:00迄
遅いお昼に対応している🏡
先客、2組共、外国人の方達
完全アウェイ⚽




👨一人良いですか?
👩…
    OK
👨タイ現地の方だと思う
    英語で通じそうだから、英語で注文しよう
    そうしよう~♪ヽ(´▽`)/




つくば市の人口の3.8%が
実は、外国人さんなのです


IMG_20181026_140752

金曜日セットは、カオマンガイか
でも、照り焼きって書いてある🐘?


IMG_20181026_140819

迷うな🌀
先程の店員さんが、テーブル横で
ずっと、オーダー待つスタイル…
👆あるある(笑)


👨マイネームイズ、ウィッキー
     メイアイハブ、ユアネーム、プリーズ?
👩…
👨…カオマンガイっ、プリ~ズ
        オオモ~リで
👩ヒャクエン、OK?
👨OK🍀


オッサン、何してる…


IMG_20181026_134916
色々調味料が有ります🍀
パシャパシャしてたら、隣のテーブルの
外国人の方達が、少し警戒している🐘
国際問題に発展しないように、無音カメラに
切り替えようっと


IMG_20181026_134707
👩ドリンクどうぞ( ゚д゚)ノ
と言われたので、行ってみると
ジュースが色々有りました🍹


DSC_0245
パイン🍍ジュース🍹
おかわりしても良いのかな?
サムワンカップだったっけ…
聞くの面倒くさいから、1杯でいいや



IMG_20181026_135712
来ました✈


IMG_20181026_135858
意外と普通の盛り方ですね


IMG_20181026_140050
金曜日のセット 890円
大盛り 100円
👩トムヤムクンは待って
👨OK🍀


DSC_0252
附属してきたのは、甘いヤツだな🍀


DSC_0254
かけすぎないように要注意


IMG_20181026_135920
柔らかいタイプではなくて
焼いて🔥固めのタイプだった🐘


カオマンガイは、蒸し鶏
揚げたのが、ガイトート
ガイトートをスパイスで絡めたのがガイセープ
でしたっけ?
ガイトートが正解✅でしょうか?


IMG_20181026_140132
トムヤムクンも、ようやく来た🚃💨
後から、日本人のボッチランチ女性も
2組入ってきた🚶🚶🎌🗾


IMG_20181026_140250
其ほど辛くもなく🔥
食べ飲みやすいタイプでした
トムヤムクンは、やっぱり香りが独特ですね



DSC_0259
勇気を出して、ジュース🍹おかわり君
恐らく、おかわりOKなのでしょう



DSC_0260
席の真横にお土産が、売ってる🐘
折角、外国気分だから
お土産として、買ってこう📦
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0263
缶ジュースが二本で、500円
👆値札より、安くしてくれた
紅茶が300円って言ってた
合計 800円也
もし飲んだら後で載せるかもしれません


IMG_20181026_142014
御馳走様でした
天久保で飲んだくれた後に、また寄りたいです




☆基本情報☆


サタポン レストラン
茨城県つくば市天久保1丁目5-3?

029-875-3338

定休日 月曜日
facebook
    mixiチェック

つくば市は、研究学園というだけあって、沢山の研究所が在るようです🏡
そういった施設の食堂を、つくばにいるうちに
潜入してみようと思いました


独立行政法人国際協力機構(JICA/ジャイカJapan International Cooperation Agencyの略称)は、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っている施設。
👆️Wikipediaから引用しました


レストランは海外からの研修員に交じってアジアやアフリカなどのエスニック料理などが楽しめるそうです


[画像:a819dfb8-s.jpg]
つくば市の西南方面


[画像:63d05254-s.jpg]

[画像:ba96bb6b-s.jpg]

[画像:a64d97c0-s.jpg]
408号の理研さんの東側に在ります🏡🔰


[画像:86b1fdbf-s.jpg]
民族衣装のお人形さんがお出迎え

[画像:3f5bc1be-s.jpg]

入って左側の受付で、名前等を記入すると⬇
[画像:358049e6-s.jpg]
来訪者証がもらえ、帰りに返します🍀

[画像:0500efe8-s.jpg]
1F エントランス


[画像:357ae867-s.jpg]
食堂は、奥の階段から2Fへ


[画像:dc91169c-s.jpg]
➡右側は民族衣装のお部屋
⬅食堂は左です


[画像:f362b4d9-s.jpg]

[画像:626e334e-s.jpg]

おおっ本物のサンプルが

沢山置いてある

これは、分かりやすいし有り難い


[画像:d4a3d23d-s.jpg]
⬆一確だな
各料理のプラスティックの札を取ります🍀
二郎ラーメン🍜🍥の札を
思い出すなぁ~♪ヽ(´▽`)/


[画像:29bd21cd-s.jpg]
鶏五目も美味しそうだな
今晩は忘年会だし✨🍻🎶
ご飯2つは無いな(笑)


[画像:5d36735d-s.jpg]

[画像:0d1a4eb5-s.jpg]

[画像:d85fb371-s.jpg]

[画像:0e68a982-s.jpg]

[画像:ab45a91c-s.jpg]
サラダも一確


[画像:75d041ff-s.jpg]

[画像:11773570-s.jpg]

[画像:ab9c8185-s.jpg]

[画像:4d99db3d-s.jpg]
普通のメニューも有る

[画像:81b1ab2c-s.jpg]
有る有る有る×沢山っ


[画像:f6f7e930-s.jpg]
少しだけ、珍し目な物も売ってる
右側で➡お会計します🍀


[画像:dfb54ee9-s.jpg]
トレーを持って、配膳厨房へ🚶
スープを英語で聞かれます
こんにちは、ナマステと
皆さんが声をかけます🍀


[画像:d346600c-s.jpg]
ドレッシング類

[画像:7f7ddcfc-s.jpg]
お新香有りましたよ


[画像:c778bf67-s.jpg]

[画像:3cb3eb11-s.jpg]

[画像:714666b6-s.jpg]

[画像:523fc80c-s.jpg]

[画像:72c74632-s.jpg]

[画像:f39f93a4-s.jpg]
小鉢を3品足して全部で800円だった


[画像:a55392ec-s.jpg]

[画像:bdef1c65-s.jpg]
選択したコンソメスープ
玉ねぎが沢山入ってた


[画像:b7560c41-s.jpg]
ベーコンが良いアクセントのサラダさん


[画像:f1ac30ea-s.jpg]
メインディッシュ


[画像:0862ca1e-s.jpg]

[画像:5b73444c-s.jpg]

[画像:18ccf013-s.jpg]
見た目の通り美味しい
エスニック万歳🙌
アメリカ南部の料理って書いてあった


[画像:d6bdf17e-s.jpg]

[画像:8b9e95e6-s.jpg]
鶏肉とお豆さんの煮込み


[画像:e413d9c0-s.jpg]

[画像:561ef4ed-s.jpg]
炒米粉
ビーフンみたいなヤツ
玉子やアサリや椎茸等、具沢山で
かなり美味しかったヤツ


[画像:09831bb1-s.jpg]
民族衣装を試着出来るのかな


⬇JICA HP より
今週の献立をダウンロード出来ます
[画像:7810f7a2-s.jpg]
東京ビジネスサービスという会社の経営🏢
入札で入ったんでしょうね


ご馳走さまでした
思ったより、日本食寄りかな
それでも、お客さんの半分くらいが外国人の方
英語が飛び交う異国情緒を味わえるお店🏡
つくば市は、人工の3%が外国人との事です




☆お店の基本情報☆
      
独立行政法人国際協力機構 筑波国際センター(JICA筑波)
茨城県つくば市高野台3丁目6
029-838-1111

JICA



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
とてもスリリングな本格的スリランカ🍛料理が、日本で味わえるお店🏡です


image
店舗外観です🏡現地人の方と、片言の日本語で注文します🎶5回目位の訪問ですが、前回まで、メニューすら無かったお店です
幾ら位するんだろう?とか、初めて🔰の時は、お客さん私一人だったので怖くなりました…💦


image
メニューが有れば、怖くないですねAセット チキンカレーを選択しました🎶1000円也


image

来ました来ましたまるで王様気分ですね


image
チキンカレー🍛 骨付きだと嫌だなと思ったら、骨無しでした😄⤴️


image
ひよこ豆のカレー


image
いんげん豆とかのカレー


image
ニンジンにみたいなヤツ


image
野菜たっぷりカレー


image
パリパリしたヤツ


image
カレー類の半分ずつを載せて、混ぜ混ぜしたヤツです🧐3度目の訪問の時に、身ぶり手振りで教わりました


image
サラダでさっぱりとお口直しして、フィニッシュ?


image
いえいえ…💦ご飯🍚を、おかわり貰い、残った半分ずつのカレーをかけて、またまた混ぜ混ぜしました私でも腹パンになりますね


image
満腹ぷくの食後の紅茶です


ご馳走さまでした🎵
本格的すぎて、お口に合わない人もいるかもしれませんが、お店の方も親切で、海外旅行気分を味わえるお店です尚且つ、普通に大盛りカレーを2杯分食べれて、腹パンパンになってジャスト1000円は、お徳ちゃんです1度是非、本格的なスリリングスリランカカレーに挑戦してみて下さい

IMG_20200613_181411
2016年7月7日 訪問時の画像
インスタより📝




☆お店の基本情報☆

ランディワ
茨城県常総市 向石下899−3  地図
0297-42-1222
駐車場 沢山
定休日 不定休


インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ