大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:水海道

茨城県常総市の、日替わりランチ 600円でメモっていたお店にイッテQ❗️
なんと、90年以上も続く、地元を支えてきたお食事処さんみたいです🎵


1660090120394

DSC_2363~2

DSC_2347~2


DSC_2270
👆️このお店🏠️🔰


DSC_2260~2
常総市役所近く、水海道駅から北に約500m🚙💨


DSC_2265~2
国道354号線沿い🚙💨


DSC_2264
常総の水害にあわれたお店🏡🔰


HORIZON_0001_BURST20220809112555567_COVER
いざ、参らん、マイ600円の日替わりランチ🚶✨


DSC_2274~2
お盆休みのお知らせ📢📋️


DSC_2280~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
4人かけテーブル×4📋️


DSC_2276~2
右側にもテーブル席2人×2🎵


DSC_2288~2
↗️右奥に小上がり🎵


DSC_2278~2
👆️有りましたよ❗️
日替わりランチ🎵
本日のメニューは、レジ横をご確認下さい👍


DSC_2286~2
👆️今日の日替わりは、チキンカツさんでした🍀
この時点で、日替わりで、お願いしました🎵


DSC_2291~2
セルフのお水と、サービス🈂️のアイスコーヒーさん達🍀


HORIZON_0001_BURST20220809113010477_COVER
おしぼりが、来ました🎵


DSC_2294~2
夏向けのメニューさん達🍀🌴☀️🌺


⏬メニュー📋️

DSC_2307~2
カレーライス🍛600円も良いね!


DSC_2311~3
単品で、とりの唐揚げを付けてるお客様もいらっしゃいました🍀


DSC_2314~2
広くて天井も高く、落ち着ける店内🎵


DSC_2320~3
来ました🛬
蓋付き📋️


DSC_2344~2
うひょひょ❗️
チキンカツが思いもよらず大きい🐘🎵⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20220809114141484_COVER~3
平日 日替わり チキンカツ コーヒー付き 600円


DSC_2335~2
良いね👍


DSC_2349~2
これで600円とは、神ってる🐘
嬉しいね🎵😍🎵


DSC_2352~2
美味しいご飯🍚さん🍀
足りないだろうな🧐


DSC_2355~2
瓜のお新香と、おからの小鉢2品さん達🍀


DSC_2356~2
大根と、お揚げのお味噌汁さん🍀


DSC_2362~2
さぁ、お宝を見ていこう🎵


DSC_2360~2
でっかいチキンカツと、サラダ🥗もたっぷり❗️


DSC_2361~2
良いね👍


DSC_2363~2

DSC_2366~2
うんまそう❗️


DSC_2365~2
1.5枚分位有りそうかな?🤔


DSC_2367~2

DSC_2372~2

DSC_2373~2
テンションが上がると、漏れなく回す人も、この世の中には居ます🤭🍀


DSC_2368~2

DSC_2369~2
ほうれん草のソテーさん🍀


DSC_2370~2
たっぷりの野菜🥗さん達🍀


DSC_2376~2

DSC_2377~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2379~2
うん、美味しい✨😋🥢💕


DSC_2381~3
トマトソースってところが、また良いね👍


DSC_2383~2
こりゃ、ご飯🍚が、足りない🐘
この内容・お値段で、ご飯🍚の大盛りは、別料金と決めつけていたけど🤔💡
⏬⏬⏬


DSC_2388~2
menuを見返すと❗️
ご飯 小 中 大 🍚どのサイズでも同一料金っ❗️😵💦
やっちまったな❗️😵💦


因みに、日替わりには目もくれず、豚ロース、豚バラ焼きのMIXを注文される常連客さん達を何組か見かけました👀✨
「お肉の量を倍に👍」とか🤭
プラス300円って、仰有ってました👂️📋️


DSC_2385
外カリ、中ジューシーなチキンカツさん✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しくてボリュームも有って、しかもお安いという理想のランチに出会えました❗️✨😋🥢💕
ここは、間違いなく再訪一確だな❗️💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2393~2
年期が入ってる🐘
ずっとZUTTO見守ってきたんだな❗️💮💯⤴️⤴️


👆️「お食事 仕出し 山乃井」さんの、ホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

お食事 仕出し 山乃井
茨城県常総市水海道諏訪町3302
0297-22-0370
11:20~Lo14:00 ランチタイム
17:00~19:30?
定休日 日曜日?

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

お仕事が忙しすぎて、もう13:00🕐️
茨城県常総市水海道付近でランチ難民っ💦
お昼抜きかな?😢、何処でも良いかな?と思いつつも、行った事の無いお店に行こうと拘る人も、この世の中には居ますっ💦


ブログを始める前、インスタグラムには載せた事の有る割烹屋さんを、思い出し😃💡ブログに載せようとピットインしました🏎️💨


1651198316263

DSC_3049~2


DSC_2995
👆️このお店🏡


DSC_2991~2
北水海道駅🚃💨から、西に300m🚙💨


DSC_2993
今年載せた、美味しい餡掛け焼きそばを食べた「喜陽軒」さんの近く📋️


👆️「喜陽軒」さん訪問時の投稿📋️


DSC_2996~2
第二駐車場🅿️🚗も在りますよ👍


DSC_2998

DSC_3002~2
いざ、参らん、マイ割烹屋さんランチ🚶✨


DSC_3003
ランチ定食 825円~📋️👀✨


DSC_3008

DSC_3010~2
風除室🍃で、スッポンさんがお出迎え👍


DSC_3006~2
竹ランチ 1100円も良いね👍


DSC_3099~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
左右↔️に小上がりのテーブル席📋️
お昼を過ぎているのに人気で、私の後もお客様達が入店してきます🎵
通し営業みたいだな?🧐


DSC_3021
お店に入って左側⏪️に、個室的な所も在ります📋️
前回は、満員🈵🚻🚻で、ここに案内されたのを、思い出しました😃💡


DSC_3098~2

DSC_3042~2
落ち着ける店内🍀
13:00を過ぎてランチしていると、サボってないけど、何となくサボってるような気持ちになってしまいますっ💦


DSC_3014
お茶とおしぼりと、お箸🥢が来ました🛬


DSC_3017~3
豚の角煮と、もつ煮込みが美味しいお店で、前回豚の角煮をランチで食べたのを思い出しました😃💡


DSC_3020~3
( ・ω・)∩シツモーンしたら、日替わりは、かき揚げとの事📋️


風除室🍃に有った、竹ランチで、ご飯🍚大盛りで頼みました🎵


DSC_3034~3
お子さまランチも有りました🇯🇵🍴💕


DSC_3038~2

DSC_3036~2

DSC_3040~2

DSC_3029~3

DSC_3026~2
YouTubeのチャンネル登録で、ドリンクサービス🥤🈂️なんだな🎵


DSC_3056~2
来ました🛬


DSC_3044~3
竹ランチ
刺身 かきあげ ちくわいそべあげ クリームシチュー(白菜と鶏肉入) 煮物 ご飯大盛り可能 1100円


DSC_3049~2
良いね👍


DSC_3060~2
👆️お味噌汁の蓋を取り忘れてた🐘🤳✨


DSC_3092
🤳✨おかずが手前の方が良いのかな?🤔


DSC_3063
ご飯🍚の大盛り🍀


DSC_3084
お味噌汁さん🍀


DSC_3085
ワカメとお豆腐、ネギのお味噌汁さんです🍀


DSC_3074
小鉢と、お新香さん達🍀


DSC_3079
お刺身さん達🍀


DSC_3082
とても綺麗な盛り付け✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_3093
うん、美味しいお刺身さん達です🎵✨😋🍣🥢💕


DSC_3070
かきあげと、ちくわいそべあげさん達🍀


DSC_3071
ちくわの磯辺揚げって、懐かしい🐘✨🥰👍


DSC_3073
割烹屋さんの天麩羅って、良いね👍


DSC_3096
天つゆ付きの、かき揚げさん🍀


DSC_3067
クリームシチューさん🍀


DSC_3089
白菜と鶏肉入り📋️
あれ🎵
美味しい✨😋🥄💕


ご馳走さまでした🎵
色々とセットになってる、割烹屋さんの美味しい定食でした✨😋🥢💕
小上がりで、ゆっくり🐌💨💨寛げるお店でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3022~3

DSC_3025~3
👆️クラウドファンディングされてます📋️👍


👆️「クラウドファンディング」とは?📋️


DSC_3103~3

DSC_3032~2
お弁当🍱も良いね👍


👆️「大衆割烹つかさ」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

大衆割烹 つかさ
茨城県常総市水海道森下町4541-3
0297-23-4811
11:00~21:00
定休日 月曜日 祝日の場合翌日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県常総市で、ランチ難民になりましたっ💦
もう、時間的に何でもいいやランチ😮
近くに、だいぶ前に訪問して、あんかけが美味しかった中華料理屋さんが在ったよな🤔


1643016562858

DSC_1491


DSC_1515~2
思い出したのが✨😃💡このおうち✨🏠️✨
もといっ💦このお店✨🏠️✨


DSC_0006~3
お店前に駐車場🅿️🚗📋️
真っ赤な🟥暖簾が、掛かってないと、普通の一軒家ですよね✨🏡👍


DSC_0004~3
真っ直ぐ行くと、水海道駅方面🚙💨
水海道駅から2km位北側の通り沿いです⏪️📋️


DSC_0012
いざ、参らん、マイ中華料理🚶✨


DSC_1459
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
前回訪問時は、満席🈵に近かったけれども、お昼時間を過ぎかけて、空いてました🎵
やっぱり、新型コロナ過の影響なのかな?🤔


DSC_0017
お水が、来ました🛬


DSC_0025~2
ラーメン🍜が、450円と、お安い💴✨👛
五目そばと迷って、あんかけ焼きそばの、大盛りにしました🎵


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_0023~2


DSC_1463
来ました🛬


DSC_1471~2
美味しそうな餡掛け🥰


DSC_1476~2
あんかけ焼きそば 700円 大盛り50円 合計 750円


DSC_1469~2
良いね👍


DSC_1483
うん、美味しい醤油スープさん✨😋💕🍀


DSC_1485
餡掛けのお野菜や、具材がたっぷり麺を、覆ってるタイプだな🥰


DSC_1480
表面張力の限界を越えてますっ💦


DSC_1488
麺は、何処だ(゜Д゜≡゜Д゜)?


DSC_1490~2
なかなかの大きさのお皿ですね👍


DSC_1491
アップ👀✨


DSC_1492
美味しいに決まってるヤツ⤴️⤴️


DSC_1495~2
麺を発掘作業🥢✨


DSC_1496
漸くご対麺🍜👀✨


DSC_1497~2
🎤会いたかったぁ~イエス❗️


DSC_1501~2
君にぃ~~~👈😍⤴️


DSC_1504
麺が、焼いてあるの見えるかな?🧐


DSC_1499
梅蘭焼きそばみたいだな❗️😍


DSC_1506
うんまい❗️😋🥢💕


DSC_1508
ラーメンの麺と餡掛けが、上手く絡まって、たまりません❗️😋🥢💕


DSC_1509
美味しくって、箸が止まりませんでした🎵


ご馳走さまでした🎵
餡掛けがとても美味しい、中華料理屋さんの焼きそばでした✨😋🥢💕
五目そばとか、チャンポンも気になります~ヽ(´ー`)ノ


👆️「喜陽軒」さん、1回目訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

喜陽軒
茨城県常総市水海道森下町3962-1
0297-22-0295
11:00~14:00
17:00~21:30
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日は、茨城県常総市でランチタイム🎵
昨年から、見つけていた、気になっていた、穴場な?中華そばと焼そばのお店です~♪ヽ(´▽`)/
今時、Google の地図検索にも出てこない🔍️㊙️🙊🤫🤐お店なのです📝


IMG_20210428_143531

IMG_20210428_145852

DSC_1805
👆️このお店です🏠️🔰


DSC_1799
かなりの昭和感🥰


DSC_1704
国道354号線からだと一本側道へ、こんな感じです👀
↘️一方通行なので、要注意⚠️


DSC_1707
建物の右側は、昔、商店をされてた?名残なのかな?🤔


IMG_20210428_122823
水海道駅方面からだと、この先の一方通行を国道354号線方面に入っていきます🚙💨


IMG_20210428_123145
赤い幟が目印👀🏠️


DSC_1698
辿り着きました🎵


DSC_1700
👆️ここに駐車出来そうだけども、直ぐ近くの、市民広場に停めて歩いて来ました🅿️🚗🚶


DSC_1714
「おかもと」さんという店名でした📝🧐
中華そば🍜の、幟がカッコいい🐘⤴️⤴️


DSC_1733
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1737
手前に大テーブル🎵


DSC_1723
🧑ラーメンと、たまご入りやきそばでお願いします🎵
👵ラーメンは、やってないよ🎵
🧑えっ(残念😢今日はラーメン🍜を、やってないのか?それとも?)☀️
では、たまご入りやきそばの大盛りの方と、ところてんでお願いします🎵
👵はいよ🎶何処の会社?
🧑う~ん、普通に(しがない)サラリーマンです👨‍💼📝


DSC_1739
奥に、テーブルと、小上がりが在りました🎵


DSC_1742
お店の奥の壁に、かき氷🍧メニューが📝🧐


DSC_1743

DSC_1726
入り口付近に、年代物のかき氷🍧マシーンが有りました❗️🥰


DSC_1749
昭和世代だから、何だか✨とても落ち着くなぁ~♪ヽ(´▽`)/
逆に、平成世代は緊張したりして😊


DSC_1759
お茶が来ました🍵😌✨🛬
おばあちゃん👵に運んでもらって、何だか申し訳ない気分がしましたっ💦


DSC_1748


DSC_1752
来ました🛬


IMG_20210428_142551
おっ❗️良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210428_143531
たまご入りやきそば 大盛り 550円


DSC_1761
良いね👍


DSC_1765
これは、付けて正解🍳💮🎵


DSC_1767
ひき肉と、生姜のコラボ🎶


DSC_1770
おっ❗️美味しい😋🍴💕
あれ❗️これは、とても美味しい焼そばですよ⤴️⤴️💮💯


DSC_1774
なんというか、しっとりとしていて、味付けも濃すぎず、薄すぎず、丁度良い塩梅😋🍴💕
焼きすぎて🔥麺が一部、カリカリ固いお店も多いけど、ここのは、全体的にベスト🔥


IMG_20210428_145852
スルスルと食べられる、優しい焼そばといえるかな~♪ヽ(´▽`)/


そうそう😃💡関係ないけど麺リフトで、お箸🥢を垂直にしようと決めたのに、今日もまた、斜めにしてしまったっ💦😥


DSC_1787
これは、目玉焼き🍳という贅沢な食べ物🥰
焼そばを、更に円やかにしてくれます😋🍴💕


DSC_1793
心太(ところてん)さんも、来ました🛬


DSC_1789
心太(ところてん) 200円


かき氷🍧じゃあないよ👋
心太だよ🎵😊


DSC_1788
まるで宝石みたい✨💎✨


DSC_1796
さっぱりとして、お口直しに良かったです😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、しっとりとした焼そばでした😋🍴💕ところてんもお口直しに良かったです👍
中華そば🍜も食べたかったです😁
おばあちゃん👵とお話しました🎵

昭和11年生まれで、お店は、昭和34年から❗️

もう、60年もやられているとの事です⤴️⤴️💮💯~♪ヽ(´▽`)/

出身を聞かれ浅草と答えたら、お正月に、川崎大師と浅草寺に行かれるそうです📝


DSC_1718
何時までも、元気に永く続けてほしい、昭和のお店🏠️🥰


DSC_1802




☆お店の基本情報☆

茨城県常総市水海道宝町3383
0297-23-5310
10:00頃~15:00頃
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今週末も、安定の茨城県常総市水海道です🎵
水海道への引っ越しも無事に終わり🆕🏠️🆕(大嘘)🤭水海道の町並みにも、少しずつ馴染んできた気がします~♪ヽ(´▽`)/


先日、お煎餅🍘屋「天野屋せんべい店」さんの店主様に教わった、行列のできる荒井パン店さんに訪問しました👣
午前中で売り切れてしまうそう📝🧐


IMG_20210220_075506

IMG_20210220_051251
10:00オープン


悪の十字架✝️
開くの10時か❗️🕙️プププ😁💨💨
懐かしい🥰


もう、お店の外に人が❗️


IMG_20210220_051744
路駐の車は、皆、パン屋さんに行く人のだな👀🚙💨
近くの市民広場に、無料🆓で停められるのになぁ🤭📝


jpeg_1613737775782
駅通り商店街🎵


jpeg_1613737780776
店内に4、5組のお客さん達🈵
🚻🚻行列に接続🚶
後から来たおばちゃん達が、予約してあるとの事で、最後尾の私に断ってから中に入って行かれました👍📝
予約すれば良かった🐘📝


おばちゃん達と話してたから、割り込まれたっ💦
う~ん💩、仲間に勘違いされたのかな?😢


IMG_20210220_051944
いざ、尋常に🚶


IMG_20210220_052534
あんパンではなくて、お菓子も販売されてました🎵


jpeg_1613737781900
消毒して待ちます🎵


IMG_20210220_060313
10分位並んでたのか🕙️


先に並ばれてたお客さんが、50個も大人買いされてますっ💦


IMG_20210220_053219
今日は3種類だけなのかな?🧐
もう、大人買いで売り切れちゃうのかな?


店主さんご夫婦が、奥の部屋に、あんパンを取りに(袋詰めしに)行かれてます🚶‍♂️🚶‍♀️


こしあん
つぶあん
しろあん
まるクリーム 
干ぶどう
チョココロネ
ジャム
オレンジ
クリームサンド


👆️事前調べで、これだけの種類が有りましたがっ💦


IMG_20210220_053352
ジャムさん🎶


jpeg_1613737795466
しろあんさん🎶


jpeg_1613737795318
あんパンさん🎶
オール120円なのかな?🤔


jpeg_1613737795607
予約済みの包み📦️が並んでますね🧐


いよいよ松本伊代🎶16歳
私の順番が来ました🎉


🧑他にも種類有りますか?
👩‍🍳一寸待ってて🚶‍♂️


jpeg_1613737810850
つぶあんさん🎶



IMG_20210220_054050
チョココロネさん🎶


IMG_20210220_061619
ご主人が、奥から持ってこられて、並びました🎵


jpeg_1613737795318
あんパン(こしあん)と合わせて、5種類🎶


jpeg_1613737795660
5種類を二個ずつ頼みました🎵📦️
お会計は、1200円だったから、やっぱり1つ all 120円なのかな?🤔


jpeg_1613737828397
手で持つと、下敷きが入ってる感じ🎶
上を触ると柔やわ❗️


DSC_0008
オープンイット📦️⤴️⤴️


IMG_20210220_062652
おおっ❗️やっぱり下敷き用に、段ボールが⤴️⤴️
丁寧なお仕事されてますね💮💯


IMG_20210220_075506
神々しい🎵


IMG_20210220_080037
あんパン


jpeg_1613772426343
こしあんが、たっぷり🎶
あんの厚みが1.5cm.位あって、成る程甘さ控え目で、美味しい😋🍴💕


jpeg_1613772426476
つぶあん


jpeg_1613772436869
粒々つぶあん🎵此方も、つぶのあんこがたっぷり🎶
美味しい😋🍴💕


IMG_20210220_075647
しろあん 


jpeg_1613772425620
上品な✨白こしあんタイプです😋🍴💕🎵


jpeg_1613772437292
ジャム


IMG_20210220_080924
うん、素朴だけども、それが美味しい😋🍴💕
たっぷりのジャム🍓


jpeg_1613772437864
チョココロネ


jpeg_1613772437952
チョコというより、ピーナッツバター?
いや、やっぱりチョコ🍫
あんこが入ってるとか?🤔
オリジナルな感じのチョコです😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
成る程、あんこたっぷりで、人気なのも分かりました😋🍴💕
おうちお土産、手土産📦️にも最適ですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210220_054719

IMG_20210220_054437

jpeg_1613203994118
先週、引っ越し後(笑)に来た時は、臨時休業でした❗️


jpeg_1613203995713


👆️天野屋せんべい店さん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

荒井パン店 
茨城県常総市水海道2763-3
0297-22-0258 
10:00~19:00
定休日 水曜日 臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も、茨城県常総市水海道です😊
最近、水海道のお店訪問がやたらと多いけど、水海道に引っ越したのかな?🤔
それとも、水海道の彼女と、密会か?😁


IMG_20210212_132459

IMG_20210212_132343

jpeg_1613100265208
👆️これですよ🎵昭和の食堂さん🏠️🔰🥰


jpeg_1613100265416
左右対照なお店⤴️⤴️


jpeg_1613100265238
水海道駅から商店街を歩いて来ると、鉄塔(火の見櫓)の奥右手です📝
映画のセット📽️🎬️みたいですよね❗️~♪ヽ(´▽`)/


この手前、左側に横路を入って行くと、昨日載せたお煎餅屋さん🍘「桜井せんべい店」さんが在ります📝


そして、この先、右側に、同じくお煎餅屋さん🍘「天野屋せんべい店」さんが在ります📝


jpeg_1613100265070
天野屋せんべい店さんから振り返ると👀


jpeg_1613100265106
左側に見えますね👀🎵
鉄塔(火の見櫓)とお店で1つのセットのお店🥰🏠️🗼


👆️火の見櫓とは?🧐

IMG_20210212_124417
👆️この4つがお薦め、人気なのかな?🤔


IMG_20210212_124631
サンプル自体が、日焼けしていて、化石みたいですよね🥰~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_124815
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1613100299269
金魚さんがお出迎え🐟️
昭和の食堂あるある~♪ヽ(´▽`)/



IMG_20210213_065813
左経路は、おばあちゃん👵が居る🐘
店主さんの奥さんと、おばあちゃんが団欒している🐘


jpeg_1613100299472
右経路は、メニューが見やすい🐘👀


jpeg_1613100288863
なので、右経路から🚶


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1613100288806

jpeg_1613100288989
焼そばが、350円なので一確🎰⤴️⤴️
お安いので、カツカレー🍛650円との二個食いで、ジャスト1000円ランチにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_125259
👵👩暖かいから、ストーブの隣においで👍
お二人に呼ばれました🚶


jpeg_1613100299646
お茶を飲みながら、歓談が始まりました🍵😌✨
ブログに載せるので撮ってる事📝この近くのお煎餅🍘屋さんのページを見せたり📱、身の上話へ発展😊
浅草の話をすると、おばあちゃん👵が、浅草に6年も居たとの事📝
すると、ご主人様が厨房から出て来られて👩‍🍳
浅草伝法院通りの食堂で働いていたそう❗️📝
ご飯の炊き上がり時間の絡みもあり、20~30分位😁浅草の話で盛り上がりました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1613100300253
そして、カツカレー🍛が先に来ました🛬


jpeg_1613100300166
🍴フォークで食べるカツカレー🍛さん🎶
昭和の食堂だからかな?🤔


IMG_20210212_130616
文字通り、オーソドックスなカツカレー 🍛
🍴フォーク以外はっ🤭


IMG_20210212_130917
お皿は小振りサイズながらも、かなり良いね👍


jpeg_1613100310397
お新香さんも駆けつけました🏃‍♂️💨


IMG_20210212_130825
反対側からも🤳✨🍛


jpeg_1613100310528
おばあちゃん👵と会話しながらの撮影🤳✨
なので、忘れてた🐘っ💦


IMG_20210212_130724
何時も通りのとんかつ1枚横にして🤳✨🍛


jpeg_1613100310842
お味噌汁も来ました🛬


IMG_20210212_130401
ワカメと豆腐とネギのお味噌汁さん🎶


IMG_20210212_131354
カツカレー 650円
安い💴✨👛~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_131858
かなりの、お安さですよね⤴️⤴️💴✨👛


IMG_20210212_131623
さぁ食べよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_132459
おっととっ💦


ここで、焼そばさんも駆けつけて、間に合いましたよ🏃‍♀️💨


IMG_20210212_132343
豪華なランチだね⤴️⤴️


IMG_20210212_132808
👆️この焼そば、量も結構有りますよ⤴️⤴️💮💯


IMG_20210212_132625
焼そば 350円 
安い💴✨👛~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1613100325123
見て分かる、美味しそうな焼そば⤴️⤴️


IMG_20210212_135743
伸びちゃうから、焼そばからにしよう🥢🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_140030
うん、美味しい😋🍴💕


IMG_20210212_135919
これは、安くてボリューミーで良いぞ⤴️⤴️💮💯


IMG_20210212_140741
あっちゅ間に胃袋へ😋🍴💕


jpeg_1613100345566
カツカレー🍛さん、大変お待たせ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210212_140855
洋食好きなので、フォークは左手で持つ癖が👍


jpeg_1613100345616
うん、美味しい😋🍴💕


jpeg_1613100345786
👩お昼に美味しいものばかり食べてると、家族に言われない?
🧑プププ😁💨💨
👩男って働いてるのに、言われちゃうのよねっ💦
     でも、男は働かなきゃ🎵
     男は、だから大変よね🎶


ご馳走さまでした🎵
何とも昭和な食堂で、美味しくて、お安いお食事を戴けました😋🍴💕
ご主人様が、10歳の時からお店が在ったそうです📝ご主人様は74歳なので、64年もやられている食堂⤴️⤴️💮💯
凄いですね✨😊👍~♪ヽ(´▽`)/


常連のおばあちゃん👵は農家で、お米の話をしていたけれども、米屋食堂という店名からして、元々はお米屋さんなのかな?🤔
営業時間と定休日聞き忘れましたっ💦
何方か訪問されたら👣教えて下さい🙏


👆️「桜井せんべい店」さん訪問時の投稿📝


👆️「天野屋せんべい店」さん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

米屋食堂 こめやしょくどう
茨城県常総市水海道宝町2769-1
0297-22-0647 
駐車場 近くの市民広場に停められます🚗💨

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

先日、常総市のお煎餅🍘屋さんを載せて、常総市水海道のお煎餅屋さんを調べていたら、Google map で、脇道に発見したお店にイッテQ!🚙💨


IMG_20210207_093705

jpeg_1612424509927
水海道駅前商店街を歩いて来て、火の見櫓🔥👀🧐の、手前の脇道を左に入って行きます🚶


jpeg_1612424511108
在りましたよ🎵🏠️🔰


IMG_20210206_073349
反対側から来ると、ここから入って行きます🚶📝


jpeg_1612424510425
右側に見えて来ます🎵


jpeg_1612424510711
脇道のお店なのに、お店の行き方が載ってて、とても分かりやすいブログですね🤭


IMG_20210206_080625
いざ、参らん🚶✨🎵


jpeg_1612496070017
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1612496060517
贈答用・手土産用の箱入り娘さん達🥰
とても綺麗な箱入りですね⤴️⤴️
誠実さが伝わります😊💮💯


jpeg_1612496060601
おっ❗️袋入りの単品発見🍘👀🎶


jpeg_1612496069687
一枚105円
水海道せんべいの相場だな📝
最近、常総せんべい店🍘を攻めてるので、相場が、大体分かってきました🧐


jpeg_1612496069764
柿餅タイプも有りました🎵
良いね👍


jpeg_1612496060672
まだまだ色々有ります🎵🧐


jpeg_1612496060814
海苔巻きタイプ🥰


jpeg_1612496069590
⏫袋入りが有ったので、袋入りにしました~♪ヽ(´▽`)/


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1612496060437

IMG_20210206_080734
👆️これこれ❗️


IMG_20210206_080828
おつとめ品 割れ煎餅と、サラダ味さん🎶


jpeg_1612496060356
とても良いね👍


IMG_20210207_093553
お家お土産📦️🍘


IMG_20210207_093705
おつとめ品 割れ煎餅 (無選別) 300円
期間限定品 サラダ味(3枚入り) 310円


IMG_20210207_093816

IMG_20210207_093916
茨城名産 水海道せんべい🎵


IMG_20210207_093959

IMG_20210207_094043
割れてないけど、丸くないのが、おつとめ品なのかな?🤔


IMG_20210207_094209
うん、美味しいお煎餅さんだ🍘😋🍴💕


IMG_20210207_094257
サラダせんべいさん🥗🍘🎵


IMG_20210207_094356
食べやすい感じのお煎餅🍘😊


ご馳走さまでした🎵
老舗のお煎餅🍘だから、味わい深くて、何枚でも食べられそうなお煎餅でした😋🍴💕
種類が多いのが、お店の特徴かな?~♪ヽ(´▽`)/



👆️「天野屋せんべい店」さん訪問時の投稿📝

👆️「のんきや」さん訪問時の投稿📝


👆️「本橋煎餅店」さん訪問時の投稿📝


👆️「飯田せんべい店」大学せんべいさん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

桜井せんべい店 櫻井煎餅店
常総市水海道宝町2745
0297-22-0912 
9:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 近くの市民広場に停められます🚗💨

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

先日、常総市のお煎餅🍘屋さんを載せたら、インスタグラムのコメントで、他にも、ここがお薦めと教えて頂いたお店にイッテQ!🚙💨


あとひきせんべいと、つぶつぶがお薦めって聞きました🍘📝


jpeg_1612653549469

jpeg_1612424565752

IMG_20210206_095603
👆️これだな🏠️🔰


IMG_20210204_170744
水海道駅から、駅通り商店街を歩いて来て、左側↖️


IMG_20210206_095156
在りましたよ🏠️🔰


jpeg_1612424534025
あとひきせんべい 天野屋さん🎶


jpeg_1612424555661
いざ、参らん🚶
ごめんください😊


jpeg_1612424555420
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
清潔感の有る店内ですね✨😊


jpeg_1612424534490
うん?🧐


jpeg_1612424545109
あれれっ💦


jpeg_1612424534909
あれあれれっ💦


jpeg_1612424534820
あとひき煎餅 1枚113円 🍘


👆️これ以外は、売り切れとの事っ❗️


jpeg_1612424545582
🍘6枚下さいな🎶


jpeg_1612424545702
自分で入れるのかな?🤔


IMG_20210206_180410
あとひき煎餅 6枚 678円


店主さんが、紙袋と、ビニール袋に入れてくれました🎵📝


jpeg_1612424545237
手土産用📦️も良いね👍


jpeg_1612424545928
店主さんと、暫し歓談🎶
この商店街は、シャッター通りになってしまった📝
駐車場は、お店前に停めて良いそう🅿️🚗
二軒お隣の、荒井パン店さんは、あんパンが人気で、午前中に売り切れてしまうそうです❗️


IMG_20210204_165652

jpeg_1612424565752
水海道名産 元祖水海道 あとひき煎餅 GET ~♪ヽ(´▽`)/

 
jpeg_1612424565992
👆️駅通り商店街の年期の入った看板🎵💮
天野屋さんのお名前も有る🐘❗️🥰


IMG_20210206_100419
👆️天野屋さんのご主人に教わった、荒井パン店さん↗️
あんパンが、午前中に売り切れてしまうそうですよ📝


jpeg_1612424521428
火の見櫓っ❗️🔥👀🧐
昭和な食堂も発見↙️⤴️⤴️
行きたいお店がどんどん増えて行く🤭


IMG_20210207_082407
あとひき煎餅 678円


IMG_20210207_082452

jpeg_1612653549428
👆️袋の中は、こんな感じです🧐📝


jpeg_1612653549612
オン・ザ・ソーサー🥰


jpeg_1612653549469
なんか、いぶし銀というか、渋くないですか❗️⤴️⤴️


jpeg_1612653557838
渋い❗️


jpeg_1612654252366
薄目のタイプ🍘
濃いめの感じで、噛めば噛むほど、味わいがしてきます😋🍴💕
成る程、あとひき煎餅🍘の通り、あとをひきますね~♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした🎵


👆️「のんきや」さん訪問時の投稿📝


👆️「本橋煎餅店」さん訪問時の投稿📝


👆️「飯田せんべい店」大学せんべいさん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

天野屋せんべい店 
茨城県常総市水海道宝町2764
0297-22-0411 
9:30~18:00
定休日 水曜日、日曜日
駐車場 1台 お店前

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も常総市水海道に来ました🚙💨


IMG_20210205_131732

IMG_20210205_131600

IMG_20210205_125450
お煎餅屋さんを、Google地図検索🔍️していると、何とも穴場なお店を発見してました❗️


jpeg_1612495949255
水海道駅西口の通りを西に、400m位


IMG_20210205_123758
在りましたよ🏠️🔰


おっ❗️
ご主人が出掛けてしまいますっ💦


👩‍🍳近くに配達🚚行くから、待ってて🎵
🧑駐車場🅿️🚗は?
👩‍🍳そこそこ👆️端っこの1台📝



jpeg_1612495949433
🧑写真撮っても良い?
👩‍🍳良いよ👍


行っちゃったっ💦🚗💨


jpeg_1612495988116👀

IMG_20210205_125636


jpeg_1612495949372
と言う事は、ここだな🧐

jpeg_1612495949713
ご主人が、配達🚚から戻って来るのを待ちます🤭


jpeg_1612495998490
中で、店番してようかな?😁


jpeg_1612495998531
暫くして、戻って来られました🚗💨


jpeg_1612495998563
漸く店内へ🚶


jpeg_1612495998731
お店のおばあちゃんと息子さんがいらっしゃって、テーブル席を空けて下さいましたっ💦
すみません😢⤵️⤵️


jpeg_1612495998769
お水が来ました🛬


メニューは、見当たらず、担々麺の美味しそうな画像を見たと言ったら🍜


👩‍🍳担々麺、自信あるよ🎵
🧑大盛りでお願いします🎵
👩‍🍳辛さは普通?
🧑いえ、辛めで🔥🍜


jpeg_1612495998797
来ました🛬


jpeg_1612496010654
ズン


IMG_20210205_130744
おおっ❗️思ってた通りのビジュアル⤴️⤴️


IMG_20210205_125229
担々麺ラーメン 750円 大盛り50円 合計800円


IMG_20210205_130617
良いね👍


IMG_20210205_131600
うん



IMG_20210205_131732
美味しそうな担々麺さん🎶


IMG_20210205_131948
辛めにしたから、辛いです🔥
味の有る辛さ🔥😋🍴💕


IMG_20210205_132213
挽き肉もたっぷり⤴️⤴️


IMG_20210205_132330
スープとよく絡むように、細麺だな🍜👀


IMG_20210205_132453
うん、美味しい😋🍴💕



IMG_20210205_132606
なかなかの担々麺ですね⤴️⤴️


IMG_20210205_132702
呑んだ後の〆ラーメン🍜に良さそうな感じ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210205_132833
挽き肉とも絡みまくり⤴️⤴️


IMG_20210205_132958
麺とスープを交互に繰り返し🔁
汗が吹き出てきます☀️😵💦

IMG_20210205_125855
ご馳走さまでした🎵
担々麺だと、挽き肉が底に残るから、ついついスープを飲み過ぎちゃきますよね☺️


担々麺は、普通盛りなら750円で、半ライス🍚が付くそうです📝⤴️⤴️


担々麺は、胡麻から炒って、殆んどが手作りとの事です📝
他にラーメン🍜🍥とかが有り、最近、お弁当🍱600円?の配達🚚がメインだそうです🎵


お昼中心で、夕方迄、土日はお休みとの事📝


IMG_20210205_124205
👩‍🍳外にプリウスがある時に来てね🎵


IMG_20210205_124403
🧑プリウス載せても良い?
👩‍🍳良いよ👍


jpeg_1612495950185
👆️プリウスが無い時は、お店は休みか配達中なので、お店に入れませんよ📝




☆お店の基本情報☆

木村屋 
茨城県常総市水海道栄町2642
0297-22-0322 
営業時間 午前中~夕方(アバウト😁)
                 配達優先
定休日 土日祝
駐車場 1台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県常総市水海道駅近く、70年位も続く、老舗のお煎餅屋さんです🍘🏠️


IMG_20210130_091146

IMG_20210130_085054

jpeg_1611803869074
水海道駅の北西、北から南へ、水海道駅方面に戻る感じで歩いて行きます🚶
👆️このお洒落なお惣菜屋さんの所を入って行きます🚶

👆️今度良く調べてみよう🔍️👓️🕵️そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1611803811803
この小道を進んだ正面👀


IMG_20210130_090056
道の正面に見えて来ました👀🏠️


jpeg_1611803812194
👆️多分これだな😊


jpeg_1611803812369
正解⭕️💮💯


jpeg_1611803822769
水海道駅から来ると、スーパーカスミさんの通りを北に来ると左側に在ります📝


jpeg_1611803850606
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1611803823210
さぁ、何れを買って帰ろうかな🧐


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1611803836337
箱入り、ご贈答用のも良いね📦️👍


jpeg_1611803823307

jpeg_1611803837137
バラ売りは、1枚120円だな☺️レジ袋は、今時有料化だから、エコバックを持ってくれば良かった📝


jpeg_1611803849406
10枚入り、1200円も良いね👍


jpeg_1611803826196

jpeg_1611803849614
普通のと、とうがらし🌶️入りの2種類なんだな😃


IMG_20210130_092327
普通の3枚、とうがらし🌶️入り3枚 お家お土産用 合計720円でした📝📦️


jpeg_1611803850221
月、水、木、土曜日あたりに、お店で手焼きをしているとの事🍘🔥📝


IMG_20210130_094404
お店の駐車場を聞いたら( ・ω・)∩シツモーン
お店の直ぐ真向かいのアパートの駐車場🅿️🚗


IMG_20210130_092020
1番、2番の所でした📝


IMG_20210130_085054
朝日を浴びる、茨城県水海道名物 堅焼 塩せん餅


IMG_20210130_085217
良いね👍


IMG_20210130_085353
そういえば、醤油ではなくて、塩せん餅なんだな?🤔


IMG_20210130_085448

IMG_20210130_085309
直径11センチ🍘


IMG_20210130_085545

IMG_20210130_085646
賞味期限は、凡そ40日位かな?😊


jpeg_1611969517770
うん、成る程❗️美味しい⤴️⤴️😋🍴💕

想像していたよりも固くなくて、食べやすいお煎餅です🍘


とうがらし🌶️の方も、ピリ辛が後を引いて美味しい😋🍴💕


ザ・お煎餅🍘って感じの、とても美味しくて、大きめだけども、1枚ペロリと食べられる🐘🎵


ご馳走さまでした🎵
成る程、とても美味しいお煎餅🍘でした😋🍴💕堅焼きで厚みの有る、大きめサイズのお煎餅ですが、1枚ペロリとたべちゃいました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1611803878628

jpeg_1611803888327
水海道の古い、商店街の町並み🚶

jpeg_1611803879641

jpeg_1611803878786

jpeg_1611803888596
水海道諏訪神社の樹齢500年の大木🌳

👆️「天野屋せんべい店」さん訪問時の投稿📝


👆️「のんきや煎餅」さん訪問時の投稿📝


👆️「飯田せんべい店」大学せんべいさん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

本橋煎餅店 
茨城県常総市水海道栄町2651−4 
0297-22-2173 
8:30~18:00
定休日 日曜日
駐車場 2台 お店向かいのアパート1番、2番


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

去年の11月頃に、ブラジル料理をイートインして食べた、ブラジル食品専門のスーパーへ再訪問👣
お店の奥で、美味しそうなフランスパン🍞を売ってたのを、思い出したのです🤔


DSC_1450
水海道駅前ロータリーに在ります🏢


DSC_1452
何だかパチンコ屋さん🎰みたいな建物👀?


DSC_1453
お店🏢右隣の水海道駅舎🚃💨此方も小さなパチンコ屋さん🎰みたいな👀?


DSC_1448
お店の裏に車を停めて🚶


DSC_1449
まさしくグローバルなマーケットだった❗️


DSC_1455

DSC_1456

DSC_1457
前回食べたイートインは右側😋🍴💕
左側奥がスーパーもといっ…💦グローバルマーケットです🥰


DSC_1458
レジ横でもパンを売ってるゾウ🐘❗️


DSC_1459

DSC_1460

DSC_1461

DSC_1462
まさに海外旅行✈️👜で、ブラジル🇧🇷に来てる気分❗️
しかも、店員さんもお客さんも、皆さんブラジル人さん達のみ❗️テンションハイ⤴️⤴️


DSC_1464
お店もといっ…💦グローバルマーケット左奥にパンコーナー🍞🥐しかも奥で焼いてる🔥自家製です🥰


DSC_1466

DSC_1465
👆️お目当てのフランスパン👀発見🎵


DSC_1467
ザラザラザラー❗️ゴロゴロゴロー❗️
奥から手前に、大胆に転がってきましたっ…💦
何となく、ぶっとい蓮根に見えなくもない?🤔
4連、5連(蓮)?で繋がってるゾウ🐘❗️


DSC_1468
👩焼きたてで~す🔥
🧑ただ一人、日本人🗾🇯🇵の私が写真を撮ってたので、日本語で教えてくれました🎵


日本人🗾🇯🇵に見られたんだな🤭


DSC_1469
パン フランセスって言うのか🎶
54円?まさか蓮根みたいに繋がってるのが、1本54円って事はないよなっ…💦
バラで、1つ54円だよな🧐
繋がってるままのヤツは、特別に54円なんて事ないよなっ…🤭?


DSC_1470
紙袋とビニール袋に入れてレジでお支払なのかな?🤔紙袋が1つ54円するのかな?ビニール袋は値段が書いてないけどっ…💧無料🆓?
後から来たブラジル人🇧🇷さん👩が、ビニール袋に入れてるのを見ました👀
私は1番大きい紙袋を取って、4連(蓮)タイプを袋に入れて、まさかのパン🥖🥖🥖🥖1つ54円狙いに❗️


DSC_1472
パキンっ…💧
大野☀️オーノー❗️漏れなく2✖️2に折れましたよっ…💦
フランスパン🥖みたいに固くなさそうっ…💧


DSC_1474

DSC_1475
その他、2つだけ購入しました🎵


DSC_1476

IMG_20190907_081428
お会計💴
やっぱり1つ54円でしたっ…💦当たり前か🤭
紙袋代54円してるしっ…💧
今度は、ビニール袋にしよう🍀そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1480
おうちお土産📦️


DSC_1478
朝ごぱん🌄🥖


DSC_1483
#パンフランセス でインスタグラム検索したら🔍️横に切って、フライパンで軽く焼いて🔥ハムとチーズを挟んでました🎵
真似してみました🥰ハムとチーズは日本のスーパーで買ったヤツですけどっ…💦
グローバルマーケット🇧🇷で一緒に買えば良かったかな?😋🍴


DSC_1485
完成形🥖🇧🇷
フライパン🥖みたいに固くなく、パリパリっと軽いパンで、食べやすくて美味しい😋🍴💕
噛むと、ぺしゃんこになる軽さです☀️
シンプル・イズ・ベストな朝ごぱんに、なりました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1487
手前の、ポン・デ・ケージョ(チーズパン)は、タピオカの粉で作ってるというだけあって、モッチモチで、クロワッサン🥐みたいなパン生地❗️
チーズ🧀も濃厚で、少しだけ油が濃いかな?🧐


奥の、キャッサバ(ホットドックチーズパン)は、ソーセージがブラジル系の独特な感じです🎵ホットドック揚げパンみたい🎶



ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しいブラジルパン🇧🇷でした⤴️⤴️
こういう現地の方々が普段利用するお店に、思いきって入ってみるのも、とても面白い体験になりますね~♪ヽ(´▽`)/
経験値アップロード⤴️⤴️






☆お店の基本情報☆

T.K STORE
茨城県常総市水海道宝町2861−4
0297-30-0204
定休日 火曜日
10:00~22:00 (毎月1日は11:00~)


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
水海道で、お目当てのタイ料理店、「まな」に行ったら電気が消えていて…
やってなかった🐘


お昼難民だと覚悟を決めて
タイ料理で、ググったら
まさかのブラジルのスーパーが
すぐ近くに在った🏡🔰
しかも、イートイン出来るみたいだ


DSC_0447
👆これは、イートインではなくて
ルートインホテル🏨(笑)


DSC_0446
水海道駅のロータリーです🚙💨


DSC_0445
1階が、ストア🏡🔰🍀
この真裏に大きな駐車場が有り
車を停められました🅿🚙💨
駅前なのに、ラッキー😆💕


DSC_0448
入ってすぐ右にイートインコーナー☕


DSC_0457
ブラジル人の方が、独りで厨房にいました
ブラジル語は
アイルトン・セナ・ダ・シルバ
しか、知らない🐘っ
👆F1🏁レーサーの名前だし…


IMG_20181101_124733
👆良かった
日本語のメニューさん🗾🎌
お店の人と、よくやり取りをして
サーロインステーキのミディアム
ソーセージの辛い🔥方で、手を打ちました
1490円‌⬅予算オーバー


IMG_20181101_124802
ハンバーガータイプも、良かったかな


DSC_0452

IMG_20181101_123631
12:40誰も居ない🐘
でも、この後ブラジル人の方が
買い物帰りに、4組イートイン
昨日に続き、日本人私だけの完全アウェーです


DSC_0465
マンゴージュース🍹が
302円もしてしまった…
明日は、ワンコインランチにしよう


DSC_0458
料理が、出来上がるまで
ストアを覗こう👀


DSC_0459
厨房にいた人も
ストアに食材を取りに行ってた(笑)


DSC_0463
超デッカイペットボトルのジュースと
さっき買ったジュースが157円(税別かは不明)
で売ってた🐘…
こんなお金の使い方が家族にバレたら
怖い((((;゜Д゜)))


DSC_0461
お肉やソーセージも美味しそう


DSC_0470
先発隊が来ました✈

DSC_0468
グリーンサラダと
玉ねぎのトッピングソースと
茶色い粉(きな粉みたいだけど甘くない感じ)
食後のお口直しのデザート的にしてみました

DSC_0474
来ました✈


IMG_20181101_134456
お肉を前に、並び替えて記念撮影📷


DSC_0476
お肉とソーセージの存在感有り


DSC_0482
塩味のお豆なスープさん


DSC_0480
良い感じ


DSC_0483
ウェルダンにしてないけど
結構焼いてある🐘


DSC_0484
塩コショウの味付けがしてあり
そのままでもいけます🍀
見た目より固くなくて美味しいステーキです


DSC_0485
玉ねぎソースをかけて味変


DSC_0487
ケチャップと、辛い🔥アステカソースで
更に味変
辛くて🔥美味しい~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20181101_131712
ソーセージの辛いヤツにしたけど
辛くは感じませんでした


御馳走様でした
なかなか美味しかったし
尚且つボリューミーでした
今度はハンバーガー🍔タイプにしようかな


DSC_0462
ストアの、とっても美味しそうな
フランスパン🍞




☆お店の基本情報☆

T.K STORE

茨城県常総市水海道宝町2861−4

0297-30-0204


インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

先日の佐野らーめんの店主さんが
師匠と仰ぐ拉麺🍜🏡🔰
人生拉麺🍜を息子さんに任せて
居酒屋🏮さんをやってたんですね
早速イッテQ🏃💨


つくば市から坂東市に向かう途中の豊水橋の
手前の信号信号を右折すると見えてきました


DSC_0939
お店にも信号🚥が
信号が青だと渡れる
もといっ
まだ開店中のサインとの事
やってるやってる


DSC_0938

DSC_0940
👆少しだけ緊張感が走ります🏃💨


DSC_0941
幼稚園の真向かいに駐車場🅿5台


DSC_0937

IMG_20180511_115348
1日20杯か
美味しいものを作る為には
数多くは作れないんですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180511_115353
つけ麺は、暇な時だけ(笑)


DSC_0942

DSC_0943
あの常総水害
氾濫した鬼怒川


DSC_0949
橋から見ていた提灯🏮は、ここだったのか


IMG_20180511_115547

IMG_20180511_121200
来ました✈


IMG_20180511_121621
昭和のラーメン 700円⬅安い


IMG_20180511_121640

のの字は、こう書くの


DSC_0946

うんめえ~~~🐑

久しぶりに、羊🐑さんになった~♪ヽ(´▽`)/


鴨で出汁をとっているとの事
だから、スープの油まで美味しい🍜


DSC_0947

IMG_20180511_120314
チャーシューも3枚


IMG_20180511_120321
メンマや、あの人生拉麺で食べた
あのネギが乗ってる


IMG_20180511_124105
麺は、昭和の玉子麺


IMG_20180511_124132
懐かしく、あの頃の
昭和のラーメン味を思い出す感じ
麺をすすって
スープを二口飲み込む


これが昭和のラーメンの食べ方ですよね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180511_124227

チャーシューも、うまうま


IMG_20180511_120930
あっちゅまに完食
どんぶりの底を見るのを楽しみに完飲🍜
でも、あの名文句は書いてなかった(笑)


DSC_0948
(笑)


先日の佐野らーめんの店主さん達
ラオタさん達が、店主さんを一生懸命口説いて
くれたお陰で、食べれた
本当に美味しいラーメン🍜🍥


ありがたい


👨御馳走様でした
    とても美味しかったです
👴ありがとう


⬆本当に心から、ありがとうっておっしゃる
ご主人さん


こちらこそ
美味しいラーメン食べさせてもらって
ありがとうです


「偉くなるだけが人生じゃないよ」
ですよね




☆お店の基本情報☆

拉麺 時代遅れ

茨城県常総市水海道元町3459



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
あの常総市水海道の水害に有ったお店です🏡🔰
何時も暖簾がかかって無いような感じだけど今日は、かかってたので初訪問してみました🎶

image
家🏡場所は、常総市水海道の下妻方面に向か

う道沿いに在ります🏡もしかしたら水害に、
合って、建て直したか、リフォームしたのか
な?あまり記憶が無いお店です🍜
お店の中が見えないから、少しだけ入りずら
い雰囲気がします?

image
暖簾がかかって無ければ、普通の一軒家です
よね🏡「きようけん」って読むのかな📖?
スーパーカブ🏍️が、暖簾と相まって、中華料

理店って演出してます🍜
えいやって、引き戸を引きました🚪
お店に入ると土間でした民家に上がる気
分だったので、意外な違和感?を感じました❗️
テーブル席で食べられます🎵🍜


image

メニュー🌱です🎵何れも良い感じのメニュー郡

image
焼きそばかオムライス目当てでしたが、おと

とい、別なお店で、デカ盛りオムライスを食
べてたので焼きそばにします


image
来ました✈うんまそう~♪ヽ(´▽`)/


image
ふかし焼きそば 650円 大盛り 50円 ←安い

合計 700円也💞
とても700円には、見えないボリューミーさ🎵
これは良いの頼んだゾウ🐘~♪ヽ(´▽`)/


image

👆️デッカイゾウ🐘❗️


北海道は、デッカイどうって、昔は言ってま
したよね🥰

image
なかなかの盛り表面張力の限界で、餡掛け
が溢れてました早く食べないとねっ


image
玉子麺が塩味の餡掛けに、とても合いますね
猫舌には厳しい食べ物ですが…
一生懸命、フウフウしてお口に運びます❗️
とても美味しいし、食べ甲斐が有りました🎵


image
スープのネギが大好物ですとても安く

て、ホリューミーで、美味しかったです
ご馳走さまでした


地元の人は知ってるけど、地元以外の人に
少しだけ入りずらい感じがするかな?
飛び込んでみないと分からない世界🌍️って有
りますね🎵
安くて、美味しくてボリューミーだから、私
好みのお店です😋🍴💕
水害から復活して、頑張ってらっしゃいます
ね🎵🍜⤴️⤴️訪問して👣応援しないと🚗🚙💨


👆️「喜陽軒」さん、2回目訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

喜陽軒
茨城県常総市水海道森下町3962−1
0297-22-0295
駐車場 5台
定休日 毎週 水曜日 、 第二 日曜日?

喜陽軒
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
新入社員と同行デーなので、パシャパシャPic
を撮るわけにもいかず…以前行った事の有る
お店に行きました凡そ2週間振りの訪問に
なります
場所は、常総市水海道の商店街に在ります🏡
まちかど無料パーキングに車を停めて🅿️歩い
て1分くらいかな🎵飲み屋さんのお2階に上
がります⤴️因みにバーみたいな作りの店内です
ここのお店は、美味しいお惣菜がバイキング
になってます🎵なので、メイン以外にも、お
かずになりえるお惣菜で、食べられるのが魅
力的で、お薦めのお店です❗️新入社員君に喜
んでもらえるかな?これからお仕事覚えて大
だろうけども、ランチ位は楽しまないとね
っ🎶


image
と言う事で、サラダ・惣菜バー6種から盛り
ました👆️これは一皿目です🤺
少しだけ欲張りすぎたかな?
サラダ🥗も、スープも美味しいし、良いね👍️


image
2皿目は、鶏肉の惣菜が、うまうま
これだけで👆おかずクラブになります
なんと言うか、お摘みにしたい感じのお惣菜
なんです⤴️⤴️


image
塩ネギ唐揚げ定食 
思わず「生ビールっ🍻」って言いたくなる

うまうま~~

このメニュー🌱一番人気らしいんです


image
これは新入社員が頼んだ、ミルフィーユとん
かつトマトソース迄、ちゃんと付いてる
美味しい美味しいと連呼してました
確かに美味しそうだゾウ🐘


浪漫亭 1回目の訪問


メニュー等、詳しくは、此方を👆ご参照願いま
多少メニューが、変わってましたが、まだま
だ、食べたいメニューが沢山有ります
おかず以外全て、ご飯も自分でよそるので、お腹一杯になります私好みのとてもお薦めのお店です🏡😃👍
ご馳走さまでした🎵また来よう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

浪漫亭

茨城県常総市水海道宝町2765−1

TEL 0297-22-0277

駐車場 近くの筑波銀行右奥の
まちかど無料パーキングが使えますよ🍀

定休日 日曜日、祝日、水曜日はランチお休み

浪漫亭
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

4
良いお店を発見👀🔰しましたよ😋❗️
茨城県常総市水海道駅近くの、商店街に有る
バーみたいな?🍸✨🍸お店のランチです
このお店🏡、半年前にリストアップしてたけ
ど、ランチやってない感じだったお店?
休んでる感じだったけど、今日は目立つ昇り
が目に入り👀初訪問🏡🔰しました💨
車は近くの筑波銀行右奥の、まちかど無料パ
ーキング🅿️に停めて1分位歩いて来ました🚶
有料駐車場🅿️に停める必要は有りません🎵


image
場所は、水海道の商店街の通りの多い道沿い
Tの字の角に在ります🏡🚗💨車で何度も通っ
てる道だ❗️


image

なんとも美味しそうな実写の看板❗️

4種類とも良いなぁ~♪ヽ(´▽`)/


image

image
バー🍸✨🍸の食事って、美味しいんですよ



image

まっ昼間のバー🍸️✨🍸️だ❗️


image
バー🍸✨🍸のカウンターだ間違いない


👨 Pic 撮って良いですか?
👩どうぞどうぞ👍
👨遠慮なくブログに載せます(笑)


image
👆️ランチメニュー🌱


image
なんだチャレンジメニュー
特盛ナポリタン3人前なんてのが有るじゃ
ないですか
でも昨日デカ盛りカツカレー🍛を、やっつけ
たばかりだから、やめとこう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
今朝も痩せるために、走りました🏃🎵


image
良いな🍀全部良いメニュー


👨宣伝しときます✨
👩お願いします✨


image
サラダ・副菜バー付き(6種類も🎵)スープ・ラ
イス🍚も盛り放題という天国👼モード突入⤴️
突確🎰ですね


image
持って、盛って来ました🛬
一皿目(笑)鶏肉もピクルスもうんまいゾウ🐘😋


image
二皿目も、もちろん美味しいゾウ🐘❗️


image
スープも、何れも美味しかった


image
そして


image
お惣菜を一皿食べて、待ってました🎵


image
噴火した火山🌋みたいなオムライスさん🐣


image
オムライス(タコソース)(5食限定)950円 大盛
り100円 合計1050円サラダ・副菜バー付き
安くないですか💴✨👛❗️


image
ミートソースかと思ったら、タコソースでし
たね👆これは新しい発想


☺マスター☺
☺写真撮られると恥ずかしい✨
👨すみません✨宣伝しときます✨
☺ありがとうございます✨


image
チーズも IN してましたよ❗️


マスターと名刺交換しました(笑)その後、色々お話しました🎵


👨ご馳走さまでした🎵
     とても美味しかったです✨
☺ありがとうございます
👨コックさん出身なんですか?
☺中華なんですよ、なんちゃってですよ
👨とんでもない…💦とても美味しかったです✨


美味しい総菜が食べ放題🍴🆓✨で、メイン
のお料理も美味しいし、辛そうな🔥ヤツや、
デカ盛り的なメニュー🌱まで有るし🎵
また来ます✨😋🎶⤴~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

浪漫亭

茨城県常総市水海道宝町2765−1

TEL 0297-22-0277

駐車場 近くの筑波銀行右奥の
まちかど無料パーキングが使えますよ🍀

定休日 日曜日、祝日、水曜日はランチお休み

浪漫亭
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

3
新年の挨拶廻り中🚗💨
またお昼からビール呑んじゃいました…💦🍺💥🍺勿論運転手付きですよ…💦


image
このお店ランチタイムにドリンクが食前と食後の2つ頼めるんですビール🍺 も飲むから、計3杯か


食前のパイナップル🍍ジュースを眺めつつ👀ビールを🍺💥🍺飲んで待つ事暫くして⏳


image
来ました🛬


アレレのレレレ?なんという質素な定食…💦
安心して下さいっサラダを食べてる間に⏳
とにかく明るい安村✨実はメインさん待ちのトレイでした🎵


image
てごねハンバーグ 和風きのこソース ライス、サラダ、味噌汁、ドリンク2杯、アイス付き1000円
Hand ruined hamburger Japanese style mushroom sauce


image
肉肉しく厚みの有るヤツです
うちの会社の女子は、このハンバーグを、半分しか食べれませんでした


飲み物系4杯目の💦味噌汁も飲んで、お腹たぷんたぷんなのに、食後のアイスコーヒーを☕😃☀飲みながら食後のデザート付き


image
美味しかったアイス🍨なのに…💧食べきれず残す人多数…💦勿体ない×3


メニューの Pic を撮りましたが、見事に私の体型が丸写り…💦なので…💦下記⬇


私が食べた
①きのこハンバーグ以外の1000円メニュー⬇
②スーパーマルニの(大嘘)❕カレードリア
⬆同行者がなかなか美味しかったと言ってました
③ミックス膝もといっ💦ピザ🍕
④焼きそば風パスタ🍝&ガーリックトースト🍞
⑤何故だか中華丼❗2人が頼んでました🎵


image
⬆お腹たぷんたぷんの私ではないですっ💦


image
こんなメニュー有ったんですねっ💦完全に見落としてました…💦


ご馳走さまでした🎶
ジュースが果実の味のするタイプなので
夜に飲みに行ったら、かなり美味しいお酒になりそうですね🎵アテもいい感じですし
🍺💥🍺~♪ヽ(´▽`)/


facebook PotBoy




☆お店の基本情報☆

パブレストラン ポットボーイ
茨城県常総市水海道淵頭町2898-1
0297-23-2458
駐車場 10台位かな?
定休日 土日祝祭日

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ