茨城県の海の方🌊鉾田市迄来ました🚙💨
海近くの国道沿いに、カニの、載った海鮮丼が
有るとの情報を得て、早速イッテQ🏡🔰
鉾田市と言えば、鉾田市出身のお笑いコンビ
カミナリ⚡が、最近テレビに出てますね📺❇

お店横にも、広い駐車場🅿が在りました🚙💨
👩いらっしゃいませ
👨Pic 撮っても良いですか❗
👩どうぞ( ゚д゚)ノ

定食も色々在りますね

うどんとそばはどちらが?って
注文が多かったような?
👩そんな奥ではなくて
手前の席にどうぞ( ゚д゚)ノ
👨いえ、良いんです

(お店の奥から、店内を撮りたかった人…)
私の狙いは、勿論コレ👆
カニさんが載ってるヤツ




👨かに海鮮丼の大盛りでお願いします🍀
👩はい、大盛りですね
贅沢過ぎるけど~♪ヽ(´▽`)/
来ました✈
大きさは、ビックリする程ではないけど
良い感じ




かに海鮮丼 1680円
大盛り可能
カニが載っててお徳ちゃんですね

大きさ伝わるかな

どんぶりを計ったら、20cm.級でしたよ(笑)
冷奴がさっぱりとしてお口直しになりました

ワカメのお味噌汁さんです

やっぱり良い感じ~
右から➡
後頭部(笑)
左から⬅
テンションが高いと沢山撮ります
インスタ映えするかな?

インスタ映えするかな?
これこそ👆インスタグラム用の Pic です📷

カニの殻を入れるバケツ(笑)
マグロ🐟さん、一寸退いてて下さい


マグロ🐟さんは普通かな?
ご飯は普通のご飯か、酢飯が選べました

勿論酢飯です




普通のご飯の注文が多いとの事ですが

厚いタコさん🍀美味しいと思ったら

なんでも、このタコは鹿嶋であがる
地元の「鹿島たこ」と呼ばれる物との事
地の物って、やっぱり美味しいですね


サーモンも厚目の切り方

👆食べづらいので、カニを退けたら
何となく、カニの形になったような

見えませんか~♪ヽ(´▽`)/
この他、甘エビも美味しかった

爪💅
実は、私は面倒くさがりなので
カニは苦手と言うか、剥くのが嫌いなのです
がんばって👊😆🎵食べなきゃっ

つつくの大変だけど、美味しいです

カニ酢が、欲しいかな?
でも塩味が効いてるからこれで良いのかな?
👩1680円になります🍃
👨大盛りですよ

👩大盛りOKです

左下の↙誰だか分かります?
磯山さやかさんです

👨鉾田市出身なんですね

最近、カミナリ⚡が出てますね📺❇
👩そうですね

デカ盛りでもないけど、それなりの大きさで
カニの、足と爪で、良い感じの海鮮丼でした

こういう、特徴を出すメニューも必要ですよね
かに定
茨城県鉾田市飯島885−1
0291-39-2343
定休日 木曜日
インスタグラムやってますFollow me!