大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:文福飯店

この日は、茨城県古河市でランチタイムをとっくに過ぎてしまいました💦
逆に混んでて入れないお店に行くチャンス到来と、前向きに考えよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


1674166339961

DSC_1689~2

DSC_1736~2


DSC_0028~2
👆️このお店🏠️
何度も訪問している、デカ盛りのお店「文福飯店」さん🍀


DSC_1654~2

DSC_1658~2
やっぱり、駐車場は、満車🈵状態っ😵💦
お店の入り口や、車の中で、待機されてるお客様達多数っ💦


DSC_1661~2

HORIZON_0001_BURST20230118124351656_COVER~2

DSC_1666~2

DSC_1671~2
お店の中に入り、レジ近くで、名前を書いて、駐車場🅿️🚗の車の中で待ちます🎵


DSC_1673~2

DSC_1664~2
奥様?が、駐車場🅿️🚗の所迄、名前を呼びに来てくれました🎵
いざ、参らん、ウイデカ盛り🚶🚶‍♂️✨


DSC_1762

DSC_1763~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
壁に有った、黄色い🟨メニューは無くなり、フードファイターの色紙で埋め尽くされた店内っ💦


DSC_1756~2
この日は、2人飯🍚🍚で、小上がりに座りました🎵


DSC_0015~2
お水と、お箸と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️


DSC_0035~2
👆️ご飯🍚の分量📋️


DSC_0041~2

DSC_0046~2

DSC_0050~2
ハンバーグ定食にしました🎵
ソースは、2種類の相がけでお願いしました🎵
ご飯🍚は、普通、約500gで👍


「もっこりにする?」
と、2回聞かれて、
やめときました🎵


因みに、もっこりのカツカレー🍛を、過去に完食してます🦾😤⤴️


DSC_0057~2

DSC_0066~2

DSC_0062~2

DSC_0018~2

DSC_0072~2

DSC_0069~2

DSC_0040~2

TRIPART_0001_BURST20230118133315202_COVER~2
良いね👍


DSC_0081

DSC_0021~2
天井やカベの情報量が凄い🐘👀✨


DSC_1716~2
来ました🛬


DSC_1714~2
おおっ❗️


DSC_1712~2
ここのハンバーグは、久しぶりの再会✨☺️🍀


TRIPART_0001_BURST20230118135319792_COVER~2
ハンバーグ定食 1300円


TRIPART_0001_BURST20230118135335712_COVER~2

DSC_1722~2

DSC_1721~3
良いね👍


CENTER_0001_BURST20230118135126022_COVER~2
ご飯🍚の大きさ伝わるかな?🤔


DSC_1679~2

DSC_1681~2
文福飯店さんのお味噌汁は、うんまい❗️✨😋🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1685~2
そして、メインディッシュさん🍀


DSC_1683~2
和風と、デミソースの相がけ🎵


CENTER_0001_BURST20230118135213385_COVER~2
大きさ伝わるかな?🧐


DSC_1688~2
良いね👍


DSC_1695~2

DSC_1693~2
たっぷりの、キャベ千とキュウリのサラダ🥗さん🍀


DSC_1697~2

DSC_1694~2
以前食べたものより、まん丸くなったんだな🎵


DSC_1700~2

DSC_1703~2

DSC_1689~2
食べ甲斐有るね🎵


DSC_1735~2
❗️何か加わった🐘😯


DSC_1741~2
店主のトシちゃんが来て、ソーセージをブッ差して、煮卵も置いていきました❗️
かなりエロい発言も有りました💬🙊㊙️


DSC_1736~2
パッカーンしてあるのを、パッカーン🔪🥩🍀


DSC_1743~2
どーん❗️


DSC_1751
うんまい✨😋🍴💕
玉葱🧅たっぷりタイプだから、食べやすい感じ🎵


HORIZON_0001_BURST20230118140239721_COVER~2
和風で、味変出来て、飽きなくて良いね🎵


CENTER_0001_BURST20230118135942298_COVER
更にエロなチョコレート🍫を頂きました🙊㊙️


DSC_0089~2

DSC_0092~2
👆️此方は、お連れさんが食べたヤツっ❗️


DSC_0088~2

DSC_0086~2
もっこり🍚🎵
ラーメンどんぶりに、ご飯盛り盛り🤭


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、デミと和風の相がけデカ盛りハンバーグ定食でした✨😋🍴💕
ご飯🍚普通盛りで食べたので、丁度良い感じで食べられました~ヽ(´ー`)ノ
エロいパフォーマンスをされるお店になってました📋️


DSC_0078
ボブ・サップさんのセコンドをされていたんだっけかな?🤔


DSC_0075~2

CENTER_0001_BURST20230118133656549_COVER~2

DSC_0024~2

DSC_0029~2
良いね👍


 👆️過去、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

文福飯店
茨城県古河市北山田211-5
0280-76-5090
11:00~14:00
17:30~20:00 Lo19:30
11:00~14:00 Lo13:30 日曜日
定休日 月曜日、火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日、週始めの月曜日からデカ盛りです❗️
茨城県の南西部、古河市迄来ていたので、デカ盛りの聖地を、思い出しました😃💡
文福飯店さんでは、ネギトロ丼を楽しみにしていました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201130_134220


IMG_20201130_122644
もはや、誰もが認めるデカ盛りの聖地🎵


IMG_20201130_122319
久しぶりの聖地巡礼🚶


IMG_20201130_123535
暖簾に、私のサイン🖋️も書き足そうかな?🤭
プププ😁💨💨


IMG_20201130_121953
蜜を避けるために早めのお昼と思ったけれども、ほぼブラジル🇧🇷満車🈵🚙💨


IMG_20201130_123315
マスコットも、新型コロナウィルス対策🐼だな🤔


IMG_20201130_123401
🧐うんん?❗️
本日より、短縮営業?


IMG_20201130_123634
テーブルも離されてる🐘
席を立つ度に、ちゃんとアルコール消毒して拭き取ってました📝💮


IMG_20201130_123720
日差しが良いね👍🎵


IMG_20201130_123445
👆️お店入って右側の大きい和室は、新型コロナウィルス対策で、現在使用不可🙅‍♂️🆖⤵️との事っ💦


IMG_20201130_123933
👆️ゆきりん推しだな🥰


IMG_20201130_124054
いや、↖️北島三郎も推しだ🐘❗️


IMG_20201130_125648
いや、👆️坂本龍馬も推しだ🐘❗️


IMG_20201130_124849

IMG_20201130_125039
メニューには、ネギトロ丼が書いてないみたいだけどもっ💦


🧑ネギトロ丼の大盛りでお願いします🎵
👩‍🍳はい、大盛り?もっこり😁
🧑う~ん、もっこり、いや、やっぱり大盛りで🎵


IMG_20201130_122230
👆️ご飯🍚の大盛りで、ご飯1キロ
もっこりだと、ご飯が1.5㎏級になります❗️


前回、もっこりのカツカレー🍛を食べてるけれども、もしも、ネギトロの具が少なかった場合、ご飯🍚地獄が待ってるから、自重しました🎵
大人になりました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201130_125538
👆️なる程、徹底している訳だ💮


IMG_20201130_125758
来ました🛬


IMG_20201130_125906
ネギトロ丼 大盛り 2000円也


IMG_20201130_131105
大きさが、伝わりにくい?


IMG_20201130_131311
難しい🐘っ💦🤳✨


IMG_20201130_131803
ドローンも活用🚁⊂( ・ω・)⊃ブーン


IMG_20201130_134220
👆️これで良いかな?🤳✨


IMG_20201130_130101
ネギとワサビは、別盛り🎵
あと、お新香さん🎶


IMG_20201130_134442
いつも美味しい😋🍴💕お味噌汁さん🎶
お豆腐と、白菜🥬
デカ盛りには、喉を潤す🎵マストアイテムです📝


IMG_20201130_134647
👩‍🍳スプーン要る?
🧑要ります🎵
👩‍🍳はい、ユリーゲラー🥄😆👍️➰
🧑私よりも、親父ギャグだ🤭


IMG_20201130_135152
👆️そうそう😃💡量らなきゃ❗️


IMG_20201130_140230
丼ぶりを入れて、1913g🎶
食べ終わったら、忘れずに丼ぶりを量ろう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201130_140404
因みに高さは?🤔


IMG_20201130_141349
凡そ、192mmでした🎵📝


IMG_20201130_141704
野田が近いけど、正田の醤油🎵
醤油をぶっかけて食べるのかな?🤔


IMG_20201130_142023
お箸🥢では、食べられなさそうっ💦


IMG_20201130_142141
やっぱりここは、ユリーゲラーのスプーン🥄だな🥰


IMG_20201130_142844
よいしょ❗️


IMG_20201130_143231
👆️まるで、イチゴ🍓のアイスケーキ🍰みたいだな😋

IMG_20201130_143048
ネギトロの量が、ちゃんと有る🐘⤴️⤴️


IMG_20201130_143408
アツオー❗️❗️🔥


ソフトバンクホークス⚾️の松田選手の声が聞こえました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201130_143543

IMG_20201130_143725
👆️一寸見映えが悪いけど、こんな食べ方になります🙈
酢飯ではないけど、美味しい😋🍴💕
個人的には、酢飯派🎶


IMG_20201130_143854
👆️ご飯1㎏級は、見た目よりも、かなり有ります⤴️⤴️


IMG_20201130_144013

IMG_20201130_144524

IMG_20201130_144145
ひたすら、これの繰り返すポリリズム🔁


IMG_20201130_144948
ネギトロの量が多いから


IMG_20201130_145235
仮に、もっこりでも、ご飯とのバランスは良いと思います📝


IMG_20201130_145832

IMG_20201130_150308
ワサビ醤油を直接かけちゃえ❗️


IMG_20201130_150815
美味しいけれど、やっぱり、少し飽きますね💦


IMG_20201130_151008
右⏩️のマグロ達は、ご飯とのバランスを考えて温存していたヤツ😁


IMG_20201130_151246
ここから、ギャル曽根さんみたく、大口にギアアップしました⤴️⤴️


IMG_20201130_151735
さすが、大食いの食べ方は、効果絶大⤴️⤴️


IMG_20201130_152525
ご馳走さまでした🎵😉👍️🎶


IMG_20201130_151937
さてさて、丼ぶりを軽量⏱️


IMG_20201130_152232
1913g-518g =1395g
凡そ、1.4㎏級のデカ盛り🎵


ご飯🍚を、ぴったり1㎏と仮定すると、凡そ400gの、マグロのタタキと、マグロブツという事だな🤔


ご馳走さまでした🎵
このメニューが、ずっと気になってました🥰
食べられて良かったです😋🍴💕
想像よりも、ネギトロの量が多くて、2000円するけど、大満足です😌🌸💓


IMG_20201130_124739

IMG_20201130_125233

IMG_20201130_124225

IMG_20201130_124512

IMG_20201130_124626

IMG_20201130_122109


👆️文福飯店3回目訪問時の投稿


👆️文福飯店2回目訪問時の投稿


👆️文福飯店1回目訪問時の投稿


Screenshot_20210911-044417~2
👆️進撃のとしちゃんのインスタグラムより
2021年9月のカレンダー拝借📆




お店の基本情報☆
文福飯店
茨城県古河市北山田211−5 map 
0280-76-5090 
11:00~13:00
17:00~20:00
定休日 月曜日、火曜日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います
インスタグラムやってます
Follow me!
    mixiチェック

今日は月曜日、茨城県の南西部、古河市まで来てました🏎️💨
せっかく古河市まで来たんだから、デカ盛りのお店に再訪問してみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200323_131459


IMG_20200323_121151
ありゃりゃ\(~ロ\)(/ロ~)/満車🈵🚗っ❗️
最近、大食いの人とかが、やたらとYouTubeに載せるから、目ちゃんこ人気店になっちゃったみたいだ🐘っ…💦
インスタとか、ブログに載せる人もいるしねっ❗️🤭


DSC_0177
看板🥰🎵と自販機の上のカバーの破れかたが良いね👍️


DSC_0185

IMG_20200323_121712

12:01🕛️
車の台数に比べて、店内は、其ほど満席ではない感じがしました🎵


DSC_0198
今日は、目立たないように?🤔お座敷に上がってみようと思います🎵🔰
昭和なアイドル好きなお部屋的イメージ🍀


DSC_0195

DSC_0196

DSC_0187
👆️これこれ☀️ごはんの盛り方の量が、面白いネーミングで、7段階なら選べるようになったようだ❗️
今まで2回共、大もりだったので、今日は、もっこりに挑戦するつもりで来ました🏎️💨
近くの人が、ごはん少な目で注文したら、お店のお兄ちゃんから「根性なし盛りね~」って言われてました😁
ふつう盛りの、下のネーミングが有るとは❗️
8段階という事📝


DSC_0206
お座敷側からも、厨房に繋がってて注文出来ました📝🧐
🧑カツカレーの、(お昼から)もっこりで、お願いします🎵
👵はいよ✨


DSC_0207
そう言えば、意外にもあっさりと注文が通るお店でしたね☺️


DSC_0221

12:18 来ました🛬


IMG_20200323_131459
カツカレー 950円 もっこり 300円 合計 1250円也


DSC_0217
良いね👍️



DSC_0218
👩‍🍳ルーが足りなかったら、足すので言って下さい😉👍️🎶ご飯もね🍚プププ😁💨💨
🧑いや、いやっ…💦😥


お店のお兄ちゃん面白い人だった🎵
前回、デカ盛りのオムライスを完食した時も、厨房から「足りましたか?」とか、親指立てサイン👍️してたしね☺️


DSC_0228
カツも、大きいのが載ってます⤴️⤴️


DSC_0229
スプーン🥄が大きいのは、食べやすくて助かりますよ~♪ヽ(´▽`)/
大食い専用のヒートホークみたいだな⚔️


DSC_0230
とても肉厚な🎶とんかつさん🎵
でっかくて、3、4口で食べられる大きさです📝


DSC_0234
ごはんの量も伝わるかな?🤔
真ん中辺の盛りが凄い感じがしますね👀🎵


DSC_0237
12:21 実食開始~♪ヽ(´▽`)/
辛くなくて、割りと食べやすいカレー🍛🎵
牛肉も入ってます🥰


DSC_0238
やっぱり、カツと食べると美味しさアップ⤴️
これなら、より美味しく食べられますよ❗️😋🍴💕


DSC_0239

DSC_0242
12:25
あっ(^3^)/間にサンブンノイチ🎵
🍛ルー足そうかな?😁💨💨


DSC_0243

DSC_0244
12:28 そのまま、半分はいったかな?🤔


DSC_0245
12:30 この辺で、丁度いい感じの満腹感🍴🈵😍



DSC_0249
でも、カレーは飲み物と自分に言い聞かせる❗️🍛🥤


DSC_0250
お水🥤で流し込む🎵


IMG_20200323_131521
安全圏🎵で、漸く福神漬けを使います📝


IMG_20200323_131543
頑張れ日本🗾🇯🇵✊


DSC_0257
12:41 やりました~♪ヽ(´▽`)/
🍛ルーも、ごはんも足さずに済みました🤭



ご馳走さまでした🎵
意外といけちゃいました😋🍴💕食べ始めから、20分で完食していた人だった❗️
しかも、途中途中、パシャパシャ🤳✨しながらだから、自分で言うのもなんだけど、早い方では?🤔
携帯で撮ってると🤳✨画像のプロパティで、撮影した時間まで後から確認出来るから便利ですね✨
でも、ネクタイ👔を外しているのは、本気モードという証しですよ📝🧐
私の大食いタイマーは、30分しかないので、あと10分で何れだけ食べられるかが、次のステップです🤔



🧑因みに、もっこりのご飯🍚は、何れくらい有るんですか?
👩ご飯🍚だけで、1.5kg有りますから、カツとか、🍛ルーとか入れると・・・・・。



ご飯🍚だけで、1.5kgも食べちゃった❗️
因みに、他の2つグループで、別メニューのもっこりを頼んでた人が居ましたが、漏れなく沢山の量(どんぶり一杯分とかっ…)を残してましたっ…💦❎
食べきったから言えるけど、大盛りを前に食べてて、まだいけそうとか、練習してからにしましょう📝
あと少しだけども、限界っ…💦なら分かります📝🧐
あまり残す人が多いと、お店がデカ盛りを辞めてしまうからですっ…💦
今まで、そういったお店を見てきましたから…💦


DSC_0193

DSC_0189

DSC_0190
凄い面子達が先月来ていたんだ❗️


DSC_0191

DSC_0194

DSC_0202

DSC_0204
私もサイン🖋️してみたい🐘🤭



👆️文福飯店さん4回目訪問時の投稿📝


👆️文福飯店さん2回目訪問時の投稿📝


👆️文福飯店さん1回目訪問時の投稿📝


Screenshot_20210911-044417~2
👆️進撃のとしちゃんのインスタグラムより
2021年9月のカレンダー拝借📆




お店の基本情報☆
文福飯店
茨城県古河市北山田211−5 map 
0280-76-5090 
定休日 月曜日、火曜日?


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
半年くらい前に、ドでかいハンバーグの裏メニュー🌱を食べた中華屋さんに、再訪問です🚶💨私は基本的に、初訪問店を稼ぎ、出来るだけ知らないお店に入る事を命題にしているのですが、ここのご近所という方から、オムライスがお薦めですと、インスタグラムでコメントを頂いていたので、なんとか来ようとしていました❗️🖐️😊🎶


DSC_0982

DSC_0983
11:50頃着✨今日は空いてるみたい✨🍻🎶


DSC_0985

DSC_0986
お座敷も良いね👍️


DSC_0988

DSC_0989

IMG_20190713_055157
このメニュー🌱は、読みきれないから読まない人っ…🌀💦A型だけど、かなりアバウトな性格なのは何故?😮「いい加減だからだよ」天の声?💧👂️



DSC_0993
お座敷と迷ったけど、他のお客さんの会話とか、お店の雰囲気を感じたくて、お店の真ん中のテーブル席へ🎶お隣の連結テーブルで、またしても、近所のオジサンが、お二人も昼間から飲んでらっしゃいます✨🍻🎶


IMG_20190712_115410

IMG_20190712_115422
🧑オムライスの特盛で、お願いします🎵
👩はい🎵


すんなり通ったゾウ🐘❗️


DSC_0998
来ました🛬


DSC_1002
おおっ❗️お皿で30cm.級❗️


IMG_20190712_123627
でっかいどう❗️北海道🗾~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1051
「また私の前に、敵となって立ちはだかるのか❗️ガンダム❗️」シャアも、いや、偽物のシャア、フル・フロンタルも叫んでます❗️

DSC_1007
オムライス700円 特盛300円 合計1000円でした🎵ドでかオムライスなのに、かなり良心的過ぎる価格ですね⤴️⤴️❗️


DSC_1009
ここのお味噌汁は、お豆腐さんがざく切り(ザク)だから、お味噌が沁みてて美味しい😋🍴💕胃に染み渡る美味しさです⤴️⤴️あとあと、このお味噌汁で救われるとは、この時には想像していなかったっ…🌀


DSC_1011
👩‍🍳量、足りそうですか?
🧑あっ、ええ、充分足りますよ🤗❗️❗️(厨房のお兄さんに挨拶、声がけされました)(かなりニコニコ☺️されてて嬉しそう❗️)(特盛を頼まれて嬉しい感じ🦸)


DSC_1012
充分過ぎるしょっ…😰


DSC_1015
さぁ、いい加減戦うゾウ🐘❗️🥄全機スクランブル🍳💨


DSC_1019
ザクっ🎶


DSC_1021
重っ…💦これで、コンビニ・オムライス・おにぎり🍙が、1つ分位は有るハズっ…🎶でもうんまい❗️😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1023
チキンもゴロゴロと、たっぷり入ってます🎵⤴️⤴️玉子は🐣🍳薄皮タイプで食べやすいタイプです😊


DSC_1025
デカ盛り好きなダメンズな断面図…💦


DSC_1026
美味しいからペース早いっ🎶
「早い、早いよカイさん🎵」ハヤトに注意⚠️されましたっ…😰


DSC_1027
でも、まだまだ有るなぁ~💦


DSC_1029
ここからは、もう勢いだなぁ~💧


DSC_1033
止まる…


DSC_1035
止まる…な…


DSC_1036
手を止めたら…負け🙅‍♂️❎経験値で、それは分かる…


DSC_1037
暫しご歓談を…🙊 👆️これでまだ、どんぶり飯🍚分は、有るゾウ🐘…💦


DSC_1040
う~ん、久しぶりに強い敵に出会った…💧


DSC_1042
ここから、お味噌汁を多用しました🎶流し込む感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1043
無理😨だとか、何も考えてはいけない❗️


DSC_1045
お味噌汁さん、ピンチを救ってくれて、ありがとう🎵


DSC_1047
ラスト・シューティング🔫💨


DSC_1049
撃破🔥💥🔥😭
なんとか、かんとかの勝利でした🦸
久しぶりに本当のデカ盛りメニュー🌱のオムライスでしたね~♪ヽ(´▽`)/


厨房のお兄さんに、ご挨拶
🧑ご馳走さまでした🎵なんとか食べきれましたよ🎵

👩‍🍳ありがとうございました🎵
🧑とても、美味しかったです😋🍴💕


DSC_0997
灰皿のかけ具合が秀逸❗️~♪ヽ(´▽`)/
ガデン系の若いグループのお一人さんが、チャーハンの大盛りタイプを頼まれてて、なかなかのボリュームでした👀🎵


👆️文福飯店さん1回目訪問時の投稿



👆️文福飯店さん3回目訪問時の投稿


👆️文福飯店さん4回目訪問時の投稿📝


Screenshot_20210911-044417~2
👆️進撃のとしちゃんのインスタグラムより
2021年9月のカレンダー拝借📆




お店の基本情報☆
文福飯店
茨城県古河市北山田211−5 map 
0280-76-5090 
定休日 月曜日、火曜日


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
今日は、ハンバーグ気分です😀そういう日っ
て、有りませんか?
以前に何処かで見ていた、デカ盛りのハンバ
ーグを出す中華料理屋さんです✨🏡🔰
一昨日についで、茨城県西部の古河市まで来
ていました🚗💨これは、デカ盛りのハンバ
グ定食を食べられるチャンスだゾウ🐘❗️


DSC_0183
通り沿いに、看板を発見👀しました🚗💨
場所は、新国道4号よりも東側になります🎵


IMG_20190123_110019
👆️これだな🤔


IMG_20190123_114327
良い感じの昭和レトロ感ですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190123_114956
テーブル席も


DSC_0302
お座敷席も有ります✨


DSC_0298
ザ・昭和な天井と照明🔅🔆‌いや、よく見たら👀😅電撃殺虫機だった‌現役なのかな?


DSC_0292
👆️壁に、手書きのメニュー郡🍀
緑のメニュー🍀パニックラーメンって一体どんなだろう🌀😱


DSC_0307

IMG_20190123_123550
帰りがけに残りのメニュー🍀を撮ったら🤳
緑のメニューで、「すみつかれ」って書いて
あった🎵栃木県の名物「しもつかれ」の事で
すよね~♪ヽ(´▽`)/



DSC_0305
椅子💺の補修跡が、ザ・昭和🍀


IMG_20190123_114356
あれれっ💦ハンバーグ定食って書いてないゾ
ウ🐘❗️ヤバイ😵💦、お店を間違えてしまっ
たかな?…💦ミックスフライで、手を打とう
かな


IMG_20190123_114415
先程の、壁メニュー🍀を見ても書いてないゾ
ウ🐘❗️



🧑ハンバーグ定食って有りますかっ…?
🧓はい
🧑(良かった🎶)大盛りでお願いします~⤴️



DSC_0310
🧓お待たせ


DSC_0312

えっ❗️ヤバイ😵💦


DSC_0316
大きさ伝わるかな


DSC_0320
メインさんも、来ました✈️


DSC_0317

これまたっ❗️ヤバイ😵💦


DSC_0319

想像以上だゾウ🐘❗️



DSC_0324
ハンバーグ定食 大盛り🍚


DSC_0327
お値段は、後で載せます🎵
幾ら位だと思いますか?


DSC_0331
ハンバーグの長さ、約18cm.也(笑)


DSC_0332
お味噌汁の具は、白菜🥬と、わざとバラけさ
せた、お豆腐です💕こうする事で、味が染み
込む✖️2~♪ヽ(´▽`)/
美味しいお豆腐の味噌汁です🎵真似しようっ
と~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0336
さぁ~、👆️これこれ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0341
そうだ😃💡お箸を使わずに🥢❎
フォースを使おう


DSC_0340
🧓「May the Force be with you


DSC_0339
「オビワン❗️僕にも出来たよ❗️」


DSC_0344
🧓「違うよルーク❗️こうだ🤺👆️御飯の上に乗せるんだ」



👆️何だか、何時もと違うオン・ザ・ライスっ
す🍚❗️
凡そ2cm.位の厚みが有ります🎶
玉葱たっぷりで、柔らかいタイプ✨
味付けは、宮のタレとそっくりです😋🍴💕
もしかしたら、「しもつかれ」といい、栃木
県と、関係有る方なのかな?いや、そもそ
も、古河市って、栃木県のお隣だしなぁ🤔


DSC_0345
ハンバーグを4分の1消費
御飯が余りそう


DSC_0348
ハンバーグを半分消費
今度は、おかずが余りそう


DSC_0350
ご馳走さまでした🎵
ふう~っ、お腹一杯🈵になりました😋


🧑ご馳走さまでした🎵
🧓840円です
🧑えっ‌(1300円用意していた人…)安い💴✨👛
🧑パニックラーメンって、どんな🍜ですか?
🧓海鮮だよ


やや、なげやりな回答でしたが(笑)よく聞か
れるのかな?


IMG_20190123_122626
昼間っから飲んでる人多数❗️お客さんどお
し、顔見知りらしく、話しかけあってます✨
そうか❗️歩いて来れるご近所だから飲めるん
だな🍺✨🍺🍶🧐


DSC_0300
ザ・昭和のおトイレ🚻


👆️2回目訪問時の投稿📝


👆️3回目訪問時の投稿📝



👆️4回目訪問時の投稿📝


Screenshot_20210911-044417~2
👆️進撃のとしちゃんのインスタグラムより
2021年9月のカレンダー拝借📆




お店の基本情報☆
文福飯店
茨城県古河市北山田211−5 map 
0280-76-5090 
定休日 月曜日、火曜日

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ