大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:守谷市

うなぎ料理店さんで、焼き鳥重を食べました😋🥢💕


DSC_1515

CENTER_0001_BURST20210909113629630_COVER~2


DSC_1454~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_1462
ふれあい通り沿いのお店📋️🍀


👆️「和食鉄板花みち」さんの斜向かいです📋️🍀


DSC_1461

DSC_1449~2
お店の裏に駐車場が在りました🅿️🚗📋️


DSC_1457
お値段不明?🙈🧐
時価なのかな?🤔


DSC_1469
いざ、参らん、マイ焼き鳥屋さん🚶✨


TRIPART_0001_BURST20210909112333861_COVER
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1474
テーブル席🍀


DSC_1475
テーブル席を1つ潰して、コロナ対策されてますね✨💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1490
和室が2部屋🎵📋️🍀


DSC_1496~2
お店の奥から🤳✨


DSC_1481
お茶と、おしぼりが来ました🛬🍵😌✨


DSC_1476
取り敢えず、生🍺と、えだまめ、ポテトフライ🍟😁


DSC_1492
うな重が1950円とは❗️🧐


DSC_1488~2
メニュー📋️🍀



DSC_1485~2
焼鳥重 900円にしました🍀
他のお客様は、うな重やアジフライ定食を頼まれてました📋️


DSC_1501
来ました🛬


DSC_1502
蓋付きお重さん😍🍀間違えて、中身が、うな重だったりして😁
蓋を外してみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1498
バシャっ💦
お味噌汁を溢しちゃった🐘っ😵💦


DSC_1505
拭き拭きして、撮り直し🤳✨


CENTER_0001_BURST20210909113557437_COVER~2
当たり前だけども、焼き鳥でした🥰


TRIPART_0001_BURST20210909113604910_COVER
焼鳥重 900円


DSC_1510
とても良いね✨食べたくなるね👍


DSC_1519
美味しそうなお味噌汁さんから🥢


DSC_1524
お揚げと、お豆腐と、ネギのお味噌汁さん🍀とても美味しい😋🥢💕


DSC_1515
うほほーい~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1518
間違いない❗️😋🥢💕


DSC_1517
勿論、串は外してありますね🎵


DSC_1530
貴女・貴方は、焼き鳥で串を外す派?
それとも外さない派?


DSC_1533
生🍺もう1つ~🍺😵🌀


DSC_1534
ピント合わせが難しい、つくねさん🤳✨
美味しい😋🥢💕


DSC_1537
ねぎまもうんまい😋🥢💕
生🍺もう1つ~🍺🍺😵🌀


TRIPART_0001_BURST20210909113940917_COVER
ご飯の上に海苔で、タレも良い塩梅でかかってます~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1527
お新香も美味しかったです😋🥢💕
こういうお店は何でも美味しいんでしょうね~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい焼鳥重でした😋🥢💕
もう、飲みたくて呑みたくて仕方なくなりました✨🍺🍻🎶
早くコロナ終わらないかな?
お店は、もう20年以上やられているとの事です📋️🍀




☆お店の基本情報☆

舎人亭 
茨城県守谷市けやき台3丁目28-4
0297-45-3058
11:30~22:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック


閉店されました。


茨城県南西部の守谷市迄来てました🏎️💨
TX線の開通🚃💨から、かなり発展している街です🎵
なんでも、そのメイン通りの一画に、今年2020年の3月、常夏のトロピカル Hawaii 🏝️🍍が出現したらしいとの常総もといっ…💦情報が入りました🆕
パイナップル焼き🍍という、未見🙈のものを販売しているらしい🧐📝
Hawaii にも有るのかな?🤔


DSC_1448

DSC_1398
常総ふれあい通り沿い、ゲオ守谷久保ケ丘店のお隣、白亜の建物⛪️です🏡🔰
帰りにDVD💿️借りていこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1396
実はここだけの話、Hawaiiには行った事の無い、貴重な人っ…💦🤫🙊㊙️🤐
なので、私も国旗を振りたいくらいテンションが上がってます😍😵💓




DSC_1400
お外で、食べられるテーブルが2つ👀⛱️🏖️⤴️⤴️
先客2組、後から1組
もう既に、人気店ですね🎵
ゲオのお隣というのは、立地も良いかも🤔


DSC_1415
何時もの、ここで食べたらヒーロー🦸でも何でもなく、手軽に食べられそうな感じですね🎵


DSC_1440
パイナップル🍍の絵の前で、タピオカドリンク👍️🥤みたいに、撮るんだなスペースワールド確認😃
インスタ映えスポット🤳✨


IMG_20200613_094202

英語は、漏れなく読めません🤔


IMG_20200612_162751

👀φ(・ω・*)フムフム...
Hawaii には、行った事は無いけど、Hawaiiのタロイモを使用しているんだな🧐❗️



DSC_1410
ベリーの宝石💎を買った方のを目撃したら、めちゃんこ美味しそうでした🎵


DSC_1412

⏬メニュー🌱をアップに⏬
IMG_20200613_090943
1日各20個限定のは、残念ながら有りませんでした…6月からは、電話予約制なのかな?🧐



パイナップル焼きの5種は、1つ180円と、お洒落なお店にしては、単価がお安いですね💴✨👛
クレープも良いね⤴️⤴️


IMG_20200613_091019
ドリンクメニュー🌱下に、大人シリーズ🍍を発見❗️🧐


DSC_1406
袋代が10円かかります📝
コンビニやスーパーも含めて、時代ですね✨
撮影オーケー🆗✌️🤳✨
パイナップル🍍焼きを3つだけ購入しました📝

DSC_1407

先にお会計を済ませて、番号札で呼ばれます🎵
注文を受けてから、焼き始めるので、時間がかかるそうです📝
(種類が多いから当たり前ですね😃クレープ的屋さん的な感じかな🎶)
店内に何やら、行った事無いけど、ハワイっぽい物🏄‍♂️が見えたので覗いていたら👀


DSC_1386
👩お待ちになっている間に、店内をご覧いただけますよ🎵玄関から、お靴を脱いで👞
🧑(もしかしたら、プールでも有って、海パン🩳🍉🏊‍♂️で泳げたり?🤔)


DSC_1388


DSC_1391

DSC_1389
🔔アロハ~♪ヽ(´▽`)/




DSC_1422

DSC_1424
おおっ❗️


IMG_20200612_164642


DSC_1429
ここは、Hawaii ハワイだ❗️


DSC_1431
たぶんこういう感じなのでしょ?🤔


DSC_1437

IMG_20200612_164846


DSC_1432
👩シール🍍🛡️宜しかったらどうぞ😆👍️➰
     インスタとかやられてるんですか?
🧑(アロハ🎶)ありがとうございます❗️
     はい、ブログも🎶
👩👧嬉しい~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1436
👩インスタグラムをフォローして戴くと、次回アイスコーヒーが無料🆓になります📝
🧑おおっ❗️凄い⤴️⤴️


DSC_1441
👩此方サービスです🥰🈂️

🧑・・・えっ…💦そんなっ…💦(やっちまった🐘)(インスタやブログに載せるからといって・・・ヤバイ😞💦以後気を付けないとっ…💦)良いんですかっ…💦?
👩‍🍳豆乳大丈夫ですか?
🧑はい・・・ご馳走さまです・・・
👩インスタグラムフォローします✨ブログも🎶


❗️SOY バナナ(豆乳使用)冷たくて、バナナ🍌の身も入ってて、めちゃんこ美味しかったです😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_1444
注文後、凡そ13分後の焼き上がりです🔥
店内を見る時間に丁度良い感じ🕛️📝
出来立てホヤホヤ~♪ヽ(´▽`)/
関係無いけど、ホヤは、海のパイナップル🍍と呼ばれてます📝
先程の、あの🦸お外テーブルで、記念撮影🤳✨


DSC_1447
中身の確認👀⤴️⤴️
チラ見👀すると、たい焼き🐟️?に見えますね😃


DSC_1449
三役揃い踏み🎶🍍🍍🍍
紙袋に、お名前入り🖋️
小学校の体操着を、思い出すなぁ~♪ヽ(´▽`)/⚽️🏫✏️


DSC_1452
Hawaii の香りがしますね🏝️🌊🏖️


DSC_1454
やや、小振りのたい焼きみたいな?🧐
大きさは、約12cm.級です🍍📝

小振り故に単価もお安く💴✨👛色々な種類が食べられるのも良いですね⤴️⤴️


DSC_1458
大人のきな粉 220円



DSC_1461

おっ❗️ピーナッツバターみたい😃
ピーナッツ🥜も入ってて、ザラザラするのが、きな粉だな🎵
タロイモの生地が、モッチモチで、しっとりとしてます📝
粉っぽくなくて、美味しい😋🍴💕


DSC_1455
クリーム 180円
❗️クリームが、タロイモの生地に1番相性が良いかも✨😋🍴💕
モチモチ生地と、クリームが溶け合う感じ~♪ヽ(´▽`)/



DSC_1464
アズキ 180円



DSC_1468
最近、どら焼とか、どてきん(大判焼き)とか、アンコを食べてたからか、甘すぎず食べられました🎵
モッチモチのパサパサしない、たい焼きと言えば良いかな?😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
単価もお安く、気軽に買いに来れる場所に在り🏡🔰メニューも色々と有って、何回も楽しめそうです⤴️⤴️今時のインスタ映えスポットも🤳✨ちゃんと有って、良く考えられたメニュー🌱😋🍴💕そして、店舗だと思いました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1413
ここで撮ったら🤳✨ヒロイン🦸‍♀️✨


DSC_1421
🍍Little aloha🍍




☆お店の基本情報☆
Little Aloha(リトル アロハ) 
茨城県守谷市久保ケ丘4丁目24−1 
0297-48-4495 
11:00~18:00
定休日 水曜日
オープン 2020年 3月3日




お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me!
    mixiチェック

新型コロナウイルスの少し前に、たまたま通りかかってのぼりを目にして、気になっていたお店です🏠️🔰


DSC_0517

DSC_0485
甘味 椿さん🎶
大きくて、お洒落なお店ですね⤴️⤴️


DSC_0484
今はもう、テイクアウト🥡の時代になりましたね😋


DSC_0481
守谷高校のすぐ西?、北側?あたりです📝
大きな駐車場🅿️全11台?完備です🎵
親子丼と、カレーうどんの、のぼりを目にしてメモってたんだ📝😃💡
二択かな?


DSC_0486
テイクアウト🥡も良いけど、イートインが出来るかな?🧐はてはて?ふふ~ん🎵


IMG_20200602_120628
お店の入り口右の窓に、写真付きのメニューが有りました🎵
これは分かりやすいし、有難い🐘~♪ヽ(´▽`)/
おでん🍢セットや、クリーム白玉ぜんざいなんてのも良いね👍️
しかも安くないですか❗️
テイクアウト🥡の値段?🧐


DSC_0490
写真オーケー、イートインも🆗✌️🤳✨
とても丁寧な接客です⤴️⤴️
アルコールスプレーを、手にかけてくれました( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ
空気清浄機も動いてて、新型コロナウイルスに対する姿勢が、垣間見れました⤴️⤴️


DSC_0492
とても明るく綺麗で、清潔感漂う店内~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200602_112643
親子丼の大盛りにしました🎵


IMG_20200602_112748

DSC_0493
お外を眺めながら落ち着けます😊
良い空間🏡
こうしてる間にも、オッサンブロガーは、写真やら何やら忙しい人っ…💦


DSC_0503
来ました🛬


DSC_0506
赤いお椀🥰
いかにも甘味処的な感じが、良いね👍️


200602_113356_00014328
パッカーン❗️


DSC_0507
撮り🤳直しっ…💦
今日は、久しぶりにインスタに動画を載せてます📝🥰


DSC_0509
こりゃ、美味しそうだ❗️間違いない❗️


DSC_0511
親子丼(美桜鶏使用)670円 大盛り100円 合計770円也


DSC_0520
とても美味しい😋🍴💕お新香さんです🎶


DSC_0522
お豆腐とワカメの優しいお味噌汁さん🎶


DSC_0515
もう


DSC_0517
どっからどう見ても、美味しいヤツ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0516
黄色い、いや、オレンジ色の玉子と、鶏肉は勿論、三葉と、ネギも良いね👍️
おうちでは、オレンジ色の玉子なんて高くて買えないから、滅多に見ない色の玉子さん🤭


DSC_0525
うんま~~~😋🍴💕

止まらずに食べてしまいますよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0528
ご飯を大盛りにしたので、意外と食べ甲斐も有りました🎵


DSC_0529
うんま~うんま~~😋🍴💕🔁


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい親子丼です😋🍴💕
このお値段でよく提供出来ると感心です⤴️⤴️
テイクアウト🥡で取りに来られてるお客さんもいらっしゃいました🥰甘味も✨😊
接客も素晴らしく、一生懸命・丁寧に・真面目に作られてるのが伝わります🎵
カレー🍛うどんも気になるし、勿論、甘味も食べてみたいです~♪ヽ(´▽`)/
自分で言うのもなんだけど、良く見つけた👀出逢えたお店です☺️


IMG_20200602_112713




☆お店の基本情報☆

甘味 椿  
茨城県守谷市大木82−1 
0297-45-0252
10:30~17:00
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

守谷市の和食屋さんの新店です🏡🔰
2019年11月7日オープンとの事📝
オープンして3ヶ月一寸位だな?🤔


IMG_20200221_120919

IMG_20200221_124446
在りました🏡🔰


DSC_1418
ジョイフル本田守谷店の少し南側、取手市に向かって、左側⬅️の通り沿い🏎️💨
駅なら、南守谷駅が近いかな?🧐


DSC_1372
駐車場🅿️にギリギリ1台停められた😊って思ったら、お店挟んで北側に、第2駐車場🅿️が有りました🏎️💨


DSC_1416
お店に入って右側の店内へ🚶🎵
入って左側にもお部屋が在りました🎵
👆️団体さんのおじいちゃんおばあちゃん達が、帰った後に撮りました🤳✨
駐車場🅿️も満車🈵だと、店内もやっぱり満席でした🎵
でも、小上がりと、テーブル席に空きが有りました🎵


IMG_20200221_113901
カツカレー🍛や、カキフライ、から揚げも良いけど、ここは刺身定食でいってみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200221_113946
IMG_20200221_114046
φ(・ω・*)フムフム...


DSC_1379
来ました🛬
持ち運びが、大変そうな大きなトレー❗️


IMG_20200221_120919
?🧐何だか、定食が2つ来たような気がしないでもない?👀🌠


DSC_1384
刺身定食 1100円也 (焼き又は煮魚、サラダ、小鉢、お新香、お椀)
今日は、煮魚ではなくて、焼魚との事でした🎶日によって変わるみたいです📝


DSC_1386
良いね👍️
焼魚定食ではなくて、これで刺身定食です🥰
トレーとお皿のピッタリ収まり感が、綺麗にはまってます🎵


DSC_1393
ワカメのお味噌汁と、ご飯は割りと少なめかな?🍚


IMG_20200221_121231
お新香と、おからさん🎵


DSC_1392
キャベ千🥬サラダ🥗さん🎵


DSC_1394
👆️これだけで、刺身定食ですよね🎵


DSC_1401
ご飯🍚が、やっぱり少な目っ…💦


DSC_1400
えっ❗️しまった🐘っ…❗️大盛り無料っ…💦🆓❗️
おかわりは駄目だろうなっ…💦😨
でも、まだ手を付けてないから?🤔
🧑すみません😣💦⤵️ご飯の大盛り良い忘れましたっ…💦
👧はい🎶


DSC_1402
やりました🎵🏆️✨大逆転劇⚾️❗️


DSC_1396
メインディッシュさんは?


DSC_1398
8点✖️2盛りで、一挙に16得点⤴️⤴️⚾️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1404

DSC_1406
うん、美味しい😋🍴💕
オン・ザ・ライスも二点盛り🍚🎵


DSC_1407
良いネタですね⤴️⤴️
ご飯が、お刺身だけで無くなりましたっ…💦🍚


DSC_1399
サブディッシュの焼魚さん🎵


DSC_1409
鯖さん🎵でした🐟️
食べやすい感じで、ご飯無しで食べたら、呑みたくなりました✨🍻🎶


ご馳走さまでした🎵
まだ新しい✨🆕✨お店なのに、繁盛してて良いですね~♪ヽ(´▽`)/
お値段お手頃で、大人向けかな?😃


IMG_20200221_113924




☆お店の基本情報☆

和食鉄板花みち
茨城県守谷市けやき台3丁目2-1
0297-38-8851
ランチの予約は不可
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日 日曜日
オープン 2019年11月7日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も新年の挨拶廻り🎍
大勢で入れるお店🏡限定🍀なので、うどんのすぎのやさんに行ったら、満員🈵🚻🚻で入れませんでしたっ…💦


IMG_20200107_123317
なので、国道294沿い🍀🏎️💨ほっともっとさんのお隣🏡「雪園」「せつえん」と読むのかな?📖👓️


IMG_20200107_123404
個人的には2回目の訪問👣
印象は、1000円位のランチだったかな?🤔


DSC_2646
レバニラ炒めを頼んだら、材料が足りないとの事っ…💦残念無念(>_<)
3 炒肉片にしましたよ☺️


DSC_2645

DSC_2671
駐車場🅿️が広いので空いて見えたけど👀お店の中は、意外と混んでました🎵


DSC_2659
来ました🛬


DSC_2658
炒肉片 肉野菜炒め 950円 ご飯大盛り🍚100円 合計1050円也


DSC_2660
カラフルで🍀良いね👍️


DSC_2661
ご飯の大盛り🍚🍀良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2662
酢甘と、中華スープさん🍀


DSC_2663
ミニサラダ🥗さん🎵ドレッシングが美味しかったです😋🍴💕


DSC_2666
メインさん🎵
美味しい豚肉と野菜達❗️😋🍴💕
見た目少な目に見えたけど、食べ始めたら、意外と量が有りました⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2667
ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しい、本格的な中華屋さん🏡
皆で来て、色々なのを食べてみたくなりました😋🍴💕





☆お店の基本情報☆

雪園  
茨城県守谷市松並2024−72   map 
0297-45-0891 
定休日 木曜日
11:30~15:00
17:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

守谷市に、タイ料理のお安いお店が在る情報📝
早速イッテQ🏎️💨


DSC_0278
守谷市と、つくばみらい市の境目辺り⬆️
画像の真ん中の住宅です🏡🔰


IMG_20191115_123443
守谷市のメイン通り🍀ふれあい通り沿い、この先が直ぐ⬆️つくばみらい市に入ります🎵
ヨークベニマルさんとか、ホーマックさんが右手に在る所🍀


DSC_0279
爽やかサワディー🍀


IMG_20191115_120627
裏道に1本入ってお店の裏に駐車場🅿️が有りました🏎️💨


DSC_0285
う~ん、普通に一軒家ですね🏡❗️


DSC_0287
駐車場🅿️は、空くまで待とうホトトギス🐦️~♪ヽ(´▽`)/
路駐は近隣に迷惑だから、直ぐ近くにヨークベニマルさんが在るから、買い物すれば…☺️


DSC_0288
女性のお人形が、玄関先でお出迎え🎶


DSC_0289
珍しい?タイ料理のサンプルさん🎵


DSC_0293
入ってびっくり❗️直ぐ左に⬅️色々売ってました🎵


DSC_0296
棚の裏側にも👀✨


DSC_0295
ドリンク🥤も良いね👍️


DSC_0348
各テーブル満席🈵状態❗️
なので、お客さん達が、帰った後に撮りました🤳✨


DSC_0297
お店に入って直ぐ⬆️のテーブルだけ空いてた🐘❗️メニュー🍀等は、柱に引っかけて有りました🎵


IMG_20191115_115702
日替わりメニュー🍀


IMG_20191115_115743
今日は、レッドカレー🍛が有る🐘🍀
安いから💴✨👛二個食いしろって事だよな~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191115_115802
ビール🍺や、デザート🍮も有りますね🎵


DSC_0291
汚い字📝で書いて、カウンターに持っていきます🚶お会計は、最後です🎵
現地の方ですね🇹🇭☺️


DSC_0304
テーブル番号も記入📝全てセルフだから安いのかな?💴✨👛🧐


DSC_0292
セルフのお水🥤


DSC_0305
タイ料理必需品のグッツ🍀


DSC_0308
👩1番テーブル A 出来ました🎶


DSC_0311
カレー🍛を取りに行ったら、D のトムヤムラーメン🍜を、持ってきてくれました🚶‍♀️


DSC_0313
今日も幽霊👻さんとランチタイ🇹🇭ム~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0324
さぁ食べよう🎵


DSC_0325
延びちゃうから


DSC_0326
トムヤムラーメンから🍀🥢


IMG_20191115_125152
D トムヤムラーメン (大ビーフン) 600円也


DSC_0329
色々と、載ってますね⤴️⤴️


DSC_0332
トムヤムクン独特の香りですが、辛く感じない🔥


DSC_0333
平麺タイプ


DSC_0336
食べやすい、きしめん的な感じです🎵


DSC_0337
具と絡めて食べるものなのかな?🤔


DSC_0339
サクッと食べ終わりました🎵
安くて美味しかったです😋🍴💕


IMG_20191115_122440
続いて、第二部スタート🏃
レッドカレー (チキン) 500円也
安い💴✨👛❗️


DSC_0318
確かに赤いレッドカレー🍛


DSC_0319
具が下から出てきました🎵


DSC_0320
チキンと、筍、大根、インゲン🎵


DSC_0322
これも、辛く感じない辛さ🔥
ココナッツが効いてて美味しい😋🍴💕


DSC_0309
まん丸な○ご飯さん🍚🎵


DSC_0341
タイ米?


DSC_0342
カレー🍛に付けて食べよう🎵


DSC_0343
うん、美味しい🎵


DSC_0345

DSC_0346


DSC_0347


DSC_0350
最後の方は、おじやみたいになりました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0294
ご馳走さまでした🎵
美味しかったです😋🍴💕
お値段も、かなりお得で、ちょい飯的に使えそうなお店ですね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

タイ食堂 サワディー  
茨城県守谷市3丁目2−5  map 
0297-38-8105 
定休日 木曜日
11:30~14:30(Lo14:00)
18:00~22:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック


昨年の8月に、とても美味しいカルボナーラ🍝を食べたお店に再訪問です🥰
噂では、👂️➰👂️私が2回訪ねるお店は少ないらしいっ…💦
しかも、美味しい😋🍴💕と、あまり言わないらしいですっ…💧


DSC_0605
カワチ薬品に車を停めて、同じ敷地内ですよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0607
右先に、ヨークベニマルが在ります🎵


DSC_0608
ここで食べたらヒーロー🦸‍♀️シリーズ🤭


DSC_0609
お一人様🍀席も在ります🎵前回と同じ席😁


DSC_0610
フムフム🎵


IMG_20190930_115850
前回のカルボナーラも良いけど、今度はご飯ものを頼んでみよう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0614
🧑やわらかチキンソテーお願いします🎵
👩‍🍳はい🎵


そうだった❗️イケメンの店主さんだったんだっ🤭


DSC_0615
先客一組🎶漏れなく、いや、漏れてる😁マシンガントークが炸裂してます💥



DSC_0618
来ました🛬


DSC_0621
おおっ❗️やや小振りながらも、こりゃ美味しいヤツだゾウ🐘🎵


DSC_0622
やわらかチキンソテー・チーズのせ トマトガーリックソース 1058円也
明日から増税だけど、幾らになるんだろう?🤔1078円かな?😓



DSC_0624
良いね👍️


DSC_0625
イタリアン🇮🇹的なサラダ🥗さん🎵


DSC_0626
五穀米なのは、女子会用?


DSC_0627
チキンソテーには、半分チーズ🧀がかかってる感じ🎶


DSC_0628
ガーリックのトマトソースさん🎵


DSC_0630
そりゃ美味しいよな😋🍴💕
文字通り柔らかいチキンソテーさん🎵



DSC_0633
柔らかチキンと、ガーリックトマトソースと、チーズのタッグだから、そりゃ美味しいですよ~♪ヽ(´▽`)/
ご馳走さまでした🎵
今度は、再びパスタ🍝狙いかな?😊


02861139~2
👆️前菜かな?仕込まれてました🎵うんまそう😋🍴💕


87バルさん 1回目訪問時の投稿




☆基本情報☆


87 hanaya no tonari no ばる
茨城県守谷市松並青葉4丁目1−1

0297-21-8340

定休日 日曜日
11:00~15:00
17:00~22:00
駐車場 100台(笑)
87 hanaya no tonari no ばる フェースブック


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
夜は、海鮮浜焼 一笑一盃の空いてる昼間の時間帯を間借りしている形態のお店🏡最近増えてますね⤴️⤴️🔰何でも、ご主人さんが近くの守谷市、つくばみらい市、柏市等の野菜農家から直接仕入れて提供しているんだそうです
カレーは飲み物ではなくて、カレーはドレッシング❗️🥗🤸🎶と、うたってます🏡楽しみ楽しみ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190617_211945
👆️TX線🍀守谷駅の南口🚃💨


IMG_20190617_212335
守谷駅見えるかな👀‌左側のビル🏢🍀


DSC_0787
コトブキビルというテナントビル🏢のお2階🎶


DSC_0780
左隣に時間貸の駐車場が在ります🚗💨居酒屋🏮の🈂️サービスチケットって書いてあるけど、使えるのかな?🤔


IMG_20190617_212654

DSC_0793
エレベーターで2階に降りたら❗️いきなりトマト🍅出現❗️野菜泥棒?持ってけ泥棒?って事ブキ?🤭🎶でも袋が見当たらないゾウ🐘❗️🙈


DSC_0797
そりゃそうだよな🎶😆👍️


DSC_0794
張り紙だらけの入り口だな🤭


DSC_0796
おおっ❗️取引先の農家さんを紹介しているゾウ🐘~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0800
🔔カランコロン❗️🦸気付かれないように🙉㊙️そっと入ったのに🚶‍♂️音がなってしまったっ…💦
🧒いらっしゃいませ🎶
🧑お隣の駐車場のチケットって有りますか?
🧒ごめんなさい😣違うお店なんですっ…💧
🧑そりゃそうですね⤴️⤴️


お若い店主さんだな🎵


DSC_0802
👆️これだな❤️辛さが選べますね🔥


DSC_0806
1日分の野菜が摂れる❗️入り口のトマト🍅が盗まれるかも🍀(笑)
🧑辛口でお願いします🎵
🧒はい🎵ありがとうございます🎶


DSC_0804
物凄い野菜が入ってるようだ❗️🦸🎶


DSC_0808
この光景だと、漏れなくチューハイに見えますよね乾杯🍺🎶🍺🎶🍺野菜を?揚げてる音がしてきました👂️⚡️


DSC_0811
サラダ🥗さんが来ました🛬赤カブの色合いが、綺麗ですね👍️


DSC_0814
IMG_20190617_121815
👆️だそうです🧐こりゃ🐪楽だ❗️🎵


DSC_0820
来ました🛬


DSC_0824🧑うわー❗️なんだこりゃ~🤸🌀


DSC_0828
👆️これは一体…?お皿の直径40cm.級❗️


DSC_0831
サラダと言うか、カレー🍛でもあるし、野菜のワンプレートでもあるしっ…💦


DSC_0832
コネクトカレー🍛 オーガニックサラダ🥗付き 1480円也


DSC_0826
IMG_20190617_121838
👆️だそうです🧐こりゃ🐪楽だ2❗️🎵


🧑いつ頃からお店やられてるんですか?
🧒今年の2月からです
🧒農家を歩き回って🚶野菜の土地を見て👀、何がお薦めかを聞いて✨😆👂️野菜を買ってくんです❗️
🧑φ(・ω・*)フムフム...


DSC_0837
いただきます🍴🙏美味しいカレー🍛です😋🍴💕⤴️⤴️辛くは感じませんでした🎵(味音痴🍀)


DSC_0839
野菜を揚げてる❗️ソテータイプだな🧐


DSC_0840
右側のお新香的なお野菜から、時計回り🕛️で食べよう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
1つ1つ味付けが違う❗️🦸🎶こりゃ色々と楽しめますね👍️


DSC_0843
玉ねぎの味わいが美味しいカレー🍛❗️


DSC_0845
ジャガイモや、カボチャも美味しくてたまりませんっ😆👍️


DSC_0847
カレー🍛でもあるし🥰


DSC_0848
まさに、カレー🍛のルーはドレッシング的な1枚🤳✨左奥は、野菜天ぷらのカレーソース添え🍛と言えば良いかな?🤔🍴💕


DSC_0851
揚げ茄子🍆のカレー🍛ソース❗️


DSC_0852
ご馳走さまでした🎵まさにお野菜のフルコースでしたね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0817
あっ❗️大事なサラダ🥗さんを忘れてたゾウ🐘オーガニックというだけあって、野菜に虫食い跡があって、野菜本来の味がしました⤴️⤴️🍀


DSC_0853
玉ねぎドレッシングも、めちゃうま~😋🍴💕


食べ終わる頃、ご主人さんが、ご挨拶に来ました🚶


🧒如何でしたか?
🧑ご馳走さまでした🎵野菜1つ1つの味付けが違ってて、とても美味しかったです😋🍴💕
🧒やったー✨😍✨


立ってたご主人さんが、中腰になって両ひざに両手を付いて、喜んでます❗️高校野球⚾️で、キャッチャーが、両手を膝に付けて、「しまってこー」って、言うポーズです🥰分かりますか?😁


🧒よく分かって頂きましたっ💮🈴❗️🎵
🧑飽きずにぐるっと全種類味わって、食べられました🎵1食で、これだけの野菜を食べられたのは、生まれて👶初めてですよ🥰


また、中腰のポージング❗️


🧒お店やって、良かったぁ~♪ヽ(´▽`)/
まさにそれなんです❗️


🧑天ぷらなんて、まさしく…
🧒❗️そうなんです⤴️⤴️野菜のフルコースを、ワンプレートに、これでもかって位載せてるんです❗️野菜だけ食べるのではなく、お魚、お肉も食べて下さい🎵👍️


お話続いて、トータル3回キャッチャー⚾️ポージングを頂きました❗️~♪ヽ(´▽`)/
お野菜の良さを伝える為にやり始めて、お客さんに、そう言われる事を目標にしてきたそうなんです⤴️⤴️


このメニュー🍀は、私的に名付けて🤔
野菜のフルコース・ワンプレート盛り ~カレーソースを添えて~


👆️如何でしょうか?




☆お店の基本情報☆

野菜と繋がるカレー屋 コネクト
(夜は、海鮮浜焼 一笑一盃)
茨城県守谷市中央4丁目21-11コトブキビル2Fmap
0297-45-4477 
定休日 木、金、土曜日
オープン 2019年2月

 インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

今晩は実家に行くので、お土産📦️を買いに、途中で守谷市に寄りました🎵
ドイツで数々の賞を受賞したというマイスターのお店です⤴️⤴️
ヨーロッパの旅行会社、ルフトハンザドイツ航空の機内食🍴も担当していたとの事ですね🧐 


IMG_20190428_213809

👆️インスタグラムで載せたランチ pic
ランチで3回利用してますが、平日のランチが1080円で、とても美味しかったです~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0655
18:30頃に訪問しました👣
ジョイフルホンダ守谷店の斜向かいに在ります🏡


DSC_0656
お店の裏と、斜め↗️後ろにも駐車場が有ります🅿️


DSC_0657
👆️日曜日のランチは少しお値段が張るのかな?平日のランチは、まだ1080円のままだろうか?🤔


DSC_0665
🧑写真撮っても良いですか?
👩どうぞ( ゚д゚)ノでも、この時間だと、あまり残って無いですけどっ…💦
🧑すみません😢⤵️⤵️


DSC_0658
と言いつつ、遠慮なく👋😞🤳✨🎶


DSC_0659
ハムもソーセージも、うんまそう😋


DSC_0660
スペアリブ🥓なんて、美味しいんだろうなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0663
そうそう、豚肉🍖が美味しいんだった❗️


DSC_0664

DSC_0666
ロースハムの原型🎶カスラーさん🐷

ハムステーキって言葉にそそられる❗️

DSC_0667
シュクルート㊗️って、令和を迎えるのに良いかも🎵父親は、洋食好きなので、👆️これだな⤴️⤴️


DSC_0668
ポテトサラダを良く作る人なので、敢えて参考になるだろうから、ジャーマン🇩🇪ポテト🍟も良いかも🎶


DSC_0661

DSC_0662

DSC_0669
👆️お店の左側にテーブル席、そして右奥にもテーブル席が沢山有ります🏡格式高いヨーロッパ調で、座ると、とても落ち着くお店です~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190428_205026
👆️独り暮らしなので、少量をお土産📦️にしました🎵
絶対うんまいだろうなぁ~♪ヽ(´▽`)/🍴💕


IMG_20190428_204813

IMG_20190428_204849








☆お店の基本情報☆

ハンスホールベック(有)  

茨城県守谷市けやき台6丁目21−2   map 

0297-46-0148 

定休日 火曜日


インスタグラムやってますFollow me!

※画像の転用転載禁止


 
    mixiチェック

5
お昼時間を過ぎて、12:35
守谷市近辺で、パン屋さんをググったら、皆さん殆どのお店が漏れなく、月曜日お休み😌🌃💤唯一?在ったお店にイッテQしました🚗💨


IMG_20190418_211335
市街地の喧騒を避けて、裏側の世界にトリップ🌎️


DSC_0201
👆️これだな🎵森と言うか、林と言うか

森林浴🌲🍀🍃出来そうだゾウ🐘❗️


DSC_0158
テラスで、太陽が照らす☀️😁🎶


DSC_0159

DSC_0161
イートインスペース発見👀
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ
👵どうぞどうぞ( ゚д゚)ノありがとうございます😆💕✨


IMG_20190415_151209
美味しそうなパン達🎶


DSC_0163
パウンドケーキなんかも売ってる🎵


DSC_0164
左から2番目も変わった?残り1個の黒いクロワッサン🥐フレンチトーストは、既に売り切れてるゾウ🐘❗️


DSC_0166
普通のクロワッサン🥐美味しそうだから買いだな⤴️数が多く残ってるから、2皿目(2回転目)なのかな?🤔


DSC_0167
プチフランスパン🥖が、60円とお買い得❗️


DSC_0168

DSC_0169
きのこのタルティーヌと、クロックムッシュなるチーズ🧀パン🎶
これらも買いだな⤴️⤴️


DSC_0170

DSC_0165
🧑イートインで食べたいです🎵
👵お持ち帰り無しで、全部イートインですか?💦
🧑はい…(1人分には見えないのかな?)
👩お飲み物はよろしいでしょうか?
🧑バナナジュース🍌お願いします🎵
👩お持ちしますので、お席でお待ち下さい🎵


DSC_0171

DSC_0173

DSC_0178
バナナジュース 500円也


DSC_0180
👆️全部で、1280円也


DSC_0186
何だか、女性が撮った🤳✨pic みたい


DSC_0182

DSC_0187
お店の人が盛ると、美しいですね🎵


DSC_0192
クロワッサンが🥐とても美味しい❗️


DSC_0195
きのこさんも、うまうま😋🍴💕


DSC_0197
チーズのヤツも🧀うまうま😋🍴💕


IMG_20190415_125706
分厚いパン🍞かと思ったら、ハムとかが挟んであってた~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0200
スコーンをパッカーン❗️美味しい🎵


DSC_0193
オニオングラタンスープのメニュー発見👀❗️
バナナ🍌ジュース🍹も美味しかったけど✨オニグラスープ飲みたかったゾウ🐘❗️


🧑ご馳走さまでした🎵とても美味しかったです🎵
👩ありがとうございました🎶
🧑一番人気は、どのパンですか?
👩…🌠🌠アーモンドクロワッサン🥐です🎵
🧑今度買いに来ます🎵


IMG_20190415_125537




☆お店の基本情報☆

バッケンバルト 

茨城県守谷市高野647 map 

0297-48-5152 

定休日 土曜日、日曜日


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
オムライスが、とても美味しかった中華屋さん


先日、ある方とオムライスの美味しいお店を
発見した話をしていたら
なんと‌お店のご主人と同級生との事


色々と、お話を聞くと
都内・赤羽の自由軒で修行して
地元に帰り、お店を新築して🏡
30年経つとの事
成る程‌だから自由軒 守谷支店なのか
謎が解けた🐘~♪ヽ(´▽`)/


出前🍜🚙💨も人気有るから
もう充分新築のお金
元を取ったただろうな
との事


赤羽の自由軒 本店は行った事無いけど
美味しいんでしょうね~♪ヽ(´▽`)/


と言う事で、また来ました🚙💨


DSC_0112

IMG_20181018_120332
店内、ほぼ満員🈵🚻🚻
先客が帰ったところを、すかさずパシャリ📷
近所のお年寄り達が歩いて集うお店🏡
しかも、おかずをアテにして
昼間から、ビール🍺飲んでるし(笑)


IMG_20181018_113849
前回の宿題
あんかけ焼きそばか、チャーハンだな
どっちの大盛りにしようか?
はたまた、二個食い


DSC_0095
来ました✈


IMG_20181018_115831
餡掛けがテカってる


IMG_20181018_115942
あんかけ焼きそば 650円
普通盛り 大盛にはしなかった🐘?


DSC_0098

DSC_0100
ラーメンと同じであろう、卵麺🐣
つるつるしてて美味しかったです


DSC_0101
カラシは必需品ですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0102
もう1つ運ばれてきた🐘
自由軒の文字が、3つも並ぶと、何故だか
自由になった気分~♪ヽ(´▽`)/



DSC_0087

DSC_0085

IMG_20181018_115101
チャーハン 600円
普通盛り


IMG_20181018_115425
綺麗なドーム形状


DSC_0104

DSC_0091
醤油ラーメンのスープ🍜


DSC_0106
チャーハンも美味しい🐘


DSC_0108
断面図


DSC_0109
食後のコーヒー付き☕😃☀
前回は、アイスコーヒーだった
御馳走様でした






☆基本情報☆

自由軒 守谷支店

茨城県守谷市本町572

0297-48-1816

定休日 月曜日
    mixiチェック

4
今日は、守谷市の宿題店へ初訪問🏡🔰
私のランチリストには☕🍛コップンカフェ タイカレーって書いてある🐘🍴


DSC_0220
守谷市から坂東市へ行く時に通る道沿い🚙💨


IMG_20180927_122518
駐車場🅿は、お店前とお店の右側➡に有りました


DSC_0221
お店の左側⬅にも駐車場🅿が有った🐘🚙💨


IMG_20180927_115329
お洒落な明るい店内


IMG_20180927_115343
お水は、セルフサービスです


DSC_0226
店内は、女性客多し


IMG_20180927_115339
おっ
イエローカレー🍛が気になる🐘
今日は、ナシゴレンの気分ではないなぁ
👨イエローカレーの
    大盛りでお願いします
👩セットにしますか?
👨お願いします🍀   


IMG_20180927_115435
メニューを良く見ると大好物のグリーンカレー🍛や、カオマンガイまで有る美味しかったら、また来よう


IMG_20180927_115509
デザート🍰も色々あるなぁ


DSC_0224
ホットコーヒー☕先に🚄💨


DSC_0225

DSC_0229
サラダも来た🐘


IMG_20180927_121323
来ました✈タイカレー🍛の良い匂いがプンプンする🐘


IMG_20180927_121403
本日のカレー🍛 イエローカレー 1188円 大盛り 108円 合計 1296円也


DSC_0230

DSC_0231
野菜も沢山入ってるなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0232
茄子🍆や、シメジ🍄


DSC_0236
人参や竹の子等々🍀一口💋どうぞ(*´・∀・)つ🎶うんまいでしょ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0233
ご飯は現地のヤツ🍚


DSC_0237
タイ米🍚


DSC_0238
普段ならご飯にカレーをかけるけど
今日は、ご飯をカレーに付けて食べよう


DSC_0239
うんまい‌美味しい‌また来ようっと


DSC_0219


DSC_0216
お店近くに、イタリアンレストラン発見👀🏡🔰守谷市は、魅力的なお店が沢山有りますねリスト店をひとつ減らしたら、また1つ加わった🐘






☆お店の基本情報☆

コップン カフェ
茨城県守谷市板戸井1792
0297-45-2239
定休日 月曜日

インスタグラムやってますFollow me!
画像の転用・転載不可
    mixiチェック

カワチ薬品さんの駐車場🅿敷地内
先日、発見したお店に初訪問🏡🔰


バルだから、夜はワインで
ピザ🍕とかパスタ🍝とか食べるお店でしょうね

IMG_20180831_115000
守谷駅近く
ヨークタウン北のカワチ薬品
駐車場🅿内


DSC_4466
👆これだけ見ると👀
カワチ薬品の建物に見えちゃう🐘


DSC_4467
今日も暑い☀😵💦
暑すぎる🐘
広~い駐車場🅿


DSC_4486
2階建ての右下角↘がお店🏡


DSC_4468
左側は⬅花屋さん🌷🌹🌻🌼


👆石岡市にも、花屋さん奥のとても美味しい
カフェ☕が在りましたね


DSC_4485
店内入って左側のテーブル席💺


IMG_20180831_115103
👆入って奥の厨房
Pic は、断ってから撮ってますよ
因みにイケメン店主さんです


DSC_4472
椅子が高そうなヤツ💺


IMG_20180831_115035
本日のお薦め黒板メニュー


IMG_20180831_115142
ランチメニュー
pasta が大盛り可能
トマトソースパスタの美味しそうな匂いが
店内に充満してる🐘
バジルチキンライス🍚目当て100%だったけど
ピザ🍕も美味しいんだろうなぁ~


IMG_20180831_115736
店内の壁に Pic が有った


IMG_20180831_115344

IMG_20180831_115350
トマトソースのパスタ🍝にしようかな
この時点で、パスタ🍝80%(笑)
久しぶりに、迷う🌀程の
美味しそうなメニュー群


DSC_4473
来ました✈


DSC_4474
結果、頼んだのは
黒板メニューのピリ辛カルボナーラ
勿論大盛りにしましたよ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180831_123054
美味しそう
絶対美味しい


IMG_20180831_123013
1112円也


DSC_4477
見てるだけで美味しい


DSC_4478
👆最初の一口💋どうぞ(*´∀`)つ


DSC_4480
二口目は、駄目だよ(ヾノ・∀・`)


DSC_4481
ベーコンも美味しいし


DSC_4482
唐辛子が、大人のピリ辛🔥カルボナーラ
文字どおり、ピリっと辛い


DSC_4483
う~ん🍀
美味しくて、止まりません


DSC_4484
パスタ🍝にして大正解~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180831_115918
色々アルコールが棚に置いてある🐘🐘🐘


IMG_20180831_120024
硝子にお洒落に落書き🏡


会計後
イケメン店主さんが、外までお見送り(笑)


👨御馳走様でした
    とても美味しかったです
☺ありがとうございます
👨ワイン🍷と一緒に食べたかったです
☺是非夜に来て下さい
👨つくば…なんですよね…
☺機会が有りましたら
👨はい…


守谷駅から近いから
TX線に乗って来れなくは無いけどね


美味しかったので
また来よう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/




☆基本情報☆

87 hanaya no tonari no ばる

茨城県守谷市松並青葉4丁目1−1

0297-21-8340

定休日 日曜日

駐車場 100台(笑)

87 hanaya no tonari no ばる フェースブック
    mixiチェック

守谷駅近くで
美味しいオムライスが食べられるという
噂を👂➰👂聞き付けて
イッテQ🚶💨


DSC_5756
中華、洋食
どちらでも自由に


DSC_5757
一軒家と同じ敷地内に在りました🏡🔰
車のキー🔑が差しっぱなしなのか…
配達用の車から、ピーピー音が聞こえる🐘(笑)


DSC_5758

DSC_5760
👆こういうサンプルのお店は
大概美味しいはず
しかも、硝子が磨き揚げられてる🐘
普通、古くて見られたもんじゃない
サンプルが多いのに、やるなぁ
ポイントアップ🆙


IMG_20180821_120700
やっぱり店内も小綺麗だ🐘


IMG_20180821_121030
オムライスともう1つ位食べたいけど
1200円オーバーしちゃうから
大盛りって書いてないけど
オムライスの大盛りを頼んでみよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180821_120639
👨オムライスの大盛りって出来ますか?
👩はい、100円増しになります
👨お願いします


通った
若夫婦さん、後継ぎかな


IMG_20180821_122136
来ました✈


IMG_20180821_122321
オムライス 750円
大盛り 100円
合計 850円也


DSC_5766
中華スープ
というか、醤油ラーメン🍜🍥のスープ
やっぱり、中華屋さんなのかな


IMG_20180821_122509
う~ん、自由軒の文字がグッド


DSC_5768
ヒラメ的な大盛りオムライス


DSC_5769

IMG_20180821_122547

IMG_20180821_122625
美味しそうだから
沢山の Pic 


DSC_5772
オムライスにして良かった


IMG_20180821_122703
大きさ伝わるかな


DSC_5774
👆ナプキンにくるまれたの見たのは
かなり久しぶりだと思う🐘


DSC_5775
ザク


DSC_5776

DSC_5777
少しだけ、しょっぱく感じたけど
美味しい


DSC_5778
薄焼き玉子タイプ


DSC_5779
豚肉以外に、海老ちゃん発見👀


DSC_5781
美味しいなぁ
オムライスにして大正解


DSC_5782
具材が


DSC_5783
後から出てくる🐘


DSC_5784

DSC_5785
👩どうぞ( ゚д゚)ノ
👨‌アイスコーヒー付き
メニュー表に書いて無かったと思うけど


食べ終わる間際を狙って
かなり良いタイミングで、アイスコーヒーが
出てきました


DSC_5786
👆マドラーというより
コーヒーフロート用のスプーンみたい


IMG_20180821_123032
美味しいアイスコーヒーだ


中華屋さんと、洋食屋さんの
両方に行った気分
美味しかったので、また来よう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


次回は、チャーハンと餡掛け焼きそば
食べたいなぁ


DSC_5788
守谷駅近く
マンションが見える
一軒家横の町の中華屋さん
末永く続いて欲しいお店ですね~♪ヽ(´▽`)/


8月29日
後日談で加筆✏
このお店のご主人の同級生の方と
お話しする機会が有り


自由軒 守谷支店となっているのは
ご主人が、都内・赤羽の自由軒で修行して
凡そ30年前に独立して
守谷にお店を建てたとの事です
成る程




☆基本情報☆

自由軒 守谷支店

茨城県守谷市本町572

0297-48-1816

定休日 月曜日

    mixiチェック

インスタグラムで、もえあずが3月に食べてた
筑波山をイメージした🗻メガ盛りカレー🍛です
真似して、萌え萌えキュン


DSC_4848
高速には、乗らずに
一般道から、裏口入学しました(笑)


DSC_4849
上りも下りも、裏口から入学出来ます🚙✨


DSC_4851
👆も

萌え萌えキュン(笑)


IMG_20180326_122348
在りましたよ🏡
クックバーンさん
茨城県土浦市に本店が在る、ステーキ屋さんが
守谷パーキング🅿に出店してます
2回目の訪問です🏡


IMG_20180326_113955
券売機


DSC_4865
有ったよ
有りましたよ
その名も、筑波山メガ盛りカレー🍛
1480円
けっこうするなぁ…

カロリーが、3111キロカロリー

けっこうどころか、ヤバい数値出してる🐘


DSC_4857
サンプルさん
もえあず推し
左側⬅のヤツは、前回食べたヤツだ🐘


DSC_4859
出来たら呼ばれるヤツ
なるべく目立たないように、カウンター席💺
を確保しました👮


DSC_4866
来ました✈


DSC_4867
持ってきました


DSC_4868

盛って来ましたね🗻


DSC_4870
廻りの人達が、見てるけど


DSC_4871
気にせず


DSC_4872
パシャリパシャリ📷


DSC_4873
会社のiPhoneとの比較


DSC_4874

DSC_4876

DSC_4877

DSC_4878
スープが、山の上に(笑)


DSC_4879
なかなかのビジュアルですね


DSC_4883
さあ、食べよう
白いのは、レンコンさん


DSC_4884
そうだ
スプーンを戻して↩


DSC_4885
高さも↕見ておこう


DSC_4886
赤いホールペンと、ほぼ一緒の標高


DSC_4887
因みに、ご飯🍚の量が、950gも有ります
筑波山の標高が、877mだけど、何故中途半端な
950gなんだろう
1kg.でも、良いような…


DSC_4888
おおっ牛スジ肉がゴロゴロ会館
少し、しょっぱい(塩味の)ルー🍛


DSC_4889
山🗻を切り崩します


DSC_4891
筑波山が崩れていく


DSC_4893
穴の開いた、レンコンさん


DSC_4895
もう、筑波山では、なくなりした…


DSC_4896
半分位食べたところ
🍛ルーが、足りなくなりそう…


DSC_4898
ご飯🍚が、多すぎる感じ
一瞬、満腹感🍴🈵😍が有った


DSC_4899
足利の、やまとやさんは
🍛ルーを足してくれるけど
無理だろうな


DSC_4900
足りなさそう…


DSC_4901
足りない…


DSC_4902
ご飯🍚が残るという、悲しい状況…


DSC_4904
スープのワカメちゃんを載せてみよう
そうしよう


DSC_4906
完食
ご飯が、950gだと、なかなかの量でした
もえあずが、食べるスピードとか
生で見てみたい


DSC_4863

DSC_4864
パン🍞さんに、面白そうなメロン🍈パン


DSC_4862
美味しそうなパン達
でも、今は腹パンだから見るだけだ🐘


DSC_4860
なんか、癒されるなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4846
👆こちらは、反対側、下りのパーキング🅿です
肉の大山が、在る在る


萌え萌えキュン





☆お店の基本情報☆

クックバーン Pasar守谷店

茨城県守谷市大柏166

0297-38-7577



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

創業40年という、海鮮とお好み焼き(笑)
のお店🏡に初訪問しました🔰


本日も忙しすぎて…時間が無く…
守谷駅のすぐ近く
国道294沿いのお店に飛び込みました
入店して30分で、お店を出ないと…
でないと午後イチのアポに遅刻…


DSC_3243
守谷駅の北側、国道294沿いの目立つ看板


DSC_3245
お店の前とお店の右後ろに駐車場🅿が有ります


DSC_3246
午後一の打ち合わせで、ここから5分の所
12:50に食べ終われば丁度良いかな?


IMG_20180111_122211
最近、日本酒🍶を呑む機会が多くて
見てると呑みたくなります


IMG_20180111_122219
12:20入店
12:40頃には配膳されるかな?
結構お客さん入ってます🍀
人気店なのかな


IMG_20180111_123317
良い感じのメニューだけど
少しだけ高めかな?質が違うのかな?
最近、リッター9キロしか走らない
ハイオク車🚙に乗り換えたので、ランチは
アンダー1000円にしようと決めたのに…(笑)


DSC_3248
メニューに書いてなかったけど、店員さんが
食後にコーヒー☕ホットかアイスか
聞いていたので、先にアイスコーヒーを
貰いました
時短成功


IMG_20180111_162459
来ました✈
12:42着膳
10分で食べなきゃ…


IMG_20180111_162539
刺身五点盛りとカキフライ、ヒレカツ定食
ライス🍚大盛り無料 1300円也


2、3分で、Pic を撮って…

残り7分…

ちと、厳しいかな


DSC_3253
見るからに良いネタ🐟


IMG_20180111_162912

分厚い中トロ🐟

今日に限っては、噛むのが大変…
マグロ一口分しか味わってない…


DSC_3254
シーザーサラダと、きんぴらと
熱くて困った😖💦茶碗蒸し(笑)
味なんて覚えてないっ


DSC_3255
顎を鍛えられた肉厚なヒレカツさん
カキフライも2つ


DSC_3257
ライス🍚大盛りさん


DSC_3256
味噌汁も、何が入ってたかも分かりません
最後に一瞬で飲み込みましたっ(笑)


DSC_3259
御馳走様でした

7分で完食

大食いなら少しだけ自信有ります🍀
でも、早食いって何だか勿体無い行為ですよね
カウンター横に座った女性から見たら
相当変な奴に、見えたでしょうね…


DSC_3244
駐車場🅿迄走って🏃
アポに間に合いました
よく考えたら、コンビニでサンドイッチとか
摘まんだ方が、お利口でしたね(笑)


ゆっくりと味わいたかった質の高い定食
御馳走様でした


IMG_20180116_063453




☆お店の基本情報☆

ひさご亭

茨城県守谷市百合ケ丘2丁目2546

0297-48-1758

ひさご亭



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

クリスマスイブ⛄️🎄なのに、二郎りました🍜
世間は、クリスマスイブ⛄️🎄✨
なのに、私は全く関係ない人です(笑)
こういう時こそ、漢を見せないと 
漢ではないので R 
という事で、茨城県唯一の本物の二郎です🏡
 二郎インスパイアのお店は沢山在るけどね🏘️
本物の二郎は、何故だか緊張します
何故かと言うと、注文の好みを言う時の
あの緊張感が、何とも言えません…
お店の人にちゃんと伝わるのか?
野菜マシマシと注文して怒られないのか?
色々考えてしまうからです


IMG_20171225_130203_766
注意書が、段ボールに書いてある🐘
やるなぁ~☺️
👆️これで緊張感が、薄れた気分になった


DSC_2979
豚8枚は、残念ながら売り切れ…


IMG_20171225_133125
⬆この札を見て、何を頼んだか分かるようなら
貴方はもう🎵立派なジロリアンか
若しくは、このお店の店員さんですね(笑)


IMG_20171225_121855
玉ねぎが先に来た✈
勿論、オプションですよ😃


IMG_20171225_121907
摘まんだら、苦かった…
当たり前田のクラッカー🍪


コール🙋は、「(にんにく)無し、野菜(増し)」


DSC_2960
来ました🛫


DSC_2961
良い感じ~☺️


DSC_2963
ラーメン大 (豚5枚)950円
ネギ50円 うずら(5個)100円 合計1100円也


DSC_2966
お摘まみの生玉ねぎを、折角なので載せました


DSC_2964
チャーシュー🐷5枚の筈が
3枚しか見当たらない…


DSC_2965
鶏🐔の卵じゃないよ
うずらだよ(笑)


DSC_2969
久しぶりの二郎麺
ふにゃふにゃタイプ


DSC_2972
うんまそう
二郎のチャーシューって、ほんと
たまらないよっ


DSC_2975
美味しいチャーシューを、やっつけて行くと


DSC_2977
2枚というかっ
超分厚いのが出てきた


DSC_2973
野菜増しにしたけど
お肉を、5枚も頼むと、全然足りない…
今度は、お肉3枚にしよう
8枚は、さすがに多すぎる
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


⬆1回目の投稿🍜🍥




☆お店の基本情報☆

ラーメン二郎 茨城守谷店

茨城県守谷市美園4丁目1−4−5 美園ビル



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

茨城県守谷市に、九州・大分出身の店主さん
が作る、洋食屋さんが在ると知り早速🚙💨
イッテQ 🏡🔰
情報化社会になったお陰で、色々と知らな
お店にたどり着ける、便利な時代になりま
たね😃


[画像:71e31128-s.jpg]
小学校入り口看板🔜小学校に行くのかな?


[画像:62a605b2-s.jpg]
いえいえっ看板発見😃洋食屋さんに決まっ
てます🎵
小さい看板だけど、ちゃんと道案内出来てます


[画像:4f4f10d2-s.jpg]
すぐ近くにお店駐車場も在りました


[画像:9469dc38-s.jpg]
駐車場5台🚕🅿分有りました🎶



[画像:b7e0c020-s.jpg]
駐車場の、斜向かいにお店が在ります🏡


[画像:d7bfbd53-s.jpg]
フムフム✨ライスの大盛り可能は、とてもあ
りがたい❗️


[画像:885ed9e1-s.jpg]
👨写真撮って良いですか?👀📷✨
👦どうぞ ( ゚д゚)ノ


かなりお若い店主さんです


[画像:81b03b71-s.jpg]
[画像:7a51a46b-s.jpg]
ハンバーグと、とり天が気になる
あと、カレー🍛もだけど
でもやっぱり、ハンバーグだな😃


[画像:d01af17b-s.jpg]
お水たっぷり
これが👆ワイン🍷だったらなぁ


[画像:3ac4b5af-s.jpg]
[画像:4a932d38-s.jpg]
[画像:8b9fef74-s.jpg]

[画像:d7e5683e-s.jpg]
先発隊のサラダとかぼちゃ🎃の冷たいスープ
なかなか、手が込んでますね🎶


[画像:84fca14d-s.jpg]
出揃いました
ハンバーグ ~赤ワインソース~ 1026円
サラダ、ライス付きライス大盛りOK🆗✌
とり天ハーフ 324円 合計 1350円也
とり天ハーフのトッピングをしたら、それな
りの金額になっちゃいました❗️
でも、なかなか来れないから、一度に食べて
おかないと、後々後悔する事になるから仕方
ない…


[画像:d4c75693-s.jpg]
大盛りライス🍚


[画像:76089c8c-s.jpg]
[画像:23f0e43c-s.jpg]
[画像:7ae6ee08-s.jpg]
とり天をトッピングしてます


[画像:f9aa308c-s.jpg]
[画像:e561c3ce-s.jpg]
かなりの肉塊ですね
お肉を食べてる感が、凄くします🎵


[画像:b9b62d4b-s.jpg]
一口どうぞ ( ゚д゚)ノ


[画像:8acaf45b-s.jpg]
とり天オンザライス🍚
塩味のとってもシンプルな味付けですよ


ご馳走さまでした🎵
穴場で、なかなか肉肉しい美味しいハンバ
ーグと、とり天でした
とてもお若い店主さんから聞かれました🎵


👦何処で、こんなに目立たないお店知ったんですか?
👨多分インスタかな?
    違うかな?



 


☆お店の基本情報☆

洋食屋くく

茨城県守谷市松ケ丘4丁目14−20

TEL 0297-45-5540

定休日 火曜日、水曜日




インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

3
アイキッチンの取手店は、行ったことが有りましたが、守谷店に初めて行ってみました✨🍛🎵


IMG_20190505_095604

image
大きな看板は目立ちますね👀


image

image
取手店と比べると、だだっ広い店内🎵
座ってるお客さんをトリミングしたり帰った瞬撮📷🎵✨


image

image
メニューです


image
先発隊⚾があっちゅまに❗早っ


image
来ました✈ナンを焼くのが、かなり早い❗


image
日替りセット 850円
日替りカレー🍛今日は茄子🍆とチキン🍗との事💃辛さ 激辛🔥ナンかライス
ドリンクはストロベリー🍓ラッシーを選択しました🎵


image
長さ、32cm.級


image
ナンのお味は可もなく不可もなく✨普通かな🍀いやいや中の上位かな🎵😋👍


image

image
チキン🐔


image
茄子🍆カレーは🍛なかなか美味しかったです🍀😌🍀口の中を切っていたので、かなりの激辛🔥に感じました✨😋⤴⤴


image
ナンおかわりと言った瞬間に、厨房からパンパンっ🍞と小気味良い音が成る程🎵早い訳だ
ご馳走さまでした🎵
ランチメニューには無いけど、このお店のマトンビリヤニチャーハンを食べてみたいです✨😋👍




☆お店の基本情報☆

アイキッチン 百合ヶ丘店
茨城県守谷市百合ケ丘1丁目4808−401
0297-46-2706
駐車場 30台位かな
定休日 無休

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

4
夜はアステリアアルバという🍝イタリアンのお店‌🇮🇹
昼間は、おふくろ定食みたい…お店を間違えたかと🚕1度通り過ぎてしまいました💦


image
おもいっきり❗イタリアン🇮🇹の看板でしょ


image

image
定食の定番メニュー🌱が目白押し?


image

image
綺麗な店内です❗️


image
先発隊の麦茶✨温かいのと冷たいの選択出来ます🎵優しいお心使い🎶雪が降る寒さなので、冷たいの選択しました✨😁👍


image
来ました🎵


image
ハンバーグ定食 850円 カニクリームコロッケ 80円 合計 930円


image
白いのは干瓢かな⁉


image
三種の神器❗嬉しい😃🎶⤴️⤴️


image
ご飯🍚は、始めから大盛りとの事🎶


image
ハンバーグは厚めで、肉汁が出てきてました🎵塩味が効いてます🎵


image

image
メニューです🌱お弁当もやってるんですね🎵


お店の人に聞いたら、やっぱり夜は
小料理で呑む🍷🍝🍴🍳イタリアン🇮🇹のお店になるとの事❗


image

image

image

image
値段設定も良いお店ですね夜メニュー📝見せてもらいました✨🙇🎵


ご馳走さまでした🎵
定食の唐揚げとか、チキンカツとか食べてみたいのが盛りだくさん❗
再訪確定申告致します✨😆⤴~♪ヽ(´▽`)/


facebookおふくろごはん 定食屋かおる食堂




☆お店の基本情報☆

おふくろごはん 定食屋かおる食堂
守谷市けやき台5-17-4
0297-45-5803
営業時間11:30~14:00
定休日 月曜日・土曜日・日曜日

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ