大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:守谷

茨城県守谷市でランチタイムになりました🚙💨
またまたまたまた、Google Map で、「焼肉 ランチ」とググり🔎たどり着いた、焼肉ランチのお店🥩🔥🍚🥢🏠️🔰
「焼肉ライク」という、全国区のお店📋️

焼肉ライクは、焼肉のファーストフード店をコンセプトに1人1台の無煙ロースターで好きなだけ一人焼肉が楽しめる新感覚の焼肉ファーストフード店です。との事🎵


1670275889031

DSC_8420~2

DSC_8453


DSC_8537~3
👆️このお店🎵
焼肉ライク👍️


DSC_8328~2
常磐自動車道、PaSaR 守谷の裏口入学🤫🚙💨


DSC_8325~3

DSC_8322~2
高速を走っていた訳ではなく、一般道路から、パーキングエリアに入れるのです🤫㊙️🙊📋️
お食事・お買物のお客さま駐車場🅿️🚗


DSC_8332~2
平日のお昼時、其れなりにお客様が入ってます🎵


DSC_8336~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_8343~2
今こそ❗️❗️ひとり焼肉🥩🔥


DSC_8348~2

DSC_8352~2
むむ🧐
新米ごはん🍚
夢のまんが盛りできます❗️💤🎠💤
2022年12月1日~9日迄なんだな🎵
良い時に来たみたいだ🐘


DSC_8350~3
いざ、参らん、マイ今こそ❗️❗️ひとり焼肉🚶✨


DSC_8392~4
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
テーブル席も🎵


DSC_8394~4
ひとり焼肉なので、カウンター席へ🚶✨


DSC_8379~2
まさしく、ザ・ひとり焼肉🥩🔥🍚🥢🥰
焼肉のファーストフード🍀


DSC_8384~2
無煙ロースター🔥✨


DSC_8356~2
タッチパネル方式🧑‍💻
初めての方には、店員さんから色々と説明が有ります🔰


⏬メニュー📋️

img_menu_f

img_menu_b

CENTER_0001_BURST20221205122110315_COVER~2
LINE で、コーラクーポンも良いね👍


HORIZON_0001_BURST20221205114238184_COVER~2

HORIZON_0001_BURST20221205114333605_COVER~2
ミックスカルビセット バラカルビ 豚カルビ 200g ごはん・スープ・キムチ・玉ねぎ付 1050円
ごはん🍚を、まんが盛りで、注文しました🎵


DSC_8361~2

DSC_8375~2
レッドカード🟥じゃあないよ👍
出来上がると、このカードを持ってカウンターに取りに行きます🚶✨
パーキングエリアのフードコート内の、中のお店で、更に呼ばれて取りに行く感じ🤭
会計時にも、このカードで精算します📋️


DSC_8365~2
お箸🥢、おしぼり、楊枝は、テーブルの引き出しから取り出します🎵


DSC_8368~3
各、タレや、ふりかけ🎵


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_8371~2


DSC_8468~3
お会計、受け渡し口、お水コーナー🎵


DSC_8389~2
セルフサービス🈂️のお水コーナー🎵


DSC_8400~3
呼ばれて、受け取って持って来ました🛬


DSC_8404~2
ごはん🍚が❗️❗️


DSC_8412~2
ミックスカルビセット バラカルビ 豚カルビ 200g ごはん・スープ・キムチ・玉ねぎ付 1050円
ごはん🍚を、まんが盛りで、注文しました🎵


DSC_8417~2

HORIZON_0001_BURST20221205114958747_COVER~2
ごはん🍚の盛りが、良いね👍


DSC_8427~2

DSC_8420~2
綺麗な、まんが盛り✨🍚🥰🎵


渡辺徹さんが、亡くなっちゃいました。
棺に、ごはん🍚の大盛りを入れられたという榊原郁恵さんの会見を視て、合掌。


DSC_8436~2
キムチさん🍀


DSC_8440~2
基本のわかめスープさん🍀


DSC_8442~2
バラカルビ 豚カルビ 200g


DSC_8445~2
200g🥩🥩


DSC_8447~2
薄めの切り方🔪🥩🎵


DSC_8453

DSC_8456~2
玉ねぎ🧅が、良いね👍


DSC_8481~2
タレの準備完了🍀


DSC_8483~2
良いね👍


DSC_8484~2
さぁ、ひとり焼肉スタート🥩


DSC_8486~2
久し振りの焼肉🥩🔥なので、焼き方が下手だな😵💦


HORIZON_0001_BURST20221205115250466_COVER~2
美しいよ✨👗👠


DSC_8491~2
牛丼🎵


DSC_8494~2
いや、焼肉どーん❗️


DSC_8499~3
うん、美味しい✨😋🥩🔥🍚🥢💕


DSC_8502~2

DSC_8507~2
真ん中ばかり焼ける🐘💦
いや、私が下手なのかな?🧐


DSC_8510~2
ごはん🍚の量が多いから、ふりかけで味変🍀


DSC_8514~2

DSC_8517~2
うん、やっぱり、真ん中が焼ける🐘
豚カルビも、美味しい✨😋🥩🔥🍚🥢💕


DSC_8533~2
セルフレジさん🍀
コストを抑える事に徹底した、セルフサービス🈂️で、店員さんや、他のお客様と顔を合わせる事が少なかったです📋️


ご馳走さまでした🎵
美味しいバラカルビと豚カルビのミックスカルビセットでした✨😋🥩🔥🍚🥢💕
ごはん🍚を、まんが盛りに出来たので、なかなか食べ甲斐が有り、お値段も1050円と、かなりお得でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8329~2
良いね👍


👆️「焼肉ライク」さんのホームページ📋️


👆️「PaSaR守谷上り」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

焼肉ライク PaSaR守谷上り店
茨城県守谷市大柏字166
0297-21-9129 
11:00~21:30 Lo21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

10食限定の定食で、メモっていた和食屋さんです🏡🔰📋️
守谷市で、今迄何故だか?ノーマークだった和食屋さん📋️


1663065367967

DSC_1667~3

DSC_1669~3


DSC_1734~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1732~2
とても大きな屋根🏡
雪の多い地域の建物的な感じ🎵




DSC_1533~2
守谷市役所から、アサヒビール工場🍺🏭️に向かって、途中の横路に入ってきた場所に在りました🚙💨


DSC_1532~2
お隣の空き地も駐車場です🅿️🚗📋️
ふぐの、幟👀✨


DSC_1539~2
お隣は、お蕎麦屋さんです🎵


DSC_1543~2
ギャラリーも在るんだな🎵


DSC_1554~2
いざ、参らん、マイ限定10食の定食🚶✨


HORIZON_0001_BURST20220912120727266_COVER~2

HORIZON_0001_BURST20220912120739325_COVER~2
うなぎのお店なのかな?🤔


DSC_1568~2
風除室🍃


DSC_1570~2

DSC_1574~2
👆️有りましたよ🎵
本日の定食 限定10食
刺身 大根・冬瓜・鶏肉の水炊き 
ごはん、みそ汁、おしんこ、デザート、コーヒー付 1200円


DSC_1593~2

DSC_1597~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
中は、こんな凄い建物でした⤴️⤴️


DSC_1584~2

DSC_1599~2
小上がり、個室も良いね👍


DSC_1604~2
カウンター席へ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20220912121005435_COVER~2
報恩寺🍵と、おしぼりが来ました🎵


DSC_1577~2
勿論、👆️此方を頼みました🎵


DSC_1580~2
~デザートはいかがですか~


⏬メニュー📋️

DSC_1609~2

DSC_1612~2

DSC_1615~2

DSC_1619~2

DSC_1624~3

DSC_1628~4

DSC_1631~2

DSC_1634~3
日本酒🍶の種類も豊富🎵


DSC_1636~2
良いね👍


DSC_1601~2

DSC_1582~2
良いね👍


DSC_1607~2
サービス🈂️のサラダ🥗です👍


CENTER_0001_BURST20220912121348529_COVER~2
サラダ🥗付きとは、メニュー📋️に書いてなかった🐘🙈
さっぱりとしたドレッシングでした✨😋🥗🥢💕


TRIPART_0001_BURST20220912121754758_COVER~2
来ました🛬


DSC_1644~2
お味噌汁に蓋付き💮


DSC_1656~2
食後にコーヒー☕️がつくばとの事で、先で頼みました🎵


DSC_1661~3
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20220912121950305_COVER~2
 お昼だよ❗️全員集合~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1665~3
本日の定食 ≪限定10食≫
刺身 大根・冬瓜・鶏肉の水炊き 
ごはん、みそ汁、おしんこ、デザート、コーヒー付 1200円


CENTER_0001_BURST20220912122000289_COVER~3
とても豪華で、良いね👍


DSC_1667~3
左側セット🍀


DSC_1680~2
おしんこ、小鉢、デザートさん達🍀


DSC_1682~2
お豆腐と、ワカメと、ネギの美味しいお味噌汁さん🍀


DSC_1651~2
美味しいご飯🍚さん🍀


DSC_1674~2

HORIZON_0001_BURST20220912122402154_COVER~2
お刺身も、かなり良い感じ🎵


DSC_1686~2

DSC_1689~2
コリコリしていて、うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_1690~2
マグロ🐟️も、うんまい❗️


DSC_1669~3

TRIPART_0001_BURST20220912122043707_COVER~2
大根・冬瓜・鶏肉の水炊き さん達🍀


DSC_1694~2
うんまい❗️✨😋🥢💕
ごはん🍚が、ススムクン~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1698~2
はい、星みっつぅ~⭐️⭐️⭐️👍


DSC_1700~2
鶏白湯スープさんだから、飲み干しましたよ🎵


TRIPART_0001_BURST20220912123806409_COVER~3
デザートは、美味しいプリプリの黒胡麻プリンさんでした✨😋🍮🥄💕


ご馳走さまでした🎵
美味しいお刺身と、鶏肉の水炊きの限定ランチでした✨😋🍚🥢💕
色々と付いていて、和食のコース的な感じでした~ヽ(´ー`)ノ


店主さんに質問( ・ω・)∩シツモーンしたら
お店は、3年前からで、前はお寿司🍣屋さんだった建物が空いたので、借りたそうです📋️
岩手県の古民家資料館?の梁や柱を移築した建物だそうです📋️
南部曲がり屋のお話で、盛り上がりました📋️


DSC_1587~2

DSC_1591~2

DSC_1588~2

DSC_1556~2

DSC_1559
良いね👍


DSC_1853~2

DSC_1858~2

DSC_1865~3


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

和Dining 髙家
茨城県守谷市大柏885-3
0297-34-0808 
11:00~14:00
17:00~22:00 Lo21:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県守谷市に在るラーメン屋さんの、盛りの良い肉野菜炒め定食セットです🏡


過去に、2、3度訪問していて、ブログには載せていなかったので、久しぶりに行ってみました🚙💨
なかなかの量の肉野菜とか、ニラレバを食べた記憶🤔


DSC_0342

DSC_0321~2


DSC_0272
👆️このお店🏡✨


DSC_0284~2
常総ふれあい道路沿い📋️


DSC_0273~2
守谷駅近くで、TX線の高架線路が見えます🛤️👀✨


DSC_0287~2
いざ、参らん、マイ大盛りランチ🚶✨


DSC_0294~2
駐車場の車の数より、お客様の数が圧倒的に多い気がする🐘🧐


DSC_0369~2
頭に白いタオルを巻いた、ガデン系のお客様達の巣窟🤭
(空いた時に撮ってます🤳✨)


DSC_0291
お店の右奥に、畳の小上がりも在りました📋️🍀


DSC_0290
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0298


DSC_0304~2
麺類、御飯類📋️🍀


DSC_0308~2
一品、飲物、セット類📋️🍀


肉野菜の大盛りで、頼みました🎵


DSC_0325
来ました🛬


DSC_0328
盛り盛り守谷市🤭✨


DSC_0321~2
肉野菜セット 1089円
ご飯大盛り 115円
合計 1204円


DSC_0333~2
良いね👍


DSC_0334
なかなかのご飯の大盛りどんぶり飯🍚


DSC_0341
溶き卵と、ニンジンの汁物さん🍀


DSC_0315
冷奴さんと、漬物さん達☘️


DSC_0345
そして、メインの肉野菜炒めさん🍀


DSC_0347
うほほーい❗️


DSC_0342
日本の百名山⛰️に入れても良いかな?🧐


DSC_0349
裏山👀✨


DSC_0352~2
大きさ伝わるかな?


DSC_0357
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0362
オン・ザ・ライスマウンテン⛰️🍚✨


DSC_0358
うん、美味しい😋🥢💕


DSC_0363
汁だくが美味しい処😋✨


DSC_0368
ライスに、ワンバウンド⚾️させて、ご飯を美味しくしました😋🍚🥢💕


ご馳走さまでした🎵
やはり、なかなかのボリュームの肉野菜炒めセットでした😋🥢💕
ご飯を、大盛りにしたら、どんぶり飯だったので、おかずの量と合って、丁度良かったです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0374~2




☆お店の基本情報☆

なお井
茨城県守谷市大柏1101-4
0297-45-8655
11:00~21:30 Lo21:00
定休日 火曜日、第2、第4月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

守谷市役所直ぐ近く🔜(市役所から東に130m位)の和食居酒屋🏮さんのお店🏡🔰
数年前から、納豆オムレツ定食でメモってました📋️🍀


DSC_3968

DSC_3953~2


DSC_3897
👆️このお店🏡🔰


DSC_3901~2
お店前に駐車場4台分🅿️🚗
お店の裏にも、4台分-2台位(従業員様分)計6台分在りましたよ🍀


DSC_3906
コンクリート打ちっぱなしのお店🏡
ゴルフ⛳️の、打ちっぱ🏌️‍♀️とは違うよヾ(・д・`;)


HORIZON_0001_BURST20211018114000918_COVER
ランチメニューさん📋️🍀
有りましたよ✨納豆オムレツ定食🥰
でも…、煮込みハンバーグ定食も気になる🐘👀✨


DSC_3917
いざ、参らん、マイランチ🚶✨


DSC_3927
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨



DSC_3929
ボッチ席へ🚶✨


DSC_3932
温かいほうじ茶🍵と、おしぼりが来ました🛬😌✨


この時点で、心変わりっ❗️😃💡
煮込みハンバーグ定食のご飯🍚大盛りで頼みました✨🤭🍀


DSC_3936~2
テーブル席と、カウンター席と、小上がりの小綺麗な店内📋️🍀


DSC_3941
来ました🛬


DSC_3945
おっ❗️良い感じのハンバーグ定食さん🍀
👆️これは、これで正解💮😍


DSC_3949~2
煮込みハンバーグ 900円 ご飯の大盛り可能


DSC_3953~2
とても良いね👍
お味噌汁に、青空が反射してます👀✨
秋の空ってヤツですね🥰


CENTER_0001_BURST20211018115001639_COVER
ご飯の大盛り🍚🍀


DSC_3957
冷奴、お新香、里芋さんの煮物さん達🍀
何れも美味しかったです😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20211018114942065_COVER
こういうお店のお味噌汁は、美味しいに違いない🥰


DSC_3992
やっぱり美味しい😋🥢💕菜っ葉と、ワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_3971
煮込みハンバーグさんは、どうかな?🧐


DSC_3973
美味しそう😋🥢💕


DSC_3965~2
お皿からして、和食っぽい感じかな?🤔


DSC_3968
良いね👍


DSC_3977
この頃寒くなってきたから、目玉焼き🍳のお布団を被ってますね👀✨


DSC_3970
さぁ、食べよう🎵


HORIZON_0001_BURST20211018115131817_COVER
目玉焼き🍳さん、一寸だけ退いてて👍


DSC_3984
お箸🥢で、パッカーン🔪🥩🍳~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3988
うんま❗️
柔やわで、歯が無くても食べられそうな位😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい煮込みハンバーグの定食でした😋🥢💕
和食居酒屋🏮さんって、何でも美味しそうな感じがしました~ヽ(´ー`)ノ
納豆オムレツ定食が宿題のまま残ってしまいましたっ🤭


CENTER_0001_BURST20211018113925522_COVER




☆お店の基本情報☆
旬菜 さい藤  
茨城県守谷市立沢197−102   
0297-48-8998 
11:30~14:00
17:30~22:00 Lo21:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎


    mixiチェック

2021年7月1日にオープンしていたラーメン🍜屋さんです🏠️🔰


DSC_1654

CENTER_0001_BURST20211004121130957_COVER~2


DSC_1735

HORIZON_0001_BURST20211004123555567_COVER
2棟在りますね🧐


DSC_1728~2
国道294号線沿いのお店🏠️🔰
前から、気にはなっていました🤔


HORIZON_0002_BURST20211004115157489~2
パチンコ🎰屋、REITOさんの直ぐお隣📋️
お店前に駐車場が二列🅿️🚗


DSC_1718~2
左⏪️の店舗がお店で、右⏩️の店舗は、宴会用の店舗でした📋️🍀


DSC_1722~2
👆️宴会じゃないから🤭此方の店舗へ🚶✨


DSC_1557
豚骨ラーメン🍜がメインのお店かな?🤔
色々と食べ放題🍴🆓✨が有る🐘✨


DSC_1568
👆️ここの段差要注意⚠️
帰り際に実際に転けましたっ😵💦
いざ、参らん、マイ転けないでラーメン🍜🚶✨


DSC_1571~2
中華定食📋️🍀
チキン南蛮の300gも良いね😍👍


DSC_1575~2
ラーメンセット📋️🍀
豚骨以外にも、味噌、醤油、担々麺やつけ麺、油そば等々色々有りますね🎵


DSC_1579~2
火曜日に来ると、100円の割引券🎫が貰えるのか❗️
今日は、月曜日だ🐘っ😵💦


DSC_1582~2
👆️この秋🍁🌰🌾🍂おすすめ☺️


DSC_1589
店内、苦手な券売機が出現っ💦


DSC_1591
店内召し上がり📋️


DSC_1593
ランチ(平日のみ)
よし、この中からポチっとな😃


DSC_1595
Lunch 豚骨ラーメン+餃子+半チャーハン
麺の固さ、背脂、トッピング


DSC_1619~2
意外と簡単❗️☺️僕にも出来た💮💯🎵


DSC_1601
11:57 空いてるお店かと思いきや
この後、各テーブルが埋まります❗️
3分早く入店出来て良かった🐘🤳✨


DSC_1599
セルフサービス🈂️コーナー🚶✨
先ずは、お水を注いで🥤


DSC_1609

HORIZON_0001_BURST20211004115824867_COVER~2
自動でオーダーが入るので、席に着きます🚶✨


DSC_1622
メニュー等を見て、時間潰し📋️


φ(・ω・*)フムフム...DSC_1623
替え玉🍜も良いね👍
現金100円だな👛📋️


DSC_1612~2

DSC_1615~2

CENTER_0001_BURST20211004120048365_COVER~2
選べるお酒セット🍺🍶


CENTER_0001_BURST20211004120058188_COVER~2
ドリンクメニュー📋️


DSC_1630
↗️提供口🚶✨
番号を呼ばれて、尚且つ表示されます📋️
パーキングエリアのレストラン的な感じだな🧐
ラーメン🍜単品の方も多くて、後客さん達5人位に抜かれました📋️


DSC_1633~2
番号を呼ばれて、セルフサービス🈂️コーナーへ持って来ました🛬
餃子🥟は焼く🔥のに、時間がかかってしまうんですと、聞いてないのに言ってくれました🎵


👆️さて、豚骨ラーメン🍜に、どうトッピングをプラスするかな?🤔


DSC_1606

DSC_1603
👆️色々と有りますよね🎵


CENTER_0001_BURST20211004120934052_COVER
よし、良くできました🎵💮💯🎵~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1639~2
テーブルへ持って来ました🛬


CENTER_0001_BURST20211004121116683_COVER
なかなかボリューミーなセットだな🎵


CENTER_0001_BURST20211004121130957_COVER~2
平日ランチ 豚骨ラーメン+餃子+半チャーハン 990円


DSC_1644~2
良いね👍


DSC_1651
豚骨ラーメン🍜さん🥰


DSC_1636~2
before


DSC_1656~2
after


遠慮なく👋😞🥢トッピングしました✨☺️🍀
貧乏性丸出し🤭
他のお客様は、全くトッピングしない人も何人か居ました?
コロナ過だからかな?違うかな?🤔


DSC_1654
美味しそうな豚骨ラーメン🍜さん🍀


DSC_1659
麺の固さ固め、背脂無し


DSC_1683
うん、優しい感じの豚骨さんです🍜🍀
豚骨🍜の入門としても良いかも?☺️


DSC_1684
極細の麺さん🍜🍀


DSC_1691
薄めで大きめのチャーシューさん🥓🍀


DSC_1698
チャーシュー巻きにして、うんまい😋🍜💕
👆️これを発明した、あの関西の方👩は天才だな💮💯🎵⤴️


DSC_1677
そして、餃子🥟さん🍀


DSC_1702
うん、美味しい餃子🥟さん😋🥢💕🍀


CENTER_0001_BURST20211004121235105_COVER
まだ、半チャーハンも有ったんだ🎵


DSC_1660
美味しそうですね🎵


DSC_1670~2
半チャーハン?🧐


DSC_1672
半チャーハンというより、1人前に近い量だな❗️🤭


DSC_1693
卵と、チャーシューと、ネギもたっぷりのチャーハンさん🍀
結構お腹一杯になりました🈵


ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しい、食べやすい豚骨ラーメン🍜で、色々と、トッピングを無料で、出来るのが良かったです😋🍜💕
餃子🥟もなかなか美味しくて、チャーハンのボリュームも有りました📋️


DSC_1708
食器の返却まで、完全セルフサービス🈂️のお店なので、テーブルをよく拭いた方が良さそうです🙋✨




☆お店の基本情報☆

いきいきラーメン食堂 
茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目
0297-21-9477
11:00~0:00
オープン 2021年7月1日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

先日訪問した田舎そば美里さんのご自宅?🏡で、お父様が、儲けを度外視で、趣味でやられているらしいお店のラーメン🍜です🔰


CENTER_0001_BURST20210531121731314_COVER~2


DSC_1384
先日、お店が休みの時に訪問して、事前に撮っておきました🤳✨🏡


DSC_1382
ふれあい通り沿い🚙💨


DSC_1378
古民家風🏡🥰💮


DSC_1375
お店の裏に駐車場🅿️🚗
2台~3台分位かな?🧐


DSC_1380


DSC_1387
いざ、参らん、マイラーメン🍜🚶✨


DSC_1385

DSC_1388
お蕎麦屋さんにも、メダカが居ましたが、ココにも❗😍


DSC_0607
今日は、戸に鍵がかかっていなくて、声をかけたら、ご主人様がいらっしゃいました⤴️☺️
まだ、暖簾をかけていない🐘っ💦


今、野良仕事から帰ってこられて、今からお湯を沸かすのと、ご飯🍚を食べるので、15分位かかるとの事📋️🤭
店内で、待たせて頂く事にしました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0610
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0612
食材、国産のみ📋️💮💯🎵


DSC_0613
おトイレ🚻


DSC_0615

DSC_0617
守谷ではなくて、何処かの森に来た気分🤔


DSC_0614
お茶は、セルフサービス🈂️
化学調味料🧂使用していません👀💮✨


CENTER_0001_BURST20210531114855338_COVER
温かいお茶🍵と、おしぼりを自分で運びました🚶


DSC_0621

DSC_1553
長崎産焼あご使用❗💮
少し、お値段張るけれども、ここは、チャーシューめんだな🎵


DSC_0624

DSC_0627
待たせてすみません⤵️⤵️


いえいえ、とんでもないですっ💦


ご主人が戻って来られました🍀


ラーメン🍜🍥は、平打ちか、細麺をえらべるとの事で、平打ちにしました❗📋️
国産の材料のみ使用して、自分で食べたいラーメン🍜🍥を作ってるそうで、好みは、人各々違うのでお口に合うかどうか?との話でした📋️


DSC_0605
焼あごさんや、大豆さん等📋️


HORIZON_0001_BURST20210531114523793_COVER
栗🌰さん🍀


DSC_0629


DSC_1524
来ました🛬


DSC_1525
うひょひょ❗😍
もう、美味しい匂いが⤴️


DSC_1527
待たせちゃってすみません😢⤵️⤵️


いえいえ、とんでもないです🎵


DSC_1528~2
チャーシューめん 平打ちめん 1300円


CENTER_0001_BURST20210531121731314_COVER~2
百点満点💯💮❗😍~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1529
もはや、言葉は要りません☺️


DSC_1530

うんまい❗😋🍜🍥💕


美味しくて、スープを立て続けに4口も飲んじゃいました❗


DSC_1532
ナルト、メンマ、ネギ、ホウレン草さん達🍀


DSC_1533
チャーシューさん🥩


DSC_1534
薄目のタイプで、美味しいチャーシュー🥩さん🍀


DSC_1536
平打ちめんさん、こんにちは✨😃❗


DSC_1537
蕎麦みたい🧐


DSC_1538
うどんでもない🧐


DSC_1539
ラーメンなのかな?🤔


HORIZON_0001_BURST20210531122016407_COVER~2
やっぱりラーメン🍜🍥だ❗


DSC_1543
油の浮いていない、澄んだスープさん🍜🍥


DSC_1545
チャーシュー巻き巻き🥩🍜🍥


DSC_1547
うん、好みは有るかもしれませんが、美味しいラーメンだ🍜🍥😋🍴💕


DSC_1550
1日かけて、スープの油を取ってると仰ってました~ヽ(´ー`)ノ
だから、美味しくて、ずっと飲めるスープ😋🍴💕⤴️⤴️💮💯


CENTER_0001_BURST20210531122501251_COVER
🈂️サービスで、大豆さんを頂いちゃいました❗☺️🍀


DSC_1552
有る意味、究極のラーメン🍜🍥かもしれない~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい😋🍴💕唯一無二のラーメン🍜🍥でした~ヽ(´ー`)ノ
スープを、ずっとずっと飲める位美味しくて、このスープを色々なお料理に使っても、素晴らしいお料理になる感じ⤴️⤴️💮💯


テレビ📺️❇️の、取材も断ってるそうですが、ご主人様と会計後に沢山お話ししました☺️


美味しい思うラーメンに出会わないので、自分で食べたいラーメンを作ってるとの事🍜🍥


麺は、北海道産の小麦を、ご自身でひいているそうです📋️お蕎麦みたい🥰
長崎産の焼あごとの、ベストマッチ🍜🍥


浅草の話になり、昔、野菜を売りに浅草迄行っていたそうで、浅草のお店等の話で盛り上がりました⤴️⤴️☺️🍀
常総市の人生ラーメンさんの、お父さんのラーメン🍜🍥に近い拘りと話したら、同い年で、たまに呑む仲間との事でした❗
作り方の話とかは、似てしまうので、した事無いそうです📋️
やっぱり拘りのラーメン🍜🍥って、本当に凄いですね~ヽ(´ー`)ノ


👆️田舎そば 美里さん訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

ぼけぼうし 
茨城県守谷市松ケ丘4丁目7-2
0297-45-4235 
不定休

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

守谷駅から、それほど遠くない、古民家🏡のお蕎麦屋(居酒屋🏮)さんです📋️
昨年位から、ずっと宿題店でした🎵


DSC_1450

DSC_1444


DSC_1395
👆️これだな🎵


DSC_1390
住宅街の奥の方🚙💨


DSC_1393
駐車場はたっぷり🅿️🚗


DSC_1487
いざ、参らん、マイランチ🚶🎵


DSC_1397
うん、古民家ですね🏡🎵


DSC_1398
綺麗な植物さん達🍀


DSC_1399
蛍も生育しているんだな😃💡


DSC_1407
メダカさん達🐟️


DSC_1408
入り口に瓦が埋め込んで有ります🧐📋️


DSC_1409
良いね👍


DSC_1411
もう一度、いざ、参らん🚶🍀


DSC_1400
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1403
色々と販売されてます📦️


DSC_1425
土間です✨⤴️⤴️


DSC_1412
大好きな古民家🏡🍀😌🍀


HORIZON_0001_BURST20210521121538987_COVER
入り口近くのテーブルへ🚶


DSC_1426
お茶と、おしぼりさん🍀


DSC_1418
全て、十割そばで、4種類のつけそばとの事📋️
きのこそばにしました🎵



DSC_1416
店内散策🚶✨


DSC_1413
👆️これは、アルミのお鍋🍲👀❗️
何故吊るしているのかな?🤔


DIAGONAL_0001_BURST20210521122006809_COVER
👆️ここで、焼き物🔥するのかな?🧐


DSC_1420
居酒屋🏮が、メインと仰ってました📋️


DSC_1421


DSC_1431
来ました🛬


DSC_1433~2
ウホホーイ(^o^)
思わず感嘆⤴️⤴️😍


DSC_1436
きのこそば 1250円


DSC_1438
良いね👍


CENTER_0001_BURST20210521122536952_COVER
暖かい✨きのこ汁さん🍄


DSC_1446
美味しい香りがプーンとしてきます😋🍴💕


DSC_1450

DSC_1448
もう一度よく眺めてから😍


DSC_1440

DSC_1444
とても、美味しそうなお蕎麦😋🍴💕


DSC_1451
さぁ食べよう🎵


DSC_1454
美味しそ・・・


DSC_1457
👵はい、一口蕎麦👍
🧑えっ❗️


DSC_1456
👵一口🈂️サービスよ👍
🧑ええっ💦良いんですか❗️⤴️⤴️💮💯


DSC_1458
三口は、有るでしょう🎵😍👍


DSC_1459
大盛りを良い忘れてましたが、大サービス🈂️ですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1462
凄い🐘⤴️⤴️💮💯👍


DSC_1465
色々なきのこさん達がたっぷりで、お肉も入ってました🎵


DSC_1467
うんまぁ😋🍴💕❗️


DSC_1470
きのこ汁と相まって、とても美味しい⤴️⤴️

DSC_1473
あとは、もう美味しいの繰り返し♻️



DSC_1475
美味しい美味しい美味しい😋🍴💕♻️



DSC_1476
サービス🈂️の一口蕎麦さん🥰



DSC_1478
細め切りで、美味しい十割蕎麦を堪能🎵



DSC_1481~2
泳がせても良し~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1483
白くて、どろどろタイプの蕎麦湯さん😋🍴💕


DSC_1486
蕎麦湯も、大きいお椀で2杯も飲んじゃいました🎵
大満足~ヽ(´ー`)ノ

ご馳走さまでした🎵

とても美味しいきのこ蕎麦と、素敵なお庭と古民家😋🍴💕全てが良かったです~ヽ(´ー`)ノ
また、来たいです💮💯🎵


CENTER_0001_BURST20210521121625721_COVER

DSC_1424
国家のさざれ石のですね🇯🇵🎵




☆お店の基本情報☆

田舎そば 美里 
茨城県守谷市ひがし野3丁目19−3 
0297-46-1883 

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ