大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:坂東ランチ

茨城県の県南西部の坂東市に、パキスタンカレー🍛の新店が出来てました📝
早速イッテQ❗️しました🏎️💨


IMG_20200929_135749

IMG_20200929_140512

IMG_20200929_130503
👆️これだな🧐


IMG_20200929_130627
やってるのかな?🤔


IMG_20200929_130724
電飾が点いてるからやってそう🎵


IMG_20200929_130838
お店の右側から奥に行くと、駐車場🅿️が在りました📝
なんとなく怪しい雰囲気?🤔


IMG_20200929_131005
少しだけ勇気を出して入ります🚶‍♂️


IMG_20200929_131117
ランチバイキングのお店だな😃
このチラシが有れば、950円が、750円になるのか❗️
でも、持ってませんよっ💦
でも、950円(税込1045円)なら良いかな?🤔


IMG_20200929_131332
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


IMG_20200929_132340

IMG_20200929_132211
👆️もれなく読めません📝🙈


IMG_20200929_131633
あっ❗️レジに、さっきのチラシが有りました🧐
貰っとこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
もしかしたら、今日使えたりして🤭


IMG_20200929_131838
お店の場所は、坂東市役所、岩井高校の近くです📝


IMG_20200929_124647
Remixで、現地の音楽が流れてます💿️🎶


IMG_20200929_132012
先程のチラシを見せて、バイキングにしました🤭


IMG_20200929_132540
店舗奥のトイレ🚹️方向から店舗入り口を撮りました🤳⚡
長細い店内🏠️


IMG_20200929_132443
座敷にもなってました🎵
前とか、昔は居酒屋🏮さんだったのかな?🤔


IMG_20200929_133809
さぁスタートです🏎️💨


IMG_20200929_133917
カレー🍛を分ける小皿と、それを載せる大皿?それとも、大皿にご飯を載せて、カレー🍛をかけるのかな?🧐


IMG_20200929_134106

IMG_20200929_135115
ミックスダル


IMG_20200929_135206
キーマカレー


IMG_20200929_134200

IMG_20200929_135310
エッグカレー


IMG_20200929_135356
👆️カレーではなくて、フルーツでした🥰⤴️⤴️


IMG_20200929_134309
炊飯器🍚とサラダ🥗さん🎶


IMG_20200929_134357
パッカーン🍑


IMG_20200929_134820
成る程のサラダ🥗さんが登場しました🎵
赤いのは、それ程辛くないヤツで、同じトングでとって良いとの事📝


IMG_20200929_135630
盛ってきました🎵
持ってきました🎵


IMG_20200929_135749
いや、コーラも後からお店の方が運んで来ました🎵
ランチバイキング 950円→今だけ750円也 安い💴✨👛


IMG_20200929_140008
サラダ🥗さん🎶


IMG_20200929_140512
3種のカレー🍛と、デザートさん達🥰


IMG_20200929_130151
黄色い豆カレーさん
しっかりと辛さ🔥も有りました🍛


IMG_20200929_125955
たまごカレー🍛さん🎶
トマトカレー🍅🍛で、少しだけ、しょっぱく感じました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200929_125843
キーマカレー🍛さん🎶
ひき肉がたっぷりで美味しいです😋🍴💕


IMG_20200929_140100
このナンは、先日、下妻市のカレー屋さん・ブルームーンさんで食べたのと同じ感じだな🧐


👆️ブルームーンさん訪問時の投稿📝
この時も、コカ・コーラが付いてきてた🐘🎵


IMG_20200929_130241
胡麻たっぷりのナンさん🎶


IMG_20200929_130345
焼きたて、ほっかほかで美味しいナンです😋🍴💕


IMG_20200929_125634
サラダ🥗さんも、おかわり君🎶


IMG_20200929_125737
👆️このドレッシング、美味しいです😋🍴💕


IMG_20200929_125324
ご飯に、カレー🍛をかけました🎵


IMG_20200929_125415
3種の合いがけカレー🍛の完成~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200929_125202
うん、美味しい😋🍴💕
このカレー🍛は、ご飯にも合いますね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200929_125015
ナンのおかわりを聞かれたので、条件反射的に、頼みました🎵
小さめで頼んだけど、かなり大きい🐘っ💦😁


IMG_20200929_124902
ナンのおかわりをしたから、またカレー🍛もおかわり君っ💦


IMG_20200929_124237
最後に、食後のフルーツ🎵
ケーキみたいでもあり、フルーツが入ったバニラプリン🍮でもありました❗️
美味しい😋🍴💕


IMG_20200929_124027
お会計時に、ラッシーも付くとの事で、折角なので、席に戻り頂きました🥤
濃厚で美味しいラッシーでラッキー😆💕


ご馳走さまでした🎵
なかなか美味しいカレーのバイキングで、しかも、飲み物とかデザート迄充実していて、とても良かったです😋🍴💕




☆お店の基本情報☆

ラナホットマサラ
茨城県坂東市岩井4294−12 
オープン 2020年8月14日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

先日、千葉県野田市から、茨城県坂東市に入ってきたら、道路沿いに発見した👀ラーメン屋さんの新店舗です🍜🏠️🔰
調べてみたら🔍️👓️鴨がらスープのラーメン屋さん🍜との事📝
ご夫婦経営みたい?🧐


DSC_2975

DSC_2963

IMG_20200706_112754
ほぼブラシル満車🈵です❗️
お昼50食、夜50食限定との事で、それが良いのかな?🤔


IMG_20200706_115010
鴨だしらーめん🍜


IMG_20200706_112655
店舗は、古民家に移転した食彩ダイニング シマムラさん、「旧・石焼きステーキ シマムラ」さんの店舗跡のようです📝


IMG_20200706_112847
笑家丼🍚も良いね👍️


IMG_20200706_113432
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
店内満員🈵🚻🚻


IMG_20200706_113317
奥座敷も、有りました📝


DSC_2962
コンセント🔌は、嬉しい🎵😍🎵


DSC_2952
鴨しおと、笑家丼にしました🎶


DSC_2946


DSC_2967
来ました🛬


DSC_2971
綺麗なラーメン🍜さん🎶


DSC_2973
鴨しおラーメン 803円 


DSC_2975
良いね👍️


DSC_2976
さぁ食べよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2979
おっ❗️スッキリとした鴨だしのスープで美味しい😋🍴💕


DSC_2980
ネギもメンマも有りました📝


IMG_20200706_121350
大盛りにしなかったけど、麺の量もそれなりに有りました🎵


DSC_2986
さっぱりとしてるから、スルスル入りました🍜


DSC_2963
笑家丼 220円


DSC_2964
牛丼みたい?🧐


DSC_2965
鶏そぼろのすき焼き丼?🤔


DSC_2990
生姜が、かなり効いてました🍚😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
鴨だしという、特徴のあるスープで、なかなか美味しいラーメン🍜でした🎵
昼、夜、各50食限定というのが、人気を博してるのかな?🧐


DSC_2959
👆️サンダルの制作・販売もされてるみたい📝


IMG_20200706_115655
珊瑚礁さん達🎶🏝️


DSC_2996




☆お店の基本情報☆

めん処 笑家(わらや)
茨城県坂東市小泉976-5
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 水曜日、第1木曜日
駐車場 有
オープン 2020年6月17日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

皆さんは、お蕎麦は何れくらい食べられますか?
私は、1人で一升の蕎麦を食べた事が有ります📝
栃木県や、茨城県にもお蕎麦の一升盛りのお店が幾つか在りますね🏡


⏬平将門ゆかりの地、茨城県の南西部に在る坂東市には、一升盛りではなくて、お蕎麦の食べ放題🍴🆓✨のお店が有ります📝5年程前に1度挑戦してました😁⏬

IMG_20200614_175441
2015年7月8日
インスタグラムより📝


📝当時1200円で、やや小振りな盛り蕎麦が食べ放題だったんです🍴🆓✨
天ぷら、とろろ、ワカメ等、3皿の薬味付き🎶
始め、三枚で配膳されてきます📝
そして、それ以降は、三枚とか、五枚とか、好みの枚数を注文出来ます📝


平均は八枚、その時迄の最高記録が三十枚との事でした📝
フードファイターさんなのかな?🤔


前回は、三枚、五枚、五枚、三枚、合計16枚戴きました🎵
その時よりも、5歳も歳を重ねたオッサンっ…💦
さて、今回は?🤔~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2345

IMG_20200626_130929

DSC_2314
格好いい日本家屋です🎵
お屋敷ですね⤴️⤴️🏡


DSC_2311
手前に駐車場🅿️


DSC_2307
お店の裏にも駐車場🅿️が在ります📝
裏からだと、建物の➡️右側を、通ってお店の正面に行けます🚶‍♂️


DSC_2316
入り口のトラップで躓く人も、中には、いるらしい❗️(私)🤭


DSC_2321
5年ぶり2回目の訪問📝


DSC_2319

DSC_2317
お座敷も良いね👍️


DSC_2318
将門蕎麦(乾麺)も販売してました📝


DSC_2320
ここからお2階へ↖️🚶‍♂️


DSC_2336
食べ放題で目立たないように、先ほどのお座敷へ🚶‍♂️🍴🆓✨


IMG_20200626_123408
若い人向けのメニュー🌱も有りました🎵


DSC_2331
平将門の、歌が有るのか❗️


DSC_2334

IMG_20200626_113625
👆️有りました🎵
(そば食い放題🍴🆓✨)


DSC_2322

DSC_2324

DSC_2325

IMG_20200626_124750
子供の頃視た、NHK大河ドラマ、平将門、「風と雲と虹と」を思い出します❗️
当時のフィルム🎞️は、残っていないそうですねっ…💦とても残念です(>_<)


DSC_2340
来ました🛬


DSC_2345
うひゃうひゃ(*゚∀゚)


IMG_20200626_123710
将門そば (店内) そば食い放題 1200円也


DSC_2350
かなり良いね👍️


DSC_2352
最初は、三段重ねです📝


DSC_2353
天ぷらさん達が、立ってます❗️🤭


DSC_2355
5年前と同じスター達だな🎵


DSC_2358
三段をバラしてみた🐘❗️


IMG_20200626_130929
う~ん、これだけでお蕎麦を、おかわりしなくても、充分に、1200円の価値が有りますよね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2361
わりと、白っぽい感じのお蕎麦ですね🎵


DSC_2365

DSC_2363
うん、美味しい😋🍴💕
水々しいお蕎麦ですね⤴️⤴️


DSC_2367
盛りザルの大きさは、約15cm.位と小振りです📝


DSC_2370
また来ました🛬
実は、配膳と同時に、5枚追加で頼んでました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2372
5枚食べて、あと3枚
ここで、更に追加を注文しました🎵😀🤚
このタイミングが難しいですね📝
今日は、混んでるから、店員さんがホールに出てくる機会が多いから、注文しやすい感じです🎵


DSC_2373
今日は、なんだかペースが鈍い🐘っ…💦


DSC_2375
またまた来ました🛬
5枚頼んでた🐘っ…💦


DSC_2377
何も言わないのに、めんつゆを持ってきてくれました⤴️⤴️
そうです❗️このお店の接客、とても良いんです🥰~♪ヽ(´▽`)/
因みに、ワサビも、ネギもおかわり出来ます📝


DSC_2379
何となく、盛りが多くなった気がするのは何故?🤔


IMG_20200626_132445
暫し休憩😪


DSC_2382
13枚か・・・
前回は、16枚だったなっ…


IMG_20200626_132823
3枚追加しました🎵😋🍴💕


DSC_2387
上の1枚を食べてから、捲ってみた🎵
もう、食べ飽きて、遊んでますね😁


DSC_2388
ラス1🤚


IMG_20200626_133317
全部で、16枚🎶
前回と同じ数か🤔


IMG_20200626_133123
あと、何枚かいけなくもないけど、5年前の前回の方が、余裕が有ったので、大食い度が落ちてきたのを実感しました🎵😀🤚
蕎麦湯は、頼むと持ってきてくれます📝


ご馳走さまでした🎵
一升蕎麦だと、大体普通4000円前後するからなかなか挑戦出来ないけれども、ここなら気軽に、そして、自分の食べられる量を注文出来るので、残さずに挑戦出来るから良いですね⤴️⤴️
とてもお安く戴けるお蕎麦の食べ放題です🍴🆓✨~♪ヽ(´▽`)/
前回と同じ質問( ・ω・)∩シツモーンをしたら
男性で、7、8枚平均で、最高記録は、30枚のままでした~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2338

DSC_2339

DSC_2309




☆お店の基本情報☆

将門蕎麦 
茨城県坂東市岩井4511−1 
0297-35-1819 
11:00~16:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県の南西部、坂東市迄来ました🏎️💨
街中のメイン通り沿いの、かき氷🍧屋さんに、なんと❗️メガ盛りの焼きそばが有るらしい情報が入ってきました❗️
今まで全くノーマークでしたっ…💦

IMG_20200124_123500

IMG_20200124_120255
良く通る道だけど、気付かなかったお店🏡🔰
近くに、同じく焼きそば屋さんの、こうや食堂さんに、去年末、行ってました🚶‍♂️


IMG_20200124_120704
目立たないですよねっ🙈


IMG_20200124_121140
駐車場🅿️は、お店前と


IMG_20200124_121308
お店の建物左側に有りましたよ🏎️💨


DSC_2142
サンプルではなくて


DSC_2143
芸能人の画像❗️タカトシと、その他だな🤭


🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ🎶


DSC_2146
⬅️左側にテーブル3


DSC_2152
➡️右側にお座敷テーブル2


DSC_2145
左側面の壁に、メニューが色々と貼ってあります📝


DSC_2148
メガに決まってます❗️
肉増しも、一確~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2149
辛さ🔥を選べる?👀
かき氷🍧屋さんだけども、かき氷🍧メニューが見当たらない🐘っ…💦
夏🌻☀️💦だけなのかな?🤔


DSC_2150
値段差無しでみたいだから、二辛味🔥だな🥰
顔から汗が出る辛さ🔥😁


DSC_2151
肉増しのトリプルにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


🧑メガで、肉増しトリプルで、二辛で🍀
👩ちょっと待ってっ…💦はい📝
🧑(メモ📝を取りに行ってたから、難しい注文だったかな?)


DSC_2147
店内にも写真が👀🎵


DSC_2155
タカトシと、大林素子さんと、温水さん🎵
2014年5月とは、結構前だな📺️❇️


DSC_2156
名前が出てこなかったけど、笹野さん🎵
スカッとの人だな📺️❇️2019年2月


DSC_2153
青海苔と、七味唐辛子🔥


DSC_2157
ドーン🎵来ました🛬


IMG_20200124_123149
肉増しトリプルだから、お肉🥓沢山な焼きそばさん🎵


IMG_20200124_123016
焼きそば メガ盛り 3.3玉 700円 二辛 肉増し トリプル 12~15枚 300円 合計ジャスト 1000円也


IMG_20200124_123500
良いね👍️


IMG_20200124_123651
横⛰️


DSC_2172
裏⛰️


IMG_20200124_123821
デカ盛りに見慣れている?せいか、メガ盛りという感じではないかな🧐


DSC_2177
テーブルの青海苔を、かけようっと🥰


DSC_2179
色が映えますね⤴️⤴️


DSC_2182
肉🥓から、豚肉の甘めなタレで、カリカリしてて美味しい🎵


DSC_2184
山⛰️の、てっぺんから攻めよう、二辛味にした筈だけど、辛くなさそうに見える🧐


DSC_2187
おっ❗️甘いソース❗️
甘い焼きそばだけど、後からジワジワと、辛く🔥なってきた🐘❗️


DSC_2188
お肉🥓と一緒にすると、美味しさアップ⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_2190
辛そうには見えないけど、それにしてもっ…むちゃんこ辛いっ…🔥❗️💦


DSC_2191
と言いつつも、更に七味唐辛子をかけるおバカさん😁


DSC_2193
辛い❗️辛い🔥辛くて、本当に額から汗が出てきましたっ…😅💦


ご馳走さまでした🎶
甘めなソースの焼きそばでしたが、二辛味にしたら、激辛🔥でした😋🍴💕
大林素子さんも二辛味を食べたみたいなので、どんなコメントをしていたか?気になります😊
お土産📦️で買って帰る人達も多いみたいです🍀


質問( ・ω・)∩シツモーン
🧑辛さ🔥は、どうやって付けてるんですか?
👩ソースです🎵
🧑かき氷🍧は、夏だけですか?
👩もう辞めました🎵


でも、店名は、奥村氷店のままみたいですね📝


坂東市の焼きそばと言えば、昨年末に、こうや食堂さんにお邪魔虫してました🎵⬇️




☆お店の基本情報☆

奥村氷店の焼そば  
茨城県坂東市岩井3292−17 
0297-35-1049 
10:30~18:30
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県の南西部に、坂東市が在ります。
平将門が有名人かな?🐎⚔️📝


DSC_1415
その坂東市に、一寸変わった?焼きそば屋さんが在るのです🏡


IMG_20191219_115645
坂東市のメイン通り🍀


DSC_1400
そうなんです🍀お店前は、なんとなく停めづらいので


DSC_1393
西に300m位の、市民無料🆓駐車場🅿️に停めました🏎️💨🚶


DSC_1394
歩いて戻ってきました🚶


DSC_1411
店内、ほぼブラジル🇧🇷満席🈵💺に近い🍀


🧑写真撮っても良いですか?
👨どうぞ( ゚д゚)ノ⤴️⤴️


DSC_1407
実に15年ぶり位の訪問👣


IMG_20191219_115442

IMG_20191219_115422
🧑特大と、カレーライスでお願いします✨


DSC_1409
おっ❗️電話をしとけば良かったんだな🎵
というか、お持ち帰り🥡用だな🧐


DSC_1414
来ました🛬


DSC_1415
特大感~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191219_124055
特製焼きそば 特大 500円
カレーライス 500円
自家製スープ 80円
合計 100円也


IMG_20191219_124201
良いね👍️


DSC_1423
自家製スープさん🎵


DSC_1436
ラーメン🍜🍥のスープですね✨


DSC_1433
さてさて本題🍀


DSC_1434
麺が、切れきれなの分かるかな?🌠


DSC_1437
バラバラな焼きそばさん🎵


DSC_1441
パラパラと、箸🥢から落ちますっ…💦
食べやすいように切ってる🔪のかな?🧐


DSC_1444
パサパサな感じの焼きそばだよ🎶思い出した😃💡


DSC_1446
うん、味があまりしない感じだから


DSC_1447
自家製スープに投入⚾️


DSC_1451
普通にラーメン🍜🍥になりました🎵


DSC_1457
唐辛子🌶️で、味変したら、旨味が増しました😋🍴💕


DSC_1455
カレーライス🍛を忘れてた🐘🍀
よそのお家で食べる、カレーライス🍛って感じかな☺️
家庭的で美味しいカレーライス🍛


お会計時に質問しました( ・ω・)∩シツモーン
🧑麺は切るんですか?🔪
👵いえ、焼いてる時に🔥切れちゃうんです🎵
🧑成る程❗️📝


DSC_1413
必ずあるある、あずみ📖


ご馳走さまでした🎵
懐かしい感じの焼きそば🍀
そして、家庭的なカレーライス🍛でした~♪ヽ(´▽`)/
焼きそば大を頼む男性が多く、焼飯も人気みたいでした🎵


DSC_1462

DSC_1458
駐車場🅿️に
戻る時に、餃子を販売しているお店を発見👀しました🎵しかも、ホワイト餃子さんですよ❗️❗️
昨晩遅くに餃子食べたから、今日は買いませんっ…💦




☆お店の基本情報☆

こうや食堂 
茨城県坂東市岩井4472   map 
0297-35-1873 
定休日 日曜日
10:30~17:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ