大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:坂東

茨城県坂東市でランチタイム🚙💨
昨年、夏頃に訪問したら、エアコンの故障との事で、生憎引き返していた宿題のお蕎麦屋さん🏡🔰


1678833269024

DSC_3280~2


DSC_3194~2

DSC_3210~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3190~2
国道354号線沿い🚙💨


DSC_3202~2

DSC_3216~2
穴子天丼が、一番人気なんだな🎵


DSC_3228~2
ランチ 焼肉丼 (冷 温)そば(うどん) 小鉢 つけもの 880円
これにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3217~2
いざ、参らん、マイお蕎麦🚶✨


DSC_3394~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_3276~2
小上がり🎵


DSC_3247~2

DSC_3242~2
お店の奥にも、お部屋が有りましたよ🎵


DSC_3231~2

DSC_3236~2
お茶と、おしぼりが来ました🎵


ランチの焼肉丼で、冷たい蕎麦の大盛りでお願いしました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_3251~2

DSC_3257~2
何故だか?夏のメニュー🌻📋️
昨年夏の、エアコンの故障と関係しているのかな?🤭


DSC_3261~2

DSC_3267~2

DSC_3271
夜飲みも、良いね✨🍻🎶👍


DSC_3299~2
来ました🛬


DSC_3292~2
日替わりのセット感満載🍀


DSC_3280~2
ランチ 焼肉丼 (冷 温)そば(うどん) 小鉢 つけもの 880円 蕎麦大盛り 120円 合計 1000円


DSC_3286~2

DSC_3343~2

DSC_3354~2
良いね👍


DSC_3306~2
小鉢、お新香、薬味さん達🍀


DSC_3334~2
お蕎麦の大盛り🎵


DSC_3325

DSC_3339~2
美味しそうなお蕎麦🎵


DSC_3362

DSC_3369
美味しいお蕎麦✨😋🥢💕
私好みのお蕎麦です🎵


DSC_3315
焼肉丼は、どうかな?🧐


DSC_3309
ネギも良いね👍


DSC_3318~2
やや、小降りながらも良いね👍


DSC_3322~2
うんまそう❗️


DSC_3375~2

DSC_3381~2
うんまい❗️✨😋🍚🥢💕
これは、グランドメニューでも良いのでは✨📋️👍


DSC_3388~2
意外と食べ甲斐も有りました🍀


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいお蕎麦と、焼肉丼の日替わりセットでした✨😋🍚🥢💕
焼肉丼が美味しかったので、別の日替わりも食べてみたいです~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

ゆたか
0297-35-0331
茨城県坂東市岩井2934-2
11:00~22:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県、県西部の坂東市に、2018年1月25日、オープンしたラーメン屋さん🍜が在るのを思い出しました😊


つくば市北条に在る、松屋製麺所の麺を使用していたはず📋️🍀


1670877901298

DSC_9725~2

DSC_9741~2


DSC_9644~2
このお店🏠️🔰


DSC_9635~4
街道沿いの、意外と目立たない感じのお店🏡👀✨


DSC_9641~2
何となく、イタリアン🇮🇹っぽい、店舗?🤔


DSC_9650~2
いや、麺や、ラーメン🍜だ🐘🎵


DSC_9654~2
セルフサービス🈂️のお店なんだな🧐


DSC_9660~2
いざ、参らん、マイラーメン🍜🚶✨


DSC_9690~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
撮影を喜ばれました🎵


DSC_9693~2
先にお会計するシステム💴✨👛📋️


⏬メニュー📋️

DSC_9681~3
チャーシュー麺の大盛りで注文し、お支払しました💴✨👛
チャーシューメン 950円 大盛 150円 合計1100円


DSC_9696~2
👆️補足書きされたメニュー📋️🖋️


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_9697~2


DSC_9685~2
店内撮影開始🤳✨


DSC_9666~2

DSC_9670~2
そうだよ、席を決めなきゃ💦


DSC_9676~2
お一人様用の此方の席にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_9678~2
お水や、その他🎵


φ(・ω・*)フムフム...
CENTER_0001_BURST20221212122134216_COVER~2


DSC_9703~2
来ました🛬
いや、セルフサービス🈂️だから、呼ばれて、カウンターキッチンから、自分で運んできました🛬


DSC_9706~2

CENTER_0001_BURST20221212122759166_COVER~2
つくば市の松屋製麺所さんのと、かなり似ている🐘🍜👀✨


DSC_9713~2
チャーシューメン 950円 大盛 150円 合計1100円


DSC_9718~2
良いね👍


DSC_9719~2
うん、美味しそうなチャーシューメンさん🍜🍀


DSC_9725~2

DSC_9722~2
チャーシューの存在感が良いね👍


DSC_9728~2
うん、あっさりとしていて美味しい✨😋🍜💕
ついつい飲んじゃうスープさん🍀


DIAGONAL_0001_BURST20221212123016494_COVER~2
チャーシューも柔やわタイプで、うんまい❗️


DSC_9733~2

DSC_9735~2
ご対麺~☺️


DSC_9743~2


DSC_9741~2
うん、あの松屋製麺所さんの美味しい、もっちりとした麺です✨😋🍜💕


DSC_9746~2
チャーシュー巻きしても良し🎵


DSC_9747~2
そのまま食べても美味しい✨


ご馳走さまでした🎵
美味しい、松屋製麺所さんのラーメン🍜が、坂東市でも食べられる感じのチャーシューメンでした✨😋🍜💕


DSC_9665~2

DSC_9632~2
良いね👍


麺や しげとみさん Twitter


つくば 松屋製麺所 訪問時の投稿




☆お店の基本情報☆
麺や しげとみ~(MENYA SHIGETOMIKARA)  
茨城県坂東市長谷804−5   map
9:00~13:30 Lo
9:00~18:00 土曜日、日曜日
定休日 水曜日 第一、第三日曜日
駐車場 10台
オープン 2018年1月25日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎




    mixiチェック

茨城県の南西部の坂東市で、お昼になりました🚙💨
お蕎麦気分だったので、以前訪問👣した事の有る、近くのお蕎麦屋さんを、思い出して😃💡ゴーゴージャグラー🎰🚙💨
実に、20年振り位で、過去3回位訪問👣してました📋️🤔🍀


1659431707972

DSC_1295~2

DSC_1311~2


DSC_1224~2
👆️このお店🏡


DSC_1216~3
国道354号線や、「スーパーとりせん岩井店」さんからも近い、交差点🚥🚙💨


DSC_1210~2

DSC_1206~2
信号🚥を渡った、お隣の「COCO'S」さんの裏にも、沢山停められる駐車場が在ります🅿️🚗📋️


DSC_1226~2
いざ、参らん、20年振り位のマイ四ツ六庵さんのお蕎麦🚶✨


DSC_1229~3

DSC_1344
テレビに出られてた🐘👀✨📺️❇️


DSC_1230~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
👩「私を撮りに来たの?」
🤭「プププ😁💨💨」


DSC_1276~2
テーブル席と


HORIZON_0001_BURST20220801122140265_COVER~2
小上がりテーブル席🎵


HORIZON_0001_BURST20220801121425523_COVER~2
お水と、おしぼりと、お箸🥢と、お新香さん達🍀が来ました🛬
来店されるお客様とお店の方の、気さくで楽しい会話が弾む✨アットホームなお蕎麦屋さんです✨🥰👍


CENTER_0001_BURST20220801121643915_COVER~2
👆️お昼の御膳
日曜日、祭日を除く、11:00~15:00迄📋️
900円~1100円のお得なセットで良いね👍


DSC_1246
👆️ソースイカ丼 たぬきランチ 冷たいお蕎麦で、お蕎麦の大盛りで頼みました🎵


⏬その他のメニュー📋️
DSC_1249~2

DSC_1252~2

DSC_1259~2
温かいそば・うどん🎵


DSC_1263~2
丼物、釜めし🎵


CENTER_0001_BURST20220801121853196_COVER~3
御膳、一品料理🎵


DSC_1255~2

DSC_1243~2
良いね👍


DSC_1274~2

DSC_1268~2
歴史を感じますね🎵


DSC_1281~2
来ました🛬


DSC_1285~2
意外と大きな冷やしたぬきそばが来て、ビックリドンキー👀❗️❗️


CENTER_0001_BURST20220801122514074_COVER~2
ソースイカ丼 たぬきランチ 冷たいお蕎麦 900円
お蕎麦の大盛り 150円 合計 1050円


DSC_1295~2
良いね👍


DSC_1297~2
かなり、ボリューミー❗️✨🥰👍


DSC_1303
お新香さんが、合計2個になりましたよ✨😍👍


CENTER_0001_BURST20220801122943335_COVER~2
たぬきさんから、食べます🎵


DSC_1311~2
大皿で、来ましたよ🎵


DSC_1314~3
夏は、やっぱり冷やしたぬきだね🎵


DSC_1317~2
良いね👍


DSC_1316~2
冷やし中華とは、違うんですよね✨☺️👍


DSC_1323
ご対面👀✨


DSC_1329~2
うん、美味しいお蕎麦さん✨😋🥢💕


DSC_1331
夏のお蕎麦って、良いね👍🌴☀️🌊
大盛りにしたら、かなり食べごたえが有りましたよ🎵


DSC_1304~2
そして、もう1つ🍚🎵


CENTER_0001_BURST20220801122907648_COVER~2
2個を4つに切ったんだな🔪🦑👀✨


CENTER_0001_BURST20220801122916189_COVER~2
ソースイカどーん❗️


DSC_1308~2

DSC_1309~2
イカ天丼に見えますね👀✨
白っぽいのは、マヨネーズさん🍀


DSC_1338~2
こんな感じでしたよ🎵
サックさくで、クリスピーなソースイカどーんでした✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しく、ボリューミーな☘️お蕎麦の冷やしたぬきと、ソースイカ丼でした✨😋🥢💕~ヽ(´ー`)ノ
気さくな女将さんとの会話で和む、飾らず気取らず戴ける、街のお蕎麦屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1348~2
良いね👍


DSC_1228~2




☆お店の基本情報☆

四ツ六庵
茨城県坂東市岩井2837-1
0297-35-0582
11:00~15:00 Lo14:30
17:00~21:00 Lo20:30
定休日 水曜日
  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南西部・坂東市で、ランチタイムタイム⏱️になりました🚙💨


坂東市にお住まいの方からの情報で、地元の方が利用されるお店をメモってました📋️
情報ありがとうございました😆💕✨


少し調べておきました😃📲🔍️👓️
オムライス(生野菜・スープ付)840円
カツ丼 (スープ・お新香付)780円
大盛り 150円
レバー生姜焼 750円
⏫これ等が候補です✨🥰👍


1654833306881

DSC_5257

DSC_5237~2


DSC_5192~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5186~2

DSC_5190~3
坂東市の中心部で、スーパー maruetsu さんの直ぐ🔜近くに在りました📋️
普段は、全く通らない道路🛣️📋️


DSC_5183~3
お店の横に砂利の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_5195~2
食品サンプルが良いね👍
「めんグルメ」や、冷やし中華って事は、ラーメン🍜がメインなのかな?🧐


いざ、参らん、マイじゅらくよ~ん🚶✨


DSC_5208~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_5217~2
奥に小上がりも🍀


DSC_5275
お店に入って左側の小上がりのテーブル席へ🚶✨


DSC_5200~2
お水が、来ました🛬


DSC_5212~2
セットメニューも、良いね👍


DSC_5215~2
サービスランチだと、アイスコーヒーも付くのか❗️✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5220~2
新メニュー📋️


DSC_5225~2
ラーメン🍜類も良いね👍


DSC_5228~2
良いね👍


DSC_5223~2

DSC_5198~3
👆️初志貫徹、オムライスの大盛りで頼みました🎵


他のお客様は、チャーハンの大盛りや、ラーメン🍜系、そして、メモっていたレバー生姜焼を頼まれていました👂️⚡️


DSC_5249
来ました🛬


DSC_5240~2
美味しそうなのが、来ましたよ✨🥰👍


DSC_5232~2
オムライス(生野菜・スープ付)840円
大盛り 150円
合計 990円


DSC_5237~2
良いね👍


DSC_5264~2
オムライスを頼んで正解だな❗️✨🥰⤴️⤴️


DSC_5243
ラーメン🍜のスープさん🍀


DSC_5246
胡麻ドレッシングのサラダ🥗さん🍀


DSC_5253
そして、メインディッシュさん🍀


DSC_5252~2
素晴らしいビジュアルのオムライスさん🍀


DSC_5257
お洒落なオムライスさん✨👗👠


DSC_5258
玉子がトロットロで、丁度良い塩梅✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5261
頂きマンモス✨🦣✨


DSC_5267~2
うんま❗️✨😋🍴💕


DSC_5269~2
ふわとろの玉子と相まって、中のケチャップライスとの相性抜群✨😋🍴💕


DSC_5273
中のケチャップが、やっぱり洋食屋さんのそれです❗️💮💯🎵⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいオムライスが戴けました✨😋🍴💕ご年配の腕の立つご主人様が、作られていて、納得致しました~ヽ(´ー`)ノ
中華系のオムライスは、やっぱり侮れない事を実感しました❗️


DSC_5184~2
出前迅速、日替ランチサービス🈂️
良いね👍


DSC_5210~2
定休日📋️




☆お店の基本情報☆

じゅらく
茨城県坂東市辺田1517-63
0297-35-6100
11:00~20:00
定休日 月曜日、木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県坂東市に、またインド・パキスタン料理のお店が、2021年12月12日にオープンしました🎵✨🆕✨
なので、早速イッテQ❗️しました🚙💨


1640012142178

DSC_1108~2


DSC_1014~2
👆️このお店🏡✨🆕✨


DSC_1009~2
完全なる日本家屋🏡🇯🇵🗾


DSC_0993~2
茨城県坂東市から、千葉県野田市へ渡る、利根川の芽吹大橋の手前の交差点🚥の少し手前の左側↖️
この先に、今年出来たラーメン屋さん🍜「論露に不二」さんが、右側⏩️に在ります🏡📋️☘️


👆️「論露に不二」さん訪問時の投稿📋️☘️


DSC_1003~2
🇵🇰🇯🇵カレーハウス
元の店舗は、何屋さんだったのかな?🤔


DSC_0995

DSC_0998
本格的なインド・パキスタン料理のお店みたいだな🎵🧐⤴️


DSC_1012
駐車場も、おもいっきり日本的🇯🇵


DSC_1018~2
普通にお蕎麦屋さんとか、定食屋さんに訪問する感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1021
いざ、参らん、マイ日本家屋のカレーランチ🚶✨


DSC_1024
ジオラマみたいだな👀✨
ガンプラを置いて欲しい🐘✨


DSC_1028
反応無く、「オ~イ」🙋


DSC_1026
いらっしゃいました🚶‍♀️✨


DSC_1030
スリッパに履き替えて👞


DSC_1042
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
凄い梁😍


DSC_1040
どーんと、真ん中に囲炉裏が❗️


DSC_1032
正面奥に、大テーブル席☘️


DSC_1044
お店の右側⏩️


DSC_1046~2
ソファー🛋️迄出現しました❗️
カオスっ💦


DSC_1055~2
道路側に、ボッチ席も在りました🪑


DSC_1082~2
明るい💡道路側のテーブル席へ🚶‍♂️✨
人形がお出迎え🤭
ここは、海外の日本料理店みたいだな❗️


DSC_1084
お水とおしぼりが、トレーで運ばれて来ました🛬


DSC_1033
👆️これが、日替わりメニュー📋️☘️
お母さんが、英語で、1つ1つ説明してくれました~ヽ(´ー`)ノ
オールセット 1000円かな?👀✨


何でも食べたいものを作ってくれるお話📋️


学生時代の短期間ホームステイ🏠️経験を生かして、なんとかヒヤリングは出来ました🤭🎵
海外旅行気分を満喫~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1072~2
👆️お料理写真📋️


DSC_1075~2
グリーンカレー🍛が美味しそうと話すと、時間がかかるとの事📋️


DSC_1077~2
↗️右上のチキンビリヤニが美味しそうなので、大盛りで頼みました🎵


DSC_1079~2
うーん、何れも食べてみたい🐘😋🍴💕


DSC_1049
店内散策開始~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1069
囲炉裏も良いね👍


DSC_1061

DSC_1098
海外旅行気分だけども、やっぱりここは日本🇯🇵🗾だな🤭


DSC_1063
ププ😁💨💨カオスとしか言いようがない🐘
北斗の拳か、吉宗だったら100点💯🎵


DSC_1068


DSC_1087
サラダ🥗が、先に来ました🛬


DSC_1094
サウザンドレッシングのサラダ🥗さん☘️


DSC_1100
来ました🛬


DSC_1104~2
良い感じのセットが来ました🛬


DSC_1113
チキンビリヤニ 1000円 大盛り100円 合計 1100円


DSC_1108~2
カラフル🥰


DSC_1137
この Pic をトップ画像に使おう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1119
ライタさん☘️


👆️「ライタ」とは?
Wikipediaさんのページ📋️🍀


DSC_1125
ビリヤニはどうかな?👀✨


👆️「ビリヤニ」とは?
Wikipediaさんのページ📋️🍀


DSC_1121

DSC_1122
うん、美味しそう🍀


DSC_1127~2
バスマティライスが、黄色と白の2色タイプ🍛✨


DSC_1143
そして、チキン🐓🍗


DSC_1151~2
うん、美味しい😋🥄💕
意外と辛さ🔥も有るバスマティライスさん🍀


「バスマティライス」とは?
Wikipediaさんのページ📋️🍀


DSC_1152
バスマティライスって、慣れると美味しいよね🎵


DSC_1157
鶏肉がもう1本🍗🍗


DSC_1158
バスマティライスの中から、また鶏肉🐓が出てきました🎵


DSC_1163~2
鶏肉だけでも、かなりのボリュームです😋🥄💕


DSC_1166
うん、量的にも満足出来ました🥄🈵😆


ご馳走さまでした🎵
黄色と白の2色のバスマティライスのビリヤニでした😋🥄💕
大盛りにしたら、量も有りました~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

NematKhana
茨城県坂東市矢作2649-1
0297-21-4506 
11:00~22:00
オープン 2021年12月12日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

つくば市の人気のラーメン🍜屋さん「鬼者語」さんで働いていた方の新店舗との事です🏠️🔰✨🆕✨


IMG_20210511_151601

DSC_0375

DSC_0381~2

CENTER_0001_BURST20210511122246533_COVER~2


DSC_0312
👆️これだな🎵


DSC_0304~3
👆️わざと目立たない看板だな🤔
利根川にかかる、千葉県への一歩手前、芽吹大橋の茨城県坂東市側、トラック通り沿い🚛🚚💨


DSC_0305
広~い、駐車場🅿️🚗
かつて、つけ麺屋さんの時に入った事の有る店舗跡🏠️


DSC_0307
凡そ何屋さんか分からない🤷‍♂️?店舗造り💮💯
思い切った考え方⤴️⤴️


DSC_0314
あのお店達の特徴の、重い木製の引戸だな❗️


DSC_0317
いざ、参らん、マイ・ラーメン🍜🚶


DSC_0320
引戸🚪⏩️👍鬼が出てきそう?👹
伝統を引き継いでますね👍


DSC_0323
お花がお出迎え💐🥰


DSC_0325
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0327
じぇじぇじぇっ💦苦手な券売機😅


HORIZON_0001_BURST20210511115613326_COVER
松茸❗️国産と北欧産のブレンド🍄
金目鯛🐟️も良いね👍


SYMMETRY_0001_BURST20210511115631944_COVER
👆️この時点で、もうボタンを読む気も無い人っ💦😅


CENTER_0001_BURST20210511115822159_COVER~2
1500円投入🪙して、1330円のメニューっ💦
奮発しちゃいましたっ💦😅


昨日は300円のラーメン🍜を食べたのに、隔世の感だなっ💦
だから、券売機は苦手です📋️


HORIZON_0001_BURST20210511115639837_COVER~2
あのお店と同じ、セルフ🈂️のウォーター達🥤
11:55頃、丁度満席でした🈵🚻🚻


DSC_0350
お店に入って右側⏩️の待ち席📋️


反時計回りに座ります🧎
👆️ここに座りきれない場合は


DSC_0334
お店一番右側の、この⏩️壁に沿って、立ち並びます🈵🚻🚻📋️


DSC_0351

DSC_0339~2
お洒落な店内✨👗👠


CENTER_0001_BURST20210511120537668_COVER
この時点で、更に替玉1も追加で押しました🎵🤭
替玉の種類の中で、一番安いヤツ📋️


DSC_0353
吹き抜けの天井、鬼👹が居るかな?


DSC_0348
デトックスウォーターでも見ておくかな?🧐
飲食中の皆さんが、入れ替わり立ち替わり注ぎに来て、味比べしてます🚶‍♂️🚶‍♀️📋️


HORIZON_0001_BURST20210511115922796_COVER
4種類🥤📋️
皆で
触るので、アルコール消毒液が欲しかったです📋️


φ(・ω・*)フムフム...DSC_0344


DSC_0346
πウォーターと、アップルシナモンさん🍀


DSC_0347
パインジンジャーと、ジャスミンローズマリーさん🍀


DSC_0357
タイミングで、テーブル席へ呼ばれました🚶‍♂️


HORIZON_0001_BURST20210511120700738_COVER~2
全体が見渡せて良いね👍
カウンター席が4席しか有りません📋️


HORIZON_0001_BURST20210511120632262_COVER

DSC_0358
味変グッズも充実~ヽ(´ー`)ノ


HORIZON_0001_BURST20210511121103598_COVER
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210511121101751_COVER~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20210511121122812_COVER~2
松茸と水、ラーメン🍜が先に来ました🛬


DSC_0370
色々と載ってますね🎵


DSC_0371
松茸と蓮根さん🍀👀


DSC_0372
煮卵さん🥚🍀


DSC_0375
花びら回転💐


CENTER_0001_BURST20210511121200419_COVER

DSC_0374

DSC_0373
カラフルな😍お花みたいなラーメン🍜🍀


CENTER_0001_BURST20210511121242303_COVER
うん、美味しい😋🍴💕
松茸の香りがしました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0379~2
👆️もう1つ、不二の特製盛が来ました🛬


DSC_0381~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20210511121323964_COVER~2
お摘みにして、飲みたい🍺😵🌀


DSC_0385

DSC_0386
👆️生1つ🍺下さ~い🍺😵🌀


DSC_0398~2

DSC_0395~2
松茸と水 (不二の特製盛)1330円👛


DSC_0393
麺リフト🍜
麺は少し柔らか目なストレートタイプ😋🍴💕


DSC_0400
滅多に食べられない松茸様🥰


DSC_0402
此方はたまに食べるゆで卵さん🥚


DSC_0408
奥の、不二の特製盛に手を付けずにラーメンを食べ終わっちゃいましたっ💦

DSC_0410~2
具沢山過ぎるメニューですね👍


DSC_0412
さて、どうやってたべようかな?
デトックスウォーターを、飲みながら考えよう🤔


DSC_0414
替玉1が来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210511122246533_COVER~2
最早、芸術品🎨ですね👍


CENTER_0001_BURST20210511122256948_COVER
👆️これが200円だとは凄い⤴️⤴️


DSC_0417~2
👆️このセットも良いね👍


DSC_0419
変わった麺🍜


DSC_0420
混ぜ混ぜタイムスタート🍜


DSC_0425
天地返しして、混ぜ混ぜして、完成形💮💯~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0428
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_0432
チャーシュー巻き巻き🍜


DSC_0434
鶏チャーシューさん🍀


DSC_0436
👆️ビール🍺下さ~い🍺😵🌀


DSC_0438
頼みすぎたかな?🤭


ご馳走さまでした🎵
色々と載ったカラフルなラーメン🍜でした😋🍴💕
始めのラーメン🍜をよく吟味してオプションを減らして、替玉を巧く付けると、もっと安く出来て🤔良いですね👍
お店の雰囲気といい、お洒落なラーメン🍜屋さんですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0318
論露に不二


👆️いどうじさん訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

論露に不二 ろんろにふじ
茨城県坂東市矢作3083-1
11:00~14:30
18:00~21:00
定休日 水曜日
オープン 2021年4月16日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、茨城県南西部の、坂東市でランチタイムになりました🎵
ここで、前々からメモってた📝
お茶屋さんのカフェに行く大チャンス到来⤴️⤴️😊~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210308_150943

IMG_20210308_150719

jpeg_1615173682640
👆️この大きなお茶工場だな🏭️🍵😌✨


jpeg_1615173683571
お茶作りの工場見学も出来るのか❗️⤴️⤴️
良いね👍~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173685093
カフェは何処かな?🧐


jpeg_1615173699287
正面に店舗発見👀🏠️🔰⤴️


jpeg_1615173698998
👆️道路向かいに駐車場が有りました🅿️🚗📝


IMG_20210308_125803
よし、潜入開始~🚶


jpeg_1615173699661
工場内は、また今度だな🚶💨


IMG_20210308_131516
👆️これが店舗だな👀🎵


jpeg_1615173747938
おっ❗️色々売ってますね❗️
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1615173748303
帰りがけに見よう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173810208
カフェは、左側との事です⏪️🚶💨


jpeg_1615173762156

jpeg_1615173762268
👆️お洒落な✨👗👠な検問(検温🤭)所を突破して、カフェスペースへ🚶💨


IMG_20210308_133340
此方も撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1615173762687
お洒落なカフェ店内✨👗👠


jpeg_1615173748385
窓際のテーブル席が、とても可愛らしい🐘🥰


jpeg_1615173761737
でも、カウンター席の方が明るいかな?😃💡


jpeg_1615173793045
👆️ほうじ茶って言われたかな?🤔
お洒落な店内で、上の空っ💦😰


IMG_20210308_134152
良いね👍


IMG_20210308_134351
限定に弱い人だから、これに一確~♪ヽ(´▽`)/
ドリンクは、煎茶ラテのアイスを、先で頼みました⤴️⤴️


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210308_134435

IMG_20210308_134533

IMG_20210308_134643

IMG_20210308_134746

IMG_20210308_134851
ティータイム利用も良いね👍


jpeg_1615173792913
和の空間🎵🇯🇵🗾


jpeg_1615173792841

jpeg_1615173792994
わび・さびというヤツだな😃


jpeg_1615173837877
来ました🛬


jpeg_1615173837911
カッチョいい撮り方🤳✨💮💯


jpeg_1615173838015
煎茶アイスラテ
コースターも可愛い❤️🦉


jpeg_1615173847751
先発隊も来ました🛬


jpeg_1615173874187
メインさんも来ました🛬


IMG_20210308_150719
おっ❗️かなり良いセットだ🐘⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210308_150619
ハンバーグドリンクセット  サラダ、スープ、茶碗蒸し、ライス付 ドリンク付き 1650円
1日限定10食 常陸牛使用


IMG_20210308_150943
月曜日から、なんとも贅沢ランチだなぁ~⤴️⤴️


jpeg_1615173895495
👆️インスタ映えしそう🎵


IMG_20210308_143343
小鉢隊から🎵


jpeg_1615173847860
お吸い物


IMG_20210308_124819
和の世界へ🇯🇵🗾


IMG_20210308_124858
うん、さっぱりとして美味しい😋🍴💕


IMG_20210308_143729
高級そうなお茶碗・蒸しさん🎶

 
jpeg_1615173848268
再び和の世界へ🇯🇵🗾


IMG_20210308_125237
海老🦐さん入りで、うん、美味しい😋🍴💕


jpeg_1615173863702
三たび、和の世界へ🇯🇵🗾
玉ねぎ、日向夏入り自家製ぽん酢のジュレさん📝


jpeg_1615173863752
今日は、暖かいサラダ🥗との事📝


jpeg_1615173895923
割って🧅🥢、ジュレを、置いたらジュレが溶けだし


jpeg_1615173909856
玉ねぎ🧅が、蕩けました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173864021
ライス🍚は、おかわり可能との事です💮💯
良いね👍


jpeg_1615173864070
ライス🍚でも、カッチョいい撮り方🤳✨💮💯


IMG_20210308_144553
メインディッシュさん🎶


IMG_20210308_144713
彩りも良い🐘🎵


jpeg_1615173873953
さぁ、食べよう🎵


jpeg_1615173910003
ハンバーグらしい焼き加減だな🥩🔥❗️


jpeg_1615173910080
うひょひょ~い🎵🥰


IMG_20210308_123842
オン・ザ・ライスっす🥩🍚


jpeg_1615173921811
うんまい❗️😋🍴💕⤴️⤴️


流石は、常陸牛さん❗️⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
お肉自体が、うんまい😋🍴💕


jpeg_1615173921996
とっても美味しいニンジン🥕さんと、右のは⏩️ポテトでした😋🍴💕



jpeg_1615173874034
グラタンさん🎶


jpeg_1615173930467
グラタンは、ツナと、ほうれん草で、マカロニではなくて、スパゲッティでした❗️
珍しい🐘🍝⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173930620
肉汁が、勿体無いので、茶碗蒸しのスプーン🥄で飲む人も、世の中には居ます😁


jpeg_1615173930733
ライス🍚のおかわり⤴️⤴️🥰
👆️お茶工場で、ハンバーグ定食再生工場🏭️🤭


ご馳走さまでした🎵
お茶工場🏭️での、お茶カフェで戴く、和と洋の相まった、美味しい御食事でした😋🍴💕
今度は、相方と来たいと思いました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173747485
帰りがけ、お店も覗いてみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173810014
自分で作ろう🎵アイスクリーム🍦🥰
お子様が喜ぶ🐘⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1615173810364
お茶🍵😌✨


jpeg_1615173818998

jpeg_1615173819116
お菓子達🥰


jpeg_1615173819273

jpeg_1615173819391
さしまパウンドケーキと、フロランタンさん🎶🥇🥈📝


jpeg_1615173819663

jpeg_1615173819724

jpeg_1615173819845
ケーキ達🍰も良いね👍


jpeg_1615173930883




☆お店の基本情報☆

のむらの茶園 / のむカフェ 
茨城県坂東市生子2702
0280-88-0511 
11:00~17:00
定休日 水曜日
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、久しぶりに茨城県南西部の坂東市でランチです😋🍴💕
茨城県南に多く在る、定食とラーメンの二個食いメニューの有る中華屋さんタイプのお店です📝


IMG_20210303_134846

IMG_20210303_124204

IMG_20210303_123336
👆️長城飯店さん🏠️🔰
赤い建物、シァア大佐専用なのかな?🧐



IMG_20210303_123159
坂東市内で、交差点🚥で、信号待ちの時に、気になってはいたけど、メモ📝はしてなかったお店です👀🎵


IMG_20210303_124451
お店の右横に駐車場が有りました🅿️🚗


IMG_20210303_125003
あっ❗️お店の向かい側にも、駐車場が有りました🅿️🚗🎵


jpeg_1614742050677
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1614742001678
小上がり🎵テーブルが沢山⤴️⤴️
この後、サラリーマン達と、ガデン系の人達が入って来られました🎶
先客1組、後客6組位かな?🧐


IMG_20210303_125153
広い店内だから、良いね👍


IMG_20210303_125442
窓際のトットちゃん❗️へ🚶


jpeg_1614742050734
お水と、おしぼりさんが来ました🛬🎶


jpeg_1614742001030

IMG_20210303_125828
鶏の唐揚げランチで、豚骨台湾ラーメンに変更して注文しました🎵


IMG_20210303_130919

IMG_20210303_130829

IMG_20210303_130724

IMG_20210303_131217

IMG_20210303_131335

IMG_20210303_131054

IMG_20210303_131007
👆️食べ、飲み放題メニューなんてのも❗️⤴️⤴️💮💯


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210303_131439
以下、まだまだメニューが❗️
夜メニューかな?🧐
万里の長城からの店名なんだな❗️⤴️⤴️💮

IMG_20210303_131620

IMG_20210303_131717

IMG_20210303_131800

IMG_20210303_131846

IMG_20210303_131929

IMG_20210303_132014
ふぅ😵💨しかしよく撮ったな🤳✨
正に、万里の長城並みの長いメニュー😁
夜訪問👣も参考になる💮良いブログだな🤭💨💨


jpeg_1614742038660
おっ🧐🎵


jpeg_1614742051025
ランチは、セルフコーヒー☕️一杯付き😃☀️⤴️⤴️


jpeg_1614742051156
来ました🛬


IMG_20210303_130538
二刀流🎵⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210303_124204
鶏の唐揚げランチ 豚骨台湾ラーメンに変更 891円


IMG_20210303_124105
良いね👍


IMG_20210303_133532
何故だか、ナゲットが付いてました🎵😊


jpeg_1614742080811
孫ご飯さん🍚


jpeg_1614742080602
唐揚げが割りと大きめ❗️


jpeg_1614742080879
豚骨台湾ラーメンさん🎶


jpeg_1614742081026
豚骨の白いスープと、台湾風のラー油と、挽き肉もやしが特徴ですね⤴️⤴️


IMG_20210303_141120
フルポーションのラーメン🍜🎵


jpeg_1614742081203
辛いのかな?🔥🤔


IMG_20210303_142335
うん、美味しい😋🍴💕
さっぱりとしていて、味が濃くなく、優しい感じの豚骨スープ🎵
そんなに辛くはなかったです✨


IMG_20210303_142619
卵麺ですね✨🍜


IMG_20210303_142814
うん、薄味で、するすると食べられました🎵


IMG_20210303_143119
麺を食べ終わると、この状態🎵
👆️これが、オプションで、ラーメンにしない感じに近い筈😁


IMG_20210303_134846
唐揚げさん、待たせてごめんね🙇‍♂️💦💦
体冷えてないかな?😰


IMG_20210303_135651
うん、なかなかのボリューム🎵


IMG_20210303_143343
1つ横にずらすと、こんな感じ~♪ヽ(´▽`)/
4個でした🎵


jpeg_1614742102519
オン・ザ・ライスっす🍚🎶


IMG_20210303_123630
うん、此方も薄味で、お皿の塩コショウで、味加減する感じでした😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
ボリューミーで、食べ甲斐が有りました😋🍴💕
茨城県南によく在る二個食いの出来るお店でした~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1614742038910

IMG_20210303_123817




☆お店の基本情報☆

長城飯店
茨城県坂東市岩井28861

0297-35-2388 
11:00~15:00
17:00~0:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も午前中に、仕事上で色々とゴタゴタが有りました。
埼玉県迄行ってバタバタ走り回り、早く動いて、どうにかこうにか解決💮


⏬オジサンの経験上の小言


○無い知恵を絞る
○人任せにしない
○自分でいち早く動く


👆️これが解決策です


jpeg_1610598421375

jpeg_1610598342059
13:00近くっ💦
ニューパンツ🩲新しいパンツ✨🆕🩲じゃなくて、ニューハンツという店名の中華屋さん?ラーメン屋さん?🧐
もう、20年も前から通って👀見ているお店です🔰


IMG_20210114_133406
⏪️お隣はピザ🍕屋さん👀🏠️🏠️


jpeg_1610598341555
駐車場🅿️は、お店横⏩️に在ります🚙💨


jpeg_1610598376439
いざ、参らん🚶


jpeg_1610598407760
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
先客2組、後客2組📝


IMG_20210114_133803
お店入って右側⏩️に小上がりも在りました⤴️⤴️


jpeg_1610598377043
漏れなくカウンター席へ🚶


jpeg_1610598376770
お水と、おしぼりが来ました🛬


IMG_20210114_132838
店名のつく、ハンツメン(当店特製)が、とても気になります😍
これにしよう🎵勿論大盛りで🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/



IMG_20210114_133023
店名に中華と付くだけあって、中華屋さん的メニューなのも有りますね⤴️⤴️


jpeg_1610598376922
他のお客さんは、味噌ラーメンと餃子とか、ワンタンと野菜炒めとかを頼まれてました📝



jpeg_1610598420543
来ました🛬


jpeg_1610598408651
スタミナラーメンみたいな感じ?


jpeg_1610598421127
でも、具材は、スタミナとは違うなぁ🤔


jpeg_1610598421229
美味しそうですね😋🍴💕


jpeg_1610598420235
ハンツメン(当店特製) 650円 大盛り 100円 合計 750円


jpeg_1610598421375
良いね👍


jpeg_1610598420804
どんぶり🍜の大きさは、丁度、割り箸🥢1本分📝


jpeg_1610598429715
そして、


jpeg_1610598421530
この餡掛け🎵


jpeg_1610598429880
おっ❗️


jpeg_1610598430159
餡掛けの下からスープが出現しました🎵
普通に中華スープですね✨


jpeg_1610598430283
麺が見えました👀
ご飯のタイプもメニューに有りましたね📝


jpeg_1610598430485
ずんっ🥢



IMG_20210114_134938
ずんっ🥢


IMG_20210114_135044
うん、ボリュームも有ります🎶


jpeg_1610598437443
おっ❗️美味しいです😋🍴💕
餡掛けと相まって、おかずになりそうな感じのラーメン🍜~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210114_135206
麺でも、ご飯でも、このハンツ餡掛けは合いますね😋🍴💕


IMG_20210114_133147
これだけ具沢山ですよ⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
美味しいハンツメン🍜でした😋🍴💕
意外と人気店で、リピーターの多そうな感じでした📝
質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、平成2年から、もう40年もやられてるそうです~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆
中華ニューハンツ 
茨城県坂東市辺田723−1 
0297-36-0563 
オープン 平成2年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ