大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:唐揚げ定食

閉店されたようです。


つい先日、近くのお店でランチを食べた後に、信号🚥待ちで、偶然発見したお店です🏎️💨👀🏡🔰
こういう出会いを大切にしないと🥰
ググったら、お安いランチ☀️🍴をやっているようです🎵

しかも、提携の駐車場🅿️も在るらしい?

土浦駅西口直ぐの所にも、同じくシュシュさんというお店が在ったけど、違うお店ですね📝


IMG_20200819_124141


IMG_20200819_122114


IMG_20200819_114655

👆️これだな🎵


IMG_20200819_114933

⏪️土浦市に何故だか存在する😲高速道路🤭
の信号🚥待ちでお店を目にしました⏪️👁️


IMG_20200819_114820

テナントの、一角🏡🔰
あまりお店が目立たないから、のぼりとか立てた方が?🤔


IMG_20200819_115149

おっ❗️良い感じのメニュー🌱郡⤴️⤴️
全て統一金額の600円ポッキリ~♪ヽ(´▽`)/
種類もかなり豊富❗️


IMG_20200819_115318

店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
クーラーが、がんがん効いてて涼しい👒


IMG_20200819_115501

黒い重厚なソファーですね😃
夜遅く迄の居酒屋🍶🏮さんだから、くつろげそうな雰囲気🥰


IMG_20200819_115630

麦茶は嬉しいです💮💯🎵😍🎵


IMG_20200819_114316

人気のメニュー🌱を聞いたら、鳥唐揚、肉野菜、生姜焼がよく出るそうです📝
ハンバーグにしようと思ってたけど、鳥唐揚げで、ご飯の大盛り、アイスコーヒーで頼みました🎵


ご飯の大盛りは、100円プラスとの事です📝
昨日のランチが同じ600円でご飯の大盛り可能だったけど、今日のお店は、ドリンクが付いてて600円、ご飯の大盛りはプラス100円か🤔
どちらにしても甲乙つけがたい価格設定🔧ですね🥰⤴️⤴️


IMG_20200819_114336


IMG_20200819_114359


IMG_20200819_121246

来ました🛬蓋付き🎵


IMG_20200819_121544

良いね👍


IMG_20200819_121728

600円ポッキリ昼ランチ 鳥唐揚定食 


IMG_20200819_122943

👩ごめんなさい😣ご飯の大盛り忘れてましたっ💦なので、お茶碗2つ~🍚🍚⤴️⤴️


IMG_20200819_122009
🧑おおっ❗️これはとても良いビジュアル⤴️⤴️



IMG_20200819_123651

お豆腐と、ワカメのお味噌汁さん🎶


IMG_20200819_124256

メインの鳥唐揚げは、わりと大きめなのが3つプラス1つ?の4つ🎵


IMG_20200819_124141

サラダ🥗にドレッシングがかかってるけど、マヨネーズさん🎵唐揚げ用かな?🤔


IMG_20200819_124354

オン・ザ・ライス×2⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/🤭


IMG_20200819_124518

おっ❗️美味しい唐揚げさん😋🍴💕
中はジューシーで、外がサクサクタイプ🥰
唐揚げにして、良かった🐘⤴️⤴️


IMG_20200819_125710

ご飯が2つ有ると、何となくペース配分が難しい🐘っ💦🤭


IMG_20200819_124705

食後のアイスコーヒー🎵
涼めました~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
サラリーマンのお客さんが多く、テーブル席が丁度埋まる感じでした📝
美味しくて😋🍴💕、600円で、ドリンク付きは、やっぱりお安いですね💴✨👛
良いお店でした~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200819_122604

駐車場🅿️を聞いたら、お店を左に出て、信号🚥の左って言ってたので、⏫ここの砂利の駐車場🅿️なのかな?🤔




☆お店の基本情報☆

cafe・居酒屋 ChouChou-シュシュ- 〒300-0027 茨城県土浦市桜町4丁目2−5 029-845-7123 

11:30~15:00(Lo14:00)
16:00~0:00
定休日 日曜日
オープン 2018年4月1日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

インスタグラムのフォロワー様からの、お薦めのメニュー🌱を食べに、温泉施設迄来ました🛬😌♨️🍶


以前から、ここの温泉施設の「さがりのビーフシチュー 980円」がお薦めで、是非食べて感想を教えて頂きたいとのお話でした📝


実は1度訪問したのですが、新型コロナウイルスの為、お休みしてましたっ…💦


DSC_1099

DSC_1084

DSC_1025
L型の建物で、左が物産館で、右が本館📝


DSC_1026
一番右端の此方が、休憩所と奥にお食事処📝


IMG_20200609_114837
温泉♨️は、一番左側⬅️📝


IMG_20200609_114920
新型コロナあけなので、車は少ないのかな?
以前を知らないので、比較出来ませんがっ…💦


DSC_1016
入場制限しながらの開館ですね🧐


DSC_1030

DSC_1035
有った🎵昼食のみ利用可能⤴️⤴️
昼食のみは、平日のみですね😃


IMG_20200609_122344
此方が入り口🚪正面奥が物産館で、温泉・お食事処は、右から入ります📝🚶


IMG_20200609_120501
おっ❗️天井が高くて、広々してますね⤴️⤴️
ここで、靴を脱ぐのだろうけど、靴箱が見当たらない🐘っ…💦🙈


DSC_1040
何の案内も無く、案内板も見当たらず戸惑っていると、受付票を記入するようだ📝
後から入ってきた方々も、初めての方には、とても、分かりずらいと思いましたっ…💦
何しろ、お婆ちゃん👵なんて、土足のまま上がろうとしてしまうしっ…💦


DSC_1041
靴を脱いだけど、あたふたo(T△T=T△T)o
入って左側の小部屋に下駄箱を漸く発見👀
100円玉が必要ですが、帰ってくるタイプ⤴️⤴️セーフ🎶


DSC_1056
受付で、受付票と靴のロッカー鍵を渡して、幸せの黄色いカード💳️を渡され、持ち歩きます📝


DSC_1113
入り口から見て、↗️右奥に、御食事処が在りました🎵


DSC_1050

IMG_20200609_120811
ここも天井が高くて、広々としてます⤴️⤴️
手前側がテーブル席で、奥が座布団テーブル席です📝


DSC_1070
景色⛰️を、観たいから奥へ🚶


DSC_1063
お茶、お水は、セルフで、ここからコップを持って取りに行きます📝


DSC_1058
「さがりのビーフシチュー 980円」が、3回見直しても見当たりませんっ…💦
がーん😱


IMG_20200609_114329

DSC_1055
う~ん、仕方なく、唐揚げ定食にしました🎵
お店の方に質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、「さがりのビーフシチュー 980円」は、もうやってないとの事でしたっ…💦
残念無念っ…もう少し早く来るべきでしたっ…💦


DSC_1061

DSC_1064
良いね👍️


DSC_1065

DSC_1068
セット完了⤴️⤴️


DSC_1072
来ました🛬蓋付き🎶


DSC_1080
おっ❗️かなり良い感じなのではありませんか⤴️⤴️


DSC_1084
唐揚げ定食 800円也


DSC_1086
ドレッシングは、胡麻で良いですか?って聞かれたけど、他のも何が有るのか、聞くだけ聞けば良かった🐘っ…💦


DSC_1090
ご飯🍚の大盛りは、ダイエット中なので、我慢大会です🤭
箸袋🥢に、「JAやさと」って書いてありますね📝🎶


DSC_1094
おからさんと、お新香さん🎶


DSC_1096
お味噌汁は、お豆腐と、ナメコと、ネギさんです🎵


DSC_1105
それにしても、美味しそうな唐揚げさんだ事❗️⤴️⤴️


DSC_1103
後ろ髪も、良いサラダ🥗さんだ事❗️⤴️⤴️


DSC_1108
😋

DSC_1111
うん、美味しい😋🍴💕
カラッと揚げた、ヘルシーな、唐揚げ❗️
さっぱりとした塩味タイプでした~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎶
ある意味、思わず出会えた唐揚げ定食だったけども、美味しくて、全体のバランスもよく、お値段もこれならお得なお値段でした~♪ヽ(´▽`)/
温泉のお食事処とかも攻めてみたら、面白いかもですね😃


DSC_1037

DSC_1045
👆️物産館です🎶


DSC_1032

DSC_1033




☆お店の基本情報☆

やさと温泉 ゆりの郷 
茨城県石岡市小幡1416 
0299-42-4126 

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5

今日も忙しくてっ💦お昼時間を阿見町で迎え
ました🎵うーん😔行ったこと有る店は、載せ
てもつまらないしっ💦どうしたものか?

何でもいいから、取り敢えず車を走らせなが
ら考えよう🚗💨✨そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190124_123226
国道125号のホーマック方面に向かっていると
定食屋さんっぽい‌のぼりを発見👀しました⤴️


IMG_20190124_123426
気になって、Uターンしてみると👀🎵
日替わり定食❗️


IMG_20190124_123713
沢山車が停めてあるゾウ🐘❗️
人気店なのかな?今まで、全くのノーマーク
👐だったけど…、これは、期待値アップ⤴️⤴️


DSC_0356
通りに向けた看板🍀
唐揚げ定食が人気NO.1か🤔
御飯🍚大盛り無料🆓とは、私のお腹と同じく(笑)太っ腹❗️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0357
ふりかけ無料🆓サービス🈂️
カレー🍛も良いのかな


DSC_0364
駐車場🅿️は、お店の前以外に4台も在りまし
た🚗💨



DSC_0363
今週のハピネス日替りは、ヒレカツカレー🍛
か、ヒレカツか🤔


DSC_0367
👩いらっしゃいませ🎶
      カウンター席か、テーブル席へどうぞ⚡️


pic 撮るために🤳⚡️テーブルの一番奥の席を確保👮‍♂️しました🎵


DSC_0368
可愛らしいミニサイズのメニュー表🍀


🧑オープンして何れくらい経つんですか?
👩2ヶ月位です🎵11月23日オープンです💕


勤労感謝の日だな🎵
「お父さん、何時もお仕事お疲れ様です😆」
言われてみたいものだ(笑)


DSC_0365

DSC_0369

DSC_0370

DSC_0371
🧑お薦めは?
👩日替わりのヒレカツか、ヒレカツカレー
か、もつ煮込み定食や唐揚げ定食も人気です🎵
🧑唐揚げの大盛りでお願いします🎵


DSC_0372
棚にオープンお祝い㊗️のヤツ🏵️


緑色の無料🆓ふりかけも、棚に置いて有る
ゾウ🐘❗️


DSC_0374
来ました✈️


DSC_0375
おおっ❗️良い感じ❗️
唐揚げ定食 880円 御飯大盛り無料 
コーヒー☕️付き


DSC_0378

ジューシーもも肉を使った❗️にんにく、生姜
の効いたタレにじっくり漬け込みボリューム
満点💯❗️❗️って、メニューに書いて有った
けど、まさしくその通り~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0381

これは、良い定食に間違いない❗️

DSC_0384
👆️御飯🍚大盛りって言ったよな
昨日の、まんが日本昔話盛りの大盛り御飯で
感覚が麻痺してしまってます…💧


DSC_0385
美味しそうな6個の唐揚げさん😋🍴💕
匂いで分かりますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0386
里芋と大根、蒟蒻も味が染みてました🎵


DSC_0387
珍しい横撮り🤳✨新しい構図だゾウ🐘🍀


DSC_0388

DSC_0389
恐怖の味噌汁🍀


DSC_0390
昨日と違い、今日のオン・ザ・ライスの pic は、違和感無しです🧐



DSC_0392

美味しい😋🍴💕

流石、人気NO.1の唐揚げさん❗️
生姜の唐揚げで、少しだけニンニクも感じる
かな?何よりもジューシーです🎵
揚げたて、サック咲く🌸


IMG_20190124_130405
そうだ😃💡ふりかけ無料だったんだ🎶
こういう時でないと、ふりかけ食べないから
御飯🍚少なくなってても、かけてみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0397
食後の、セルフコーヒーは何処だ


DSC_0395
お店入り口直ぐ右に有りました🎵
ちゃんと、豆からひくヤツですよ⤴️⤴️


DSC_0402
ご馳走さまでした🎵
とても美味しかったです😋🍴💕
また再訪問したいと思いました⤴️⤴️
今度は、日替わりか、もつ煮込みか、カレー
🍛かな?


DSC_0366
女子力の高いおトイレ🚻の洗面台🍀






👆️ハピネスきっちんさん、訪問時の投稿📋️




お店の基本情報☆

ハピネスきっちん  
茨城県稲敷郡阿見町中央4丁目8−20
029-811-6674 
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜日、日曜日、祝日は、お昼のみ
臨時休業有
駐車場 お店の前以外に、奥の駐車場にも2台有ります🎶

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

3
この近くに住むお客さんのお薦めのお店です🏡
「ら~めんも美味しいし、唐揚げ定食のボリ
ュームが凄いよ😋」との事で🎵早速訪問して
みました🎶やっぱりボリュームって聞くと、いてもたっても居られませんよね~
場所は、取手市の酷道6号より東側の通り沿
いに在ります🏡🔰何時も良く通ってるお店だ
けど、リストに入ってなかったお店だゾウ🐘🍀


image
最初、気付かずに😲お店を通り過ぎてしまい
ました🚕💦
車の通りの多い道路、角っこに在るのに、意外と目立たないのは、何故なんだろう🕵️
私が店主なら、定食とかラーメンの、のぼり
をたてるだろうなぁ~♪ヽ(´▽`)/


image
やっぱり、唐揚げが人気ナンバーワンなんで
すねもう、一確だから、他のメニュー🍀は
スルーするー✌️


image
ラーメンもなかなか美味しそう
メニューの紹介分が的を得ていて🎯とても面
白いですね✨😁🎶


image
やっぱり、ラーメン🍜も良いのかな?


image
その他のメニューです🍀
ら~めんは、ほんだの人気メニューって、自
信を持って書いてるゾウ🐘🍀
うーん、次回訪問👣迄の宿題だな🤔
唐揚げ定食がボリューミーだと言うから、2
つ食いは、やめておこう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


image
来ました✈


image
鳥の唐揚げ 600円 定食 250円 
ご飯🍚大盛り100円 合計 950円也


image
大きさ伝わるかな?😃やっぱりラーメン🍜
🍥は次回にして正解⭕️だったのでしょう❗️


image

🎶マヨネーズ😍

お店のおば様が、マヨネーズ🎵をそのまま持
ってきてくれました🎵何だか、大胆不敵なお
店だな☺️メニューの分と言い、楽しませてく
れますね⤴️⤴️


image
唐揚げ With M マヨネーズ
これぞ、昭和の鳥唐揚げ定食の完成形ですね
満点を差し上げます💯~♪ヽ(´▽`)/
もしも、マヨネーズを全部使ったら、カロリ
ーどんなだろうか❗️誰か、計算して下さいませ


image
お味噌からスタート🏃💨


image
ご飯の大盛りだと、こんな感じです🍚🎵


image
さあ、メインディッシュさんの唐揚げは
どうかな?


image

おおっ❗️美味しい😋🍴💕



image
成る程、唐揚げは外がカリカリタイプ✨お味
は塩味です


ご馳走さまでした🎵
美味しかったぁ~~😋🍴💕
このお店は以前、別の場所でやっていたそう
体調不良から1度お店を閉めたとの事です💦
もうかなりのお年らしいんですが(失礼)
体調が良くなったので、この場所で復活した
そうですよ
美味しくて、ボリューミーな貴重な昭和のお
店🏡🍀是非とも永く続けて欲しいものです✨😃🎶





☆お店の基本情報☆

らーめん ほんだ

茨城県取手市光風台1丁目1−12

TEL 080-9828-4316

駐車場 8台プラスα

定休日 火曜日

ら~めん ほんだ
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です


インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

このページのトップヘ