大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:台湾ラーメン

今日は時間もなく、お昼12:00を迎えて、一番近くのお店に飛び込んでみました🚙💨


DSC_1769~2


DSC_1754~2
茨城県常総市、国道294号線より、1本西側の通り沿いの中華料理店さん🏠️🔰
麻婆豆腐の看板という事は、麻婆豆腐に自信有りのお店かな?🤔


DSC_1750~2
石下城🏯が見えますね✨👀🎵
刀削麺とか、冷やし中華も良いね👍


DSC_1748
チャーハンも有るのか🧐


DSC_1746
う~ん、色々有って迷いそう😵🌀


DSC_1756~2
いざ、参らん、マイ理料華中☺️🚶‍♂️✨


DSC_1799
広くて、小綺麗な店内でした💮


HORIZON_0001_BURST20210726121638144_COVER
セルフで、お水🥤を注いで📋️


DSC_1761~2
お得なランチメニュー📋️さん🍀
よくある台湾料理店さんだったかな?🧐


DSC_1768~2
定食メニューも有りました📋️🍀
マーボー豆腐セットか、油淋鶏セットが良いかな?🤔


CENTER_0001_BURST20210726121816649_COVER~2

TRIPART_0001_BURST20210726121808437_COVER~2

CENTER_0001_BURST20210726121710769_COVER~2
夜に来たかった🐘✨🍻🎶


DSC_1763~2

DSC_1765~2
🍺😵🌀


DSC_1770~2
来ました🛬


DSC_1772~2
ニコニコ☺️二個二個🍀
マーボー豆腐セットにしました☺️


CENTER_0001_BURST20210726122738014_COVER~2
マーボー豆腐セット ライス・棒々鶏・半台湾ラーメン付き 880円


DSC_1769~2
なかなか良いね👍


DSC_1776
半台湾ラーメン🍜さん🍀


DSC_1781
👆️これが、自信の麻婆豆腐さんだな👀🍀


DSC_1780
棒々鶏さん🍀
胡麻ドレッシングが、かかってる珍しいサラダ🥗仕立てでした🍀


DSC_1777
ご飯🍚さん🍀


DSC_1775
半台湾ラーメン🍜は、どうかな?🧐


DSC_1789
なかなか美味しそう😋🍴💕


DSC_1787
さっぱりとしていて、辛くないタイプの台湾ラーメン🍜さん🍀


DSC_1792
うん、麺が、なかなか美味しい😋🍴💕


DSC_1782~2
そして、麻婆豆腐さん🍀


DSC_1784
木綿豆腐が崩れてなくて、技あり☺️
👆️オリンピックの柔道の見過ぎっ💦📺️❇️🤭


DSC_1795
うん、技ありの合わせ技で、1本~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
なかなかの美味しさの麻婆豆腐と、台湾ラーメン🍜のセットでした😋🍴💕
普段使いに出来る中華料理店さんでした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

福満源 ふくまんえん
茨城県常総市新石下3965
11:00~22:00
定休日 木曜日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、久しぶりに茨城県南西部の坂東市でランチです😋🍴💕
茨城県南に多く在る、定食とラーメンの二個食いメニューの有る中華屋さんタイプのお店です📝


IMG_20210303_134846

IMG_20210303_124204

IMG_20210303_123336
👆️長城飯店さん🏠️🔰
赤い建物、シァア大佐専用なのかな?🧐



IMG_20210303_123159
坂東市内で、交差点🚥で、信号待ちの時に、気になってはいたけど、メモ📝はしてなかったお店です👀🎵


IMG_20210303_124451
お店の右横に駐車場が有りました🅿️🚗


IMG_20210303_125003
あっ❗️お店の向かい側にも、駐車場が有りました🅿️🚗🎵


jpeg_1614742050677
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1614742001678
小上がり🎵テーブルが沢山⤴️⤴️
この後、サラリーマン達と、ガデン系の人達が入って来られました🎶
先客1組、後客6組位かな?🧐


IMG_20210303_125153
広い店内だから、良いね👍


IMG_20210303_125442
窓際のトットちゃん❗️へ🚶


jpeg_1614742050734
お水と、おしぼりさんが来ました🛬🎶


jpeg_1614742001030

IMG_20210303_125828
鶏の唐揚げランチで、豚骨台湾ラーメンに変更して注文しました🎵


IMG_20210303_130919

IMG_20210303_130829

IMG_20210303_130724

IMG_20210303_131217

IMG_20210303_131335

IMG_20210303_131054

IMG_20210303_131007
👆️食べ、飲み放題メニューなんてのも❗️⤴️⤴️💮💯


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210303_131439
以下、まだまだメニューが❗️
夜メニューかな?🧐
万里の長城からの店名なんだな❗️⤴️⤴️💮

IMG_20210303_131620

IMG_20210303_131717

IMG_20210303_131800

IMG_20210303_131846

IMG_20210303_131929

IMG_20210303_132014
ふぅ😵💨しかしよく撮ったな🤳✨
正に、万里の長城並みの長いメニュー😁
夜訪問👣も参考になる💮良いブログだな🤭💨💨


jpeg_1614742038660
おっ🧐🎵


jpeg_1614742051025
ランチは、セルフコーヒー☕️一杯付き😃☀️⤴️⤴️


jpeg_1614742051156
来ました🛬


IMG_20210303_130538
二刀流🎵⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210303_124204
鶏の唐揚げランチ 豚骨台湾ラーメンに変更 891円


IMG_20210303_124105
良いね👍


IMG_20210303_133532
何故だか、ナゲットが付いてました🎵😊


jpeg_1614742080811
孫ご飯さん🍚


jpeg_1614742080602
唐揚げが割りと大きめ❗️


jpeg_1614742080879
豚骨台湾ラーメンさん🎶


jpeg_1614742081026
豚骨の白いスープと、台湾風のラー油と、挽き肉もやしが特徴ですね⤴️⤴️


IMG_20210303_141120
フルポーションのラーメン🍜🎵


jpeg_1614742081203
辛いのかな?🔥🤔


IMG_20210303_142335
うん、美味しい😋🍴💕
さっぱりとしていて、味が濃くなく、優しい感じの豚骨スープ🎵
そんなに辛くはなかったです✨


IMG_20210303_142619
卵麺ですね✨🍜


IMG_20210303_142814
うん、薄味で、するすると食べられました🎵


IMG_20210303_143119
麺を食べ終わると、この状態🎵
👆️これが、オプションで、ラーメンにしない感じに近い筈😁


IMG_20210303_134846
唐揚げさん、待たせてごめんね🙇‍♂️💦💦
体冷えてないかな?😰


IMG_20210303_135651
うん、なかなかのボリューム🎵


IMG_20210303_143343
1つ横にずらすと、こんな感じ~♪ヽ(´▽`)/
4個でした🎵


jpeg_1614742102519
オン・ザ・ライスっす🍚🎶


IMG_20210303_123630
うん、此方も薄味で、お皿の塩コショウで、味加減する感じでした😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
ボリューミーで、食べ甲斐が有りました😋🍴💕
茨城県南によく在る二個食いの出来るお店でした~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1614742038910

IMG_20210303_123817




☆お店の基本情報☆

長城飯店
茨城県坂東市岩井28861

0297-35-2388 
11:00~15:00
17:00~0:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今週末は、都内に潜伏してます😊
折角なので、夕飯で飲みに出歩きました🚶‍♂️🍺😵🌀
以前に訪問した、シンガポール海南鶏飯 水道橋本店の姉妹店で、美味しそうな台湾料理店🏠️🔰目当てです😋🍴💕


IMG_20201101_095908

IMG_20201101_081016
👆️これだな🏠️🔰


IMG_20201101_081155
1階は、海老らーめんのお店🍜🦐📝


この先に、以前に行った、姉妹店のシンガポール海南鶏飯 水道橋本店さんが左側📝
信号🚥を4つ行くと、水道橋駅東口です🚶‍♂️


IMG_20201101_080909
2階に在るお店📝


IMG_20201101_081628
IMG_20201101_081652
おつまみや、定食も有ります📝


IMG_20201101_082021
IMG_20201101_082139
ランチメニュー📝も良いね👍


IMG_20201101_080706

IMG_20201101_081423
いざお2階へ⤴️⤴️🚶‍♂️


IMG_20201101_083136
お店に入って直ぐ右側⏩️のテーブル席🎵


なかなかの客入り🎶
なるべく席を離れたい🎵


IMG_20201101_072805
👆️帰り際に空いた所を帰り際に撮りました🤳⚡


IMG_20201101_073021

IMG_20201101_083906

IMG_20201101_074848
空いた所を撮影🤳⚡
お店入って正面のテーブル席🎵
行った事無いけれども、台湾夜市の雰囲気は、こんな感じなのかな?🥰🎵


IMG_20201101_085128
とりまのビール🍻を、頼んでから


IMG_20201101_084925

IMG_20201101_085316
うん?安い💴✨👛


IMG_20201101_091642
このメニューが何れも318円❗️安い💴✨👛⤴️⤴️

ピクルスと、麻辣鶏 (マーラーチー)を頼みました🎵
こういうのを色々と頼むのが、台湾料理なんだろうな😃📝


IMG_20201101_091941

IMG_20201101_092110
餃子の野菜🥟も頼みました🎵


IMG_20201101_092230
青菜類も美味しそう🥰


IMG_20201101_092813

IMG_20201101_092949
エビチリとか、麻婆豆腐なんかも有ります🎵


IMG_20201101_093107

IMG_20201101_093239
有った❗️


IMG_20201101_094000
台湾牛肉麺 (ニューローメン) 🥰


IMG_20201101_094106
魯肉飯(ルーローハン)も頼みたいけど、🍺飲んでるから、ご飯🍚系は、食べきれないから、我慢しよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/



IMG_20201101_094231
台湾まぜそばも良いね👍


IMG_20201101_094350
もう、この時点で二人共ビールが無くなってる🐘🤭


IMG_20201101_085824
台湾ピクルス 380円也が来ました🛬


IMG_20201101_085947
甘い❗️でも、辛い🔥酸っぱ甘い辛い感じ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201101_085456
👆️これ、なんだかお得な感じ⤴️⤴️📝
台湾ビール🍺とセットで、700円也❗️
台湾ビールが550円だから、このソーセージが150円という事?🧐
頼んでみよう🎵


IMG_20201101_090157
リンゴ酸サワー 480円
台湾ビール セット 700円のビール🍺
ラッパ飲み🎺


IMG_20201101_115640
うん?ソーセージが単品で来た🐘?
あっ❗️


IMG_20201101_115822
こういう事か❗️


流石に、メニューの写真みたいな大量のソーセージが付くわけ無いよな🤭写真はイメージですと書いてある🧐


IMG_20201101_115934
ニンニク🧄が凄いっ⤴️⤴️


IMG_20201101_091215
麻辣鶏 (マーラーチー) 380円也 安い💴✨👛




IMG_20201101_094851
来ました🛬


IMG_20201101_095113
台湾牛肉麺 (ニューローメン) 900円也


IMG_20201101_095559
パクチーも載ってた⤴️⤴️


IMG_20201101_091501
3皿が並びました~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201101_095739
おっ❗️平打ち麺
イタリアン🇮🇹のタリアテッレみたい🍝


IMG_20201101_095908
うんまい❗️😋🍴💕

これも結構辛い🔥


IMG_20201101_154204

IMG_20201101_154346
この台湾牛肉麺 (ニューローメン)
填まりそう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201101_154722

IMG_20201101_080207
👆️この独特の黒いスープが特に、癖になりそう❗️


IMG_20201101_080049
またこれを食べに来ようかな?😋🍴💕


IMG_20201101_091318
麻辣鶏 (マーラーチー) 🎶絶対に美味しいヤツ😋🍴💕


IMG_20201101_075335
うん、美味しい😋🍴💕
結構辛いです🔥
下にキュウリが有りました🎵


IMG_20201101_073207

IMG_20201101_073748
👆️ラー油?のところが桜🌸に見えませんか?
酔ってるのかな?🍺😵🌀



IMG_20201101_080507野菜蒸し餃子 (小)三個入り 300円也


IMG_20201101_080401
野菜だらけの、健康的な餃子🥟です😋🍴💕


IMG_20201101_075537
マンゴービール 500円也
ライチサワー 480円也


IMG_20201101_075702
甘い❗️🥭甘いフレーバー


IMG_20201101_075758
微糖と言うより、かなり甘いビールです🍺


IMG_20201101_074631
マコモタケさん🎶


ニンニク🧄醤油を付けて食べます🎵
筍というよりは、ネギ?いや、カブに近いかな?🤔


IMG_20201101_074452
整腸作用や高血圧、ダイエットにも❗️⤴️⤴️📝


IMG_20201101_074214
👆️やっぱり4本だよな🧐
大きさが大きかったからだな🤔


IMG_20201101_073939
桂花陳酒 水割り 480円也
キンモクセイの薫りがプンプンしてきます🎵
水割りにしたので、白ワイン🥂感が薄れてしまいましたので、ロック🧊にすれば良かった🐘📝


ご馳走さまでした🎵
これでお会計、5880円という安さ❗️
とても美味しかったです😋🍴💕
なかなかの辛さ🔥の台湾料理と、甘いアルコールとの組み合わせとなりました🎶
また来たいと思いました♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201101_074055

IMG_20201101_083750

IMG_20201101_084558


👆️姉妹店のシンガポール海南鶏飯 水道橋本店さん訪問時の投稿📝





☆お店の基本情報☆
本格的な台湾夜市料理 台湾牛肉麺 (ニューローメン) 
東京都千代田区西神田2丁目1−13 2F 
050-3476-9103 
11:00~15:00
17:00~23:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
今日は龍ケ崎市まで来ました🛬ワンコイン特集で、1店メモ📝ってたお店へ🚗💨


DSC_0249
12:30 ガーン😱お休みなさい😌🌃💤
今日は、ワンコインは諦めるか?ランチ難民確定だなっ…😰


IMG_20190522_124036
龍ケ崎市役所近くに台湾料理店が在りました🏡🔰右斜め奥↗️が、龍ケ崎市役所です🏢


IMG_20190522_123934
ランチ580円👀じゃあないですかっ❗️ついてるね~🎤のってるね~🎵持ってるね~☀️😃👍️ほぼブラジル🇧🇷ワンコインだから良いよね🎵ララァ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190522_124812
ドキドキ😍リンリンランラン🎤リュウエン❗️いやっ…💦リュウゲン👍️


DSC_0254
DSC_0255
若鶏の唐揚げだな❤️


DSC_0258
V.I.P.なので(笑)、1人なのに…14人も入れる奥のお座敷席へ🚶🎵なんてっ💧本当は、手前のテーブル席が満席🈵💺で、仕方なく奥のお座敷に案内されました❗️😁👍️でも、ボッチには少し寂しい展開😞


IMG_20190522_133350
👆️これは…茨城県、県南地区に多い100円プラスで台湾ラーメン🍜に変更出来るお店だったのか🤔ワンコイン特集だけど、スープがラーメンになるだけだから良いでしょう🎵
🧑うーん、唐揚げでラーメン🍜にして下さい🎵
👩何ラーメン🍜🍥?


IMG_20190522_133254
👆️豚骨ラーメン🍜でお願いします🎵


IMG_20190522_133322
今日は暑いから、ビールが美味しいでしょう🍻😋💕


そういえば、龍ケ崎市にもう1つ、龍の食堂っていう台湾料理店が在りましたね🏡⬇️


龍の食堂 訪問時の投稿


👩お待たせしました🎵
IMG_20190522_134644
来ました🛬 若鶏の唐揚げ 580円 スープを台湾ラーメンに変更 100円 合計680円也


DSC_0271
唐揚げは、4個の大きめなのを半分に切ってます🎵🐔🔪


DSC_0272
大根足のサラダさん🥗


DSC_0274
コロッケかな?🧐質素な定食風に並べてみた🎵🍚


DSC_0275
フルポーションの台湾ラーメン🍜❗️何だか美味しそうだ🐘❗️


DSC_0287
豚骨のスープにしました🐷


DSC_0289

❗️あれれ😀うんまい😋🍴💕

麺がツルツル○コ○コで、とっても美味しい❗️今までの台湾ラーメン🍜で1番美味しいかも⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0293
挽き肉もたっぷり❗️


DSC_0298
台湾ラーメンだと、何時も挽き肉がラーメンの底に残るから、ごはんの上に載せる作戦❗️


DSC_0297
唐揚げも、勿論オン・ザ・ライスっす🍚


DSC_0311
👆️コロッケかと思ってたら、大好物のクリームコロッケだったゾウ❗️やったねぇ~⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_0303
👩コーヒーどうぞ( ゚д゚)ノ☕️☀️


えっ❗️アイスコーヒー❗️氷載せたコーヒー☕️?💧ウケた❗️🤭


DSC_0306
❗️えっ❗️なにやら殺気が🥶


190522_125725_00003336
ねこネコ猫🐱❗️何処から?実は、食事が運ばれて来る前に入ったんだけど、お座敷の奥は⬆️宴会用の綺麗なトイレ🚻でしたよ🧐


190522_130307_00009949
まさか…食べないよね‌私の大好物のクリームコロッケ?猫飼ってた事有るから何となく分かるけど🧐見て見ぬ振りしてる🙈みたいだな…


IMG_20190522_135424

はうぁっ❗️👍️💦
危なっ❗️もう少しで取られるところだった❗️🦸

ご馳走さまでした🎵
V.I.P.席で、猫🐱さんと戦える👊貴重な猫カフェ🐱☕️もといっ…💦台湾料理店ですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190522_131911




☆お店の基本情報☆

龍源 
茨城県龍ケ崎市寺後3632  map 
0297-79-5825 

インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

本日も大変忙しく😖💦お昼を抜こうかな?と
思った瞬間に、交差点🚥近くにランチやって
ますの🎶のぼりを発見👀しました🎵


DSC_0827
👆️今日は、ストレスで食欲無いんですよね…💦


DSC_0829
去年辺り?まで、イオン取手が在った交差点🚥
中華料理屋さんの存在は知ってました🎵
エビチリ定食か、天津飯くらいは有るハズ🍀
サク飯に丁度良いかも🎵


DSC_0831
よく、信号待ち🚥で見かけていたお店🏡
「蜀味三国」しょくみさんごくって読むんで
すね📖👓️今日初めて読めました🎵😃🎶
本格四川・広東料理って書いてあります✨


DSC_0833
うん?紹興酒🍶か❗️本日の日替わりメニュー
かと思いきやっ💦お店に入っていきなりです❗️


DSC_0835
先客二組、私の後から二組位かな🎶


IMG_20190214_121922
安い💴✨👛❗️
プラス100円で、スープを、ラーメン🍜に変
えられるお店って、茨城県に多いんですよね✨
トマト🍅のチリソースは、ちと…。天津飯と
ラーメン🍜は、そこまで食欲が無いし…💧
油淋鶏を、おかずにして台湾ラーメン🍜にし
よう🍀そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190214_121951

IMG_20190214_122014
頼んだあとに、色々と魅力的なメニュー🍀を
発見👀しましたが、今日は、よく見なくてい
いやっ💦
四季紅や、福建みたいなメニュー郡ですね⤴️


DSC_0844
トイレ🚻に行ったら、ドリンクコーナー🥤
発見👀☀️


DSC_0847
コーヒー☕️か、烏龍茶って書いてあったけ
ど、ジンジャーエールやオレンジ🍊リンゴ🍎
ジュース🍹迄有りました⤴️⤴️飲んで良いん
ですよね


DSC_0850
来ました🛬


DSC_0868

出ました❗️二刀流🍀

フルポーションの油淋鶏と台湾ラーメン🍜さん


DSC_0869
油淋鶏 ランチ 600円 スープを台湾ラーメンに変更 100円 合計700円也 ⬅️安いゾウ🐘💴✨👛


DSC_0856
シナチクさんと、焼売付き🍀😃🎶


DSC_0854
サラダ🥗というよりは、
お豆腐中華サラダさん🎶


DSC_0858
ご飯🍚も付いてたんですねっ❗️


DSC_0853
麺が、伸びないように台湾ラーメン🍜🍥から😋
挽き肉とニラとモヤシのピリ辛な何時ものヤツ
辛さ控えめなので、ラー油を足して辛さ🔥調
整が必要不可欠です✨


DSC_0870
玉子麺タイプのオーソドックスなタイプ🍜


DSC_0862
油淋鶏は、かなりの量です🎵


DSC_0863

これは美味しいに決まってるヤツ❗️


DSC_0874
小振りながら、それ故食べやすいヤツ🐔🎶


DSC_0876
慌てない、慌てない😞💦
ご飯の🍚巣で、一休み、一休み😪💤💤


IMG_20190214_124809
ご飯をおかわりしないようにしていたけど…
油淋鶏の量が多くて、ご飯をおかわりしない
といけないレベルでした🍀
ご馳走さまでした🎵
とってもお徳ちゃんな価格でした😄
店舗の外観からお店の中は分からず、寄らず
じまいでしたが、やっぱり、お店は実際に入ってみないと、分からないもんですね😃
今度は、お腹が空いた時に、満腹セット食べに来ようかな?🤔🎶🍴


IMG_20190215_134548




☆お店の基本情報☆

蜀味三国 

茨城県取手市戸頭 map 


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
ただ辛いだけでなく
うま辛いもので思い出したのが
このお店🏡🔥🍜


DSC_2757
つくばAEON近く
西大通り沿い🚙💨


IMG_20180717_120730
何時も駐車場🅿が一杯のお店です


IMG_20180717_121323

IMG_20180717_120845

IMG_20180717_120804

IMG_20180717_121400
今日は、バラチャーシュー気分🐷


IMG_20180717_121203
今日もストレスからボタンをポチポチポチポチ


👩大辛肉飯は、台湾ラーメンに載ってる具材 
    と同じですけど、宜しいでしょうか?
👨(しまった😵‌)
    (またやっちゃった)
    (三度目の同じ失敗…)
    大事です…

普通にご飯🍚100円にすれば
ご飯にチャーシューが載ってきて
超お徳ちゃんなのに
前回は、そうしたのになぁ…


IMG_20180717_121224
今日はティッシュ何枚使うかな‌(笑)


DSC_2764
来ました✈


DSC_2765
先発隊の大辛肉飯130円也


DSC_2763
普通のご飯茶碗サイズ🍚です


DSC_2769
ド本命来ました✈


DSC_2772

DSC_2771

DSC_2770
台湾ラーメン 700円⬅安い🐘
大盛り 100円
チャーシュー 100円

DSC_2773
辛肉さん🔥🍖


DSC_2775
喜元門ご出身だから、チャーシューが絶品です


DSC_2776
辛いスープからスタート🏃


DSC_2777
辛いひき肉たっぷりで
勿論辛いっ🔥


DSC_2780
麺は細麺タイプ🍜


DSC_2782
ラーメン煤って
うま辛スープ飲んでの繰り返し♻


DSC_2783
チャーシューも


DSC_2784
肉厚でうまうま


DSC_2785
うま辛台湾ラーメン
辛いもの大丈夫な人は
是非食べてもらいたい逸品~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2789
大辛肉飯は、口にすると
辛いんだけど、ご飯🍚が
やたらと甘く感じます🍀


ご飯に砂糖シロップかけたと言ったら
大袈裟だけど
かなり甘く感じてしまう


DSC_2791
だから、何時も通り
台湾ラーメンのうま辛スープをかけます


DSC_2792

DSC_2793
うま辛おじやの完成


ここに来ると何時も同じ
うま辛な台湾ラーメンを頼んでしまいます🍀
癖になる美味しさってヤツですかね


喜乃壺 1回目の投稿

IMG_20180717_145829
IMG_20180717_145756
⬆自分のインスタグラム
(ランチアルバム)を振り返ってみたら
何時も、大辛肉飯を頼んでいる事が
判明しました~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

喜乃壺 (きのこ)

住所 茨城県つくば市稲岡728−13

駐車場 10台

定休日 日曜日 隔週土曜日 (土)(祝)は昼のみ営業

喜乃壺 HP

    mixiチェック

3
競馬🏇の美浦トレーニングセンターの近くで
お昼時間になりました🍱この辺りは、お昼の
お店をあまり知りません…💧どうしようか
な?別な地域に移動しようかな?🤔


image
そういえば、通り沿いに中華屋さんが在った
のを思い出しました🤔水戸辺りにも同じ様な
名前の中華屋さんが、在ったけど、同じお店
なのかな?違うのかな?


image
美浦トレーニングセンター🐴💘近くの道路沿
い🚙お寿司屋さん?のお隣です🏡🔰


image
店内、奥の方のテーブルです✨テレサテンの
曲が流れるお店🎵懐かしいなぁ~🥰


image
ラーメン🍜と丼物🍜が両方安く食べられる
茨城県によく在る台湾系の中華店の1つですね


image
定食メニューです🍀定食も良いですね⤴️⤴️
でも、やっぱりラーメンとのセットメニュー
にしよう🍀~♪ヽ(´▽`)/


image
来ました✈良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


image
台湾ラーメンと青椒肉絲丼セット 690円
青椒肉絲丼を大盛りに 100円 合計790円也
フルポーション2つで、安い💴✨👛🍀


image
延びないように、ラーメン🍜から🥢
何時も、台湾ラーメン🍜頼んでるなぁ😃


image
挽き肉とモヤシと青菜🍀のヤツですね⤴️⤴️


image
よくある台湾ラーメン🍜


image
少しだけ辛い🔥✨


image
お味は、意外と普通かな?😃🎶オーソドッ
クスと言えば良いのかな?


image
次は、御飯だ🎵🍚御飯見えないけどね🙈🍀


image
かなりのボリュームです😋🍴💕


image
大盛りにしたから、御飯がかくれんぼして
て、良い感じの盛り盛り


image
一口👄どうぞ( ゚д゚)ノ


image
なかなか美味しい青椒肉絲丼
美味しいから大盛りにして正解✅💮🎶
それにしても、いつからピーマン好きになっ
たのだろう
中華料理の美味しさのお陰なのかな?😃🎶
ご馳走さまでした🎶
お店は、ガデン系のお客さん達で溢れかえっ
てましたやっぱり、安くて美味しい中華店は良いですね~♪ヽ(´▽`)/


LINEの読者様が増えてました
つまらないブログに✨
ありがとうございます😉👍🎶~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

王府台湾料理

茨城県稲敷郡美浦村信太2105−2

TEL 029-885-8778

駐車場 8台位だったかな⁉

定休日 無休

王府台湾料理
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
今日は、小美玉市でお昼時間になりました🎵
何と無くガッツリといきたい気分🎵
ならば、このお店ですね⤴️⤴️


image

image

image
メニューです


image
セルフのコーヒー☕ミスタードーナツのカップリング💓💑💓😁


image
F 唐揚げランチ 650円 スープをラーメン(台湾塩ラーメン)に変更 プラス150円 合計800円也


image
唐揚げランチ 味噌汁は、本当は別です✨
この味噌汁をラーメンに変更しました🍜


image
フルポーションの台湾ラーメンですよ~~❗


image
かなり大きめの唐揚げが6個も


image
本当は付いてないスープ(味噌汁)


image

image

image
このお豆腐が良い箸休めになります


ご馳走さまでした🎵
とても安くて、唐揚げは、ニンニクが少し効いていて美味しいです🍀😌🍀
今日のお客さん達は、作業着を着た方が多かったです


Retty 台湾料理 福都 小美玉店




☆お店の基本情報☆

台湾料理 福都 小美玉店
茨城県小美玉市栗又四ケ1767−3  地図
0299-56-3555
駐車場 15台位かな
定休日 無休

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可

    mixiチェック

3
茨城県には何故だか、おかずとラーメンの2つのセットメニューが有る台湾料理店が何店か有ります✨ここはまだ、出来てそれほど経っていないお店です初訪問してみました🎵勿論、ツイン twin のメニュー選択


image
たまに通る道沿い🚗💨


image
店舗外観🏡🔰
駐車場🅿️が少ないかなっ…💦


image
店内


image

image

image

image
メニューです🎶拡大して見て下さい↔↕👀🎵かなり迷う🌀品数❗️


image
来ました🛬


image
C 油淋鶏ランチ 680円 スープを台湾ラーメン🍜に変更 100円 合計 780円也


image
麺が伸びちゃうから、ラーメンから🥢🍜🍥


image

image
フルポーションのラーメンピントが、合ってない…💦


image

image

image
他のお店に比べて、油淋鶏は、かなりの量
キャベ千で、かさ上げしてなくても、食べ飽きる位衣が少し粉っぽく、小麦粉の味がしたのは残念ですね


image

image

image
おかずクラブが多いので、ご飯おかわり君


image
食後のセルフコーヒー☕


ご馳走さまでした🎵
やっぱり安くてお徳ですね⤴️⤴️
特に油淋鶏のボリュームが凄かったですね~♪ヽ(´▽`)/





☆お店の基本情報☆
龍のしょく堂
茨城県龍ケ崎市緑町93 地図
0297-86-6680
駐車場 6台位かな?
定休日 無休


インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

4
辛いのを食べて、汗をカキカキしたい時は
喜乃壺 (きのこ)さんの、ウマ辛🔥メニューです🌱


image
優柔不断な私には辛い、券売機です私はストレスが溜まると、もれなく、ボタンをポチっポチっポチっとなっします最近あまりポチポチしないのは、私の仕事が上手くいっているのでしょうか


image
メニュー…お店の人へ POP をラミネートし直した方が良いかも?(笑)


image
優柔不断な私には、とても辛い…💦チャーシュー4種選択です


image
台湾らぁめん700円 大盛り100円  肉増し(直火焼き選択)100円 Taiwan ramen pork garlic spicy meat food 挽き肉も沢山載ってますが
ちゃしゅもトッピングしました多分普通の人には辛いのでしょうが、私は麻痺してます…


image
麺リフト🍜🥢細麺タイプですね因みに私の体型は…少しだけ…?お腹が太メンタイプらしいです


image
白ごはん100円 meat rice 🍚 たった100円なのに、美味しいちゃしゅが、載ってまいりますコンビニのおにぎりを考えると…頼まなきゃ、絶対損ですよね


image
白いご飯🍚に、ウマ辛🔥スープをかけて、おじや風にしても、うまうま😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵厚み7~8mmの直火焼きちゃしゅが、とても美しかったですこの、チャーシューは食べる価値有ります


喜乃壺




☆お店の基本情報☆

喜乃壺 (きのこ)
茨城県つくば市稲岡728−13
駐車場 10台
定休日 日曜日 月1回程度土曜日

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ