大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:取り放題

今日は、遠路はるばるニューヨーク🗽まで
飛びました✈
もといっ千葉市迄
遊びに来ました✈
バブル絶頂期の建物を
ラオックスさんがリニューアルしたようですね
1階に、ラオックスの家電用品売り場や
               全国のインスタントラーメン🍜🍥
               が食べられるお店
               全国の物産館📦
2階に、ショッピングスペース
3階に、子供用の段ボールで遊ぶスペース
4階に、エアガンで戦うマニアックなスペース
               が在ります



[画像:b9501686-s.jpg]
2017年 7月1日オープンしたばかりのレストラ


[画像:bf45c3a1-s.jpg]

[画像:72b150e5-s.jpg]
バブルっぽいぞ🗽


[画像:34d53385-s.jpg]
入り口の案内板

一人2138円か

一寸お高いけど折角ニューヨーク🗽まで来た
んだから


11:00オープンと同時に入店🏡🔰
予約している方から入店
予約なしでも楽勝で入れました


[画像:c7edd04c-s.jpg]
何しろ5階のワンフロアを店舗にしてるから
なんと600坪ですよ
⬆この一角は、ほんの一つです
色々な個室やらかんやら
広~~くゆったりと出来ます
一言で言って、ごちゃごちゃしていないんで
人とも、ぶつからない


[画像:47da85d9-s.jpg]
広々しているので、これはワクワクします


[画像:7b92e58a-s.jpg]
ドリンクコーナーキック⚽
👆️我ながら上手い
全種類は飲みきれない


[画像:79900c3f-s.jpg]
お子様用のブュッフェコーナーまで用意され
てました


[画像:6a8fc5be-s.jpg]
先ずは伸びないうちに、パスタ🍝を取ろう


[画像:073ef476-s.jpg]
唐揚げ類も充実


[画像:2f86602f-s.jpg]
イタリアンから
ペンネやら春キャベツパスタ🍝やら
お味は普通かな
鮭のグラタンっぽいのが美味しかった
あと、酢豚も


[画像:aad1b480-s.jpg]
洋食と中華から
ハッシュドビーフと焼売が美味しかった


[画像:b450d060-s.jpg]
和食から
お蕎麦や天ぷらまで有りましたよ
豚の角煮とお魚が美味しかったです


成る程
世界中から人が集まるニューヨーク🗽
これだけの種類のブュッフェは
ニューヨークでないと食べれませんよね


[画像:1e968900-s.jpg]

[画像:6f6fe95f-s.jpg]
サラダと寄せ豆腐さん
ピンクのピクルスと寄せ豆腐がとても美味し
かったです


[画像:baf72844-s.jpg]
パン🍞迄
クロワッサンを一つまみしました


[画像:0753969f-s.jpg]
チョコレート🍫ファウンテンは何時も見るだ
け👀
スルーする


[画像:ff5117ea-s.jpg]
ケーキ🍰コーナーキック⚽が、かなりの充実
一人5個ずつ頼めます
勿論何回でも


[画像:e8fe3c0b-s.jpg]
相方達の選んだヤツ


[画像:c5c125eb-s.jpg]
相方達が食べて美味しかったというのをチョ
イス
抹茶🍵ティラミスとカボチャ🎃プリン🍮とプリン🍮とグレープフルーツのゼリー
ケーキ🍰美味しいです


[画像:e7085765-s.jpg]
アイス🍨コーナーキック⚽


[画像:490db8e2-s.jpg]
アイス🍨は1度に3個を選択して
取ってもらえます


[画像:3dea006d-s.jpg]
私は👆⬆メロン🍈シャーベットと抹茶🍵ア
イスとマンゴーを選択しました


[画像:0c8d3321-s.jpg]
⬆今日もイベントday


[画像:03a2e2f8-s.jpg]
食べ終わる頃に
中島みゆきさんの、ものまねタレント
荒井りえさんのステージが始まりました
客席にまで廻ってきて
握手してくれました
一寸照れてしまう


[画像:2a39148d-s.jpg]
お店のアンケートに答えたらレジで
500円の割引券をゲットΣ(゚Д゚ υ)としました
ご馳走さまでした🎵
また、はるばるニューヨーク🗽まで
行かないと✈




☆お店の基本情報☆ザ ニューヨーク

千葉県千葉市中央区問屋町1-50 ポートタウン 5F

043-301-4101





インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

4
今日は嬉しい😃千葉飯です
とある工場の見学で千葉県八千代市へ Go💨
会社の女性社員や、若手の引率は他に任せて
一人飯で、デカ盛りのカツカレー🍛狙いが…っ
皆に捕まり👮っ…結局…大勢でランチになりま
したなので、私が引率して(笑)大勢入れる
このお店に来ました🛬🏡2年ぶり3回目の訪
問です🚗🚙🚗🚙💨
場所は、千葉ニュータウンのショッピングモ
ールの一角に在ります🏡


image
家族連れ歓迎の居酒屋🍶🏮さんのランチタイム狙い🔫🤺🎶


image
アルカサールという飲食店街の一角にひっそ
りと佇んでますね🙊~♪ヽ(´▽`)/
平日に来るとかなり穴場的な感じですね🤺


image
今日も、ランチバイキングを880円でやってました⤴️⤴️⤴️色々なメニュー🌱が有りますね
お店に入ってすぐ、いきなり先払いします


image
量が少なく見えますが、無くなっても直ぐに
補填されますその辺の連携プレイが、ホ
ールと厨房の間で、ちゃんと出来てるお店で
す🏮🏡


image
盛って来ました🛬
ランチバイキング 880円
おかずの種類が沢山有り、しかも食べ放題🍴
🆓✨というランチになります⤴️⤴️
おかずを食べ過ぎてしまう定食❗️


image
おかずの中では、やっぱり唐揚げが一押しか
皆が、おかわりしてました
そういえば、店名も、とりのごん助ですもんね


image
麻婆豆腐さんもなかなかの美味しさ😋🍴💕


image
カレー🍛迄有ります
食べ放題🍴🆓✨のカレー🍛を食べると、何
時も食べ過ぎた感じになりませんか?👋😵🍴


image
優しい感じのキャベツスープです
ふう、もうお腹一杯🈵❗️
因みに女子達は、そんなに量を食べれなかっ
感じでした…🌠勿体ないというか、食べ放
題というのは、意外と男性向けなのかな?
デザート付きなら、もっと食べるのかな?


焼き魚も美味しいし🐟
880円は、やっぱりお得ちゃんですよね
ご馳走さまでした🎵
また、来たいですね☺️




☆お店の基本情報☆

とりのごん助 千葉ニュータウン店

千葉県印西市中央北1丁目469−2

TEL 0476-47-5003

駐車場 共用3時間迄無料

定休日 土日月祝

とりのごん助
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
今日は水戸市でお仕事なので、前から行って
みたかったお店に初訪問🔰しました🚗💨
ランチ(ランチセルフサービス)食べ放題!!毎日10種類以上(スープ/唐揚/サラダ/ライス/水餃子)672円~との事🎶
安いけど💴✨👛一体どんなだろ‌水戸より
北の、ひたちなか市まで来ました🚗💨


image
看板が沢山有りました🎵駐車場🅿️は、共用な
のかな?車も沢山停められます🚗🚙💨


image
うーん、4階建てのビルですね🏢


image
ビルの1階に有ります🏢3階のインド料理店
が気になる木になる木~~🌳でも、勿論今日
は、中華料理店ですね🚶


image
平賀店内(笑) 何てねつまらないっ
落ち着ける中華料理店です🏡


image
日替わりランチが、648円からというメニュ
ー🌱が本当に有りました🎵このメニュー🌱
で、もしかしたら良いのかな?


image
あとは、色々なメニュー🌱毎に、金額が細か
く設定🔧されてます🎵3番の豚ヒレ🐷と野
菜の健康黒酢炒めにしようかな?😃👍


image
更に色々なメニューです。週替わりのメニュ
が、良い感じですもはや何でも有りますね


image
さあ、勝負
もう既に沢山出来上がって並んでます🤺


image

充分おかずになりそうなお惣菜郡❗️


image
これが噂の、セルフのお総菜コーナーキック⚽
餃子をや唐揚げも有るから、メインの料理無
しでいいんじゃないのかな?
そうだ❗️何かに似てると思ったら、ホテルの
バイキングのイメージだ❗️


image
👆️こんなものかな?おかずの総菜以外にも、サラダ🥗やスープも有ります🎵


image
惣菜オールスターズ遠慮なく(量は遠慮しな
がら)全て盛りました🎶食べきれるかな?
メインのおかず無しで、立派なボリュームラ
ンチですよね🤔


image
そして、メイン May'n さんも来ました✈


image
これで、全てが出揃いました🎶サービスとい
うアイスコーヒー☕も少しだけ欲張りすぎた
かな?


image
豚ヒレと野菜の健康黒酢炒め 874円
うーん、絶対に安すぎるでしよう❗️💴✨👛
コストパフォーマンス良すぎ~♪ヽ(´▽`)/


お味は大きな可もなく不可もなくで、普通よ
り美味しい感じかな最近の若い人の言い方
を真似してみたゾウ🐘❗️微妙な表現ですが、
不味いものは一つもなくかといって、特別美
味しかった✨ものも無い感じ✨伝わるかな?
良い意味で、種類が凄い⤴かな
ご馳走さまでした🎵また水戸方面に来たら寄
ろうかな?食べ盛りの若い人向けのお店かな🎵




☆お店の基本情報☆

王府

茨城県ひたちなか市東大島1丁目25−20

TEL 029-274-7298

駐車場 お隣の駐車場も含めて沢山

定休日 不休

王府
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
栃木県のいちご🍓は、生産量・販売金額とも全国1位を誇り、本県が開発した「とちおとめ」は現在、全国のいちご🍓作付け面積の約3割を占めています。⬆だそうです
真岡市(もおかし)は、栃木県の南東部に位置する市。旧芳賀郡。


3月1日(水)~4月9日(日)小学生👗 1,300円
⬆一番安くて、しかも🎵時間無制限、しかも🎵団体以外は予約無しでOKなのです🙋🎶
他の相場は、30分🕕1500円位の様子
JA はが野さんの経営だからかな🍓
という事でさっそく、朝イチ🍓オープン9:00から朝食代わりを、目指して🚕☀😋🍴


image
8:55に着いたら、もう既に…行列が…💦


image

image
でも半分は左隣の産直目当ての人達でした


image

image

image

image
指名された、おおつかさんへ🚶


image

image
ブルーカーペット🎵女性人には有り難いようだ⤴️⤴️👠


image
ドキドキ😍💓
イチゴ🍓1パック400円として、4パック分は、食べないとね


image

image

image
先発隊の攻撃力…💧ハンパネエ
( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ



image

image
🧓しゃがむと良いよ☀と🎵おおつかさんからアドバイス


image
有りました🍓🍓🍓


image
とちおとめ🍓


image
しかし、40分程で1つのハウスが、ほぼ食べ尽くされると🙋もう帰ろうかな…💦


image

何と❗️別のハウスを開けてくれました

やるなぁおおつかさん😍に感謝
ほぼブラジル🇧🇷貸切状態


image

image
時間無制限だけど、腹が膨れました🎵
ヘタが開いてるのが、美味しいって言いますよね🍓


image
お手々血だらけ(笑)イチゴ🍓だらけ


image
ガスファンヒーター


image
温度調整☀自動的にビニールを巻き込み、動き出します✨💮❕


image
産直で1パックのお値段確認🍓


大きさにもよるけど、このサイズで大体16~19個位入ってました✨🍓🎵


image
私が食べたのが、凡そ1時間で116粒🍓🍓🍓


116個÷19個=6.1パック
450円×6.1パック=2745円
2745円-1300円=1445円🎶
1445円のお徳ちゃんでした💵~♪ヽ(´▽`)/


2016年12月17日(土)~2017年 5月14日(日)までとの事
お隣の日帰り温泉😌♨井頭温泉もお薦めです
お徳なので、お薦めイッテQです😀👍️


JA はが野HP 井頭観光イチゴ園




☆お店の基本情報☆

井頭観光イチゴ園
栃木県真岡市上大田和3006 地図
TEL 0285-81-1141
駐車場 沢山停められます🚕


インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

5
阿見町のリストアップ店を減らそうか、迷いましたが、CP値的に、このお店を頭に思い浮かべると、他のお店に行く気がなくなります


image
ログハウス調の明るい店舗内です🏡💡✨


image

image

image
メニューです🎶坦々麺も女性に人気ですよ🎵


image
注文を入れてから、サラダバー🥗へ急行🏃💨


image

image

image
メインディッシュが来る迄、スープ、ドリンクで喉を潤します


image
サラダ🥗1回目❗️


image
何時ものアイスコーヒー☕️😃☀️


image

image
つばめのスープらしいっス


image
メインさん来ました
レバニラ炒め サラダバー、スープバー、ドリンクバー、ライスバー付き 980円也
お皿の直径、24cm.級(当社調べ🔍)
おかずクラブの量も、普通のお店の2.5倍位は有ります


image
他のお店の肉厚とは、あまり比較にならない程の厚みが有ります


image
勿論、ご飯を大盛り


image
お口直しに食後のサラダ🥗ザーサイもうまうまです


image
本当のお口直しお店の🈂サービス杏仁さん


ご馳走さまでした🎵
やっぱり、このお店は絶対にお薦めします⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


四川亭1回目の投稿




☆お店の基本情報☆

四川亭
茨城県稲敷郡阿見町実穀1634−24  地図
駐車場 15台位かな
定休日 火曜日


インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

3
風邪がなかなか治らず、食欲が無いのにもかかわらず…バイキングのお店に入ってしまいました3回目の訪問です🏡🚶☀️


IMG_20190525_182901
店舗外観🏡


image
👆️1080円なんですよ今日も女性のお客さんだらけ(男性客私ひとりぼっち)でした…💧昨日のお店より、年齢層が高めです👵つまり、オバチャン率高し君です(笑)


image

欲張って、よそり杉田玄白~♪ヽ(´▽`)/

食欲ないはずっ…💦


image
天ぷら キスと野菜とキノコ🎶これの揚げたてを、おかわり君出来ます🍚🍀🥢


image
ごちゃごちゃ載せ(笑)


image
今日もお高いサラダ🥗を盛り盛りです


image
梅ご飯🍚🍀


image
コーヒーゼリーとフルーツさん🎵


image

image

image
カレー🍛も有りますが、私は最近バイキングのカレーは食べないようにしてます…何故なら食事の印象が、カレー味に染まってしまうからですそう思いませんか?🧐


image
天ぷらおかわり君前回訪問時は4皿いったのに、今日は天ぷら2皿で終わりました…体調戻らず⤵️


ご馳走さまでした🎵
このお店は、ホテルの朝食バイキングを食べに行った気分ですね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

いなか亭
茨城県取手市戸頭6丁目29−4
0297-79-1225
駐車場 4台 お店前のスーパーの駐車場も利用出来るかもです
定休日 日曜日、月曜日、祝祭日

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ