茨城県の水戸市の南にある小美玉市でランチタイムになりました🎶


国道6号を少し脇道に入った所📝🚙💨
左奥に在る、小美玉市役所の真裏です📝🏡🔰

先代の千成食堂さんを、息子さんが引き継いで、ラーメン専門店🍜さんになったそうです📝
お店の右側に駐車場🅿️🚗

いざ、参らん🚶

満席🈵の時は、食券を買ってから、外のベンチで待つんだな⌛️📝

出ましたっ💦
超苦手な券売機っ💦

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


👆️🤳✨メニューを沢山撮ってくれる、良いブログだな🤭

刻みニンニク🧄の有り無しを聞かれて、マスク😷をしているので、有りにしました🎵😉👍️🎶

3テーブルと

正面奥にお座敷🎵

そして、ボッチ専用のカウンター席🚶

φ(・ω・*)フムフム...

おトイレは、お店中ではなく、お店の右側から、1度お店の外に出ます🚻🚶


来ました🛬

おっ❗️良い感じ😊

台湾まぜそば 850円 麺大盛り100円 合計950円

丁度、割り箸🥢1本分の大きさ🍜📝

色々な具材が載ってますね⤴️⤴️💮💯

一瞬、ユッケかと思った🐘🎵

玉ねぎと、そして、ニンニク🧄さん🎶

まぜそばだから、汁気がかなり少ない😊

麺は、中太麺タイプ🍜

麺リフトしてたら、黄身が落ちそうにっ💦

戻して♻️くぱぁ~🍳🥢

この辺りでは混ぜる事を、「かんま」って言うのかな?🤔

さぁ、かんまよう~♪ヽ(´▽`)/

もう、良いかな?🧐

うん、美味しい😋🍴💕
辛さはそれ程でもないかな?🤔

お酢で味変😋🍴💕

この辺りが一番美味しいところ😋🍴💕

麺をやっつけた後で🎵

🧑おい飯!(追い飯!🍚)

来ました🍚


国道6号を少し脇道に入った所📝🚙💨
左奥に在る、小美玉市役所の真裏です📝🏡🔰

先代の千成食堂さんを、息子さんが引き継いで、ラーメン専門店🍜さんになったそうです📝
お店の右側に駐車場🅿️🚗

いざ、参らん🚶

満席🈵の時は、食券を買ってから、外のベンチで待つんだな⌛️📝

出ましたっ💦
超苦手な券売機っ💦

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


👆️🤳✨メニューを沢山撮ってくれる、良いブログだな🤭

刻みニンニク🧄の有り無しを聞かれて、マスク😷をしているので、有りにしました🎵😉👍️🎶

3テーブルと

正面奥にお座敷🎵

そして、ボッチ専用のカウンター席🚶

φ(・ω・*)フムフム...


おトイレは、お店中ではなく、お店の右側から、1度お店の外に出ます🚻🚶


来ました🛬

おっ❗️良い感じ😊

台湾まぜそば 850円 麺大盛り100円 合計950円

丁度、割り箸🥢1本分の大きさ🍜📝

色々な具材が載ってますね⤴️⤴️💮💯

一瞬、ユッケかと思った🐘🎵

玉ねぎと、そして、ニンニク🧄さん🎶

まぜそばだから、汁気がかなり少ない😊

麺は、中太麺タイプ🍜

麺リフトしてたら、黄身が落ちそうにっ💦

戻して♻️くぱぁ~🍳🥢

この辺りでは混ぜる事を、「かんま」って言うのかな?🤔

さぁ、かんまよう~♪ヽ(´▽`)/

もう、良いかな?🧐

うん、美味しい😋🍴💕
辛さはそれ程でもないかな?🤔

お酢で味変😋🍴💕

この辺りが一番美味しいところ😋🍴💕

麺をやっつけた後で🎵

🧑おい飯!(追い飯!🍚)

来ました🍚