大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:写真

栃木県宇都宮市のインターパークで買い物デー👜🚙💨
インターパークビレッジで、最近気になっていた、10円パンの移動販売車をたまたま発見しました🚚💨👀💡✨


1683275355490


DSC_7249~2
👆️このお店(移動販売車)🚚💨🔰


DSC_7258~2
10円パン🎵


DSC_7252~2
インターパークビレッジの真ん中辺り📋️
3COINS さんの前にお店(移動販売車)が在りましたよ🚚💨


DSC_7343~2
たっぷりチーズ🧀と、もちもちのカステラ生地が
(の?🤭)美味しい食べ応え満点の10円パン❗️❗️


500円だけども、10円パン🪙🤭
500円の型でも良いのかな?
でも一度、型を造ると、値上げしたら使えなくなるよな🤔
茶色い食べ物だから、10円の型なのかな?


DSC_7345~2
いざ、参らん、マイ10円パン🚶✨


DSC_7276~2
撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7264~4
生地を注入👍


DSC_7266~2
チーズ🧀を投入⚾️


DSC_7271~2
引っくり返して、重ねます🎵


DSC_7281~2
出来上がりました🛬


DSC_7282~2
良いね👍


DSC_7293~2
本物の、10円玉との大きさ比較🪙
折角だから、平成20年の10円玉を用意しておけば良かった🦣💦


DSC_7322~2
箱の裏側🤳✨


DSC_7303~2
伸びぃ~~~る❗️


DSC_7318~2
うん、美味しい✨😋🧀💕
買い物中の買い食いに丁度良いね👍


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい10円パンに、思わず遭遇して食べられました✨😋🧀💕


DSC_7338~2

DSC_7327
3COINS さんが、リニューアルオープンに伴い、セールをしてました👂️⚡️
2023年6月3日に増床リニューアルとの事📋️


DSC_7333~2

DSC_7330~2
3COINS さんと店内で繋がっている雑貨店さんが閉店セールをされてました📋️


そうか😃💡
増床は、この店舗と併合するんだな?🤔


大王チーズ10円パンさんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

インターパークショッピングビレッジ
栃木県宇都宮市インターパーク4丁目1-3
028-657-6000

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎

    mixiチェック

オール120円のケーキ屋さんです✨🍰🏠️
(2023年5月3日時点)


栃木県真岡市の、SL機関車🚂💨が走る、真岡鐵道の久下田駅近くの、超穴場な路地裏のケーキ屋さんです📋️㊙️🤫🙊


先日、焼きそば屋さん「若藤屋さくらい」さんを訪問する際、Google Map 検索🔍️で、見つけていたケーキ屋さん📋️
既に、あの方も先日行かれていて、120円から140円に値上げされている情報も入手していました👂️⚡️📋️
でも、個人店のケーキ屋さんで、1つ140円なら、お土産や手土産🥡📦️に最適ですよね⤴️⤴️💮💯🎵


1683242103562

DSC_6821~2

DSC_6919~2


DSC_6769~2

DSC_6777~2
この小さなお店🏠️🔰


DSC_6756~5
久下田駅前通り、駅から180m位かな?🤔
奥に真岡鐵道の久下田駅のロータリーが見えます🚂💨👀✨


DSC_6764~3
駅を背にして、⏪️ここの狭い路地を入って行きます🚙💨
奥に国道294号線、久下田西3丁目交差点🚥が見えます👀✨
ガソリンスタンド⛽️💴(apollostation セルフにのみやSS/石川興産㈱)さん、コインランドリー(ふわぴか久下田店)さん、(ドコモショップ二宮店)さんの在る交差点🚥📋️


DSC_6760
👆️ここの狭い路地を入っていきます🚙💨


DSC_6843~2

DSC_6850~2
↖️左側に見えて来ました🎵


DSC_6770~2
マルキーズ洋菓子店さん発見💥👀✨


DSC_6769~2
まず、絶対に通る事の無い路地裏🤭


DSC_6781~2
お店の右奥↗️に、駐車場らしき場所が在りましたよ🎵🅿️🚗📋️


DSC_6838~2
ロールケーキ推しのお店かな?🤔


DSC_6833~2
停めて大丈夫そう❗️
バースデーケーキ🎂もやられているんだな🎵


DSC_6819~2
いざ、参らん、マイ、格安なケーキ屋さん🚶✨


DSC_6816~2
ロールケーキ、チョコチップクッキー🍪、モンブラン、きなこクッキー🥠さんの看板📋️🧐


DSC_6811~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
(2023年5月3日11:17頃)


DSC_6804~2
賞味期限は、当日中📋️
4個以上で箱入り(娘)📦️
デコレーションケーキ🎂の予約は2日前に👍
50個を越える場合は、3日前迄に予約👍


DSC_6784~2
午前中だから、まだ沢山有ります❗️
入口の光✨が反射しちゃう🦣💦🤳✨


DSC_6821~2
あれれ?🧐
140円じゃなくて、120円?🤔
オール120円に、値段を戻されたのかな?
ゴールデンウィークだからかな?🤔
こどもの日🎏ではないけれども?
何れにせよ、この日は、120円でした🎵💴✨👛


DSC_6789~3
モンブラン、苺ショートケーキ、栗ロール、抹茶、クリーム、スイートポテト、メイプル📋️


DSC_6791~2
桜あん、ブラックチェリー、チョコクリーム、カフェモカ、ミルクティー、よもぎロール📋️


DSC_6795~2
お店の方に、口頭で注文を伝えます📋️🖋️


DSC_6798~2
チョコケーキの札が外されていたので、売れてしまったみたい💦


DSC_6801~2
きなこクッキー、チョコチップクッキーも有りました🍀


DSC_6830~2
お誕生日デコレーション🎂📋️


DSC_6827~2
クリームだけのシンプルなデコレーションケーキも良いね👍


DSC_6808~2
金ちゃんカード(二宮金次郎)💳️は、持ってません🤭


DSC_6857~2
良いね👍


DSC_6890~2
持って帰って来ました🛬
箱とビニール袋もコミコミ価格ですよ❗️


DSC_6905~2
パッカーン❗️
11個、購入してました🍰📦️🥡🎵


120円×11個=1320円とは、やっぱりかなり破格ですよ❗️💴✨👛
保冷剤も1つ付いてました📋️
140円×11個だとしても、1540円ですよ❗️
値上げして下さい⤴️👍


DSC_6902~2
良いね👍


DSC_6923~2
ショートケーキ🍰スポンジが6層で、素朴な味わい🎵
甘さ控えめで、さっぱりしてました✨😋🍰💕


DSC_6925~2
モンブラン🌰スポンジ4層
此方も素朴な感じで、食べやすい✨😋🍴💕


DSC_6919~2

DSC_6914~2
ロールケーキは、種類によって、大きさが違います🎵


DSC_6908~2
ビニールを簡単に開けられて、食べ歩きも出来そう🎵


DSC_6911~2
うん、美味しい✨😋🍴💕
中のクリームや、餡の種類で、バリエーションが豊富です🎵


DSC_6931~2
スポンジケーキが素朴な味わいで、軽く食べられるケーキ達です~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しくて、色々な種類が楽しめる、そして、格安なケーキ屋さんでした✨😋🍰🎂🍴💕
値上げされる(されてる?)可能性も有りますが、充分満足出来ます🍴🈵😆 
元はお蕎麦屋さんとの事です❗️
DSC_6887~3
帰りに、近くの道の駅にのみやさんへ寄り道🚙💨


DSC_6863~2
ながらスマホ📵の影響で、撤去されるケースが多いという、二宮金次郎さんの像🎵


DSC_6873~2
一番安い、280円の苺パック等を購入💴✨👛


DSC_6869~2

DSC_6882~2
栃木県真岡市って、色々と良いね🍰🎂🍓🚂🚙💨👍


👆️「若藤屋さくらい」さん、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

マルキーズ洋菓子店
栃木県真岡市久下田802
0285-81-6256
10:00~19:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県佐野市で、ずっとZUTTO気になっていたうどん屋さんにイッテQ❗️🚙💨


1683071624168

DSC_6622~2

DSC_6661~2


DSC_6730~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6734~3
森製麺所 肉汁うどん🎵


DSC_6742~2
何時も駐車場は沢山の車が停まっている人気店🎵


DSC_6747~3

DSC_6739~2
街道沿いに、肉汁うどんの大きな看板❗️


DSC_6500~2
道の駅 どまんなかたぬまの北側📋️
佐野田沼ICを降りて直ぐ🔜


DSC_6725~2
入口の右側↗️で、製麺されてます👀✨🎵


DSC_6719~2
いざ、参らん、マイ、自家製麺の肉汁うどん🚶✨


DSC_6711~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ほぼ満席🈵に近い状態⤴️⤴️


DSC_6703~3
帰られた頃に、小上がりを撮りました🤳✨


DSC_6594~3
カウンター席🎵


DSC_6493~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_6541~2
当店一押しメニュー📋️
肉汁うどん🎵
並盛が、350g 
中盛が、550g 
大盛が、650g 
肉汁うどんの大盛りにしようかな?🤔


DSC_6546~2
おっ❗️セット物が有りました🍀
新メニューの、塩肉汁うどんを頼まれるお客様達が多かったです✨🆕✨


DSC_6549~2
初めてなので、肉汁うどんセットの大盛りでお願いしました👍


DSC_6551~2
👩ミニ丼をお選び下さい🎵
かき揚げ野菜天丼か、とろろご飯が選べます👍
🧑かき揚げ野菜天丼でお願いします🎵


DSC_6556~2
カレーうどんも良いね👍
天ぷらを、オプションで付けるお客様も多い🦣


DSC_6590~2

DSC_6588~2
本日の天ぷら📋️
1つ165円の各種トッピングなんだな🎵


DSC_6562~2

DSC_6563~2
先発隊が来ました🛬


DSC_6570~2
美味しいマカロニサラダ🎵


DSC_6573~2
ミニかき揚げ野菜天丼🎵


DSC_6576~3
茄子🍆天の存在感が凄い🦣⤴️⤴️


DSC_6579~2
野菜かき揚げと、ピーマン、さつまいもの天婦羅も有りました🎵


DSC_6583~2
美味しいミニ野菜天丼です✨😋🍚🥢💕


DSC_6600~2
メインの肉汁うどん大盛も来ました🛬
画像が横びになっちゃう🦣っ💦
うどんの大盛のお皿がデカ過ぎるんだっ💦


DSC_6606~2
でも、全部トレーに載せよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6626~2
無理繰り、どうにかこうにか載せました🎵


DSC_6616~2
肉汁うどんセット 大盛 (ミニかき揚げ野菜天丼) 1540円


DSC_6622~2
良いね👍


DSC_6631~2
ネギ、生姜、お新香🎵


DSC_6644~2
そして、うどんの大盛り🎵


DSC_6646~2
それにしてもデカいお皿❗️


DSC_6654~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_6639~2
肉汁チェック☑️


DSC_6664~2
天かすを載せてるタイプ🎵


DSC_6635~2
お肉達は?🧐


DSC_6667~2
おっ❗️
出てきました🎵


DSC_6672~2
豚肉もネギもたっぷり⤴️⤴️


DSC_6650~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6658~2

DSC_6661~2
綺麗なうどん🎵


DSC_6678~2
うんまい❗️
ここ最近食べたうどんで、一番美味しいと感じる位美味しい❗️✨😋🥢💕
親父が熱中する訳だ⤴️⤴️


DSC_6685~2
うどんが長いので、少し食べづらいかな?


DSC_6689~2
よし、何時も通り、竜頭の滝🍀
こうすると、うどんに汁が染み込みます🎵


DSC_6694~2
うんまい❗️
豚肉もネギもたっぷりだし、食べ甲斐が有りました⤴️⤴️
これに、ミニかき揚げ野菜天丼で、満腹になりました🫄💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい肉汁うどんと、ミニかき揚げ野菜天丼セットでした✨😋🥢💕
なんといっても、自家製麺のうどんがとても美味しくて、人気店なのが頷けました~ヽ(´ー`)ノ
新メニュー📋️の、塩肉汁うどんが気になって仕方ありません❗️


DSC_6752~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

肉汁うどん 森製麺所
栃木県佐野市吉水町1143-4
0283-62-7257
11:00~14:30
11:00~(15:00) 麺終了迄   土曜日、日曜日
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

カツ丼、とんかつ定食の厚み2cm、天丼でメモっていたお店にイッテQ❗️🚙💨


1682665623701

DSC_5915~2


DSC_5836~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5841~2
東武日光線、東武金崎駅から、北東に400mの通り沿い🚙💨


DSC_6015~2

DSC_5820~2
お店の直ぐ🔜北側に、砂利の大きな駐車場が在りました🅿️🚗📋️


DSC_5829~3

DSC_5852~2
いざ、参らん、マイ、カツ丼、とんかつ定食か、天丼🚶✨


DSC_5900~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6011~2
小上がりも良いね👍


DSC_5892~2

DSC_5896~2
ボッチなので、カウンター席へ案内されました🎵


DSC_5856~2
お茶と、おしぼりが来ました🍵😌✨


⏬メニュー📋️

DSC_5864~2
今日のBランチは、ロースカツと、唐揚げと、お刺身との事📋️


DSC_5871~2
厚切りとんかつ定食は、1850円なんだな🧐
今日のBランチなら、ロースカツと唐揚げとお刺身が食べられるから、Bランチでお願いしました🎵


DSC_5873~2

DSC_5877~2

DSC_5883~2
カレーライスの種類も多くて良いね👍


DSC_5887~2

DSC_5867~2
良いね👍


DSC_5906~2
来ました🛬


DSC_5909~2
良い感じ🎵


DSC_5923~2
稲安ランチ B 15食限定 ロースカツ、唐揚げ、お刺身 (ごはん・みそ汁・小鉢・漬物・コーヒー付) 1200円


DSC_5915~2

DSC_5935~2

DSC_5930~2
良いね👍


DSC_5940~2
大盛りを良い忘れました💦
ご飯🍚の大盛りを頼まれてる常連客さんがいました📋️


DSC_5982~2
ワカメと、お豆腐と、大根と、葉物のお味噌汁☘️


DSC_5945~2
お新香と、小鉢☘️


DSC_5952~2
お刺身🐟️💨


DSC_5956~2
美味しいサーモンと、マグロでした✨😋🐟️🥢💕


DSC_5962~2
あと、二品のおかず🎵


DSC_5958~2
唐揚げと、ロースカツ🎵


DSC_5971~2

DSC_5974~2
マスタードと、サラダ🥗が良いね👍


DSC_5964~2
ロースカツは、4切れ🧐


DSC_5967~2
美味しそうな感じの唐揚げ🎵


DSC_5990~2

DSC_5985~2
おっ❗️なかなかの厚み🎵


DSC_5995~2
うんまい❗️
柔らかくて、食べやすいロースカツです✨😋🥩🥢💕
ご飯🍚が、足りなくなりそうっ💦


DSC_5999~2
唐揚げも、うんまい❗️
ご飯🍚が、足りなくなりましたっ💦


DSC_6008~2
食後のホットコーヒー☕️😃☀️


ご馳走さまでした🎵
何れもとても美味しい、平日、日替わりのおかず三種でした✨😋🍚🥢💕
Bランチが人気で、わりと早めに15食分が売り切れてました📋️


DSC_5851~2

DSC_5847~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

稲安食堂 
栃木県栃木市西方町金崎733 
0282-92-2019 
創業 1933年(昭和3年)

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県宇都宮市の南部に在る、カフェレストランのランチです🚙💨
人気店との事で、予約して行きました🎵


1682652355570

1682194687198~2

1682194678322~2

1682194693970~2

1682194701966~2


1682194645963~2
👆️このお店🏠️🔰


陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地の向かいの今宮公園🏞️の西側、一品香・今宮店さんの直ぐ近く🔜と言えば、分かりやすいかな?🤔📋️


1682194654808~2
👆️隣の空き地にも停められました🅿️🚗📋️


1682194645865~2
👆️お店裏に、駐車場が在りました🅿️🚗📋️


1682194654612

1682194646115~3

1682194645598~2
いざ、参らん、ウイ、カフェレストラン🚶🚶‍♀️✨


1682194664100~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


1682194655225~2

1682194663909~2
良いね👍


1682194678129~2

1682194664037~2
カウンター席も、4席在りました📋️


1682194664483

1682194664363~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬ランチメニュー

1682194655052~4
若鶏のチーズ焼き~梅バルサミコソース~
サラダ前菜、パンorライス、デザート、ドリンク付 2002円にしました🎵


1682194678322~2
サラダ前菜🥗さん達が、来ました🛬
かなりボリューミーだ🦣❗️🎵


🧑‍🍳フォークとナイフで崩しながら食べて下さい。
お酢でむせてしまう方もいらっしゃるので、ゆっくり食べて下さい(笑)と教えくださいました。


1682194678420
薄切りのフランスパン🥖と、さつまいも🍠サラダはとても甘くて最後にオレンジ?風味が、ピリ辛の具沢山のスープさん🍀


1682194686730~2
サラミハムの下に、何かが?🧐


1682194686906~2

1682194686849~2
チーズ🧀系でした🎵


1682194694033~2
メインディッシュが、来ました🛬


1682194687198~2
うんまそう❗️


1682194687089~2
チーズ焼き✨🧀🔥


1682194701451~2

1682194694398~2
うんま❗️✨😋🍴💕


1682194701366~2
じゃがいも🥔と、茄子🍆と、ブロッコリー🥦のソテーさん達🍀
優しい味です✨😋🍴💕


1682194687258~2
フランスパン🥖さん☘️
中はシットリで美味しい✨😋🍴💕


1682194693970~2
👆️和牛ハンバーグ~和風ソース~さん☘️


1682194693832~2

1682194694329~3
パッカーン🔪🥩🎵


1682194694170~2
ライスバージョンは、雑穀米でした🍚🥢


1682194701767~2
デザートが来ました🛬


1682194701966~2

1682194701907~2
ヨーグルト味でサッパリ✨😋🍴💕


1682194701512~2
ホットのピーチラズベリーティー☕️😃☀️
ドリンクは、珈琲、紅茶、カフェオレ、ピーチラズベリーティから選べました🎵
その他は、プラスオプション📋️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、盛り盛りの前菜サラダと、若鶏のチーズ焼きでした✨😋🍴💕
デザート、ドリンクも付いてて、盛り沢山なカフェランチでした~ヽ(´ー`)ノ


1682194677843~2
入ってすぐ目をひく、素敵な竹のライトはお父様の手作りだそうです。
秋には、道の駅で作品の展示会も行っているそうです📋️


1682194677970~2

1682194645376~3

DSC_5023~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

CAFE RESTAURANT Tajika(たじか)
栃木県宇都宮市今宮1丁目17-10
 028-659-6778
11:30~15:00 Lo14:00
18:00~22:00 Lo21:00
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 7台
オープン 2010年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

日替わりランチ、火曜日のカツカレー大盛りでメモっていたお店です🏠️🔰🚙💨


1682407659311

DSC_5352~2


DSC_5249~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5234~2
綺麗な白色の洋館✨🏠️🎵


DSC_5244~2

DSC_5239~2
渡良瀬遊水地(谷中村跡)の南側、国道354号線よりも南側の街道沿い🚙💨


DSC_5253~2
いざ、参らん、マイ、日替わりランチ🚶✨


DSC_5266~2
風除室🍃


DSC_5271~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_5285~2
左奥に、お座敷も有りましたよ🎵


DSC_5278~2
テーブル席へ🚶✨


DSC_5293~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_5275~2
ランチ カツカレーセット 800円 大盛り 100円 合計 900円にしました🎵


DSC_5311~2

DSC_5309~2
他の曜日の、日替わりランチも良いね👍
海上自衛隊だと、金曜日がカレー🍛の日ですよね🗓️


DSC_5304~2

DSC_5295~2
良いね👍


DSC_5376~2
来ました🛬


DSC_5369~2

DSC_5373~2
サラダ🥗と、スープも付いて来ました🛬


DSC_5364~2
ランチ カツカレーセット 800円 大盛り 100円 合計 900円


DSC_5368~2

DSC_5359~2
良いね👍


DSC_5314~2
キャベ千🥬と、トマト🍅と、コーン🌽のサラダ🥗さん☘️


DSC_5318~2

DSC_5380~2
溶き卵🐣と、玉ねぎ🧅の、優しいスープで美味しい✨😋🍴💕


DSC_5355~2
メインのカツカレー🍛は、どうかな?🧐


DSC_5338~2
黒色系のカレーだな🤔


DSC_5322~2

DSC_5327~2
ハヤシライスに見えなくもない?🧐


DSC_5334~2
福神漬けと、カツさん☘️


DSC_5343~2

DSC_5347~2
ビジュアルの良い、カツカレーライスっす🎵


DSC_5352~2
うんまそう❗️


DSC_5348~2
カレーのたっぷりとかかったカツも良いね👍


DSC_5384~2
今日は、とんかつ2枚を横にしました🎵


DSC_5330~2
たっぷりの福神漬けさん☘️


DSC_5387~2
さぁ、いい加減食べないと🎵


DSC_5390~2

DSC_5393~2
うんま❗️✨😋🍛💕
あまり辛くはなく、洋食屋さんの優しいカツカレー🍛と言えば伝わるかな?🤔


DSC_5397~2
甘い玉ねぎ🧅で、余計にハヤシライスのような感じがしました~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、洋食屋さんの日替わりカツカレーでした✨😋🍛💕
日替わりを頼まれているお客様が多かったです🎵


質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、もう、32年もやられているそうです📋️🎵


DSC_5257~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

レストラン音楽館
埼玉県加須市柳生236
0280-62-3888
11:30~21:00 ランチは11:30~14:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市で、アジフライ定食、麻婆豆腐定食 550円でメモっていた食堂にイッテQ❗️🚙💨


1682374181322

DSC_5179~2

DSC_5114~2


DSC_5061~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5066~2
この先が、JR水戸線の跨線橋です🚊🚙💨


DSC_5050~2
駐車場は、お店の所🅿️🚗📋️


DSC_5070~3
いざ、参らん、マイ、安価な定食🚶✨


DSC_5074~2
良いね👍


DSC_5097~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_5094~2
何とも、昭和の風景🎵


DSC_5079~2
映画のセットよりもリアル❗️


DSC_5104~2
お茶が来ました🍵😌✨


⏬メニュー📋️

DSC_5091~5
ちょっと白く写ってしまった😵💧
見えるかな?🧐


アジフライ定食 550円
タンメン 500円
2個食いにしました🎵


チャーハン 400円
焼そば 400円なんかも良いね👍


DSC_5087~3
夜呑みにも、良いかも✨🍻🎶


DSC_5186~2
来ました🛬


DSC_5195~2
アジフライ定食が先に来てから


DSC_5191~2
タンメン🍜が来るのを待ってました📋️


DSC_5197~2
良いね👍


DSC_5171~2
タンメンから食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_5179~2
良い匂い🎵


DSC_5177~2
タンメン 500円


DSC_5174~2
良いね👍


DSC_5182~2
野菜が、しんなりしている感じ🎵


DSC_5200~2
うんまい❗️
優しい味付けです✨😋🍜💕


DSC_5208~2
麺リフトは、久しぶり👋😆💕


DSC_5204~2
麺も懐かしいタイプ☘️


DSC_5213~2
ワンコインとは、お徳ちゃんだな🎵


DSC_5118~3
続いて、アジフライ定食さん🐟️💨


DSC_5122~2

DSC_5124~2
ちゃんとした、立派なアジフライ定食です🎵


DSC_5107~2
アジフライ定食 550円


DSC_5114~2
良いね👍


DSC_5127~2

DSC_5131~2
とても良いね👍


DSC_5143~2
ご飯🍚は、少なめかな?🤔
単品で頼む時は、大盛りが良いかな?


DSC_5164~2
お揚げと、お豆腐と、ネギ等のお味噌汁さん☘️


DSC_5137~2
お新香と、冷奴さん達🍀


DSC_5153~2
そして、アジフライさん☘️


DSC_5150~2
二連星☆☆


DSC_5157~2
マカロニサラダ🥗が、縁の下の力持ち🦾


DSC_5145~2
生真面目な面構え🎵


DSC_5156~2
野菜が有るのは嬉しい✨


DSC_5162~2
キャベ千も、陰ながら活躍☘️


DSC_5161~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_5218~2
オン・ザ・ライスっす🍚🐟️🥢✨


DSC_5224~2
ソースをぶっかけて、うんまい❗️✨😋🥢💕
アジの厚みも、しっかり有りました🎵


DSC_5227~2
食べ終わる頃合いで、お水も入れてくれました🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいタンメンと、アジフライ定食でした✨😋🍜🍚🥢💕
僅か500円位で、食べられるのは、本当に有難いです🎵💮💯⤴️⤴️
質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、もう50年もやられているそうです🎵


DSC_5056~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

犬塚食堂
栃木県小山市犬塚8丁目5-1
0285-27-1535
11:00~14:00
16:30~20:30

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県下妻市で、ランチタイムに🚙💨
Google Map で、近場を詮索して、特にメモっていないお店にしました🎵


1682049878962

DSC_0899~2

DSC_0928~2


DSC_0841~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0825~2
国道125号線よりも、1本北の通り沿い🚙💨


DSC_0829~2
自販機が有るから、ドライブインなのかな?🧐


DSC_0832~2
筑波山⛰️が見えます👀✨


DSC_0836~2

DSC_0844~2
やや、カオスな植物さん達🌲🌳


DSC_0847~2
いざ、参らん、マイ、ドライブインランチ🚶✨


DSC_0870~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0874~2
小上がりは、おうちのお部屋になってました🎵


👵YouTube に、載せるの?
🧑いえ、インスタグラムとか、ブログです👍
👵自称綺麗なおばちゃんが居るお店って、紹介してね👍
🧑プププププ😁💨💨


ヤバっ❗️笑いすぎた🦣っ💦
失礼だったかな?🤔


DSC_0853~2

DSC_0857~2
お水が、来ました🎵


DSC_0869~2
良いね🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0860~2
👆️確かに、ドライブインっぽいメニュー📋️だな🎵


DSC_0864~2
カツカレーの、大盛りでお願いしました🚙💨


DSC_0895~2
来ました🛬


DSC_0878~2
おっ❗️良い感じのビジュアル✨🍛🎵


DSC_0891~2
カツカレー (大盛り?)  800円
何故だか、お会計800円でした📋️
大盛りじゃなかったのかな?🤔


DSC_0899~2
良いね👍


DSC_0904~2
カツカレーをよく見てみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0917~2
回します🤳✨


DSC_0921~2

DSC_0924~2

DSC_0907~2
良いね👍


DSC_0914~2
ドレッシングの、かかったサラダ🥗さん☘️


DSC_0909~2
美味しそうだ🦣👀✨


DSC_0932~2
とんかつを1枚横にしないと、気が済まない人🤭


DSC_0928~2
良いね👍


DSC_0937~2
お揚げと、大根の、美味しいお味噌汁さん☘️


DSC_0938~2
うん、美味しい✨😋🍛💕


DSC_0942~2
やや、しょっぱめの味付けかな?🤔


DSC_0944~2
端っこ、ラバーズハイ☘️


DSC_0947~2
うん、美味しいカツカレーです✨😋🍛💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ドライブインのカツカレーでした✨😋🍛💕
質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、もう51年もやられているそうです❗️
あと、2、3年は頑張るから、お客様に来てほしいと仰ってました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0819~2
お店の横の竹藪で、筍発見👀✨




☆お店の基本情報☆

ドライブイン桜塚
茨城県下妻市高道祖4246
 0296-43-7332 
11:00~21:00?
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県結城市でランチタイム🚙💨
特にメモっていない、通り沿いのお店に飛び込んでみました☘️


1681971395344

DSC_0717~2


DSC_0666~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0655~2
通り沿いで、車が沢山停まっていたので、Uターンして、広い駐車場へ🅿️🚗


DSC_0650~2
👆️宴会場入り口🚪☘️


DSC_0661~2
良いね👍


DSC_0678~2
喫煙所かな🚬


DSC_0668~2
↖️お隣の入り口、ショップは、テイクアウト🥡用のお店だな❗️
帰りに覗いてみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0672~2
いざ、参らん、マイ蕎麦 くずし割烹さん🚶✨
くずし割烹というのは、敷居の低いという意味かな?🤔


DSC_0675
おっ❗️日替ランチ発見🧐


DSC_0711~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0706~3
テーブル席と、小上がり🎵


DSC_0703~2
良いね👍


DSC_0685~2
入って左側↖️4席のみの、カウンター席へ🚶✨
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0687~2
平日限定ランチセット
日替わり サービスランチにしました☘️
ドリンク付きとの事で、アイスコーヒー先でお願いしました🎵


DSC_0691~2

DSC_0694~2
唐揚げ定食や、天ざるそば・うどんが人気でした📋️


DSC_0699~2
アイスコーヒー先で、が来ました🎵


DSC_0720~2
来ました🛬


DSC_0724~2
おっ❗️


DSC_0717~2
良い感じのセット☘️


DSC_0732~2
日替わり サービスランチ 限定20食 コロッケとピーマン肉炒め ドリンク付き(アイスコーヒーを選択) 900円


DSC_0728~2

DSC_0760~2

DSC_0753~2
良いね👍


DSC_0739~2
ご飯🍚さん☘️


DSC_0762~2
アサリのお味噌汁さん☘️


DSC_0742~2
白菜と、沢庵と、筍の煮物さん達🍀


DSC_0751~2
サラダ🥗と、コロッケさん達🍀


DSC_0766~2
パッカーン🥢☘️


DSC_0771~2
ほっくほくで、美味しいコロッケさん✨😋🥢💕


DSC_0775
いとうさんの、特製とんかつソースっす🎵


DSC_0748~2
ピーマン肉炒めさん☘️


DSC_0779~2
うんまい❗️
中華的なメニューも、美味しいとは✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、平日限定の日替わりランチでした✨😋🥢💕
車が沢山停まっていたので飛び込んでみたら、お蕎麦も人気みたいで、良い感じのお店でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0783~2
お会計後に一声かけて、お隣のテイクアウト🥡の店内も、見せて頂きました🤳✨


DSC_0786~2
おっ❗️作り置きのお弁当🍱だから、直ぐに持ち帰れる🦣🔜


DSC_0789~2
うんまそうだな🎵
店内でなくても、テイクアウト🥡も良い感じ☘️


DSC_0793~2
とんかつソースと、海鮮丼なんかも良いね👍


DSC_0796~2
お惣菜も良いね👍


DSC_0801~2

DSC_0802~2

DSC_0810~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

お食事処いとう
茨城県結城市東茂呂1243-1
0296-35-0970
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市でランチタイムになりました🎵
マーボーライス、カツカレーでメモっていた中華のお店にイッテQ❗️🏠️🔰


1681890421970

DSC_0581~2

DSC_0598~2


DSC_0640~2

DSC_0487~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0482~2
巴波川の橋のたもとに、在りましたよ🎵


DSC_0478~2
鯉のぼりの季節🎏
2023年4月中旬


DSC_0468~2
👆️この辺り📋️🎵


DSC_0459~3
駐車場は、お店を南に、巴波川沿いを約50m位行った所↗️


DSC_0454~2
⏩️5台分有りましたよ🅿️🚗🎵


DSC_0464~2

DSC_0644~2
お店に歩いて戻ります🚶✨


DSC_0491~2
昭和のサンプルさん達🍀


DSC_0497~2
いざ、参らん、マイ、巴波川のほとりに在る町中華屋さん🚶✨


DSC_0517~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0522~2

DSC_0512~2
窓🪟から、巴波川が見えます❗️
高立地💮🎵


DSC_0521~2
お水が、来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0502~3
担々麺や、ラーメンセット(ミニチャーハンか、ミニカレー)も人気みたいです🎵
あと、チャーハンとか餃子🥟も📋️☘️


DSC_0506~2

DSC_0508~2
👆️有りましたよ❗️
マーボーライスの、大盛りでお願いしました🎵
1人で作ってるので、お時間かかりますと、丁寧な接客で、好感が持てました🎵


DSC_0498~2
🎤屋根より低いぃ~鯉のぼりぃ~🎏


DSC_0562~2
来ました🛬


DSC_0559~2
おおっ❗️ラーメンどんぶりで来た🦣🎵


DSC_0548~2
マーボーライス 1100円 大盛り 100円 合計 1200円


DSC_0555~2

DSC_0573~2

DSC_0568~2
良いね👍


DSC_0534~2
山椒と、しば漬けさん達🍀


DSC_0538~2
美味しい玉子スープさん☘️


DSC_0581~2
そして、メインディッシュさん☘️


DSC_0578~2
量、伝わるかな?🤔


DSC_0575~2
ご飯🍚が、少しだけ見えてます👀✨


DSC_0589~2

DSC_0592~2

DSC_0596~2

DSC_0598~2

DSC_0582~2
くるくるくるくる🌀と回す癖、あの頃と変わらないよね🎵


DSC_0584~2
其にしても、結構な量だ🦣🎵
緑色のは、栃木県のニラだな🧐


DSC_0587~2
ご飯🍚さん👀✨


DSC_0602~2
うんまい❗️✨😋🥄💕
ちゃんとした、本格的な麻婆豆腐さんです🎵


DSC_0605~2
もっと、辛く出来るので、声をかけて下さいとの事👍


DSC_0609~2
いや、なかなかの辛さ🔥も有りますよ🎵


DSC_0611~2
ご飯🍚の断面図👀✨
ご飯🍚の量も、結構有る🦣🎵


DSC_0615~2
そうだ😃💡
山椒も有ったんだ🎵


DSC_0619~2
山椒の良い香り🎵


DSC_0624~2
味変して、更にうまうま✨😋🥄💕


DSC_5024~2

DSC_5028~2

DSC_0632~2
後は、ひたすら食うべし❗️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ボリューミーなマーボーライスの大盛りでした✨😋🥄💕
他のお客様が頼まれていた焼売定食が、何とも美味しそうでした🎵


創業何年か?質問( ・ω・)∩シツモーンしたら
移転もされてて、合計80年を越えるそうです❗️


DSC_0529~2
とても良いね👍




☆お店の基本情報☆

長栄軒
栃木県栃木市湊町13-16
0282-22-1114
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 月曜日
駐車場 南に60m 5台分

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

👵はいよー👍


と、元気な掛け声のおばあちゃん👵が居らっしゃる、とてもボリューミーで、美味しくて、安いという理想郷です🏠️
もう、3回目の訪問🚙💨


1681420106772

DSC_3214~2

DSC_3186~2


DSC_3131~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3125~2
新国道4号線の信号🚥から、横に入った所🚙💨


DSC_3098~2
大型トラックも余裕で停められる、広い駐車場🅿️🚗🚛🎵


DSC_3128~2

DSC_3118~2
いざ、参らん、マイ、ボリューミーで、美味しくて、安いという理想郷🚶✨


DSC_3106~3
今日は、何にしようかな?🤔


DSC_3113~2
夜は、居酒屋🏮さんだな🎵


DSC_3110~2
本日の日替わりは、豚肉とにんにく茎炒めさん☘️


DSC_3144~2

DSC_3141~2
店内大盛況で、初めて小上がりへ🚶✨
誰かが、SNSにお店を載せた影響かな?😁


DSC_3136~2
冷たい麦茶と、温かいのが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_3176~2
ご飯を1回おかわりするのが、ベターかな🧐
ラーメン定食は、夜のみで、ご飯🍚のおかわりは、自分で取りに行くのが良さそうだ🦣📋️


DSC_3149~2
👆️唐揚げ、メンチと食べたから、今回は順番通り、肉ニラ定食で、ご飯🍚普通盛りでお願いしました🎵


DSC_3151~2

DSC_3157~2

DSC_3162~2

DSC_3164~2

DSC_3169~2
良いね👍


👵はいよー👍


DSC_3193~3
来ました🛬


DSC_3194~2

DSC_3188~2
うほほーい❗️
🎤夢がもりもり~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3180~2
肉ニラ定食 ご飯1回おかわり可能 850円


DSC_3186~2

DSC_3225~2

DSC_3233~2
とても良いね👍


DSC_3210~2
食べ甲斐ありそう🎵


DSC_3200~2
ご飯の普通盛り✨🍚🎵


DSC_3238~2
お豆腐のお味噌汁さん☘️


DSC_3207~2
お新香と、マカロニサラダと、冷奴さん達☘️


DSC_3223~2
🎤もりもり~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3219~2

DSC_3214~2
もやしの量が、良い感じ🎵


DSC_3243~2
うんまい❗️✨😋🍚🥓🥢💕
食べやすくて、塩加減も良くて、ご飯🍚がススム君でした🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しくて、ボリューミーで、お安くて、良かったです✨😋🍚🥓🥢💕
以前よりも、かなり人気店で、待ち客も多数いらっしゃいました🎵


DSC_3121~2
はいよー👍


👆️「良花」さん、2回目訪問時の投稿📋️🍀

👆️「良花」さん、1回目訪問時の投稿📋️🍀




☆お店の基本情報☆

良花 
茨城県古河市高野908-1
0280-92-6137
11:00~14:00
17:00~
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不
    mixiチェック

古河駅近くで、カツカレー🍛でメモっていた食堂です🚙💨


1681332127458

DSC_3787~2


DSC_3736~2

DSC_3732~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3723~3
古河駅東口から、北東に700m位🚙💨
この先が、国道125号線に接続して、国道新4号線方面です📋️


DSC_3729~2
👆️お店の横に駐車場が、縦列で4台分在りました🅿️🚗


DSC_3740~2
イカリングライスが気になる🦣🎵


DSC_3746~2
自家製もつ煮込みも気になる🦣🎵
いざ、参らん、マイ、食堂🚶✨


DSC_3761~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ほぼ満席🈵で、入り口付近のみ撮影🤳✨


DSC_3759~2
カウンター席へ🚶✨


DSC_3757~2
お水が、ペットボトルと一緒に来ました🎵
このお水が、何故だかとても美味しい✨😋🥤💕


⏬メニュー📋️

DSC_3747~2
あれれっ💦カツカレー🍛どころか、カレーライス🍛も見当たらない🦣っ🙈💦
( ・ω・)∩シツモーンしたら、今は、やってないそうです📋️


DSC_3750~2
悩んだ末に、自家製もつ煮込ライスの(大)でお願いしました🎵


DSC_3812~2
来ました🛬


DSC_3798~2
👵もつ煮込みが熱いので、気を付けて下さい👍


DSC_3821~2
自家製もつ煮込ライス(大) 880円


DSC_3805~2

DSC_3829~2

DSC_3823~2
良いね👍


DSC_3772~3
ご飯の大盛り✨🍚🎵


DSC_3833~2
白菜🥬と、お揚げのお味噌汁さん☘️


DSC_3767~2
お新香と、タケノコさん達🍀
美味しい✨😋🥢💕


DSC_3778~2
もつ煮込みさん☘️


DSC_3787~2
うんまそう❗️


DSC_3785~3

DSC_3791~2

DSC_3793~2
もつ煮込みを回したら、器がめちゃんこ熱くて🔥火傷しそうな位でしたっ💦


DSC_4985~2
うんまい❗️
こりゃ美味しい、自家製もつ煮込みです✨😋🥢💕


DSC_4989~2
ワンバウンド⚾️させたご飯🍚がまた、美味しい❗️


DSC_4994~2
こんにゃくも、意外と入ってました👀✨


DSC_4998~2
七味で、味変☺️


DSC_5006~2
👆️よく煮込まれた、どろどろの美味しさって言ったら🎵
高血圧だから、スープを残さないとっ😵💦


DSC_5003~2
食後近くに、アイスコーヒーをサービス🈂️で戴きました🎵⤴️⤴️
甘いのか?ブラックかを聞かれます📋️


ご馳走さまでした🎵
思いがけず、とても美味しい、自家製のもつ煮込みを食べられました✨😋 🍚🥢💕
とても人気のお店で、かつ丼なんかも、とても美味しそうでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3810~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

マスダ食堂
茨城県古河市東3丁目6-8
0280-32-7416
11:30~15:00
17:00~20:00
定休日 月曜日、火曜日、日曜日は、お昼のみ営業

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市で、数年前に通りかかって、メモっていた定食屋さんです📋️🚙💨


1681164753519

DSC_4149~2

DSC_4200~2


DSC_4228~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_4235~3
小山市の南方面の、新幹線の線路近く🚄💨


DSC_4061~4
たっぷりごはんと、手作りおかず、たんと召し上がれ。
良い看板ですね👀✨


DSC_4083~2
いざ、参らん、マイ、おおしゃもじ🚶✨


DSC_4223~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_4214~2
巨大な、おおしゃもじさん☘️


DSC_4218~2
小上がり🎵


DSC_4122~2
カウンター席へ🚶✨


DSC_4089~2
お水は、セルフサービス🈂️、おしぼりは、トイレの前に置いてあるそうです📋️


⏬メニュー📋️

DSC_4090~2
チキンあいもり定食 (ご飯大盛り無料) 640円にしました🎵
かなりお安い価格設定🔧ですね💴✨👛


DSC_4095~2

DSC_4099~2
カレー🍛も良いね👍


DSC_4110~2
盛り盛りなメニューも有りましたよ🎵


DSC_4117~2

DSC_4106~2

DSC_4102~2
良いね👍


DSC_4128~2
来ました🛬


DSC_4130~3
おっ❗️


DSC_4138~2
確かに、チキンのあいもりさん達🍀


DSC_4149~2
チキンあいもり定食 (ご飯大盛り無料) 640円


DSC_4143~2

DSC_4168~2

DSC_4163~2
良いね👍


DSC_4150~2
ご飯の盛り方が、何とも、おしゃもじ感が有りませんか❗️🍚✨
大盛りにしたら、結構な量が有りました❗️


DSC_4173
ワカメとお麩の、お味噌汁さん☘️


DSC_4159~2
お弁当屋さんで、よく付いてきそうなお新香さん達🍀


DSC_4177~2
あいもりさんは、どうかな?🧐


DSC_4181~2

DSC_4185~2
お弁当屋さんの仕上がりだな🎵


DSC_4196~2
から揚げは、4個🎵


DSC_4200~2
チキンカツも真ん中にドーンと居座ってます🎵


DSC_4205~3
オン・ザ・あいもりライスっす🎵


ご馳走さまでした🎵
から揚げと、チキンカツのあいもりで、ご飯が無料で大盛りに、出来る定食屋さんでした✨😋🍚🥢💕
お弁当屋さん的な内容で、イートインしてご飯をたっぷりと食べたい時に良いですね🎵
もう、14年もやられているそうです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4114~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

ごはん処 おおしゃもじ
栃木県小山市東間々田3丁目21-5
0285-43-6063
11:30~14:00
17:30~21:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

私よりも大食いの、食べ○グで新店を多数載せられている方の投稿を見て、野菜たっぷりすいとんの大盛りで、メモっていた旅館のランチです🏠️🔰


1680849124673

DSC_3984~2


DSC_3905~2

DSC_3900~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3895~2
お店の向かいに、広い駐車場🅿️🚗📋️


DSC_3910~2
良いね👍


DSC_3922~3
いざ、参らん、マイ、すいとん🚶✨


DSC_3925~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
左側に個室🎵


DSC_3931~2
右側に、カウンター、テーブル、小上がり席🎵


DSC_3934~2
テーブルへ🚶✨


DSC_3953~2
お茶と、おしぼりと、お箸が来ました🍵😌✨


⏬メニュー📋️

DSC_3956~2
👆️ランチメニュー📋️
すいとんメニューが、見当たらない🦣っ💦


質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、すいとんは、今の時期、やっていないとの事でしたっ😵💦
今は4月だから、冬のメニュー📋️だったのかな?🤔


もつ煮込みとメンチカツセット (ライス・サラダ・お新香・スープ・デザート付) 900円
折角なので、ドリンクも、アイスコーヒー先でお願いしました🎵


DSC_3942~2

DSC_3961~2

DSC_3962~2
中華料理のメニューも🎵


DSC_3965~2

DSC_3969~2

DSC_3971~2
良いね👍


DSC_3947~2
アイスコーヒー先で、が来ました🛬


DSC_3989~2
来ました🛬


DSC_3991~2
おおっ❗️色々と、セットになってる🦣⤴️⤴️


DSC_3984~2
もつ煮込みとメンチカツセット (ライス・サラダ・お新香・スープ・デザート付) 900円
ドリンク (アイスコーヒー) 100円
合計 1000円


DSC_3979~2

DSC_4006~2

DSC_4001~2
良いね👍


DSC_4022~2
ご飯さん🍚☘️


DSC_4010~2
中華料理のメニューが有るので、お味噌汁ではなくて、ラーメンのスープです✨🍜🎵


DSC_4032~2
お新香と、オレンジさん達🍊🎵


DSC_4027~2
メンチカツさん達🍀


DSC_4025~2
サラダ🥗には、胡麻ドレッシングが、かかってます🎵


DSC_4038~2
パッカーン🥢🎵


DSC_4044~2
ソースをかけて、オン・ザ・ライスっす🎵


DSC_4048~2
うんまい❗️✨😋🍴💕


DSC_4012~2
もつ煮込みさん☘️


DSC_4016~2
うんまそう❗️


DSC_4052~2
うんまい❗️
少し甘めの味付けで、七味をかけて頂きました✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
お目当てのすいとんは食べられませんでしたが、何れもとても美味しくて、行けて良かったです✨😋🥢💕
すいとんは、雛祭り🎎期間のみの、特別メニューとの事でした📋️
飲み屋さんメニューや、中華料理も有ったり、旅館に泊まって、桜川市真壁のイベントを楽しむのも良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4055~2
出前・テイクアウトメニュー🥡📋️


DSC_3975~2


👆️桜川市観光協会公式ホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

みかど旅館
茨城県桜川市真壁町426-4
0296-55-0151
11:30~14:00
17:00~22:00 Lo21:30
定休日 水曜日(祝日の場合、翌木曜日)


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎

    mixiチェック

栃木県栃木市の老舗の洋食屋さんで、オムライスハンバーグでメモっていたお店にイッテQ🚙💨


1680682025345

DSC_3615~2

DSC_3602~2


DSC_3460~2

DSC_3464~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3452~2
東武線、新栃木駅の北東🎵


DSC_3471~2

DSC_3476~2
片側二車線の街道沿いながら、あまり目立たない外観のレストラン🏡🔰


DSC_3479~2
ワンちゃんの置物がお出迎え👍


DSC_3483~2
いざ、参らん、マイ、老舗の洋食屋さん🚶✨


DSC_3514~2
おっ❗️良いメニューだね❗️
日替わりかな?🤔


DSC_3519~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_3666~2
入って左側のお部屋から、右側のお部屋を撮影🤳✨


DSC_3525~2
左側のお部屋🎵


DSC_3537~2
シックで、清潔感が有って、とても良いね👍


DSC_3503~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_3489
おっ❗️有りましたよ🎵


DSC_3507~2
オムライス・ハンバーグ 900円 (ドリンク付) 1000円
アイスコーヒー先で、お願いしました🎵


DSC_3496
👆️裏面の、メニュー📋️


DSC_3509
ドリンクメニュー📋️


DSC_3542~2
良いね🍴🥄💕


DSC_3545~2
スープが、来ました🛬
スープ付きって、書いて有ったっけかな?🤔


DSC_3553~2
うん、美味しい洋食屋さんのスープ🎵


DSC_3562~2
アイスコーヒー先でが、来ました🛬


DSC_3570~2
来ました🛬


DSC_3577~2
じゅうじゅう、いうてはります❗️


DSC_3588~2
オムライス・ハンバーグ 900円 (ドリンク付) 1000円


DSC_3591~2
良いね👍


DSC_3597~2

DSC_3602~2
ハンバーグが、オムライスに寄り添ってる感じ🎵


DSC_3622~2

DSC_3615~2

DSC_3620~2
良いね👍


DSC_3607~2

DSC_3603~2
ハンバーグとオムライスって、仲が良かったんだね🎵


DSC_3610~2
ハンバーグから食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3627~2
ザク🎵


DSC_3631~2

DSC_3632~2
うんまい❗️
塩味が効いてるタイプで美味しい✨😋🍴💕


DSC_3639~2
うん、美味しいデミソースハンバーグです🍀


DSC_3643~2
オムライスもいってみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3647~2
うんまい❗️


DSC_3653~2
ベーコンも入ってました✨🥓🎵


DSC_3664~2
美味しいオムライスさん☘️


DSC_3661~2
ハンバーグとオムライスをいっぺんに食べるのって、珍しいですよね✨😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ハンバーグとオムライスのセットでした✨😋🍴💕
これで、ドリンク付けて1000円とは、かなりお得ですね~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

レストラン ドン
栃木県栃木市平柳町3丁目12-19
0282-27-7706
11:00~14:00
17:30~20:00
11:00~14:00 火曜日
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県古河市でランチタイム🎵
以前から混んでいるお店が在るのを気にしていました☘️
特にメモってませんでしたが、どんなお店なのか?イッテQ🚙💨


1680072632560

DSC_4893~2


DSC_4825~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_4977~3
通り沿い📋️


DSC_4971~4
お店の横に駐車場🅿️🚗
スーパーエコスさんが見えます👀✨📋️


DSC_4821~2

DSC_4842~2
いざ、参らん、マイお食事処🚶✨


DSC_4867~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_4864~2
お店の奥に、小上がりも在りましたよ🎵


DSC_4861~2

DSC_4859~2
おしぼりと、お箸、お茶か、お水の2択で、お茶が来ました🎵


DSC_4852~2
👆️これにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


定食 ささみのフライとイカの和風ハンバーグ 670円 
ご飯🍚を、大盛りでお願いしました🎵
ご飯を、大盛りにすると、プラス100円との事です📋️


⏬メニュー📋️


DSC_4876~2
陶板焼☘️


DSC_4873~2
各定食も良いね👍


DSC_4869~2
居酒屋🏮さんみたい☘️


DSC_4881~2
来ました🛬


DSC_4888~2
お重に入って来ました🛬


DSC_4893~2
定食 ささみのフライとイカの和風ハンバーグ 670円 ご飯大盛り 100円 合計 770円


DSC_4898~2

DSC_4900~2
良いね👍


DSC_4921~2

DSC_4924~2
おかずが二品🎵


DSC_4935~2

DSC_4911~2
良いね👍


DSC_4940~2
お豆腐のお味噌汁さん☘️


DSC_4926~2

DSC_4929~2
ささみのフライ3個の所に、色々と有る🦣🎵


DSC_4918~2

DSC_4949~2
おおっ❗️嬉しい和食テイスト☘️


DSC_4947~2
オン・ザ・ライスっす🎵


DSC_4954~2
カキフライに見えませんか?🤔


DSC_4960~2
いや、やっぱり、ささみのフライでした✨😋🥢💕


DSC_4913~2
大根おろしの載ったハンバーグ🎵


DSC_4966~2
イカのハンバーグですよ✨😋🥄💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、おかずか二品の日替わり定食お重でした✨😋🥢💕
とんかつや、ハンバーグ定食も気になります~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

若草
茨城県古河市旭町1丁目13-33
0280-31-0165
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

このページのトップヘ