大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:佐野

栃木県佐野市で、ずっとZUTTO気になっていたうどん屋さんにイッテQ❗️🚙💨


1683071624168

DSC_6622~2

DSC_6661~2


DSC_6730~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6734~3
森製麺所 肉汁うどん🎵


DSC_6742~2
何時も駐車場は沢山の車が停まっている人気店🎵


DSC_6747~3

DSC_6739~2
街道沿いに、肉汁うどんの大きな看板❗️


DSC_6500~2
道の駅 どまんなかたぬまの北側📋️
佐野田沼ICを降りて直ぐ🔜


DSC_6725~2
入口の右側↗️で、製麺されてます👀✨🎵


DSC_6719~2
いざ、参らん、マイ、自家製麺の肉汁うどん🚶✨


DSC_6711~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ほぼ満席🈵に近い状態⤴️⤴️


DSC_6703~3
帰られた頃に、小上がりを撮りました🤳✨


DSC_6594~3
カウンター席🎵


DSC_6493~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_6541~2
当店一押しメニュー📋️
肉汁うどん🎵
並盛が、350g 
中盛が、550g 
大盛が、650g 
肉汁うどんの大盛りにしようかな?🤔


DSC_6546~2
おっ❗️セット物が有りました🍀
新メニューの、塩肉汁うどんを頼まれるお客様達が多かったです✨🆕✨


DSC_6549~2
初めてなので、肉汁うどんセットの大盛りでお願いしました👍


DSC_6551~2
👩ミニ丼をお選び下さい🎵
かき揚げ野菜天丼か、とろろご飯が選べます👍
🧑かき揚げ野菜天丼でお願いします🎵


DSC_6556~2
カレーうどんも良いね👍
天ぷらを、オプションで付けるお客様も多い🦣


DSC_6590~2

DSC_6588~2
本日の天ぷら📋️
1つ165円の各種トッピングなんだな🎵


DSC_6562~2

DSC_6563~2
先発隊が来ました🛬


DSC_6570~2
美味しいマカロニサラダ🎵


DSC_6573~2
ミニかき揚げ野菜天丼🎵


DSC_6576~3
茄子🍆天の存在感が凄い🦣⤴️⤴️


DSC_6579~2
野菜かき揚げと、ピーマン、さつまいもの天婦羅も有りました🎵


DSC_6583~2
美味しいミニ野菜天丼です✨😋🍚🥢💕


DSC_6600~2
メインの肉汁うどん大盛も来ました🛬
画像が横びになっちゃう🦣っ💦
うどんの大盛のお皿がデカ過ぎるんだっ💦


DSC_6606~2
でも、全部トレーに載せよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6626~2
無理繰り、どうにかこうにか載せました🎵


DSC_6616~2
肉汁うどんセット 大盛 (ミニかき揚げ野菜天丼) 1540円


DSC_6622~2
良いね👍


DSC_6631~2
ネギ、生姜、お新香🎵


DSC_6644~2
そして、うどんの大盛り🎵


DSC_6646~2
それにしてもデカいお皿❗️


DSC_6654~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_6639~2
肉汁チェック☑️


DSC_6664~2
天かすを載せてるタイプ🎵


DSC_6635~2
お肉達は?🧐


DSC_6667~2
おっ❗️
出てきました🎵


DSC_6672~2
豚肉もネギもたっぷり⤴️⤴️


DSC_6650~2
さぁ、食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6658~2

DSC_6661~2
綺麗なうどん🎵


DSC_6678~2
うんまい❗️
ここ最近食べたうどんで、一番美味しいと感じる位美味しい❗️✨😋🥢💕
親父が熱中する訳だ⤴️⤴️


DSC_6685~2
うどんが長いので、少し食べづらいかな?


DSC_6689~2
よし、何時も通り、竜頭の滝🍀
こうすると、うどんに汁が染み込みます🎵


DSC_6694~2
うんまい❗️
豚肉もネギもたっぷりだし、食べ甲斐が有りました⤴️⤴️
これに、ミニかき揚げ野菜天丼で、満腹になりました🫄💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい肉汁うどんと、ミニかき揚げ野菜天丼セットでした✨😋🥢💕
なんといっても、自家製麺のうどんがとても美味しくて、人気店なのが頷けました~ヽ(´ー`)ノ
新メニュー📋️の、塩肉汁うどんが気になって仕方ありません❗️


DSC_6752~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

肉汁うどん 森製麺所
栃木県佐野市吉水町1143-4
0283-62-7257
11:00~14:30
11:00~(15:00) 麺終了迄   土曜日、日曜日
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県佐野市駅でランチタイムになりました🕛️
メモっていた、レストランへ、イッテQ❗️🚙💨


1682663827482

DSC_5787~2


DSC_5703~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5695~2
↗️↖️斜めに停める駐車場🅿️🚗📋️


DSC_5694~2
佐野駅よりも南方面🚊


DSC_5698~2
どちらかと言うと、国道50号線に近いかな?🤔


DSC_5705~2
いざ、参らん、マイれすとらん🚶✨


DSC_5709~2
本日の日替わりランチ 和風ハンバーグ定食 ライス大盛可 700円
👆️これで良いかな?🧐


DSC_5710~3
こじんまりとした店内🎵


DSC_5718~2
小上がり席🎵


DSC_5714~2
他に、テーブル席🎵


DSC_5716~2
ランチタイムは、ホット、アイスコーヒーが、100円で付けられるんだな🎵


DSC_5721~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_5724~2

DSC_5728~2
お徳なので、日替わりランチにしました☘️


DSC_5731~2

DSC_5736~2
良いね👍


DSC_5749~2
来ました🛬


DSC_5747~2
日替わりだし、手際よく、わりと直ぐに配膳されました☘️


DSC_5738~2
本日の日替わりランチ 和風ハンバーグ定食 ライス大盛可 700円


DSC_5743~2

DSC_5767~2

DSC_5795~2
良いね👍


DSC_5752~2
ご飯🍚の、大盛り🎵


DSC_5756~2
栃木県産のコシヒカリとの事で、かなり美味しいご飯でした✨😋🍚🥢💕


DSC_5806~2
お豆腐と、ワカメと、お揚げのお味噌汁☘️


DSC_5763~2
お新香☘️


DSC_5783~2
そして、メインディッシュ🎵


DSC_5781~2
やや小振りな感じだけども、美味しそう🎵


DSC_5787~2
うーん、うんまそうだな❗️


DSC_5793~2
付け合わせも良いね👍


DSC_5789~2

DSC_5807~2
パッカーン🔪🥩✨
柔やわタイプのハンバーグ🎵


DSC_5812~2
手作り感のある、ジューシーな美味しさ✨😋🍴💕
ご飯🍚も美味しいし、良いね👍


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい日替わりのハンバーグ定食でした✨😋🍴💕
700円で、かなりお徳な感じがしました~ヽ(´ー`)ノ
コーヒーを頼まれる常連のお客様がいらっしゃって、「ママ、愛す(アイス)♥️」と、頼まれてました❗️🤭


DSC_5803~2
お箸入れ20枚で、ランチ1回無料とは、太っ腹❗️🆓💮💯🎵
でも、あと19回来ないと🤭




☆お店の基本情報☆

れすとらん池
栃木県佐野市植下町4007-5
0283-24-5858
11:30~14:30
17:00~21:30
定休日 月曜日、第三火曜日?

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎

    mixiチェック

栃木県佐野市、国道50号線沿いの食堂で、馬刺しでメモっていた食堂です🏠️🔰
店名が、「馬さしの新島園」さん📋️


1681292886362

DSC_4338~2

DSC_4326~2


DSC_4261~2

DSC_4240~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_4252~2
国道50号線沿い、佐野市から、足利市に向かった左側🚙💨
あしかがフラワーパークからは、南東に4.5km、車で8分位です📋️


DSC_4251~2

DSC_4246~2
4トントラックも停められる、ドライブイン的な広い駐車場🅿️🚗🚛💨


DSC_4265~2
いざ、参らん、マイ馬さし🚶✨


DSC_4272~2
風除室🍃


DSC_4277~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_4296~2
👆️好きなおかずを選んで取って行くんだな🎵


よく見たら、下の方に、アルコール類が❗️👀✨


DSC_4295~2
学生時代の学食を、思い出すトレー😃💡


DSC_4286~2
色々有りますね🎵


DSC_4300~3
一番上に、馬刺しが有りました🧐
値札も見えるかな?🤔


DSC_4302~2
うーん、これはかなり迷う🦣🌀💦


DSC_4293~2
此方のコーナーは、温かいおかずさん達🍀
鯖の塩焼きも、めちゃんこ美味しそう🎵


DSC_4290
👆️これらのメニューも選べます📋️


自分で取った、おかず以外に、大盛ライス(大) 330円と、みそ汁55円も、お願いしました🎵
お会計は、食後との事です📋️


DSC_4280~2
広い店内🎵


DSC_4306~2
小上がりへ🚶✨


DSC_4310~2


⏬メニュー📋️

DSC_4313~2

DSC_4316~2
馬さしのお土産も🥡🎵
シャワー🛀室も在るんだな🎵
良いね👍


DSC_4320~3
👆️自分で持って来た、おかず2品🛬🛬


DSC_4326~2
うんまそう❗️


DSC_4332~2
ラップされてて良いね👍


DSC_4350~2
👆️お店の方が、持って来てくれました🛬


DSC_4366~2
揃いました🛬


DSC_4370~2
おかずが2品で贅沢セット🔧


DSC_4360~2
馬刺し 550円
鯖の塩焼き 440円
大盛ライス(大) 330円
みそ汁 55円
合計 1370円


DSC_4377~2

DSC_4397~3

DSC_4400~2
良いね👍


DSC_4381~2

DSC_4390~2
流石は、大盛りライス✨盛り盛り⤴️⤴️🍚🎵


DSC_4404~2
大根と、ニンジンのお味噌汁さん☘️


DSC_4335~3
馬刺しさんは、どうかな?🧐


DSC_4338~2

DSC_4344~2
うひょひょ(゚∀゚)
うんまそう❗️


DSC_4407~2
お醤油を準備🎵


DSC_4412~2

DSC_4416~2

DSC_4420~2
うんまい❗️
見た目通り、うまうまな馬刺しです✨😋🥩🥢💕
馬刺しをタブルで頼むのも良いかも🤭


DSC_4323~2
もう1つ有りました🎵


DSC_4329~2
間違いないやつ🍀


DSC_4423~2

DSC_4426~2
かなり肉厚で、塩味で美味しい✨😋🐟️🥢💕
頼んで大正解💮💯🎵⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、馬刺しと、鯖の塩焼きでした✨😋🍚🥢💕
色々な種類の美味しいおかず等を選べて、自分好みの定食を食べられる、とても良い食堂でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4274~2
お気遣いが良いね👍
(@ ̄ρ ̄@)zzzz💤


DSC_4430~2
お店裏のシャワー室🛀
トラッカーに優しいね🎵




☆お店の基本情報☆

馬さしの新島園
栃木県佐野市高橋町1056-4
0283-24-4853
9:00~19:30
定休日 土曜日、日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

カツ丼、カツカレー、肉そばでメモっていたお店🏠️
栃木県佐野市に在る、ザ・昭和の食堂です🏠️🔰


1678133011504

DSC_2197~2

DSC_2234~2


DSC_2115~2
このお店🏠️🔰
店名とおり、ザ・昭和の食堂さん☺️


DSC_2122~2
東武佐野線、田沼駅🚃💨から、南西に僅か150m🚶✨


DSC_2110~4
中華そば・定食・丼物
🅿️🚗が在りますね🎵


DSC_2076~3
お店前の、Tの字の少し先📋️


DSC_2083~2
北側のみ、駐車可能📋️


DSC_2129~2

DSC_2136~2
いざ、参らん、マイ、カツ丼か、カツカレーか、肉そば🚶✨


DSC_2095~2
👆️迷うぞなもしっ🌀💦


DSC_2097~2

DSC_2102~2

DSC_2087~2
得々メニュー📋️
中華そばとのセットメニュー📋️も良いね👍


DSC_2147~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2141~2
良い雰囲気🎵
昭和の世代には、たまりません❗️


DSC_2156~2
お水が来ました🎵


DSC_2144~2
得々メニュー📋️は、中華そば以外の麺類でも、セットに出来るんだな🧐✨
肉そばに、Aセットのミニカレーなら、一石二鳥だ🦣
かつ丼や、カレーライスには、セットには出来ない🦣


⏬メニュー📋️

DSC_2167~2

DSC_2161~2
カレーライスとカツカレーとの差額が、僅か150円だ🦣
カツカレー🍛の大盛りでお願いしました🎵


DSC_2176~2
来ました🛬


DSC_2180~2
おおっ❗️
本当に黄色いカツカレー🍛❗️❗️


DSC_2192~2
カツカレー 900円 大盛り 100円 合計 1000円


DSC_2187~2
良いね👍


DSC_2217~2
黄色い海🌊🏊‍♀️💦


DSC_2214~2

DSC_2221~2

DSC_2225~2
テンションが上がると、回す癖🤳✨
あの頃と変わらないよね☺️
盛り付けも、とても丁寧な仕事をされてますね💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_2197~2
とんかつにカレー🍛をかけていないで、後からカレーライスの上に載せているので、とんかつも映えてる🦣


DSC_2204~2

DSC_2201~2
玉ねぎと、豚肉だな🧐


DSC_2206~2
とんかつ無しでも、美味しそう🎵


DSC_2209~2
何というか、丁寧な仕上がり💮💯🎵


DSC_2228~2
何時も通り、1枚横にします🎵


DSC_2234~2
完成形🤳✨


DSC_2236~2

DSC_2239~2

DSC_2243~2
良いね👍
アイキャッチ画像は、コレにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2248~2
うんまい❗️
少し塩味の、シンプル・イズ・ベスト✨😋🍛💕


DSC_2253~2
とんかつも、サック咲くで、美味しい✨😋🥩💕


DSC_2257~2
本当に丁寧に手練りしたカレールー🍛💮💯🍀
とんかつと、豚肉のダブル豚肉🥩🥓で、ルーも、たっぷりで、美味しく食べられました🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、シンプル・イズ・ベストな昭和の幸せの黄色いカツカレーでした✨😋🍛💕
食べてほっこりする昭和の食堂って、本当に良いですね~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

昭和軒
栃木県佐野市栃本町1759
0283-62-0156
11:00~14:00
17:00~19:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県佐野市でランチタイム🚙💨
「道の駅どまんなかたぬま」の、目の前に在る佐野ラーメン店さんへイッテQ❗️🏠️🔰


1677017104011

DSC_1251~2


DSC_1138~3

DSC_1140~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1166~2
お店の裏に駐車場🅿️🚗📋️


DSC_1132~2
どまんなかたぬまの道路向かい🎵


DSC_1146~2

DSC_1151~2
手作り餃子🥟の自販機🎵


DSC_1153~2
いざ、参らん、マイ佐野ラーメン🚶✨


DSC_1169~2

DSC_1176~3
塩ラーメン、わかめラーメン、もつ煮も🎵


DSC_1179~2
カフェと関係が有るのかな?🤔


DSC_1192~2
ほぼブラジル、満席🈵


DSC_1196~2
餃子🥟を店内で作られてました🧐🍀


DSC_1206~2
カウンター席へ🚶‍♂️✨


DSC_1203~2
お水はセルフサービス🈂️です📋️


⏬メニュー📋️

DSC_1185~2
しょうがチャーシューメンの大盛りでお願いしました🎵
餃子🥟は?と聞かれましたが、 前の晩に餃子🥟を食べていたので注文しませんでした📋️


DSC_1190~2


DSC_1214~2
来ました🛬


DSC_1217~2
大きさ伝わるかな?🧐


DSC_1228~2
わりと普通サイズかな?🤔


DSC_1232~2
チャーシューたっぷり🍀


DSC_1235~2
しょうがチャーシューメン 1120円 大盛り 150円  1270円


DSC_1251~2
良いね👍


DSC_1239~2
チャーシューさん🍀


DSC_1243~2
ワカメと、シナチクと、ナルトさん達🍀


DSC_1247~2
生姜さん🍀


DSC_1263~2
うん、美味しい醤油ラーメンのスープさん🍀
塩も気になる🐘🎵


DSC_1265~2

DSC_1268~2
ご対麺🍜👀✨


DSC_1272~2
うん、コシが有って、美味しい佐野ラーメン🍜🎵


DSC_1281~3
麺リフト🍜🍀


DSC_1294~2

DSC_1299~2
生姜って、溶かして食べるのかな?🤔


DSC_1304~2
こりゃ、体が暖まる🐘🎵


DSC_1287~2
チャーシューが柔らかくてうんまい❗️


DSC_1309~2
チャーシュー巻き🍀😋🍜💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい佐野ラーメンで、全体のバランスの取れたチャーシューメンでした✨😋🍜💕
どまんなかたぬまの駐車場🅿️🚗に車を停めて、来店されるお客様が多かったです🎵
場所も良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1315~2

DSC_1319~2
👆️あしかがフラワーパークに行く前に寄ると良いね👍


DSC_1127~2

DSC_1326~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

佐野らーめん・餃子 匠屋
栃木県佐野市吉水駅前3丁目4-10
0283-62-9760
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
  
店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市、佐野インターチェンジ近くに在る、もつ煮込み専門店さんです🎵
ずっとZUTTO気になっていて、漸く訪問🚙💨


1675199613346

DSC_3401~2

DSC_3441


DSC_3445~4
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3341~2
国道50号線沿い、この先が、肉の万世さん、佐野インターチェンジです🛣️🚙💨
広い駐車場で、大型トラックも停められます🚛💨


DSC_3352~6

DSC_3355~4
もつ煮・定食 菜嘉村 (なかむら)さん🍀


DSC_3356~4
いざ、参らん、マイもつ煮込み🚶✨


DSC_3407~3

HORIZON_0001_BURST20230131113446934_COVER~2
店内、L型のカウンター席のみ🎵


DSC_3369~3
食券を先にお買い下さい👍
先に、席に着くお客様多数🤭


DSC_3361~2
もつ煮込みも、ご飯も、両方大盛りにしました🎵


CENTER_0001_BURST20230131112625448_COVER~3
モツ定 4番 両方大盛 900円


DSC_3365~2
セルフサービス🈂️で、お水を持って来ました🎵


DSC_3385~2
来ました🛬


DSC_3387~2

CENTER_0001_BURST20230131112828353_COVER~2
良い🐘🎵


DSC_3374~2
もつ煮定食 もつ煮・ご飯 両方大盛 900円


DSC_3378~2

DSC_3413~2
良いね👍


千葉県柏市の「噂の太郎」さんと、色々と、そっくりだな🧐


DSC_3390~2

DSC_3389~2
ご飯🍚の大盛りさん🍀


DSC_3397
お豆腐とワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_3394~2
お新香さん🍀


DSC_3406~2
そして、メインのもつ煮込みさん🍀


DSC_3399~3

DSC_3401~2
うほほーい❗️
こりゃ、うんまそう👀✨


DSC_3416~2
大きくて、うんまそう❗️


DSC_3421~2

DSC_3423~2
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔やわで、蕩ける感じ🎵


DSC_3425~2
ニンニク🧄も感じて、コンニャクや、生姜も入ってました🎵


DSC_3427~2
七味で、味変🎵
うんまい❗️


DSC_3368~2
美味しかったので、お土産2袋を購入しました🎵
レジで、お会計💴✨👛


DSC_3431~2

DSC_3436~2
賞味期限は、約5日間📋️🍀


DSC_3441
熱々です🎵
冷やして、要冷蔵タイプ📋️
鶏ガラエキスや、鰹エキスが美味しさの秘訣なのかな?🧐


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいもつ煮込み定食でした✨😋🍚🥢💕
お土産や、手土産にも良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3343~2
良いね👍



👆️「噂の太郎」さん、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

もつ煮屋菜嘉村(なかむら)
栃木県栃木市藤岡町大田和702
0282-62-4004
9:30~16:00
9:30~15:00 土曜日
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県佐野市でランチタイムになりました🚙💨
佐野ラーメン🍜か、定食屋さんか?🤔
いや、ハンバーグでメモっていたお店にしました🚙💨
確か、創業40年位の老舗で、二代目が、栃木インター近くの「手造りそばと肉三昧 肉のふきあげ」さんで修行されていたそうです📋️


1673557890159

CENTER_0001_BURST20230112115841322_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230112115816277_COVER~3


DSC_0344~2
👆️このお店🏠️🔰
嘉多山公園、青藍泰斗高等学校さんの近く📋️


DSC_0334~2
お店の横に、約10台分位の駐車場🅿️🚗


DSC_0340~2
本格手捏ハンバーグ、もつ煮、エビフライ🎵


DSC_0348~2
老舗の昭和な店舗🏠️🎵


DSC_0351~2
とんかつ、蕎麦、うどん👀✨


DSC_0355~2
手打ち生蕎麦🧐
一代目は、お蕎麦屋さんのパターンだな🍀
いざ、参らん、マイ二代目ハンバーグ🚶✨


DSC_0358~2
今日の日替り📋️


DSC_0367~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0364~2
小上がりも良いね👍


DSC_0384~2
冷たいお茶か、温かいお茶を聞かれて、温かいお茶と、おしぼりが来ました🎵
とても、丁寧な接客です💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_0372~2
色々な方のサイン✒️が有りましたよ📋️


⏬メニュー📋️

DSC_0377~2
有りましたよ🎵
デミグラスハンバーグ御膳 1100円
ご飯🍚大盛りでお願いしました🎵


注文を聞いていると、日替わりが7割、デミグラスソースハンバーグが3割位📋️
チーズハンバーグが1つでした📋️
テイクアウト1組📋️


DSC_0381~2
お蕎麦、うどんを頼まれているお客様は、居ませんでした📋️


DSC_0399~2
来ました🛬
23分程で到着、じっくりと焼いているのかな?🧐


CENTER_0001_BURST20230112115901853_COVER~3
おっ❗️
大盛りにしたら、どんぶり飯で来ましたよ🍚❗️


CENTER_0001_BURST20230112115816277_COVER~3
デミグラスハンバーグ御膳 1100円 ご飯大盛り 100円 合計 1200円


CENTER_0001_BURST20230112115841322_COVER~2
ハンバーグも大きめで、その他色々付いてる、正に御膳だ🐘🎵


DSC_0422~2
良いね👍


DSC_0404~2
どんぶり飯の大盛り🍚⤴️⤴️


DSC_0408~2
ワカメのみの、シンプルなお味噌汁さん✨
洋食屋さんでないから、スープではなくて、お味噌汁なのかな?🍀


DSC_0411~2
胡麻ドレッシングと、小鉢さん🍀


DSC_0415~2
お新香と、カレー風味のサラスパと、コーヒーゼリーさん達🍀


DSC_0425~2
そして、メインさん🍀


DSC_0432~2
横から🤳✨


DSC_0435~2
サラダ🥗も、盛りもり🍀


CENTER_0001_BURST20230112120159319_COVER~2
サラダもボリューミーなハンバーグ🎵


DSC_0427~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_0430~3
良いね👍


DSC_0431~2
キノコたっぷりのデミグラスソースさん🍀


DSC_0442~2
パッカーン🔪🥩🎵


DSC_0444~2
おおっ❗️肉汁さんが溢れだしましたよ🎵


DSC_0448~2
オン・ザ・ライスっす🍚🥩🎵


DSC_0449~2
うんまい❗️✨😋🍴💕
お肉がじっくりと丁寧に焼かれていて、柔らか目なハンバーグさん✨


DSC_0455~2
肉汁と、デミグラスソースと、ハンバーグのマッチング🍀


DSC_0457
三位一体のお味☘️


DSC_0459~2
どんぶり飯🍚が、更に大盛りなので、ペース配分が難しい🐘💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、デミグラスソースハンバーグ御膳でした✨😋🍴💕
既にデミグラスソースハンバーグを食べたリピーター🔁のお客様が、日替わりを楽しんでいる感じのお店でした📋️
お蕎麦屋さんなので、やっぱりお蕎麦を頼んだらヒーロー🦸ですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0388~2
真心のおもてなし かたやま庵さん
良いね👍




☆お店の基本情報☆

かたやま庵 
栃木県佐野市葛生東3丁目1−8 
0283-85-3922 
11:30~14:00
17:00~20:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

このページのトップヘ