大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:上三川ランチ

日産栃木工場🏎️🏭️近くのログハウスの、本格的なピザ🍕屋さんです🏡🔰


IMG_20200816_065728

IMG_20200816_081025

IMG_20200815_205037
👆️このログハウス🏡🥰


IMG_20200815_204752
これだな😃🇮🇹🏡🔰


IMG_20200815_205234
エスプーマかき氷🍧?はじめました?🤔


IMG_20200815_205445
パーキング🅿️30台⤴️⤴️
この先が宇都宮市方面、新国道4号線、右側に日産栃木工場🏭️が在ります📝
以前食べた事のある、元グラスデイさん🍝の店舗ですね🎶
茨城県桜川市に、現在もグラスデイさんが在ります🎵


IMG_20200815_205816
ログハウスのカウンター席🎵


IMG_20200815_205954
はっ💡❗️ まさか暖炉でピザ🍕を焼く🔥のかな?😁💨💨


IMG_20200815_210232
おっさんズは、漏れなくお2階へ🚶‍♂️


IMG_20200816_170204
なんて、端っこ席へ🚶‍♂️🚶‍♀️


IMG_20200815_210654
お子ちゃま達👦👧👶専用席🥰


IMG_20200815_210850
落ち着ける店内☺️


IMG_20200815_211007

IMG_20200815_211253
ランチセットが、お得だな😃


IMG_20200815_211421
デザートピザ🍕も😊


IMG_20200815_211134
エスプーマかき氷🍧さん❗️
うーん、食べたい🐘⤴️⤴️


IMG_20200815_212559
来ました🛬サラダ🥗さん🎶


IMG_20200815_212821
ごまドレッシングでした🎵


IMG_20200815_212353
ドリンクも来ました🛬
アイスコーヒーと、ピーチティーさん🎶


IMG_20200815_213121
来ました🛬
マルゲリータ🍕さん🎶


IMG_20200816_065728
ウヒャヒャ❗️
うんまい😋🍴💕
本場も、やっぱりこうなのかな?☺️


IMG_20200816_065954
クアトロフォルマッジ 蜂蜜付き


IMG_20200816_075202
蜂蜜🍯を少しだけかけて👍️


IMG_20200816_075336
うん、美味しい😋🍴💕
もちもち生地とチーズ🧀がやっぱり違いますね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200816_075510
ドルチェのパンナコッタさん🎶


IMG_20200816_080015
そして、来ました🛬


IMG_20200816_075821
ふわもこイチゴのエスプーマかき氷
プラス600円でグレードアップしました⤴️⤴️


IMG_20200816_080445
イチゴのシロップ❗️🍓


IMG_20200816_080610
完成形~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200816_081025
ふわふわのエスプーマイチゴ🍓で美味しい😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
ログハウス🏡で落ち着けて、本格的な美味しいピザ🍕が食べられ、夏場はかき氷🍧まで食べられます😋🍴💕




☆お店の基本情報☆

ピッツァ レオーネ(PIZZA LEONE)
栃木県河内郡上三川町しらさぎ2丁目22−11 
0285-37-6390 
11:00~14:30
17:30~21:00
定休日 火曜日
2019年2月15日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県宇都宮市の南、河内郡上三川町です🍀
私、スカイライン、シルビアと乗り継いだ、実は日産ファンなのですが…📝
ゴー㊙️さんが逃亡した某日産の、栃木工場が在る🏭️すぐ近くです🚙💨🔜


DSC_2813

DSC_2767
某日産栃木工場🏭️の南西、新4号線よりも更に西の道路二股に小さなお店が出現🏡🔰
右側には、お寿司屋さん🍣が在りました🏡


DSC_2765
左⬅️に行くと、上三川街道とぶつかり、セブンイレブン🏪が在る交差点🚥です📝
右➡️に行くと、上三川街道とぶつかり、ローソン🏪が在る交差点🚥です📝


貴方・貴女は、どちら派?🧐
因みに、駐車場🅿️は、左⬅️に行くと在ります🅿️のぼりが見えるかな?🧐


DSC_2763
駐車場🅿️は此方🏎️💨


DSC_2769
👩いらっしゃいませ🎶
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_2785
お店入って右側にテーブル、左に個室的なテーブル、正面にカウンター2席、そして、左奥のテーブルへ🚶賑わってますね🎵


❗️入り口のテーブルで、小学生🎒の男の子達🧒3人が、昼間っから、飲んでた🍻
凄い無法地帯で、FunKeyな町である📝


いや、よく見たら👀✨、から揚げ定食と、ソフトドリンク🥤だった🎵
でも、小学生から居酒屋で🏮ランチだなんてっ…やっぱり、FunKeyな町である📝


DSC_2788
テーブルに灰皿が置いてあるし、モナ・リザも👸🚬💨吸ってるから、喫煙🚬可能だな🧐
やっぱり、FunKeyな町🤭


DSC_2771
加藤家🏡家訓的な、古口家訓🎵


DSC_2772
赤ホルモン定食が、メニュー🌱の1番に出てきた🐘❗️一押しメニュー🌱なのかな?🥰


DSC_2774
マグロづけ丼定食が600円❗️安い🐘❗️💴✨👛


DSC_2775
限定で、おカマ👩‍🎤トロ丼定食も❗️迷ってきた😅


DSC_2789
おカマ👩‍🎤焼き🤐


DSC_2777
ブツブツ…


DSC_2778
単品で、マグロ🐟️の小鉢を付けるのも、乙(おつ)かも🎶


DSC_2779
うーん、やっぱり、赤ホルモン焼き🔥なのかな?


🧑うーん、マグロづけ丼定食で、お願いします🎵
👩‍🍳ごはん🍚の大きさは?
🧑大でお願いします🎵(ごはんのサイズを、大・中・小から選択可能でした⤴️⤴️)


DSC_2781

DSC_2782
焼き鳥も充実してます🎵


DSC_2783
うーん、こういうお店で飲みたい🐘❗️🍺😵🌀


👩‍🍳お箸🥢は、上からどうぞ( ゚д゚)ノ
🧑えっ…💦上から落ちてくるの?🥢🤔


DSC_2792
👆️有りました❗️気付かなかったけど、壁に小型のテレビ📺️❇️まで有りました🥰
狭い店内(失礼🙇💦)を有効利用したアイデアである📝よく見たら👀✨リモコン迄🧐


DSC_2793
冷蔵庫さん前に、来ました🛬


DSC_2795
おおっ❗️想像よりも、大きい丼さん🎵良い感じですね⤴️⤴️


DSC_2799
マグロづけ丼定食 600円 ごはん大


DSC_2804
インスタ用の画像🤳✨良いね👍️


DSC_2817
三種の神器🎶ヤッコさんが更にポイントアップ⤴️⤴️


DSC_2819
白いのは、お豆腐ではなくて、溶き卵でした🎵


DSC_2806
さぁ本題📝


DSC_2809
結構な量の漬けマグロさん🐟️


DSC_2810
ごはん🍚大盛りだと、結構有りそう🎵


DSC_2814
赤身の極み🎵
焼き肉じゃあないよ☺️


DSC_2813

DSC_2812

DSC_2811
最近よく、お皿や丼を回すようになりました🌀


DSC_2824
うん、美味しいマグロの漬けです😋🍴💕


DSC_2827
ごはんは、酢飯です🍀少し甘めかな?🤔
でも、それが、マグロの漬けと合いますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2829
断面図🎵ごはん大だと、結構食べ甲斐が有ります🍚


DSC_2835
なん切れ載っていたか不明な位に、マグロ漬けの数が、有りました🎶ケチってない感じ⤴️⤴️
うーん、これをアテに🍻飲みたいなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2836
と言うことで、お土産📦️


DSC_2841
赤ホルモン焼き 540円也
ニンニクの香り🤭
味の恋✨😍✨濃い、後から辛さ🔥の来る、コリコリタイプ豚肉ホルモンさん🎵
ビール🍻が止まりませんでしたっ…💦🍺😵🌀⤴️⤴️
下にキャベ千🥬があって、ホルモンと一緒に食べると、味の濃さが和らいで、丁度良い絶妙なバランスでした⤴️⤴️😋🍴💕
ニンニクが大丈夫なら、お土産📦️としても最適~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2847
カマトロ🐟️ 540円也👩‍🎤
此方も、コリコリしてて、スジが有って、脂感もします🎵それ故、ビール🍻共、日本酒🍶とも合います🎶
このお値段なら、大満足ですね⤴️⤴️
スーパーだったら、780円位の値段かな?🤔
そんな感じがしませんか?😊


ご馳走さまでした🎵
お土産📦️この手が、あったのかという戦術😃💡
これなら食べたいヤツを一気に食べられるし、しかもお土産📦️で、家族👪️にも喜ばれる筈~♪ヽ(´▽`)/
600円なら、かなりお得なメニューですね~♪ヽ(´▽`)/
夜に来て、飲みたい感じの居酒屋🍶🏮さん⤴️⤴️(FunKeyな?小学生🎒も一緒にね🥰)




☆お店の基本情報☆

古口商店  
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生2201
0285-56-4924 
定休日 日曜日
11:00~13:30
16:00~23:30

 お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ