大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:モーニング

コメダさんの、モーニング☕️🍞🌄に、久し振りに、イッテQ❗️してきました🚙💨


1678568448175

DSC_2317~2

DSC_2352~2

DSC_2297~2


DSC_2285~2
👆️この店舗✨🏠️🔰
栃木県真岡市のコメダ珈琲さんです🎵


DSC_2199~2

DSC_2207~2
久し振りだね🎵


DSC_2204~2

DSC_2281~2

DSC_2202~2
いざ、参らん、ウイ、モーニング☕️🍞🌄🚶🚶‍♀️🚶‍♂️✨


DSC_2277~2

DSC_2290~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
朝から、皆さん、まったりとしていて良いね👍


DSC_2242~2

DSC_2216~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

φ(・ω・*)フムフム...
Screenshot_20230308-160823~2
Screenshot_20230308-160841~2

DSC_2218~2

DSC_2211~2

DSC_2232~2

DSC_2235~2

DSC_2238~2

DSC_2223~2

DSC_2245~2

DSC_2248~2

DSC_2251~2

DSC_2254~2

DSC_2257~2

DSC_2260~2

DSC_2263~2

DSC_2266~2

DSC_2269~2

DSC_2225~2

DSC_2229~2

DSC_2270~2

DSC_2271~2

DSC_2273~2

DSC_2272~2
ふぅ😵💨よく撮ったね🤳✨


DSC_2297~2
来ました🛬
アイスミルクコーヒー、コメダブレンド、豆乳オーレさん達🍀
全部1.5倍サイズです✨🤭❗️
auスマートパス・プレミアムで、1.5倍サイズは、4人分迄サービス🈂️


DSC_2303~2
豆乳オーレ たっぷり1.5倍サイズ🎵
黄色の豆シールが良いね👍


DSC_2310~2

DSC_2305~2
豆乳オーレ (ローブパンと、手作りたまごペースト) 620円


DSC_2327~2

DSC_2330~2
良いね👍


DSC_2313~2
ローブパンと、手作りたまごペースト🎵


DSC_2315~2
美味しそうだ🦣🎵


DSC_2334~2
パッカーン🫓🎵


DSC_2337~2
うん、デニッシュパンの生地が入った、美味しいパンです✨😋🫓💕


DSC_2342~2
山食パン🍞と、コメダ特製おぐらあん🎵


DSC_2350~2
この組み合わせは、王道・安定の美味しさ✨😋🍞💕
此方も、黄色の豆シール☺️


ご馳走さまでした🎵
安心、安定のコメダ珈琲のモーニングでした✨😋🍞💕
たまに、お外でモーニングするのも良いですね☕️🍞🌄~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

コメダ珈琲店 真岡店
栃木県真岡市上高間木3丁目7-6
0285-81-3111
7:00~20:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

過去2回訪問しているベーカリーカフェ・アンデルセンカフェ つくば店さんです🏠️🍞☕️😃☀️


IMG_20210429_082656

IMG_20210429_152845

DSC_1827
そもそも「アンデルセン」さんは、1967年に広島県で、始まったそうで、今や全国に49店舗🏘️🎵「デニッシュハート」さんも含めると、グループで、75店舗という会社との事📝


DSC_1822
朝7:00~11:00の間、モーニングをやられているので、独りボッチで🚶朝ごパンにイッテQ❗️🍞🌄


DSC_1817
西大通り沿い、洞峰(どうほう)公園の北側交差点🚥🏞️⛲️


DSC_1813
お店の裏側➡️に駐車場🅿️🚗📝
今日は、生憎の雨☔️


IMG_20210429_073020
↖️お店横、道路を挟んで第2駐車場🅿️🚗
洞峰公園近くで、駐車場が20台も在るのは、とても良いね👍



DSC_1824
テラス22席(テラスはペットOK🐕‍🦺🐈️)


DSC_1826
👆️ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ🎵
昔、車でここの前を走ってたら、知ってる人に、似た人がここで食べていたので、電話して、「勇気あるねぇ~」って言ったら別人でしたっ💦😥


DSC_1832

DSC_1829
👆️ワンちゃん🐕‍🦺を、とめておく所だな🥰


IMG_20210429_074428
モーニングメニュー🎵
4種類📝何れも良いね👍


DSC_1846
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
カフェ26席📝


IMG_20210429_074823
レジにて、前会計👛


IMG_20210429_085340IMG_20210429_085446

IMG_20210429_075247
スープ付きのにして、ドリンクを付けたら、其れなりのお値段になっちゃいました😯
たまの贅沢🥰まぁ、良いでしょう✨


DSC_1879
出来上がる迄、パンを散策しよう🚶🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210429_075412
マドレーヌとか、バームクーヘンとか🎶


DSC_1850
オープン2番客だから、これから並ぶのかな?🧐


DSC_1852
とても引かれるパンさん達🥰


DSC_1855

DSC_1856
ハンバーグとか、ソーセージパンも販売されてました🎶📝


DSC_1871

DSC_1857
4月の新商品✨🆕✨


IMG_20210429_152845

DSC_1859

IMG_20210429_080327
サンドウィッチ🥪が、こんなに沢山⤴️⤴️🥰


IMG_20210429_080437
種類も多いし、朝イチだから、数も有りますね👍


DSC_1888

DSC_1868

DSC_1870
ふぅ😵💨撮るだけでも大変な数だ🐘🤳✨


IMG_20210429_080521
お惣菜系も良いね👍


DSC_1873

DSC_1880

DSC_1886
お料理が出来上がりましたと、声掛け頂きました🎵
接客も良いですね💮💯


DSC_1914
トースター🍞🔥❗️
パンを買って、店内イートインする時に、ここで利用するんだな🤔


DSC_1881
雨の日サービス☔️🈂️


IMG_20210429_081637
👆️雨の日☔️に来店したから、ドリンクチケット🎟️をゲットしました⤴️⤴️
有効期限が、1年間もっ❗️
日頃の行い?~♪ヽ(´▽`)/
また雨の日に来れば、永遠の無限♾️ループ🔄😁


DSC_1900
来ました🛬


DSC_1897
いや、来てました🛬🏃💨


DSC_1903
ミネストローネスープも、映える🎵


IMG_20210429_082423
アンデルセンプレートセット 1100円


IMG_20210429_082656
朝から良いね👍


DSC_1918
パンが3種類🍞🎵


DSC_1926
サラダ🥗さん🎶


DSC_1922
大きい器の、ミネストローネスープさん🎶


DSC_1924
今日は雨降り☔️で、涼しいから、暖まりますね✨


DSC_1931
具沢山で、とても美味しい😋🍴💕
かなりボリューミーです⤴️⤴️💮💯~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1934
パンも各々美味しかったです😋🍴💕


DSC_1935
朝から良いね👍
ホテルに泊まった朝みたい?🌄🥰


DSC_1939
スープと合う合う🥰


DSC_1920
コーヒーを付けたけど、美味しいコーヒーだったので、付けて良かったです☕️😃☀️


ご馳走さまでした🎵
朝から🌄、美味しいモーニングセットを食べられて、1日が充実しました😋🍴💕
朝早く7:00から、モーニング🌄をやってるので、有難いです~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1853そう言えば、母の日が近いですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1884

DSC_1940


つくば市内のパン屋さん達≪まとめ≫🍞🥐🏡☘️ ⏬


Bakery125

KatamiBakery

地中海のごはんとおやつ Sakhana  

銀座に志かわ つくば竹園店

Kubus (クーブス)

picnic bakery

くすもとベーカリー

パンドラ

ピジョンポスト

米粉パン YumYum

アンリエット

デリフランス つくば
    mixiチェック

今日はFKD (福田屋百貨店)インターパーク店🏬で、お買い物👜👗👢
以前にも飲んで美味しかった😋🍴💕
ヨーグルト専門店のヨーグルトドリンクです🥤


DSC_4030

IMG_20200724_164943
すぐのむヨーグルト🥤
濃くて美味しい😋🍴💕
新潟のヤスダヨーグルトみたいな感じ📝


IMG_20200724_164446
かなり並んでる🐘❗️


DSC_4017
間隔を空けて😷🚶‍♂️


IMG_20200724_165714
何にしようかな?🤔


IMG_20200724_164220
パフェではなくて、パルフェって言うんだ❗️


IMG_20200724_164520
ドリンクデザートのプレーンにしようかな?🧐


IMG_20200724_170129

DSC_4021
桃🍑と、ブルーベリーも良いね👍


1595573371690
👆️これこれ❗️桃とブルーベリーの海で溺れたい🏊‍♀️


DSC_4030
と言いつつ
すぐのむヨーグルトと、プレーン(加糖)にしました🎵


ご馳走さまでした🎵
どちらも濃厚で、プレーン(加糖)の方は、バニラアイスでも入ってるのかな?🤔
更に冷たくて🧊美味しかったです😋🍴💕


DSC_4027
横で、ケーキ🍰も販売してました📝


DSC_4028

DSC_4023

DSC_4024

DSC_4025
福島県郡山が本店で、郡山に4店、いわき市に2店、宇都宮市に2店、水戸市、土浦市のイオン、つくば市のララガーデンにも在るそうです📝


DSC_4032




☆お店の基本情報☆

モーニング 
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1−1
028-657-0270 
10:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5

パンタベリー物語中で、研究学園駅🚉近くの喫茶店で、お徳なモーニングセット🍞☕️500円が有るのを思い出しました🤗

オープン時間を調べようと🔍️👓️お店の HP をググってみると………そこには………なんと………💧

5月6日(月)で閉店してしまうとの悲しいお知らせが❗️



もう、1ヶ月も無いゾウ\(゜o゜;)/
お店の継承者を探しているみたいですね🔎
ということで、あと少しの間しか食べられないっ💦朝ごぱん🍞を食べに、早起きして😵💤朝早めに会社に向かいました🚗💨



IMG_20190412_070831
AM7:01
明かりが点ってます🕯️🌠


IMG_20190412_072800
お2階へ続きます🚶⬆️


IMG_20190412_070759
モーニングサービス🈂️🍞☕️🌄


DSC_1315
やっぱり閉店するんですね…💧


IMG_20190412_101737


DSC_1318
つくば市役所と、TX線🚃💨
電車好きのお子様が喜びそう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190412_071027
店名のチップインとか、バーディーケーキとか、ご主人さんは、ゴルフ好きに間違いない⛳️


DSC_1320
コーヒーが☕️先に来ました🛬


DSC_1325
そして、直ぐにモーニングセットも揃いました🎵🔜

何とも豪華な朝食☕️🍞🌄❗️

ホテルなら1000近くするかな🤔?


IMG_20190412_072354
モーニングセット 500円也 ワンコイン❗️


DSC_1331
ゴマドレのサラダ🥗さん


DSC_1333
ヨーグルトさん


DSC_1335
基本的な、4枚厚切りのトースト🍞さん
家だと、6枚切りか、8枚切りだから贅沢に感じるのかな?😁


DSC_1332
三種の神器❗️


DSC_1339
アンバターと、イチゴジャム🍓の食べるのデュエット🎤👫🎤❗️



ご馳走さまでした🎵
脱サラ後に、7年位経営されてきたのかな🧐
テナント代は幾らくらいだろうか?🤔
何方か、お店を引き継がないかな😢
因みにモーニングは、4月26日(金)がラストとの事です😢
寂しい限りですね👍️


珈琲 Chip in HP



IMG_20180718_125353








👆️「チップイン」さん、訪問時の投稿📋️


一回しか行かない?行けない?お店が多い中、何回行くのかな?🤭




☆お店の基本情報☆


珈琲Chip in
茨城県つくば市研究学園5−2−7 OSテナント

029-852-3008

定休日 月曜日


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック


実は(実話)一昨日の夜遅く

22:45位に深夜バスで
そうだ京都に行こうと
新宿バスタ迄行ったんですが
まさかの関西方面のチケット🎫完売
出たとこ勝負、行き当たりばったりな
私の性格…が災いしました
翌朝6:00の新幹線🚄という手も有るけど
車で約6時間🚙
462km.を歩くと🚶
(歩きっぱなしだよな?)
4日もかかるんですね(笑)



[画像:ea179ca6-s.jpg]
諦めて東京駅に戻りました…
行動力はあるけど
結果が伴わない残念な人…
気を取り直して
🍁紅葉シーズン真っ盛り激混みだろうけど
平日なら空いてるだろうと思い付き
代休を取り、久しぶりの日光観光

日光市で朝から、モーニングをやっている

お店をネットで調べて🏡🔰
早起きしてやって来ましたよ✈



今朝⏰ 4:30起きっ🌄
おじさんになると早起きになるって
聞いてたけど、本当らしい(笑)



[画像:85457f2c-s.jpg]

神橋🌉
信号🚥待ちの車窓から🚙


[画像:5311dcd3-s.jpg]
平日の8時だから、ガラガラ


[画像:da779024-s.jpg]

[画像:ec6bc000-s.jpg]

東照宮横の駐車場🅿から上がって行くと

[画像:c15f823a-s.jpg]

[画像:30176d4d-s.jpg]

[画像:fdeba30b-s.jpg]


[画像:7686ade8-s.jpg]
まだ新しめな、日光東照宮宝物館


[画像:a56dc917-s.jpg]
1階に上島珈琲さんが入ってます🏡🔰
上島珈琲って オジサン、オバサン世代には
UCC ですよね(笑)


[画像:aa4d0dce-s.jpg]
トーストかコールスローたまごサンドの2択

霜が下りるほど寒いのに❄
ソフトクリーム🍦まで有るぞ



[画像:37e89c2e-s.jpg]
東照宮オープンと同時刻の

AM8:00からやってます

オープン同時に入店、私で2組目


[画像:11e8d5f5-s.jpg]
100円の差額なら折角だから
コールスローたまごサンドだな
ドリンクは、色々選べる
寒いからホットだな


[画像:d404ba48-s.jpg]


[画像:f406d7d2-s.jpg]
来ました✈
って言うか
自分でレジカウンターから運ぶ


[画像:5723bcdf-s.jpg]

[画像:b4caf3ed-s.jpg]
黒糖ミルクにしたので
店員さんに
「お砂糖入れなくても良い甘さです」
って言われた位

かなり甘いぞ


[画像:3b1da015-s.jpg]
サンドイッチは、割りと普通かな
既に、お持ち帰り用に
何個か作ってあったからかな?


厚切りトースト🍞は頼んでた1組目の人達と
時間差が有ったから、勿論注文を受けてから

焼いてる
8時に観光する人達が東照宮に

入って行ったけど
モーニング食べてる間に
東照宮の観光一番乗りが先に観てたので
逆に、かなりガラガラ状態で東照宮を
観れる時間帯に、なりました
平日の話だけど

モーニングしてから東照宮行くと
空いてて良かったですよ


[画像:26ad7432-s.jpg]





☆お店の基本情報☆

上島珈琲店 日光東照宮店
栃木県日光市山内2301 日光東照宮新宝物館

0288-25-6811



上島珈琲店 日光東照宮店

    mixiチェック

3
宇都宮駅西口すぐ近くのリッチモンドホテルで、宿泊はせずに(笑)家族とモーニングビュッフェしてきました
ヨーロッパで修行して、宇都宮で洋食レストランを開いた、音羽シェフのお店との事少し期待しちゃいますね✨


image
車を向かいの立体駐車場に入れて🚕


image
アネックス1F店舗外観🏨レストランに入り、先に会計を済ませてから🌠🚶✨


image
ホテルだから綺麗な店内 7:15 頃着
宿泊客のサラリーマンばかりで、まだ空いてました 8:10 帰る頃には、宿泊客の家族連れで賑わってました✨


image
スチームオーブン(お水を5cc入れてスチームしてパンを生き返らす)で、各自焼き焼きします🍞オーブン上の小さい黒いカップ(見えるかな?)が、お水の適量でした


image
3種類のパンの中で、クルミパンがお薦めです


image
ペンネグラタン、ウインナー、目玉焼き、玉ねぎ焼き、カレー(塩分が強い)等、クリームシチューが、とても美味しかったです


image
サラダとかフルーツ、シリアル、ヨーグルト等のコーナー🎶店員さんが離れた隙にササっと撮ったので…💦ニンジンのマリネがお薦め


image
朝食(洋食ビュッフェ) 950円也
身内に Pic 撮るのを嫌がられ、テーブルの下で蹴飛ばされながら…撮影しましたっ💦👀📷✨


image
👆️おかわりした物


image
ドリンクコーナー🥤☕️😃☀️
コーヒー、紅茶、牛乳、アップル、オレンジジュース等


image
最近のビジネスホテルは、コーヒーのテイクアウトが出来るんですね


ご馳走さまでした🎵
朝ご飯をホテル🏨の朝食で採ると、何だかリッチな気分と言うか、充実した朝🌄、一寸した旅行気分を味わえますね🚄💨👜
全体的に、中の上でしょうか


image
帰りに、二荒山神社でお参りしました






☆お店の基本情報☆

オトワキッチン
リッチモンドホテル宇都宮駅前
栃木県宇都宮市駅前通り3−5−12  地図
028-610-8822
駐車場 向かいの立体駐車場で2時間無料
定休日 無休

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ