大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:ビーフシチュー

大食いグルメご当家御用達、下町の洋食屋さんです📋️
創業は、創業大正14年🗓️
3年4ヶ月振りの訪問👣


1677013790665

DSC_0643~2

DSC_0727~2


DSC_0951~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0522~3
この先が、国道4号線🚙💨


DSC_0952~2

DSC_0960~2
👆️この先の左側に駐車場が在ります🅿️🚗📋️


DSC_0518~2
縦列×2、4台分停められます📋️


DSC_0963~2
いざ、参らん、ウイ香味さん🚶✨


DSC_0544~2
予約してました🍀
本当は別のテーブルだけども🤭


DSC_0557~2
👆️8500円のコースで予約してました📋️


⏬メニュー📋️

DSC_0573~2

DSC_0572~2

DSC_0687~2

DSC_0692~2

DSC_0697~2

DSC_0587~2
ドリンクメニュー📋️


DSC_0540~2

DSC_0562~2

DSC_0566~2
良いね👍


DSC_0548~2

DSC_0897~2


DSC_0619~2
来ました🛬
運転手用🤭


DSC_0652~2
パン🥖おかわり可能🍀


DSC_0632~2
来ました🛬


DSC_0635~2
オードブル 盛り合わせ


DSC_0640~2
ラタトゥイユ、ノルウェー産サーモンのマリネ、パテ


DSC_0629~2
何れも間違いなく美味しそう❗️


DSC_0647~2
食べられるお花だな🌹


DSC_0655~2
散らしました🌹
美しい✨👗👠
そして、美味しい✨😋🍴💕


DSC_0673~2
来ました🛬


DSC_0664~2
ビーフとチキンのコンソメスープ


DSC_0665~2
黄金色のスープ


DSC_0679~2
うんまい❗️
美味しすぎます🎵
ずっとZUTTO飲んでいられそう✨😋🥄💕


DSC_0708~2
来ました🛬


DSC_0702~2
お魚料理


DSC_0713~2
スズキとカキの、2種類のグレープフルーツのバターソース


DSC_0732~2
これまた美味しそう❗️
2色のグレープフルーツの色合いが、何とも良いね👍


DSC_0738~2
牡蠣も載ってます🎵


DSC_0744~2

DSC_0751~2
スズキも、牡蠣も、ソースと相まってウマウマ✨😋🍴💕


DSC_0758~3

DSC_0769~2

DSC_0771~2
ハウスワインのボトル2本🍷🥂
このお料理だから、ワイン🍷合うだろうな🤔
我慢大会だ🐘😵💦


DSC_0817~2
サラダ🥗


DSC_0821~2
ドレッシングをかけて提供して良いか?聞かれました📋️


DSC_0823~2
来ました🛬


DSC_0811~2
マスタードも合うそうです🎵


DSC_0787~2

DSC_0780~2
いよいよメインディッシュ🍀


DSC_0775~2
ビーフシチュー香味屋風


DSC_0782~2
コレコレ🎵


DSC_0802~2
香味屋さんの代名詞🎵


DSC_0808~2
香味屋のビーフシチュー🎵


DSC_0826~2
黒いビーフシチュー🎵


DSC_0795~2
付け合わせも美味しい✨


DSC_0828~2

完璧と言えるデミグラスソース🍀


DSC_0834~2
うんまい❗️
柔やわで、ほどける、蕩ける❗️


DSC_0848~2
マスタードで、味変してもウマウマ✨😋🍴💕


DSC_0946~2
来ました🛬


DSC_0912~2
可愛らしい彩りのデザート


DSC_0905~2
デザート


DSC_0917~2

DSC_0923~2
カラフルな盛り付け🎵


DSC_0929~2
チョコケーキも、ストロベリーアイスもうまうま❗️


DSC_0936
コーヒー


ご馳走さまでした🎵
何れもとても美味しいお料理の数々でした✨😋🍴💕
子供の頃から、香味屋さんの美味しいビーフシチューを食べさせてもらってるけれども、両親に感謝です~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0971~2

DSC_0976~2

DSC_0985~2

DSC_0531~2

DSC_0534~2
良いね👍


👆️1回目の記事📋️


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

レストラン香味屋
東京都台東区根岸3丁目18-18
03-3873-2116
11:30~22:00
定休日 水曜日
創業大正14年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

5
私が子供の頃から👪️ご当家御用達、創業89年💞下町の洋食屋さんです🏡🍴


IMG_20191019_190959
街路樹🌲が良いですね⤴️⤴️


IMG_20191019_191356
入谷っぽい賃貸マンション郡の中に佇んでます🎵


IMG_20191019_191457
お店向かって右に少し行くと➡️駐車場🅿️が4台在ります🏎️💨


IMG_20191019_192234
1F⬅️


IMG_20191019_192313
2F↗️


IMG_20191019_192607
お2Fの天井が半ドームで、広い空間🎵


IMG_20191019_192627
今日も、お2Fでコースっす🎵
食器類🍴🥄は端から、奥の食器も奥からだよね(oゝД・)b
確認し逢う人達多数🤫


🧑嘘を教えたら🤭どうなるんだろう😁


IMG_20191019_192647

IMG_20191019_192706

IMG_20191019_193301
来ました🛬


IMG_20191019_193435
サーモンとテリーヌさん🎵


IMG_20191019_193457
サーモン🈂️
勿論美味しい😋🍴💕


IMG_20191019_193518
🧑👆️この薔薇🌹食べられるんですか?
👩‍🍳はい🎶勿論食べられます🎵食バラ🌹です🧑食バラ🌹❗️


IMG_20191019_194657

IMG_20191019_194625
パンも🥐美味しい😋🍴💕


IMG_20191019_194855
ワイン🍷🥂ボトルを撮ろうとしたら🤳✨
ソムリエさんが、銘柄を向けてくれました❗️
流石💮拘りを感じますね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191019_195329
コンソメスープさん🎵


IMG_20191019_195400
うんま~😋🍴💕⤴️⤴️
ビール🍺やワイン🍷飲んでる場合じゃぁなかったっ…💦
もう、タポンタポンのお腹っ…💧


IMG_20191019_200259
来ました🛬


IMG_20191019_200337
なんと言うか?貴婦人みたいだな🤔


IMG_20191019_200118
貴婦人さんは、アップでも大事でしょ🤳✨


IMG_20191019_200131
牡蠣と帆立と


IMG_20191019_200202
下には、スズキのムニエルさん🎵


IMG_20191019_200424
美味しいに決まってます😋🍴💕


そろそろお肉タイムだな🤔
このお店🏡、コースで頼むと、悩ましい事にっ…💦お肉🍖🥓メインさんを二択なのです❗️
Beer?  or fish? じゃあないけど😨
何時も、美味しい😋🍴💕タンシチューか?、同じくらい美味しい😋🍴💕ビーフシチューか?の二択を迫られ、悩みまくるお店😞🌀っ…💦


🧑さぁ~今日は、タンシチューかビーフシチューかどうしようかな?🤔
🧓今日は、全員ビーフシチューに統一したよ🎵
🧑えっ❗️え~~~💦そうか、タンシチュー苦手の人もいるし、時間短縮になるしなっ…💦


IMG_20191019_203255
サラダ🥗さん🎵


IMG_20191019_202024

IMG_20191019_201954
良いね👍️


IMG_20191019_201855
さぁさぁ~🎶


IMG_20191019_201921
黒い


IMG_20191019_201932
肉の塊


IMG_20191019_202050
ナイフ🔪不要❗️


IMG_20191019_202133
うんまい❗️😋🍴💕


IMG_20191019_202204
黒くてビターな🍀香味屋さんのデミグラスソース🎵
シェフ👩‍🍳は年々代わっても、お味の伝統は変わらないですね~♪ヽ(´▽`)/

 
IMG_20191019_202338
ドルチェさん🎵


IMG_20191019_202239
アイスではなくて、ムースと、カボチャ🎃チョコ🍫ケーキでしたよ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191019_202358
美味しいコーヒー☕️で、ご馳走さまでした🎵
何れも美味しい😋🍴💕間違いない下町の洋食屋さん🏡🍀
少しだけお値段は張りますが、納得出来るお料理の数々でした🎶
接客も、とても良かったです~♪ヽ(´▽`)/⤴️⤴️


IMG_20191017_061133
👆️タンシチューさん🎵
以前、インスタグラムに載せてました😋🍴💕
単品で(ビーフシチューも)、3800円もする🐘❗️🙊




IMG_20191019_191517

IMG_20191019_190846

IMG_20191018_040608
👆️此方は、茨城県取手市に在る、ななつ星食堂さんの香味屋さんそっくりの🤭メンチカツ🎵
🔆そうです☀️香味屋さん卒👨‍🎓の方がやられてます❗️
本家だと、単品で2200円しますが、ここは定食で当時(3年位前)1000円(ご飯大盛りにして1100円🍚)でした❗️お得ちゃん💴✨👛🙊🤐🤫㊙️
ハンバーグが、宿題のまま行けてませんがっ…💦
こうして、あちこちにお弟子さん達が活躍してますね🎵






☆お店の基本情報☆

香味屋 
東京都台東区根岸3丁目18−18map 
03-3873-2116
定休日 水曜日
11:30~22:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

インスタグラムやってます  Follow me! 
    mixiチェック

鉾田市の穴場的な洋食屋さんに
2年半振り、2回目の訪問です🏡
創業28年の先代が都内のお店で修行して2代
目?のお店みたいですね


[画像:837c8af9-s.jpg]
海が近くに有る青空ってとっても気持ちが良
いですね🎵
大洋中学校の真横に在ります🏡
中学校手前を👆️ここを左に←に入って行きま
す🎵
前回は、この看板が目に入り飛び込みました🏊‍♂️
にっぽんの洋食🎌しかも、江戸一って
かなり引かれます🎵


[画像:ec582d99-s.jpg]
在りました🏡
一軒家の前に増設した店舗


[画像:fa498ab5-s.jpg]
お店向かいの駐車場🅿️に車を停めて🚗


[画像:f12ffac8-s.jpg]
お店の中は
洋食屋さんだけど和テイストな店内です


[画像:844d4552-s.jpg]
前回、お薦めを聞いたら
かにクリームコロッケか
ビーフシチューって言われて、前回は、カニ
クリームコロッケを頼みました⬇️


[画像:742271cd-s.jpg]
⬆️インスタに載せたヤツ
美味しそうでしょ
かなり美味しかったですよ❗️😋🍴💕
サラダも美味しかった記憶が甦る🎵


[画像:dd19e0b0-s.jpg]
なので、今日のお目当ては
勿論ビーフシチューです
ご飯🍚大盛りですよ❗️


[画像:8fe201c3-s.jpg]

[画像:dade2457-s.jpg]

[画像:ca5a3cee-s.jpg]

[画像:f9c308d2-s.jpg]
オーブン焼きカレー🍛
頼んだ後に発見する何時ものパターン
でも今日は初志貫徹で良いんです🎵


[画像:37a2679c-s.jpg]
蓋をしてあるって事は
野菜とグツグツしてたのね


[画像:a71b0d09-s.jpg]
来ました✈蓋さんサヨナラ👋


[画像:1142e48b-s.jpg]
👆️お箸でキレる✂️
キレやすいタイプ
👆️怒りっぽい人では、決して有りませんよ🖐️


[画像:98e4ef5c-s.jpg]
オン・ザ・ライス🍚
無限に食べれそうな感じ~~♪ヽ(´▽`)/


[画像:b8f500d3-s.jpg]
うんまぁ~♪ヽ(´▽`)/


[画像:7b387ecc-s.jpg]
👆️美味しさ伝わるかなぁ~?
口の中に入れたら溶けちゃった


[画像:808cdd46-s.jpg]
いんげんさんも


[画像:d787264a-s.jpg]
ニンジンさんもとても✨よく合います🤩


[画像:42b74ea7-s.jpg]
ライス🍚大盛り無料🆓


[画像:8a28dcac-s.jpg]
お味噌汁は


[画像:1d4e069a-s.jpg]
ワカメと大根の細切り
細いと洋食っぽいですね


[画像:ff8b3661-s.jpg]
付け合わせも


[画像:113c3ee6-s.jpg]
ゴマドレサラダもうんまい
また来て良かったです
カレー🍛も絶対美味しいんでしょうね
ご馳走さまでした🎵
また来ようそうしよう~♪ヽ(´▽`)/
お店の江戸というのは、もしかしたら先代の
ご主人さんは、東京で仕事してたのかな
違うかな?確か、息子さんが、その味を引き
継いだ話だったかな




☆お店の基本情報☆

江戸一

茨城県鉾田市大蔵1335−45

0291-39-6689

定休日 日曜日





インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

土浦市の人気の洋食屋さん・中台さんが8月
お盆前にリニューアルしたとの情報を昨日入
手し、午後イチ、土浦市で打ち合わせなので
早速イッテQしました🚙💨
インスタには何回か載せてたけどブログは、お初です


[画像:6746f073-s.jpg]

[画像:a31165d0-s.jpg]

[画像:5e3aa30c-s.jpg]

[画像:78fe4b75-s.jpg]
2階への階段は色紙だらけ
でも、誰の色紙かはチェックしない人(笑)


[画像:eaca3113-s.jpg]
折角お洒落なお店なのに入り口は、何だか少
し、田舎のレストランっぽい雰囲気がしますね


[画像:0ed20314-s.jpg]
昭和13年創業のお店構えから一転
店内は、今風の洋食店になりましたね
創業77年以前、店舗は2Fで、1Fは確か
駐車場だったような


[画像:14d04339-s.jpg]
[画像:da102c56-s.jpg]
[画像:aaf9dcd5-s.jpg]
[画像:a5d10562-s.jpg]
見易いだろうから、中台さんの HP より引用
させて頂きました


前は、味噌汁付いて、ランチ1000円だったような
高級店に様変わりかな
 食べるのが楽しみの宿題だったカレー🍛が
メニューから消えてる


[画像:17c88eef-s.jpg]

[画像:560b45f4-s.jpg]
いやいや🍀店内のメニューには、カレーが🍛
有りましたよしかも夏カレーバージョン🌴
何時ものデミハン(デミグラスソース・ハンバーグ)頼んで、違いを確かめるか迷ったけど
飯村牛のビーフシチューも食べてみたい
という事で


[画像:f7b31eba-s.jpg]

[画像:3e53404c-s.jpg]
来ました✈先発隊のサラダさん
完全なるイタリアンサラダさん🍀


[画像:b5aa4032-s.jpg]
タコのカルパッチョでした
お皿の底から、タコさん3切れ救出して
直ぐに、お口の中に消えました(笑)


[画像:413303e6-s.jpg]

[画像:9c81387d-s.jpg]

[画像:8dfc14c4-s.jpg]

[画像:7b7cf15d-s.jpg]
来ました✈

ドデカ皿

直径30cm.級


[画像:47996e0e-s.jpg]

[画像:7293e302-s.jpg]
ライス大盛りにしたら
良い感じの盛り盛り💪
会計時、今日もライス大盛り代
サービスしてくれました
何だか、何時もサービス🈂️してもらってるよ
うな気がします(笑)


[画像:3b2fa93d-s.jpg]

[画像:8e4f8bcf-s.jpg]
実食開始~~


[画像:137ea348-s.jpg]
最近気に入ってる💖オンザライス Pic です


[画像:1baa290b-s.jpg]
飯村牛さん🐮
やっぱり美味しいなぁ


[画像:ee3138fc-s.jpg]
お皿の廻りの奴は、胡椒です
味変出来て美味しさアップしましたよ


[画像:28919aa5-s.jpg]
特別に一口どうぞ ( ゚д゚)ノ
美味しいでしょ


[画像:66fb8faa-s.jpg]

[画像:67d23bfb-s.jpg]
食後のホッとする😌コーヒー☕
何となくコーヒーの美味しさが
アップしてると思う
少しお値段張るから
特別な機会に使うお店になったかな
直ぐ近くの大かわさんが、普段使い出来るし
なぁ
次はやっぱり宿題のカレー🍛を食べなきゃ🍀
ご馳走さまでした🎵


IMG_20200925_062810

IMG_20200925_063130
👆️インスタグラムの画像📝


👆️中台さん2回目訪問時の投稿📝


 


☆お店の基本情報☆

レストラン中台
茨城県土浦市桜町2丁目12−3
029-822-1068
定休日 月曜日
駐車場 12台位かな🍀

↑中台さん ホームページ


インスタグラムやってますFollow me!
   
    mixiチェック

3
2020年現在、場所を移転されてます。


利根町に穴場的なカフェが在ることを知り、
早速行ってみました🎵😃👍場所は、年期を
感じる商店街?にひっそりと在りました…🏡🔰


image
こりゃ気付かんで通り過ぎるなぁ
多分、昔、大通り?商店街?だったであろう
という通りです🎵昔の町並みと言えば良いか
な?


image
パスタの、のぼりで辛うじてお店と気付いた🇮🇹


image

👩車はこちらにどうぞ
(お店の外まで出てきて案内してくれました
🎵)(お店を出て右側に駐車スペースが有りま
した🚗💨)
👩キャー嬉しいご来店有難う御座います
👨こちらこそですよ🍀


かなり、テンションの高いお姉さん店員さん
だな🎵


image
こんな洒落乙な店内


image
外からは、全く想像出来ない内装ですね⤴️⤴️
雑貨を上手く配置されてる🎵自分の家で真似
したら、ごちゃごちゃになって、散らかって
見えるんでしょうね…💧


image
なんとも美味しそうなパン達🍞自家製なの
かな?



image
手書きのメニュー🍀


image
その他🍀メニューです


👨Pic 撮って良いですか?
👩キャー❗どんどん撮ってぇ
     もっとちゃんと書いとくんだったわぁ
👨プププっ(綺麗な字ですよ🍀)


image
先発隊のスープ⤴暖まります🎶


image
コーヒー☕先に❗2杯飲めるぞ
私が学生時代に、銀座でバイトしてた喫茶店
と同じ2杯タイプ
これは、ポイント高いですね⤴️⤴️嬉しい😃💕


image
来ました✈


image
牛スジ肉のホロホロビーフシチュー
自家製パン3ケ+クロワッサン、スープ、サラダ、ドリンク付き 1512円也
少しお値段張っちゃいました…💦


image
美味しそうなビーフシチュー🐄さんです


image
裏側に、サラダ🥗が、かくれんぼしてました🎵
盛り盛りのワンプレートランチですね☀️🍴


image
クロワッサン🥐


image
クロワッサンは、飛び散るから、2口で食べ
る人ですその後、口の中で、もさもさとバ
ター感を味わうのが大好きです💓♥❤
変ですか?
バターたっぷりタイプで、とても美味しいク
ロワッサン🥐でした🎵


image
その他のパン🍞さん達


image
そして、メインさんです🎵


IMG_20190113_064854
一番人気というビーフシチューシチューは
玉ねぎがとろけてるタイプです🎵お肉もホロ
ホロしていて、贅沢なビーフシチューですね


👩店内のこっちも撮って下さいね
👨インスタに、後で載せますよ🍀


ご馳走さまでした🎵
ビーフシチューを頼んだら、少しお値段が、
張るランチになっちゃったけど、特にクロワッサン🥐が美味しかったです🎶
コーヒーも2杯分飲めましたし☕️😃☀️
店員さんのテンションが良いですね⤴️⤴️


👆️ミミカフェさん2回目訪問時の投稿




☆お店の基本情報☆

ミミカフェ
茨城県北相馬郡利根町大字布川2553−30
TEL&FAX 0297-85-6955
定休日   日、月、祝、祭日
駐車場 お店に向かって左側の駐車場に停められました

ミミカフェ
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい


インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
守谷市の目立たない🙈住宅街の🏡🔰裏の方🚗💨
隠れ家🏡的なカフェが在るらしいのです☕️😃☀️


image
下に車を停めて🚕この階段から上がると素敵なお店が🎵見えてきます👀🎵


image
良い感じですよね⤴️⤴️


image
👆️小鳥🐦️に、なった気分がしました🎵籠の中の鳥🐦️


image
綺麗なカフェ☕🎵


image
メニューです🌱サンドイッチマンと悩んだけど…💦


image
来ました🛬蓋付き🎶


image
パッカーン❗❕ハート❤型のポテトが出現しました❗️


image
ビーフシチューランチプレート 850円 ご飯大盛り30円 合計880円也🎵


image
ビーフとブロッコリーさんがごろごろお昼寝ちう( ̄q ̄)zzz💤そっとしておいてあげたいが✨ぱくり


image
ゴマドレッシングの大根足サラダ🎵


image
ビスケット🍪の上にふわふわオムレツ🎵
ミニマムなデザートはゼリーでした


ご馳走さまでした🎵
私には量が足りないけど、今日みたいに寒い日に、ぽかぽかな陽射しを浴びて、ほっこりしました


はるにわカフェ HP




☆お店の基本情報☆

はるにわカフェ
茨城県守谷市大柏1040−1 地図
0297-46-2606
駐車場 8台

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ