大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:アイス

2020年10月末閉店されてます📝



宇都宮市の中心部でブルーハワイ気分🎵


買い物中に、清涼を求めてカフェ☕️へ🚶‍♂️
去年からメモってた「日々とわたし」というお店です🏡🔰
このお店のオープンサンド🥪🥐を狙ってたんですが、今日も暑すぎるので🥵ドリンクとアイスにしました🎵


IMG_20200822_123537


IMG_20200822_115710

通称「宇都宮の原宿通り」🤭オリオン通りを二荒山神社⛩️方面に曲がると在ります🏠️


IMG_20200822_115440

旧PARCOの西側、ドン・キホーテのお隣⏪️


IMG_20200822_115910

映える🤳⚡オープンサンド🥪が人気のカフェ☕️😃☀️

クロワッサン🥐もお洒落で良いね👍


IMG_20200822_115803

パフェも有ります🎵🍦


IMG_20200822_120044

👧いらっしゃいませ🎶
🧑いらっしゃいました🎶


IMG_20200822_120139

う~ん、清潔感有る空間🎵


IMG_20200822_120236

ドリンク🥤と、アイスを1つずつお願いしました🎵


IMG_20200822_120328

MONIN シロップさん達🎶
カラフルフルーティー🎵


IMG_20200822_120420

暑いからお店の中で飲もう(食べよう)かな☀️😵💦


IMG_20200822_123257

👩ふぁ~🌠眠い😪💤💤


IMG_20200822_123630

来ました🛬


青と白黒❗️


🥤ブルーレモネード 500円

レモン🍋でさっぱりして、美味しい😋🍴💕
👆️これにアイスを載せたり、シェーク等、カスタムも出来ます📝⤴️⤴️


🍨オレオ 420円


オレオ🍪アイスも、アイスがとても濃厚で、これは美味しいアイスです😋🍴💕


IMG_20200822_123431

👆️コンセント🔌👀


ご馳走さまでした🎵
青くて清涼感のレモネードと、とても美味しいアイスのオレオでした😋🍴💕
涼めて、充電出来ました🧏
美味しかったので、今度はオープンサンド🥪も是非食べてみたいです🎵




☆お店の基本情報☆
日々とわたし 
栃木県宇都宮市曲師町3−8 角常仲見世館1F
028-678-3533 
11:00~18:00(夏期だけ19:00迄)

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
亜熱帯地方に入った暑すぎる🔥日本列島🗾なので、避暑地に逃げ込む作戦❗️
那須のアウトレットパークでお買い物デーです👠✨👜その前の腹ごしらえ⬅️腹ごしらえって、とても良い言葉~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3139
那須インターから那須岳方面に向かって5分の右側🏎️💨今日は、那須岳方面からインター方面に向かって来たので、左側に在りました🏡🔰


IMG_20190814_140608
12:30頃着🏎️💨お昼時だからか?🧐其ほど混んでないですね⤴️⤴️皆さんお昼御飯を何処かで食べてる時間帯なのかな?🧐


DSC_3141
道の駅、那須高原友愛の森🌲のお向かいです🏡🔰


DSC_3159
お店に入って左側が食べ放題のスペース👀✨
良し❗️やってるゾウ🐘❗️
事前に予約は必要ないとの調べ済み🔍️👓️
其ほど混んでないから?なのかな?


DSC_3144
お会計が先ですね💴✨👛


DSC_3147
お店の右側➡️がお買い物コーナー☀️


IMG_20190814_191528
お土産を買いに寄るのも良いかも📦️⤴️⤴️


DSC_3149
夏でも溶けないストロベリー🍓チョコ🍫ラスク☀️


IMG_20190814_133114
試食コーナーが在りました⤴️⤴️
ここに買い物客様が集まります🎵


DSC_3150
チョコラスク🍫が、甘さ控えめタイプで美味しい😋🍴💕人気No.1って書いてあるゾウ🐘❗️


DSC_3153
アーモンドも美味しい😋🍴💕


IMG_20190814_185906
レジに並んで、お会計を先に💴✨👛


IMG_20190814_191145
人気の上位🥇🥈🥉3位までが揃い踏み🎶


IMG_20190814_205839
あらやだ❗️3歳以下は無料🆓は兎も角、小学生🎒が、250円ですわよ🎶奥様~⤴️⤴️


DSC_3162
窓際族お得意の窓際席を GET ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3161
👆️カップとプラスチック製のスプーンおばさん🥄


IMG_20190815_070814
フムフムって言いながら、ろくに読んでませんよっ…💦


IMG_20190814_210545
👆️ソフトクリームマシーンコーナー🍦☀️
この日は、美味しいらしい‌🤔ヨーグルトが無くてっ…💦4種類ではなくて、3種類でしたっ…💦
左横の人だかりのコーナーが、トッピングコーナーです⤴️⤴️
家族連れが殆どで、しかも小学生🎒の多い事☀️


IMG_20190814_210807
先ずは基本中の基本、バーニング🔥ラブ😌💓✨バニラです~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190814_213227
燃えるような🔥恋をしたら、溶けちゃうゾウ🐘❗️
小学生様達が優先だと思い、譲りまくるオッサンなので☀️どんどんソフトクリームが溶けていきますっ…💦
それでも良いのです🎵「ありがとうございます」の一言が言える小学生達が多い事☀️💮💯⤴️⤴️
煽り運転するような大人には、なってほしくないのですっ…🌀自分一人の道路ではないのですっ…💦


IMG_20190814_211025
トッピングコーナー☀️キック⚽️
フルーツソースとラスクさん達🎶
真ん中の3つは、右からシュガーラスク、カラースプレー、アールグレイラスク
ラスクは、日替わりみたいです🧐


DSC_3170
フルーツソースは、抹茶🍵、イチゴ🍓、ブルーベリー🍇、マンゴー🥭の4種類も、有りましたよ⤴️⤴️


DSC_3171
👆️真ん中のトッピングは、右から、プレミアムアマンド、コーヒービート、アーモンドタイプのメイプル仕立てのラスク☀️


DSC_3172
カラースプレーと、プレーンなラスク☀️


DSC_3174
私の第1作目が出来上がりました🍦
🧑名付けて、「バーニングラブ🔥😍✨コーヒービート😍💓✨でドッキドキ❗️」


IMG_20190814_220925
相方達の方が、女子力高いですねっ…💦
トッピングの差が出ました🤔


IMG_20190814_221254

DSC_3211

DSC_3179
👆️流石の女子力☀️無料のドリンク☕️🍵コーナーキック⚽️からの得点してくれましたよ⤴️⤴️優しい❗️
おいらは、写真撮るのに忙しいっ…🤳✨💦


IMG_20190814_221753
さて、お味は
アイスは、イタリアンソフトジェラート🇮🇹🍦というよりは、普通にソフトクリーム🍦かな?🥰
ラスクが、想像以上に美味しい😋🍴💕🐘❗️


DSC_3189
シュガーラスクと、アールグレイ☀️
アールグレイが美味しい⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_3194
第2作目は、塩対応の塩キャラメル🍦
ちびまる子ちゃんの花輪君の髪型になっちゃったゾウっ…💦🐘❗️


DSC_3195
内緒🙊で、手を使ってカップに納めました㊙️🤫


DSC_3196
マンゴー🥭ソースをかけてみた🎵


DSC_3198
カラースプレーもかけてみた🎵


DSC_3199
おおっ❗️なんか映えた~♪ヽ(´▽`)/
🧑名付けて、「塩対応だけど我慢ゴー🥭キャラで映えた」⬅️もう、うだうだっ…💦


IMG_20190814_223312
⬅️➡️どちらに1票?🤔


DSC_3207
塩キャラメルソフトと、マンゴーソースも🥭美味しい😋🍴💕
アーモンドのラスクも良いね👍️⤴️⤴️


DSC_3209
もうお一人の作品🍦…🤭🎶


DSC_3192
👣ちよこれいと~🚶‍♂️🍫


DSC_3219
第3作目は、ちよこれいとに抹茶ソースをかけてみた🍵


IMG_20190814_223938
🧑名付けて、「日焼けした超マッチョ🍵マン」⬅️かなりつまらなくなってきたっ…ヤバいゾウ🐘❗️🌀
ちよこれいと🍫は、甘めです🧐


DSC_3167
👆️トッピングコーナーの上に有ったオブジェ❗️


DSC_3231

DSC_3232

DSC_3234

DSC_3235
参考になるから、子供目線の低い位置に有った方が良いかもっ…💦
いや、子供達のオリジナリティを出させるなら、見ない方が良いのかな?🙈🤔⤴️


DSC_3213
9周年おめでとうございます🎉😉❤️


DSC_3243
お祝いに、もう1つ🎶第4作目っ…💦
一番下に、ラスクを入れて、その上にバニラソフトクリームを載せてみた~♪ヽ(´▽`)/
ソフト🍦が盛り盛りに見える👀プールの滑り台的な作品☀️


DSC_3244
🧑名付けて、「ブルーベリー達の滑りまくり台🍦」⬅️最早、オッサンが滑り過ぎてっ…💦全く面白くないゾウ🐘❗️⤵️⤵️


IMG_20190815_020027
最後の1つをテイクアウト🥡的に、車に持ち帰ってる人達が多かったので、私もラスクのみを積めてみた🎵


DSC_3252
真似して、ラスクを持ち帰る身内☀️
紙で、デコレートしている身内兼、チームメイト☀️甲子園で負けたチームみたいな哀愁が漂ってますっ…⚾️


IMG_20190814_132845
ご馳走さまでした🎵
昔、地域担当で那須町も仕事で廻ってました🎵
那須高原のお店は観光価格で、高めの設定🔧店が多い中大人500円、小学生250円は、やっぱりお安いと思います💴✨👛
ブッフェにアイスクリーム🍨コーナーが有ることを考えると🤔どうかな?とも思いますが、ラスク専門店のラスクトッピングを加味すると、子供達も楽しそうだし良いですね⤴️⤴️


DSC_3258
那須アウトレットパークは、県外ナンバー多数で、目ちゃんこ混んでました🎵


那須ラスクテラス HP




☆お店の基本情報☆

那須ラスクテラス  
栃木県那須郡那須町高久5290   map 
0120-950-077 
9:00~18:00

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

東武宇都宮店の♯あまふぇすに行ってきました🏎️💨東武百貨店宇都宮店🏬の駐車場🅿️は、1時間迄は無料🆓で、2000円以上買えば(レシートの合計金額)2時間無料🆓になります🎵
それくらいは買いそうかな?😃🎶


IMG_20190812_182331
何れかをイートインして🍴


IMG_20190812_182350
カップアイスは持ち帰ろう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190812_195103
会場の配置図☀️
イートインテーブルが在ります✨


DSC_3111
5階の1番奥の催し物コーナーです🎵もう、こういう所で、写真を撮る年代ではありません👀📷️✨


DSC_3082
プリンから見学👀🍮


DSC_3083
プリン🍮の種類も沢山選べますね⤴️⤴️一部売り切れもっ…💦


DSC_3085
アイス🍨


DSC_3086
カップアイス🍨


DSC_3087
ジュース🍹も色々と有りました🎵


DSC_3088
👆️これが目当ての1つ❗️桔梗信玄餅アイス~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190812_195810
新発売☀️


IMG_20190812_195834
新発売☀️の連発⤴️⤴️


IMG_20190812_195858
プレミアムも有りましたよ❗️3つ共買いました🎵🤭🎶


DSC_0103

DSC_0105
信玄餅がビヨ~ン、セ❗️


DSC_0107
黒蜜が、また旨し😋🍴💕


DSC_3089
アイス🍨


DSC_3090
アイス🍨


DSC_3117
アイス🍨


DSC_3091
アイス🍨の数を数えるのも大変だった


DSC_3092
スイカ🍉やメロン🍈さんも🎶先ずは見学しました🎵


DSC_3095
イートインするなら、やっぱり👆️これかな❗️
お1つ下さいな👍️


1565618759422
良いね👍️


IMG_20190812_200201
山形ももパフェ 864円也


IMG_20190812_200349
桃のソフトクリーム🍦が甘くて、美味しい桃🍑が、その甘さを和らげてくれる感じ😋🍴💕


IMG_20190812_195337
👆️もう、1つのお目当て☀️ロールアイスクリーム🍨の実演☀️


IMG_20190812_195156
17:45過ぎだったので、終了してしまいましたっ…💦


IMG_20190812_195217
お土産📦️アイス🍨を幾つか買いました🎵
保冷袋とドライアイスも買いました🎵
何れも車に準備しといて、持っていけば良かったゾウ🐘❗️💴✨👛


IMG_20190812_194300
お土産の1つを早速実食✨杏仁ソフトクリーム☀️
1962年創業✨横浜中華街の横浜大飯店のだったんですね🎵


IMG_20190812_194341

IMG_20190812_194406
少し甘いけど、確かに杏仁でした😋🍴💕


IMG_20190813_090230
まるごと苺大福🍓 新潟県燕市、第一食品さんのです✨


DSC_3134
想像よりも、やや小振りな大きさ☀️
某、雪見大○よりも上品な感じの美味しいアイスです😋🍴💕
 

IMG_20190812_194513
残念な生き物辞典なる催しもやってました🎵
私も剥製にされ、展示される日も近いゾウ🐘❗️😁🎶




☆お店の基本情報☆

東武宇都宮百貨店  
栃木県宇都宮市宮園町5−4    map 
028-636-2211 

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック


桜を見た後、折角なので、近くの道の駅へ🚗💨
「道の駅にしかた」へ初訪問👣 



DSC_0095
お土産や、野菜を見てから👀ジェラートコーナーへ🍦🚶🚶‍♀️手打ち蕎麦レストランも有りました🎵



DSC_0077
私は迷わずに、とちおとめ一確🍓


DSC_0080
相方は、甘酒ジェラート❗️


DSC_0083

IMG_20190414_184824
👆️これだけ見ると、仲良し😃🍒😃みたいだな😍プププププ(((*≧艸≦)ププッ
甘酒ジェラートを一口👄貰ったら、何だか食パン🍞みたいな香りがしました❗️プププププ(((*≧艸≦)ププッ




☆基本情報☆


道の駅 にしかた 
栃木県栃木市西方町元369−1 map 

0282-92-0990 

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
インスタグラムで、大阪ご出身の方が載せて
いて、絶対に行こうと決めていたお店にイッ
テQ出来ました🏃💨
大阪食べ歩きも、いよいよ夕方に🌇なってき
ました🌆もう、お腹に何も入らないと言う相
方達を連れ回して、もう一軒来ました🚶🚶‍♀️
実は、夜に美味しいお好み焼き屋さんでファ
ナーレと予定していたので、もう呆れてしま
われてますっ…💧素敵女子には無理ですよね
っ…💧なので、天王寺の、いか焼き🦑は諦め
ましたと伝えて、もう一軒だけ粘りました🎵😃


DSC_0521
難波駅から道頓堀川迄、歩いて来ました🚶


DSC_0523
何故だか来てしまうグリコさん🏃🏃‍♀️


DSC_0526
グリコのおまけポーズを😃皆でしてます👍


DSC_0553
そう言えば、かに道楽って、🦀入った事がな
いなぁ~❗️


DSC_0583
アーケード街に在りました🏡🔰


DSC_0592
創業1945年、蓬莱グループ発祥の地、蓬莱本館


DSC_0581
うわぁ~🌠また並んでる😅🚻🚻🚻


DSC_0565
相方達を、行列に並んでもらい、その隙に、
直ぐ横のアイスキャンディー🍦を買ってみよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0567
👆️一瞬、ここまで買ったら1本プレゼント✨🎁かと、勘違いしてしまったゾウ🐘
ドライアイスとか、箱の用意の事でした🎵


DSC_0570
👆️これが蓬莱のアイスキャンディー🎵シロク
マ🧸さんが素朴で可愛らしい🎵120円


DSC_0571
肉まん行列中に、かぶりっ❗️

うんまぁ~😋🍴💕

普通に、白いアイス🍦かと思ってたら、美味
しい練乳味で、ビックリしました❗️
しかも、安いなぁ~💴✨👛
夏場は、売れるんだろうなぁ⤴️⤴️
今日は寒いから🥶買ってるのは私だけだけど(笑)


IMG_20190105_163353
基本的に、空港店とか以外はチルドではなく
て、その場で手作りみたいです❗️


DSC_0587
焼売も美味しそう😋🍴💕


DSC_0588
浅草の、セキネの肉まんを思い出す感じ😃💡


DSC_0591
2階は、中華料理店なんですね⤴️⤴️


DSC_0596
お隣のマックⓂ️🍔🍟との間で、食べちゃえ🎶


DSC_0597
パッカーン🍑‌豚まん二個入り340円也


DSC_0599
もちもち感伝わるかな?


DSC_0601
👆️裏面に、バランが付いてるところも、浅草
のセキネの肉まんみたい🎶


DSC_0612
火傷しないように捲って


DSC_0614
バランに付いてる皮も食べたい🎵


DSC_0603
オープン


DSC_0604
ぷにゅぷにゅ🐤


DSC_0605
プチっ


DSC_0607
ビリっ❗️


DSC_0608
肉汁は溢れない、セーフ


DSC_0609
暖まりそう🎵


DSC_0610
絶対に美味しそう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0616

うんまぁ~😋🍴💕

なんだこれ👆️多分初めて食べたけど、懐かし
い感じ🎵
なんとも食べやすい肉まん🍀


DSC_0617
タマネギが、たっぷりだからヘルシーな肉ま
んと言えるかな?
何個でも食べられそう🎵😃👍
相方達も、お腹一杯🈵なのに、食べてる😁


DSC_0579
ご馳走さまでした🎵
インスタグラムで見なかったら食べられなか
った逸品に出逢えて幸せ😃💕
うーん、来て良かった~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

551蓬莱 戎橋本店 

大阪府大阪市中央区難波3丁目6−3 map 

06-6641-0551
👆️電話番号も551だ❗️




インスタグラムやってますFollow me!
 

 
    mixiチェック

笠間市でランチ後
折角、笠間迄、来たのだから
陶芸品を見に行こうってなりました🚙💨
でも、陶芸品通りが見つからない…
益子なら、歩いて見て回れる通りが…
在るんだけどなぁ


ネットで調べたら
やきもの通りとかギャラリー通りとか
書いてあるんだけど見つからない
と言うことで、車でぐるぐる回っていたら
やたらに混んでるお豆腐屋さんを発見👀


DSC_2141
行くっきゃないでしょ(笑)


DSC_2142
本日も美味しい豆腐が出来てるらしい


IMG_20180624_141014

いきなり豆腐ドーナッツ!

いや、良く見ると豆乳ドーナッツだ


IMG_20180624_183339
にんにく豆腐ってのも有る


IMG_20180624_141102
がんもも、美味しそうだった


IMG_20180624_141147
今日は、暑いからソフトクリーム🍦食べよっと


IMG_20180624_141230
白い登りが眩しい


DSC_2144
甘くなくて、さっぱりとした
とても美味しいソフトクリーム🍦さん
300円也🍀


DSC_2145
ひと休み、ひと休み


IMG_20180624_183128
陶芸品通りが見つからず
車を笠間稲荷神社近くに停めました…


IMG_20180624_183304

DSC_2138
近くを散策してたら
酒造が在ったので寄ってみた🚶


DSC_2139

DSC_2140


結局、もう一度車に乗り
ここから離れた
ギャラリー通りに行ったら
ギャラリー各店が、転々としていて
お店毎に、駐車していく感じでした…


歩き回るには、きつい距離感…


陶芸品は、良いのが沢山有ったけど
それなりのお値段がするので
貧乏人には買えなかったです(笑)


IMG_20180624_190825
貧乏人が買えた(笑)唯一のお土産📦
5個入り450円也🍀


御馳走様でした
健康的で、美味しかったです





☆お店の基本情報☆

佐白山のとうふ屋

茨城県笠間市笠間2810

0296-72-3072

佐白山のとうふ屋 HP



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

3
栃木県の南部、だいたいで言うと
小金井駅の北東部、R4号バイパス寄りかな
街道沿いの本格的なフレンチのお店🏡🔰
たまの贅沢で来ました🚙💨


DSC_3214
道路沿い、交差点🚥に在りました🏡
お店の前か、お店の裏に停められます🅿🚗
ふじゅう(不自由)しないですね(笑)


DSC_3213
かなり大きな本物のクリスマスツリー✨🎄✨


DSC_3215
ドキドキ


IMG_20180107_132323
縦で撮っちゃった…
牡蠣のグラタンも引かれるなぁ
外だと寒いから❄
お店の中に入って決めよう
そうしよう


IMG_20180107_131821おおっ
本物の暖炉ですよ🔥⤴
店内が暖かい✨☀✨


IMG_20180107_131825

IMG_20180107_135057
お外のデッキでも食べれるけど
冬は厳しいなぁ
ワンちゃん🐶もデッキに、行けるそうです


IMG_20180107_131834
吹き抜けだから、とても広く感じる店内🏡
白壁で清潔感たっぷり


IMG_20180107_132422
少しだけ高めだけど…
ロールキャベツにしよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180107_132456
色々味見したいから
シェフに悪いけど皆でバラバラに注文しよう


DSC_3219
盛りの良いサラダ🍀
しかも、美しい


DSC_3218
こういう盛り方で出てくると
食欲倍増ですよね
素晴らしい盛り付け~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3222
来ましたよ✈


DSC_3223
美しい初志貫徹のロールキャベツさん


DSC_3224
見た目からして👀うんまいに決まってる
盛り付けも、造形もトップクラス🌟🌟🌟


IMG_20180107_133557
ライス🍚珍しく普通盛りにしました
本当は、大盛りはプラス200円と言うから
予算オーバーなので、しませんでした(笑)


DSC_3226
ザクッ


IMG_20180107_134015
ひとかけだけなら、どうぞ( ゚д゚)ノ
クリーミーで、うまうま


DSC_3220
相方のハンバーグ


DSC_3221
お皿の上の赤い布がビビット


IMG_20180107_133742
一口貰ったら、上品な牛肉を使った
高級なハンバーグタイプ
デミグラスソースも、なかなかのお味
シチューみたいなハンバーグさん


DSC_3225
パンにデミグラスソースをつけたら
うまうま


DSC_3227
もう一人の相方が頼んだオムライスさん


IMG_20180107_164612
食べきれないとの事で
3口分くらい貰いました
ハンバーグと同じデミグラスソースで
玉ねぎが、じっくりと手をかけた感が
伝わります
とても丁寧に作られたオムライスさん🍀


IMG_20180107_135154
食後のバニラアイス🍨


IMG_20180107_135436
ホットコーヒー☕


皆で行くと色々な種類が食べれて一石三鳥
シェフの手際がよく
直ぐに3品共出てきました
弱冠お値段しますが
何しろマキシム・ド・パリご出身ですから
一度食べる価値は絶対有ると思います🍀




☆お店の基本情報☆

街のフレンチ洋食ふじゅう

栃木県下野市柴1432-116

街のフレンチ ふじゅう



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

3
新年の挨拶廻り中🚗💨
またお昼からビール呑んじゃいました…💦🍺💥🍺勿論運転手付きですよ…💦


image
このお店ランチタイムにドリンクが食前と食後の2つ頼めるんですビール🍺 も飲むから、計3杯か


食前のパイナップル🍍ジュースを眺めつつ👀ビールを🍺💥🍺飲んで待つ事暫くして⏳


image
来ました🛬


アレレのレレレ?なんという質素な定食…💦
安心して下さいっサラダを食べてる間に⏳
とにかく明るい安村✨実はメインさん待ちのトレイでした🎵


image
てごねハンバーグ 和風きのこソース ライス、サラダ、味噌汁、ドリンク2杯、アイス付き1000円
Hand ruined hamburger Japanese style mushroom sauce


image
肉肉しく厚みの有るヤツです
うちの会社の女子は、このハンバーグを、半分しか食べれませんでした


飲み物系4杯目の💦味噌汁も飲んで、お腹たぷんたぷんなのに、食後のアイスコーヒーを☕😃☀飲みながら食後のデザート付き


image
美味しかったアイス🍨なのに…💧食べきれず残す人多数…💦勿体ない×3


メニューの Pic を撮りましたが、見事に私の体型が丸写り…💦なので…💦下記⬇


私が食べた
①きのこハンバーグ以外の1000円メニュー⬇
②スーパーマルニの(大嘘)❕カレードリア
⬆同行者がなかなか美味しかったと言ってました
③ミックス膝もといっ💦ピザ🍕
④焼きそば風パスタ🍝&ガーリックトースト🍞
⑤何故だか中華丼❗2人が頼んでました🎵


image
⬆お腹たぷんたぷんの私ではないですっ💦


image
こんなメニュー有ったんですねっ💦完全に見落としてました…💦


ご馳走さまでした🎶
ジュースが果実の味のするタイプなので
夜に飲みに行ったら、かなり美味しいお酒になりそうですね🎵アテもいい感じですし
🍺💥🍺~♪ヽ(´▽`)/


facebook PotBoy




☆お店の基本情報☆

パブレストラン ポットボーイ
茨城県常総市水海道淵頭町2898-1
0297-23-2458
駐車場 10台位かな?
定休日 土日祝祭日

インスタグラムやってますFollow me!
※写真の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ