大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:もつ煮

栃木県栃木市、佐野インターチェンジ近くに在る、もつ煮込み専門店さんです🎵
ずっとZUTTO気になっていて、漸く訪問🚙💨


1675199613346

DSC_3401~2

DSC_3441


DSC_3445~4
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3341~2
国道50号線沿い、この先が、肉の万世さん、佐野インターチェンジです🛣️🚙💨
広い駐車場で、大型トラックも停められます🚛💨


DSC_3352~6

DSC_3355~4
もつ煮・定食 菜嘉村 (なかむら)さん🍀


DSC_3356~4
いざ、参らん、マイもつ煮込み🚶✨


DSC_3407~3

HORIZON_0001_BURST20230131113446934_COVER~2
店内、L型のカウンター席のみ🎵


DSC_3369~3
食券を先にお買い下さい👍
先に、席に着くお客様多数🤭


DSC_3361~2
もつ煮込みも、ご飯も、両方大盛りにしました🎵


CENTER_0001_BURST20230131112625448_COVER~3
モツ定 4番 両方大盛 900円


DSC_3365~2
セルフサービス🈂️で、お水を持って来ました🎵


DSC_3385~2
来ました🛬


DSC_3387~2

CENTER_0001_BURST20230131112828353_COVER~2
良い🐘🎵


DSC_3374~2
もつ煮定食 もつ煮・ご飯 両方大盛 900円


DSC_3378~2

DSC_3413~2
良いね👍


千葉県柏市の「噂の太郎」さんと、色々と、そっくりだな🧐


DSC_3390~2

DSC_3389~2
ご飯🍚の大盛りさん🍀


DSC_3397
お豆腐とワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_3394~2
お新香さん🍀


DSC_3406~2
そして、メインのもつ煮込みさん🍀


DSC_3399~3

DSC_3401~2
うほほーい❗️
こりゃ、うんまそう👀✨


DSC_3416~2
大きくて、うんまそう❗️


DSC_3421~2

DSC_3423~2
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔やわで、蕩ける感じ🎵


DSC_3425~2
ニンニク🧄も感じて、コンニャクや、生姜も入ってました🎵


DSC_3427~2
七味で、味変🎵
うんまい❗️


DSC_3368~2
美味しかったので、お土産2袋を購入しました🎵
レジで、お会計💴✨👛


DSC_3431~2

DSC_3436~2
賞味期限は、約5日間📋️🍀


DSC_3441
熱々です🎵
冷やして、要冷蔵タイプ📋️
鶏ガラエキスや、鰹エキスが美味しさの秘訣なのかな?🧐


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいもつ煮込み定食でした✨😋🍚🥢💕
お土産や、手土産にも良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3343~2
良いね👍



👆️「噂の太郎」さん、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

もつ煮屋菜嘉村(なかむら)
栃木県栃木市藤岡町大田和702
0282-62-4004
9:30~16:00
9:30~15:00 土曜日
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県土浦市の居酒屋🏮さんで、ランチです🎵
肉団子でメモってました📋️
調べたら、2022年4月20日からランチを始めて 
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日のみランチ営業との事📋️


1663795032687

DSC_2550~2

DSC_2523~2


DSC_2499~2
このお店🏠️🔰


DSC_2432~3
一時停止🛑の十字路の所に在りました🏠️🔰
この交差点は事故が多いと、近くの方が仰ってました📋️


DSC_2434~2

DSC_2438~2

DSC_2444~2
お店の真裏に、3台分の駐車場が在りましたよ🅿️🚗🚗🚗📋️

 
DSC_2443~2
交差点の先には、土浦の高速🤭も見えます👀✨
左に行くと「中国家庭料理 花凛」さん、「ヨークベニマル」さんや、お寿司屋さんの「寿司処やぐら」さんが在ります📋️


👆️「中国家庭料理 花凛」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「寿司処やぐら」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_2449~2
れんこん餃子さん🥟👀✨


DSC_2455~2

DSC_2453~3
冷凍生餃子🥟も良いね👍


DSC_2501~2
冷やし中華も有りました🎵


DSC_2504~2
いざ、参らん、マイ肉団子ランチ🚶✨


DSC_2460~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2458~4
右側⏩️に、カウンター席📋️🍀


DIAGONAL_0001_BURST20220921112903603_COVER~2

DSC_2457~2
左側⏪️に小上がり🎵


DIAGONAL_0001_BURST20220921113343014_COVER~2
中華風居酒屋🏮さんっぽいかな?🧐


DSC_2467~2
セルフサービス🈂️で、お水の準備🥤


⏬メニュー📋️

DSC_2470~2
肉団子定食が900円で、よくばりランチ1100円だと、肉団子とギョーザ、もつ煮の3種類が食べられるのか❗️
よくばりランチで、お願いしました🎵


DSC_2473~2
👆️麺が、1.5人前💮🎵


DSC_2481~3

CENTER_0001_BURST20220921113206820_COVER~2

DSC_2487~2

CENTER_0001_BURST20220921113236521_COVER~2

DSC_2492~2

DSC_2495~3

DSC_2464~2
良いね👍


DSC_2506~2
追加の調味料🧂が来ました🛬
餃子と、もつ煮込み用かな?🧐


DSC_2519~2
来ました🛬


DSC_2515~2
おおっ❗️小分けで来ました🎵


DSC_2512~2
よくばりランチ(肉団子・ギョーザ・もつ煮) 1100円


DSC_2523~2
良いね👍


DSC_2548~2

DSC_2553~2
何だか、バイキングみたい✨


DSC_2525~2
ご飯🍚さん🍀


DSC_2540~2
スープさん🍀


DSC_2531~2
お新香と、ハート型♥️の玉子焼さん達🍀


DSC_2533~2
サラダ🥗さん🍀


DSC_2550~2
そして、三銃士☘️


DSC_2545~2
餃子さんから🥟🥢


CENTER_0001_BURST20220921115106338_COVER~2
うん、美味しい✨😋🥟🥢💕


DSC_2562~2
さっぱりとして、食べやすい餃子です~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2542~2
そして、狙いの肉団子さん🍀


DSC_2564~2
パッカーン🔪🥩


DSC_2568~2
うん、美味しい肉団子さん✨😋🥢💕
外カリで、中はフワフワ🎵
甘めのタレで、ビール🍺を呑みたくなりました✨🍻🎶


DSC_2536~2
オーラスの、もつ煮込みさん🍀


DSC_2557~2
うんまい❗️


DSC_2573~2
このもつ煮込みは、かなり美味しいです✨😋🥢💕
また、呑みたくなってきました✨🍻🎶


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、肉団子と餃子と、もつ煮込みでした✨😋🥢💕
3種類も食べられる、欲張りなセットでした~ヽ(´ー`)ノ
この日は時間が無く、お料理の到着から、10分で食べ終わりました❗️
しかも写真を撮りながらです❗️
早食いの訓練をしてるみたいでした🥲




☆お店の基本情報☆

惣菜酒家あきーず
茨城県土浦市生田町3-34
029-899-6520
11:30~14:00 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日のみランチ営業📋️
17:30~22:00
土曜日は、17:30~22:00のみ
定休日 日曜日、月曜日
オープン 令和3年3月3日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

角煮ともつ煮込み定食で、メモっていたお店にイッテQ❗️🚙💨


1654932511230

DSC_5392

DSC_5383


DSC_5307~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_5293~2
旧4号線沿い🚙💨
広い駐車場🅿️🚗📋️


同じ旧4号線沿い、直ぐ近くには、「御食事処 小雪」さんや、「中華そば 八惣吉」さんが、在ります📋️


「御食事処 小雪」さん、訪問時の投稿📋️


「中華そば 八惣吉」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_5290~3
お店の車🚐💨


DSC_5303~3
新しい下野市役所の斜向かいです↖️📋️


DSC_5309~2
いざ、参らん、マイもつ煮日本一🇯🇵🚶✨


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_5314

DSC_5316


DSC_5312
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_5319
メニュー📋️
有りましたよ👀✨
角煮もつ付定食 1000円✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5418~2
カウンター席と、テーブルが3つ📋️


DSC_5420
テーブル席へ🚶✨


DSC_5336

DSC_5334

DSC_5323
お水が、来ました🛬


DSC_5433
勿論、角煮もつ煮定食にしました✨🎵✨


テイクアウト🥡で、もつ煮込みを買いに来られるお客様達もいました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_5361
来ました🛬


DSC_5358
もつ煮込みも、角煮も、想像以上に大きいのが来た🐘✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5343
角煮もつ付定食 1000円✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5350
良いね👍


DSC_5363~2

DSC_5368

DSC_5371~2
↗️↖️↗️どっから見ても良いね👍


DSC_5379
ご飯🍚さん🍀


DSC_5375
嬉しいマカロニサラダ🥗さん🍀


DSC_5403
具沢山のスープさん🍀


DSC_5387~2
角煮から、角煮ん🧐✨

 
DSC_5385
良いね👍


DSC_5395
🥢大きさ伝わるかな?🤔


DSC_5392
うほほーい❗️


DSC_5390
これぞ漢飯~ヽ(´ー`)ノ


DSC_5410
さぁ、食べよう🎵🥩🥢
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_5411

DSC_5413
うほほーい❗️


DSC_5416~2
うんまい❗️✨😋🥩🥢💕
角煮を沢山頬張れるなんて、幸せだ🐘✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5422
トロットロな角煮さん達🍀
ご飯が足りなくなる🐘っ💦


DSC_5398
そして、おかずが、もう1品🍀


DSC_5399
もつ煮込みさん🍀


DSC_5401~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_5381

DSC_5383
これまた、うほほーい❗️


DSC_5406~2
うんまい❗️✨😋🥄💕


DSC_5408
2日間煮込んだというもつ煮は柔らかくて、自家製のこうじ味噌のお味が、丁度良い塩梅✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5425
九州産の豚小腸のもつを存分に味わって頂く為に、もつ以外の他の具材は、使わないという拘り✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_5427
其にしても、もつ煮込みの量が半端ない❗️
( ・ω・)∩シツモーン質問したら、200g~250g との事で、アバウトとのした📋️


いや、もっと量が有ると思いますよ✨🥰⤴️⤴️



DSC_5431
天然こうじ味噌に、照明が反射🤳✨


DSC_5325

DSC_5436
麦茶がセルフサービス🈂️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、拘りのあるもつ煮込みと、角煮を戴けました✨😋🥢🥄💕
拘りが、ビンビン伝わってくる、とても良いお店だと思いました~ヽ(´ー`)ノ
おみやげ📦️や、テイクアウトテイクアウト🥡利用も良いね👍


DSC_5326
角煮のおみやげ📦️も角煮ん✨🤭


DSC_5445
美味しかったので、おみやげ もつ煮 1000円を購入しました✨📦️🥡🍀


DSC_5450
ビニール袋に入れてくれました🥡


DSC_5452~2
ニンニク🧄さん付き💮


DSC_5456~2
冷えてます🧊要冷蔵📋️


DSC_5460
賞味期限は、凡そ1ヶ月📋️


DSC_5465
良いね👍


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_5442~2


DSC_5475~2

DSC_5477~2
お食事金額500円につき、スタンプ1個🎵
(1つおまけで押してくれました🤫)
それに、券10枚で、もつ煮お土産に📦️なるそうです🎵


DSC_5439~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

🏠️もつ煮まるぶん医大前店
栃木県下野市医大前1丁目
0285-40-7633
11:00~18:00



🏠️もつ煮本舗まるぶん 佐野田沼店
栃木県佐野市山越町170−1
0283-61-0800
11:00~19:00
定休日 水曜日



🏠️道の駅しもつけ店
下野市薬師寺3720-1
0285-38-6631
9:00~18:00
定休日 第1・3水曜日、1/1~3


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に
確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

「サーキットの狼」🐺知ってますか?🏎️🏍️💨
スーパーカー世代のオッサンが見ていた漫画です📚️
風吹裕也とか懐かしいなぁ~🥰
茨城県で仕事をするようになって、潮来のオックス(ランボルギーニイオタ)とか、谷田部のオッサンとか、意外と茨城県は、漫画にも出ていたので、モータースポーツと関わり合いが有るような?☺️


CENTER_0001_BURST20211020105003341_COVER~2

DSC_4238~2

CENTER_0001_BURST20211020104755772_COVER~2


DSC_0003
そんな気分で、今日は、つくば市の北の方(下妻物語の下妻市🤭)に在る、サーキット🏁に来ています🎵
イベント🎪のやっていない平日に、無料🆓で場内に入れます📋️(くれぐれも邪魔にならないように御願い致します🙏🥺👍❗️⚠️)
食堂が在って、もつ煮込み定食が美味しいらしい話は前々から知っていました☺️


筑波サーキット🏁は、つくば市ではなくて、下妻市に在るんですね📋️🍀


DSC_0008~2
Dゲートの入り口👀✨


Screenshot_20211002-031421~2
👆️「筑波サーキット」さんの、ホームページから引用📋️🍀


DSC_0012~2
入って直ぐ右⏩️へ🚙💨


DSC_0016
トンネル🚇️を通って


DSC_0021~2
コースの内側へ🚙💨😍
今日は、ライダー🏍️💨
バイクの日でした🎵
物凄い爆音🏍️🏍️🏍️💨💨💨


DSC_0024
Aパドック内へ🏎️💨
レーサー達のワンボックスカーの邪魔にならないようになるべく入り口手前付近に停めました🅿️🏎️


DSC_0029
👆️ドライバーズサロン


DSC_0035
通称「ドラサロ」📋️🍀


HORIZON_0002_BURST20211020103800884
いざ、参らん、マイサーキットの狼🐺ランチ🚶✨



DSC_4162
風除室🍃



DSC_4167
もう1度いざ、参らん🏍️💨


HORIZON_0001_BURST20211020103843318_COVER~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_4175~2
広い店内で、100席🪑分位?も有りました❗️


DSC_4205~2
⏫券売機ではなく、カウンターで注文しました📋️


DSC_4182
👆️ガーン😱
もつ煮込みが無い🐘っ😵💦


まさかの仕込み中?


でも、駄目元で聞いたら、有りましたよ❗️✨☺️👍~ヽ(´ー`)ノ
もつ煮込みの大盛りで頼みました🎵


DSC_4184
お会計👛をして、引換券🎟️もつ定食 No.5🏍️💨
なんとなく、🏁🏍️💨5位の気分?🤔


DSC_4191
セルフのお水🥤


DSC_4198

DSC_4202~2
店内から🏍️💨👀✨


DSC_4188~2
呼ばれました🏍️💨


DSC_4206

DIAGONAL_0001_BURST20211020104031537_COVER

HORIZON_0001_BURST20211020104635736_COVER
後で、この唐辛子🌶️で味変しよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_4211
持って来ました🛬


CENTER_0001_BURST20211020104738932_COVER
おかずのもつ煮込みが手前で渡されした👍


DSC_4219~2
昭和な食堂で、昭和な食べ物😍


CENTER_0001_BURST20211020104755772_COVER~2
もつ定食 750円 大盛り 100円 合計 850円


DSC_4229~2
とても良いね👍


DSC_4232
お新香さん🍀


DSC_4252
ワカメと、ネギのシンプルなお味噌汁さん🍀


DSC_4242

DSC_4244

DSC_4245
ご飯の大盛り🍚🍀


DSC_4234
もつ煮込みさん🍀


DSC_4236
これは、見た目からして、美味しいヤツ😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20211020104851844_COVER~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20211020105003341_COVER~2
さぁ食べよう🎵

DSC_4261
うんまい❗️
柔らかい❗️
これは、昭和世代の大人の食べ物だな❗️☺️👍


CENTER_0001_BURST20211020105037614_COVER
ワンバンして⚾️、ご飯🍚も美味しくする作戦🥰


DSC_4264~2
うん、これは、とても美味しいもつ煮込みさんです😋🥢💕


DSC_4266
そうだ😃💡唐辛子🌶️で味変しよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


CENTER_0001_BURST20211020105201127_COVER
青海苔唐辛子🌶️だな👀✨🎵


DSC_4269~2
うん、美味しい味変😋🥢💕


DSC_4274
お、おいっ💦
何をする❗️


DSC_4278
ユー、ゴートゥーヘル😠🚗💨


DSC_4282
ロニーピーターソン(トヨタ2000GT)の仕業だなっ😵💦


DSC_4283
美味しいもつ煮込みをご飯🍚と、かけ合わせて一気にフィニッシュ🏁🏍️💨
うんまぁ😋🥢💕💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
噂👂️通りのとても美味しい、筑波サーキットの、もつ煮込み定食でした😋🥢💕
茨城県南でも、かなり美味しい部類のもつ煮込みだと思いました⤴️⤴️
うまく日が合えば、巡り会える定食なのかな?🤔


※もし行かれる場合は、くれぐれもレーサー様達の邪魔にならないように、気をつけて訪問👣御願い致します🙏🏎️🏍️💨


DSC_4149
おおっ❗️これがあの DUNLOP コーナーだな❗️⤴️⤴️
血が騒ぐ、テンションが上がりまくりのランチでした❗️⤴️⤴️


👆️「筑波サーキット」さんのホームページ📋️🍀





☆お店の基本情報☆

ドライバーズサロン筑波サーキット内
茨城県下妻市村岡乙159
8:00~18:00
定休日 確認要
  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市北部、筑波山のφ(・ω・*)フムフム...麓⛰️
北条に在る、人気のラーメン屋さんです🏠️🔰


茨城県に居るうちに、1度は行こうと思っていたお店の1つ📋️🍀


DSC_0040~2


DSC_0005~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0009~2
国道125号線沿いのラーメン屋さん🍜🏠️🔰


DSC_0003
駐車場🅿️🚗から見える👀✨筑波山✨⛰️


DSC_0008~2
自家製麺 名無し ラーメン 餃子


TRIANGLE_0001_BURST20210806110638009_COVER~2

DSC_0012~2
いざ、参らん、マイ名の無いらーめん🚶✨


DSC_0014
麺以外も結構自家製です 名無し📋️☺️💮💯⤴️


DSC_0015
テーブル席🪑✨


DSC_0016
小上がり席🪑も在りました📋️🍀


DSC_0022~2
カウンター席へ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20210806110828236_COVER
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0021~2
メニュー📋️🍀
ラーメン 550円と、餃子250円で、セットにしても800円とは良心的な価格ですね💮💯⤴️⤴️


でも、食べるものは、ずっとZUTTO前から決めてました☺️

🧑味噌ラーメンに、バターと、コーンで、大盛り、辛いもつ煮の小でお願いします🙇‍♂️⤵️
👩味噌バターコーンラーメンの大盛りと、辛いもつ煮の小ですね👍
🧑はい🙋‍♂️(同じ事だっただな🤔)


DSC_0037
来ました🛬


DSC_0039~2
味噌バターコーンラーメン 700円 大盛り 100円
水餃子 2ケ 100円  合計 900円
辛い もつ煮 小200円


DSC_0040~2
とても良いね👍


CENTER_0001_BURST20210806111538269_COVER
小ぶりながらも、とても美味しそうなもつ煮さん😋🥢💕



DSC_0034
コーン🌽は、別添え📋️🍀


DSC_0031~2
ザ・味噌ラーメン🍜的な感じ~ヽ(´ー`)ノ



DSC_0029
水餃子さんは、初めからトッピングされてますね🧐


DSC_0027
おおっ😮バターが溶けてる溶けてる🐘


DSC_0035
トッピングコーン🌽を、トッピング~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0045
コーン🌽は、初めから少し入っていたので、区別する為に、別添えなのかな?🤔


DSC_0047
うん、美味しい味噌スープさん✨😋🍜💕
美味しくて、立て続けに3口飲みました⤴️⤴️💮💯


DSC_0050
自家製麺は、どうかな?🧐


DSC_0051~2
うん、美味しい😋🍴🍜💕


DSC_0054
大好物のピロピロ麺🍜しかも、自家製麺です🥰


DSC_0066
チャーシューは、3枚プラスαで、挽き肉も載ってます🥩😋🍜💕


DSC_0058
水餃子さんは、どうかな?🧐


DSC_0060
生姜の効いた美味しい水餃子🥟です😋🥢💕
自家製の皮でしたね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0024
もつ煮も、有りました☺️


DSC_0025~2
辛い もつ煮 小200円


DSC_0068
うん、柔らかくて具沢山で美味しい😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい自家製麺の味噌バターコーンラーメンと、水餃子と、もつ煮でした😋🍜💕
もっと、早くから来るべきラーメン屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ
確か、友達3人で飲んでる時?に、美味しいラーメン屋さんが無いなぁと話しているうちに、それなら3人で、美味しいラーメン屋さんを作ろう👍とラーメン屋さん🍜を、始めたような話を聞いた事が有ります📋️?🤔
三人寄れば文殊の知恵なのか、色々と気概や、一つ一つの拘りが伝わってくる名店でした~ヽ(´ー`)ノ


20210806_114105097
お口直しに、🍬お1つどうぞ👍


DSC_0069~2
☘️筑波山の麓 思い出の一杯☘️




☆お店の基本情報☆

自家製麺 名無し 
茨城県つくば市北条4093
029-867-5152
11:00~14:00 月、火、水曜日は、お昼のみ営業📋️
17:30~20:00
定休日 木曜日
オープン 2010年3月15日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

もつ煮込みと、豚ロース焼で、茨城県に来た8年位前からずっとメモってたままのお店に、漸く訪問👣出来ました~ヽ(´ー`)ノ


20210715_113743727

DSC_1024~2


DSC_1017
いさみ食堂さん🏮✨


DSC_1041~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1008~2
下妻真壁線と、石岡筑西線が交差する、Tの字の交差点🚥
提灯🏮が印象的な、昭和な食堂です~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1012~2
広い、砂利の駐車場🅿️🚗


20210715_113034193~2
店内、テーブル席と、カウンター席🍀


DSC_1018
お水が来ました🛬


20210715_113015784
昭和な雰囲気のメニューさん達📋️🍀


DSC_1019
冷やし中華も良いね👍


20210715_113045409
本日の定食
豚ロース焼 900円、豚もつ煮込 800円の2択だな?🤔
容器持参で、もつのお持ち帰り🥡も良いね👍


折角なので、豚ロース焼と、もつ煮込の単品にしました🍀
もつ煮込みの単品は、幾ら位なのかな?🤔


DSC_1022~2
来ました🛬


20210715_113829068~2
豚ロース焼定食 900円


20210715_113738538
これは、美味しそうな豚ロースさん🍀


20210715_113732602
ポテサラと、トマト🍅と、沢山の千切りキャベツ🥬さん達~ヽ(´ー`)ノ


20210715_113743727
アップで🤳✨


20210715_113638969
もつ煮込み単品も来ました🛬


豚もつ煮込みの単品は、600円でした📋️


DSC_1024~2
全員集合写真🤳✨


20210715_113714875
どんぶりご飯🍚と、お味噌汁と、たっぷりのお新香さん達~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1034
お豆腐とワカメのお味噌汁さん🍀


20210715_113748495
さぁ食べよう🎵


20210715_113753760
またもう1度アップで🤳✨


DSC_1027
今日は、2つ半程、横にしました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1029
またまたもう1度・・・🤳✨


DSC_1031~2
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_1039
割りと薄味なので、食べやすくて、それでいて、ご飯🍚も進みます~ヽ(´ー`)ノ


20210715_113619952
そして、お楽しみのもつ煮込みさん🍀
とても美味しそう😋🍴💕


DSC_1035
うんまい😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_1037
うん、この美味しいもつ煮込みは、茨城県南地域で、私の中でベスト3に入るなぁ~ヽ(´ー`)ノ
もつ以外は、こんにゃく2個と、あとはネギのみ📋️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、豚ロース定食と、そして、ベストと言える美味しさの絶品もつ煮込みでした😋🍴💕
もつ煮込み定食が、800円だったから、定食2個食いしても良かったかな?🤭
お持ち帰り🥡も良いね👍




☆お店の基本情報☆

いさみ食堂 
茨城県桜川市真壁町塙世948-8
0296-55-2490
11:00~19:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

下館駅から、700m位北🚃💨旧50号線からは、南の横道に入った所に在る、人気のお肉屋さんです🐃🎵


DSC_0337
実は、とても美味しかったので、もう一度訪問して👣、2回分纏めて投稿してます📝


DSC_1075
👆️肉の恵比寿屋さん🎶🏠️🔰


DSC_1071
お店の前に駐車場🅿️🚗


IMG_20210418_183542
恵比寿顔の牛さん🐃
先に旧50号線が見えます🧐🚐🚙💨


IMG_20210502_182503
旧50号線から脇道へ入り直ぐ🔜🚐🚙💨


IMG_20210418_184404
人気のお肉屋さんらしく、車が出たり入ったり🥰


IMG_20210418_184210
いざ、参らん🚶🎵


DSC_1062
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
フレミング左回りの法則で、回ろう🚶🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0245

DSC_0228

DSC_0237
👆️桜ユッケが気になる🐘🎵


IMG_20210418_185242
左側⏪️に揚げ物コーナー👀🎵


DSC_0233
注文を受けてから揚げるシステム❗️💮💯
1枚からでも揚げるそうです🎵📝


ここで、揚げ物を先に頼んでおいて、揚げてる間に、店内散策🚶🎵
揚げ終わったら、レジまで運んでくれて纏めてお会計👛🎵
とても良いね👍💮💯


DSC_1064
真正面に、精肉コーナー👀🎵


IMG_20210502_184601

DSC_0240
👀お肉屋さんのもつ煮🎵


DSC_1067

DSC_1068
色々売ってますね🛒🎵


DSC_0225
お店右奥に野菜コーナーも🎵


DSC_0252

DSC_0243
ゴールデンウィークに、BBQ バーベキュー用のお肉を、お肉屋さんで買うのも良いね👍⤴️⤴️


IMG_20210418_184724
👆️有りましたよ❗️コレコレ🎵
新商品✨🆕✨


DSC_1058
ニラレバー炒めも美味しそうだから買って行こう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210418_202853
おでん風味🍢の牛スジ 1パック300g 540円


DSC_1110
とても美味しそう😋🍴💕


DSC_1114
👆️でも、実家にあげちゃいましたプププ😁💨💨
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯


DSC_1102
ニラレバー炒め 216円


DSC_1106
こりゃ、旨そうだ🐘😋🍴💕


DSC_1136
うんまい😋🍴💕


DSC_1147
レバーの厚みもあって、にんにく🧄の香る、味噌味だな❗️
👆️これは、また買おう❗️
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯


IMG_20210502_184719

DSC_0300
メンチカツ 162円
コロッケ 108円×2
カニクリームコロッケ 162円×2


DSC_0371
肉肉しいメンチカツさん🎶
流石はお肉屋さんのだから、うんまい😋🍴💕


DSC_0360
厚みのあるコロッケさん🎶
勿論美味しい😋🍴💕


DSC_0365
蟹の爪🦀部分のクリームコロッケさん🎶
蟹の香りがプーンとして、うんまい😋🍴💕
爪の中にも、勿論蟹肉🎵


DSC_0273
桜ユッケ 385円



DSC_0342
黄身を載せて、付属のたれをかけて🎵


DSC_0347
うん、美味しい😋🍴💕
マグロ🐟️と、違って口の中に入れると、お肉感が強い感じのユッケさん🎶


IMG_20210502_185610
もつ煮 540円


DSC_0283
お肉屋さんのもつ煮さん⤴️⤴️


DSC_0301
結構量が有りました🎵


DSC_0312
うん、とても柔らかくて美味しいもつ煮さん🎶
塩味が少し濃い目かな?🤔
それ故、日本酒が進みました🍶😵🌀


ご馳走さまでした🎵
お肉屋さんの惣菜は、やっぱり激ウマでした😋🍴💕
お肉🥩は勿論、生のハンバーグとか、他のメニューも気になります~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210418_183244
再々訪一確⤴️⤴️
癖になりそうな、もうなってる?お肉屋さんです😋🍴💕


DSC_0235
インスタで、お薦め等、要チェキ🧐


IMG_20210502_183405




☆お店の基本情報☆

恵比寿屋 下館店 
茨城県筑西市甲192-1
0296-24-4129←良い肉🥰💮💯
9:00~19:00
定休日 火曜日

恵比寿屋 下館店さんのインスタグラム


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

美味しい😋もつ煮込みを手土産📦️にしようと千葉県柏市、常磐道・柏インター降りて直ぐ🔜の大人気店・噂の太郎さんへ🏎️💨
過去2回食べに来ています📝


IMG_20200808_162956
11:40
おおっ❗️今日も今日とて、大行列のできる法律相談所っ💦
新型コロナウイルスの影響で、並ぶ間隔は開けてるかな?🧐


ここは、駐車場🅿️が少ないので、というかお昼時混みすぎるので、車を止めるのに漏れなく一苦労しますっ💦


IMG_20200808_163252
入り口、出口が2ヶ所有ります📝
お店をオープンして、10分位なのに、店内満員🈵🚻🚻プラス行列っ💦
左側の入り口に並びます🚶‍♂️🚶‍♀️🚶


IMG_20200808_163504
私は、ファストパス😙を持ってるので🤫、特別に右側➡️の入り口から、裏口入学しました🆕🏫🏃✨


IMG_20200808_164018
密?🧐
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
プレデター的に、人物はモザイク多用する人です🤳⚡🧐


IMG_20200808_164208
いつも通り
🧑両方大盛りでお願いします🙏
👩‍🍳はい🎵


なんてね🎵
お持ち帰り📦️のお客さんは、右側のファストパスドア🚪から入ります🚶‍♂️
何となくだけど、並んでるお客さん達を尻目に、ある意味優越感?
某有名テーマパークあるあるですよね😙


IMG_20200808_164414
👩お持ち帰り🥡ですね🎵
🧑はい、2、3人前とかって有ります?
👩はい、2人前からの販売で、3人前、4人前とか・・・and so on
🧑う~ん🤔、3人、4人前だと、何れくらいなのかな?
👩これくらいよ🎵
🧑う~ん3人前と、4人前下さいな🎵
👩写真用に、並べましょう🎵
🧑🤭ありがとうございます😉👍️🎶


IMG_20200808_164522
👩各々、数が書いてあるからね🎵
🧑はい🎵


あっ❗️お値段全く知らないで買っちゃった🐘っ💦


お値段は、7人前で、4200円も買っちゃった🐘❗️
1人前分で、600円は妥当かな?😊
店内イートイン客単価で考えると、4、5人分相当が一瞬で売上だな?🧐


やっぱり、With コロナ時代の、これからは、テイクアウト🥡にも力を入れたお店が正解⭕️勝ち残りですね💯💮


あるお店のオーナー様方達に、新型コロナ中(今も)どうすれば良いのか?と質問された事が有って、アドバイスをして下さいと言われ、テイクアウト🥡、お持ち帰りの、のぼりとか、写真をパウチしてお店前に張り出す📝とか、SNSで🍱毎日毎朝料理を配信するとかした方が・・・って言いました😙
メモ✍️られてました📝


2日後位にお店の前を通ったら、早速、のぼりとか、パウチとかやってらっしゃいました🥰


一瞬の接客(1分位)で、それだけ捌けちゃうんだから、私が店主なら、ある程度作り置き作戦🍱🍙🥪するけど😊


IMG_20200808_163734

IMG_20200808_163626
👀⏫「ラーメン乃」が消してある🐘❗️
ラーメン🍜やめられたんですね🧐


IMG_20200810_184935
そして、おうちで🏠️温め直し🍳🔥


IMG_20200810_185202
色々入ってる🐘🎵


IMG_20200810_185216
👆️これこれ❗️
絶対美味しいヤツ⤴️⤴️😋🍴💕


IMG_20200810_185232
こんにゃくさん🎶と、ゴボウさん🎶も🧐


IMG_20200810_185304
このスープも大好き🍀😌🍀~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
やっぱりとても美味しいもつ煮込みです😋🍴💕
私も呑兵衛なので、家でたまに、もつ煮込みを作りますが、こんなに美味しい😋🍴💕もつ煮込みは作れませんっ💦
当たり前か🤭


👆️前回訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

噂の太郎  
千葉県柏市大青田706−5
04-7131-1443 
11:30~16:30
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

最近、テレビ📺️❇️で見ていて、とても気になっていたラーメン🍜🍥屋さんです🏡🔰
何でも、特徴を出そうとラーメンの値段を下げ⤵️⤵️すぎて、逆にお客さんが怖がって、近づかないお店らしいんです❗️🤭
なので、ご主人様、他にアルバイトまでして、生活費を工面しているそうなんです📝っ💦


DSC_4265

DSC_4264

DSC_4261

DSC_4278

IMG_20200728_115544
細い橋を通過🏎️💨
川を渡って、ここだな❗️🧐
KONOMI さん🎶


DSC_4229
増築した🔧昭和初期のバラック的なイメージ?


IMG_20200728_114610
川と田んぼの狭間🎵
テレビ📺️❇️の影響か?混んでる🐘🧐
なんとか駐車出来ました🏎️💨
適当に路駐出来そうな田んぼ道🤭


DSC_4226
👆️おおっ❗️噂👂️通りのお値段やんけ❗️🥰


DSC_4234

IMG_20200728_114508
カオスな昭和な世界感~♪ヽ(´▽`)/
手作り感満載🔧⤴️⤴️


DSC_4238
カラフルなオブジェだな🧐


DSC_4241
いやっ💦
御自由にお持ち帰り🥡下さいだ❗️
凄い⤴️⤴️
帰りに貰っていこう🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4239
パチンコ🎰のヤツかな?
海物語🐠🐡🐙👙🩳🏖️魚群🐟️💨☺️


DSC_4240
カオス🙆🚞


IMG_20200729_043949
店主さんに呼ばれてから、店内に入店します📝🚶‍♂️
セルフのお水🥤コーナー👀
何故だか屋台❗️


DSC_4249
テーブルの紙に注文を書きます📝
お座敷2のテーブル4席×2=8席
テーブル1で4席


DSC_4250
カウンター3席
全部で15席ですね⤴️⤴️


DSC_4255
お外に続々とお客さんが接続している🐘🎵
席は空いてても、お客さんを呼び込まない🐘?🧐
密を避ける為なのかな?🤔
3食くらいを作っての繰り返し🔁作業だから、丁度良い新型コロナウイルス対策になってる感じ😯


DSC_4244
最安値更新っ❗️


ラーメン 250円っ💦 大盛り 400円
味噌ラーメン 300円 大盛り 450円也
安い💴✨👛から、二個食い確定🎰だな🤭


DSC_4242
おやや👀🎶
カレーセット🔧や、モツ煮丼セット🔧も有りますね❗️
しかも~~~セットでワンコ⤴️⤴️
500円とわっ❗️⤴️⤴️
同じラーメン🍜🍥を二個食べてもつまらないから、オプションで1つを味噌に出来ないかな?🤔
もし駄目なら、大きさを比較したいから、1つを、大盛りにしようかな?


DSC_4243
🧒ラーメンカレーセットと、モツ煮丼セット🔧で、1つを味噌ラーメン🍜に変更出来ますか?
🧓・・・、出来るけど、食べきれないと・・・


🧒大事ですよ🙂(通った🐘)⤴️⤴️


IMG_20200729_045059
来ました🛬


DSC_4261
二個食い🍜🍜🍥🤭
回りからの視線👀が痛い😭


DSC_4258
味噌ラーメン🍜と、ラーメン🍜🍥


DSC_4265
醤油の方から食べよう🎵


DSC_4266
250円という価格には、とても思えない仕上がりのラーメン🍜🍥❗️


DSC_4269
醤油のスープもちゃんと美味しい😋🍴💕


DSC_4264
此方は、味噌ラーメン🍜


DSC_4267
もやしや、キャベツ🥬さん、ワカメちゃんも✨


DSC_4275
おっ❗️味噌が美味しい😋🍴💕
これは良いね❗️⤴️⤴️


DSC_4273
麺も量がちゃんと有ります❗️
これは想像以上⤴️⤴️


DSC_4276
と思ったら、カレー🍛とモツ煮も来ました🛬
勢揃いです😋🍴💕
(麺戻し🔙🍜🍥🤐🤫)
回りからの視線👀が、かなり痛すぎますっ💦
ひそひそ話( ゚д゚)(゚д゚ )があちこちで・・・


気にしない(・ε・)一休さんになろう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4278
ラーメンカレーセット 500円
ラーメンモツ煮セット 500円(味噌ラーメンに変更50円)
合計1050円也 安い💴✨👛


DSC_4287
ラーメンには、ちゃんとチャーシューが入ってますよ🎵


DSC_4289
味噌ラーメンの方も、お野菜沢山⤴️⤴️


DSC_4290
それにしても、麺の量が多い🐘⤴️⤴️
大盛りにしなくて良かった位です~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4280
漸く、モツ煮へ🥢


DSC_4284
うん、美味しいモツ煮です😋🍴💕
モツ煮の量も沢山⤴️⤴️


DSC_4294
うん?🧐


DSC_4293
と思ったら、ご飯🍚が出てきました🎵
そうだよ😃💡モツ煮丼でしたよ❗️🍚


DSC_4296
スプーン🥄で食べる方が食べやすい筈🎵


DSC_4297
味噌ラーメンのスープと合わせると、尚美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_4299
ご馳走さまでした🎵


DSC_4301
と思ったら、まだ
カレー🍛が有りましたっ💦


DSC_4281
美味しそうな😋🍴💕カレーライスっす🍛


DSC_4283
少し塩味の家庭的な美味しいカレー🍛でした🎵


DSC_4306
🧑ご馳走さまでした🎵
🧓幾らかな?🤔
🧑セット🔧セット2つで味噌ラーメンにしたから、1050円ですかね?
🧓はい✨よく食べれましたね❗️
🧑はい✨テレビ📺️❇️で観たんですけど、まだアルバイトやられてるんですか?
🧓まだやってますよ🎵
🧑お身体お大事に🎶
🧓ありがとう😃


DSC_4233
👆️もしかしたら、元はお寿司🍣屋さんとか?🤔
あっ❗️野菜貰い忘れた🐘っ💦




☆お店の基本情報☆

このみ 
千葉県印西市大森4139 
0476-42-3768 
11:00~20:00
駐車場 有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

豚肉に拘ったお店📝
焼豚、角煮、もつ煮
焼豚(チャーシュー)ではなくて、焼豚(やきぶた)と呼ぶお店
豚肉が苦手な人も食べられる豚肉を目指しているとの事です📝


DSC_3835

DSC_3830

DSC_3780
👆️これだな😃


DSC_3776
1階建ての平屋ではなくて、平家🏠️ですよ🎵


DSC_3774
看板が、焼き肉屋さんに見えたけど、違いました🎵


DSC_3778
今や、テイクアウト🥡は必須ですね⚡


IMG_20200721_120608
お店は、稲敷市役所から僅か750mの通り沿い🏎️💨


DSC_3781
手間ひまかけた焼豚丼やココナッツカレー🍛さん🎶


DSC_3786
お持ち帰り🥡メニューも良いね👍


IMG_20200721_121155
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


DSC_3789
まさかの大の苦手、食券機出現っ…💦


DSC_3792
もつ煮の大きさと、もつ煮ではなくて、味噌汁かの違い?🧐
これは、焼豚定食 もつ煮(大) 1000円かココナッツカレー もつ煮(大) 1000円也の二択だな?🤔焼豚丼というのも良いね👍️


フレミング左上↖️の法則で、ポチっとな🎵


IMG_20200721_121955
👆️➡️右側の鶏が新メニュー🌱で、モモ肉を1枚使ってるそうです🎵
ボリューミーで、これも良いね🎵
奥様が、とても丁寧に説明してくれました📝


DSC_3798
お店の左奥に、お座敷とかカウンター席が、有りました🎵🚶‍♂️


DSC_3799
セルフのお水とか🥤
前は、ここにバイキング的なお惣菜とかを並べてたそうですが、今は新型コロナウイルスでやめたそうです📝
旦那様が、説明してくれました📝


DSC_3802

DSC_3800
写真を撮るのに明るい方が良いから、窓際席へ🚶‍♂️


DSC_3803
👩‍🍳見てみて👍️


DSC_3806
1枚、味見させて貰いました⤴️🥰


👩‍🍳何も付けなくても食べられます✨
🧑確かに❗️何も付けなくても美味しいです😋🍴💕
👩‍🍳歯がなくても、一歳の子でも食べられます📝


DSC_3809
👩‍🍳👆️これは、角煮です🎵


色々と作り方まで㊙️教えて頂きました🎵


①何時もニコニコしているから?話しかけられやすい私🥰
②聞き上手とは良く言われる🤫


DSC_3795

DSC_3817

IMG_20200721_123331

DSC_3815
4日もかけて、作られてる焼豚との事❗️


DSC_3819
👩‍🍳味見してみて🎶
🧑良いんですかっ❗️すみません😣💦⤵️


DSC_3822
そして、来ました🛬
神々しい焼豚様が君臨~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3824
一風変わった焼豚丼❗️


DSC_3827
焼豚丼 モツ煮付き 1000円也


DSC_3830
良いね👍


DSC_3832
大皿にチャーシュー丼もといっ…焼豚丼ですね⤴️⤴️


DSC_3834

DSC_3833

DSC_3835

DSC_3837
取り敢えずくるくると、回転しました😵🌀


DSC_3847
どうやって食べるのかな?🤔
お箸🥢ではなくて、スプーン🥄🥣


DSC_3849
かぶりんちょ❗️
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_3851
ご飯にもタレが染みてます🎵😋🍴💕


DSC_3839
👩‍🍳温泉玉子🥚で食べてみて🎵


🧑🥚玉子の存在を忘れてた🐘っ


DSC_3857

DSC_3867
うひょひょ❗️美味しい😋🍴💕


DSC_3853
👩‍🍳👆️これも食べてみて🎵


DSC_3854
チキンソテーのヤツだな❗️


DSC_3855
🧑おまけだらけで、何だか申し訳ないですっ…💦


DSC_3870
👩‍🍳良いから、味見して🎵
     ここにも温泉玉子🥚持って来ようか?
🧑いえいえ沢山ですっ…💦


IMG_20200721_124946
👩‍🍳夏だから、素麺メニュー🌱も考えてるんだよね🎵
麺の量を増やして?お握り🍙一個にするか?
それとも、お握り🍙🍙二個にするかな?🤔


携帯📱の画像まで✨見せてくれました🎵🥰


DSC_3872
👩‍🍳お握り🍙は、海苔ではなくて、富山県の黒とろろ❗️白とろろも有るんだ📝
見た目は悪いけど、美味しいんだ😋🍴💕
これで包んだマヨ鮭お握り🍙が最高なんだ❗️


富山県のご出身なのかな?
最早、飲食店の取材みたいになってきた🐘❗️
大食いグルメ取材班🤳⚡🤭


DSC_3841
もう1つ、おかずが有ったんだ🎵


DSC_3842

DSC_3843
絶対に美味しいでしょ❗️👆️これ👆️


DSC_3846
うん、美味しい😋🍴💕

モツが、とても柔らかい🐘~♪ヽ(´▽`)/
とても丁寧に仕込まれてて、具沢山で繊細なもつ煮込みです😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_3821
👩‍🍳七味の代わりに、この黒いの使ってみて🎶
黒麻油で唐辛子🌶️を、モクモク🔥💨と焦がしたヤツ📝


DSC_3874
おっ❗️
美味しい味変❗️😋🍴💕~♪ヽ(´▽`)/
美味しくて、うんうん頷きました⤴️⤴️


これは、新しい✨🆕✨
美味しい黒麻油もつ煮込み😋🍴💕


色々と、ご馳走さまでした🎵
兎に角、焼豚の仕込みからトコトン(豚)拘った店主さんの力作です😋🍴💕
何れも美味しかったです😋🍴💕
お話好きなのか?🤭拘りが有るからこそ📝沢山お話出来て、楽しいランチタイムになりました~♪ヽ(´▽`)/


焼豚を40年も研究されてるそうです📝
ここだけの話、ご本人は、あまりお肉は好きではなかったらしいです🙊㊙️🤫🤐
だから、誰でも食べられる焼豚を研究されたのかな?🧐


DSC_3816
車好きみたいですね🏎️💨


IMG_20200721_124908

IMG_20200721_124929




☆お店の基本情報☆

炭焼・焼豚定食・平家(ひらや)  
茨城県稲敷市犬塚1617−18 
029-886-6692
11:30~14:30
17:30~19:30
定休日 不定休
駐車場 有
オープン 2019年11月10日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、栃木県小山市との県境、結城(ゆうき)市に来ました🏎️💨


このお店は、ブログを見てくれている方からの情報です📝
地元の方からのお薦めだから、間違いない筈🎵
最近、沢山の方から、地元のお薦めのお店情報を頂き、多分廻りきれない感じでもあります😁
ありがとうございます😉👍️🎶
よく考えたら、先日インスタでも、ある方の画像を見て良いね👍️してたお店だな🏡🔰


お店の名前なんだっけかな?🤔私の携帯の茨城県のお店リストの中に、メモってた筈の結城市が無い❗️
探したら👀栃木県のお店リストに結城市が入ってました❗️結城市は、未だに栃木県だと勘違いしている人っ…💦


IMG_20200319_135050

DSC_0169
👆️これだな🎵


IMG_20200319_121612
真っ白い建物🏢左側に駐車場🅿️が有ります🎵📝


DSC_0089
この先の信号🚥を、右➡️に、200m位行くと、結城駅です🚃💨🍀🚶


DSC_0086
くぼた食堂さんの、駐車場🅿️は、計5台有りました⤴️⤴️📝
駅近くなのに、これは、良いですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0155
店内超満員🈵🚻🚻でしたが、帰りがけにパシャリ🤳✨
いい感じの昭和感がしますね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200319_124910
定食が、200円と言う事だな🧐
やきそば定食の大盛りにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200319_124806
セルフのお水🥤
厨房の店主さんに、オーダーします📝
怖いかと思ったら、とても優しい店主さんでした⤴️⤴️😊


DSC_0099
常連客さん達は、皆さん気を使って厨房迄、食器を運んでました🎵📝
お一人の店主さんを気遣っての、暗黙のルールみたいでしたが、やきそばを焼いてるタイミングを邪魔しないようにもしてました🎵📝


DSC_0162
4月1日からは、禁煙にするとの事です🚭️😃✌️
煙草を吸う😃🚬💨常連客さんに、その旨を伝えてる優しい店主さん🎵


DSC_0106
来ました🛬


IMG_20200319_135253
夫婦石?🤔


IMG_20200319_134829
焼きそば定食 750円 焼きそば大盛り50円
合計 800円也


DSC_0113

DSC_0103
良いね👍️


DSC_0119
インスタには、これを使おうかな?🤔
四角い画像だから難しい✨


DSC_0117
なかなかの大きさ🎵


DSC_0125
絶対美味しいに決まってる😋🍴💕モツが載ってますよ⤴️⤴️


DSC_0130
うんまいモツだ❗️😋🍴💕


IMG_20200319_135729

DSC_0118
定食にしてたんだった😃💡


DSC_0131
オン・ザ・ライスっす🍚


DSC_0132
うんまい❗️😋🍴💕
御飯に合って🍚当然の義務教育🏫☀️


DSC_0136
焼きそばもうんまい❗️😋🍴💕
味の濃いめのソースっす🎵


DSC_0137

DSC_0139
モツと一緒に食べると更に美味しさアップグレード⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0141
大だと、結構有りますね🎵
店内込み合っているからか、持ち帰りの方達も、入れ替わり立ち替わり、沢山入ってきます🎵
大のお持ち帰りが多いかな?🧐📝


DSC_0146
もう🎤繰り返すポリリズムなだけ🔁😋🍴💕


DSC_0142
ごはん🍚用に、モツを保存💾してました🤭


DSC_0152
うんまい❗️😋🍴💕に決まってます⤴️⤴️


DSC_0164
ご馳走さまでした🎵
成る程、美味しい焼きそばに、美味しいモツが載ってる老舗の焼きそば😋🍴💕
手頃だし、持ち帰りも出来るし、人気なのも頷けました~♪ヽ(´▽`)/
お持ち帰りが、半分位かな?🤔
お店が混んでて、お土産にして🥡車の中で食べている方もいらっしゃいました📝
ご主人に、何年やられてるのか?質問( ・ω・)∩シツモーン
🧓10年前に、50年と答えた記憶が・・・私で、三代目です🎵


DSC_0166
良いぞ🎶このお店⤴️⤴️
此れからも永く続けて欲しいですm(._.)m




☆お店の基本情報☆

くぼた食堂 
茨城県結城市大字結城530−11 
0296-33-3559 
11:00~16:30
定休日 日曜日
駐車場 5台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県つくば市天久保(筑波大学の東側)に、もつ煮と🍙おにぎり専門店が、つい最近いつの間にか🙈オープンしてました✨🆕✨


DSC_3455
花輪💮が目立ちますね⤴️⤴️


DSC_3449
やっぱり、🍜豚八さんの跡だ❗️
お店の場所は残念な事?に、私の好きな二郎インスパの🍜お店「豚八さん」跡でしたっ…💦🏡🔰
私が、他のお店開拓✨🆕に勤しんでいる間に、豚八さんが去年の8月に、いつの間にか、お店を閉めてしまってたんですっ…💦
全く知らなかった🐘っ…💦


う~ん、個人的には、本物の二郎(守谷市)みたいな混みよう🈵がなくて、つくば市で重宝していたんですが、ファンの筑波大学生達が卒業して、つくば市を離れたりで🗾…なのかな?🧐


二郎インスパのお店が、つくば市天久保に幾つも立て続けて✨🆕✨出店していたかから、少し不安に思ってましたが…


個人的に、つくば市の二郎インスパ🍜なら、俺の生きる道さんが、安くて、今一推しかな?お薦めです😋🍴💕


DSC_3453
φ(・ω・*)フムフム...


DSC_3448
おにもつとは📝🧐


DSC_3457
👀完全セルフだな🎵


DSC_3465
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩‍🍳どうぞ( ゚д゚)ノ


店主さんが写らないように、厨房から退いてくれました🎵🚶‍♂️
豚八さんと変わらない店内🏡🔰


DSC_3458
苦手な機械物っ…💦


DSC_3459
🧑お目当ての、極が無い🐘っ…💦
👩‍🍳極(きわみ)は、今月25日位に出せそうですっ…💦
🧑はいっ…💦


IMG_20200120_115200
3回ボタン押して、980円也
今日は午後イチ土浦市なので、早飯ですよ❗️🍙


DSC_3471
お水もセルフ🥤


DSC_3475
カウンター席で、情報収集しよう📝
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3472

DSC_3474
φ(・ω・*)フムフム...
昨年末にプレオープン?
もう、来年になってるけどっ…🤭


DSC_3477
来ました🛬


DSC_3480
もつ煮が、なかなかの大きさかな?


DSC_3482
鬼もつ(大)600円 ご飯(並)(汁・お新香付)180円 鬼ぎり(塩)180円 合計980円也


DSC_3486
良いね👍️


DSC_3491

DSC_3498
ワカメさんのお味噌汁でした🎶


DSC_3490
ご飯さん🍚🎵


DSC_3489
👩‍🍳茨城県産のコシヒカリです🎵
鬼ぎりのは、新潟県南魚沼産の特コシヒカリなので、味比べしてみて下さい👍️


DSC_3495
ご飯🍚が美味しい😋🍴💕


DSC_3488
もつ煮込みは、どうかな?🧐


DSC_3487
うーん、美味しそうなもつ煮込みだな🎵


DSC_3497
うん、美味しい😋🍴💕
食べやすい大きさのモツ🎵
夜には、瓶ビール🍺が有るとの事です📝


DSC_3506
七味で味変🔥
(大)にしたからか、結構な量で、満足出来ましたよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3492
鬼ぎり(塩)180円也 (おにぎりは魚沼産コシヒカリ特を使用)


DSC_3493

DSC_3501
🔪🍙パッカーン~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3503
流石は、新潟県南魚沼産の特Aと言うだけあって、うんまい🍙鬼ぎりだ😋🍴💕
ご飯🍚の茨城県産とは、一味違いました🎶


ご馳走さまでした🎵
もつ煮込みも、食べ進めるうちに、どんどん美味しく感じました⤴️
そして、魚沼産さんの塩鬼ぎりが、特に美味しかったです🍀


DSC_3505
経営が、牛久のお宝鑑定館や、大高山🍜と同じ会社との事でした📝


👆️つくば市天久保で、おにぎり🍙屋さんと言えば、このお店も在りました🏡




☆お店の基本情報☆

鬼屋  
茨城県つくば市天久保1丁目8−6 
11:00~23:00
オープン 2020年 1月11日11時😁

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
常磐道、柏インターを降りてすぐに在ります🏡何年振りだろうか🤔目ちゃんこ久しぶりに来れました🚗💨


DSC_0719
駐車場🅿️は、いつも通り満車状態です🈵🚗


IMG_20190402_114004
並んでる並んでる❗️いつも通りの光景🍀だけど、意外と回転が早いから、5~10分待ち位かな🧐ガデン系の人が多い🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


DSC_0726
そうです、道路やトンネルに停めてはいけませんっ💦もつ煮の美味しい臭いが😋🍴💕店外にも漂っています✨😃🎶


IMG_20190402_122024
ラーメン🍜のメニューが、昔はもっと有ったような


IMG_20190402_122051
🧑両方大盛りでお願いします🎵
👵はいよ🎶


IMG_20190402_122348
お母さんと息子さん夫婦だろうか?ニコニコ😃💕と愛想が良くて気持ちいいお店です✨🎶やっぱり接客は大事ですよね✨~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0737
来ました🛬


DSC_0739
もつ煮と、ご飯両方大盛り🍀もつ煮の大盛りを頼む人が多いかな?😃


DSC_0741
両方大盛り 900円也


DSC_0742
良いね👍️


DSC_0749

美味しいに決まってます❗️


DSC_0755
ワカメと豆腐のお味噌汁さん🎶


DSC_0753
ご飯の大盛り🍚🍀


DSC_0758
オン・ザ・ライスっす🎵😃🎶

うんまぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0760
七味で、味変🔥❗️


DSC_0762

うんめぇ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0768
こんにゃくや、玉葱等🎶
もつ煮込みが熱々なので、猫舌の私は、漏れなく口の中の皮を持っていかれます🎵🐈️👅🔥それでも、止まりません❗️


DSC_0769
食べるスピードアップ🏃💨

箸が止まりません❗️


DSC_0772

DSC_0775

DSC_0778

DSC_0780

DSC_0783
Ps 言葉は要りません🎵


ご馳走さまでした🎵
一言で言うと、とてもうんまい😋🍴💕もつ煮込み定食🍀
今日は、ラーメン🍜を頼んでる人は見かけませんでした✨前回は結構頼んでいたけど☺️
もつ煮込みを、お土産📦️にする人も多くいます✨
うーん、直ぐにも🔜また来たい🎵ゾウ🐘🍀


👆️噂の太郎さん 2回目の投稿📝




☆お店の基本情報☆

噂の太郎  

千葉県柏市大青田706−5 map 

04-7131-1443 

定休日 水曜日



インスタグラムやってますFollow me!



 
    mixiチェック

マグロかつ🐟定食目当てで、来たら
品切れだった件…🏡🔰


茨城県筑西市
国道50号より南の方です🚙💨
つくば市方面に向かった県道45号線沿いの左側


DSC_1052
セブンイレブン手前


DSC_1053
おっきい店舗だな
2階は住居かな


DSC_1054
お店の横から入る感じ🚶


DSC_1073
お座敷も有る🐘🍺🎶🍺🎶🍺


IMG_20180515_122418

なんと

ワインセラー🍷まで有る🐘
かつお🐟でワイン🍷合うのかな


DSC_1055
かつおの刺身定食も良いかな🍀
お米が袋ごと置いてある🐘
ご飯美味しいのかな


IMG_20180515_120128
まぐろのお店みたいだ


IMG_20180515_120105
👨まぐろカツ定食のご飯大盛りでお願いします
👩ごめんなさい🙇
   前の席の人達分で終わっちゃいました
👨ひぇ~…


👨考えさせて下さい🙇
👩はい


👨もつ煮定食、大盛りでお願いします
👩はい


畜生~…
前の席の人達め(笑)
食べ物の恨みは恐ろしい🐘((((;゜Д゜)))


DSC_1058
トイレに入ったら
お2階は、宴会場との事🍺🎶🍺🎶🍺
成る程
でも、住居は何処に(゜Д゜≡゜Д゜)?に


DSC_1060
トイレに行ってる間に来ました✈


DSC_1061
よく考えてらもつ煮等を盛るだけだから
早い訳だ


DSC_1059

DSC_1062
もつ煮定食 730円
ご飯大盛り 🍚100円
合計 830円也


DSC_1063
もつ煮を手前に持ってくるのは
インスタグラム Pic 用にです📷


DSC_1064
美味しいお新香さん


DSC_1065
ご飯の大盛り🍚
このご飯がとても美味しかったです
私好みの、少し柔らかめタイプ🍚


DSC_1066

絶対うんまいヤツだ🐘


DSC_1067
お豆腐とワカメちゃんのお味噌汁
うんまかった🐘
今日は、🐘の連発🐘🐘🐘


DSC_1068
本命に七味をかけて実食開始~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1069
やわやわタイプ

うんめぇ~~♪ヽ(´▽`)/

また羊🐑さんになった


DSC_1070
口に運ぶのが💋
とまらないけどっ


DSC_1071
オン・ザ・ライスにすると
更にうまうま


DSC_1072
一気に食べ終わるパターン
スープ(笑)は残そう
そうしよう


御馳走様でした
期待通りに美味しかったです🍀
今度は早めに来て
まぐろかつ定食食べる🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘🐘


DSC_1074
食後に駐車場🅿で筑波山🗻
筑波山じゃないのかな
似てる連山🗻かな
区別がつかない人…




☆お店の基本情報☆

あぶらや

茨城県筑西市上星谷67−10

0296-57-3326

Yahooロコ



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

超穴場的な定食屋さんです
めちゃめちゃ美味しくて
安くて、奥さんの接客も腰が低くて良くて
普段使いしたいお店の一つです
混んじゃうと嫌だから、本当は内緒にしたい
くらいのお店です🏡🙊
でも、載せちゃう人…
何故なら、美味しい穴場のお店を共有したい
ので、このブログを始めたからです🎵
詳しくは、此方をどうぞ( ゚д゚)ノ


[画像:0c22bfe7-s.jpg]
本日のお薦めホワイトボードメニュー
ソース焼きそばと海鮮お粥とはっ
なんとも凄い組み合わせ‌どんなだろう
でも、やっぱりC定食にしよう😃
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


[画像:b87224f3-s.jpg]
前回はテーブル席だったけど、今回は和室へ
案内されました⤴️


[画像:0086f539-s.jpg]
初めて和室に上がりましたが、おうちみたいですね🏡


[画像:4d2eebe0-s.jpg]
相田みつをの張り紙があちこちに(笑)
こういうお店が増えてますね🏡


[画像:9b9f3070-s.jpg]
来ました🛬
素晴らしい定食です🎵
ご飯を大盛りにしなければ、これで650円で
すよ❗️
良いのかな?儲けようとしないのかな?
ご夫婦で、多少の利益で良いのかな?


[画像:981b8ac5-s.jpg]
もつ煮込みがデカイ大きさ伝わりますか?
C定食 あじ刺身、もつ煮込み、ご飯 650円
ご飯🍚大盛り 100円 合計 750円也
おかずが2つも付いて、安くないですか?


[画像:6261288d-s.jpg]
ご飯の大盛り🍚(笑)


[画像:02d9e8e2-s.jpg]
わかめのお味噌汁です


[画像:1b7b0e7a-s.jpg]
お新香さん


[画像:8bf7d92b-s.jpg]

なんという光り加減でしょう😃

新鮮で肉厚なあじの刺身が綺麗に盛られて
きました


[画像:dd66d5e2-s.jpg]
美味しくて、さっぱり食べられる
何だか贅沢な気分


[画像:abda8bcb-s.jpg]
想像以上のかなり大きな器に盛られてきまし

めちゃんこ美味しそうだなぁ
いや、美味しいに決まってる🎵


[画像:8f791a60-s.jpg]
摘まむと、柔らかい


[画像:42162af9-s.jpg]

うんまぁ~♪ヽ(´▽`)/


[画像:f6dca7bc-s.jpg]
オンザライス🍚
このもつ煮込みは、通常メニューで有るのか
な?
有って欲しいなぁ☺️
ご飯に、もつ煮の汁をかけたら、もうラオウ
が昇天(笑)🙋
もつ煮込み定食が有ったらまた頼みたいです



ご馳走さまでした🎵
いやぁ~もつ煮込みも
あじの刺身も本当に美味しかったぁ~
幕の内が、一番人気で売り切れてましたが
運ばれてるのを見たら、豪華なお重入れで
今度頼もうと思いました
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
忘れないようにしないと



 

☆お店の基本情報☆

食事処寿恵好

茨城県常総市菅生町1724−3

TEL 0297-27-0200

駐車場 8台位かな

定休日 日曜日 

食事処寿恵好 
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい 



インスタグラムやってますFollow me!
   


    mixiチェック

5
もう何度も来ている、もつ煮が素晴らしいお
蕎麦屋さんです🏡ブログに載せるのは初めて
かな?🔰お蕎麦もいいんですが、もつ煮込み
を、食べたくなったら来るお店です😋🍴💕
お蕎麦目的でなくて、お蕎麦屋さんに来る人
って居るんですね❗️ここに実際に居ますよ☺️


image
石臼挽き本格蕎麦 古菅 「こすげ」と読みます


image
場所は、坂東市外のメイン通り沿い交差点🚥
近くに在ります🏡昔は別の場所でやられてい
たみたいです🏡


image
3階建てのお洒落な民家と、お店を共有して
いる設計ですね


image
まだ新しくて、陽射しが差し込む、こ綺麗な
お店なんというか、清潔感で溢れています🎵
設計士さんの設計が良いのかな?


image
良い感じのランチメニュー🌱


image
夜飲みにも使えそうなメニュー🌱も有ります🎵


image
色々なメニューが、有るけど頼むのは何時も
これです👇️(笑)


image
ランチセット 1080円
蕎麦+ミニ丼+サラダ+お新香+ドリンクが付いたお得なセット
ざる(冷)とミニトロもつ丼とアイスコーヒーを選択しました
蕎麦大盛り 210円 合計1290円也
蕎麦を大盛りにしなければ1080円のメニュー🌱
何とも豪華なセットメニューでしょ😃👍
何れから手を付けるかな?


image
先ずは、勿論お側からですよね🎵


image
うん、美味しいお蕎麦です⤴️⤴️
しっかりとしたお蕎麦と言えば伝わるかな?


image
蕎麦も、勿論美味しいんだけども


image
ここのお店を選ぶ、1番の理由は、このトロ
ッとろなもつ煮です


image
茨城県南で、間違いなくもつ煮込みのナンバ
ーワンですと言うか、本当はそんなに他
で、もつ煮込み食べてないけどねっ(笑)
とても濃い味噌味で、ご飯がススム君なんです
👆️これでビール🍺を飲んだら堪らないだろう
なぁ~♪ヽ(´▽`)/


image
紅生姜でお口直しすると、味変して、また
また美味しさアップします~♪ヽ(´▽`)/
何杯でも食べれそう


image
さっぱりドレッシングのサラダと🥗


image
愛すコーヒー☕最後のお口直し👄に、さっぱりとします⤴️⤴️何れも美味しかったなぁ😋🍴💕


美人👩の奥様の接客も本当に素晴らしく、とても落ち着くお店ですお薦めです
ご馳走さまでした🎵
会計後、最後にご主人が入り口まで出てきて
くれて、お見送りしてくれる事が多いです🚶👋




☆お店の基本情報☆

古菅

茨城県坂東市辺田1521−2

TEL 0297-34-0075

駐車場 11台

定休日 水曜日

小菅
↑営業時間等は、上記リンクをご参照して下さい

地図
↑お店の地図等です



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ