大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:どまんなかたぬま

栃木県佐野市でランチタイム🚙💨
「道の駅どまんなかたぬま」の、目の前に在る佐野ラーメン店さんへイッテQ❗️🏠️🔰


1677017104011

DSC_1251~2


DSC_1138~3

DSC_1140~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1166~2
お店の裏に駐車場🅿️🚗📋️


DSC_1132~2
どまんなかたぬまの道路向かい🎵


DSC_1146~2

DSC_1151~2
手作り餃子🥟の自販機🎵


DSC_1153~2
いざ、参らん、マイ佐野ラーメン🚶✨


DSC_1169~2

DSC_1176~3
塩ラーメン、わかめラーメン、もつ煮も🎵


DSC_1179~2
カフェと関係が有るのかな?🤔


DSC_1192~2
ほぼブラジル、満席🈵


DSC_1196~2
餃子🥟を店内で作られてました🧐🍀


DSC_1206~2
カウンター席へ🚶‍♂️✨


DSC_1203~2
お水はセルフサービス🈂️です📋️


⏬メニュー📋️

DSC_1185~2
しょうがチャーシューメンの大盛りでお願いしました🎵
餃子🥟は?と聞かれましたが、 前の晩に餃子🥟を食べていたので注文しませんでした📋️


DSC_1190~2


DSC_1214~2
来ました🛬


DSC_1217~2
大きさ伝わるかな?🧐


DSC_1228~2
わりと普通サイズかな?🤔


DSC_1232~2
チャーシューたっぷり🍀


DSC_1235~2
しょうがチャーシューメン 1120円 大盛り 150円  1270円


DSC_1251~2
良いね👍


DSC_1239~2
チャーシューさん🍀


DSC_1243~2
ワカメと、シナチクと、ナルトさん達🍀


DSC_1247~2
生姜さん🍀


DSC_1263~2
うん、美味しい醤油ラーメンのスープさん🍀
塩も気になる🐘🎵


DSC_1265~2

DSC_1268~2
ご対麺🍜👀✨


DSC_1272~2
うん、コシが有って、美味しい佐野ラーメン🍜🎵


DSC_1281~3
麺リフト🍜🍀


DSC_1294~2

DSC_1299~2
生姜って、溶かして食べるのかな?🤔


DSC_1304~2
こりゃ、体が暖まる🐘🎵


DSC_1287~2
チャーシューが柔らかくてうんまい❗️


DSC_1309~2
チャーシュー巻き🍀😋🍜💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい佐野ラーメンで、全体のバランスの取れたチャーシューメンでした✨😋🍜💕
どまんなかたぬまの駐車場🅿️🚗に車を停めて、来店されるお客様が多かったです🎵
場所も良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1315~2

DSC_1319~2
👆️あしかがフラワーパークに行く前に寄ると良いね👍


DSC_1127~2

DSC_1326~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

佐野らーめん・餃子 匠屋
栃木県佐野市吉水駅前3丁目4-10
0283-62-9760
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
  
店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

3
お目当ての、おぐら屋さんがお休みだったのと、もう一軒の候補、池田屋さんが大行列池田屋さんに1度並んだものの1時間かかるらしいと後ろに並んだ学生さん達が、話始め…近くのきらくでもいいんじゃない?との会話から学生さん達と同じ判断で私も、列を離れました🚗💨
なので、比較的きらくに(笑)、少ししか並ばずに入りやすそうなこちらのお店にしました日曜日お昼13時頃に、混んでるけど、外には並ばずに少し待つ程度です


image
店舗外観🏡🔰初訪問です


image
👆️さのまる君がお礼してます
この後、まさかもう一度、さのまる君に会うことになろうとはっ❗️


image

image
メニュー🌱


image
ちゃーしゅーめん780円 大盛120円 合計900円也


image
ドローン活躍ちう⊂( ・ω・)⊃ブーン


image
昨日に続いて、今日も大好物のピロピロ麺🍜😋🍴💕


image
ちゃーしゅーが期待以上に美味しかったです


image
今日のスープも、ザ中華そばでした~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
全体的に、標準的な佐野ラーメンと言えるんじゃないでしょうか他店に並ぶ時間が無いときの、抑え投手候補ですね


折角なので、少し観光✨🚗💨
image
出流原弁天池の湧水です透き通ったお水、鯉や鴨に餌やりしてる人多数でした


image
佐野市の道の駅、どまんなかたぬまに在る
無料の足湯です🏡😌👣♨️~♪ヽ(´▽`)/


image
この後、気持ち的に足が軽くなった気がしました👣


image
足軽の私が発見したさのまる君です
貴重な?さのまる君の足の裏が見れました👣


image
今日の戦利品、お土産📦️です先日、テレビで見た、沖縄県民御用達というA1ステーキソースを、どまんなかたぬまで入手出来ました600円


イギリス産🇬🇧どんな味なんだろうおうちステーキが楽しみ楽しみ~♪ヽ(´▽`)/


きらく




☆お店の基本情報☆

きらく
栃木県佐野市石塚町2432−2
0283-25-1327
駐車場 20台位
定休日 木曜日祝日の場合は営業

インスタグラムやってますFollow me!
※画像の転用転載不可
    mixiチェック

このページのトップヘ