大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:つけ麺

茨城県古河市でランチタイムをとっくに過ぎてました🚙💨
もう、何でも良いから、通り沿いのお店に飛び込んでみました👀✨


1675723932855

DSC_0105~2


DSC_0022~2

HORIZON_0001_BURST20230206122954312_COVER~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0019~2
国道4号線沿い🚙💨
鉄塔が、目印🗼👀✨


HORIZON_0001_BURST20230206123059967_COVER~3
つけ麺も良いね👍


DSC_0028~2
ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ🎵
いや、喫煙所だな😃🚬💨


DSC_0032~2
いざ、参らん、マイ、ラーメン・つけ麺🚶✨


HORIZON_0001_BURST20230206123549828_COVER~3

DSC_0059~2

HORIZON_0001_BURST20230206125230956_COVER~2
テーブル席🎵


DSC_0068

DSC_0042~2
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0036~2

DSC_0039~2

DSC_0072~2

DSC_0062~2

DSC_0046~2

DSC_0051~2

DSC_0053~2
紅つけ麺が、激辛🔥
闇つけ麺が、黒マー油との事📋️


紅つけ麺の、大盛りでお願いしました🎵


ホールの店員さんから、辛い🔥ですけど、大丈夫ですか?と言われました👍
大事と、答えました🎵
そんなに辛い🔥のかな?🤔


DSC_0076~2

DSC_0057~2

DSC_0056~2

DSC_0066~2
お持ち帰り🥡も良いね👍


DSC_0085~2
来ました🛬


DSC_0090~2
麺が、赤い❗️
オレンジ?🧐
紅色?🤔


DSC_0098~2
紅つけ 1030円 大盛り1.5玉  120円 合計 1150円


DSC_0095~2

DSC_0101~2

DSC_0105~2
良いね👍


DSC_0080~2
紅つけ 大 📋️💮


DSC_0108~2
つけ汁も、赤い❗️


DSC_0111~2

DSC_0112~2
火星みたいだな🎵


DSC_0125~2

DSC_0128~2
う~ん、これは辛そう🔥だ🐘🧐


DSC_0117~2
紅色の麺は、どうかな?🧐


DSC_0119~2

DSC_0120~2
ラー油で、和えてるんだろうな🔥🍜🎵


DSC_0123
麺のお味は、どうかな?🧐


DSC_0130~2

DSC_0133~2

DSC_0136~2
麺だけ食べたら、少し辛い感じ🔥


DSC_0142~2
つけ麺滝🎵紅葉バージョン🍁🍂


DSC_0150~2
うわぁ❗️
辛い🔥❗️
かなり辛い🐘っ🔥💦


DSC_0146~2

DSC_0153~2
ホロホロで美味しい✨厚めなチャーシューさん🥩🍀


DSC_0155~2
それにつけても
う~ん、何とも辛い🐘っ🔥💦


DSC_0162~2
めちゃんこ辛かった🐘っ🔥💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、激辛🔥な紅つけ麺でした✨😋🍜💕
食後に、胃がビックリして、お腹が痛くなりました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0075~2

DSC_0179~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

らーめん壱輝(いっき)
茨城県古河市大堤617
0280-31-2222
11:30~15:00
17:30~22:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

今日は、お買い物👜中のランチタイム🕛️
筑波大学近くに居て、ラーメン屋さん🍜へ行きたいとのリクエストがあり、比較的空いてるお店を選びました📋️


1646553137558

DSC_1683


DSC_1644
👆️このお店🏠️🍀
活龍の大衆麺処、真壁屋さん🍜


DSC_1641
⏩️お隣のカレー屋さんの「GUNS」さんも、そのお隣の中華屋さんの「中華第一麺」さんも良いね👍


👆️「本格印度料理レストラン&バー GUNS」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「中華第一麺」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_1645
安いなぁ~🍀
活龍さんの、学生さん向け?のお安いお店💴✨👛


DSC_1648
つけ麺以外にも、色々と充実してますね🎵


DSC_1650~2

DSC_1651~2
👆️試作ラーメン家系👀✨❗️


DSC_1655
恩返しのお店🍀


DSC_1673~2
駐車場のご案内📋️


DSC_1658
店内、カウンター席と、2テーブル席📋️


DSC_1668
苦手な券売機だから、お連れさんに任せました👍


DSC_1671~2

DSC_1665
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_1686
餃子🥟が、先に来ました🛬


DSC_1680
餃子🥟🥟2枚😍🍀


DSC_1683
餃子 (5個) 190円


DSC_1684
うん、美味しい餃子🥟さんです✨😋🥟🥢💕


1646545300687
来ました🛬


1646545300998~2
油そば 並盛 【250g】540円


1646545300637
お連れさんの油そばさん🍀
良いね👍


1646545288825
特製魚介豚骨つけ麺 大盛り 【375g】820円


1646545289235~2
お連れさんの、特製つけ麺🍀
良いね👍


1646539818871~2
魚介豚骨つけ麺 並盛【250g】590円


1646539817923~2
これぞ、活龍さんの魚介系スープさん🍀


1646539818027~2
美味しそう✨😋🍜💕


1646539820535

1646539820121
とても良いね👍


DSC_1697
来ました🛬


DSC_1694
お連れさんの、鶏白湯🍜🍀


DSC_1692~2
鶏白湯ラーメン 並盛 【150g】530円


DSC_1699
良いね👍


DSC_1701
美味しそう✨😋🍜💕


DSC_1706
私のも、来ました🛬


DSC_1707
特製にしたから、色々載ってる🐘👀✨


DSC_1689~2
特製家系ラーメン 650円 大盛り 70円 【225g 】合計 720円


DSC_1712
良いね👍


DSC_1718
私が頼んだメニューさん達🍀、集まれ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1717
わーい\(^-^)/


DSC_1722
うほほーい❗️良いセット🦾😤🍀


DSC_1725~2
特製家系ラーメン 650円 大盛り 70円 【225g 】合計 720円
餃子(5個) 190円
半ごはん 110円
全部で合計 1020円


DSC_1732
良いね👍


DSC_1713
やや、薄目のチャーシュー🥩さんが5枚🎵


DSC_1716
家系の象徴、お海苔さんも2枚🎵


DSC_1735
うん、美味しい✨コッテリラーメン🍜🍀


DSC_1738
ご対麺🍜👀✨


DSC_1742~3
うん、美味しい家系に寄せたラーメンさん✨😋🍜💕


DSC_1744
チャーシュー巻きしやすい感じ🍀


DSC_1704
半ごはん 110円


DSC_1747
ドボン用意🃏✨


DSC_1750
ドボンっ🍚💦🃏✨


DSC_1753
👆️家系は、やっぱりこれで、〆✨😋🍚🥄💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい活龍さんの、ラーメン達を戴けました✨😋🥟🍜💕
兎に角、お安く食べられるのが良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1677~2


👆️「活龍大衆麺処 真壁屋」さん、1回目訪問時の投稿📋️


👆️真壁屋さんになる前の、活龍まぜそば専門店 天地さん、訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

活龍大衆麺処 真壁屋 
茨城県つくば市天久保2丁目6-26
029-860-7710
11:30~14:00
17:30~21:30
オープン 2021年4月3日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も暑くて☀️😵🔥
ランチは、何でもいいや的な気分っ💦
お昼12:00になって、1番最初に通りかかったお店👀🚙💨に入る強行作戦を久しぶりにやってみました🤭
ある意味特攻🛩️


DSC_0135


DSC_0085~2
このお店🏡🔰で12:00🕛️
荒川沖駅から、東に約1kmの通り沿い📋️
前々から、ラーメン🍜屋さんが在るのは知っていたけれども、なんとなくメモってなかったお店さんです✨
丁度いい機会だ🐘⤴️


DSC_0080~2
お店前に駐車場🅿️🚗


DSC_0086
いざ、参らん、マイ中華🚶✨


DSC_0091
夏を彩る定番メニュー
冷やし中華さんも良いね👍


DSC_0093
今週の週替りつけめん、豚キムチつけめんも良さそう👍


DSC_0172
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0122~2
天井も高い⤴️⤴️


DSC_0120
右奥に小上がりも在って、広い店内✨


DSC_0171

DSC_0169
良いね👍


CENTER_0001_BURST20210827120628769_COVER
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0101
取り敢えず生🍺😁


CENTER_0001_BURST20210827121011895_COVER

DSC_0116~2

DSC_0118~2
豪華なセットも👀✨


DSC_0096
ラーメン、つけそば+αのメニューも良いね👍


DSC_0099
おっ❗つけ麺の、麺の量で、400g迄選べる🐘⤴️⤴️💮💯🎵
入り口風除室に、今週の週替りつけめん、豚キムチつけめんって有ったから、つけ麺が人気とみた🤔❗


マーボーつけ麺の400gでお願いしました🍀


DSC_0124
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210827122215407_COVER~2
うん、良い感じ🥰


DSC_0128~2
マーボーつけ麺 800円 400g 150円 合計950円


DSC_0127~2
麺400gのつけ麺さん😋🍜💕


DSC_0140
黄色い麺🟡🍜👀✨


DSC_0142~2
こういうのを、玉子麺って言うのかな?🤔


DSC_0139
太麺タイプではなく、冷やし中華や、ラーメンにも絶対合う麺だな😋🍜💕


DSC_0145
マーボーのつけ汁さん🍀


DSC_0147
麻婆豆腐かと思ってたら、麻婆だった🐘👀✨


DSC_0154
もやしと、ニラ、挽き肉だな🎵


DSC_0156
レバニラ炒め的な具材で、味噌マーボーのつけ汁さん🍜


DSC_0148
ツルツルシコシコタイプ🍜


HORIZON_0001_BURST20210827122428148_COVER~2
麺リフトして、麺の香りが良いね😋🍜💕


DSC_0160

CENTER_0001_BURST20210827122539978_COVER
久しぶりのつけ麺滝🌠


DSC_0163
うん、美味しい😋🍜💕
麺もツルツルシコシコモチモチだし、つけ汁も中華料理屋さんなので、美味しい😋🍜💕


DSC_0165
今日は暑い🔥☀️から、つけ汁を麺で冷やす作戦☘️


DSC_0166
うん、美味しいつけ麺さん🍜⤴️


DSC_0168
なんかこう、癖になるというか、スルスルと食べやすいつけ麺です😋🍜💕
つけ麺が人気のお店なのかな?🤔


ご馳走さまでした🎵
ノーマークで、お昼12:00に飛び込んだお店でしたが、美味しいつけ麺に出会えました😋🍜💕
会計時に、つけ麺が人気なのか?質問したら( ・ω・)∩シツモーン
広東麺とか、中華丼等も人気との事でした~ヽ(´ー`)ノ

20210827_121128535

DSC_0078




☆お店の基本情報☆

中華料理 みかく 
茨城県稲敷郡阿見町うずら野1丁目35-13
029-841-7347
 11:00~23:30
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県土浦市の、あの人気店「特級蕎麦 龍介」さんがプロデュースした、栃木県宇都宮市の「自家製麺 オオモリ製作所」さんが、早くも2号店を、栃木県下都賀郡壬生町にオープンしました✨🆕✨


DSC_1669~2


DSC_1630
👆️このお店🏠️🔰
今日で、オープンしてから、まだ3日目です🍀📋️


DSC_1627
壬生バイパスを東に、横に少し入ってきた所🏠️
向かいに、大きい駐車場が在りました(共有で50台)🅿️🚗


DSC_1631
いざ、参らん、マイラーメン🍜🚶‍♂️✨


DSC_1635


φ(・ω・*)フムフム...
HORIZON_0001_BURST20210723115140328_COVER
食券を、先にだな👀✨📋️


1627015989948
開店限定トマト海老つけそば❗
限定ボタンをプッシュ❗だな🎵


DSC_1650~2
おっ🎵お花だらけ💐🍀


DSC_1639~2
天井が高くて、そして清潔感の有る店舗ですね👍


DSC_1641~2
自販機📋️


DSC_1642~2
つけそば限定、大盛り無料🆓❗


CENTER_0001_BURST20210723115527686_COVER~2
3個食い❗?🍜🍜🍜🤭
私と、もう一人の猛者が大🥰
もう、お一方が、並にしました🍀📋️


DSC_1637
テーブル席🍀


HORIZON_0001_BURST20210723115541312_COVER
前の店舗は、同じく大森商事さんという会社の「産直daining大森商店 」だった跡地🏠️


DSC_1643~2

1627015990013~2

DSC_1644~2
カウンター席🍀


DIAGONAL_0001_BURST20210723115820454_COVER
席が、76席も有るそうです📋️🍀


HORIZON_0001_BURST20210723115648429_COVER~2
天井が高いから、コロナ禍でも一安心🍀📋️


DSC_1645

DSC_1646~2
そして、紙コップ🥤から、割り箸🥢、プラスチック製レンゲ迄、使い捨てだから、コロナ禍でも一安心🍀📋️


CENTER_0001_BURST20210723115717087_COVER
👆️手を翳すと、自動オープンの最新機✨🆕✨😍


DSC_1652
お洒落✨👗👠で、良いね👍


来ました🛬


CENTER_0001_BURST20210723121222107_COVER~2
鶏つけそば 950円 (麺大)


DSC_1656~2
良いね👍


DSC_1658
龍介さんプロデュースの鶏つけそば🍜✨😋💕


DSC_1659~2
文字通りの、オオモリ製作所✨😍🍀


DSC_1661~2
辛つけそば 1000円 (麺並)


DSC_1660
良いね👍


DSC_1664
つけそばの、並の量は、こんな感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1666
混ぜそば的に、お使い下さいとの事🍀📋️


DSC_1688
混ぜ混ぜ🍜🥢🌀


DSC_1655~2
限定① 上トマト海老つけそば 自家製ジェノベーゼソース付き 1250円 (麺大)


DSC_1669~2
良いね👍


DSC_1667
自家製ジェノベーゼソースさん🍀
味変として、お使い下さいとの事📋️


DSC_1668
トマト🍅海老🦐つけそばさん🍀


DSC_1674
玉ねぎ🧅と、トマト🍅の角切りさん達🍀☺️


DSC_1670
自家製麺というのが、やっぱり良いね👍


DSC_1677
200円アップ⤴️⤴️の上だと、煮卵も付いて、鶏チャーシューが2枚🍀


DSC_1679
美味しそうな😋🍜💕チャーシューさん🍀


DSC_1680
上だと、3枚🥩🥩🥩🍀


DSC_1682
穂先メンマなので、塩味が効いてます😋🍜💕


DSC_1684
自家製麺の、うどんみたいな太さのタイプ😋🍜💕


DSC_1686
大だと、かなりの量が有りますよ❗

DSC_1687
私の、つけめんの食べ方📋️
⚠️とても食べ辛いので、よい子は真似をしないように❗


DSC_1692
うん、美味しい😋🍜💕
トマト🍅よりも、先ず海老🦐の香りがして、それからトマト🍅がきて、さっぱりとしたイタリアンつけ麺と言えば良いかな?🤔


DIAGONAL_0001_BURST20210723122144334_COVER
秘技、海苔巻き🍜🥢
何気に、海苔が美味しかったです😋🍜💕


DSC_1693
ドボンっ💦


DSC_1695
混ぜ混ぜ🍜🥢🌀


DSC_1697
ジェノベーゼ効果で、最早パスタ🍝に味変❗


DSC_1699
つけめん用の、割りスープポットさん達🍀


DSC_1702
ジョボジョボ🍀


DSC_1703
玉ねぎ🧅と、トマト🍅の角切りが良いね👍


ご馳走さまでした🎵
美味しい、海老🦐の効いたトマト🍅つけそばでした😋🍜💕
少しだけお値段が張るかな?🤔と思いましたが、麺の大盛りが可能なので、妥当だと思いました~ヽ(´ー`)ノ
今後、セントラルキッチンの計画も有るそうで、どんどんお店が増えそうですね🎵


DSC_1638
🌸💐🌸


DSC_1625


👆️「自家製麺 オオモリ製作所 宇都宮店」さん訪問時の投稿📋️



👆️茨城県土浦市「特級鶏蕎麦 龍介」 さん訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

自家製麺 オオモリ製作所 壬生店 
栃木県下都賀郡壬生町
0282-25-6041
11:00~15:00 Lo14:30
17:30~21:00 lo 20:45
定休日 木曜日
オープン 2021年7月21日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県南のラーメン屋、つけ麺屋さんの代表格、活龍さんの新店舗が、つくば市天久保に、プレオープンしてました🏠️🔰❗️


何時も、私の情報源である、あの食べ◯グの大食いの方の情報で、学生数価格で、とてもお安いそうなんです💴✨👛📝✨


IMG_20210401_152419

jpeg_1617246724387

jpeg_1617244629082
👆️このお店です😃
11:30オープンで、11:25着🏎️💨


jpeg_1617244628871
以前、オープンした頃訪問して、暫く閉まっていた空き店舗🏠️活龍まぜそば専門店天地の跡の空き店舗🏠️📝


IMG_20210401_122431
イタリアン🇮🇹 Wai Wai さんと同じテナント🎵
カレーうどんの専門店、ZEYOさんや、芛堂寺さんのお隣のテナントと言えば分かりやすいかな?🤔
駐車場完備なのが良いね👍🅿️🚗


jpeg_1617244628954
うん?🧐
本当に安い🐘💴✨👛🎵


φ(・ω・*)フムフム...
jpeg_1617244629003

jpeg_1617244654887
成る程、活龍さんが、真壁町からスタートして、新型コロナ過の現在で、16年間の恩返しのお店なんですね💮💯🎵~♪ヽ(´▽`)/
セントラルキッチンだから、どのお店でも、美味しい活龍のラーメン、つけ麺が食べられそう😋🍴💕


IMG_20210401_123414
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


IMG_20210401_123611
カウンター席🎵


jpeg_1617244673648
テーブル席🎵


jpeg_1617244674279
食券乱用が怖い、苦手な自販機((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
セルフのお水🥤


jpeg_1617244656052

jpeg_1617244674414

IMG_20210401_151511
外の看板を振り返ると、特製は、チャーシューが5枚、メンマが5本、味玉半玉付きで、150円アップなんだな👀


jpeg_1617244680572
スマイル0円ではなくて、ありがとうに、100円取られる🐘っ?💦😁👍
ありがとうは、禁句だな😵


👆️後で、インスタグラムでコメント💬を頂き、食べるのにも困ってる人は、100円で、何でも1品食べられるそうです❗️💮💯

素晴らしい❗️⤴️⤴️

でも、勿論、悪用は不可📝
筑波大学生の8割が親元を離れて独り暮らしだから、これは完全に学生さん支援ですね✨~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210401_123814
基本の、ラーメン390円、つけ麺550円、餃子190円にしました🎵


敢えて、デフォルトを見たかったので、大盛りにしてませんよ🎵


jpeg_1617244673855

jpeg_1617244673460
ヘアゴムと、紙エプロンも有りますね🎵


jpeg_1617244674176
準備万端🎵


IMG_20210401_152316
来ました🛬


jpeg_1617246761171
ウホホ~イ🥰


IMG_20210401_152419
ラーメン390円、つけ麺550円、餃子190円 
合計1130円


jpeg_1617246696158
ラーメン🍜さん🛬


jpeg_1617246696270
おっ❗️美味しそう😋🍴💕


IMG_20210401_125211
ラーメン390円


jpeg_1617246724387
このクオリティーで、300円台❗️の390円🎵


jpeg_1617246724497
中華そばタイプで、素朴で美味しそう😋🍴💕


IMG_20210401_140111
太めのメンマさんが2本🎶


IMG_20210401_140239
チャーシューさんがやっぱり2枚🎶


IMG_20210401_140551
うん、とても美味しい😋🍴💕


jpeg_1617246780687
ストレート麺🍜🎵


IMG_20210401_153029
390円で、このラーメン🍜だとは、本当に素晴らしいですね✨😋🍜💮💯~♪ヽ(´▽`)/



jpeg_1617246743976

つけ麺🍜さん🛬


jpeg_1617246744176
うん、活龍さんのつけ麺だから、美味しいに決まってるヤツ🍜🎵


IMG_20210401_153221
つけ麺 550円


IMG_20210401_153329
うん、良いね👍だし、安いね💴✨👛


jpeg_1617246760825
昨日もつけ麺だったけれども、納豆汁じゃあないよ👋


IMG_20210401_153644
どろどろタイプで、ネギも良いね👍


IMG_20210401_153928
ラーメンと同じく、チャーシュー2枚と、シナチク2本入り📝


jpeg_1617246760889
つるつるストレートタイプの麺さん🎶


IMG_20210401_153828
2日連続の、僕つけ麺🍜~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210401_154127
同じく、2日連続の秘技炸裂~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210401_154230
麺さん、お熱いので、お気をつけ下さい🔥っ💦


IMG_20210401_154412
うん、流石は活龍さんのつけ麺🍜🎵
とても美味しいです😋🍴💕
これで、550円とは、素晴らしい💮💯⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1617246796277
出汁どうぞ👩‍🍳👍️➰



IMG_20210401_154808
良いね👍のタイミングで、出されました🎵💮


jpeg_1617246695746
餃子🥟さん🛬
そうだった😃💡餃子🥟さんも有りました🎵


jpeg_1617246695929
餃子190円


jpeg_1617246695982
うん、美味しそうな餃子さん🥟😋🍴💕


jpeg_1617246696014
餃子🥟の花💮


IMG_20210401_124936
うん、食べやすい感じの餃子🥟です😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい中華そばが、390円❗️つけ麺も550円とは、本当に感謝価格そのものですね✨😋🍴💕
種類も色々有るし、普段使いに最適なお店ですね✨~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1617244655311
ど~ん❗️
う~ん、安い🐘💮💯⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1617244655079

👆️活龍まぜそば専門店 天地さん、訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆

活龍大衆麺処 真壁屋 
茨城県つくば市天久保2丁目6-26
029-860-7710
11:30~14:00
17:30~21:30
オープン 2021年4月3日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県南部に在る、つくばサーキット🏁🏎️💨近くの居酒屋さんです🏮✨🍻🎶🏡🔰


茹で後 1キロ級のつけ麺🍜と、メモってました📝🥳


IMG_20210331_131327

jpeg_1617159314446
👆️これだな🎵


IMG_20210331_120108
広い砂利の駐車場🅿️🚗


IMG_20210331_124603
つくばサーキット🏁に入っていく、道路沿い手前に看板↖️が有りました🎵⏪️👀
つくばサーキットから1.2km位北側📝


IMG_20210331_124913
右側の自動車修理工場👨‍🔧さんの奥に店舗が在ります🏡


jpeg_1617159314755
そう言えば、夜に居酒屋🏮さんに呑みに行きたいなぁ~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1617159314940
いざ、参らん✨マイラーメン🍜


jpeg_1617159315063

jpeg_1617159315159
苦手な自動販売機がお出迎えっ💦


IMG_20210331_130223
麺の量が選べるんですね✨😊👍⤴️⤴️


IMG_20210331_115847
豚つけ麺で、特大1000gにしました🎵


jpeg_1617159358054
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


IMG_20210331_130448
カウンター席🎵


jpeg_1617159357949
お座敷が3テーブル🎵


jpeg_1617159358375
お水と、おしぼりが来ました🛬
にんにくを入れるか聞かれたので、無しで🎵📝


jpeg_1617159366233
完全に居酒屋さんですね🏮🎵


jpeg_1617159366322

jpeg_1617162234091
来ました🛬


jpeg_1617162234343
おっ❗️なかなかの盛り盛り~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210331_131155
豚つけ麺 850円 特大1000g 200円 合計1050円


IMG_20210331_131327
良いね👍


jpeg_1617162233793
納豆汁じゃあないよ👋つけ汁だよ🎵


jpeg_1617162274377

チャーシューの角と、脂身さん達😊


jpeg_1617162271289
茹で後、1000gのつけ麺さん🎶


jpeg_1617162270834
何だか太っとい麺だ🐘❗️


jpeg_1617162273627
大きさ伝わるかな?🤔


jpeg_1617162272364

jpeg_1617162271779
チャーシュー🥩さん🎶


IMG_20210331_132134
うん、美味しい😋🍴💕
味が濃いめで、チャーハンに入れても美味しそうなタイプ⤴️⤴️


IMG_20210331_132408
シナチクさん🎶


IMG_20210331_132452
麺は、つるつるのうどんみたいな麺❗️


IMG_20210331_132551
いや、これは、うどん?🤔


IMG_20210331_132652

IMG_20210331_132809
秘技、滝おとしつけ麺🍜


jpeg_1617162309536
うん、美味しい😋🍴💕
うどんみたいな😊つるつる麺のつけ麺さん🎶


jpeg_1617162309225
1000g有ると、なかなか減らない🐘🎵


IMG_20210331_133135
つけ汁が、冷えてきてしまいましたっ💦


IMG_20210331_133233
勝利のVサイン✌️🎵


ご馳走さまでした🎵
茹で後、1000gタイプのつけ麺😋🍴💕
量は有ったけれども、麺がうどんみたいで、つるつるタイプなので、するすると入りました😃


jpeg_1617159358277
昼間っから呑める居酒屋🏮さん✨🍻🎶
サーキット🏁関係のお客様が多いかな?🥳




☆お店の基本情報☆

麺や酒処よし乃 
茨城県下妻市村岡1010
0296-43-7544

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県で、5店舗も在る超人気のラーメン店さん🍜🏠️


jpeg_1611889298740

IMG_20210129_120822
今の場所に移転してから何年位経つかな?🤔


IMG_20210129_121056
駐車場は、たっぷりなので、問題なしだけども、この後、直ぐに大行列が❗️
このお店に行くには、密を避ける意味でも、時間をずらすのがコツですね📝


IMG_20210129_121607
先に食券を購入する、回転率の良いお店📝


jpeg_1611889236066
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
奥に、龍介が居ました🎵


IMG_20210129_121743
テーブル席も有って、良いね👍


jpeg_1611889247907
ザ・龍介系独特のカウンターテーブル模様🎵


IMG_20210129_122031
カウンター席の間仕切りが始まりました💮


IMG_20210129_122407
辛い🔥のも有ったけれども、所持金が万札が50枚位(大嘘)と、1157円だったので、両替は、面倒くさいので、1150円以下のを選らばないとっ💦😥



IMG_20210129_122520
つけ蕎麦にしました📝
ぴったり1150円のヤツ🍜
麺量は、勿論400gです😁


jpeg_1611889248025
パイルダーオーン🎵


jpeg_1611889321856
このカウンターを見て、龍介系と分かる人は、茨城県南在住の人だな❗️😁
今日のインスタグラムの1枚目は、これにしてみようかな?🤭
ピンク色の POP の反射がヒントになりそう🎵


jpeg_1611889259792
🌸さくら氷菓店さんとのコラボ💪


jpeg_1611889259732
紙コップ、割り箸、レンゲは、新型コロナ対策で、使い捨てです💮💯


入り口近くのゴミ箱🚮に各個人で捨てるルールなのですが(゚Д゚)ノ⌒・意外と守らない人達だらけでしたっ💦お店の方の感染予防対策でもあるのに、とても残念😥⤵️


jpeg_1611889259839
ティッシュボックスも、カウンター模様が🥰


IMG_20210129_123726
来ました🛬
段取りが良いから、つけ麺なのに、早かったです📝


IMG_20210129_124300
贅沢タイプな🎶つけ麺さん🍜


jpeg_1611889277289
特級龍介つけ蕎麦 400g選択 1150円


jpeg_1611889277361
つけ汁🎵


jpeg_1611889277403
ネギが沢山浮いてますね✨


IMG_20210129_124005
うん、美味しい😋🍴💕


生卵というか、卵かけご飯的な、とろみが有ります🎵
変な例えかな?🤔


IMG_20210129_124128
鶏つくね団子が、1つ出てきました🍡🎶


IMG_20210129_124608

IMG_20210129_124839
色合いからして、贅沢なつけ麺さん🎶


IMG_20210129_124930
チャーシューも二種二枚🥩🥩🥩🥩


IMG_20210129_125053
うん、美味しそうな太麺さん🎶


IMG_20210129_125141
うどんじゃあないよ👋


jpeg_1611889298835
何時も通りの秘技㊙️
「つけ汁に麺を流せ❗️」


jpeg_1611889298740
つけ麺を、こうやって、写真をパシャパシャしてるオッサンがいたら、私かも知れませんね💦😁


IMG_20210129_125639
うん、美味しい😋🍴💕
とろみの有るつけ汁と相まって、うんまい⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210129_125819
美味しいので、流れが止まりません🤭🍴💕


IMG_20210129_125925
美味しそうなチャーシューさん🎶


IMG_20210129_130127
👆️これも秘技㊙️「チャーシュー巻き」
少し麺を巻きずらかったけれどもっ💦
(インスタグラムの大阪ご出身のあの方)📝
こうすると、本当に、チャーシューを美味しく頂けます😋🍴💕


jpeg_1611889310631
どろどろ感が、伝わるかな?🤔


jpeg_1611889310724

IMG_20210129_130705
つけ汁が少し温く生ってきたかな?🤔


IMG_20210129_130757
店内で、店員さんが、「つけ汁温くなったら温め直します」の掛け声を繰り返してます🎵


jpeg_1611889321898
あれ?🧐


jpeg_1611889321950
ネギが増えてる🐘?🤔
そうです😃💡
つけ汁を、温め直してもらいました⤴️⤴️💮💯


jpeg_1611889322044
白い鶏チャーシューも良いね👍


IMG_20210129_131041
👆️此方の方が、巻きやすい🐘🎵


IMG_20210129_131120
穂先メンマさん🎶


IMG_20210129_120606
底の方に、柚子が出てきました🎵
さっぱりとさせる為ですよね😃


ご馳走さまでした🎵
うん、やっぱり美味しい鶏の濃厚なつけ麺でした😋🍴💕
人気店なのも、やはり頷けます~♪ヽ(´▽`)/
もともと、活龍さんのご出身だから、今度は久しぶりに、活龍さんのも食べてみたくなってきました😊


jpeg_1611889247875
⏩️右は、MAX鈴木氏、⏪️左は、誰かな?🤔


jpeg_1611889208506

jpeg_1611889235642




☆お店の基本情報☆

特級鶏蕎麦 龍介 
茨城県土浦市永国778
029-823-7945 
11:30~14:30
18:00~22:00
定休日 木曜日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も安定のお昼難民っ💦
お昼🍴を抜こうかとも思ったけれども、13:15頃に、何とか適当にラーメン屋さんに入りました🍜🏃💨


IMG_20210118_165612

IMG_20210118_154303
もう、何処でもいいやって、感じですが、折角遅い時間なので、人気店にしました🍜
空いてる時間のチャンスタイム🎵🎰


IMG_20210118_154145
石岡市に在る、「三代目むじゃき」さん📝


IMG_20210118_154845
コインランドリー併設です📝


IMG_20210118_154957
この時間だから、空いてる筈🎵☺️


jpeg_1610951889755
水戸創業🎶


IMG_20210118_161741
大盛り無料🆓❗️しまったっ💦
学生服👨‍🎓を着てくれば良かった🐘🤭


jpeg_1610951901429

IMG_20210118_160214

jpeg_1610951911591
👆️テイクアウト🥡メニューも充実してますね⤴️⤴️


φ(・ω・*)フムフム...
IMG_20210118_162000

jpeg_1610951901704

jpeg_1610951911341
色々と良いね👍


jpeg_1610951911923
苦手な券売機だけども、最新式なのか?
私でも分かりやすい感じ⤴️⤴️💮


IMG_20210118_162351
ポチポチっとな🎵


IMG_20210118_162455
🤭


IMG_20210118_154611
カウンター席と、テーブル席の店内🏠️📝


jpeg_1610951921587
帰り際の空いた時に撮りました🤳✨


jpeg_1610951921130
👆️お隣様と共用出来る🐘
考えましたね💮💯⤴️⤴️


IMG_20210118_165612
来ました🛬


IMG_20210118_165434
味玉台湾つけめん 970円 大盛り 100円 合計 1070円


IMG_20210118_165937
良いね👍


IMG_20210118_170445

IMG_20210118_170313
太麺タイプで、250g🍜
大盛りにすると、450g、茹で上がりだと、その1.5倍で675g 📝


jpeg_1610951941200
レアや、チャーシュー、煮卵🥚


jpeg_1610951941466
ぶっといシナチクや、海苔さん🎶


IMG_20210118_165025

IMG_20210118_164839
おおっ❗️なかなか辛そうだな🔥😍


IMG_20210118_164718
うん、辛めで美味しい😋🍴💕
挽き肉も合いますね⤴️⤴️


IMG_20210118_164357
最近、テレビの食レポコメントでもよく聞くけど
「見ただけで、絶対美味しいヤツ~🌠😋🍴💕」


IMG_20210118_164209
麺リフト成功💮🥢


IMG_20210118_163604
肩まで、浸かってね😌♨️


IMG_20210118_163521
うんまい❗️😋🍴💕
麺とよく絡んで、濃厚でうまうま~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210118_163328
久しぶりに、竜頭の滝🍜


jpeg_1610951961098
チャーシュー🥩の脂身が蕩けるように、スープにゆっくり浸かっててね😌♨️


IMG_20210118_163119
美味しいから、幾らでもスルスルと入ります🍜😋🍴💕


IMG_20210118_162942
下の方に、沢山の挽き肉🥩が有って更に良いね👍


ご馳走さまでした🎵
チャーシューも全部美味しかったです😋🍴💕
やっぱり人気店は外しがなく、とても美味しくて行けて良かったです~♪ヽ(´▽`)/
お値段も、この美味しさと、量とで、とても満足でした🍜🈵😆


jpeg_1610951889949

jpeg_1610951901195




☆お店の基本情報☆

三代目むじゃき 
茨城県小美玉市 栗又四ケ 2564-3 
0299-26-8488 
11:30~14:30
18:00~21:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

3週間くらい前にオープンした、ラーメン屋さんの新店です✨🆕✨🏠️🔰


IMG_20201013_122339

IMG_20201013_122049

IMG_20201013_062423
国道125号線沿い、土浦方面⬆️🏎️💨
霞ヶ浦高校近くの黒い■建物🏫☀️


IMG_20201013_062219
舗装された駐車場🅿️🚗
👆️因みに昨日の画像です🤭昨日お休みだったのですっ💦


IMG_20201013_113956
此方は、今日の画像🤳⚡


IMG_20201013_113901
ナンバーが付いてるから、実際に走られてる🏎️💨~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201013_113018

IMG_20201013_114207
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
お洒落な🎵L型のカウンター席


IMG_20201013_113341
テーブル席もお洒落✨👗👠
もしかしたら、店名のとおり、カフェも☕️😃☀️やりたかったのかな?🤔


IMG_20201013_114615
げげっ💦苦手な券売機登場っ💦


IMG_20201013_114733
ヤンキーなキューピーさんが買い方を教えてくれました❗️


IMG_20201013_115508
👆️ラーメン🍜も有るけど、狙いは六色麺つけ🍜


IMG_20201013_114524
SNS投稿で、100円値引き⤴️⤴️🥰
その分を蓮根プラスに使おう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201013_115022
👆️3密を避けて、ポールポジションゲット~♪~(´ε` )🏎️💨


IMG_20201013_115153
セルフのお水を注いで待ちます🎵


IMG_20201013_115328
トレーも、カウンター越しに受けとり、下げます📝


IMG_20201013_114408
店主さんは、龍のひげ・水戸店のご出身らしい情報です🧐📝


IMG_20201013_120132
来ました🛬


IMG_20201013_120250
カウンター越しに受けとりました🎵


IMG_20201013_121137
お洒落過ぎるつけ麺🎵⤴️⤴️


IMG_20201013_120346
六色の麺のつけ麺 900円 SNS投稿でマイナス100円 蓮根プラス100円 合計 900円也


IMG_20201013_120500

IMG_20201013_122049
カラフルで良いね👍⚡


IMG_20201013_122226
蓮根の白も綺麗🎶


IMG_20201013_122339
それにしても、色鮮やかな麺さん🎶
蓮根の穴から見える👀カラフルさも良いね👍


IMG_20201013_121241
つけ汁は、つくねだと胸焼けするから、秋刀魚を中心に、煮干しや青魚で取ってるそうです📝🧐~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201013_121434
うん、美味しい😋🍴💕
蓮根でトロミをつけてるそう📝


IMG_20201013_121344
チャーシューも厚みがあって美味しい😋🍴💕


IMG_20201013_122700
蓮根さん、ちょっとだけ退いてね🎵


IMG_20201013_122809
🟦🎵


IMG_20201013_122930
いきなり珍しいブルー色から🎵🤭
麺だけ食べても、味音痴の私には、味は分からないです🤷🤭


IMG_20201013_123029
でも、美味しい😋🍴💕さっぱりとした六色つけ麺です~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201013_110900
φ(・ω・*)フムフム...
六色麺の説明📝🧐


IMG_20201013_123243
どの色の麺でも、さっぱり、スルスルと入る食べやすいカラフルつけ麺ですね😋🍴💕
蓮根のシャキシャキ食感も良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20201013_121625
👆️スープ割りを頼みました🎵


IMG_20201013_121723
薄切りのネギを足してくれました🎵
昆布出汁で、とても美味しい😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
とても食べやすくて美味しい😋🍴💕六色のカラフルなつけ麺でした~♪ヽ(´▽`)/
カフェ☕️😃☀️と迷ったんですか?と質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、そうではなくて


IMG_20201013_115949
迷ったって良いという文字を入れたかったそうです❗️
成る程⤴️⤴️🥰


IMG_20201013_113153




☆お店の基本情報☆

カフェと迷ってラーメン屋 
茨城県土浦市大岩田1287−1 
090-8800-0546 
11:00~14:30
17:30~19:30
日曜日 11:00~14:30
定休日 月曜日
駐車場 6台
2020年9月21日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

2年位前にオープンして、暫く休んでいたラーメン屋さん🏠️
今年2020年4月23日から復活していました📝


1590178206814

DSC_0646

IMG_20200521_112415
駐車場🅿️は、お店の左隣⬅️、大通り側から5台分在りました🎵🏎️💨駅チカで駐車場が有るのは助かります🎵
大通りからは入れず⛔️お店の裏へぐるっと回って駐車します📝
常磐線の駅名が最近、佐貫駅から、龍ヶ崎市駅に変わりましたね📝
駅前の通り沿い🏠️


👆️👆️龍ヶ崎市駅近くの2店も、駐車場🅿️完備のお店です📝


DSC_0653

DSC_0650
新型コロナウイルス対策で、10席を5席に減らして店内イートイン可能📝
テイクアウト🥡もやられてます👀


DSC_0664

IMG_20200521_115501
座席にシートをかけて、間隔を取ってます⛑️
シルバーシートじゃあないよ👋🥰


DSC_0689
このお店は、麺屋こうじグループのお店ですよね?
更に以前には、元祖つけ麺の大勝軒佐貫店だったお店🍜
その時に1度訪問してます😃💡
後で暇な時に、インスタグラムの画像を探してみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0656
❗️危険な券売機だっ…💦😰
券売機版、フレミング左手の法則で、一番左上↖️のボタンをポチっとな👆️
かなりの面倒くさがりっ…


IMG_20200521_113912

DSC_0655
👆️麺の量は、デフォルト(予め設定🔧されている標準の状態)で、茹で前200g📝
中盛 300g +50円
大盛 400g +100円 
特盛 500g +200円 特盛以上は、つけ汁がおかわり可能📝
ガチ 600g~1キロ迄😁
600gは食べた事有るけど、茹で前で1キロって、ヤバイ🐘っ…😵💦
こんなの頼む人居るのかな?🤔


DSC_0671

DSC_0661

DSC_0677

DSC_0675

DSC_0676

DSC_0673
特製吉辰つけ麺は、叉焼(チャーシュー)を5種類の中から、3種を選択可能。


DSC_0683
先発隊として、到着🛬


DSC_0684
上から順番に、A、B、Cで頼みました🎵
超適当な性格です🤭


つけ汁は、表(動物系出汁)と裏(魚介系出汁)の二種類📝
特盛り以上は、おかわりが出来るので😋、表からオーダー📝


DSC_0693
来ました🛬


DSC_0695
麺の量が・・・🧐スンゴイ❗️


IMG_20200521_125007
特製吉辰つけ麺(叉焼3種盛り)海苔、味玉、表(動物系出汁選択) 1100円 ガチ(1キロ)350円 合計1450円也
1450円って言うと高いけど、つけ汁がおかわり出来るので、大勝軒系の特盛りつけ麺500g級が、チャーシュー三種選択出来て、二回食べられると考えると🤔2000円の価値は有りますよね❗️
かなりお得なデカ盛りですね⤴️⤴️🥰


DSC_0702
良いね👍️


DSC_0714

DSC_0703
大きさ伝わるかな?🤔


IMG_20200521_125324
ウズラの玉子じゃあないよ👋鶏🐔さんの茹で卵だよ🥚❗️


1590178206814
まさにデカ盛り⤴️⤴️


DSC_0709
ここに居ました❗️1キロ級を頼む人っ…💦🤭👍️


DSC_0713
シナチクさん入り🎶


DSC_0715
箸🥢が、渡りきらない🐘😁


DSC_0717
大勝軒系の美味しいつけ麺さん🎶


DSC_0720
秘技🦸竜頭のつけ麺🍜


DSC_0722
龍ヶ崎市駅前にも、滝が在りましたよ🎵


DSC_0725
うん、美味しい😋🍴💕
表バージョンは、植物系との事で、食べやすい感じです🎵


DSC_0727
滝の流れの勢いが


DSC_0729
かなりの量🎶
👆️🍜茹で前で1キロだから、麺だけで、凡そ1.35キロとの事です📝


DSC_0733
つけ汁表バージョンが、なくなりそうだ🐘


DSC_0737
つけ汁裏からバージョンを頼みました🎵
店主さんが、奥から店内を見ていて、タイミング良く店員さんに聞きに行かせてました🎵
こういうお店は、良いお店ですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0739
裏バージョンは、完全に、大勝軒の魚介系です🎵😋🍴💕


DSC_0741
店主さんが、奥から登場🚶
👩‍🍳凄いですね🎵
🧑いえいえっ…まだ途中ですが、いけます🎵
👩‍🍳5人位しか、食べきれてないんですよ📝
🧑先日、食べログの方から教わって来ました📝


DSC_0744
よし💮
けれども、チャーシューが手付かずで、置き去りにっ…💦


DSC_0747
スープ割り
👆️これも店主さんが、奥からタイミングを見計らって、店員さんに聞きに行かせてました📝


DSC_0751
チャーシューの温め直しで、脂を溶かして、美味しく食べました🥓


DSC_0755
勝利のVサイン🥢完食完飲✌️~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
茹で前1キロ級の量は、かなり有りました❗️
つけ汁が二種類食べ比べ出来たのが良かったですね⤴️⤴️
大勝軒系のつけ麺が、つけ汁おかわりで二種類食べられて、特盛り500gの二個分、チャーシュー三種選択も含めて考えると🤔、破格の値段のデカ盛りです🍜🍜🎵
お客様が入ってきたのに、店主さんが裏口から、わざわざ駐車場🅿️まで出てきてくれて、お話出来ました❗️
持病の悪化で暫く休まれていたそうです📝
お気遣いの出来る店主さんでした🎵
ご無理をせずに、頑張って下さい~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200523_061700
👆️その後、店主さんのTwitterに、私のブログを記載して頂きました🤭




☆お店の基本情報☆

龍ヶ崎中華蕎麦 吉辰 
茨城県龍ケ崎市佐貫3丁目14−14 
0297-97-6152 
11:00~18:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県の石岡市にラーメン屋さんの新店舗さへ訪問👣しました🎵


DSC_0174

DSC_0133
貴将と書いて、「きしょう」と読むそうです📖👓️希少価値なのかな?


DSC_0131
11:30オープン🎵
かなり並んでたけど、吸い込まれて行きました🚶🚶‍♀️
11:35
私は、18番目🍀
もしかしたら、店内は大きい店舗なのかな?🤔


DSC_0128
直ぐ先が、国道6号線の、旭台1丁目交差点🚥
最近、オリーブの丘 石岡店がオープンしてましたね🏡🍝🔰✨🆕✨
イオン跡地の北(側)景子さん🎵
地元の方のお話だと、またイオンさんが出来るらしいですね📝土浦イオンよりも大きいらしい👂️➰👂️📝⤴️⤴️


IMG_20200205_114857
お店の左右↔️に駐車場🅿️が在るのに、第二駐車場迄🅿️在るのか❗️
因みに、お店の右側に9台
左側に14台
計23台も停められて


DSC_0113
🏡お店の左奥↖️


DSC_0108
こんな巨大な駐車場🅿️がっ…💦❗️


DSC_0117
元、パチンコ🎰屋さんの駐車場🅿️だな🧐
それにしてもっ…💦巨大過ぎる🐘❗️
この辺りの地主さんのテナントなのかな?
因みに食後に、痩せる為でもあるけど、数えてみると…
なんと❗️138台❗️
お店の左右↔️と合わせると
なんと❗️161台分っ…💦
(当社調べ🔍️👓️)


DSC_0137
製麺機発見👀✨🔭期待値が上がりますね⤴️⤴️


IMG_20200205_123156
いきなり、苦手の券売機が出現っ…💦


IMG_20200205_123329
沢山有りすぎて見る気が起きない、最近駄目な人っ…💦
昔はよく吟味してたのにっ…💦人は変わっていくものなんですね📝


IMG_20200205_123301
大きい文字は見ます👀✨
つけ麺が、一推しとの事なら


IMG_20200205_123353
👆️こうしました🥰


IMG_20200205_123918
L字カウンターとテーブル席


IMG_20200205_125337

DSC_0155
席に着くと、写真がっ…💦
券売機近くに張ってあると、ラスカルもといっ…💦助かりますね🙊


DSC_0157

DSC_0159
いつも通り読まない人っ…💦


DSC_0161

DSC_0166
来ました🛬


DSC_0165
濃厚そうなのと、つけ麺さん🎵良いね👍️


DSC_0163
味玉黒つけ麺 1000円 麺大盛 100円 合計1100円也


DSC_0169
つけ汁手前と


DSC_0174
麺手前と、どちらが好みの写真ですか?🤔


DSC_0176
麺から見てみよう🎵


DSC_0177
チャーシューが2枚🥓


DSC_0180
麺の光り✨加減が美味しそうに見えます👀✨🥰


DSC_0182
つけ汁さん🎵


DSC_0183
黒マーユかな?🧐


DSC_0186
ウヒャ(*゚∀゚)濃厚❗️
魚介がハッキリと分かるスープさん🎵
美味しい😋🍴💕


DSC_0188
味玉🐣さんが、麺に載って来ないで、つけ汁にかくれんぼしてました🙈


DSC_0196
期待値高まる⤴️⤴️🍜麺さん🥰


DSC_0199
あちゃちゃ(>_<)


DSC_0201
1.私のつけ麺の食べ方🎵
滝つけ麺?☺️


DSC_0213
うんまい😋🍴💕予想通り🍀


DSC_0205
チャーシューの渥美(厚み)半島は、普通かな?🧐


DSC_0208
2.私のつけ麺の食べ方🎵
海苔と、チャーシューは、溶かす狙いで、つけ汁に浸けて、暖めます🍜📝


DSC_0216
美味しいつけ麺🎵


DSC_0222
脂身溶けたかな?🧐


DSC_0226
つけ汁には、ネギと、竹の子入り📝


DSC_0230
海苔は、つけ汁が冷めてしまった関係で、あまり分解されず終いっ…💦


DSC_0232
3.私のつけ麺の食べ方🎵
のり巻きチャーシュー麺さん🎵
久しぶりだからか、綺麗に負けずっ…💦


DSC_0236
最後に、だし汁で〆🍜


DSC_0239
うんまい😋🍴💕
今日の一番美味しかったのは、実は、👆️これでした~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200205_144918
お客さん、皆さん行儀良く、
食器を、上に置いてました🎵


ご馳走さまでした🎵
自家製麺の麺も、濃厚なつけ汁も美味しかったです😋🍴💕
駐車場🅿️が、いつか満車🈵になる日を目指して下さい~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0147

DSC_0134
水戸市に在る、麺処諭吉の系列店との事です📝




☆お店の基本情報☆

中華そば 貴将(きしょう)  
茨城県石岡市八軒台4−2 
オープン 2020年1月17日
11:30~Lo14:30
18:00~Lo21:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県牛久市ひたち野うしくに在った、喜元門が、店名を変えてリニューアルしてました🏡🔰


IMG_20191202_113907
今日は、バーではなくて、ラーメン🍜です🎵


IMG_20191202_113748
この道を真っ直ぐ、1.3㎞程行くと、漏れなく、常磐線🚃💨ひたち野うしく駅に辿り着きます🏎️💨


IMG_20191202_113809
左の⬅️バーへ行った人から、美味しかったと伝え聞いてます🍀


IMG_20191202_113934
出たっ…💦苦手の券売機❗️


IMG_20191202_114039
でも、まだ種類が少なそうで、これなら一安心~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191202_114000
喜元門と言えば、魚介系のつけ麺と、選べるチャーシューだけども、新店は、鶏白湯が一推しとの事です🎵


IMG_20191202_114019

IMG_20191202_114101
今日こそポチポチしなかった🐘❗️
つけ麺400g つけ汁を二種類から選べるので、白湯にしました🎵
なんでも、あの鶏白湯ご出身らしいので、喜元門と、あの鶏白湯の融合?合作的?なのを食べられそうだ🐘❗️やったね⤴️⤴️


DSC_0196

DSC_0199
カウンター7席、テーブル4人×3テーブル


DSC_0204
来ました🛬
奥が、かなりのスペースを取ってる厨房だと分かりますね👀🔭
👦つけ汁を、おかわり出来ますので、お声かけ下さい🎵
🧑はいっ?


つけ汁を、おかわり可能だなんて、ありがたい❗️
つけ麺400gだから、足りなくなるから?かな?🤔


DSC_0207
チャーシューとかが、喜元門っぽいですね🎵


DSC_0203
つけ麺 400g 950円也 つけ汁を白湯×サバを選択🍀


DSC_0211
つけ汁が、白湯とは☺️良いね👍️


DSC_0224
うん、美味しい😋🍴💕
三つ葉☘️と、柚子も香りが良いね👍️


DSC_0215
麺、400gだと、なかなかの量です⤴️⤴️


DSC_0216
喜元門の代名詞、チャーシュー二種🥓🥓


DSC_0218
海苔と白髪ネギ👨‍🦳🤭と、長~いメンマさん🎵


DSC_0219
さぁ食べよう🎵


IMG_20191202_123231
太麺だから、重いのなんの❗️南野陽子🍀


DSC_0232
久しぶりの麺流🎶


DSC_0237
おっ❗️白湯と太麺が相まって、美味しいつけ麺です😋🍴💕


DSC_0238
麺を半分食べた所で
🧑つけ汁のおかわりお願いします🍀
👦はい、白湯サバか、ガラカツオを選べます🎵
🧑えっ❗️マジですか❗️何と言う太っ腹❗️


DSC_0244
ガラ×カツオ🍀に、しますよねぇ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0240
デジャブーと言うか、二杯目的なと言うかっ…💦嬉しい🎵😍🎵


DSC_0249
あちちのち🔥❗️熱い、ガラ×カツオつけ汁さん🎵です⤴️⤴️


DSC_0254
👆️これもデジャブー❗️
名付けて、二度見の麺流


DSC_0257
うん、これは完全に、喜元門のつけ麺です😉👍️💕


DSC_0259
具材を入れ忘れていた🐘🤭


DSC_0262
👨‍🍳スープ割、宜しかったらどうぞ( ゚д゚)ノ
🧑えっ❗️何と言う気のききかた❗️ありがとうございます😉👍️🎶


DSC_0266
ラーメン🍜スープ迄も、飲めましたよ~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
つけ麺を、400gで注文すると、まさかの二種類のつけ汁が、選べるなんて❗️なんと太っ腹なお店でしょうか⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
接客もとても丁寧で、行ってみて良かったです😉👍️💕




☆お店の基本情報☆

麺屋 鳳 (おおとり)
茨城県牛久市ひたち野東3-1-3
定休日 火曜日
11:30~14:30
17:30~20:30

オープン 2019年10月25日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

牛久市の国道6号沿い、山岡家一号店のお隣に在る、とん平食堂が2号店を龍ケ崎市に、2019年10月15日、つい1週間前にオープンしました🏡🔰
なので、早速イッテQしました🏃💨


IMG_20191025_114133
二車線の、おなばけ街道沿い、エネオススタンド⛽️💴のお隣です✨🆕✨
駐車場🅿️は、24台位も停められますが、ほぼブラジル🇧🇷満車状態です🈵🚗


DSC_0690
龍ケ崎市文化会館の左斜向かい↖️
文化会館見えるでしょ👀🎵


DSC_0619
定番の純レバー丼も有りますね🎵


DSC_0621
あちゃー( ´゚д゚`)アチャー
苦手の券売機出現っ…💦しかも最新式だ🐘❗️✨🆕✨
券売機だと、金銭感覚が麻痺する駄目な人っ…💧
取り敢えず、1500円投入⚾️っ…💦


IMG_20191025_121601

IMG_20191025_121620
メニュー🍀が多いですね⤴️⤴️


DSC_0623
イケメンだから、勿論つけメンですよ✨
何だかよく分からない🤷‍♂️メニュー名だな?🧐🌱


IMG_20191025_114457
👆️ほら見ろ👀❗️1番高いつけメンだし、替玉迄っ…💦1300円なら、イタリアン🇮🇹に行けば良いものをっ…💧


DSC_0633
お店に入って左側にテーブル席も有りましたが、勿論、L字カウンター席の1番目立たない🙈奥の方へ🚶

👩替玉の麺は、太麺と細麺が選べますが?
🧑つけメンは?
👩太麺です☀️
🧑なら、細麺でお願いします🎵


DSC_0631
お店の匂いとおり、ニンニク発見👀竹の筒入り🍀


DSC_0634
セルフのお水と、おしぼり🍀発見👀


DSC_0641
来ました🛬なかなかの大皿ですね🎶
お隣の席のお兄さんが、うわぁ~やべぇ~すげぇ~(゜゜;)って、騒いでます❗️
私は、30cm.級の大皿に慣れてしまっているから、其ほどでもないと思うんだけどもっ…💦


DSC_0639
替え玉も同時に来たゃった🐘❗️
🧑えっ❗️替え玉っ?
👩あっ❗️ごめんなさいっ…💦早すぎましたっ…😰💧
🧑いえいえ🎵


DSC_0652
2つ有った方が、映えるからねぇ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0651
辛ホルチャーシューつけメン 1100円 替玉 200円 合計 1300円也


DSC_0643
つけ汁は、どんなだろう🧐


DSC_0650
あれれっ…💦全然辛く無い🐘❗️


DSC_0642
辛ホルモンさん🎵


DSC_0644
チャーシューさん🎵


DSC_0645
ほうれん草とシナチクさん🎵


DSC_0646
なかなかの太麺タイプ🍜
お店の人が厨房で、トリプルって言ってたけど、3玉なのかな?🤔だとしたら、替玉は余計な買い物っ…💧


DSC_0654
えいやっ❗️


DSC_0655
うん、なかなか美味しい😋🍴💕


DSC_0656

DSC_0659
チャーシューは、お風呂と同じく😌♨️つけ汁に浸けておくと、美味しくなりますよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0661
👆️これこれ❗️

昨日、インスタグラムで見た👀チャーシュー麺の新しい食べ方✨🆕✨

秘技 「海苔巻きじゃなくてチャーシュー巻き」❗️


DSC_0662
チャーシューを、より美味しく😋🍴💕食べられます❗️
お薦めです⤴️⤴️
もう既に癖になってます~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0665
👆️辛ホルモンさん🎵
こりゃ旨い⤴️⤴️😋🍴💕
生ビール1つ🍺欲しくなりましたよ❗️


DSC_0666
もう少し辛くしたいけど、辛味の調味料は見当たらないなぁ~💦🙈お酢も欲しい🐘🎶


DSC_0670
そうだよ❗️置き去りの細麺さん🎵


DSC_0672
おっ❗️細麺の方が、意外と好みかも💞


DSC_0673
👆️やっぱり

秘技 「海苔巻きじゃなくてチャーシュー巻き」❗️


もう止められない、止まらない、Calbeeのかっぱえびせん的🍤🍘秘技だな🦸‍♀️🔥


DSC_0677
普通も良いけど


DSC_0679
また秘技🦸‍♀️お寿司🍣的な摘まみ方🔥


DSC_0680
ラーメンも🍜作成👨‍🍳プププ😁💨💨


DSC_0682
辛ホルモン巻きは、流石に巻きずらかった🐘❗️


DSC_0630
ご馳走さまでした🎵
6号沿いの牛久店と比べると、駐車場🅿️が広くて入りやすいですね✨
今度は、定食🍚純レバー丼を食べに来よう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/

IMG_20191026_060820
👆️これは、4年前(2015年8月24日)に、牛久店で食べた、純レバー、ライス大🍚、もつ煮込み🍴
インスタグラムは、私のランチアルバムだから、何時、何を食べてたか分かってしまうのです❗️




☆お店の基本情報☆

ラーメンスタンド とん平食堂
龍ケ崎市馴馬町2517
11:00~22:30
オープン 2019年10月15日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県民は、つけ麺のつけ汁に、麻婆豆腐を使うらしい👂️
そんな噂話を、確かめにイッテQしましたよ🏎️💨


IMG_20191018_121940
この先にお城🏯石下城が在りますよね🎵


IMG_20191018_121913
のの🎵にんにくしぼりましょう🤭💞
二郎インスパイアだと思ってたけど、違うのかな?


IMG_20191018_122846
12:20頃着🏎️💨目ちゃんこ混んでますよっ…💦


IMG_20191018_125552
何度も通ってるけど、こんなに人気だったかな?🤔


IMG_20191018_122258
超?苦手の券売機出没っ…💧
つけ麺の麺量が、大盛りに出来ますね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191018_122458
スタミナだと、にんにく風味なのですね🤫


IMG_20191018_122404
担担とか、トムヤム、天玉なんてのも有りますよ❗️


IMG_20191018_122346

IMG_20191018_122421

IMG_20191018_121830
👆️結局これ😊勿論、大にしましたよ❗️


DSC_0335
店内ほぼブラジル🇧🇷満員御礼🈵🚻🚻です


DSC_0337

DSC_0342
いきなりブラックカード💳️❗️
👩麻婆だと跳ねるからっ…💦
🧑ありがとうございます🎵


DSC_0346
来ました🛬


DSC_0347
混んでるのに、意外と早かった🚅💨


DSC_0343
マーボーつけ麺 890円也


DSC_0358
良いね👍️


DSC_0350
さぁ、麻婆豆腐のつけ汁どんなだろう🧐


DSC_0351
完全に麻婆豆腐だな🤔



DSC_0363
当たり前だけども、麻婆豆腐ですよね~♪ヽ(´▽`)/
挽き肉が、これでもかって位に入ってますよ⤴️⤴️


DSC_0355
麺は?🧐


DSC_0356
の前に

のの字❗️


そうです❗️店名ですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0360
つけ麺だから、勿論太麺タイプ🍜


DSC_0367
久しぶりの、つけ麺🍜滝の流れ🎶


DSC_0368
おおっ❗️なかなか美味しい😋🍴💕
つけ麺に麻婆豆腐って合うんですね❗️
初めて知りました🥰これは有りです🈶


DSC_0370
言えば、細麺にもしてくれるそうですが
👩細麺だと味が濃くなっちゃうでしょっ…💧
🧑成る程φ(・ω・*)フムフム...


DSC_0365
👩辛味🔥が足りなかったら、辛味と、胡麻を麺にかけてね🎵
🧑麺に?
👩そう🎶お蕎麦もそうでしょ🎵


DSC_0373
🧑成る程、こうだな❗️


DSC_0375
おっ❗️完全なる味変💥成功💮~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0377
🧑だし汁下さい🎵
👩スープ割りね⤴️
🧑😰恥ずっ…💧


DSC_0380

IMG_20191018_132242
全部飲んじゃったっ…💦


ご馳走さまでした🎵
色々なメニュー🍀が有って面白いですね🎶
スープ迄飲み干したから、お腹一杯になりましたよ🈵~♪ヽ(´▽`)/
因みに、お店の方に「にんにくしぼりましょうか?」って聞かれます🎵
テーブルで、レモン🍋を絞るような感じみたいです📝
冬場に、もつ煮込みつけ麺も期間限定であるらしい噂👂️?🤔




☆お店の基本情報☆

麺屋のの18  
茨城県常総市向石下829−53   map
0297-42-2099
定休日 月曜日
11:30~14:00
18:00~20:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は久しぶりの千葉飯😋🍴💕
今年の6月にラーメン🍜屋さんの新店がオープンしていたので、イッテQしてみました🏎️💨

DSC_0831

DSC_0828
我孫子駅から車で6分、1.7km.位かな?🤔


IMG_20191007_122426

IMG_20191007_122451
駐車場🅿️が、向かいのスーパーカスミさんの裏手に在りました🏎️💨


DSC_0829
👆️有ったゾウ🐘🍀


DSC_0824

DSC_0832
フムフム🤔


DSC_0833
あちゃ~💦苦手な食券だ❗️


DSC_0834
押し過ぎないように、要注意⚠️
ラーメン、チャーシュー麺、つけ麺の3種、其々の量だな🧐


IMG_20191007_122644
👆️これにしました🎵それでも、1200円か…💧券売機だと、お金の感覚が麻痺してしまいませんか?😰


DSC_0882
お店に入ると、大勝軒のスープの香りがしました🍜🎶スープを覗くと👀煮干しが見えました🐟️


永福大勝軒(1回だけ行った事有)で1年修行した方(柏市の大勝)の、お弟子さんとの事📝


IMG_20191007_123455

IMG_20191007_123515

DSC_0846
来ました🛬


DSC_0848
桂の文字が良いね👍️


IMG_20191007_124624
つけそば 中 麺1.5玉 850円也


DSC_0851
良いね👍️


DSC_0853
ネギがたっぷりの中華スープさん🎵



DSC_0857
チャーハンに漏れなく付いて来そうなスープですね🎶
少し、しょっぱい感じかな?🤔


DSC_0852

DSC_0860
細麺タイプだゾウ🐘🎵


DSC_0863
うん、なかなか美味しい😋🍴💕
割りとあっさりしているかな?🧐


DSC_0865
するすると入ってきます🍜


DSC_0875
チャーシュー1枚と、シナチクが多め🎶


DSC_0870
少し遅れて(遅らせて)チャーハンが来ました🛬


DSC_0867
👆️少し食べちゃったっ…💦つけ麺と半チャーハンの図🤭


DSC_0874
半チャーハン 350円也


DSC_0878
うん、なかなか美味しい😋🍴💕
中華スープと合いますね~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
お若い店主さんも、接客が良かったです🎶


DSC_0884

DSC_0883
駐車場🅿️直ぐ近くに、豪邸が有りました🏡


DSC_0888
手賀沼の直ぐ畔




☆お店の基本情報☆

煮干しだし醤油ラーメン 桂  
千葉県我孫子市若松170−6  map 
駐車場 3台
定休日 水曜日
11:00~15:00
18:00~20:00
オープン 2019年6月9日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います
 
私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

つくば市研究学園の駅から、1.3km.🏎️💨
学園の森、最近やたらと開拓されて、お店も増えてる所です🏡🔰
和食を30年もやってる拘りのラーメン屋さん狙い打ち🔫🎯


IMG_20190911_115210
テナント🍜🍥左隣の卵焼きの🍙🍱を頼んだことが有ります✨から揚げもデカかったゾウ🐘❗️


DSC_1692
至高のラーメン🍜🍀


DSC_1693

DSC_1706
カウンター11席と、テーブル4人がけ×1


DSC_1698
カウンター席へ🚶


DSC_1702
最近、ラーメン屋さんでつけ麺ばかり頼む人っ…💦


DSC_1701
🧑つけ麺の大盛りお願いします🎵あと、いばナビのクーポン券で煮卵お願いします🎵


👆️クーポン券で、味玉ゲット


🧒平日ランチ限定で、混ぜご飯つけられますが🎵
🧑お願いします🎵


DSC_1700

DSC_1712
混ぜご飯🍚が先に来ました🛬


DSC_1711
高菜とお魚(鯛🐟️)かな?🧐


DSC_1715
本隊も来ました🛬


DSC_1721
本隊と合流🌀
つけ麺 850円 大盛り 150円 合計1000円也
混ぜご飯と、煮卵はサービス🈂️


DSC_1720
拘りの和風というつけ汁さん🎵


DSC_1723
三つ葉☘️とか、竹の子さん達🎶


DSC_1725
おっ❗️純和風で美味しい😋🍴💕


DSC_1719
麺も美味しそう😋🍴💕


DSC_1727
美味しい麺に違いないゾウ🐘❗️


DSC_1729
久しぶりの滝麺🍜🍥🐣


DSC_1730
つけ汁に付けて、丁度いい感じのお味です~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1703
わさびとかで味変出来て、更に和風感がアップグレードします⤴️⤴️


DSC_1708
運転手の、塩とりそば🍜
感想は、鳥パイタンって言ってました🎶


DSC_1699


ご馳走さまでした🎵
ザ・和風の、つけ麺って感じで、なかなか美味しかったです😋🍴💕
さっぱりと食べられました🍜


IMG_20190911_122624




☆お店の基本情報☆

麺匠 伊助 (めんしょう いすけ)
茨城県つくば市学園の森2丁目1map 
029-886-5151
定休日 火曜日
11:30~15:00
17:00~22:00
オープン 2018年4月20日


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今年の4月、取手市のパン屋さん🍞(トロワフレーシュさん)を載せた時に、パン屋さんの近くに、お薦めのラーメン屋さんが在ります🏡との情報を、インスタグラムにコメントを頂いてました📝
なんでも、定食物のご飯🍚を大盛りにすると凄いとの事です🕺今日は、がっつり定食デーだな✨😋🍴💕


トロワフレーシュさん訪問時の投稿


DSC_2504
パン屋さんの直ぐ🔜近く🏎️💨今日は目ちゃんこ暑いので🔥、店主さんが水を撒いてます🚰


DSC_2525
わざと🤭かかりそうになる🏃‍♂️…💦幾つになっても大人になれないっ…💧おバカさんな私😁…💧


DSC_2506
ズルい男女差別だゾウ🐘❗️🤭


DSC_2510
お店入って右側➡️にカウンター席☀️


DSC_2512

DSC_2523
お店の右奥には、お座敷も在ります🎵


DSC_2508
本日、お昼のお薦めメニュー🌱


IMG_20190805_120708
人気No.1と当店No.1の2つが存在するゾウ🐘❗️🌀‌😐️


IMG_20190805_120648
ご飯類や、半チャンセットも良いけど…何やら👀❗️つけ麺メニューに💧


IMG_20190805_130242
つけ麺300g、500g、700gの次が1200g🧐

いや、よく見ると👀1800g 1200円っ…💦
なんで、700gの次が1800gなのっ❗️❗️❗️


DSC_2522

DSC_2519
👆️これは、嬉しいサービス🈂️ある意味、女性から見たら男女差別という事なのか❗️成る程ね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2520

IMG_20190805_120728
最早、つけ麺の1800gのディープインパクト🏇意外に考えられませんっ…💧
🧑つけ麺の1800gでお願いします🎵
👩‍🍳はい、辛さは?
🧑辛め🔥お願いします🙏


DSC_2517
海老チャーハンをお持ち帰り🥡される方も来られました🎵


DSC_2521
👩‍🍳アイス🍨どうぞ( ゚д゚)ノ
🧑えっ❗️ありがとうございます🎵(嬉しいけど、何故食前に?)(確かに暑いけど?)(担担麺辛いから一緒に食べる用?)(溶けちゃうよな🤔)


DSC_2528
お会計忘れ防止用の夏目漱石さんを用意して、アイス🍨を食べ終わる頃☀️


DSC_2546
来ました🛬


DSC_2548
🥰


DSC_2545
担担つけ麺 特盛 1800g 1200円也


DSC_2547
良いね👍️


IMG_20190805_132637
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_2532
👩‍🍳つけ汁足りなかったら足しますので言って下さい🎵
🧑はい、ありがとうございます🎶(更に追加したら、つけ汁のグラムと合わせて何グラムになっちゃうんですか?💦)(アイス🍨だって食べてるんですよ❗️)


DSC_2536
つけ汁から、味見☀️


DSC_2534
少し辛くて🔥、何よりも胡麻が効いてます❗️
クリーミー胡麻つけ麺って言えば良いかな🤔


DSC_2541
つけ麺☀️


DSC_2540
山?


DSC_2542
氷だから南極🇦🇶の山🗻?


DSC_2551
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_2543
氷で冷え冷えですよ❄️北極熊🐻も喜んでます⤴️⤴️南極🇦🇶じゃなかった❗️🧐


DSC_2552
ラーメンっぽい具材が色々と載せられてます🍜🍥


DSC_2554
ラーメン🍜🍥と、つけ麺との差別禁止の発想かな?🤔


DSC_2555
さぁ食べよう🎵


DSC_2556
おおっ❗️


DSC_2558
麺に、つけ汁が絡みまくって、美味しい😋🍴💕


DSC_2559
絡み過ぎると味が濃くなって、あれだから、麺を汁に付けるのは、麺の3分の2位でも良いかも🎵


DSC_2560
量が、あれだから、麺からやっつけよう🎵


DSC_2561
やっぱり


DSC_2562
多い❗️


DSC_2564
胡麻🎶沢山のつけ汁で美味しいけど


DSC_2567
減りが遅い🐢💨💨


DSC_2568
🐒ザル


DSC_2569
🐒ザル発見👀✨


DSC_2570
飽きてきました🐌💨💨


DSC_2571
麺からやっつける作戦で🎵


DSC_2572
麺の攻略間近❗️


DSC_2574
モヤシを付けてみたら美味しい😋🍴💕


DSC_2576
麺と、モヤシと、キャベツと、ほうれん草を一緒に食べたら、うまうま🏇❗️😋🍴💕
食べ方を間違っていたようだっ…💦


DSC_2577

DSC_2578

DSC_2579

DSC_2580
つけ汁に残りを移して


DSC_2581
つけ汁に埋めて隠す作戦🙈🎵


DSC_2582
失敗❌🙅‍♂️っ…💦💧


DSC_2587
完食☀️💮🎉😉❤️勝利の✌️🥢Vサイン


ご馳走さまでした🎵
因みにアイス🍨ですが、他のお客さんには、食後に出されてました❗️
何でだろう?もしかしたら、デカ盛りだから、食後だと苦しい😣からかな?~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190805_142240
会計後に、ご主人とお話しして
🧑凄い胡麻感ですね⤴️⤴️
👩‍🍳コストを考えると胡麻を減らせばなんだけど、味が落ちちゃうからね🎵


この場所に来て、10年。その前と合わせて30年との事でした🎵50年位ラーメン作ってるとの事も、おっしゃってました🎵




☆お店の基本情報☆

らーめん太郎  
茨城県取手市白山6丁目13−17    map 
0297-74-8695 
定休日 火曜日
お昼の部 11:00~14:30  LO 13:45
夜の部     18:00~22:30  LO 22:00
駐車場 6台

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
本日オープンのラーメン屋さん🍜🍥あの、こうじグループの、またまたの新店です🏡🔰とは言っても、常勝軒の跡だから、形態変化ですね✨


こうじグループは、先月にも、土浦市に新店の、蓮の華をオープンさせてましたね🎵


蓮の華さん訪問時の投稿


DSC_1987
土浦学園線を通ってたら、花輪💮を発見しました👀❗️

お店裏の駐車場🅿️は、ニトリさんのお隣です🏡🔰裏からも入れます🏎️💨左側の2軒目がスタバ☕️さんの交差点🚥😌✨


DSC_1988
常勝軒は、1回しか行かなかったな🎵
麺屋こうじは、柏の人気店で、大勝軒と二郎インスパの角ふじが合体した形態のお店ですよね🧐


DSC_1990
7月26日(金)オープン❗️
って事は、今日がオープンデー❗️


DSC_1991
お店に入って一寸びっくりっ❗️つけ麺の生みの親、神様が見守ってます✨😃


IMG_20190726_112852

IMG_20190726_112925
角ふじそばと中華そばは、まだ未販売です🎵
中華そばは、8月上旬🍜角ふじそばは、お盆明けとの事です😋🍴💕


DSC_1997
メガは、やめとこう🎵女子盛りに決まりだな😁🎶


DSC_2002
ジャンボ尾崎な餃子も販売してました🎵


DSC_2001
それでも、特盛にしましたよ🤭
11:00オープンだから、まだオープンして20分程~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190726_113020
カウンター席が満席🈵💺皆さん漏れなくスマホ📲をいじくってます🤳✨後でインスタグラムの方とか、何方か分かるかも?
ラーメン🍜マニアの方たちに間違いないはず🎵ラーメンデータベースをググったら、当たり前だけども、お店は載ってても、コメントは、まだ載ってない🕛️🎵


DSC_2006
やったね❗️お一人様なのに、テーブル席ゲット~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2010
来ました🛬


DSC_2013
うーん、美味しそう⤴️


IMG_20190726_114752
特製つけ麺1000円 特盛200円 合計1200円也
本日も安定の予算オーバーっ…💦ラーメン🍜屋さんに行くと、何時も高くつく人っ…💧


DSC_2020
良いね👍️


DSC_2021

DSC_2024
何かが有りそう👀


DSC_2031
ネギも沢山で、美味しいつけ汁😋🍴💕
大勝軒の味🍜そのものですね🎵


DSC_2032
デッカイ・チャーシューが、かくれんぼしてました🙈❗️


DSC_2025

DSC_2028
レアチャーシューと、スモーキーな吊し焼きトロチャーシューの共演✨


DSC_2038
麺も完全に大勝軒インスパイアです✨


DSC_2039
川の流れのように、滝が流れ始めた🎵


DSC_2041
やっぱり、つけ麺って美味しいですね😋🍴💕


DSC_2044
スープ割りがカウンター7席に対し5個も置いて有ったのに、テーブル席には無いので、テーブル席の、つけ麺のお客さんには持って来て欲しいと思いました🤗


DSC_2029
ご馳走さまでした🎵
大勝軒のつけ麺は、今時スーパーで、つけ汁も、麺も買えるから、お店で食べる有り難みが薄れてきてますが、チャーシューは、やっぱりお店でしか味わえない感じかな?🤔
そう言えば、一昨日くらいに、シンガポールに住んでる、こうじグループの社長から、インスタグラムにいいね👍️を貰ってました🎵
シンガポールにも、社長の名前の、麺屋こうじが在るそうです🏡🍜⤴️


DSC_1993

DSC_1989



☆お店の基本情報☆

つくば麺屋こうじ
つくば市西大橋698
11:00~23:00
2019年7月26日

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

2019年6月10日(3日前)にオープンしたばかりの新店です✨🏡🔰千葉県我孫子市に去年までには在ったお店が、土浦市に来たみたいですね🎵茨城県南に沢山在るラーメン屋さん🍜🍥🍀あの、麺屋こうじグループのお店です✨


IMG_20190613_113955
県道24号線、土浦学園線と国道6号が交わるエネオスとセブンイレブンの在る交差点の少しつくば市寄り、宮ステーキさんの真向かいですね✨前もラーメン屋さんでしたよね?🍜🍥


IMG_20190613_114037
今や、ラーメン屋さんは、リニューアルしたり、移転していかないと、生き残れない時代みたいですねっ…💦


IMG_20190613_113907
駐車場は、お店左側に19台位、お店右側の3台分は、従業員さん分かな?🧐


IMG_20190613_114116
こちらこそはじめまして🍀夜が、がっつり系なので、夜に来るべきでしたねっ…💦


IMG_20190613_114140

IMG_20190613_114209
苦手な券売機だ❗️🌀😵🤸


IMG_20190613_114234
👆️これは非常に分かりやすい⤴️助かるゾウ🐘⤴️今日は暑いから🔥特製煮干しつけ麺にしよう🍀そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190613_114259
IMG_20190613_114324
女子盛り👸の注文の仕方は…どうするのでしょうか🤔


IMG_20190613_114351
👆️女子盛りの注文の仕方は👸これで合ってるのかしら❗️😁🎶


IMG_20190613_114412

DSC_0484
ボッチだから、漏れなくカウンター神7(席)🎶の2番席へ🚶AKB48の全盛期の神7の2番だと、大島優子か、前田敦子だな☺️


DSC_0490
来ました🛬


DSC_0492
大きさ伝わるかな?🧐


DSC_0494
特製煮干しつけ麺 980円也 メガ盛り300円(特盛200円、大盛り100円)合計1280円也


IMG_20190613_123643
割り箸が橋渡し出来ませんっ…💦🥢…💧🍜🍥良いね👍️


DSC_0501

DSC_0511

DSC_0515
つけ汁は、煮干しというけど、塩味が効いてる塩つけ麺的に感じました🎵さっぱり系ですね😋🍴💕


DSC_0506
食器の大きさは、25cm.位かな?🧐


DSC_0517
チャーシューは、2種2枚ずつ🐖🍀なかなか美味しかったですよ🎵


DSC_0519
量が伝わりにくいですねっ💦


DSC_0522
つるつるな麺です✨しかも600g🍜


DSC_0525
👆️私の最近の、つけ麺の食べ方(笑)


DSC_0528
本当に、つるつるしてる麺ですね🎶するする入ります🎶😋🍴💕



DSC_0531
少し減った?


DSC_0535
減らない?


DSC_0536
減った?


DSC_0537
減った


DSC_0540
つけ汁が無くならないか?心配だったけど、なんとか足りました🎶


IMG_20190613_114440

DSC_0545
出汁割り👸👍️


DSC_0546
ご馳走さまでした🎵完食・完飲~♪ヽ(´▽`)/割りと普通に食べやすいつけ麺でした🎵煮干し中華も食べない事には、まだお店の特徴が分かりませんね✨


IMG_20190613_123550
IMG_20190613_123524
500円払えば、なんかしらのラーメン🍜食べられる券を貰ったから、煮干しラーメン食べないと☺️流石に活龍グループだけあって、場所も良いのか?次から次へとお客さんが入ってきました🎵




☆お店の基本情報☆

中華そば 蓮の連
土浦市粕毛109-1
駐車場 有ります


インスタグラムやってます  Follow me!
    mixiチェック

4
長過ぎる今年のゴールデンウィーク❗️
今日も暇人の私は、安定の高校野球観戦⚾️


DSC_1141
1番面白いと言われる、準決勝です✨
第一試合が、まさかの7回コールドゲーム…💦
第一試合と第二試合の合間の場繋ぎの、いつも通りのラーメン🍜🍥屋さんへGo🚗💨


DSC_1142
まだオープン10分前、10:50


DSC_1145
2組目の5人目に接続しました🚶


DSC_1143
今日は、金曜日だから、鯛塩そばの日🎵


IMG_20190503_105036
👆️これだな❤️麺は1.5人前か🧐麺を大盛りにするか…🎶昨日積め放題した🎵朝ごぱん🍞を沢山食べて来たから、お茶漬けセットどうしようかな?😃


IMG_20190503_105103

IMG_20190503_105124

IMG_20190503_105150

IMG_20190503_105221

IMG_20190503_105253

DSC_1152
お一人様だから、カウンターへ🚶
お店の人が、左から案内されて積めているのに、後から来た右の人から注文を取ろうとするからっ…💧一言注意⚠️先に来た人は、あちらですよ⬅️
私より先に来た人から称賛を浴びる🎵


交差点🚥で左折しようとして歩行者が渡るのを待っていた私の車に、右折してきて割り込んだ水戸ナンバーの車にイライラしているんですよ😒💢💢


DSC_1159
来ました🛬


DSC_1158
良い感じのセットですね⤴️⤴️


DSC_1161
あっさり鯛塩つけ麺 900円と、お茶漬けセット 150円 合計 1050円也


DSC_1165
お茶漬けセットは、小さめのお茶碗🍚に海苔と胡麻と、山葵が載ってました🎵


DSC_1162
つけ汁さん


DSC_1174
具は鯛🐟️ではなくて、豚チャーシューの角塊でした🎵


DSC_1175
麺は大好物のツルツルピロピロ麺⤴️⤴️
うんまあ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1180
栃木県だけに、滝🎶竜頭の滝かな☺️
左右の席のお兄ちゃん達が、このオッサン何してるんだろうって…気にしてるゾウ🐘❗️
でもでも、気にしない一休さん~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1186
昔はラーメンから始まり、つけ麺、油そば、混ぜそばときて、最近は、つけ麺を多く頼んでる気がする😋🍴💕
ご馳走さまでした🎵


DSC_1163
おっと、お茶漬けセットが有りました🎵


IMG_20190503_114848
面倒くらいから、ドボンしました⤵️🍚🍜っ💦
そう言えば、トランプ♠️のドボンやってないなぁ~♪ヽ(´▽`)/ゴールデンウィーク暇だからやろうかな❤️🃏


DSC_1187
山葵がなんとも和風です😍


DSC_1192
うん、美味しい😋🍴💕
少しだけ塩味が強いけど、こんなものかな?
ご馳走さまでした🎵
やっぱり美味しいラーメン屋さんです🍜


IMG_20190503_110439

IMG_20190503_110500







☆お店の基本情報☆

二代目 村岡屋
栃木県宇都宮市鐺山町2037−1
028-667-1661

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ