大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:から揚げ

茨城県の南の方、千葉県寄りの稲敷郡美浦村でランチタイム🚙💨
美浦トレにでも寄って行こうかな🏇💨
昭和な食堂に、2回目の訪問です👣


1671870389603

TRIPART_0001_BURST20221223122813703_COVER~2


DSC_0693~2

DSC_0690~2
👆️このお店🏠️


DSC_0688~2
駐車場は、お店の横に停められます🅿️🚗📋️


DSC_0685~2
この先、千葉県香取市方面に向かう道路沿い🚙💨


DSC_0696~2
いざ、参らん、マイ昭和の定食🚶✨


DSC_0770~4
小上がりから、テーブル席を撮影🤳✨


DSC_0712~2
お水が来ました🛬


DSC_0700~3
ラーメン🍜類メニュー📋️


DSC_0703~2
定食、丼メニュー📋️
鳥唐揚定食にしました🎵


DSC_0707~2

DSC_0710~2
良いね👍


DSC_0714~2
おっ❗️ふりかけさんではないですか☺️⤴️⤴️


DSC_0733~2
来ました🛬


DSC_0731~2
おっ❗️お手本的な鳥唐揚定食ですね🎵


CENTER_0001_BURST20221223122551722_COVER~3
鳥唐揚定食 900円


DSC_0726~2
良いね👍


DSC_0757~2
マヨネーズさんの存在感🎵


DSC_0740~2
沢山かけちゃう🐘🤭


DSC_0746~2
レモン🍋で、さっぱりタイプだな☺️


DSC_0736~2
ご飯🍚の、大盛り良い忘れっ💦
最近物忘れが、酷いのです😅


DSC_0745~2
ワカメと、ネギのお味噌汁さん🍀


TRIPART_0001_BURST20221223122813703_COVER~2
美味しそうな鳥唐揚さん達🍀


DSC_0751~2

CENTER_0001_BURST20221223122838970_COVER~2
飾り付けが、昭和の食堂的ですね🎵


DSC_0760
オン・ザ・ライスっす🍚


DSC_0763~2
マヨビームは、👆️此くらいで☺️


DSC_0765~2
うん、美味しい✨😋🥢💕
油っぽくない唐揚げ🎵
ご飯🍚が、進んで足りません✨😋🍚🥢💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、鳥唐揚定食でした✨😋🍚🥢💕
野菜炒めを頼まれてるお客様が多くて、何人か、半ライスを、追加されてました~ヽ(´ー`)ノ


👆️前回訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆
大黒食堂 
茨城県稲敷郡美浦村大字大谷246−1 
029-885-4335 
11:45~15:00
定休日 日曜日、月曜日、祝日
駐車場 5台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県鉾田市、海の近くの国道51号線沿いの定食屋さんの、鶏から揚げ定食でメモっていたお店です🏠️🔰


故三浦春馬さんが、サーフィン🏄️後に通っていた?お店との事です📋️
テレビの、「ごくせん」観てたな📺️❇️


1639689191123

DSC_0338~2


DSC_0217

DSC_0228
👆️この大きなお店🏠️🔰


DSC_0215
駐車場も広くて、トラックも停められます🚚💨🅿️🚗


DSC_0222~3
国道51号沿い🚙💨


DSC_0231
いざ、参らん、マイランチ🚶✨


DSC_0232
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ですが⚠️


入り口付近に貼ってある、故三浦春馬さんの辺りは、撮らないで❌との事でした。
そっとしておいてほしい思い出なのかな?
店員さんと、写ってる色紙も有ったからかな?🤔


DSC_0243~2
小上がり☘️


DSC_0244~2
テーブル席☘️


DSC_0235
天井の高い店内☺️


DSC_0240
奥にも、お部屋が在りました👀✨


DSC_0238~2
和室の小上がりも良いね👍


DSC_0249
お水とおしぼり、が来ました🛬
新型コロナ対策をしっかりされてるお店です💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_0252~2
よくばりラーメン・ミニ牛丼や、シューマイ・ラーメンセットも良いね👍


DSC_0269~3
↖️有りましたよ❗️
鶏のオリンピック OLYMPIC
もといっ💦、鶏から揚げ定食🥰
勿論、ご飯🍚大盛りで頼みました🎵


DSC_0265~3

DSC_0262~2

DSC_0259~3
良い感じのメニュー群ですね💮⤴️⤴️


DSC_0272
良いね👍


DSC_0277
来ました🛬蓋付き🍀
運ぶ時に、埃も入らないし、冷めないし、良いね👍


DSC_0280
パッカーン🍚


DSC_0286
なかなかボリューミーだ🐘🍀


DSC_0289~2
鶏から揚げ 950円 ご飯大盛り 100円 合計 1050円


DSC_0298~2
良いね👍


DSC_0309
👆️新しい定食の構図🖼️を発見🤳✨


DSC_0338~2
👆️此方は、インスタグラム用に、お料理を寄せて 纏めて撮ってます🤳✨


定食類は、食器を真ん中辺りに寄せると良いね👍
SNS 講座?🧐


DSC_0300
大盛りにしたから、どんぶり飯🍚💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_0315
お豆腐と、ワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_0307
沢庵と、冷奴さん達☘️


DSC_0321
鶏の唐揚げさん🍀


DSC_0318
美味しそうだし、数も有りますね🎵


DSC_0324~2
マヨネーズと、レモンが映えてます✨


DSC_0327
ご飯無しで、ビール🍺のおつまみにしても良いね👍


DSC_0330
マヨラー総統万歳🙌~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0332

DSC_0334~2
テンション上がってきました⤴️⤴️🥳✨


DSC_0354
から揚げは、8個🎵📋️(当社調べ🔍️👓️)


DSC_0351
3つのオン・ザ・ライスっす🍚☘️


DSC_0356~2
うん、美味しい😋🥢💕
塩味が効いてて、外はサクサク、中は柔らかくてジューシータイプです🥰


DSC_0359~2
マヨラー総統~✨


DSC_0364~2
万歳🙌~ヽ(´ー`)ノ


マヨネーズは、万能兵器ですね❗️


DSC_0366
大き過ぎず、食べやすい大きさの、鶏から揚げです🎵


DSC_0370
マヨネーズの量が多くて、余っちゃいそうな位でした🥳


ご馳走さまでした🎵
美味しい鶏のから揚げ定食で、ボリュームも有りました😋🥢💕
普段使い出来る、町の定食屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0212
🧸✨




☆お店の基本情報☆

お食事処 あさひ 
茨城県鉾田市荒地527 
0291-37-0553 
10:30~21:00
定休日 月曜日 臨時休業有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不
    mixiチェック

土浦北インター近く、国道125号線(二車線ではなく、片側一車線の旧?道)の通り沿いに在る居酒屋🏮さんのワンコインランチです✨


DSC_0243~2

DSC_0250


DSC_0200~2
👆️このお店🏠️🔰


HORIZON_0001_BURST20210825113201115_COVER
吉田酒場 定食 500円~
👆️この看板と幟で、とても気になっていたお店です🧐


DSC_0202~2
👆️お店前と、黒くマーカーした所に車を停めてオーケー🆗👌との事でした🅿️🚗手前は違います📋️


お店の奥の横の家はご自宅との事で、お店前辺りに4台位は停められるとの事🅿️🚗🅿️🚗🅿️🚗🅿️🚗📋️


この3km先に、先日テレビの「オモウマい店」📺️❇️で、放映されてた「味の食卓」さんが在ります🏠️📋️
お店の前を通ったら、駐車場が満車🈵🚗で、大行列🈵🚻🚻が出来てましたっ❗


👆️「味の食卓」さん、訪問時の投稿📋️


HORIZON_0001_BURST20210825113245524_COVER

DSC_0204
いざ、参らん、マイ居酒屋🏮昼定食🚶✨


HORIZON_0001_BURST20210825113407466_COVER
協力要請で、8月中は夜はお休みなんだな🌃💤


DSC_0214~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0211
⏪️お店左側に、3テーブル📋️


DSC_0210

DSC_0208

DSC_0206
本日のランチメニューさん🍀
私よりも大食いのあの方が、連食して食べてたチンジャオロースも美味しそうだけども、から揚定食にしました🍀
ワンコインだけども、試しにご飯を、大盛りで頼んでみました🍚


DSC_0218
飲みに来たい🐘✨🍻🎶


DSC_0226
お茶🍵✨👀❗


DSC_0228
ペットボトル全部飲み干しちゃおうかな?🤭


DSC_0231
居酒屋🍶🏮って、落ち着きますね🥰
早く新型コロナ落ち着かないかな?😄


お店のママ(東南アジア系の方)と会話が弾み、ずっとZUTTOお話しながらの楽しい🕺ランチになりました❗🤭
因みにママは、○○歳との事🙊
ワクチン2回接種済み📋️
ワクチンを打った後、1時間位したら、水分をよく取って、スイカ🍉やトマト🍅等を食べて、体を冷やすと良いとのアドバイス📋️


DSC_0240
来ました🛬


DSC_0242~2
えっ❗👆️これでワンコイン?🧐


TRIPART_0001_BURST20210825115147130_COVER~2
から揚げ定食 500円 ご飯大盛り可能でした⤴️💮💯🎵


DSC_0238~2
良いね👍


DSC_0247
ご飯の大盛り🍚💮💯🎵


DSC_0248
小鉢が3つも👀✨❗


DSC_0250
全て手作りという、新三種の神器~ヽ(´ー`)ノ


💮明太子⤴️
💮ポテサラのじゃがいも🥔はご自身の畑で取れた物、マカロニ、コーン🌽ニンジン等色々具沢山で、とても美味しい⤴️
💮ピーマン、ほうれん草、しめじ、ニンジン、豚肉さんの和え物で、うんまい⤴️


👆️これをアテに、飲みたくなりました❗🍺🍶😵🌀


DSC_0257
崩したお豆腐と、ネギのお味噌汁さん🍀


DSC_0261
そして、メインのから揚げさん🍀


DSC_0264
良いね👍
から揚げの下に、キャベ千と玉ねぎ🧅のスライスがあって、から揚げと一緒に食べるとヘルシーです📋️


DSC_0267
オン・ザ・ライスっす🍚❗


DSC_0269
マヨネーズと相まって、うんまい😋🥢💕から揚げさん🍀


DSC_0271
最後は、取って置きの明太子を載せて味変🍀
うんま😋🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい😋🥢💕から揚げ定食で、小鉢が3つも付いて、ご飯🍚を大盛りに出来て、ワンコインとはびっくりでした⤴️💮💯🎵
税込ワンコインで、満腹感が有るのは、本当に素晴らしいですね🥢🈵😍
今年で4周年との事📋️


DSC_0223

CENTER_0001_BURST20210825113844144_COVER
吉田酒場 カラオケチャレンジ🎤😆🎵




☆お店の基本情報☆

吉田酒場 
茨城県土浦市高岡2386−2 
029-862-5172 
11:30~14:00 日曜日は夜のみ
17:00~23:00 火曜日はお昼のみ

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

国道6号線沿いの、あの山岡家さん1号店さんと、人気のとん平さんの間に挟まれた定食屋さん🏠️に、初訪問です🔰
牛スジカレー🍛で、メモってました🍛🎵📝


IMG_20210324_130509

jpeg_1616554196900
月出里(すだち)さん🏠️🔰

店名は、稲敷市江戸崎の月出里から移転して来たとの事です📝(インスタでコメント頂きました)😉👍️🎶


jpeg_1616554196328
4、5年位前にオープンしていましたが、ここは国道沿いで、駐車すると車が目立つ🏎️ので
何となく来づらい所っ💦


IMG_20210324_115535
山岡家🍜さんと、とん平さん🍜に挟まれてます🏠️🎵


jpeg_1616554197619
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1616554197764
ソースが沢山並んだカウンター席と✨


jpeg_1616554197995
スナックみたいなテーブル席🍸️✨🍸️🥰


jpeg_1616554227471
おおっ❗️👆️これは😲❗️❗️


👵基盤が壊れてしまってるみたいで動かないのっ💦
誰か直せる人来ないかしら?☺️
🧑私は、直せない人が来たけれどもっ💦


👆️📺️🎮️誰か直せる人、ご来店キボンヌ🙏🥺👍


jpeg_1616554227740
初訪問なのに🔰
何だか一瞬で、お店に馴染んじゃった🐘🥰
どういう性格してるいるんだっ😵直せない人🤭


jpeg_1616554197093
オール700円の定食さん達🍚🥳💮💯
勿論、注文は・・・🥰


🧑牛スジカレー🍛で大盛りでお願いします🎵
👵ご免なさい、牛スジがきれちゃっててっ💦
🧑(😥💦)牛スジ無しのカレー🍛でも作れたら🥺🙏
いえいえ、ならば、ピリ辛チリペッパー🔥から揚げで、ご飯🍚大盛りでお願いします🙇⤵️
👵ご免なさいね、牛スジが売ってなくてねっ💦
ご飯は、おかわり出来ますよ🍚
🧑おおっ❗️💮💯


業者さんからの仕入れではなくて、スーパーで買われてるみたい?🤔
う~ん、儲けてないでしょっ💦😥


jpeg_1616554229582
お水が来ました🥤✨
注目は、👆️ふりかけ軍団さん達🎵👀


jpeg_1616554228910
スナック的なテーブル席にも👀


IMG_20210324_125923
有った❗️
色々と有りましたよ❗️🥰


宇都宮市に、日本全国🗾🇯🇵から、お客様が、ご当地ソースを持ち寄ってきて、ソース天国の定食屋(みかさ食堂)さんが在るけれども、このお店も、そうならないかな?🤔
国道だから、やれば出来る❗️
今度、変わった、お気に入りのふりかけを探して持って来よう🧐🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210324_130111
👆️コーヒー☕️サービス🈂️って、書いてある🐘🧐


jpeg_1616554228454
👆️有りましたよ☕️😃☀️


IMG_20210324_125526
👆️牛スジカレー🍛じゃあないよ👋
金魚鉢だよ🎵🐟️


jpeg_1616555181258
来ました🛬


jpeg_1616555182044
おっ❗️何だかボリューミーだ🐘💮⤴️⤴️


IMG_20210324_130509
ピリ辛チリペッパーから揚げ定食 700円 ご飯おかわり可能 コーヒー付き


jpeg_1616555182364
良いね👍


jpeg_1616555210480
大きめのご飯茶碗に、良い感じの盛り方🍚💮💯🥰


jpeg_1616555210754
茹で玉子ではなくて、TKG🐣用だよな😃🍚


jpeg_1616555210966
キムチと、沢庵さん🎶


jpeg_1616555211361
サラダ🥗さん🎶
作り置きはしないで、注文が入ってから切られてました❗️💮💯


jpeg_1616555223006
うん、彩りも良くて、美味しいサラダ🥗さん⤴️⤴️


👵切り立ての方が美味しいからね👍🧑素晴らしい❗️💮💯


IMG_20210324_131349
👆️豚汁って、外の電光掲示板で見たような?🤔


jpeg_1616555222859
おおっ❗️具沢山の豚汁さん⤴️⤴️😋🍴💕💮


IMG_20210324_131537
さぁ、メインさん⤴️⤴️


jpeg_1616555212374
居酒屋🏮さんで、出てきそうなビジュアルですね⤴️⤴️✨🍻🎶
小さめ?ながらも、9個も有りましたよ(当社調べ🔍️🕵️‍♀️📝)


IMG_20210324_131722
うん、美味しい😋🍴💕
ピリ辛チリペッパー🔥なので、ご飯が進みます🍚🥢💨~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616555534629
ご飯を半分で、おかわり君🍚しました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0067
う~ん、TKG🐣~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616554229745
猫舌😿だから、最初に入れて貰っておいて、食後に取っておいたコーヒーさん☕️😃☀️


ご馳走さまでした🎵
オール700円の定食で、豚汁、サラダ、ご飯のおかわりが出来て、生卵、ふりかけかけ放題、コーヒー迄付いてました❗️😋🍴💕
サラダ🥗も、から揚げも、出来立てが美味しいから、作り置きはしないとの事です📝
時間が、かかって嫌がるお客様も居らしたそうですがっ💦😰
美味しい物を提供したい一心で、頑張ってるお店でした~♪ヽ(´▽`)/
牛スジカレー🍛を食べに、ふりかけを持参して、また行きますね🥰
インスタでコメントを頂き、お魚🐟️、とんかつ、アジフライがお薦めとの事です📝
全部の、メニューですね🤭


あっ❗️ふりかけ、かけ忘れた🐘っ💦


jpeg_1616554197268
👆️もしかしたら、ゲーム好きなのかな?🥰


👆️栃木県宇都宮市の、ソースまみれの定食屋さん🏠️みかさ食堂さん訪問時の投稿📝


👆️山岡家さん1号店訪問時の投稿📝


👆️とん平食堂さん(龍ケ崎店)さん訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆ 

和定食 月出里(すだち)
茨城県牛久市中根町271-4
11:00~20:00
定休日 日曜日
オープン 2016年10月
 
お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me!
    mixiチェック

土浦北インターの直ぐ🔜近くの定食屋さん🏠️🔰


jpeg_1616383284352

IMG_20210322_124827

IMG_20210322_123845

IMG_20210322_122540
前から、何となく気になっていたお店です🎵
思いきって飛び込んでみました🚙💨


IMG_20210322_122409
鮪一🐟️さんの斜向かい、セブン-イレブン🏪さんのお隣📝


jpeg_1616383244492
いざ、参らん✨マイランチ🚶‍♂️🎵


jpeg_1616383244544
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


jpeg_1616383244518
おっ❗️良い感じの定食屋さんですね🎵🥰


jpeg_1616383244591
漏れなく、中央の寄り合い席へ🚶‍♂️🎵


jpeg_1616383186981
常連客さん達は、お水用のコップを自分で取りに行かれてました🥤🚶‍♂️📝


IMG_20210322_123007
年季の入ったメニュー表達🎶🥰💮💯⤴️⤴️


jpeg_1616383244651
お話したら、もう30年もやられていて、当時から価格は据え置きとの事でした❗️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616383244626
定食のおかずを、2種類にも変化出来ましたよ❗️


jpeg_1616383267682
先日、モヤモヤさまーず2📺️❇️で、東京ドームシティ横の中華屋さんで、美味しそうな😋🍴💕もやしラーメン🍜を視ていたので、もやしラーメンと🎵


jpeg_1616383244728
安い💴✨👛から、から揚げ定食も頼んじゃいました~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616383267770
久しぶりの二個食いだから、ドキドキ😍


IMG_20210322_123716
 来ました🛬


IMG_20210322_124026
手際よく、二個同時に出て来ましたよ❗️


IMG_20210322_123845
もやしラーメン🍜400円
から揚げ定食 550円
合計 950円


IMG_20210322_124115
安くて、二個食いが出来るのが良いね👍


jpeg_1616383267955
大きめのお茶碗に盛られて来ました🍚💮⤴️⤴️


jpeg_1616383268052
小鉢と、お新香さん付き🎵


jpeg_1616383284352
もやしラーメン🍜さんから食べよう🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20210322_125154
う~ん、美味しそう😋🍴💕


IMG_20210322_124914
おっ❗️これはびっくりドンキー⤴️⤴️
とても美味しい醤油ラーメンのスープだ🐘🎵😋🍴💕
私には珍しく3口連続で啜りました❗️~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616383284403
もやしのシャキシャキ感が抜群で、柔らか過ぎずに、丁度良い塩梅😋🍴💕


jpeg_1616383284626
湯気が凄い🐘🍜♨️


IMG_20210322_125529

黄色めのツルツル麺さん🍜🎶


IMG_20210322_125635
もやしと麺を絡めて、うまうま😋🍴💕🍜
しかも、ボリュームが有りましたよ~♪ヽ(´▽`)/


jpeg_1616383268098
マヨネーズさんも来ました🛬🤭


IMG_20210322_124516
👆️他のお客様が頼んだのをチェック☑️したら、から揚げ定食は、これにお味噌汁が付いてました🎵🧐📝


IMG_20210322_124750
なかなか大きめのから揚げさん達🎶🥰


IMG_20210322_124703
う~ん、ボリュームが有る🐘⤴️⤴️


IMG_20210322_124827
しかも、美味しそうなヤツ😋🍴💕


IMG_20210322_125740
六個も有りましたよ❗️⤴️⤴️💮💯


IMG_20210322_125839
オン・ザ・ライスっす🍚😊🎶


jpeg_1616383305959
うん、やっぱり美味しいから揚げさんだ🐘😋🍴💕


jpeg_1616383306096
そのままでも、充分美味しいけれども😋🍴💕


IMG_20210322_130118
マヨから揚げって、美味しいですよねから


ご馳走さまでした🎵
美味しくて、ボリューミーで、尚且つ安い💴✨👛という理想系~♪ヽ(´▽`)/
どちらか、片方で、充分なボリュームでした⤴️⤴️




☆お店の基本情報☆

大衆食堂 やおせ 
茨城県土浦市大畑1607-14
029-862-5068 

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、茨城県の最南西部、猿島郡境町迄来ました🏎️💨
境町の宿題店、中華料理・登龍さんです🏠️🔰


DSC_2159

DSC_2119
何となく?見た事が有りそうなお店構え🧐


IMG_20200623_113129
通り沿いに看板🎶


IMG_20200623_113214
駐車場🅿️は、お店手前に7台分、お店の裏は、ご自宅かな?🏠️📝


IMG_20200623_113311
いらっしゃいませ🎶
先客3組⚡


DSC_2173
お座敷席も4テーブル有りました🎵
⏫後で撮影🤳⚡


DSC_2125
マヨネーズが、常駐🥰


DSC_2122
から揚げが、定食ではなくて、単品なのか🎶


IMG_20200623_121904
ライス🍚を、大盛りにすると、ライスだけで、310円になっちゃう🐘っ…💦
ライス🍚の代わりにチャーハンも良いかも?
野菜炒めも気になる木🌲


DSC_2161
お隣のおっちゃんが帰られました🎵
旨い旨いを連呼していたけど、瓶ビール🍺も飲んでたのか❗️
しかし、瓶ビールと、スポーツ新聞といい、昭和の風景だな🤭


DSC_2126

DSC_2128
来ました🛬ライスの大盛り🍚


DSC_2131
スープと、お新香も付いて来た🛬🛬
此なら、ライスの大盛り、310円も納得です~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2153
おっ❗️揃いましたよ⤴️⤴️
昭和の食堂❗️


DSC_2151
何だかボリューミーな❗️定食の出来上がり❗️


DSC_2148
野菜炒め 330円
から揚げ 570円
ライス 210円 大盛り 150円
合計 1260円也


DSC_2152
かなり良いね👍️


DSC_2134
野菜炒めから手を付けよう🎵


DSC_2132
そうしよう🎵


DSC_2137
美味しいに決まってるヤツ⤴️⤴️


DSC_2163
よっさ🎶


DSC_2165
ほいさ🎶

うんまい😋🍴💕⤴️⤴️


丁度良い、火の通りの炒め方🔥で、野菜の旨味が染み出てます~♪ヽ(´▽`)/
お肉も、気持ち少しだけ入ってました📝


DSC_2140
茶色い方は、どうだろう?


DSC_2143
キャベ千も🥬たっぷり⤴️⤴️


DSC_2145
うひゃうひゃ(*゚∀゚)


DSC_2147
見るだけで、美味しいのが分かる🐘❗️
9個かな?(当社調べ🔍️)


DSC_2168
今日は特別に、3個載せ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2171
うんまぁ~😋🍴💕
なんだこりゃ❗️ヒット⚾️出ました🎵
塩加減が絶妙で、皮もパリパリっ🐔🇫🇷


DSC_2176
あっちゅまに3個平らげ、止まらない❗️
マヨネーズが無くても、塩味だけで、充分いけます~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2179
中身がジューシーで、外側の皮のパリパリとの噛み応えが、何とも言えず美味しい😋🍴💕


DSC_2180
中華スープも胡椒が効いて美味しかった📝


ご馳走さまでした🎵
これは、美味しい中華料理屋さんですね😋🍴💕
後から入って来たお客様の注文もバラバラで、何を食べても美味しい証拠ですね❗️
ご夫婦で仲良く頑張られてるお店~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

中華料理 登竜 
茨城県猿島郡境町旭町505 
0280-87-3153 
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も、安定の新型コロナウイルス対策で、持ち帰りお弁当🍱です🏠️💻️


DSC_0381

IMG_20200515_114419
つくば駅の南側の地区、竹園に在る、テナントの左端⬅️


IMG_20200515_114508
以前、お土産📦️を買いに来た事の有るお店🏠️
お弁当🍱も美味しいと聞いた事が有りました👂️📝


DSC_0345
つい最近、ここの唐揚げが、面白い事?🤔をインスタグラムで知りました📝


IMG_20200515_124732
👆️チラシ
予約無しで、お店に訪問🏎️💨
唐揚げ弁当🍱を注文すると、凡そ10分との事でした🎵


DSC_0363
お持ち帰り🍱🥡


DSC_0364
少し、蓋が閉まりきらない感じ🥰


DSC_0369
変わった感じの唐揚げさん🎶


IMG_20200515_122052
唐揚げ弁当 500円也


DSC_0368
大きめの唐揚げが三個🎶良いね👍️


DSC_0381
一瞬、ホタテの食べ物に見えなくもない?🤔


DSC_0384
でも、やっぱりホタテではなくて、唐揚げですよ🧐


DSC_0376
ご飯の量は、普通盛り🍚


DSC_0378
シュエットさん、十八番の付け合わせ😋🍴💕白ワイン🥂が合いそう✨


DSC_0379

DSC_0380
ポテチ🥔が、まとわり付いている唐揚げは、初めて食べる🐘⤴️⤴️



DSC_0387

DSC_0388
不思議な食べ物?🤔


DSC_0389
サクっ、パリパリっ
お、美味しい😋🍴💕
パリっ、シャキっとしたポテチ🥔の食感と、柔らかくて美味しい唐揚げとのコラボ、ハイブリット唐揚げ🎶


ご馳走さまでした🎵
ポテチを、衣に付けた、唐揚げは、初めて🔰食べましたが、とても美味しかったです😋🍴💕
お子様の居るご家庭でも、これは良いお料理ですね~♪ヽ(´▽`)/
オッサンだけど、うちもやってみよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


👆️前回訪問時の投稿


➡️右隣の、ガーリックモンスターさんは、お休みしている👀


そのまた、➡️右隣の、ヒマラヤさんもテイクアウト🥡してました👀
そのまたまた、➡️右隣の、九州中津唐揚げ弁当🍱屋さんのテイクアウト🥡は、かなり混んでました👀📝



☆お店の基本情報☆

デリカテッセン [Chouette] シュエット
茨城県つくば市竹園2丁目6−1 澤辺テナント
029-886-4028
10:00~19:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

昨日、漸く緊急事態宣言が全国に出されましたねっ…💦


という事で、新型コロナウイルス対策として、今日もお弁当屋🍱さんで、テイクアウト🥡です🎵
何時まで続くかな?
来週辺りから、自宅テレワーク🏡💻️だろうしなっ…💦
常総市に居て、Googleさんの地図で位置情報を出すと、最近はテイクアウト🥡デリバリーも任意で表示されやすくなりましたね📝
そこで出てきたお弁当屋さんです🍱🏡🔰


DSC_1692

DSC_1676
料理好き主婦の手作り弁当🍱
期待値アップ⤴️⤴️


IMG_20200417_111154
お店の場所は、茨城県の南西部、守谷市の少し北側、常総市の街道沿いに在りました🏡🔰
手作りのお弁当🍱看板⤴️⤴️
重兵衛さんという不動産屋さんが経営しているのかな?🤔


IMG_20200417_111300
いらっしゃい🎶


DSC_1677
ここも、新型コロナウイルス対策で、コンビニ🏪みたいに、ビニールシート対策してますね🎵
ご飯🍚の大盛り50円、特盛り100円だな🧐


IMG_20200417_111355
👩お決まりになりましたら、注文して下さい🎶
🧑はい🎵


↖️スーパー幕の内🍱1000円とは凄いメニューだな🧐から揚げは、昨日食べたし・・・。


🧑生姜焼ハンバーグの特盛りでお願いします🎵📝


IMG_20200417_111434
ボリュームとんかつ🍱通常の1.5倍❗️
👧大佐の半分の素質ですね✨
🧑ララァは賢いな🥰


IMG_20200417_111231
消費税め👊😠


IMG_20200417_111332
新型コロナウイルスめ👊😠


DSC_1681
店内で待ちます✨
4人位が店内注文で来ました🚶
その間にも、電話注文が鳴り止まない感じです☎️
日替わりが、あと8個、7個、5個とか声を掛け合ってます👂️
そんなメニュー有ったかな?🧐
人気の裏メニューなのかな?🤔


DSC_1687
今日も安定のハンドルテーブルさん🎵


DSC_1688
おかずが沢山なお弁当🍱ですね🎵
ご飯を特盛りにしたんだけども、昨日のお弁当屋さんの盛り盛りご飯と比べると、大盛り位に感じてしまう🐘🙈


DSC_1696
生姜焼ハンバーグ 700円 ご飯特盛り 100円 合計 800円也


DSC_1692
成る程、見た見た目でも🧐手作り感のするお弁当です~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1693
やっぱり、ご飯は特盛りですね❗️
最近は、大盛り特盛りとかが、麻痺してきた🐘っ…💦


DSC_1697
三種の神器🎶


DSC_1699
生姜焼さん🎵
家庭の味です🎶美味しい😋🍴💕


DSC_1701
ハンバーグ以外にも、何故だか?から揚げが3つも付いてます❗️


DSC_1702
お肉のミックスグリル弁当の名前が合ってるかも?🥰


ご馳走さまでした🎵
手作り感満載のご家庭的な、安心安全のお弁当屋さんでした~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1678
ロケ弁🍱でも使われたみたいですね✨🎥🎬️




☆お店の基本情報☆

重兵衛 
茨城県常総市内守谷町4930−1 
0297-27-6444 
10:00~14:30
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日も新型コロナウイルス対策として、お弁当🍱のテイクアウト🥡です🎵
まだまだずっとZUTTO収まらないでしょうねっ…💦


DSC_1643

DSC_1609
ほかほか弁当 エイトさん🏡
ほか弁とは無関係ですよね🤭📝


DSC_1612
まさに知る人ぞ知るお店📝
でも、トラックドライバー達とかに、大人気のお店なんですよ❗️
もうかれこれ7回位は来てます🎵
でも、何故だかブログとかにも載せてないお店🏡何でだろう?🤔㊙️🙊🤫


DSC_1607
場所は、茨城県南東部、つくば市から東に、約50km🏎️💨
茨城県行方(なめがた)市の通り沿いに在ります🏡📝


IMG_20200416_114326
👆️そうそう😃💡このお店のお味噌汁が、抜群に美味しいんです😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_1616
お店の奥で、お弁当を作ってます🎵奥から声が👂️


👵いらっしゃい🎶
🧑はいよ~🌠
👵🍱決まったら教えて~✴️
🧑あいよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1624
カウンターで食べる事も出来なくはないけど、今は我慢大会中っ…💦


DSC_1625
🧑から揚げの大でお願~~~い🎶
👵あいよ~🎶注文が沢山入ってるから、少し時間かかるよ~♪ヽ(´▽`)/
🧑はいよ~~~♪ヽ(´▽`)/

何時も何時も、からあげ大の人📝


DSC_1627
凡そ、12分後到着🛬
👵お待たせしてごめんね✨600円ね🎵
🧑はいよ~🌠


DSC_1623
🧑ところで👆️この人は何方?
👵孫よ🥰今は妊娠中よ🎶
🧑凄い❗️


過去3回以上、この話をふってる人🤭
紙ガムテープで貼ってるところが秀逸⤴️⤴️


DSC_1630
今日も安定のハンドルテーブルさん🎵
お店横の駐車場で戴きます🏎️🍴🙏


DSC_1632
関ジャニ∞じゃないよ😁


DSC_1636
から揚げ 大 お味噌汁付き 600円也


DSC_1637
良いね👍️


DSC_1640
ご飯🍚の盛り方が・・・😮


DSC_1643
ぱない❗️


DSC_1645

DSC_1648
う~ん😮


DSC_1650
う~ん😁


DSC_1656
お味噌汁❗️うんまい😋🍴💕


美味しいお味噌汁の典型的な、大豆さん達🥰


DSC_1647
ご飯の標高4cm.位かな?🤔


DSC_1644
から揚げは5個入り🧐


DSC_1657 
オン・座🌟


DSC_1659
ライスっす🍚


DSC_1663
昨日食べた、ジューシーなから揚げとは違って、カリっとさっぱりしたヘルシーなタイプ
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_1664
それにしてもご飯🍚・・・


DSC_1667
4cm.ではなくて、5cm.も有りました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1621


ご馳走さまでした🎵
老夫婦で作られてる、美味しくて、大にすると、ご飯🍚がボリューミー過ぎるお弁当🍱
そして、美味しいお味噌汁さん🎵
トラックドライバー🚚や、その他外回りの方達は、皆さん電話予約しておいて、取りによられます📝
過去に、ご飯🍚が無くなってしまった😁事も有りましたので、予約した方が良いかも🤔




☆お店の基本情報☆

ドライブインエイト 
茨城県行方市杉平118−1 
0299-73-2948 
10:00~13:30
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

本日も、安定の持ち帰りお弁当屋さんメグリンです🏎️💨
今日で3日目。正直、車で食べる、お弁当生活も少し飽きてきましたっ…💦
でも順調に体重も1㎏落ちてきました🤭
なので今日はボリューミーなお弁当🍱にしよう🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1590

DSC_1576

DSC_1573
ボリューミーな、お弁当屋さんでメモってたお店に来ました🎵
なかなか(仲々)🤭目立ちますね🦸


DSC_1561
蛙🐸さんがお出迎え🎶


IMG_20200415_125639
かなり狭い店内っ…💦🏡🔰
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
🧒どうぞ😆👍️➰


IMG_20200415_130107
皆さん注文した後、外で待ってるけど、お一人様が店内待機っ…💦
全メニューを撮りたかったっ…💦🤳✨🐘🙈


IMG_20200415_123511
気を利かせて、メニュー表をくれました🎵
🧑ボリューミーなメニューはどれですか?
🧒そうですね、やっぱり、からあげ弁当が一番人気で、からあげ1つ1つが大きいです🎵
🧑では、からあげのご飯大盛りで、サラダ🥗も付けて下さい🎶


DSC_1565

DSC_1564

DSC_1569
12:30
🧒番号札6番でお呼びします🎶


先払いしてからお外へ🚶
何故だか、蛙🐸の額に番号札を載せるおバカさん🤭
おまじないみたい?🤔
事前に電話予約したお客さんが、先に買って帰りました📝
電話で注文がベストかな?📝
数人で、お外で待ちます✨


DSC_1562
右隣は、ケーキのモイッカさんですね🎵

6番さ~ん🎶呼ばれました✨
(約10分位かかりました)


DSC_1579
えっ👀❗️アレレッ…💦
🧑男飯なんてのが有るじゃんっ…💦❗️
🧒あっ❗️男飯がボリューミーだった🐘っ…💦また今度入らした時に、ご注文して下さいっ…💦


さっきのお客さんが座ってて、丁度見えなかった所じゃないですかっ…💦なんてこった😰基本1回しか来ないで、別のお店を攻めたい人なのにっ…💦


DSC_1582
12:39
🧒ご飯大盛りの場合、ふりかけが付きます🎵お選び下さい🎶


DSC_1583
今日も安定のハンドルテーブルさん🎵


DSC_1584
蓋が閉まってない🐘❗️

DSC_1586
パッカーン🔪🍱


DSC_1587
から揚げ弁当 594円 ご飯大盛り 100円 サラダ  97円 合計 791円也


DSC_1592
ご飯を手前に🎶


DSC_1590
良いね👍️


DSC_1593
大盛りご飯さん🍚🥰


DSC_1589
694円から揚げ弁当🍱の迫力🎶


DSC_1594
5個入り


DSC_1595
おっ❗️デッカイどう~北海道~♪ヽ(´▽`)/


DSC_1596

DSC_1597

やっぱり、1つ1つが大きい❗️


DSC_1602
うんまい❗️😋🍴💕


柔わやわな鶏肉🎶肉汁が溢れる感じで、かなりジューシーなから揚げさん⤴️⤴️
味付けも、丁度いい感じです🎵


DSC_1600
あとは、頬張りまくり❗️😋🍴💕


DSC_1604
サラダ🥗のドレッシング?マヨネーズ?が見当たらない🐘っ…💦


DSC_1606
から揚げのカロリーを考えて、ドレッシング無しでも良いのかな🤔


ご馳走さまでした🎵
かなり美味しいから揚げでした😋🍴💕
人気なのが良く分かりました🎵
7年もやられてるとの事です🍚
あっ❗️ふりかけを、かけ忘れましたっ…💦
何となく今日は、ちぐはぐな一日だな🤭




☆お店の基本情報☆

お持ち帰り処 仲々 Nakanaka 
茨城県つくば市春日4丁目20−2 
11:00~14:00
17:00~22:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、とても悲しい一日になりました・・・。
志村けんさんが、お亡くなりになりました。
子供の頃からの、バラエティーの方なので、とてもショックでしたっ…😓
心よりご冥福を、お祈り致します。


DSC_0879

DSC_0823
という事で、お昼のランチタイムも、幾つかのお店を通り過ごして、お昼抜きの気分でした・・・。


IMG_20200330_130534
13:15過ぎ
CoCo壱番屋さん🍛でも(失礼🙇‍♂️)良いかな?


DSC_0825
と思ってたら、CoCo壱番屋さん🍛の奥に、から揚げ専門店さんが、在りました🏡🔰


DSC_0829
テイクアウト🥡だけでなく、イートインも出来そうだ🐘🎵


DSC_0909

IMG_20200330_141517
イートインするために、フェードインしました🚶


IMG_20200330_132219
メガ盛り1K定食発見👀🎵
🧑メガ盛りで、(入り口のドア🚪に書いてあった限定の)十六穀米🍚で、お願いします🎵
👧はい、タレをお選び下さい🎶
🧑シビカラと、油淋鶏でお願いします🎵


甘辛と、中辛が人気との事です📝


IMG_20200330_141642

IMG_20200330_141728
カキフライと、から揚げも良いね👍️


IMG_20200330_141753

IMG_20200330_141817

IMG_20200330_141839
1キロカレー🍛は、楽勝過ぎる🏆️


IMG_20200330_141704
テイクアウト🥡や、配達もあるみたい📝🚚


IMG_20200330_142829
お水か、お茶🍵は、セルフサービスです😌✨


DSC_0853

DSC_0855
13:23 来ました🛬


DSC_0858
大抵のお店で、マヨネーズが立ちますよね☺️


DSC_0861
メガ盛り1K定食 十六穀米を選択 1320円也


DSC_0868
良いね👍️


DSC_0870
大盛りには、しなかったけど、なかなかの盛りの十六穀米🍚ですよ⤴️⤴️


DSC_0874

DSC_0896
何だか、色々と入ってるお味噌汁でした🎵


DSC_0878
から揚げさん、何個かな?🧐


DSC_0879
メニューの写真よりも、多く見えますね🎵


DSC_0881

DSC_0882

DSC_0884
大盛り、デカ盛り、メガ盛りの時は、必ず回します🎵


DSC_0886
お新香と、チキンカツの卵とじ、ポテトサラダさん🎵


DSC_0887
13:27 さぁ食べよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0892
良い色してますね☺️
1つ目は、何も付けないで🎵


DSC_0893
ワンバン⚾️✨


DSC_0900
うん、なかなかのお味🎵


DSC_0902
👆️こんな感じで、12個入りでした📝
1つ60gとの事なので、から揚げだけで、720gだな🧮🧐


DSC_0904
2つ目も、漏れなくノーソースで🍀


DSC_0872
左⬅️が油淋鶏、右➡️がシビカラさん🎵


DSC_0906
うん、付けても美味しい😋🍴💕🐘🎵
個人的には、油淋鶏が好みかな?😃


DSC_0913
半分の6個で、飽きてきた🐘🎵


DSC_0917
マヨビームで味変しよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
13分位で食べ終わったかな?🧐
ごはんとか合わせると、1kg以上は有りますね⤴️⤴️
普段使い出来るお店でした~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0835
シブがき隊のフッ君🎵


IMG_20200330_152224

👆️中華そば JUN-CHAN 訪問時の投稿




☆お店の基本情報☆

からあげ専門店 たまちゃん
茨城県つくば市桜3丁目10−1 
029-896-6269 
11:00~21:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

インターパークではなくて、(迷路のデパート🤭分かる人は分かる話🏬)東武宇都宮でお買い物🍀


ドーナツパフェを食べた後、せっかく宇都宮迄来たんだから、先日のバナナマンのせっかくグルメに出ていた、かぶと揚げを買いに来ました😃💡


DSC_2899

DSC_2862
宇宙空間💫に、赤い彗星☄️
野州手打そば・焼鳥・から揚げ
お蕎麦や、焼鳥のお店でもあるんですね📝


DSC_2859
宇都宮市の北部、上戸祭と言えば、宇都宮の高級住宅街?🤔日光街道沿いに、昭和の赤い彗星☄️が現れました👀✨


DSC_2867
社会人になって、宇都宮に配属された頃の昔話📚️
都内等から、学生時代の友達が、冬によく栃木県迄スキー🗻🎿⛄️に来て、現・宮ステーキの所で、時間調整してから☕️ハンターマウンテン🗻🎿⛄️とかに行ってたなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2870
まさか、時空を越えて、この地に舞い降りるとはっ…💦
まさに赤い彗星☄️の如くだな(意味不明)🤔


DSC_2864
新型コロナウィルスを警戒して、イートインではなくて、事前にお土産📦️用として、電話注文してました📲
テレビで放送された影響なのか、予約がとても多くて、電話してから2時間後に取りに来ました🏎️💨


DSC_2871


DSC_2873
段ボールに、綺麗な文字のメッセージ📝🍀
良い味がでてますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2875
3つも同時に揚げてる🐘❗️⤴️⤴️


👩いらっしゃいませ🍀
🧑(テレビに出ていた綺麗な奥様だ📺️❇️)予約していた者です🎵写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_2877
テレビに出ていた📺️❇️綺麗な奥様(第3回国民的美魔女コンテストファイナリスト❗️)が、元祖かぶと揚げが、より映えるように、動かしてくれました❗️
美女は、見られる意識、美意識が有ります🎵
だから、自然と綺麗になるのです🤔


DSC_2878
綺麗で、美味しそうな元祖かぶと揚げ😋🍴💕


DSC_2880
揚げてるカウンター席以外に、お座敷も有りました🎵
うーん、から揚げをアテに呑みたくなってきたけど、我慢我慢🍀
コロナウイルス対策として、お店で食べなくても、お持ち帰り販売というのが、暫くはお店関係のテーマになりそうな気が・・・。


DSC_2879
綺麗な文字のメニューも、少しだけ色が揚がってます👀✨
昭和のお店感が良いですね~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200307_191718
お土産📦️のビニール袋をオープン🎵
紙に包まれてて、まだ暖かい🐘🥰


DSC_2899
元祖かぶと揚げ 580円也 ×2個
大きさによって、価格が変動するみたい❗️📝


DSC_2901
大きさ伝わるかな?🧐
結構な大きさが有ります🎵


DSC_2909
うんまい😋🍴💕❗️


皮がパリパリで、中のお肉はジューシー❗️
味付けが、ケン○ッキーに比べると、塩コショウとかで、シンプルな味付けです📝
皮回りと一緒にかじりつくと、たまりませんっ…😋🍴💕⤴️⤴️


子供の感想🧒「シンプルな味付けのケンタ」


IMG_20200307_191444
シンボルロード店というのも在るんですね📝




☆お店の基本情報☆

みよしや 本店 
栃木県宇都宮市上戸祭町519 
028-622-8302 
16:00~22:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

2020年3月末で閉店されたようです。


今日は、つくばランチです🍀
折角だから、昨年、2019年10月にオープンしていた新しいお店に✨🆕✨🏡イッテQ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2688

DSC_2693

DSC_2646
ごはん屋八十八🎶


DSC_2643
1階のテナント👀🎵
場所は、つくば駅の北、ロケット🚀の立ってるつくばエキスポセンターと天久保の松見公園との間位🍀筑波学院大学のグランド向かいの道路です🛣️


DSC_2650
👆️ここで食べたら、漏れなくヒーローシリーズ🦸‍♀️


DSC_2648
今は、予約以外は、お昼のみなんですね📝


DSC_2655
🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノありがとうございます🎵


DSC_2654

DSC_2653
ありがとうございます🎵と言われたからには、頑張って撮らないとっ…🤭


DSC_2658
⬅️ABCのセットからで、➡️右のお品書きから選ぶんだな🤔🔧
テリヤキハンバーグと、エビチリたまごかな?🧐


IMG_20200306_115212
欲張りだから、よくばりセットにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_2661
👩メインは下から、副菜は上からお選び下さい🎶
🧑はい🎵(このショーケースの中から選ぶのか❗️)


DSC_2663
カウンター席も有りました🎵


DSC_2665
セルフのお水🥤ごま塩とか、ふりかけも発見👀🎵


DSC_2675
窓際族専用席🤭


DSC_2678
来ました🛬


DSC_2679
何だか、とてもヘルシーなのが来た🐘🎵


DSC_2681
よくばりセット 1078円也


DSC_2684
白米か


DSC_2685
玄米かを聞かれ、玄米の大盛りと答えました🎵


DSC_2687
良いね👍️インスタ用は👆️これかな?


DSC_2691
メインは、から揚げと、厚揚げの肉巻きを選択🔧


DSC_2693
副菜は、ズッキーニのナムル、ニンジンラペ、キノコのきんぴら、切り干し大根、ポテトサラダを選択🔧


DSC_2696
何時もと違う、健康的なオン・ザ・ライスっす🍚吉野家のショウガ載せじゃあないよ✨😁👍️
副菜5種、何れも全て美味しかったです😋🍴💕


DSC_2700
厚揚げの肉巻きさん🎵美味しい~~😋🍴💕

まさしく、健康的なおかず⤴️⤴️


DSC_2703
鶏のから揚げも、うんまぁ~♪ヽ(´▽`)/

サクサクで、中はジューシークイーンタイプ⤴️⤴️😋🍴💕
また、食べたい🐘🦸


DSC_2705
ご馳走さまでした🎵
何れもとても美味しくて、また食べたくなる美味しいお惣菜弁当🍱的なカフェですね☕️
イートイン以外にも、ご近所なのか?テイクアウト🥡される方々も、いらっしゃいました🥰


IMG_20200306_115325

IMG_20200306_115343

IMG_20200306_213502




☆お店の基本情報☆

ごはん屋八十八
茨城県つくば市吾妻3-7-15
11:00~15:00
17:00~22:00 Lo21:00
定休日火曜日
駐車場 無し 近くのコインパーキングを利用した場合、お会計から、ランチは100円、ディナーは200引き📝
オープン2019年10月

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

午後に筑西市で打ち合わせ予定📅です🍀
筑西市のリストの中から、ポークソテーか、から揚げというメモ書き📝のお店が有りました🎵


DSC_0282

IMG_20200206_113205
👆️これかな?🧐あまり情報が無いお店🙊🏡🔰
筑西市役所から南東に、約9km位🏎️💨


IMG_20200206_113340
うなぎ、天ぷら、活漁って看板だけどっ…?
普通の定食有るのかな?
高かったら、少しだけ心配っ…💦😟


あけの元気館は、筑西市の温泉施設ですね😌♨️

ひとっ風呂♨️浴びてこようかな?😁


DSC_0254
お店のオープン、11:00って何処かに書いてあったけど、やってない🐘❗️
お休みなのかな?🤔店内の電気が点いてて💡男性が出てきたので聞いてみたら、お昼位には開けますとの事📝
今日は木曜日、昨日の水曜日が休みだったとか?🤔


DSC_0250
駐車場🅿️から、筑波山が見えます⛰️👀✨
地図を見たら、筑波山⛰️迄、約6km。山は、頂上迄の距離を指すのかな?🧐


DSC_0256
11:51
まだ、暖簾が上がらないけど、常連客さん達が入って行ったので、追従しよう🚶🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0259
🧑お一人ですけど、良いですか?
🧒どうぞ( ゚д゚)ノお待たせしましたっ…💦
🧑いえいえ、失礼します🎵写真撮っても良いですか?🤳✨
👵汚いお店だよっ…💦良いの?寒いからテーブルじゃなくて、お座敷どうぞ( ゚д゚)ノ
🧑そんな事無いですっ…💦情報交換したいのでっ…ありがとうございます🎶


DSC_0257
お店入って直ぐ左⬅️にお座敷🎵
先客達は、奥の間に通されたヨーダ👴


DSC_0265
う~ん、いい感じ❗️の昭和感⤴️⤴️


DSC_0260
常連客用の奴等✨🍻🎶


DSC_0263
👵寒くてごめんね🙇‍♀️💦💦
🧑そんな事無いですよ☺️


DSC_0262
うな重が、2100円とは、今時お得ちゃんですね⤴️⤴️


DSC_0267

IMG_20200206_115553
有った🎵ポークソテーと、唐揚げ定食さん🎵
塩唐揚げなんてのも有る🐘🎵
今回は、唐揚げにしました📝


DSC_0270
お蕎麦と、うどんのセットものも色々と有りますね📝✨


先発隊のお客さんオーダーは📝、ソテー2つに、生姜に、から揚げ❗️の声が聞こえてきました🎵
更にまた、12名、そして電話で7名の予約迄❗️❗️凄い人気店なんですね~♪ヽ(´▽`)/
ネット検索🔎では、穴場みたいだけども?


DSC_0271
来ました🛬
お母さんがホールで、息子さんが調理場みたい🥰


DSC_0272
蓋をパッカーン🍑するヤツ❗️


DSC_0274
パッカーン✖️3回


DSC_0277
良い定食に💮間違いないですよね⤴️⤴️


DSC_0279
唐揚げ定食 880円也


DSC_0282
良いね👍️茶碗蒸しもポイント高し⤴️⤴️


DSC_0285
おひつ的なご飯🍚は、久しぶり❗️


DSC_0286
沢庵と、白菜の、🥬お新香さん🎵


DSC_0288
お揚げと、豆腐と、ネギのお味噌汁さん🎵


DSC_0290
茶碗蒸しは、鶏肉と、筍、しめじ、蒲鉾さん入り🎵
たまに蒲鉾だけとかいうお店もあるけど、サービス🈂️の良さが出てます⤴️⤴️


DSC_0292
本命さん🥰


DSC_0294
絶対美味しいヤツ❗️


DSC_0296
レタス🥬もタップリだし、マヨネーズも😁❗️

IMG_20200206_122837
食べ甲斐有りそう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0304
よっこらしょ(  ̄ー ̄)ノ
結構な重さ❗️


IMG_20200206_124753
オン・ザ・ライスっす🍚🎵


DSC_0310
うんまい❗️😋🍴💕
塩唐揚げを頼んでないけども、塩味が効いてて、そのまんま東👴でいけます🎵


DSC_0313
I am mayorer~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0314
レタス🥬には、市販の胡麻ドレッシングがたっぷりとかかってますよ🎵
マヨネーズは、唐揚げ用?🤔


DSC_0317

DSC_0320
唐揚げは、色々な部位が楽しめます⤴️⤴️


✌️🤭


ご馳走さまでした🎵
親子お二人で、とても腰が低くて、勿論、美味しくて😋🍴💕、人気店内なのが直ぐに伝わって来ました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0323
お皿が欠けている所が、良いね👍️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0324
😃💡そうか❗️予約で、てんてこ舞いだから、暖簾を上げないのだな❗️😊




☆お店の基本情報☆

ふじや支店 
茨城県筑西市海老ヶ島1058−5   map 
0296-52-3345 
定休日 水曜日との事
11:00?12:00かも?~14:00
17:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

依然は、定食屋さんの、「まゆ」だった所🏡
2019年10月29日に、同じテナントに入っていた、テイクアウトの、から揚げ屋さんが、イートインコーナーとして、まゆさん跡に進出してきました🚶💨


DSC_0897
手前がイートインの、りょうたのごはんやで


DSC_0902
右角がテイクアウトのから揚げ専門店🏡🔰
以前は、更に右に店舗が在ったような🤔


IMG_20191210_115651
ケーヨーデイツーや、ヨークベニマルの在る交差点🚥駐車場🅿️は、たっぷりと有りますね🎵


DSC_0894
お隣も、今年オープンした、もつ兵近衛さん





IMG_20191210_115556
南蛮や、チキンカツカレー🍛も良いね👍️


DSC_0911
テーブル席が4


DSC_0954
カウンター5席
裏で、テイクアウト店と繋がってる面白い構造❗️つまり、裏表でテイクアウトとイートインのお店という事です❗️


IMG_20191210_115356
IMG_20191210_115339
から揚げ5個で、ミックス、ご飯🍚大盛りでお願いします🎵手羽先も1つ付けて下さい🎵


DSC_0915
来ました🛬


DSC_0916
から揚げ定食🍀


DSC_0918
から揚げ5個 ミックス ご飯大盛り 891円 手羽先1つ 156円也 合計1056円也


DSC_0931
良いね👍️


DSC_0922
ご飯の大盛り🍚


DSC_0923
つやつやしてて美味しいヤツ⤴️⤴️


DSC_0921

DSC_0928
お味噌汁の具は、ワカメとネギさん🎵


DSC_0924

DSC_0936
から揚げの花🌸🍀~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0909
味変グッツ🍀


DSC_0944
オン・ザ


DSC_0948
パッカーン🔪🍑
さっぱりタイプで、食べやすい感じの、から揚げさん🎵


DSC_0950
パッカーン2
シンプルな味付けですね😋🍴💕


DSC_0940
ゴマドレッシング🍀


DSC_0942

DSC_0951
から揚げに、マヨネーズは必須なのでR~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0914

DSC_0927
手羽先も、美味しい😋🍴💕生ビール🍺が必要不可欠だな☺️


DSC_0955
お会計時に、更なる味変グッツを発見っ…💦👀❗️
もうちょっとだけ、早く知りたかった🐘❗️
ご馳走さまでした🎵
大分から揚げは、シンプルな味付けで、食べやすかったです🎵




☆お店の基本情報☆

からあげ専門店 りょうたの手羽先 神立店  
茨城県かすみがうら市下稲吉2637−9map 
0299-56-5590 
定休日 月曜日
11:00~20:00
オープン 2019年10月29日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日は、外車(害車)のオイル交換で、某オートバックスへ🏎️💨
予約して無かったので、140分待ちっ…💦😅
なので、時間潰しのお昼ご飯🍚へ🍀


それにしても、害車🏎️は、お金がかかりすぎますっ…💦
1回ガソリンを入れて、ハイオクだから、9000円、オイル交換で、13000円、今日だけで、合計22000円の出費っ…💦💸
ついでに、パーキングセンサーの故障ランプが点灯💡して、ネットで調べたら📱漏れなく、40000円也の修理代との事っ…💦
もう、害車乗るの辞めようかなっ…💦😰


それはともかく、お昼ご飯は少しでも節約しよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


この辺りだと、狙ってる🔫お店がゴロゴロ会館❗️麺屋佳佳🍜か、それとも定食屋さんが2軒🍚
うーん、時間が有るから、ゆっくり定食屋さんに行こう🏎️💨
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0863
13:00頃着🏎️💨🏡🔰
この時間🕐️で、駐車場🅿️が、満車🈵
かなりの人気店なんですね⤴️⤴️


IMG_20191207_131456
ローソンさんの斜向かい🏪
横川中学校も左奥に見えます👀


IMG_20191207_131418
👆️お目当ては、これです🎵
日替わりもといっ…💦ミックス唐揚げ❗️


DSC_0801
ビーフカレー🍛も、500円とお安いですね⤴️⤴️


DSC_0805

DSC_0803
日替わりが、カレー🍛で色々付いてて、750円とは良いね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0817
店内カレーの香りがします🍛
皆さん日替わりなのかな?🧐


🧑写真撮っても良いですか?🤳✨
👩どうぞ( ゚д゚)ノ


DSC_0855

IMG_20191207_140204

IMG_20191207_140228
👩日替わり?
🧑いえっ、ミックス唐揚げで、大盛りでお願いします🙇⤵️(なんで日替わりって言うのかな?🤔)


DSC_0820
👆️このJINROは、誰のだろう?飲んじゃおうかな?🧐
お茶は、玉葱茶なんですね⤴️🍵😌✨


IMG_20191207_140303

IMG_20191207_140329

IMG_20191207_140354
フムフムφ(・ω・*)フムフム...
お料理が、提供される迄、読んで待ちます📰👀
😃💡ゴルフ場のお料理って美味しいんですよね⤴️⤴️


IMG_20191207_142418
来ました🛬


IMG_20191207_142458
色々と付いてます🍀


IMG_20191207_142514
ミックス唐揚げ定食 860円也


IMG_20191207_142540
良いね👍️


DSC_0829
ご飯を、大盛りにすると


DSC_0828
どんぶり飯🍚⤴️⤴️


DSC_0830
お新香と、お味噌汁と、玉葱スライス🍀お茶と同じく、血液サラサラの為なのかな?


DSC_0833
お味噌汁も具沢山⤴️⤴️


DSC_0836
さぁメインさん🎵


DSC_0842
塩味の唐揚げさん🎵


DSC_0847
しょっぱくなくて、かなりジューシーで、柔らかいタイプです🎵
美味しい😋🍴💕


DSC_0844
ピリ辛味は?


DSC_0850
おっ❗️確かにピリ辛🔥
👆️これをアテに
ビール🍺飲みたい🐘❗️


DSC_0843
カレー🍛味は?


DSC_0852
スパイシーなカレー🍛味で

これまたビール🍺で乾杯したい🐘❗️✨🍻🎶


DSC_0859
食後に、美味しいコーヒー迄来ました🛬
なんというサービス🈂️なんでしょうか❗️
来て良かったです⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
まさしく、旨い、早い、安い💴✨👛
柔らかくて、ジューシーで、美味しい唐揚げが、3種6個も食べられて、かなりお得な定食でした⤴️⤴️
夜、居酒屋として、飲みに来たくなりました🏮
お孫さんが後継ぎとは、安泰ですね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

きよ里 
栃木県宇都宮市屋板町299−21map 
028-656-0540
定休日 日曜日
11:30~14:00
17:00~23:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

本日は同行で、尚且つ、午後イチアポで、僅か25分のランチタイムっ…💧🏃💨🕛️
つくば市で、通り沿いのお店で、早く食べられるのは、日替わりランチをやってて、空いてるお店に限定される🧐


DSC_0103
👆️入り口の、この日替わりメニュー表で、お店が分かった人は、かなりのつくば通 ですよ⤴️⤴️


DSC_0104
同行者は
👨B 頼んでおいて❗️
🧑はい。(このお店のポークソテーを食べるのが宿題だったのに、時間無いから同じの頼まなきゃっ…💧)


DSC_0107
👆️この内観で、お店が分かった人は、かなりのつくば通 ですよ⤴️⤴️


IMG_20191112_135336
来ました🛬


IMG_20191112_141435
日替わり B とりから揚げ クリームコロッケ


DSC_0110
ごはん🍚、なかなかの盛りですね🎵


DSC_0111
とりのから揚げさんは、餡掛けタイプ🍀
そんな事、書いてあったかな?🤔
4、5個も入ってて、ボリューミーで美味しいから揚げさん😋🍴💕
男性向けですね🎵


DSC_0113
白い玉?入り?どんなスープなんだろう❗️


DSC_0114
クリームコロッケさん🎵


DSC_0115
パッカーン🔪🍑~♪ヽ(´▽`)/
うん、美味しい😋🍴💕


同行者も、美味しい😋🍴💕と言ってます🎵
このお店に入って良かった🐘🍀


IMG_20191112_135632
白い玉は、揚げ玉でした🎵
しかも麺入り~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20191112_135542
洋食屋さんだけど、何故だか、おうどん付き❗️


ご馳走さまでした🎵
お値段が、これで、680円でしたよ🎵
安くて、美味しくて、ボリューミーだから、お得な日替わりランチメニュー🍀ですね~♪ヽ(´▽`)/






☆お店の基本情報☆

レストランミルキーウエイ  
茨城県つくば市上郷1442   map 
029-847-8315 
定休日 木曜日
お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

本日、時間の無い中…、お昼どうしよう😞💨
何でもいいや的に、手短にランチしようっと👍️12:15


IMG_20190927_123727
土浦市にいて、通り沿いに花輪を見つけました👀🎵
最近やたらとよく見かけるようになった、から揚げ専門店の1つかな?🏡イートインって書いてあるから、新店めぐりんになるから🔰丁度良いや~♪ヽ(´▽`)/
なるだけ行った事のないお店に、行こうとする人😁


IMG_20190927_123652
カワチ薬品土浦南店とセブンイレブンの間のお店🏡🔰
其にしても、ここの場所は、お店が直ぐに替わるなぁ~💦


IMG_20190927_123626
色々な🎶から揚げが有るみたい⤴️⤴️


IMG_20190927_123754
👆️後で、よく見返して見たら👀一周年って書いてあったっ…💦新店じゃなかった❗️
完全なる勘違いっ…💧


IMG_20190927_123828
良かった🎵お弁当が有るゾウ🐘🍀


IMG_20190927_123859

IMG_20190927_123919
う~ん、見ても良く分からないっ…🤷‍♂️💦
初めてで、良く分からない🤷‍♂️って言ったら、色々と丁寧に、ちゃんと説明してくれました⤴️⤴️
結局、多そうなメニュー🍀を選んで、から揚げ弁当の特盛の、ご飯🍚大盛りにしてみました🎵 
👩御呼びしますので、お席でお待ち下さい🎶


接客が良いですね💮⤴️⤴️


IMG_20190927_123943
サラダ系🥗は無いのかな?


IMG_20190927_124003
ポテサラメニュー🍀有ったのかっ…💦


IMG_20190927_125553
テーブル✖️3と、カウンター席✖️5が有りました🎵イートインする人が少ないのか?先客一組🎶テーブル席を使わせてもらおう💺


IMG_20190927_215849
揚の極意、衣装着、秘伝浸が書いてある📝
お水はセルフです🥤


IMG_20190927_220201
来ました🛬


IMG_20190927_220141
から揚げを盛ってる感じ🎶


IMG_20190927_220709
から揚げお弁当 特盛702円 ご飯大盛り108円 合計810円也


IMG_20190927_220857
良いね👍️お弁当がトレーに載ってるのは見慣れず、少し違和感が?🧐


IMG_20190927_221142
載せてるゾウ🐘🌋


IMG_20190927_221537
美味しそうな😋🍴💕から揚げさん🎶


IMG_20190927_221656
普通盛りに、大盛り分を足した感な盛り方🤭🍚


IMG_20190927_221726
👆️この角度が良いかな?🥰


IMG_20190927_221803
さぁ食べよう🎵なかなかの大きさ?


IMG_20190927_221820
オン・ザ・ライスっす🍚


IMG_20190927_221834
大きさが伝わりにくい?
柴沼醤油旨味から揚げが、5個~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20190927_221858
おっ❗️ジューシー💦タイプですね⤴️⤴️


IMG_20190927_222005
外側が、サックサクタイプ😋🍴💕


IMG_20190927_222042
厚み伝わるかな?🤔


IMG_20190927_222056
野菜🍀が欲しいっ…💦


ご馳走さまでした🎵
お近くのサラリーマン達が、ゾロゾロ入ってきたけど、イートインせずに持ち帰ってました🚶今度の増税が、ややこしくてっ…💧イートインすべきなのか?しないのか?迷いそうですよね🌀😰


IMG_20190927_215410

IMG_20190927_215514


📝調べたら、経営は、横濱家系ラーメン🍜たくみ家のグループでした🎵
従業員さんの教育とか、しっかりされてますね⤴️⤴️






☆お店の基本情報☆

から揚げ専門 からまる 土浦店  
茨城県土浦市中高津2丁目5−8map 
029-886-4888 
10:30~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

4
自動車教習所敷地内に在るレストランが、最近オーナーが代わり、2019年6月、リニューアルしたとの情報が入り🎵早速イッテQしました🏎️💨


DSC_0330
教習車🚗💨つくば市だけど、つくば市の最南端?ほぼブラジルの牛久市近くですね🎵


DSC_0331
12:00だから、1台も走ってませんっ…💧


IMG_20190822_120327
ある意味、良い歳して?自動車の教習所に来るとは思わなかったゾウ🐘❗️


IMG_20190822_120442
右側がお店だな🧐丁度、生徒さん達が、送迎車のマイクロバス🚐に乗り込んでました🚶🚶‍♀️🎵


IMG_20190822_120514

IMG_20190822_123309
南北真逆の地図だから、分かりづらいけど(北を上にが基本?🤔)お店に向かって右側(東側)の舗装されていない教官や従業員さんの駐車場🅿️のお店寄り5台分ですね🏎️🚙💨


DSC_0335
👆️一般の方もご利用頂けます🎵よし❗️


DSC_0340
おっ❗️広くて、明るい💡店内ですね⤴️⤴️


DSC_0345
お客さんは、教習所の先生達が殆ど(12:00)かと思ってたら、徐々にご近所のおば様軍団と、オジサンも来店☀️返る頃にはテーブルが埋まってましたよ❗️生徒さんは、あまり居ないかな?🥺


DSC_0344
ボッチだから、窓際族席へ🚶


DSC_0347
やたらと明るいと思ったら吹き抜けでした💡


DSC_0341
教習生向けのメニュー🌱


IMG_20190822_115848
焼魚か、から揚げか、タイ風のから揚げかな?おまかせは、予算オーバーですっ…💦
焼魚🐟️は、鯖と鮭と仰ってました🎶


IMG_20190822_115828
しまほっけも予算オーバーっ…💧基本的に、大体1000以下ですね⤴️⤴️


🧑タイ風から揚げって辛い🔥んですか?
👩甘辛ですよ🎵
🧑タイ風から揚げ下さい🎵


DSC_0348
お水は、セルフとの事です🎵
うんっ🎶👂️店内放送で、次の教習時間は何時からとか、放送が流れてます🎶学校の放送を思い出しますね❗️


DSC_0349
来ました🛬


DSC_0352
なんだか豪華だな⤴️⤴️


DSC_0356
タイ風から揚げ 定食 980円也


DSC_0363
ご飯の大盛りを言い忘れたっ…💧


DSC_0383
やったね❗️豚汁~♪ヽ(´▽`)/
具沢山で美味しい😋🍴💕


DSC_0372
予想外の三種の神器❗️冷奴、おから、茄子の炒め物☀️👆️これもやったね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0376
並べ直して戴きます🍴🙏


DSC_0365

DSC_0367
赤いのは?


DSC_0368
あのタイ料理🇹🇭でよくある、甘辛なヤツだな🎵


DSC_0377
5個確認☀️


DSC_0382
小振りだけど、食べやすいタイプ✨
甘辛なタレで美味しく食べられます😋🍴💕


今日は、タイ・ザ・ライスと名付けよう🎵そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0386
全部で、から揚げ5個確認☀️サラダのドレッシングが何故だか?かなり美味しく感じました~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
これで、980円なら納得ですね⤴️⤴️
何れも美味しく頂けました😋🍴💕


全然関係ないけど、私の卒業した自動車教習所は、千代の富士も卒業生👨‍🎓した所でした😁


DSC_0346




☆お店の基本情報☆

レストランわかば  
茨城県つくば市高見原3丁目16−1   map 
029-879-5668 
駐車場は、お店に向かって右側の砂利の駐車場5台分です
2019年6月リニューアルオープン

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
DSC_0212
ケチャップと、マヨネーズと、から揚げ🥰カルテット、から手っと、QUARTETTO~♪ヽ(´▽`)/
👆️これを久しぶりに食べたくなり、来ましたよ❗️


IMG_20190820_200059
石岡駅から北西に向かった通り沿い🏎️💨
お店の前に停めるのは絶対に駄目ですよっ…💦
400m位、石岡駅寄りの東側、通り沿いの石岡イベント広場に停められます🎶
歩いてすぐ🔜ですからお願いします😭✨


IMG_20190820_203950
昭和の時代、そのままのお家🏡お店ですね⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
お店の看板が割れちゃってますよ❗️
保険を使って、直らないのかなっ…🧐?


DSC_0184
入るのドキドキ😍💓?


IMG_20190820_162345
イヤッホイ🥰良い感じの昭和感ですよね❗️


DSC_0189
今日は運転手付き🤐


IMG_20190820_122028

IMG_20190820_122050

IMG_20190820_162210
🧒ハンバーグにしようかな?ハンバーグカツにしようかな?
🧑う~ん、(初心者に🔰)お薦めは、から揚げかな?
🧒から揚げにしますっ🎶
🧑ケチャマヨか、和風か選べるよ🎵ご飯🍚はどんぶりだから大盛りにしなくて良いよ👍️
🧒ケチャマヨにします🎵
🧑ラ~ジャ、ラジャ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0193
来ました🛬


DSC_0195
相変わらずのっ…
どんぶりメッシ🍚❗️


IMG_20190820_204615
から揚げ (ケチャップマヨ)680円也


DSC_0206
良いね👍️


DSC_0208
おかずを前に持ってくると、更に良いね👍️


DSC_0199

DSC_0198
どんぶりも、ラバーズ🥰ハイ❗️⤴️⤴️


DSC_0203
お豆腐とワカメのお味噌さん🎵


DSC_0202
お新香と、冷奴さん🎵


DSC_0214
何時も通りのルーティーン❗️


DSC_0215
冷奴ドボンっ❗️運転手さん、ドン引きかと思いきやっ😶
🧒成る程❗️


DSC_0211
から揚げさん🎵GO!GO!5個も~⤴️⤴️


DSC_0212
👆️これだよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0213
ケチャマヨラー、から揚げラバーズハイ⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_0216
オン・ザ・ライスっす🍚


DSC_0221
貴方・貴女はケチャラー?


DSC_0226
それとも、マヨラー?


DSC_0231
両刀派?
うんまいゾウ🐘❗️😋🍴💕⤴️⤴️
ご飯が止まらずにススム君🎵


DSC_0232
もう1回
ケチャマヨラー、から揚げラバーズハイ⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_0235
柔らかい鶏肉に、生姜が効いてて、うまうま❗️😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
やっぱり美味しい鶏肉のから揚げさん ❗️
ケチャップとマヨネーズで更に美味しさアップ⤴️⤴️
しかも、どんぶり飯が標準仕様で、お値段680円也~♪ヽ(´▽`)/
私の理想系のお店、お味、お値段、ボリュームですよ☀️😃👍️


むつみ食堂 1回目の投稿 






☆お店の基本情報☆

むつみ食堂
茨城県石岡市若宮1丁目7−9
0299-22-2370
駐車場 無し 400m位東側、通り沿いの石岡イベント広場に停められます
定休日 水曜日

むつみ食堂


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

このページのトップヘ