大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:お花見

新型コロナウイルスのお陰で、ランチタイムのお店選びや、何を食べようか?かなりの迷いを生じている今日この頃っ…💦
行列のできるお店は行けないしっ…💦


IMG_20200407_131645

IMG_20200407_122239
お昼時間🕛️を過ぎてて通り沿いに、焼きそば屋さんが在ったのを思い出しました😃💡


IMG_20200407_122541
小貝川の近くの通り沿いのお店🏡🔰
何時も通ってて、存在は知っていたけど、何かしらの理由で、入る勇気の無かったお店の1つですっ…💦
通り沿いに駐車🅿️したら、車が目立つからかな?🤔🏎️💨


IMG_20200407_122342
と、思ったら、お店裏に駐車場🅿️が在りました🧐


DSC_1243
帰り際に撮影🤳✨


DSC_1213
店内は、テーブル席が3つ☀️
凡そ、12席位かな?
混んでいたので、時間をずらして入店🚶


DSC_1208
🧑こんにちは✨
👵こんにちは✨いらっしゃい🎵


DSC_1212
メニューは、壁に、これのみ❗️


🧑焼きそばの大に、玉子(裏メニューをインスタグラムで見てました📝)載せて下さい🎶
👵食べていくの?
🧑はい✨


DSC_1210
👆️これは一体何だろうか?🤔
まさかの、焼きそばの麺が、サッポロ一番みそラーメンなのかな?🤭


DSC_1209
👆️店主さんのおばあちゃんは、秋田さんだな☺️


DSC_1214
来ました🛬


DSC_1218
想像よりもボリューミー❗️


DSC_1221
やきそば 大 500円 玉子トッピング 50円 合計550円也 安い💴✨👛🎵🥰


DSC_1222
カラフルな焼きそばさん🎵


DSC_1225
さぁ実力は?🤔


DSC_1229
小学校一年生🧒以来のスカート捲り❗️🙈


DSC_1230
おっ❗️美味しい😋🍴💕🎵


DSC_1232
具は、キャベツ🥬と、豚肉さん🎵


DSC_1228
七味唐辛子🌶️や、消毒薬さん🎵


DSC_1233
美味しい理由が、ニンニクチップでした🧐🎶
ニンニクだから、お店を敬遠していたんだった⚾️📝
でも、今は新型コロナウイルスの理由と花粉症で、マスク😷をしているから、関係有りません📝


DSC_1239
玉子焼きと食べると、かなりマイルド?になりました📝~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
成る程、人気の老舗の焼きそば屋さん🥰
ニンニクが効いてて、とても美味しかったです😋🍴💕


DSC_1240
おばあちゃん👵、ジャンプが好きなのかな?😃


🧑もう、何年位やられてるんですか?
👵もう、50年よ🎵


DSC_1201
道路の向かいに、本当に水門が在りました❗️


DSC_1200
かなり散った桜並木🌸も良いですね~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

水門やきそばあきた  
茨城県つくばみらい市福岡1491 
0297-52-5081 
10:00~17:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

5
平成最後のお花見めぐりんの3ヶ所目は、宇都宮市の北西部に在る、小学校です🎵
なんでも、小学校の校庭に樹齢450年の桜の木🌸が有るそうな🎵


DSC_0149
鹿沼寄りの宇都宮の小学校です🎵
校門に、とても大きな桜の木が有ります❗️


DSC_0096
夜はライトアップ💡してたんですね⤴️⤴️


DSC_0097
城山西小学校に、17:00頃到着🛬門がしまってます…💧門越しに見るしかないかなっ💦
いや、門が少しだけ開いてました❗️


DSC_0098
校庭の右手➡️


DSC_0099
👆️あれだな❗️


DSC_0100

在った❗️


DSC_0101

在りました❗️


DSC_0103

凄く綺麗❗️⤴️⤴️


DSC_0104
城山のシダレザクラ(孝子桜)🌸


DSC_0106
ソメイヨシノとのツーショット🌸🌸


DSC_0107

DSC_0109
これまた、見る角度が違うと、違う桜に見えたりします👀🌸🌲


DSC_0110
宇都宮市の天然記念物との事❗️


DSC_0111
隅田川の花火みたいだな🎇


DSC_0112

DSC_0113

DSC_0114
この角度も好きだな😍

DSC_0115
奥の山に、展望台が有るゾウ🐘❗️


DSC_0117

DSC_0121

IMG_20190414_190051
寺子桜展望台へイッテQ🚶‍♀️🚶


DSC_0131
何だか絵みたいだな🤔


DSC_0135
大昔の人も、この風景をみてたのかな?🧐


DSC_0137

DSC_0129

DSC_0140
この角度も好きだな😍デジャブ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0141
シダレザクラが


DSC_0143
咲き乱れ🌸


DSC_0145
満開だったら、どんなだろう🎵


DSC_0147
平成最後のお花見めぐりん🌸
来て良かった🎵
令和の時代も、絶対に平和でありますように🤲~♪ヽ(´▽`)/






☆基本情報☆

孝子桜 

栃木県宇都宮市古賀志町583 map 



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

4
平成最後のお花見3ヶ所めぐりんです🚗💨
1つ目は、「金崎の桜」栃木県栃木市の思川沿いの金崎堤の桜🌸


DSC_0038
先週が桜祭りだったらしいので、一週間遅れのお花見です…💦逆に空いてて良いや🎵😃🌠


DSC_0036
何とか咲いてる🎵


DSC_0040
満開も良いけど


DSC_0041
散り際 も好きです😍


DSC_0044
何だか、枝が低い位置に🎶


DSC_0046

👆️触れちゃいます❗️


DSC_0049
子供達が喜びそうな枝の高さ❗️


DSC_0054
何だか、スターウォーズのワンシーンみたい~♪ヽ(´▽`)/


DSC_0057

DSC_0060

DSC_0065
あいにく、天気も曇ってたけど、目の前に迫ってくる桜で、子供達が喜びそうな🎵良い桜の名所でした🌸~♪ヽ(´▽`)/




☆基本情報☆

金崎の桜 
栃木県栃木市西方町金崎  map 
0282-92-0313 

インスタグラムやってますFollow me!


    mixiチェック

5
埼玉県の鴻巣市で
花まつりが来週までやってます
たまには、色々な事を忘れて
お花で癒されよう🌷
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180513_084203

IMG_20180513_084127

IMG_20180513_084233
👆ここの麦なでしことポピー畑にしよう
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20180513_084042
👆ポピー祭の HP を参照させて頂きました


DSC_0980
夕陽ヶ丘の総理大臣📺❇


DSC_0983
空いてるだろうから
夕方17:30頃着🚙💨


DSC_0954

DSC_0958

DSC_0962

DSC_0964

DSC_0966

DSC_0967

DSC_0968

DSC_0969

DSC_0970

DSC_0971

DSC_0972

DSC_0973

DSC_0974
風に吹かれて((〃´д`〃))


DSC_0985
場所を移動して歩いても行ける
すぐ近くのポピー畑へ🚙💨


DSC_0986

DSC_0987
まだ、これから咲き誇りそう


DSC_0989

DSC_0991

DSC_0993
橋が良い感じ


DSC_0995

DSC_0996

DSC_0997

DSC_0998

DSC_0999

DSC_1000

DSC_1001

DSC_1004

DSC_1006

DSC_1007

DSC_1010

DSC_1009
来週末迄やってますよ~♪ヽ(´▽`)/





☆基本情報☆

ポピー・ハッピースクエア
埼玉県鴻巣市 滝馬室555
048-501-6860

インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

1
お昼に、たまごやさんコッコで
たまごかけご飯🍚を、たらふく食べたので
45分もかけて🚙💨
佐倉市で行われている
チューリップ🌷フェスタに行ってきました
たまごかけご飯の CP 値の良さを
改めて実感した後のお祭


DSC_5629
ネモフィラとパンジー🌺がお出迎え


DSC_5630
👆相方が、気付いたけど
黄色が富士山を再現しているのかな🗻
ネモフィラは大空


DSC_5631
何で、チューリップ🌷フェスタに来たのに
お花撮ってるかと言うと…


DSC_5633
あれれっ…


DSC_5634
あれれっ…
風車の廻りに人は居るけど…
肝心の🌷?


DSC_5632
肝心のチューリップ🌷が、殆ど無いぞう🐘
葉っぱ🌱🍀だらけ?🍃


DSC_5637

DSC_5638
寂しい感じの写真


DSC_5639
チューリップ🌷の摘み取り1000円とか
やってたから…
積み終えた後みたい…
駐車場代の1000円で
摘み取り代込みなら良いけど…
何だか、少しだけ無駄遣いした気分


DSC_5641
オランダの衣装👗も着れたんですね


DSC_5643

DSC_5645
風車の中が、見学👀出来ました
風車で水車を回してるんですね


今年は早くから暑かったから
桜🌸も含めて時期が、ずれ込んでますね
よく咲き具合を調べて行かないと
春日部市の藤まつりも行きたかった🚙💨




☆基本情報☆

佐倉ふるさと広場

千葉県佐倉市臼井田2714

043-486-6000

佐倉チューリップフェスタ



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

5
本日、今年最後のお花見ウィーク🌸
千葉県市川市に出没アド街ック天国👼
お花見🌸の公園🎄⛲に行く前に
出店ではなく
個人店のお店で、たこ焼き🐙を
買って行くのが
私流(笑)


DSC_5099
総武線・市川駅
京成線・国府台駅近くに
美味しいたこ焼き🐙屋さんが在るみたい🏡


DSC_5098
市川駅から国府台駅を過ぎて
和洋女子大学に向かった通りの
右側に在りました🏡🔰


DSC_5100
青いシートと、たこりん🐙が目印
近所の家族連れが買いに来る感じ


IMG_20180401_114242
千葉ウォーカーって有るんですね


IMG_20180401_114310
成る程👀フムフム
8個で、480円
屋台だと、500円


IMG_20180401_113642
カウンター席とテーブル席も有り
今日は、お花見🌸客の予約も入っているらしく
少し時間がかかりましたが
👵待たせてごめんね🙇💦💦
と言われました
人気の繁盛店なんですね


IMG_20180401_180928
来ました✈


DSC_5106
だし醤油(ネギ)
ソース(マヨネーズ)
ハーフを選択しました


DSC_5104
ハーフだから
ハフハフしますよ


DSC_5105
どっちを取るでしょうか


IMG_20180401_181458
だし醤油でした

うんめぇ~~~♪ヽ(´▽`)/

最近、ひつじになる事が多い幸せ😆🍀


DSC_5108
たこ🐙さん
タコも生地も、カリカリの回りも
うんまい🐘


ハスキー声の、おばあさまが
丁寧に作ってる、たこ焼き🐙
とても美味しかったです🍀
カウンター越しに、お客さんと
話しながら、作るたこ焼き🐙
人気なの、分かりますね


DSC_5084
新年度初日
江戸川の横に在る
その名も里見公園🎄⛲


DSC_5092
高台に在って、国府台城跡🏯との事です


DSC_5090
パンジー🌼まみれ


IMG_20180401_115605
パンジーの香りが凄い💠


DSC_5087

DSC_5086

DSC_5082

何だか、仕事を忘れる
いい休日になりました


追記
このあと、晩御飯に中華を食べに行って
家に帰ってから、松戸市のケーキ屋さんで
ケーキ🍰を買っていたのを思いだし
22:30にケーキを食べました(笑)


DSC_5159

DSC_5161

DSC_5164

DSC_5165
おひとつ、いかが~♪ヽ(´▽`)/


明日から新年度スタート
美味しいたこ焼き🐙を食べて
お花見🌸もしたので
心を新たに
頑張ろうっと~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

たこりん国府台店

千葉県市川市市川4丁目6−10 シュロス飯田Ⅱ 1F

047-372-5220
 
地図等



インスタグラムやってますFollow me!

    mixiチェック

このページのトップヘ