下館駅から、700m位北🚃💨旧50号線からは、南の横道に入った所に在る、人気のお肉屋さんです🐃🎵

実は、とても美味しかったので、もう一度訪問して👣、2回分纏めて投稿してます📝

👆️肉の恵比寿屋さん🎶🏠️🔰

お店の前に駐車場🅿️🚗

恵比寿顔の牛さん🐃
先に旧50号線が見えます🧐🚐🚙💨

旧50号線から脇道へ入り直ぐ🔜🚐🚙💨

人気のお肉屋さんらしく、車が出たり入ったり🥰

いざ、参らん🚶🎵

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
フレミング左回りの法則で、回ろう🚶🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/



👆️桜ユッケが気になる🐘🎵

左側⏪️に揚げ物コーナー👀🎵

注文を受けてから揚げるシステム❗️💮💯
1枚からでも揚げるそうです🎵📝
ここで、揚げ物を先に頼んでおいて、揚げてる間に、店内散策🚶🎵
揚げ終わったら、レジまで運んでくれて纏めてお会計👛🎵
とても良いね👍💮💯

真正面に、精肉コーナー👀🎵


👀お肉屋さんのもつ煮🎵


色々売ってますね🛒🎵

お店右奥に野菜コーナーも🎵


ゴールデンウィークに、BBQ バーベキュー用のお肉を、お肉屋さんで買うのも良いね👍⤴️⤴️

👆️有りましたよ❗️コレコレ🎵
新商品✨🆕✨

ニラレバー炒めも美味しそうだから買って行こう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/

おでん風味🍢の牛スジ 1パック300g 540円

とても美味しそう😋🍴💕

👆️でも、実家にあげちゃいましたプププ😁💨💨
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯

ニラレバー炒め 216円

こりゃ、旨そうだ🐘😋🍴💕

うんまい😋🍴💕

レバーの厚みもあって、にんにく🧄の香る、味噌味だな❗️
👆️これは、また買おう❗️
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯


メンチカツ 162円
コロッケ 108円×2
カニクリームコロッケ 162円×2

肉肉しいメンチカツさん🎶
流石はお肉屋さんのだから、うんまい😋🍴💕


実は、とても美味しかったので、もう一度訪問して👣、2回分纏めて投稿してます📝

👆️肉の恵比寿屋さん🎶🏠️🔰

お店の前に駐車場🅿️🚗

恵比寿顔の牛さん🐃
先に旧50号線が見えます🧐🚐🚙💨

旧50号線から脇道へ入り直ぐ🔜🚐🚙💨

人気のお肉屋さんらしく、車が出たり入ったり🥰

いざ、参らん🚶🎵

店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
フレミング左回りの法則で、回ろう🚶🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/



👆️桜ユッケが気になる🐘🎵

左側⏪️に揚げ物コーナー👀🎵

注文を受けてから揚げるシステム❗️💮💯
1枚からでも揚げるそうです🎵📝
ここで、揚げ物を先に頼んでおいて、揚げてる間に、店内散策🚶🎵
揚げ終わったら、レジまで運んでくれて纏めてお会計👛🎵
とても良いね👍💮💯

真正面に、精肉コーナー👀🎵


👀お肉屋さんのもつ煮🎵


色々売ってますね🛒🎵

お店右奥に野菜コーナーも🎵


ゴールデンウィークに、BBQ バーベキュー用のお肉を、お肉屋さんで買うのも良いね👍⤴️⤴️

👆️有りましたよ❗️コレコレ🎵
新商品✨🆕✨

ニラレバー炒めも美味しそうだから買って行こう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/

おでん風味🍢の牛スジ 1パック300g 540円

とても美味しそう😋🍴💕

👆️でも、実家にあげちゃいましたプププ😁💨💨
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯

ニラレバー炒め 216円

こりゃ、旨そうだ🐘😋🍴💕

うんまい😋🍴💕

レバーの厚みもあって、にんにく🧄の香る、味噌味だな❗️
👆️これは、また買おう❗️
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
2回目に訪問したら、売ってなかったです📝😯


メンチカツ 162円
コロッケ 108円×2
カニクリームコロッケ 162円×2

肉肉しいメンチカツさん🎶
流石はお肉屋さんのだから、うんまい😋🍴💕

厚みのあるコロッケさん🎶
勿論美味しい😋🍴💕

勿論美味しい😋🍴💕

蟹の爪🦀部分のクリームコロッケさん🎶
蟹の香りがプーンとして、うんまい😋🍴💕
爪の中にも、勿論蟹肉🎵

桜ユッケ 385円

黄身を載せて、付属のたれをかけて🎵

うん、美味しい😋🍴💕
マグロ🐟️と、違って口の中に入れると、お肉感が強い感じのユッケさん🎶

もつ煮 540円

お肉屋さんのもつ煮さん⤴️⤴️

蟹の香りがプーンとして、うんまい😋🍴💕
爪の中にも、勿論蟹肉🎵

桜ユッケ 385円

黄身を載せて、付属のたれをかけて🎵

うん、美味しい😋🍴💕
マグロ🐟️と、違って口の中に入れると、お肉感が強い感じのユッケさん🎶

もつ煮 540円

お肉屋さんのもつ煮さん⤴️⤴️
