大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

タグ:あじさい

茨城県取手市で、麻婆豆腐、麻婆茄子?でメモっていた、通り沿いで何時も目にしていた中華屋さんです🎵📋️


1663236281957

DSC_2094~2

CENTER_0001_BURST20220915115637801_COVER~2


DSC_1995~3
👆️このお店🏡🔰


DSC_1993~2
味菜(あじさい)さん🍀


DSC_1990~2
奥に長いテナントの一番手前🎵


DSC_1988~2
取手東3丁目バス停目の前🚏🚌
何時も目にしてましたが、素通りしてました👀✨🚙💨
お店前に、共用の駐車場🅿️🚗


DSC_2002~2
いざ、参らん、マイ中華🚶✨


DSC_2005~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2010~2
👨‍🍳こんな汚いお店撮ってもっ💦
🧑とんでもないです、そんな事ないですっ💦


DSC_2017~2
奥に小上がりも在りました🎵


DSC_2029~2
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_2022~2
壁の漢字メニュー📋️


DSC_2016~3
本日の定食📋️


CENTER_0001_BURST20220915115140593_COVER~2
お薦め中華定食📋️
👨‍🍳お薦めと書いてるけど、人其々、好みも有りますけれどもね👍


上海風という言葉に引かれ🤔
竹 酢豚(上海風)ライス・スープ・小鉢・お漬物 950円にしました🍀


CENTER_0001_BURST20220915115147958_COVER~2

CENTER_0001_BURST20220915115238975_COVER~2

DSC_2042~2
良いね👍


DSC_2107~2
サイン📋️🖋️


DSC_2054~2
来ました🛬


DSC_2057~2
おおっ❗️何だか色々と付いて来ました🛬
🧑凄い⤴️⤴️
👨‍🍳うちは、ずっと、このスタイル🎵昔から変わらないんですよ👍
🧑素晴らしいです✨💮💯🎵⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20220915115637801_COVER~2
竹 酢豚(上海風)ライス・スープ・小鉢・お漬物 950円


CENTER_0001_BURST20220915115650030_COVER~2

DSC_2100~2
良いね👍


DSC_2095~2
👨‍🍳お料理が冷めちゃうと、美味しくなくなっちゃいますよ👍
🧑すみません💦⤵️(猫舌だし)あと少しだけっ🤳✨


DSC_2094~2
急げ🤳✨💨
うんまそう❗️


DSC_2086~2
鶏肉と、大根の煮物さん達🍀


DSC_2092~2
小鉢と書いてあったけれども、中鉢とは❗️良いね👍


DSC_2075~2
ご飯🍚さん🍀


DSC_2080~2
👨‍🍳東京の鶏ガラスープだから、今の若い人達は、豚骨が好きだから受けないんだよね💦
お客さんは、お年寄りばかりで、最近は、コロナで更に客足が減ってるんだよね💦
🧑ラーメンは好みが有りますよね✨


DSC_2084~2
お新香と、もやし・レタス・にんじん・ピーマンさん達🍀のさっぱりとしたサラダ✨😋🥗🍴💕


DSC_2097~2
さぁ食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


CENTER_0001_BURST20220915120017699_COVER~2
うん、美味しい❗️✨😋🥢💕
上海風は、ケチャップ味との違いなのかな?🤔
さっぱりとした感じで食べられました🎵


DSC_2113~2
野菜の切り方や炒め方とか、素晴らしいですね✨💮💯🎵⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、上海風の酢豚定食でした✨😋🥢💕
お話の面白い、気さくな店主さんで、楽しいランチタイムになりました~ヽ(´ー`)ノ
もう28年も、やられているそうです📋️


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_2049~2

DSC_2027~2

DSC_2018~2

DSC_1997~2
年期が入ってて良いね👍


DSC_1985~2

CENTER_0001_BURST20220915114252945_COVER~2
お隣にお寿司🍣屋さんも在りました🎵


👆️上海風と、広東風の違いが載ってました📋️




☆お店の基本情報☆

味菜(あじさい)
茨城県取手市東3丁目4-151
0297-74-4887
11:30~14:30
17:30~21:30

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

生憎の天気☔の中
水戸市と栃木県宇都宮市とつくば市の
真ん中位の位置にある
茨城県桜川市、羽黒駅に来ました✈


IMG_20180308_103007
JR 水戸線(友部駅~小山駅)の羽黒駅ロータリー


DSC_4327
⬆新しい駅舎✨🆕✨羽黒駅
売店みたい
かなり小さいから無人駅なのかな


IMG_20180308_103045
駅舎からロータリーのすぐ向こう側に
もうお店が見えました👀


DSC_4325
車も5台位停められます🚙
真ん中辺りの2つの建物に入ろうとしたら
画像一番➡右側の建物に案内されました


IMG_20180308_114706
小上がりで、靴を脱いで上がります🏡🔰


DSC_4334
黄色い暖簾
風水
黄色い物を、この方向に奥と良いって事ですね


DSC_4335
カウンター端っこゲット( ゚ロ゚)!!と


DSC_4342
石油ファンヒーターで、既に暖かい♨☀
多分、気の聞く良いお店だな


DSC_4343

IMG_20180308_114851

IMG_20180308_114912

IMG_20180308_114934

IMG_20180308_115002
何れも美味しそうで
尚且つ良い感じのメニューですね


DSC_4341
👩ランチセットも有りますよ🍀


DSC_4344
👨これ👆にしよう
    そうしよう
    カレーライス🍛
    うどん大盛りで
👩かしこまりました

IMG_20180308_095220
👨これ👆お願いします
👩かしこまりました


いばナビのクーポン券を利用して
なにかしら付く🐘
🎤何が付くかな?♀_(`O`)♪
🎤何が付くかな?♀_(`O`)♪


IMG_20180308_120247
来ました✈


IMG_20180308_120339
おすすめランチセット 980円
うどん大盛り 300円
⬆大盛りは、うどん二人前との事です
合計 1280円也


IMG_20180308_120549
これ👆が、いばナビのクーポンとの事でした
やったね


IMG_20180308_120419
うどんの大盛り、二人前


DSC_4350
青緑色のヤツは、ヨモギを練ってるそうです🍀


DSC_4352
よいしょっ


IMG_20180308_120111
こらしょっ
長すぎる🐘


DSC_4354

長過ぎますよ~~~~~~~~♪ヽ(´▽`)/


その長さ、おおよそ1m級との事
あまり、記憶に無い長さ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4346
薬味等々


DSC_4355
玉ねぎの天ぷらと、天かすさん


DSC_4358
フェードイ~~ン
うんまい
まさしく、本場の讃岐うどん
行った事…無いけどね


DSC_4357
当たり前だけど、腰が強くて
噛みごたえのある、おうどん


IMG_20180308_121112
最後に取っておき(笑)
ヨモギの香りが、お口の中で広がりましたよ


DSC_4356

DSC_4361
日本酒🍶じゃないよ


IMG_20180308_120445
カレー🍛も、取っておき
スプーンが無かったので、依頼する(笑)
👩遅くなってすみません😣💦⤵
👨とんでもないです🍀
    (カレー🍛は最後の取っておき)


IMG_20180308_123637
意外と見た目普通のカレールーですね


IMG_20180308_123659
少しだけクリーミーな感じのする
挽き肉カレー🍛
メニューにカレーうどん有ったから
それ用に合わせたに、違いない


👨御馳走様でした
👩意外とボリューム有るでしょ?
👨私大食いなんですよ(笑)
    香川県の、ご出身なんですか?
👩いえ、友達が
👨(友達に教わってなのかな?)
   1日に何食分位のうどん、打つんですか?
👩二時間寝かせて、三回踏んで
    夫婦で頑張って30食位なんです
👨成る程です
    美味しかったです😋🍴💕


IMG_20180308_1232_22
👩茨城県で、唯一香川県から認定されてる
    お店なんです
👨


DSC_4340

帰りがけ、雨の中☔ご主人が
車が立ち去るまで、お見送りしてくれました
優しい御夫婦のお店です🏡


DSC_4330
お店から車で5分位の所に🚙
ますみが池という池に白鳥がいました


DSC_4331

DSC_4332

DSC_4329
私から、美味しい匂いがするのか
寄ってくる🐘


おっさんの…
カレー臭に違いない(笑)




☆基本情報☆

手打ちうどん店 あじさい

茨城県桜川市友部1037−2

0296-76-2088

定休日 火曜日

駐車場 5台🚙

いばナビ あじさいのページ



インスタグラムやってますFollow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ