私としては珍しく?3度目の訪問です👣🏘️✨☘️
前回、デカ盛りクラスの天丼を食べていて、今回はどうしても、1000円のうな重を食べてみたくてです🚙💨


1645833811647

DSC_0636


DSC_0574
👆️このお店🏘️✨


DSC_0578
🎤も~、3度目の春ぅ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0571

DSC_0576
うな重が、本当に1000円なのかな?🤔


DSC_0579
裏口からも入店出来ます📋️
常連客さんが、ここから入っていって、通はここから入るんだ🎵と仰ってましたました🤭


DSC_0700
私は、まだ3度目なので、何時も通りの入り口から入店します🤭
いざ、参らん、マイうな重1000円🚶✨


DSC_0585
何時も通り、店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0587
厨房近くの一番奥の間📋️


DSC_0583
何時もの席に他のお客様が座られていたので、今日は此方へ🚶✨


DSC_0593
お茶が来ました🛬🍵😌✨
写真をパシャパシャ🤳✨してるからか?なんとなく、顔を覚えられてるような感じ?🤭


DSC_0591

DSC_0611
⭐️⭐️数量限定⭐️⭐️
有りましたよ❗️🥰👍
1度大盛りで頼んでから、デフォルト1000円が見たくなり、ごはん🍚中盛にして、冷たいお蕎麦を付けました🎵


土日でも、やってるそうです🎵
数量は、鰻の入荷数次第で、その日によるそうです📋️


DSC_0597
👆️ここの超が付くメニューは、本当に盛りが超級です❗️✨😍👍


DSC_0602

DSC_0596

DSC_0605


DSC_0615
来ました🛬蓋付き🍀🥰👍


DSC_0617
蓋を取って👍


DSC_0622
お蕎麦も付けたから、かなりボリューミーな感じになりました✨🥰👍


DSC_0623
うな重 ごはん中盛無料 1000円 
そば 300円
合計 1300円


DSC_0630
とても良いね👍


DSC_0636
ウホホーイ✨😍🍀👍


DSC_0638~2
もう一度🤳✨


DSC_0640
折角だから、うな重1000円の写真を撮りたかったんです🎵
なので、大盛りではなくて、中盛りにしました👍


DSC_0646~2
うな重 中盛りに可能 1000円💴✨👛


DSC_0644~2
良い値✨🤭👍


DSC_0671~2
お蕎麦から✨🥢🍀


DSC_0676~2


DSC_0674


DSC_0681



DSC_0679
お蕎麦が有ると、嬉しいね✨🥰👍


DSC_0683



DSC_0665
うな重様ゾーンへ✨🥢🍀


DSC_0652

DSC_0678
ワカメとネギのおすまし🍀


DSC_0655
お新香と、山椒さん達🍀


DSC_0657
そして、本日のメインイベント🎪


DSC_0658~2


DSC_0661~2
領収書を切らずに、うな重様が食べられるなんて❗️


DSC_0663


DSC_0666


DSC_0685


DSC_0686


DSC_0688
ウホホーイ🍀😍👍


DSC_0694
おうな様、うんまい❗️✨😋🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵

国産なのか?質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、稚魚は、違うそうです📋️



DSC_0696


👆️「穂積」さん、1回目訪問時の投稿📋️🍀


👆️「穂積」さん、2回目訪問時の投稿📋️🍀




☆お店の基本情報☆
旬食 穂積 
茨城県稲敷市橋向1182 
0299-79-0166 
11:30~14:00
17:00~23:00


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me!