筑波山⛰️の麓に在る、100年も続く、老舗の和菓子屋さんが在りました🏠️🔰
老夫婦(失礼🙇♂️)でやられていて、あんドーナツが名物で、直ぐに売りきれてしまうそうなんです❗️

👆️これだな🎵

細い通り沿いに在りました👀
スクールゾーン🏫

10:30位だったかな?🤔

筑波山に向かう、旧道なのかな?違うかな?🧐
「つくば道」というみたいですね📝

筑波山が、もう目の前です⛰️🎵

先客のおばあちゃん2組が店内にいらっしゃったので、密を避けて外待ち🚶
大人買いなのか?10分位、外で待ってて、暇なので、お店の正面を撮ってたら🤳✨
もう1人来られてお店に入られてしまいましたっ💦
前にもこういうパターンが有った記憶がっ💦😰プププ😁💨💨

入り口に再接続型🚶
お煎餅🍘も売ってるみたいだ🐘👀🎵

先客が帰られたので、今度こそ😁漸く店内へ🚶

お煎餅🍘も美味しそうだけども、家にストックが有るから🤭

アイスも売ってて、他は商品が有るような無いような感じでした🥰

あっ❗️
もう、あんドーナツが無くなってますよっ💦😰
帰ろうかな?・・・
🧑あんドーナツはもう無いですよね?
👵売りきれちゃって・・・もし、予約して13時以降なら作るよ
🧑うーん、では3個だけ予約しようかな?
👵3個なら?今有るかな?いや、無いよねぇ

会話しながら、写真は撮っておこう🤳✨
桜餅さん🌸🎶

スーパーで売ってそうなパンだな?🧐

おはぎではなくて、小豆の中身は、あんとの事です📝

お饅頭さん🎶

生クリームどら焼さん🎶

白いのは、味噌饅頭との事です📝

最中さん🎶

バウムクーヘンさん🎶

カステラや、羊羹さん🎶

👆️テレビかな?📺️❇️

予約しておいて、閉店頃にまた来る事にしました🚙💨
最近は16:30頃には、シャッターを下ろすそうです📝🎶
少しお話しして、もう100年位もやられているそうです📝
現在のご主人さんが、高校生の時から、学校にパンやご飯を卸していたとの事📝
あんドーナツは、200個位も作られていて、売りきれてしまうので、旦那さんがまた頑張って、追加で作ってるそうです📝
奥様は、無理して作らなくても良いのにねと、旦那様を気遣って、仰ってました🤭
ご主人様は、買いに来てくれて、嬉しくて頑張っちゃうようです🥰📝
お一人様、10個とか制限をしないと、もうご高齢(失礼🙇♂️💦)なので、ルール化が必要なのでは?😥

閉店間際に行ったら、逆にあんドーナツが売ってました❗️
沢山作られたのかな?😉👍️🎶
なので、あんドーナツを6個と、味噌饅頭1個と、小豆あんを1個購入して合計 897円でした🎵
1個110円位かな?🧐
ビニール袋に入れてくれました🥡

👆️あんドーナツさん🎶

味噌饅頭さんと、小豆あんさん🎶

中が気になる❗️

味噌っぽくなくて、割りと饅頭的な感じ🎵
食べやすいです😋🍴💕
あんに味噌が入ってるのかな?🤔

パッカーン🔪

あんです❗️
あんまみれですよ😋🍴💕~♪ヽ(´▽`)/

👆️これが例の、売りきれてしまう、あんドーナツさん🎶

大きさ伝わるかな?
老夫婦(失礼🙇♂️)でやられていて、あんドーナツが名物で、直ぐに売りきれてしまうそうなんです❗️

👆️これだな🎵

細い通り沿いに在りました👀
スクールゾーン🏫

10:30位だったかな?🤔

筑波山に向かう、旧道なのかな?違うかな?🧐
「つくば道」というみたいですね📝

筑波山が、もう目の前です⛰️🎵

先客のおばあちゃん2組が店内にいらっしゃったので、密を避けて外待ち🚶
大人買いなのか?10分位、外で待ってて、暇なので、お店の正面を撮ってたら🤳✨
もう1人来られてお店に入られてしまいましたっ💦
前にもこういうパターンが有った記憶がっ💦😰プププ😁💨💨

入り口に再接続型🚶
お煎餅🍘も売ってるみたいだ🐘👀🎵

先客が帰られたので、今度こそ😁漸く店内へ🚶

お煎餅🍘も美味しそうだけども、家にストックが有るから🤭

アイスも売ってて、他は商品が有るような無いような感じでした🥰

あっ❗️
もう、あんドーナツが無くなってますよっ💦😰
帰ろうかな?・・・
🧑あんドーナツはもう無いですよね?
👵売りきれちゃって・・・もし、予約して13時以降なら作るよ
🧑うーん、では3個だけ予約しようかな?
👵3個なら?今有るかな?いや、無いよねぇ

会話しながら、写真は撮っておこう🤳✨
桜餅さん🌸🎶

スーパーで売ってそうなパンだな?🧐

おはぎではなくて、小豆の中身は、あんとの事です📝

お饅頭さん🎶

生クリームどら焼さん🎶

白いのは、味噌饅頭との事です📝

最中さん🎶

バウムクーヘンさん🎶

カステラや、羊羹さん🎶

👆️テレビかな?📺️❇️

予約しておいて、閉店頃にまた来る事にしました🚙💨
最近は16:30頃には、シャッターを下ろすそうです📝🎶
少しお話しして、もう100年位もやられているそうです📝
現在のご主人さんが、高校生の時から、学校にパンやご飯を卸していたとの事📝
あんドーナツは、200個位も作られていて、売りきれてしまうので、旦那さんがまた頑張って、追加で作ってるそうです📝
奥様は、無理して作らなくても良いのにねと、旦那様を気遣って、仰ってました🤭
ご主人様は、買いに来てくれて、嬉しくて頑張っちゃうようです🥰📝
お一人様、10個とか制限をしないと、もうご高齢(失礼🙇♂️💦)なので、ルール化が必要なのでは?😥

閉店間際に行ったら、逆にあんドーナツが売ってました❗️
沢山作られたのかな?😉👍️🎶
なので、あんドーナツを6個と、味噌饅頭1個と、小豆あんを1個購入して合計 897円でした🎵
1個110円位かな?🧐
ビニール袋に入れてくれました🥡

👆️あんドーナツさん🎶

味噌饅頭さんと、小豆あんさん🎶

中が気になる❗️

味噌っぽくなくて、割りと饅頭的な感じ🎵
食べやすいです😋🍴💕
あんに味噌が入ってるのかな?🤔

パッカーン🔪

あんです❗️
あんまみれですよ😋🍴💕~♪ヽ(´▽`)/

👆️これが例の、売りきれてしまう、あんドーナツさん🎶

大きさ伝わるかな?
7cm×3cm~3.5cm位です📝

サック咲く🌸の生地に、ほんのり甘いあんで、成る程美味しい⤴️⤴️😋🍴💕
もしかしたら、生地に塩気を感じました?🧐
揚げてあるから、油感は、有るけれども、1つ食べられちゃう美味しさでした~♪ヽ(´▽`)/

サック咲く🌸の生地に、ほんのり甘いあんで、成る程美味しい⤴️⤴️😋🍴💕
もしかしたら、生地に塩気を感じました?🧐
揚げてあるから、油感は、有るけれども、1つ食べられちゃう美味しさでした~♪ヽ(´▽`)/