坂東太郎と言えば、利根川の事を言いますが
ばんどう太郎と言えば、味噌煮込みうどん等の
レストランですよね🎵
ひな野や、最近では
葵カフェを☕😌✨やってるグループですよね

ばんどう太郎は、茨城県を中心に
栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県に
47店舗?在るようです🏡
ケンミンショー📺❇で、やってましたね🏡
各店舗に、女性の女将(店長)が居るんですよね

全グループで、84店舗も在るみたい

1号店は、茨城県猿島郡境町に在りました🏡🔰
👆出来てないヤツが入る🐘…っ

👆
👆これが親孝行通りだな🚶

歩きスマホ📲の影響で
撤去されてるらしいですよね…
残念

確かに、このばんどう太郎って
親子三代で来店する姿を
良く見ますよね~♪ヽ(´▽`)/

他の店舗も、親孝行通りって有るのかな

もう何年も、ばんどう太郎って来てないから
記憶に無い🐘

👆ふーん( ・-・)
👆頼むだろうな




フムフム✨
関東平野と、利根川ね




一番テーブルは座られてた💺…

三つ並んだテーブルの真ん中だから
二番テーブルなのかな

お水とお茶のダブル

⬅左端が一番テーブルだろうな

👨味噌煮込みうどんの大盛りで
👵ランチですね

👨ランチ?
どれっ

👨👆これか

👵ご飯🍚が付きます🍀
👨お願いします🍀
メニューが、多すぎるので
一番下の HP で、見てください

味噌煮込みうどん 1166円
うどん大盛り 162円
合計 1328円也
温泉の夕食で使うヤツだな

やたら、目に染みるヤツ

なかなかの大きさ🍲
👆鍋の直径🍲
鉄鍋を触って、火傷🔥したので


鉄鍋を触って、火傷🔥したので
正確な大きさは、計れませんでしたが(笑)
👆これは、よだれ掛けだろう(笑)




美味しいお味噌~♪ヽ(´▽`)/
何年ぶりに食べたかな

茨城名物の蓮根さんと、どこ産?かの椎茸

潰しますよね🍳
ご飯用に取っておこう

かけて、おじやに

うんまい🐘

鍋に入れても、うんまい🐘

お肉らしきものは、少しだけの
これ👆


テーブルの真ん中だったけど
3番テーブル

飲み干したかったけど高血圧の為、我慢大会

最近のニュース🆕👂で
経営が厳しくなった蛸屋さんを救った
男前なグループ会社




更に頑張って下さいね~♪ヽ(´▽`)/
ばんどう太郎 総本店
茨城県猿島郡境町長井戸297−1
0280-87-3016