所有している害車・痛車に🚙
乗る機会・時間が無くて…
本当はハイオクガソリン代⛽💴が
1回の給油で9000円は飛ぶので乗れない(笑)
久しぶりに乗車🚙💨
と言うことで
宇都宮時代に、よくお土産📦で貰ったり
お土産📦で買って帰ってたヤツ




緑色の包み紙が、思いでの色💚
今日は、初めてイートインしにイッテQ🏡🔰🚙
創業は、第二次世界対戦直後
との事

12:30着🚙💨
かなり並んでる🐘

テイクアウトのお客さんも多そうだ

店内は、勿論満席🈵💺
お店の左隣が駐車場🅿
テイクアウトも、一手だけど
折角だから、店内で食べよう🏡🔰
肉 野菜 玉子 の並にして
次の店に行って🏃💨連食予定📆
👆後でよく見たら…中ならミックスで650円

お得だったじゃあないかっ

焼きそばを焼き焼きしてます🔥
👩先に注文を、お伺いします
👨肉 玉子 野菜 の並と中の違いって?
👩並は少な目で
中は、大人の量です
👨大人だから
肉 玉子 野菜の中で
ミックスは、やってなかった

お酢は無かった

店内5テーブル
一気に何食か作って、着丼する感じだ

来ました✈
13:20着丼
肉 玉子 野菜
中 700円也
玉子は必需品ですね

…何か変だぞ…
👩ソースをかけて食べて下さい
👨はい
そうだよ🍀
ここのお店は、お土産📦でも
多分、栃木市名物の岩下の新生姜だろうな

ソースをジョボジョボかけちゃえ~

うん、美味しい

豚肉が、塩コショウが効いてて美味しい

お肉が残り、切れちゃったと
並んでるお客さんに謝ってた

ソースを更に足して
美味しさアップ



宇都宮と言えば、餃子ですが
あまり知られてないけど

意外にも、焼きそばの街なんですよ

佐野の、いもフライとか
おソースの文化が有るのかな

石田屋やきそば店
栃木県宇都宮市中央5丁目8−9
028-634-6945
定休日 水曜日、月に一度連休有り
駐車場 お店の隣に4台