大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

2022年04月

2022年夏に、コストコがオープン予定の、栃木県下都賀郡壬生町に在る、お食事割烹屋さんです🎵


おまかせランチ 900円でメモっていたお店です📋️
色々付いてて、お得なセットみたいなので、調べにイッテQ❗️してきました🚙💨


1651313425616

1651299133339~2


DSC_3130~2
👆️このお店🏘️🔰


DSC_3126~3
2階建てのテナントの、1階左側⏪️📋️


DSC_0058~3
東武宇都宮線🚃💨、壬生駅から170m南西、直ぐ近く🔜


DSC_0057~2
お隣のお店🏘️「カフェレストラン 珈瑠團 カルダン」さんも気になる🐘👀✨


DSC_0054
👆️珈瑠團さんの、メニュー📋️


DSC_3128~2
駐車場🅿️🚗は、30m先を右⏩️?🧐


φ(・ω・*)フムフム...
Screenshot_20220430-171440~2

DSC_0061~2
在りましたよ👀✨


DSC_3124
こちら側⏪️
珈瑠團さんの駐車場🅿️🚗📋️


DSC_3118
右側⏩️が、明香さんの駐車場🅿️🚗📋️


DSC_3139

DSC_3145
お持ち帰り🥡も良いね👍


DSC_3146
季節限定の釜揚げしらす丼や、ソースかつ丼、豚ロースの西京焼き定食、まぐろステーキ定食✨😍
何れも良いね👍


DSC_3150
おっ❗️有りましたよ🎵
おまかせランチ📋️


DSC_3151
いざ、参らん、ウイおまかせランチ🚶🚶‍♀️✨


DSC_3154
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
カウンター席🍀


DSC_3156
右側⏩️に小上がり🍀


Screenshot_20220430-170548~4
👆️パノラマショット✨


DSC_3164
お水と、おしぼり、マスク入れ😷入れが来ました🛬


DSC_3207
👆️お料理の取り分け手袋🧤さん🍀💮💯🎵⤴️⤴️
良いね👍


DSC_3215
季節限定
釜揚げしらす丼さん🍀


DSC_3214
ソースかつ丼さん🍀


DSC_3224
明香のまぐろ定食
まぐろステーキ定食さん🍀


DSC_3221
明香のまぐろ定食
まぐろかつ煮定食さん🍀


DSC_3228
合わせみそが絶品❗️
まぐろ味噌煮込定食さん🍀


DSC_3220
広島産
カキフライ定食さん🍀


DSC_3209
👆️おまかせランチを1つと
もう1つは、豚ロースの西京焼き定食にしました🎵
豚ロース1枚+お刺身か、豚ロース2枚かを選べると書いて有りました👀✨


DSC_3239

DSC_3240

DSC_3236
取り敢えず生ビール🍻って、言いたいね✨🍺😵🌀👍
我慢だね👍


DSC_3233
日本酒🍶メニュー📋️


DSC_3243
お弁当🍱📋️


DSC_3244
定食📋️


DSC_3248
丼もの、雑炊
そば、ごはん、味噌汁📋️


DSC_3250


1651299097633
飲みにきたいね✨🍻🍶🎶👍


1651299096134~2

DSC_3158
良いね👍


DSC_3253
来ました🛬


DSC_3254
おおっ❗️
色々と付いてて、良いセット⤴️⤴️


1651299152959~3
おまかせランチ
とりの唐揚、刺身、生野菜、小鉢、ごはん、みそ汁、デザート、アイスコーヒー 900円


DSC_3258
良いね👍


DSC_0014
ご飯🍚さん🍀


DSC_0017
お味噌汁さん🍀


DSC_0019
サラダ🥗さん🍀


DSC_0020
お新香さん達🍀


DSC_0006~2

1651299152136~2
まぐろのお刺身さん🍀


DSC_0009~2

1651299152489~2
唐揚げさん達🍀


DSC_0013
おまかせは、小鉢も付くんだな🎵


DSC_0010
そして、デザート付き✨🥰🍀


DSC_0024
豚ロースの西京焼き定食も来ました🛬


DSC_0005
此方も色々と良いセット⤴️⤴️


1651299133339~2
豚ロースの西京焼き定食 1000円
豚ロース1枚+お刺身か、豚ロース2枚かを選べます📋️


DSC_0023
良いね👍


DSC_0022
良いね×2👍


DSC_0026
ご飯🍚さん🍀


DSC_0038
お豆腐とワカメとネギのお味噌汁さん🍀


DSC_0032
ドレッシングが、美味しいキャベ千のサラダ🥗さん🍀


DSC_0029
お新香さん達🍀


DSC_0030~2
まぐろのお刺身🍀
とても美味しかったです✨😋🥢💕


DSC_0035

1651299122371
そして、豚ロースの西京焼きさん🍀


DSC_0040
うん、西京焼きは、やっぱり美味しい✨😋🥢💕


DSC_0046
から揚げを2個貰いました👍
サクサクに揚げられてて、中はジューシーで、生姜の効いた✨美味しいから揚げでした✨😋🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0043

1651299136240
お豆腐?に黒蜜と生クリームとパイン🍍のデザート✨😋🍴💕


DSC_0051
おまかせランチに付く、食後のアイスコーヒーさんが来ました🛬🍀


ご馳走さまでした🎵
おまかせランチが900円で、美味しくてデザートや小鉢も付いてて、かなりお得なセットでした✨😋🥢💕
その他のメニュー📋️も、1000円以下で色々と魅力的な定食が有って、迷いました🎵
夜飲みに使いたい、近所に欲しいお店です🏮✨🍻🍶🎶~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0052~2
👆️2017年4月15日📋️
出川哲郎の充電させてもらえませんか?に出られてたんだ❗️🍉🏍️💨📺️❇️




☆お店の基本情報☆

お食事割烹 明香(あすか)
栃木県下都賀郡壬生町
0282-82-2937
11:30~14:00
17:00~21:00 火曜日、木曜日
11:30~14:00
17:00~22:00 水曜日、金曜日、土曜日
17:00~21:00 日曜日
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

煮干しトロ肉中華そばと、餃子🥟でメモ📋️っていた、自家製麺で人気のラーメン🍜屋さんです✨🏡🔰


1650765157325

DSC_2429~2

DSC_2445


DSC_2494
👆️このお店🏡🔰


DSC_2340~2
旧国道4号線沿い📋️
宇都宮市に向かって右側⏩️に広い駐車場🅿️🚗📋️


DSC_2357
中華そば 弥惣吉さん🍀


DSC_2355
いざ、参らん、マイ中華そば🚶✨


DSC_2365~2
13:30過ぎでも、店内満員🈵🚻🚻
名前を書いて並びます📋️🖋️


DSC_2359

DSC_2493
中で待っていたお客様達が呼ばれて、店内に入って行きました🎵


DSC_2374
暖かいほうじ茶を飲んで待ちます🈂️🍵😌✨


DSC_2376
お野菜が売ってます🎵


DSC_2489
美味しそうなお野菜さん達が、お安く買えますね💮💯🎵⤴️⤴️💴✨👛


DSC_2385
自家製麺所が、在りましたよ🎵
呼ばれました👍


DSC_2488~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
L型のカウンター席と


DSC_2476
右奥にテーブル席📋️


DSC_2388
お水が、来ました🛬


DSC_2398~2
煮干しトロ肉中華そばが、やっぱり良いかな?🤔


DSC_2401~2
よくばりセットという、餃子と、もつ煮込みと、ごはん🍚のセットも良いね👍


DSC_2391~2
おっ❗️昆布水つけ麺👀✨
昆布水鴨出汁つけそば 大 1050円にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
折角なので、よくばりセット 550円も頼みました🎵


DSC_2404~2
おみやげメニュー🥡📦️📋️


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_2394~2
最後の余韻迄、楽しめるんだな🎵


DSC_2464
来ました🛬


DSC_2458~2
昆布水鴨出汁つけそば 大 1050円
よくばりセット 550円
合計 1600円


DSC_2463~2
欲張りな私にぴったりな😍凄いセットで良いね👍


DSC_2435
昆布水鴨出汁つけそばから食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2436
昆布水つけ麺って、見てると食べたくなるよね✨😋🍜💕🎵


DSC_2432~2
昆布水鴨出汁つけそば 大 1050円


DSC_2429~2
うひょひょ✨🥰⤴️
美味しそう✨😋🍜💕


DSC_2418~2
鴨肉の存在感👀✨


DSC_2409
美しい✨💄👠


DSC_2407~2
大皿📋️


DSC_2419

DSC_2411
自家製メンマさん達🍀


DSC_2412
塩味の鴨肉さん達🥩


DSC_2415
昆布水に浸かってるモンブランケーキ🍰もといっ💦
全粒粉入りの自家製麺🍜📋️


DSC_2422
熱々🔥の、つけ汁さん🍀


DSC_2424~2

DSC_2426~2
ネギが、たっぷり⤴️⤴️


DSC_2466
自家製麺の麺は、どうかな?🧐


DSC_2468
全粒粉入だから、小麦粉の皮の粒々が良いね👍


DSC_2470~2
良いね👍


DSC_2472
うん、美味しい✨😋🍜💕
熱々🔥のつけ汁に、冷たい昆布水に浸かってた麺が、あつひやで頂けます✨🥰👍


DSC_2473~2
滝の流れつけ麺🍀
鴨ネギだから美味しいに決まってる🐘
大盛りにしたので、なかなかの量が有りました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2442
よくばりセットの方は、どうかな?🧐


DSC_2443
👆️これは、もう定食ですね🎵


DSC_2440~2
よくばりセット (もつ煮込み小、餃子3個、ごはん小)550円


DSC_2445
良いね👍


DSC_2446
ごはん🍚小📋️


DSC_2453
餃子3個🥟🥟🥟


DSC_2454
美味しそうな餃子🥟さん🍀


DSC_2455

DSC_2456
そして、大きい🐘⤴️⤴️


DSC_2480
餃子の餡も、たっぷり⤴️⤴️で、美味しい餃子さん✨😋🥟🥢💕


DSC_2452
もつ煮込みも美味しそう✨😋🥢💕


DSC_2483
柔らかいもつ煮込みと、里芋と、こんにゃくと、ネギさん達🍀
具沢山で、うんまい✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい昆布水鴨出汁つけそばの大盛りと、餃子・もつ煮込み・ご飯のセットでした✨😋🍜💕
煮干しトロ肉中華そばも、やっぱり気になるので、また来たいと思います~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2348

DSC_2344~3
良いね👍




☆お店の基本情報☆

中華そば 弥惣吉
栃木県下野市薬師寺3384-1
0285-32-6300
11:30~15:00 Lo14:30
17:00~21:30 Lo21:00
年中無休

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市の天久保でランチタイムになりました🎵
個人的に、天久保のお店は、結構行ったかな?と思いつつも、メモ📋️っていないお店も、思い出すと何店か頭に浮かんできます🤔
そんな感じで、韓国料理🇰🇷のお店を、思い出しました😃💡


1651091728159

DSC_2948

DSC_2955


DSC_2901~3
👆️このお店🏘️🔰


DSC_2892~2
つくば駅から直ぐ🔜近く、有料🈶の駐車場🅿️🚗内に、天久保大学通り商店街という、テナントが在ります🏘️📋️


DSC_2893~2

DSC_2986~2
テナントの店舗を利用すれば、4時間も無料🆓になるんだな❗️(筑波メディカルセンター、アイン薬局は対象外📋️)
知らなかった🐘📋️


DSC_2896
一番手前の中華料理屋さんも未訪問だった🐘っ💦
まだまだ、天久保は奥が深いんだな🎵


DSC_2898~2
同じ様な作りの、もう1店舗👀✨


DSC_2907~2
いざ、参らん、マイ韓国料理🇰🇷🚶✨


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_2904
定食は、ランチで、1100円なんだな🧐


DSC_2977
🧑写真撮っても良いですか?
👩どうぞ👍


DSC_2917
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
お店の左側⏪️にテーブル席📋️


DSC_2909
お店の右側⏩️にも、1段上がったフローリングの床のテーブル席📋️


DSC_2914
セルフサービス🈂️のお水と、おしぼりさん達🍀


DSC_2911
仁寺洞定食
スンドゥブ?ユッケジャン?って、何だっけかな?🤔
スンドゥブ、ユッケジャン、キムチチゲの違いを店員さんに聞く人も、この世の中には居ます🤭
説明して頂き、ユッケジャンとキンパの組み合わせにしました🎵


DSC_2923

DSC_2925

DSC_2927
天井の照明🔆が反射してて、良いね👍


DSC_2915
お店の歴史を感じて、良いね👍


👩ブログの方ですか?
🧑えっ❗️
👩写真撮っても良いですか?と言われたので👍


私のブログなのかな?別の方のブログかな?🤔と思い、店員さんに私の携帯📱のブログのページを見せたら、やっぱり私のブログでした❗️
店員さんで、私のブログを見てる方とお会いするのは、初めての経験かも?🤔


インスタグラムやブログに載せるお話を、今日はしなかったのになぁ~ヽ(´ー`)ノ


「写真撮っても良いですか?」と、「大盛り出来ますか?」と聞く人がいたら、漏れなく「大食いグルメ」なのかも知れませんねっ✨😁💦


DSC_2930~2
来ました🛬


DSC_2932
おっ❗️


DSC_2938
おおっ❗️
普通にご飯🍚じゃなくて、キンパなのが良いね👍


DSC_2937
仁寺洞定食 ランチ
ユッケジャン キンパ定食 キムチ、ナムル、ちりめんじゃこ付き1100円


DSC_2942
良いね👍


DSC_2944
グツグツ🔥いってますよ❗️


DSC_2945

DSC_2948
意外と辛そう🔥な感じ?🤔


DSC_2951
キンパから🥢


DSC_2952
実は、最近のマイブームが、安売りスーパー・ロピアさんのキンパなんですよ🎵


DSC_2953
韓国料理店🇰🇷さんのランチで、キンパメニュー📋️は、嬉しい🐘⤴️⤴️


DSC_2950
良いね👍


DSC_2955
😍キンパさん🍀


DSC_2969
うん、美味しいキンパさんです✨😋🥢💕


DSC_2970
端っこ、ラバーズハイ✨😍⤴️⤴️
はみ出してる部分が、何だか得した気分になりますよね✨🥰👍


DSC_2959
三種の神器☘️
そういえば、メニュー📋️の、海苔ではなかった🐘


DSC_2961
ユッケジャンさん🔥


DSC_2962
割りと、小振りかな?🧐


DSC_2963
うん、美味しい✨😋🥄💕


DSC_2966
辛くて、それも旨辛🔥
丁度良い塩梅の辛さ🔥✨😋🥄💕


DSC_2973
牛カルビさん✨😋🥩🥢💕


DSC_2975
入り口近くのコーヒーマシーン🦾☕️😃☀️


DSC_2982
食後に、セルフサービス🈂️のドリップコーヒー☕️😃☀️


ご馳走さまでした🎵
美味しいユッケジャンと、キンパのランチセットでした✨😋🥢🥄💕
キンパ単品を事前注文(600円)して、8個もテイクアウト🥡されてる方もいらっしゃいました📋️
まだまだ、つくば市天久保を攻めないと🚶✨~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2987
裏側に公園🏞️が在りましたよ🎵
時間が有れば散歩したかった🐘🚶✨


👆️「インサドン(仁寺洞)」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

インサドン(仁寺洞)
茨城県つくば市天久保1丁目1-6 天久保大学通り商店街
029-856-2234 
11:30~15:00 Lo14:30
17:30(18:00?)~23:00 Lo22:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県石岡市で、お昼時間を過ぎていましたっ💦
石岡駅🚃💨近くに居て、メモ📋️リストを見てみたら、お蕎麦屋さんが2軒、中華料理屋さんが1軒📋️👀✨
う~ん、お蕎麦屋さんかな?


お蕎麦屋さんに向かっていると、石岡駅近くに、2店在る、「ヨット」さんが見えました👀✨🚙💨
通り過ぎてから、特にメモ📋️していないお店だけども、何時も混んでて人気だから、寄ってみようかな?
Uターンして、あ~ら、ヨット↩️🚙💨


1651001471912

DSC_2816~2

DSC_2832~2


DSC_2880~2

DSC_2887~2
👆️このお店🏠️🔰
定食屋さんだと思っていたら、ラーメン🍜屋さんなのかな?🧐


DSC_4322~3

DSC_2886~3
お店の前に駐車場🅿️🚗
セブンイレブン🏪さんのお隣📋️


DSC_2883
いざ、参らん、マイ、あ~らヨット⛵️🚶✨


DSC_2808~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
入れ替り立ち代わり入退店されてて、混んでます🎵


DSC_2807~2
カウンター席📋️


DSC_2804
お水が来ました🎵


DSC_2879~2
メニュー📋️は、壁にのみでした👀✨
お水は、セルフサービス🈂️だったのかな?🤔


DSC_2813
定食の種類も豊富👀✨
ラーメン🍜が350円❗️


DSC_2811
もつ煮込み定食650円に、ラーメン350円🍜を付けて、丁度1000円だな😃💡
注文しました🎵


他のお客様達の注文を聞いていると👂️➰👂️、野菜炒め定食、ラーメン、ラーメンの大盛り、チャーハン、餃子の注文が多かったです🎵


DSC_2806
⚾️石岡第一高校🚩


DSC_2821
来ました🛬


DSC_2824
良い感じのセットが来ました🛬


DSC_2819~2
ラーメン 350円
もつ煮込み定食 650円
合計 1000円


DSC_2816~2
良いね👍


DSC_2850
ラーメン🍜から🥢


DSC_2851
おっ❗️
350円にしては、フルポーションのラーメン🍜ではないですか❗️


DSC_2848~2
ラーメン 350円


DSC_2852
今まで色々と安いラーメン🍜を食べてきたけれども、350円前後のレベルで、これは素晴らしい🐘⤴️⤴️💮💯🎵
とても良いね👍


DSC_2853
やや薄切りのチャーシューさん🍀


DSC_2854
ワカメと、メンマと、ナルトさん🍥
いざ、尋常に👍


DSC_2856
350円で、1食分食べられる🐘⤴️
ラーメン🍜の大盛りは、幾らなんだろう?🤔


DSC_2860
うん、美味しいスープです✨😋🍜💕


DSC_2862
麺も、しっかりとした麺だな👀✨


DSC_2867
中太ストレート麺だな🧐


DSC_2869~2
うん、これはなかなか美味しいラーメン🍜です✨😋🍜💕


DSC_2870
少しだけピリ辛🔥のラーメン🍜です🎵


DSC_2830
お次は、もつ煮込み定食さん🍀


DSC_2832~2
意外と、こじんまりしている感じかな?🧐


DSC_2837~2
もつ煮込み定食 650円


DSC_2835~2
良いね👍


DSC_2839
ご飯🍚さん🍀


DSC_2842
菜っ葉のお新香さん🍀


DSC_2844
もつ煮込みさん🍀


DSC_2846
珍しく、玉ねぎ🧅も入ってました🎵


DSC_2871
うん、柔らかいもつ煮込みで美味しい✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
今まで素通りしてましたが、美味しくて、350円という驚きの価格のラーメン🍜と、もつ煮込み定食を食べられました✨😋🍜💕
このレベルで、350円のラーメン🍜というのは素晴らしいですね~ヽ(´ー`)ノ
駅前の本店も調べないと📋️🔍️👓️




☆お店の基本情報☆

ヨット食堂 貝地支店
茨城県石岡市貝地2丁目4-1
0299-51-5963 
11:30~23:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県筑西市に、ベトナム🇻🇳料理の新店が少し前に出来てました📋️
オープンした頃に1度訪問したら👣休みで振られてました📋️
気になりつつも、漸く訪問出来ました👣🍀


1650919983855

DSC_2746


DSC_2680
👆️この黄色い🟨お店🏡🔰


DSC_2674~2
国道294号線沿い、信号の無い交差点🚙💨


DSC_2677~2
WonderGOO さんの、国道294号線を挟んで真向かい📋️


DSC_2679~2
駐車場🅿️🚗📋️


DSC_2686
いざ、参らん、マイベトナム🇻🇳料理🚶✨


DSC_2728
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
やや、カオスかな?🧐


DSC_2730
お店に入って左側の部屋↖️


DSC_2689~2
お店に入って右側の部屋に案内されました👍
若い女性の店員さんで、ベトナム🇻🇳のお洋服を着られてたけど、日本語がとても上手でした🎵


DSC_2707
レモン水🍋と、コップが来ました🛬


DSC_2694~2

DSC_2693~2
メニューは、4ページ📋️🍀
何故だか、税別表記っ💦


DSC_2704~2
ごはん🍚もの📋️


DSC_2706~2
フォーは、平たいライスヌードル🍜📋️


DSC_2701~2
ピンぼけっ😵💦


DSC_2698~2
ブンは、ビーフンとの事📋️


牛すじ煮込みのブン 生姜巻き&揚げ春巻、サラダ、デザート 979円 大盛り110円で頼みました🎵


φ(・ω・*)フムフム...

成る程❗️
このブログは、勉強✏️になるなぁ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2736
にんにく🧄かな?🧐


DSC_2733

DSC_2688
誰のお誕生日🎁🎂なのかな?🧐


DSC_2734
何も居ないような?🙈


DSC_2750~2
来ました🛬


DSC_2748

DSC_2746
おっ❗️大きいメインのブンさんと、その仲間達🍀


DSC_2739~2
牛すじ煮込みのブン 生姜巻き&揚げ春巻、サラダ、デザート 979円 大盛り110円 合計 1089円


DSC_2740~2
良いね👍


DSC_2776
これは、食べ甲斐が有る🐘⤴️⤴️


DSC_2755

DSC_2758
キャベ千🥬ではなくて、玉葱🧅をスライスしたサラダ🥗さんでした🎵
ピーナッツ🥜が、食感のアクセント🍀


DSC_2759

DSC_2761
揚げ春巻きさん🍀


DSC_2764
生の生姜春巻さん🍀
タレに付けてどうぞ👍


DSC_2766
そして、ブンさん🍜🍀


DSC_2768~2
大盛りにしたら、結構ボリューミーだ🐘⤴️⤴️


DSC_2771
牛すじ煮込みさん載せ🎵


DSC_2772
ベトナム🇻🇳っぽい、スープさん🍀


DSC_2791
それ程辛くはなく、薄味で飲みやすい感じです🎵


DSC_2778
👆️これがブンさん👀✨


DSC_2779
牛すじ煮込みさん達🍀


DSC_2781

DSC_2782
ブン(ビーフン)さん🍜🍀


DSC_2783
柔らかいので、麺リフトが意外と難しい🐘


DSC_2788~3
うんまい✨😋🍜💕
さっぱりと、スルスル入ります🎵


DSC_2793~2

DSC_2794
牛すじ煮込みは、お肉の部分と、コリコリの部分と、食感が楽しめました🎵


DSC_2753
デザートさん🍀


DSC_2797~2
お米的な感じで、さつまいも🍠みたいな甘さが有りました🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しくてお値段手ごろで、本格的なベトナム🇻🇳料理が食べられました✨😋🥢💕


DSC_2685
良いね👍


DSC_2802~2




☆お店の基本情報☆

Sapa Restaurant ベトナム料理
茨城県筑西市菅谷1665
11:00~22:00
0296-49-6910
080-7968-1510

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県下都賀郡壬生町に、2022年4月21日にオープンしたばかりの、ハンバーグレストランです🏡🔰


少し、調べてみたら🔍️👓️、2022年3月26日に閉店した、宇都宮市役所近くの「りべるた食堂 宇都宮店」さんのシェフ🧑‍🍳が独立してオープンしたお店との事です📋️


1650791820580

DSC_2623

DSC_2603


DSC_2531

DSC_2506~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_2533~2
お店前に、5台分の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_2501~2
お店の場所は、北関東自動車道、壬生インターから2.5km🚙💨
壬生パーキングエリア・わんぱく公園🏞️の近く📋️
通りから斜めに1本入った畑の横のお店🏡


DSC_2535~2

DSC_2517
お店の左奥↖️に、臨時の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_2655
お店が満員🈵🚻🚻で、名前と人数と携帯番号を書いて、車で待ってました🎵


DSC_2509
呼ばれました👍


DSC_2511
犬?猫?の足跡🐾


はっ❗️😃💡
店名のKing 🦁
ライオンキング📽️
ライオンの足跡🐾なのでは❗️?🤔


DSC_2528

DSC_2515~2
いざ、参らん、ウイハンバーグ🚶🚶‍♀️✨


DSC_2522~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
ワイン🍷🥂や、自家製ドレッシングも👀✨


DSC_2527
沢山のお祝いのお花さん達💐


DSC_2652

DSC_2650~2
畑の見える、小綺麗な店内✨🥰👍


DSC_2569
カップル席👫も良いね👍


DSC_2537

DSC_2553
お水が、来ました🛬


DSC_2542~2

DSC_2540~2
ランチメニュー📋️


Screenshot_20220424-173701~2
サラダオードブル ライス(おかわりOK)ドリンク付き オール1200円


⏬5種類📋️
鉄板ステーキソースハンバーグ
自家製デミグラスハンバーグ
和風おろしハンバーグ
欧風牛すじカレー
海老ときのこのマカロニグラタン


Screenshot_20220424-173652~2
セットドリンク📋️
鉄板ステーキソースと、自家製デミグラス、ドリンク先でお願いしました🍀


Screenshot_20220424-173643~2
キッズメニュー📋️
お子様連れも多かったです🎵


DSC_2520~2
テイクアウト🥡📦️メニュー📋️
オープンして暫くは忙しくて、対応出来ないそうです📋️


DSC_2582~2
お店の壁のワインレッド🍷カラーは、珍しい感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2581~2

DSC_2565
サラダオードブル🥗が、先に来ました🛬


DSC_2586~2
ドリンク達も来ました🛬


DSC_2591
ジャスミン茶 HOT🍀


DSC_2592
ほろ苦く美味しいアイスコーヒー✨😋💕🍀


DSC_2627~2
メインディッシュも来ました🛬


DSC_2639~2
美味しそうなハンバーグのセット✨🥰⤴️🍀


DSC_2635
自家製デミグラスハンバーグ サラダオードブル
ライス(おかわりOK)ドリンク付き 1200円


DSC_2628~2
良いね👍


DSC_2608

DSC_2609
ご飯🍚のおかわりが出きるのは、良いね👍💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_2571~2
サラダオードブル🥗さん🍀


DSC_2568~5
酸味の有るドレッシング🥗🍀


DSC_2576

DSC_2566
オードブルの、ニンジンと、紫キャベツのラテは、酸味と塩気の有るタイプです🎵


DSC_2599
👆️相方の鉄板ステーキソースハンバーグから🍀


DSC_2601
にんにく🧄醤油ベースのソースさん🍀


DSC_2598
鉄板で、ジュージューと熱々🔥で、良いね👍


DSC_2603

DSC_2606
う~ん、美味しそうなハンバーグ


DSC_2621
食べさせてもらったら、美味しくて、ご飯🍚が進みました🎵✨😋🍚🍴💕


DSC_2612~2
👆️そして、私が頼んだデミグラスハンバーグさん🍀


DSC_2613
うひょひょ✨🥰🍀
美味しそう❗️


DSC_2616~2
継ぎ足して作り続けているという、デミグラスソースのハンバーグさん🍀


DSC_2617

DSC_2623
👆️これは、濃厚なデミグラスソースに間違いない🐘⤴️⤴️


DSC_2618
付け合わせの、グラタン風のは、薄くスライスしたニンジンと、じゃがいもで、お野菜の味がしました✨🥰⤴️
単独でも、ハンバーグと一緒に食べても、美味しかったです✨😋🍴💕


STORYPIC_00002919_BURST220424140840

STORYPIC_00005866_BURST220424140840
👆️相方に切ってもらい、動画をインスタグラムに載せようと思います🎵


DSC_2640
パッカーン🔪🥩✨🥰👍


DSC_2649
濃厚な、デミグラスソースが美味しくて、粗挽きのハンバーグと合わさって、うんまい❗️✨😋🍴💕
うん、美味しいハンバーグです~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
ハンバーグ専門店の、とても美味しい✨デミグラスソースのハンバーグと、おろしハンバーグでした✨😋🍴💕
これで、1200円は、内容的にお得だと思います💴✨👛


インスタグラムで、お店の方からコメントを頂き🥰、東京・上野の老舗のレストラン、「黒船亭」さんに、4年間もいらしたそうです📋️
成る程、老舗で修行されてた伝統の味でした❗️


ワンちゃん🐕‍🦺も同伴?出来るみたいです📋️
壬生わんぱく公園も近くて家族連れにも良いし、お店入り口のデッキ辺りも発展しそうですね~ヽ(´ー`)ノ


👆️「黒船亭」さんのホームページ📋️


DSC_2663
帰りがけ、店主様ご夫婦の奥様に声をかけて頂き、お店の前に飾ってあったお花💐を、摘ませてもらいました🎵


DSC_2518
良いね👍


DSC_2555~2
👆️ショップカード
5色の内の3色💳️


DSC_2561~2




☆お店の基本情報☆

洋食レストランKing
栃木県下都賀郡壬生町国谷1117-1
0282-82-8129
11:00~15:00 Lo14:00
17:00~21:00 Lo20:30
定休日 木曜日、その他
駐車場 5台
オープン 2022年4月21日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県宇都宮市の一番南、北関東自動車道・上三川インターを降りて直ぐ🔜、インターパークに在る結婚式場💒、「ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス」の試食会に参戦してきました✨😋🍴💕
大食いグルメ、また結婚するのかな?😁


1650660403775

1650660307719

IMG_20220423_053707

map01

DSC_1686~2
結婚式💒が終わった頃、17:00に訪問しました👣
👆️写真は食事後、帰り際に撮影🤳✨


DSC_1677
良いね👍


DSC_1679
奥の方の式場へ🚶🚶‍♀️✨


DSC_1681
あっ❗️部屋を間違えた🐘っ💦


DSC_1446~2
会場に無事到着🚶🚶‍♀️✨🍀


DSC_1711~2
16000円のコースと


DSC_1708~3
18000円のコースの、比較試食会です🎵


DSC_1701~2

DSC_1697~2
フリードリンク🆓なので、取り敢えず飲みます✨🍻🎶
6500円だったかな?🧐


DSC_1460
🍺来ました🛬


DSC_1451
此方は相方の、ノンアルコール、カシスベースのオレンジジュース🍹
ストロー🥤は、SDGSのストローとの事でした🎵📋️


DSC_1481
2杯目は、白ワイン(大好物のシャルドネ😍)🥂
とても美味しい🥂


DSC_1484~2
16000円の方の、ズワイガニと蛤フラン


DSC_1496~2
18000円の方の、季節野菜のムース(ホワイトコーン)、金箔を纏った塩水雲丹 コンソメジュレ


DSC_1500~2
う~ん、贅沢~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1486~2

DSC_1493
先付けだから、小振りな感じのカップ入り🎵


DSC_1503
蛤が、めちゃんこ美味しい✨😋🍴💕
日本酒🍶に合いそうだな😃💡


DSC_1507~2
日本酒🍶は、八海山でした✨😋💕


DSC_1512~2
18 霜降り本鮪と柚子味噌 日光サーモンのマリネ
村上農園の菜園風 季節のピュレ(グリーンピース)
淡路島玉ねぎの和風ドレッシング


DSC_1516

DSC_1518
うん、美味しい前菜さん達🍀


DSC_1521
お洒落💮


DSC_1527
白ワイン🥂
👆️これは相方の白ワイン🥂で、美味しそうに飲んでる私につられて飲み始めた🐘🤭


DSC_1528~2
16 ハモンセラーノとモッツァレラチーズ マーシュのサラダ仕立て フレッシュオレンジのドレッシング


DSC_1532
とても綺麗な盛り付け💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_1535
うん、美味しい✨😋🍴💕


DSC_1539~2
パンが来ました🛬


DSC_1542
クロワッサン🥐と、米粉を使ったパンと、もう1つは失念🍺🍶🥂😵🌀


DSC_1547
ウィスキー(バランタインブルー12年) ロック


👨気を利かせて、ツーフィンガーで、チェーサーもお持ちしました👍
🧑プププ😁💨💨良いね👍


DSC_1549~2
18 蚫のグラチネ フランス産キャビア
大葉のプールブラン グリエールチーズ


DSC_1556
アワビですよ❗️


DSC_1558
赤ワイン🍷
👆️これは相方の🤭


DSC_1564~2
16 鴨とフォアグラのポワレとパルマンティエ
長谷川農園マッシュルーム
ソースヴァンルージュ


DSC_1568
何だか、メインディッシュみたいだな🎵


DSC_1570

DSC_1572
フォアグラを久しぶりに食べたので、うんまかった✨😋🍴💕


DSC_1578~2
18 オマール海老と白身魚のオーブン焼き(甘鯛)
貝の旨味 南高梅


DSC_1579~2

DSC_1583
お魚系も美味しい😋🍴💕


DSC_1588
また白ワイン🥂


DSC_1593
16 赤海老のパート包み フラワーリーフのサラダ
香りオイルとソースヴァンブラン


DSC_1606
これは、やっぱり白ワイン🥂


DSC_1594

DSC_1601
春巻きみたいな感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1608~2
16 ニュージーランド産 牛ロース肉のサルティンボッカ
マルサラ香るコンソメスープ


DSC_1618
肉肉しくて、美味しい✨😋🍴💕


DSC_1619~2
18 シェフ特選黒毛和牛ヒレ肉のグリエ
様々な味わい
~ピンクソルト 紫峰しょうゆ 山葵~


DSC_1621
これまた、何ともお洒落な盛り付け💮


DSC_1626
贅沢なステーキ🥩でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1633
18 麦とコシヒカリ 真鯛の琉球茶漬け


DSC_1637
16 佐野ラーメン


出ました❗️結婚式で、出てくる佐野ラーメン🍜さん🍀


DSC_1652
焼酎🍶😵🌀


DSC_1654
16 彩りフルーツと濃厚パンナコッタ
メロンとヨーグルトのマチュドニア


DSC_1659
デザートの盛り合わせですね🎵


DSC_1656
濃厚なパンナコッタさん🍀


DSC_1662
18 ショコラテリーヌとカシスシャーベット
蕨餅プリン


DSC_1664
パフェみたい✨🥰🍀


DSC_1671
良いね👍


DSC_1675
食後のコーヒー☕️😃☀️


ご馳走さまでした🎵
結婚式場のフルコースの比較試食会で、色々と何れも美味しかったです✨😋🍴💕
地元野菜や佐野ラーメン🍜とかも、遠方から来る人達にも良いですね🎵
大食いも出来るのに、飲兵衛なので、飲むと食べれなくなる人ですが、メインディッシュ迄食べました~ヽ(´ー`)ノ


最近の結婚式場のお食事のレベル&接客レベルは、とても高いんだなと実感しました💮💯🎵⤴️⤴️


👆️「ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目2-6
028-657-7750
9:00~20:00 土曜日、日曜日
12:00~19:00
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市の南の方、大角豆(ささぎ)の自然の中に在る、とても素敵なカフェのプレートランチです✨😋🥢💕


一つの建物を使い、曜日を変えて
森の家の日(火・水・木曜日)には手打ちそば
森の食菜の日(金・土・日・月曜日)には身体に優しいランチを提供されているそうです。📋️


1650656642981

DSC_2256~2

DSC_2263

DSC_2302~2


DSC_2183~2
ログハウス前に砂利の駐車場🅿️🚗📋️
ログハウスのお店は、今は休業されてます📋️
以前来た事有る🐘
直ぐ🔜裏側は、霞ヶ浦国際ゴルフコース⛳️🏌️☀️💦
鳥の囀り(さえずり)が聞こえます✨😍🎵


DSC_2188
森の家・森の食彩さんは、ログハウスの左奥↖️に在りましたよ👀✨


DSC_2190
壺の置いてある小路🚶✨


DSC_2194
おっ❗️👆️この建物だな🏡
何だか、本当に森の中に来たような気がしてきましたよ🎵


DSC_2196

DSC_2197
いざ、参らん、マイカフェランチ🚶✨


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_2317
良いね👍
サム吉は、あのサム吉ラーメン🍜さんと関係が有りそう?🧐


DSC_2229
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2226
「今日は、お蕎麦じゃないけど、良いですか?」と言われ、勿論「はい」🙋と答えました👍
お蕎麦目当てのお客様も多いんだな😄


DSC_2236
おっ❗️良い感じ✨😍⤴️⤴️


DSC_2200
何だか、避暑地に来た感覚だ🐘⤴️⤴️


DSC_2201
お茶が来ました🛬🍵😌✨


DSC_2215~2
ランチメニュー📋️🍀
国産ロース とんかつランチか、お好み2品選べるプレートランチ


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_2219~2


DSC_2209
本日のプレートランチ📋️
ロース豚カツ1200円か
その他か、更に2品1200円か?
折角だから、豆力ハンバーグと、サム吉カレー🍛の2品にしました🍀


DSC_2207
👆️ブラックカード発令📋️✨😍👍
やったね❗️
パチンコ🎰の、V ストックみたいだな😃


DSC_2217~2
カフェメニュー📋️


DSC_2312
スイーツが、とてもお安い🐘❗️💴✨👛


DSC_2221
お蕎麦メニュー📋️


DSC_2223
霞ヶ浦国際ゴルフコース⛳️🏌️☀️💦
ラウンドしているのが見えます👀✨


ファ~~~❗️
お店に打ち込まないでくれよ👍


DSC_2225~2
ここでお蕎麦も粋だね🎵


DSC_2234

DSC_2239
色々販売されてました🎵


DSC_2204
お弁当🍱を取りに来られるお客様達がいました🎵


DSC_2241
ご飯🍚は、セルフサービス🈂️との事🚶✨📋️


DSC_2245
おかわりしても良いとの事で、奥のお皿にご飯🍚をよそって、カレーライス🍛に出来るそうです❗️✨😍💮💯🎵⤴️⤴️


サム吉カレー🍛を選択して正解だった🐘💮💯🎵⤴️⤴️


後でおかわりの時に、カレーライス🍛に仕上げよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


お皿は深めのタイプで、ご飯を山盛りや、熊さん🐻にすると、良いですよね🎵と声をかけられました✨🥰👍


DSC_2250~2
おっ❗️来ました🛬


DSC_2254
おおっ❗️


DSC_2259~2
おおおっ❗️❗️❗️
素晴らしいセットが来ましたよ🛬⤴️⤴️💮💯🎵


おうちに帰って、相方にこの画像を見せて、ドリンク付いて幾らか?聞いたら、1380円って、言ってた🐘🤭👍
やったね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2246~2
本日のプレートランチ
(1品で1000円) 2品選んで1200円
豆力ハンバーグ、サム吉カレー
サラダ大盛りサービス
ご飯セルフサービス、おかわり可能
コーヒー(紅茶)セルフサービス


DSC_2256~2
とっても良いね👍


DSC_2263

DSC_2260
うひょひょひょひょ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2265
想像以上に、かなりの量の盛り盛りサラダ🥗さん🍀💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_2267~2
ドレッシングは、和風醤油と、ニンジン🥕の2種類🎵


DSC_2284
ニンジン🥕をかけて、馬かったです✨🥕🐎💨😋🥗🥢💕


DSC_2271
カレー🍛も美味しそう✨😋🍴💕


DSC_2272
👆️盛ったの、誰だ?🤭


DSC_2274
ワカメとネギ、恐怖の味噌汁さん🍀
小学生🎒時代を、思い出しますよね😃💡


DSC_2278
そして、プレートに盛られたお惣菜さん達🍀


DSC_2277~2
副菜が、こんなに付くなんて❗️✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_2280

DSC_2282
健康的で、何れも美味しかったです✨😋🥢💕


DSC_2281
そして、豆力さん🍀


DSC_2286
豆力(まめぢから)ハンバーグ
平牧三元豚のひき肉と嘉倉豆腐店のおからで作るハンバーグにトマトソースをかけてるそうです🎵📋️


DSC_2287
うん、さっぱりしてて美味しい✨😋🥢💕


DSC_2291
健康的なハンバーグと副菜さん達🍀
美味しかったなぁ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2294
そして、盛って来ましたよ🍚🍛🚶✨
完全に2品目突入~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2296~2
パイルダーオーン🍛


DSC_2301
私にも出来ました🎵


DSC_2304~2
カレーライス🍛も食べられるなんて❗️


DSC_2300
何処かで見た事の有る風景的なカレーライス🍛


DSC_2305
ひき肉・玉ねぎ・にんにく・しょうが・トマト・サム吉スープベース・生活クラブのカレールウ中辛との事📋️


DSC_2308
うん、美味しい✨😋🍛💕
食べやすいカレーライス🍛


DSC_2309
私が作るカットトマト🍅入りカレーライス🍛に似ていました✨😄🍀


DSC_2310
紅茶と、コーヒー☕️😃☀️


DSC_2315
食後にホッとするね✨😌🍀


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい身体に優しい健康的なプレートランチでした✨😋🥢💕
サラダ🥗を大盛りに出来て、ご飯🍚は自分でよそれておかわりも出来て、色々な副菜も食べられて、ドリンクも付いてて、1200円だなんて、本当に素晴らしいカフェでした~ヽ(´ー`)ノ


質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、2013年頃からやられているそうです🎵
お蕎麦のお店は、もう40年位やられていると仰有ってました。


DSC_2320

DSC_2326~3

DSC_2323~2

👆️「森の家&森の食彩」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

ランチ&カフェ 森の食彩
茨城県つくば市大角豆2011-227
029-852-1725 
11:30~14:00
森の食彩 営業日 金曜日、土曜日、日曜日、月曜日
11:00~15:00
森の家     営業日 火曜日、水曜日、木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

ねぎ塩とんかつで、メモ📋️っていたお店です🏠️🔰
お店の場所は、SLの走る🚂💨茨城県筑西市の下館駅近くです📋️


1650537520205

DSC_2118~2


DSC_2083~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_2073~2
細長い、2階建てのお店🏠️


DSC_2071~3
下館駅🚃💨から、北に750m位🚙💨
お店の横の駐車場は、関係有りません📋️


DSC_2079~3
👆️お店の真向かい、砂利の所が駐車場でした🅿️🚗📋️


DSC_2074~2
ウッドデッキに、自転車🚴が停められます🎵


DSC_2076
いざ、参らん、マイねぎ塩とんかつ🚶✨


DSC_2077
本日のランチ📋️
焼魚定食、ミックスフライ定食も良いね👍
でも、一番下に
当店人気No.1の、ねぎ塩とんかつが有りましたよ❗️✨😋🥢💕


DSC_2086~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
お席は、好きな所にどうぞ👍との事📋️


DSC_2085~2
小上がり👀✨


DSC_2102
更に奥に、小上がり🍀


DSC_2095~2
お茶と、おしぼりが来ました🛬🍵😌✨


DSC_2088~2
👆️お食事メニュー📋️
ねぎ塩チキンかつと迷って🌀、とんかつの方が人気との事で、ねぎ塩とんかつ定食の、ご飯🍚を、大盛りでお願いしました🎵


DSC_2099~2
せんべろ1100円🍺🍺😵🌀
安い🐘💴✨👛


DSC_2098~2
宴会も良いね✨🍻🎶👍


DSC_2106~2
来ました🛬


DSC_2109
おおっ❗️これが、ねぎ塩とんかつか❗️⤴️⤴️


DSC_2118~2
ねぎ塩とんかつ定食 ご飯大盛り可能 1380円


DSC_2112~2
良いね👍


DSC_2148
盛り盛りな定食だ🐘⤴️⤴️


DSC_2123
中どんぶり的な大きさ⤴️⤴️


DSC_2124
ご飯🍚の量も、申し分なし❗️


DSC_2104
👵ご飯🍚足りなかったら言ってね👍
🧑は~い🙋


お店のお婆ちゃんが、カウンターで仕事をされてて、とても良い感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2146
ワカメと、お豆腐と、ネギの、美味しい✨😋🥢💕お味噌汁さん🍀


DSC_2128
沢庵さん🍀


DSC_2125~2
キャベ千🥬と、トマトと、レタスの胡麻ドレッシングをたっぷりかけたサラダ🥗さん🍀


DSC_2136
そして、メインディッシュ🍀


DSC_2133~2
チャーハン?🤔


DSC_2134
二郎系ラーメン🍜?🤔


DSC_2135~2
う~ん、これは何だ?🧐


DSC_2136~2
ここからだと、とんかつが見えてきました👀✨


DSC_2138~2

DSC_2139

DSC_2142
このねぎ塩トッピングの量は、生まれて初めてみた🐘👀✨


DSC_2145
さぁ、ねぎ塩(とんかつ)を食べよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2152
おおっ❗️
とんかつの厚みが凄い🐘っ❗️⤴️⤴️


DSC_2153
👆️これは、とんかつ専門店のとんかつではないですか❗️


DSC_2154
やったね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2157
うん、美味しい❗️✨😋🥢💕


DSC_2158
ソースをかけなくて、良い感じで食べられます✨😋🥢💕


DSC_2163
ねぎ塩を1ヶ月分?
いや、半年分位、食べてるような感じ✨🤭🍀


DSC_2166
胡麻もたっぷりで、とんかつも柔らかい✨😋🥢💕


DSC_2168
折角だから、ソースをかけてみた🎵
ソースの味が勝って、ネギの風味が消えました📋️


DSC_2172
お醤油も試してみた🎵
うん、さっぱりかな?🤔
ネギが余りながらも、美味しくお腹一杯に頂けました📋️


DSC_2175
食後の、ホットorアイスコーヒー付きでした⤴️⤴️💮💯🎵


ご馳走さまでした🎵
兎に角、ねぎ塩まみれの、分厚く美味しい本格的なとんかつでした✨😋🥢💕
ご飯🍚を、大盛りにしたので、かなりボリュームも有りました~ヽ(´ー`)ノ
本当に、ネギを半年分位食べた気になりました✨🤭🍀


DSC_2335~2

DSC_2338~2

DSC_2329

DSC_2332~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

食彩酒家やまき
茨城県筑西市丙261
0296-22-3059
11:30~14:00
17:30~23:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市天久保の、筑波大学近くに在る、かなり穴場な韓国・中華料理店さんです🏘️🔰


1650488253301

DSC_2008

DSC_2029


DSC_1983~2
👆️つくば市天久保の、このL型2階建てのテナントです🏘️📋️


DSC_2003~3
有料🈶💴の駐車場🅿️🚗は嫌だな?🤔


後で、お店の方に質問( ・ω・)∩シツモーンしたら
👆️駐車場は、一番端っこと、二番、三番がオーケーとの事🅿️🚗📋️


DSC_1985
閉まってるっぽい、お店が多いけれども、お店は2階なのかな?🧐


DSC_1987
👆️天天さん🍀


DSC_1989
👆️多分、このお店だな👀✨
いざ、参らん、マイ中華?韓国料理🚶✨


DSC_1997
多分、韓国人🇰🇷さんの女性店員さんで、あまり日本語🇯🇵が通じず、電話されて、私と電話を変わって、撮影オーケーが出ました🎵‌


DSC_1992
よし、店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2001
お水が、来ました🛬


DSC_1991
メニュー📋️達
これ等の日替わりランチメニューは、来週から変わるそうなので、ご参考程度に👍
日替わりランチメニュー📋️の裏側も、メニュー📋️でした🎵
手作りカクテキ、キムチも良いね👍


DSC_1994
青椒肉絲と迷って、韓国人🇰🇷さんならばと、タッカルビ定食で頼みました🎵


ご飯🍚を、大盛りで頼んだら、おかわり出来るそうです🎵
やったね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2013~2
来ました🛬


DSC_2010
おっ❗️おかずが、かなり多い🐘⤴️⤴️💮💯🎵


DSC_2005~2
日替わりタッカルビ定食 930円


DSC_2008
良いね👍


DSC_2034
う~ん、おかずが、多いから、ご飯🍚のおかわり一確だな❗️✨🥰👍


後で、スプーン🥄を持ってきてくれるそうです📋️
おかずを取る用のスプーン🥄かな?🤔


DSC_2018
ご飯🍚さん🍀


DSC_2019
手作りキムチさん🍀
とても美味しいキムチさんです🍀😋🥢💕


DSC_2024
キャベ千🥬で、胡麻ドレッシングのサラダ🥗さん🍀


DSC_2027
そして、メインディッシュさん🍀


DSC_2029
大きさ伝わるかな?🧐


DSC_2032
余裕で、2~3人前は有る🐘⤴️⤴️💮💯🎵


DSC_2037
よし、戴きます🍴🙏✨


DSC_2041
ワンバン⚾️させて
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_2042
意外と辛い🔥
お野菜の種類が多くてびっくりドンキー⤴️⤴️


小食な私が、果たして食べきれるのかな?🤔


DSC_2045
おっ❗️スープが来ました🛬
スプーン🥄じゃなかった、スープだった🤭


溶き卵で、少しだけ塩味の強い、美味しいスープです✨😋💕


DSC_2049
ご飯🍚のおかわりをしました🎵
ご飯🍚の量を聞かれて、最初と同じと言いました👍


DSC_2052
食後に、コーヒーが来ました🛬☕️😃☀️
店員さんと、お話しました🎵
お客様は、学生さん達が多く、それも海外の留学生さん達が多いそうです📋️
来週、ランチメニューが変わるので、料理の撮影🤳✨を、この後するそうです📋️


DSC_2055
メニュー📋️を見せてくれました👍


DSC_2059

DSC_2063

DSC_2067~2
良いね👍


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい日替わりランチの、タッカルビ定食でした✨😋🥢💕
兎に角、おかずの量が多くて、かなりお得なランチでした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

天天飯店
茨城県つくば市天久保1丁目10-18
029-846-2895
11:30~14:30
17:00~0:00
17:00~0:30 日曜日は夜のみ
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県牛久市に居て、ランチタイムに🕛️
あまり時間もなく、近場で、Google 検索🔎
あれ❗️知らないお店を発見👀✨


1650363492275

DSC_1912


DSC_1885~2
食事処 らんかさん🏠️🔰


DSC_1876~2
この建物🏠️
お店前に、駐車場が在りました🅿️🚗📋️


DSC_1879~3
この先の交差点🚥が、ふれあい通りです📋️


DSC_1880~2
カラオケ🎤😆🎵お食事処
2階じゃないよね?🧐


DSC_1882~3
1階のここから入ってみよう🚶✨
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1898
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1956
🎤😆🎵1曲歌おうかな?🤭



DSC_1901
お水が来ました🎵


DSC_1892
スパゲッティカツカレーが気になる🐘
そして、もう冷やし中華が始まってます🎵🥰👍


DSC_1894~2
良いね👍


DSC_1896~2
色々有って迷う🌀🐘っ💦
お店のママのお薦めは、豚ロース生姜焼との事です📋️
今日の日替わりランチが壁に張ってあり、100円引きとの事👍


DSC_1905

DSC_1903
👆️日替ランチ
750円だな🎵お薦めの豚肉生姜焼にしました🍀
ご飯🍚の大盛りが、プラス100円との事で、850円だな📋️🎵


DSC_1907
来ました🛬


DSC_1909
おっ❗️何だか色々付いてきた🐘⤴️⤴️


DSC_1915~2
日替ランチ A 豚肉生姜焼 750円 ご飯の大盛り 100円 合計850円


DSC_1912
良いね👍


DSC_1917
これは良いセット~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1933
ご飯🍚の大盛り✨🥰👍


DSC_1921
おでん🍢的🥰


DSC_1923
👆️このきゅうり🥒が、かなりウマウマ❗️✨😋🥢💕


DSC_1937
おっ❗️具沢山なお味噌汁も美味しい✨😋🥢💕
家庭的なお味と言えば伝わるかな?✨☺️👍


DSC_1926
温泉玉子は、嬉しいアイテム⤴️


DSC_1929
冷や奴さん🍀


DSC_1934
そして、メインディッシュさん🍀


DSC_1935
豚肉🥩は、3枚だな🎵☘️


DSC_1940
割りと大きめ⤴️


DSC_1941~2
ワンバン⚾️させて、美味しい✨😋🍚🥩🥢💕


DSC_1943
お肉の下のキャベ千🥬も沢山🍀


DSC_1945~2
肉巻きご飯🥩🍚~ヽ(´ー`)ノ
こうすると、尚美味しく頂けますね👍


DSC_1949
豚肉の生姜焼きと、キャベ千🥬と、きゅうり🥒の相性が良いね👍


DSC_1952
食後に、美味しいコーヒーが来ました🛬


ご馳走さまでした🎵
美味しい生姜焼きのランチで、色々付いてて良かったです✨😋🥢💕
きゅうり🥒のお新香とお味噌汁が、とても気に入りました✨🥰👍
全くノーマークの食事処を発見して行けました🎵




☆お店の基本情報☆

レストラン・らんか
茨城県牛久市神谷1丁目52-27
029-872-7051
11:00~15:00
17:00~20:30
11:00~15:30 土曜日
16:30~20:30    〃

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南部、ほぼ千葉県?🤭の、利根川付近、取手市に在る中華屋さんの、もつ煮込みでメモっていたお店です📋️🏡🔰


1650064714859

DSC_1291

DSC_1295~2


DSC_1249~2
👆️このお店🏡🔰
昭和の時代、街灯💡にお店の看板が付いてましたよね❗️⤴️


DSC_1255~2
中華と和食なんだな✨🧐🍀



現在は廃校になっている、小文間小学校🏫の直ぐ近くです🔜


DSC_1251~2
お店前に駐車するのかな?🅿️🚗
停めずらい🐘💦


DSC_1253
いや、お店の裏に、シャア専用の駐車場が在るんですね🅿️🚗


DSC_1247~2
四差路🚙💨


DSC_1245~2
お店の裏側🚙💨


DSC_1242
確かに、お店の裏に駐車場が在りましたよ🅿️🚗


DSC_1256~2
いざ、参らん、マイ中華と和食🚶✨


DSC_1268~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1273
昭和の時代にタイムスリップ成功✨😍🍀


DSC_1271~2
奥にも小上がりの昭和のお部屋が在りましたよ✨🥰⤴️


DSC_1257~2
おばあちゃんが、お茶を入れてくれました🍵😌✨
娘さんが作られてるのかな?🤔


DSC_1276
男性客は、漏れなくラーメン🍜のセットを、頼む人が多かったです📋️


DSC_1332
ジャンボカツカレーや、ジャンボカキフライ、特上モツ煮こみも良いね👍


DSC_1270~2
和食屋さんのメニューですね🎵📋️


DSC_1262~2
メニュー📋️


DSC_1266~2
裏面も同じかな?👀✨


DSC_1278~2
👆️特大盛やきそばにしました🍀


DSC_1280
👆️折角なので、特上もつ煮込みも単品で、頼んでみました🎵


時折、お店の奥の方から、ワンちゃん🦮が吠えて、それにおばあちゃんが、「あいよ~👍」って答えて泣き止むのが、会話しているみたいで、ほのぼのとします✨🥰👍
優しさが伝わる人柄です~ヽ(´ー`)ノ
お客様達も慌てず、注文のタイミングの気遣いが出来る、良いお店✨🥰👍


DSC_1285
来ました🛬


DSC_1287
美味しそうなのが、来ました🛬


DSC_1295~2
特大盛やきそば 800円
特上もつ煮込み 650円
合計 1450円


DSC_1291
良いね👍


DSC_1308
最近の好みのアングル🤳✨


DSC_1305
お新香と、もう1つは何だろう?
デザートじゃあないよな?🤔


DSC_1319
味の染み込んだ、高野豆腐さんでした✨😋🥢💕


DSC_1299
もつ煮込みから食べよう🍀
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1300~2
これは、確かに美味しそうだ🐘👀✨


DSC_1302~2
想像よりも少しだけ小振りかな?🧐


DSC_1301
うんまそう✨😋🥢💕


DSC_1321~2
うんまい❗️
成る程、これは美味しい✨もつ煮込みです✨😋🥢💕


DSC_1310
そして、やきそばさん🍀


DSC_1312
此方も美味しそう✨😍🍀


DSC_1315~2
なかなかの盛りかな?🧐


DSC_1318
紅生姜は、必須だよね👍


DSC_1323
うん、美味しいやきそばさん✨😋🥢💕


DSC_1326~2
キャベツとモヤシのやきそばで、お肉は入ってないタイプで、それ故食感が良く、食べやすい感じです✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
成る程、美味しいもつ煮込みと、特大盛のやきそばでした✨😋🥢💕
事前に注文されてて、車で取りに来るお客様もいらっしゃいました🚙💨📋️
なんと言っても、お店のおばあちゃんと娘さん?の人柄の良さに引かれて来店されてる、町に愛されているお店でした~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

エビヤ
茨城県取手市小文間5424
0297-77-8321
11:00~20:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

2022年4月15日にオープンしたばかりのカフェです☕️😃☀️🏡✨🆕✨
ママ達のママ達によるママ達の為のお食事処との事📋️
リンカーン🇺🇸🗽みたいだな🎵


某情報期間さん🙊から、情報を頂いてました📋️
ありがとうございます🎵


そして、インスタグラムのフォロワー様が、早速訪問されてました👣
載せていた、ハンバーグスペシャルセット狙いです🔫💨


1650279471185

DSC_1819~2


DSC_1716
👆️このお店🏠️🔰
桜川市役所 真壁庁舎前辺り📋️


DSC_1718
つくばプリン🍮の「ふじ屋」さんの前の通りを筑西市方面に、西に車で1分、450m位🚙💨🔜


👆️「ふじ屋」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_1724
「蓮華真壁」さんという斎場の同じ敷地内📋️


DSC_1738~2
同じ敷地内だから、駐車場がとても広いです🅿️🚗📋️


DSC_1733
正しく、新装開店💮
つくば市の美味しいラーメン屋さんの、「はりけんラーメン」🍜さんからも❗️
何か、関係が有るのかな?🤔


DSC_1729
流石、斎場☘️石材屋さんの仕事だな🎵


DSC_1735
いざ、参らん、マイ、ママごはん🚶✨


DSC_1873
風除室🌬️🍃


DSC_1739
胡蝶蘭とか、風船🎈さん達🍀


DSC_1762
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
店員さんは、勿論、ママさん達です🍀


DSC_1761~2
お店の右側⏩️にテーブル席📋️


DSC_1869
左側⏪️にL型のカウンター席📋️
椅子がカラフル❗️✨🥰⤴️⤴️


DSC_1779~2
左側⏪️にも、テーブル席📋️


DSC_1758
良いね👍


DSC_1757
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_1753~2
👆️20食限定メニュー📋️


DSC_1749~2
4月のランチメニュー📋️


DSC_1751~2
ハンバーグが見当たらない🐘っ🙈💦
折角なので、デラックスセットのからあげ、鶏炊き込みご飯🍚の大盛りにしました☘️
水餃子は、はりけんラーメンさんの餃子🥟なんだな❗️成る程❗️
4月15日~22日迄、オープン記念で、ドリンク一杯無料🆓との事📋️💮💯🎵やったね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1789~2
ドリンクメニュー📋️
アイスカフェラテを、先で頼みました🎵


DSC_1796~2
あっ❗️
ハンバーグメニュー📋️が、👆️ここにっ😵💦


DSC_1792~2
お弁当🍱メニュー、ケーキ🍰も良いね👍


DSC_1771
お店の入り口前の正面に有りましたよ🎵🚶✨


DSC_1778
おっ❗️ケーキ🍰も良いね👍


DSC_1805
アイスカフェラテさんが来ました🎵


DSC_1809
意外と早く、来ました🛬


DSC_1812~2
おっ❗️デラックスだ🐘⤴️⤴️


DSC_1819~2
デラックスセット からあげ 鶏炊き込みご飯大盛り サラダ、小鉢付き 980円


DSC_1817~2
良いね👍


DSC_1859~2
うほほーい❗️✨🥰⤴️


👆️たまには、動画🎥でもどうぞ👍


DSC_1853
かなり具沢山で、とても美味しいです✨😋🥢💕


DSC_1865
味変アイテムは、福来みかん入り七味さん🍀


DSC_1832
鶏炊き込みご飯🍚の大盛り☘️


DSC_1842
うん、美味しい✨😋🍚🥢💕


DSC_1831
はりけんラーメン🍜さんの、水餃子🥟さん🍀
美味しいです✨😋🥟🥢💕


DSC_1838
きんぴら、ひじき、サラダ🥗、オレンジ色のは、手作りにんじんドレッシングさんです🎵
もう1つ、蓋付きのは、何かな?🤔


DSC_1841
一口サイズのチョコレート🍫ケーキ🍰でした🎵


この後、この蓋をしてしまい、悲劇が・・・。


DSC_1845
そして


DSC_1844
メインディッシュの、からあげさん🍀


DSC_1846~2
5個は嬉しい🎵😍🎵


DSC_1848
うん、美味しそうな☘️からあげさん達✨


DSC_1854
オン・ザ・ライス🍚して、美味しいからあげです✨😋🥢💕


DSC_1866
手作りのからあげは、やっぱり美味しい✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい✨からあげで、色々付いたデラックスセットでした✨😋🥢💕
接客も良くて、お値段の設定🔧も、お得な感じで良かったです🎵
ハンバーグとか、キーマカレー🍛とかも気になります~ヽ(´ー`)ノ


そして・・・
一口サイズのチョコレート🍫ケーキ🍰は、蓋をした為に、食べ忘れてしまいましたっ😵💦
残念無念っ😢💦


DSC_1726
良いね👍




☆お店の基本情報☆

手作りキッチン&カフェ ママごはん
茨城県桜川市真壁町飯塚1027-1
11:00~18:00
オープン 2022年4月1日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市の巴波川(うずまがわ)近くの住宅街に在る、黒みつ寒天が名物のガーデン喫茶です🏡🔰


1650149325101


1650096969742

1650096990009~2
👆️このお店🏡🔰


1650096981420
栃木駅🚃💨から、北に600m位🚙💨
住宅街に在りました🏡🔰


1650096980945
正しく、ガーデン喫茶☕️😃☀️


φ(・ω・*)フムフム...
1650096970379
食べ歩き用と、召し上がり用が有るんだな🧐


1650096970148
🎤かき氷🍧ぃ~、始めましたぁ~ヽ(´ー`)ノ


1650142829060
おおおっ❗️
店主さんの年令より上の方は、かき氷🍧無料🆓だとっ❗️
いったい、何歳なんだ❗️?🤔
30歳位で、いてくれよ👍


1650096981605~2
車は、別の所に停めて散策してましたが、お店向かいに駐車場が3台分在りました🅿️🚗📋️


1650096981313
色々と有りますね✨😋🍴💕


1650096969824~2
👆️世界一旨い、黒みつ寒天屋さんは、ここです🌏️📋️🍀


1650096980730
いざ、参らん、マイ甘味、出来ればかき氷🍧🚶✨


1650096989508
良いね👍


1650096989890
まさに、Garden🚶✨
店主さんのマダムは、残念ながら、私よりも年上の方(75歳)でした✨🤭👍


1650096990139
お会計は、先払い💴✨👛
栃木市は、先払いのお店が多いのかな?🤔


1650096989779
良いね👍


1650096990260~2
お水が、来ました🛬
何故だかBGMは、さだまさしさんや、南こうせつさんとかの昭和の曲が、結構な音量で流れてます🎚️🎛️🔊
店主さんが、この時代に絶好調だったの事で、流しているそうです🎼📋️


1650096969566~2
来ました🛬


1650096969365~2
黒みつ寒天 アイスクリーム  700円
ガラスの器は、明治時代の物で、割らないで👍との事📋️


ご馳走さまでした🎵
成る程、黒豆がふっくらしていて、美味しい黒蜜寒天アイスクリームでした✨😋🍴💕
私よりも年上🤭の、気さくでお話好きなマダムさんのお店🏡
巴波川に観光で歩き回った後に、立ち寄るのに良い喫茶店ですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1345~2
👆️何故だか、きゅうり🥒と、ゼリーを、お土産📦️で戴いちゃいました❗️✨🥰⤴️⤴️


1650096989323

1650096989612

DSC_1340~2
黒蜜寒天は、若さの素✨🥰👍


DSC_1334~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

Cafe tea Garden (旧)巴波の小歴(うずまのこれき)
栃木県栃木市室町4-13
0282-22-1527
13:00~17:00
  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県宇都宮市の、FKD 宇都宮インターパーク店さんの2階の大催事会場で、第9回 北海道味めぐりが、2022年4月6日~4月18日迄開催中でした🎵


1650177185652


DSC_1391
第9回 北海道味めぐり 開催中🍀
2022年4月6日~4月18日


DSC_1392~2
う~ん、良いね👍引かれるね🎵


DSC_1386~4
2階の大催事会場🍀


DSC_1350

DSC_1363
北海道函館の上村鮮魚店さん🍀


DSC_1355~2
良い感じ✨🥰🍀


DSC_1360
まぐろが活きている🐟️💨
うん?🧐


DSC_1356
まぐろサービス丼 675円❗️👀✨
安い💴✨👛


DSC_1361
そして、ネタも良い🐘⤴️⤴️


DSC_1373~2
他にも👀✨


DSC_1364~2
本日の目玉商品📋️
1080円のも良いね👍


DSC_1368~2
此方は、色々なネタが載ってますね✨⤴️⤴️


DSC_1375~2
👆️冷凍も販売されてました🧊🐟️💨🎵


DSC_1384~2
釜燒工房 ひまわり屋さん🍀


DSC_1380~2
やたらと大きいメロンパンだな❗️
北海道メロンパン、クリームメロンパンさん達🍀


DSC_1382~2
メープルメロンパン、北海道デニッシュさん達🍀


DSC_1379~2
十勝小豆あんぱんも、でっかいどうで良いね👍


DSC_1377~2
ちくわパンと、明太ちくわパンさん達🍀


DSC_1376~2
良いね👍


DSC_1396
持って帰って来ました🛬


DSC_1402
良いね👍


DSC_1400
2つ、比較の為に購入しました🎵


DSC_1404
まぐろサービス丼 675円


DSC_1408
おっ❗️良い感じ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1409
うん、ネタが良いね👍


DSC_1411
ご飯🍚もしっかり入っていて、これで675円は、お買い得でした✨😋🍣🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1413
もう1つ🎵


DSC_1414~2
本日の目玉商品 1080円


DSC_1417
此方は、色々なネタが載ってます🍀


DSC_1419
うん、此方も、勿論美味しい✨😋🍣🥢💕


DSC_1421
中落ちのところが特に美味しかったです❗️✨😋🍣🥢💕~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1423
メロンパンさん達☘️


DSC_1426
クリームメロンパン 297円


DSC_1432
十勝小豆あんぱん 324円


DSC_1434
北海道メロンパン 210円


明日の朝ごぱん用で、何れもまだ食べてないけれども、大きくて良いね👍


ご馳走さまでした🎵
買い物ちうに、美味しそうな海鮮丼を発見して、お蕎麦屋さんに行く予定を変更して購入してました📦️🥡
物産展で、美味しい海鮮丼が675円で、めちゃんこ格安でした✨😋🍣🥢💕
北海道物産展って、やっぱり良いね👍~ヽ(´ー`)ノ


👆️「上村鮮魚店」さん📋️


👆️「釜焼き工房 ひまわり屋」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

FKD 宇都宮インターパーク店
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1-1
028-657-5000
10:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市に在る、女子力の高いカフェのワンプレートをメモってました📋️🏠️🔰☕️😃☀️


1650102490340


1650096908416~2
「cafe №3 」さん🏠️🔰
業務スーパー栃木店さんの少し北側📋️
2階建ての建物の、1階に在りましたよ🍀


👆️地図📋️


1650096908608
🎤ある日ぃ~、栃木市の町の中ぁ~、熊🧸さんにぃ~、出会ったぁ~✨🥰👍


1650096907969
駐車場は、お店前に8台、第2駐車場にも8台在りましたよ✨🅿️🚗📋️


1650096908494~2
いざ、参らん、マイカフェ飯🚶✨


1650096931516
白基調の明るく清潔感のある店内✨💮💯🎵


1650096931606
店内の真ん中に、大テーブル📋️


1650096963609
新型コロナ過で、座席数を減らしてますね🎵💮💯🎵⤴️


1650096931249
わたあめさん✨☁️🍀


1650096963794~3
予約してました😃📲
男性客は、他にカップルで1組♥️♠️


1650096922761
前会計なので、レジで先払い✨🚶💴✨👛📋️


1650096922425~2
セルフサービス🈂️のお水と、デトックスウォーター🥤🚶✨


1650096908862
おトイレ🚾


1650096908661

1650096914799

1650096914717
お洒落で良いね👍


1650096922263
ランチドリンクのホットな🔥ジャスミンティーさん🍵😌✨
お洒落✨💄👠🍀


1650096922182
旅館とかの料理で、出てくる蝋燭🕯️🔥✨😍🍀
食事中、ずっと火🔥が着いてました💮💯🎵⤴️⤴️


1650096921933~3
来ました🛬
彩り野菜のチキンプレート(スープ付き)1300円
ランチドリンク 200円
合計 1500円


1650096915350
ご飯🍚を、あと3倍位欲しいかな?🤭


1650096915043
No.3✨🏳️🍀


1650096915236
何とも彩り豊かなプレートさん✨🥰🍀


1650096915144
サラダ🥗さんも、お洒落な盛り付け~ヽ(´ー`)ノ


1650096915456
チキンは、ハニーマスタードソースさん🍀
スープ付きも良いね👍


1650096914966
お箸で食べられる、柔やわな骨付きチキンでうんまい✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
女子力の高い、男子禁制的お洒落なカフェの、美味しいワンプレートでした✨😋🍴💕
ティータイムのパンケーキ🥞も、めちゃんこお洒落で、食べてみたかったです~ヽ(´ー`)ノ


1650096931161

1650096931092




☆お店の基本情報☆

cafe №3 
栃木県栃木市平柳町3丁目44-15
0282-88-1178
ランチ 11:00~14:00 Lo13:00
ティータイム 15:00~17:00
定休日 月曜日、第2、第4火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市のTX線🚃💨研究学園駅近くで飲み会✨🍻🎶


茨城県南に沢山店舗が在る、大好きな焼き鳥屋さんの、鳥吉「とりきち」さんを選びました🎵


1649459818924


DSC_0361
👆️このお店🏢


DSC_0359
駐車場は、この一角、左側方面に在るラーメン屋さん、「喜元門 本店」さん左隣の舗装された駐車場が空いていれば停められます🅿️🚗📋️


Screenshot_20220409-074158~2
👆️🅿️🚗


DSC_0358

DSC_0363~2

DSC_0368
👆️お持ち帰り🥡も良いね👍


DSC_0364
いざ、参らんマイ焼鳥屋さん🏮🚶✨


jpeg_1649926320061
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0467~2
赤電話さんがお出迎え✨☎️👍


DSC_0435

DSC_0433
左奥の和室へ🚶✨
鳥吉 研究学園店さんの、飲み放題付きメニューは、コースに限られてます。
なので、コースは、前日迄に予約しておく必要が有ります🍻🆓✨
1人、4500円でした💴✨👛


DSC_0439~2
👆️飲み放題のドリンクメニュー📋️


DSC_0460~2
来ました🛬
お刺身さん達🍀


DSC_0440~3
取り敢えずのサラダ🥗さんからスタート✨🍻🎶


DSC_0442
焼き鳥さん


DSC_0446~2
大きいエビフライ🦐さん達🍀


DSC_0447
餃子🥟さん達🍀


DSC_0449~2


DSC_0450


DSC_0454


DSC_0456~2
つくねさん達🍀


DSC_0458~2


DSC_0462~2
〆のお蕎麦さん🍀
この他、冷やっこさんも来ましたが、酔いが回って🍺😵🌀撮り忘れっ💦


DSC_0466~2
いや、〆は此方👆️
イチゴソース🍓のヨーグルトさん🍀


ご馳走さまでした🎵
今回は、飲み放題🆓メニューにする為に、コースを予約してみました✨😋🍻💕
好きな焼き鳥を選んで、軽い感じの飲み会にも使えますね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0464

DSC_0465
キリンビールのポスターって、何時も良いね👍




👆️過去に訪問した👣、鳥吉さんのページ📋️




☆お店の基本情報☆

鳥吉 研究学園店
茨城県つくば市研究学園5丁目6-6 107
029-855-7858
17:00~21:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

インスタグラムのフォロワー様から情報を頂いていた、土浦駅近くのカレー屋さんの新店です✨🆕✨🏠️🔰
フォロワー様どおしで、「大食いグルメ」さんが好きそうなお店と、会話されていたそうです📋️🍀
最近、くしゃみ🤧が多いのは、花粉症😷ではなくて、もしかしたら私の噂話👂️➰👂️だったのかな?🤭


1649975715541

DSC_1221


DSC_1134
👆️このお店🏢
茨城県土浦市の土浦駅🚃💨西口から南西に700m位の所🏢


DSC_1130
👆️このブルー🟦のビル🏢
駐車場は、右横に4台分在ります🅿️🚗📋️


以前、訪問した事の有る「富久楼 ふくろう」さんだった店舗📋️


👆️「富久楼 ふくろう」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_1137

DSC_1136~2
「インドレストラン タージマハル」さん🍀


もしかしたら、つくば市二の宮、洞峰公園🏞️前に在る、タージ・マハルさんと関係が在るのかな?🤔


👆️「タージ・マハル」さん📋️


DSC_1138~2
「富久楼 ふくろう」さんの看板が、そのまま❗️👀✨
いざ、参らん、富久楼 ふくろうさん、もといっ💦マイカレーランチ🚶✨


DSC_1144~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1140
テーブル席📋️


DSC_1150
お昼時間、12:00で独りでしたが、この後満席🈵になりました🎵


DSC_1164~2
レジ横に置いてある、チラシをゲットしてから着席🚶✨
これが、インドカレーレストランさんで、プレーンラッシー等をサービス🈂️で貰う秘訣ですね🎵


DSC_1176
お水が来ました🛬


DSC_1156~2
バンジャラセット 1000円で、辛さは、激辛🔥🔥🔥🔥で注文しました🎵
少しだけ贅沢かな?


レジに置いてあったチラシで、ラッシーをサービス🈂️確定🎰
ナンのおかわりは有料🈶との事📋️
その分、ナンを大きく作ってるそうです🎵
200g と話されてたかな?🤔


DSC_1161~2
ビール🍻飲みたいなぁ~😭


DSC_1179
「富久楼 ふくろう」さんの中華風の物を、そのまま利用している🐘👀✨
カオスな世界観🌏️


DSC_1192~2
サービス🈂️のラッシーさんが、来ました🛬
ベタだけども、ラッキー✨🎰❗️


DSC_1182
来ました🛬


DSC_1184
おっ❗️良い感じのセットですね🎵


DSC_1189
バンジャラセット 4.激辛🔥 サラダ、バターチキン、ポークサグ、ナン、ライス、チキンティッカ1P 1000円


DSC_1221
良いね👍


DSC_1197
ナンさん🍀


DSC_1198
成る程、なかなかの大きさかな?🧐


DSC_1201
同じく土浦市のお店で頂いたボールペン🖊️を、置いてみたら、長さは約40cm級でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1203
そして、カレー🍛🥗🍚さん達🍀


DSC_1206
何だか、かなり豪華仕様だな🎵✨😋🍴💕


DSC_1209
チキンティッカさん1P 🍀
大きめで、柔らかくて、かなり美味しかったです✨😋🍴💕
これで、1000円の元は取ったかな?🥰


DSC_1211
ご飯🍚さん🍀


DSC_1212
サラダ🥗さん🍀


DSC_1215
バターチキンさん🍀


DSC_1225
うん、美味しい✨😋🍴💕
始め、辛くないかと思ったら、段々辛くなってきました🔥🔥🎵


DSC_1229
ナンとも相性バッチリばっちり✨😃✌️


DSC_1216
ポークサグさん🍀


DSC_1223
うん、美味しい✨😋🍴💕
サグは、やっぱり大好き🍀😌🍀


DSC_1233
👆️これを、やりたかったんですよ🎵


DSC_1236
ナンだけではなくて、ライス🍚も合いますよね✨😋🍛💕


ご馳走さまでした🎵
1000円のセットで、ナンがおかわり出来ないので、正直どうかな?と思ってたら、内容充実で、チキンティッカも美味しくて良かったです✨😋🍛💕
( ・ω・)∩シツモーン質問したら、つくば市二の宮、洞峰公園🏞️前に在る、タージ・マハルさんと関係は無いそうです📋️
そして、「富久楼 ふくろう」さんもでした📋️


DSC_1169~2

DSC_1167~2

DSC_1147
お持ち帰りインド弁当も良いね👍




☆お店の基本情報☆

タージ・マハル
茨城県土浦市富士崎1丁目4-25
029-899-6611
11:00~15:00
17:00~22:00 Lo21:30

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市竹園に在る、居酒屋🏮さんが、つい最近から(2022年4月1日~)、ランチを始めたそうです📋️
何時も参考にさせて頂いている、私よりも大食いの、食べ○グの方の情報です📋️
なんでも、唐揚げが最大10個迄、ご飯🍚の量も最大500g迄大盛りに出来るそうです❗️⤴️⤴️
なので、早速イッテQ❗️🚙💨


1649888547336

DSC_1093

DSC_1110


DSC_1049~4
👆️この、2階のお店🏘️🔰
「炭火串焼き 山鶴」さん🏮✨🍻🎶


DSC_1042
👆️このテナントのお2階👀✨


DSC_1044
テナントの斜向かいに在る、セブンイレブン🏪さんには、たまに行くけど、お2階の居酒屋🏮さんが在るのを全く知らなかった🐘っ🙈💦


DSC_1053
おっ❗️
ランチ営業中の案内板も、ちゃんと作成されてますね💮💯🎵


DSC_1055
いざ、参らん、マイ居酒屋🏮さんの唐揚ランチ🚶✨


DSC_1063
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
小綺麗な店内✨🥰💮💯🎵
お店の方に喜ばれて、私のインスタもフォローして頂けるみたいです🎵


DSC_1061
デキャンタのお水と、おしぼりが来ました🛬
テーブルとか、やたらと綺麗だなと思ってたら、山鶴さんでは、光触媒によるコーティングを店内全ての物に施してあるそうです📋️
良いね👍


DSC_1058~2
山鶴さんの、ランチメニュー📋️


DSC_1076
👆️これこれ❗️
A 選べる唐揚定食✨😍🍀
勿論、唐揚10個🤭


DSC_1074
ご飯🍚の量は、500gで👍
特太⏪️もしかしたら特大なのかな?🤔


DSC_1067
👆️本日の日替は、入り口付近の天井に貼られたとの事🤭🚶🤳✨
全く気付かなかった🐘🙈✨
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨の画像に戻ってみて下さい🧐


DSC_1072
カウンター席も良いね👍


DSC_1069
👆️入り口付近の、お持ち帰り用コーヒーコーナー☕️🥡😃☀️


DSC_1077
👆️テイクアウト🥡用のコーヒー付き☕️😃☀️
良いね👍💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_1081~2
来ました🛬


DSC_1082
おっ❗️


DSC_1087
ご飯🍚の盛りも、唐揚の数も、申し分なし~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1089~2
A 選べる唐揚定食 唐揚の数を5~10個、ご飯の量を小100g~特大500g サラダ、小鉢、つけもの、ごはん、みそ汁 テイクアウトコーヒー 800円


DSC_1093
良いね👍


DSC_1098
最近、このアングルが好き🤳✨🥰🍀


DSC_1097
どんぶりも良いね👍


DSC_1100
流石は、500g級🍚✨😍🍀
盛りも良いね👍


DSC_1103
居酒屋🏮さん的な小鉢さん達🍀


DSC_1106
サラダ🥗は、水菜さん入り✨


DSC_1114
あら汁でしたよ❗️
居酒屋🏮さんランチあるあるの良いね👍


DSC_1107
そして、唐揚10個スターズ🌠
いや、KAG10と呼べば良いかな?🤭


DSC_1111
唐揚は、やや小振りの、1口~2口サイズですね👀✨


DSC_1115
あれ❗️
もう1つ来た🐘🛬?🤔
🧑‍🍳唐揚が、小さいのが有ったので、もう1つ👍
🧑やったね🎵(日頃の行い、何の行い?🤭)


DSC_1121
うん、美味しい✨😋🥢💕
薄口タイプなので、食べやすい感じです✨
出来れば、味変用で、マヨネーズが欲しかったです📋️(七味は有りました🎵)


DSC_1124
テイクアウト🥡用の、蓋付きコーヒーカップが来ました🛬
今日は、アイスコーヒーとの事です🎵📋️


DSC_1126
お会計時に、アイスコーヒーを持ち帰れました🥡☕️😃☀️
これは、とても良いサービス🈂️ですね❗️💮💯🎵⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
唐揚や、ご飯の量を選べるという、居酒屋🏮さんの新しい形態の定食でした✨😋🥢💕
バイトの学生さん達と、石垣島やタイ🇹🇭に旅行✈️に、行った写真が、店内に飾られてました✨🥰⤴️
とてもアットホームなお店で、夜飲みも良いですね✨🍻🎶
居酒屋🏮さん自体は、もう8年もやられているそうです📋️


DSC_1065
日替わりメニュー🙈⏫📋️🤭💨💨🍀


👆️「ホットペッパー」さんのページ📋️




☆お店の基本情報☆

つくば市にある炭火焼 日本酒の店 山鶴(やまつる)
茨城県つくば市竹園2丁目11-21 アイステナント007
029-879-8444 
11:30~14:00
18:00~0:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南西部、古河市でランチタイムになりました🚙💨
なので、メモっていた📋️日替わりランチがお得なうどん屋さんにイッテQ❗️


1649750497995

DSC_0980

DSC_1021


DSC_0909~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_0901
うどん茶屋さん🏡国道125号線沿い📋️


DSC_0904~2
⏫古河駅まで、7km位有ります🚙💨


DSC_0898
お店の裏にも駐車場が在りましたよ🅿️🚗📋️


DSC_0910
いざ、参らん、マイうどん茶屋ランチ🚶✨


DSC_0915
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0917
右側にも、小上がりのテーブル席が在りましたよ🎵


DSC_0921
日替わりランチ 750円
ハンバーグ、アジフライ、目玉焼きセット
ライス、半うどん、小鉢、新香付


DSC_0919
ランチの野菜天丼も良いね👍


DSC_0924
小上がりへ🚶✨


DSC_0927
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_0929
👆️おすすめ👍


DSC_0932
おつまみも良いね👍


DSC_0935~2
日替わり、ご飯🍚の大盛りで、頼みました🎵
ご飯の大盛りは、プラスとの事です📋️
半うどんは、蕎麦も有って、温かいのと冷たいのと選択可能で、冷たいおうどんで頼みました🎵


DSC_0942~2
⏫かなりお得なランチメニュー📋️
日替わり以外は、コーヒーが付くんだな☕️😃☀️
にぎりランチとか、お寿司🍣で、980円も気になる🐘👀✨


DSC_0946~2
メニュー📋️


DSC_0950~2

DSC_0953~2

DSC_0956~2
凄い数のメニューですね✨📋️


DSC_0961~2
一品料理📋️

DSC_0958~2
ドリンクメニュー📋️


DSC_0967
お椀の蓋付きで、来ました🛬


DSC_0971~2
蓋を外して、もう一度🤳✨


DSC_0965
冷たく冷やした、とんかつソースさんも来ました🛬


DSC_0975
ご飯の盛りといい、色々と良い感じのセット~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0983~2
日替わりランチ 750円
ハンバーグ、アジフライ、目玉焼きセット
ライス、半うどん、小鉢、新香付
ご飯の大盛り、プラス 130円
合計 880円


DSC_0980
良いね👍


DSC_1016
プププ😁💨💨


DSC_0984
小振りな感じのご飯茶碗🍚とはいえ、良い感じの山盛りご飯🍚さん⤴️⤴️


DSC_1021
この角度も🤳✨良いね👍


DSC_0991
お新香と、ほうれん草の胡麻和えさん達🍀が、とても美味しくて、テンションが上がってきました⤴️⤴️
これが本物の和食ですよ❗️💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_1025
お揚げ、お豆腐、ワカメ、ネギと、具沢山なお味噌汁さん🍀
良いぞ👍⤴️⤴️


DSC_0993

DSC_0994

DSC_0996
うどん茶屋さんというだけあって、美味しそうな感じ✨😋🍜💕


DSC_1027

DSC_1032
うん、とても美味しいおうどんです✨😋🍜💕
うどん目当てで来て、うどんメニュー📋️の注文も良いね👍


DSC_0999
日替わりのメインディッシュは、どうかな?🧐


DSC_0997
ハンバーグが美味しそう🍀


DSC_1001
小振りながらも、アジフライさんも居ますよ❗️


DSC_1004~2
目玉焼き🍳と、合わせて、三種の神器だな✨🥰☘️


DSC_1005
うん、美味しそうなハンバーグさん🍀


DSC_1012
ヒレカツに見えなくもない?🤔


DSC_1008
そして、目玉焼き🍳さん🍀


DSC_1010
裏山に、サラダ🥗さん達も沢山居ましたよ🎵


DSC_1014
さぁ、頂きます🥢🙏✨


DSC_1033
今日は、標高の高い、オン・ザ・ライスっす⛰️🥩🍚~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1036
うん、美味しいハンバーグです✨😋🍴💕


DSC_1037
キャベ千サラダ🥗さんもたっぷりで良いね👍


ご馳走さまでした🎵
美味しいハンバーグと、アジフライ、そして、目玉焼き🍳迄付いてて、あと半うどん迄付いてて、750円の日替わりランチは、お得ですね✨😋🥢💕
その他のメニュー📋️も気になります👀✨
ご近所のみとの事ですが、出前もされてるとの事です🎵📋️👍


Screenshot_20220416-062100~2
👆️「うどん茶屋 かしむら」さんの、インスタグラムより📋️
お弁当🍱や、テイクアウト🥡も良いね?




☆お店の基本情報☆

うどん茶屋 かしむら
茨城県古河市上大野1405-13
0280-98-1147
11:00~22:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

このページのトップヘ