大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

2020年07月


おっさんは、なるべく行った事の無いお店に行く人ですっ💦
行きたくても我慢して、なかなか再訪問👣しない人っ💦
今日は、つくば市に居て、昨日インスタグラムで目にしていた、マグロカツ🐟️とレモンパスタ🍝が気になっていました🥰


因みに、インスタグラムのフォロワー様達と気に入って訪問👣するお店で、「おっさんず」という名前・会員No.を作り、私はNo.0番を頂いてます📝🤭


DSC_4511


DSC_4508


DSC_4487


DSC_4468
久しぶりの SAYA Cafe サヤカフェさんです🏡🏝️
おっさんず0番、久しぶりの訪問です👣


DSC_4467
金色の執事さん(通称?百式羊🐑さん)お久しぶり😊👍


DSC_4465
つくば市天久保という飲み屋街の一画に、ハワイ🏝️が存在しています📝


IMG_20200731_111028
やっぱり大好きな店🥰に行くのは良いね👍~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200731_110600
もう車が停まってるから、やっぱり人気だな😃



DSC_4470

DSC_4471
ナポリタン🍝は、早いらしい🤔📝
でも、狙いは🔫


DSC_4473
あれ?何れだったかな?🧐


DSC_4474
お子さま達の元気な声が聞こえて来ます🥰
この柵を越える勇気は、今の私には有りませんっ💦
学生時代の私なら絶対っ・・・🚶‍♂️


🧑予約無し、1人ですけど、イートイン可能ですか?
👧あら、○○さんっ❗️
     お久しぶり❗️何時振りかしら?
🧑すみません😣💦⤵️なるべく行った事の有るお店ではなくて、行った事の無いお店へっ・・・
👧○○さんが来てくれたわよ❗️


🧑(まるで、指名手配の人が来たみたいだ❗️👮‍♂️🚓🚨😁)


👩あら、ありがとうございます🎶
🧑お久しぶりです✨行ったことの・・・
👩👧何時も見ていて、参考にしてますよ🎶
🧑ありがとうございます~♪ヽ(´▽`)/


撮影オーケー🆗✌️遠慮なく👋😞🤳⚡


DSC_4477

おっさん及び、大人は漏れなく左のお部屋へ🚶‍♂️


DSC_4481
奥にもお部屋が在りましたよ🧐
駐車場🅿️の隣の部屋が、ここだった☺️
ここにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4479
あっ❗️
これが噂👂️の、直ぐお持ち帰り🥡可能の❗️
すかさず、飛び付いて5個購入🤭


DSC_4525
蚊取り線香が点いてて🔥
わざわざ扇風機を運んでくれて、此方に向けてくれました🎵
こういう所が、本当に素晴らしいお店⤴️⤴️
インスタグラムで見た、レモンパスタとマグロのフライでお願いしました🎵



DSC_4480
φ(・ω・*)フムフム...安全対策バッチリ😃✌️



DSC_4482
来ました🛬


DSC_4484
エビフライ🍤🍤が立ってる🐘❗️


DSC_4486
レモンクリームパスタと、マグロカツ🌱
無料サービス🈂️のご飯(白米か五穀米)付き
アイス(バニラかチョコアイス)も付きます🎵
プラスで、ゼリーのと合わせる事も可能との事📝


DSC_4487
かなり良いね👍


DSC_4490
👆️これは嬉しいサービス🈂️🍚⤴️⤴️


DSC_4492
さぁ、何時も通り、テンションが高い時に、回します🌀🤳⚡


DSC_4493
マグロカツさんとエビフライさんが立ってます❗️
タルタルソースが嬉しい🐘🎵😍🎵


DSC_4494
エビフライちゃんの後ろに、かくれんぼしているのは、だ~れ?🧐



DSC_4496うひゃウヒャ(*゚∀゚)
レモンクリームパスタ🍝さん🎶


DSC_4498
サラダ🥗も充実~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4499
後ろ姿も映えるねぇ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4502
もう1枚だけっ💦🤳⚡
そろそろ食べないと、伸びちゃいますよっ💦


DSC_4503
👆️これがマグロカツ🐟️さん❗️


DSC_4506
さぁ食べよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4508
美味しそう❗️⤴️⤴️


DSC_4509
うんまぁ~😋🍴💕


レモン🍋が仄かに香り、しかも大好物のクリームパスタ🍝だから、美味しいに決まってます⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4511
もう、パスタだけ一気に食べきろう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4513
第2の使徒到来🛬


DSC_4515
タルタルソースを付けて


DSC_4517
うんまぁ~😋🍴💕



全然パサパサしていなくて、ジューシーで、幾らでも食べられそうなカツです~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4519
もう、止まりませんっ💦


DSC_4521
エビちゃんも、勿論とても美味しい😋🍴💕


DSC_4522
サラダ🥗さんには、ニンジンドレッシング🥕


DSC_4523
あっ❗️
おかずクラブが美味しすぎて、ご飯を食べ忘れてましたっ💦😅


DSC_4528
デザートが来ました🛬


👧○○さんスペシャルです🎶
     特別仕様です🍨
🧑なんだか、すみません😣💦⤵️

     (○○さん専用のモビルスーツですって聞こえた🐘❗️)




DSC_4531
ゼリーにバニラアイス🍨載せの筈が
👆️これは、パフェですよね❗️~♪ヽ(´▽`)/



DSC_4530
ゼリーも2種類で、さっぱりとしていて、とても美味しかったです😋🍴💕
ご馳走さまでした🎵



DSC_4532
会計時、直ぐお持ち帰り🥡可能のドック🌭と、サンドイッチ🥪が増えてた🐘❗️
後で気付いたんだけど、お土産📦️は、カツサンドとナポリタン🍝サンド狙いだったんだ😃💡
また今度テイクアウト🥡を狙おう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4537
何時も通り、領収書🧾が付きます🤭
👆️これで、720円だなんて、何とも申し訳ない気持ちになります😣
噂の👂️端っこ玉子サンドと
フォンドボーを混ぜて豚肉風の、鶏肉ミンチサンド
そして、500円以上購入するとだったかな?🤔一本100円で買えるホットドック🌭も3本ゲットしました~♪ヽ(´▽`)/


👩○○さん、ごめんなさい😣卵焼き載せるの忘れてましたっ💦なので、お土産📦️🥡にこれ持ち帰って👍
🧑えっ🎵そんなっ💦良いですよっ💦
👩申し訳ないからっ、こういうおっちょこちょいなのよっ💦
🧑エピソードとして、載せても良いですか?
👧何時もこうなんです🎵
     ありのまま載せて下さい🤭


DSC_4540
👆️これこれ❗️インスタグラムで見ていて、とても食べたかったヤツです😋🍴💕
ズッシリと重い❗️


DSC_4543
分厚いカツと、卵焼きの下に
あのヤバうまナポリタン🍝が、ズッシリとかくれんぼしてます~♪ヽ(´▽`)/
なんだか、色々とサービス🈂️して頂いてしまい、申し訳ない気持ちで一杯です🈵
ご馳走さまでした🎵


DSC_4570
翌朝の豪華なパスタ🍝朝ごはん❗️
相方が凄いボリュームで、載せきれないって言ってました⤴️⤴️
(何時ものパン🍞を載せる大皿です📝)


色々とサービス🈂️して頂いて言う訳ではなくて


本当に全部美味しくて😋🍴💕お値段も良くて、接客も満点💯💮
SAYA Cafe サヤカフェさんは、飲食店のお手本中のお手本のお店ですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4533



👆️SAYA Cafe さん過去3回訪問時の投稿📝




☆お店の基本情報☆
SAYA Cafe サヤカフェ 
茨城県つくば市天久保1丁目15−3 
029-875-3326 
10:30~16:30
📝10:00以降に電話予約開始です📱

営業日 水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
定休日 日曜日、月曜日、火曜日、年末年始

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

インスタグラムで、つい最近見て知った土浦市のバーで、🥰日替わりワンプレート+αの880円ランチ☀️🍴です🏠️🔰


調べたら🔍️👓️
①自家製ハンバーグや、日替わりのお魚等、好きなメイン料理を選べるらしい😋
②ランチには、コーヒー☕️、デザートも付くらしい🥰
③今年(2020年6月2日から)ランチを復活させたらしい😊📝
④SNS等に投稿すると、-80円になるらしい🧐
⑤マスターは、アメリカンドックを年間2000本食べようとしているらしい㊙️🙊🤫🤐


DSC_4428

DSC_4424

DSC_4408
👆️ここのお店だな🎵


DSC_4389
見たことは有る、よし富寿司➡️🍣さんのお隣🎵


DSC_4386

DSC_4383
テナント、アパートの左下↙️


DSC_4387
土浦市駅西口から凡そ1キロ西🚶‍♂️


DSC_4391

DSC_4394
φ(・ω・*)フムフム...
お店のお外に、しっかりとメニュー🌱の提示📝🧐
ポイントUP⤴️⤴️


DSC_4396
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
🧑インスタで📱見て来ました🚶‍♂️
👩‍🍳どんどん撮って🤳⚡して宣伝して下さい🎶
🧑了解です🎵それでは遠慮なく撮ります👋


とても気の優しい店主さんで、気遣いが出来てる方です☺️⤴️⤴️


DSC_4403
奥にも広かったです🎵ZIMA☺️


DSC_4404
座ったら🪑なんだか、居心地が良い居酒屋🍶🏮さん
いや、バーです🍸️✨🍸️


DSC_4410

DSC_4398
フレミング一番上の法則👍
デミグラスソースハンバーグにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4397
👆️セルフではありませんよ🎵


DSC_4412
来ました🛬


DSC_4414
う~ん、盛り盛り🙆⤴️⤴️


DSC_4420
日替わりのプレートランチ 880円
SNSに投稿すると-80円だから
つまり、800円になりました~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4424
👆️折角なので、コーヒー☕️と、お水と、おしぼりさんで集合写真👀📷️✨
これで、お値段800円也⤴️⤴️


DSC_4426
ご飯🍚の大盛りを良い忘れましたっ💦
おかずが多そうだから🎶足りなくなるかも?🧐
でも、それなりの盛りですけどね🤭


DSC_4429
かなり良いね👍


DSC_4435
反対側からも🤳⚡


DSC_4434
横からも🤳⚡


DSC_4427

DSC_4428
もう、この辺で🤳⚡止めとこうっ💦


DSC_4431
自家製ハンバーグのデミソース仕様
可愛いソーセージと、トマトパスタ🎵
のり玉焼き、インゲンさん🎶


IMG_20200730_122217
オーイ😯
チキンソテー🍗と、エビフライ🍤と、コロッケが載ってますよ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4433
メインのハンバーグプレートだけども
どう考えても、メニュー名は
「ハンバーグとチキングリルとエビフライプレート」でしょ❗️


DSC_4436
胃に優しい野菜スープさん🎶


DSC_4439
ハンバーグの実力は?🧐


DSC_4441
う~ん、柔らかくて、とてもジューシー⤴️⤴️
美味しいハンバーグですね😋🍴💕
盛り盛りで、お腹一杯🈵になりました🎵


DSC_4442

DSC_4443
照明🔅2パターン🤳⚡🤳⚡
どちらが好みですか?🥰


ご馳走さまでした🎵
兎に角、盛り盛りなワンプレートランチでしたよ😋🍴💕
店主さんが、この体型だから、こういうプレートになりましたって、少し出たお腹を見せてくれました🤭
大人の食べたい物を乗せきった「大人様プレート」いや、ベタ過ぎるから
「食べたいおかずを載せられるだけ載せた満腹ワンプレート」かな?🤔


DSC_4399

DSC_4400

DSC_4402
ガンプラ世代🥰
ワンプレートも、初めはご飯も載せていたら食べづらいから別盛り🍚にしたり、デザートを付けたり、どんどんバージョンアップしているとの事です⤴️⤴️
只今、volume 2.7 VERSION~♪ヽ(´▽`)/
どんだけ進歩するのかな?🤔
今、考案中なのが、お水🚰を使わないドライカレー🍛プレートとの事です🤫🙊㊙️🤐
常連客さんも、あのカレー🍛を食べたいから早くメニュー🌱にして、出してぇ~って、言ってました⤴️⤴️
期待値が高まりますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4407
オブジェが、また何ともツボ🙆~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

Kitchen-bar MIYA キッチンバー ミヤ
茨城県土浦市大手町5 
029-823-6557 
11:30~14:00
19:00~24:00
定休日 土曜日、日曜日、月曜日?、祝日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

筑波山の麓⛰️、桜川市で古民家(ご自宅)を改装した、穴場なカフェ☕️😌✨です🏡🔰


DSC_4347

IMG_20200729_132138

DSC_4366

DSC_4308
👆️これだな🎵


DSC_4312
まんま民家ですね🏡❗️
間違えて、他所のお家だったらどうしよう🥺


DSC_4310
駐車場🅿️は何処かな?ここに停めても良いのかな?🧐


DSC_4313
右奥にも停められそうかな?🤔


DSC_4314
暖簾はかかってないけど、オープンの黒板が有ります🆗✌️
お店は此方ですね📝


DSC_4315
メニューの黒板が無いけど、やってるよな?🤔
もしもランチが無くても、カフェ利用でも良いね👍☕️😌✨


DSC_4375
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


DSC_4320
最高の雰囲気の古民家🙆🏠️


DSC_4322
靴を脱いで、上に上がらせてもらいました👞⤴️⤴️


DSC_4321
ボッチで、こんな大きなテーブル使っても良いのかな?😯


DSC_4333
良いね⤴️⤴️🥰


IMG_20200729_124851
DSC_4341
パスタ🍝か、カレー🍛ですね📝
トマト味だな🎶勿論大盛りにしよう🎶


IMG_20200729_124916
デザートは、きなこプリン🍮
ドリンクは、コーヒーを選択☕️😃☀️


DSC_4331
おトイレ🚻は縁側の此方奥へ🚶‍♂️
こういった縁側の在る家に住んでみたい🐘⤴️⤴️


DSC_4330
オルガン?発見者👀❗️
縁側サイズ🥰~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4323
少しだけ、食卓な雰囲気もしますが、心地よい音楽が流れてます🎼🎧️🎶


DSC_4335
先発隊の到着🛬
👩お新香宜しかったらどうぞ😆👍️➰
🧑ありがとうございます😆💕✨


DSC_4337
大きいじゃがいも🥔さんが載ったサラダ🥗さん
ゴマ中華ドレッシングタイプです🎵
美味しいサラダ🥗さん😋🍴💕


DSC_4339
👆️これこれ❗️キュウリの漬け物がなんとも美味しかった😋🍴💕⤴️⤴️
これだけで、ご飯🍚一杯はいけそう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4342
来ました🛬


DSC_4343
🧑うわぁ~美味しそう😋🍴💕
👩美味しいですよ🤭🍴💕


IMG_20200729_132138
トマト味のパスタ サラダ・ドリンク・デザート付 1100円 パスタ大盛り100円 合計1200円也


DSC_4347
大盛りにしたけど、かなりの量だ❗️
巨大なお皿も良いね🥰👍


🧑笠間焼きですか?
👩 益子焼です📝


DSC_4354
👀

DSC_4358
見とれてないで、食べないとっ💦


DSC_4360
おっ美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_4363
細麺タイプのパスタ🍝さん🎶


DSC_4364
やっぱり量も凄い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4365
うん、食べ応え有りましたよ😋🍴💕


DSC_4370
デザートと、コーヒーも来ました🛬☕️😃☀️


DSC_4372
おっ❗️美味しい😋🍴💕
コーヒー☕️も勿論美味しくて、このきなこプリン🍮が、なんともまた美味しい😋🍴💕


DSC_4318
暖炉🔥


DSC_4317


ご馳走さまでした🎵
全部とても美味しくて😋🍴💕、パスタ🍝は、大盛りにしたらかなりのボリューム❗️⤴️⤴️
そして、古民家というロケーション🏡☕️😃☀️
久しぶりにまったりと出来たカフェランチになりました~♪ヽ(´▽`)/
新型コロナウイルスで、2月から閉めていたそう📝
先週辺りから再オープンとの事で、なんというタイミングの良さで訪問出来ました👣
電話予約した方が良さそうですね📱


DSC_4380




☆お店の基本情報☆

古民家カフェ125 (いつこ)
茨城県桜川市真壁町白井761 
0296-55-4524 
11:00~14:00
定休日 土曜日、日曜日、月曜日、火曜日
オープン 2019年2月

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

最近、テレビ📺️❇️で見ていて、とても気になっていたラーメン🍜🍥屋さんです🏡🔰
何でも、特徴を出そうとラーメンの値段を下げ⤵️⤵️すぎて、逆にお客さんが怖がって、近づかないお店らしいんです❗️🤭
なので、ご主人様、他にアルバイトまでして、生活費を工面しているそうなんです📝っ💦


DSC_4265

DSC_4264

DSC_4261

DSC_4278

IMG_20200728_115544
細い橋を通過🏎️💨
川を渡って、ここだな❗️🧐
KONOMI さん🎶


DSC_4229
増築した🔧昭和初期のバラック的なイメージ?


IMG_20200728_114610
川と田んぼの狭間🎵
テレビ📺️❇️の影響か?混んでる🐘🧐
なんとか駐車出来ました🏎️💨
適当に路駐出来そうな田んぼ道🤭


DSC_4226
👆️おおっ❗️噂👂️通りのお値段やんけ❗️🥰


DSC_4234

IMG_20200728_114508
カオスな昭和な世界感~♪ヽ(´▽`)/
手作り感満載🔧⤴️⤴️


DSC_4238
カラフルなオブジェだな🧐


DSC_4241
いやっ💦
御自由にお持ち帰り🥡下さいだ❗️
凄い⤴️⤴️
帰りに貰っていこう🎶
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4239
パチンコ🎰のヤツかな?
海物語🐠🐡🐙👙🩳🏖️魚群🐟️💨☺️


DSC_4240
カオス🙆🚞


IMG_20200729_043949
店主さんに呼ばれてから、店内に入店します📝🚶‍♂️
セルフのお水🥤コーナー👀
何故だか屋台❗️


DSC_4249
テーブルの紙に注文を書きます📝
お座敷2のテーブル4席×2=8席
テーブル1で4席


DSC_4250
カウンター3席
全部で15席ですね⤴️⤴️


DSC_4255
お外に続々とお客さんが接続している🐘🎵
席は空いてても、お客さんを呼び込まない🐘?🧐
密を避ける為なのかな?🤔
3食くらいを作っての繰り返し🔁作業だから、丁度良い新型コロナウイルス対策になってる感じ😯


DSC_4244
最安値更新っ❗️


ラーメン 250円っ💦 大盛り 400円
味噌ラーメン 300円 大盛り 450円也
安い💴✨👛から、二個食い確定🎰だな🤭


DSC_4242
おやや👀🎶
カレーセット🔧や、モツ煮丼セット🔧も有りますね❗️
しかも~~~セットでワンコ⤴️⤴️
500円とわっ❗️⤴️⤴️
同じラーメン🍜🍥を二個食べてもつまらないから、オプションで1つを味噌に出来ないかな?🤔
もし駄目なら、大きさを比較したいから、1つを、大盛りにしようかな?


DSC_4243
🧒ラーメンカレーセットと、モツ煮丼セット🔧で、1つを味噌ラーメン🍜に変更出来ますか?
🧓・・・、出来るけど、食べきれないと・・・


🧒大事ですよ🙂(通った🐘)⤴️⤴️


IMG_20200729_045059
来ました🛬


DSC_4261
二個食い🍜🍜🍥🤭
回りからの視線👀が痛い😭


DSC_4258
味噌ラーメン🍜と、ラーメン🍜🍥


DSC_4265
醤油の方から食べよう🎵


DSC_4266
250円という価格には、とても思えない仕上がりのラーメン🍜🍥❗️


DSC_4269
醤油のスープもちゃんと美味しい😋🍴💕


DSC_4264
此方は、味噌ラーメン🍜


DSC_4267
もやしや、キャベツ🥬さん、ワカメちゃんも✨


DSC_4275
おっ❗️味噌が美味しい😋🍴💕
これは良いね❗️⤴️⤴️


DSC_4273
麺も量がちゃんと有ります❗️
これは想像以上⤴️⤴️


DSC_4276
と思ったら、カレー🍛とモツ煮も来ました🛬
勢揃いです😋🍴💕
(麺戻し🔙🍜🍥🤐🤫)
回りからの視線👀が、かなり痛すぎますっ💦
ひそひそ話( ゚д゚)(゚д゚ )があちこちで・・・


気にしない(・ε・)一休さんになろう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4278
ラーメンカレーセット 500円
ラーメンモツ煮セット 500円(味噌ラーメンに変更50円)
合計1050円也 安い💴✨👛


DSC_4287
ラーメンには、ちゃんとチャーシューが入ってますよ🎵


DSC_4289
味噌ラーメンの方も、お野菜沢山⤴️⤴️


DSC_4290
それにしても、麺の量が多い🐘⤴️⤴️
大盛りにしなくて良かった位です~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4280
漸く、モツ煮へ🥢


DSC_4284
うん、美味しいモツ煮です😋🍴💕
モツ煮の量も沢山⤴️⤴️


DSC_4294
うん?🧐


DSC_4293
と思ったら、ご飯🍚が出てきました🎵
そうだよ😃💡モツ煮丼でしたよ❗️🍚


DSC_4296
スプーン🥄で食べる方が食べやすい筈🎵


DSC_4297
味噌ラーメンのスープと合わせると、尚美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_4299
ご馳走さまでした🎵


DSC_4301
と思ったら、まだ
カレー🍛が有りましたっ💦


DSC_4281
美味しそうな😋🍴💕カレーライスっす🍛


DSC_4283
少し塩味の家庭的な美味しいカレー🍛でした🎵


DSC_4306
🧑ご馳走さまでした🎵
🧓幾らかな?🤔
🧑セット🔧セット2つで味噌ラーメンにしたから、1050円ですかね?
🧓はい✨よく食べれましたね❗️
🧑はい✨テレビ📺️❇️で観たんですけど、まだアルバイトやられてるんですか?
🧓まだやってますよ🎵
🧑お身体お大事に🎶
🧓ありがとう😃


DSC_4233
👆️もしかしたら、元はお寿司🍣屋さんとか?🤔
あっ❗️野菜貰い忘れた🐘っ💦




☆お店の基本情報☆

このみ 
千葉県印西市大森4139 
0476-42-3768 
11:00~20:00
駐車場 有

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

最近、インスタグラムのフォロワーさんが、お気に入りになって🔖連日来られてるとんかつ屋さんに真似してイッテQ❗️🏃‍♂️💨
もしかしたらお会いするかな?🤭


DSC_4203

DSC_4206

DSC_4166
石岡駅から西に500メール程の、広い路地に在りました🏠️🔰


DSC_4164
写真館📸と、お寿司🍣屋さんの間です✨


DSC_4163
他は狭いけど、ここの路地は唯一広い所🏎️💨


DSC_4172
とんかつ しまださん🎶
何か雰囲気が良いですね⤴️⤴️


DSC_4174
落ち着ける感じのお店ですね🎵
2テーブル8席と


IMG_20200727_131617
お座敷も在ります📝🎶
2テーブル、5席と2席
広そうに見えたけど、意外と座席数は少ないかな?🧐


👵毎日ジメジメしてるねぇ~💦
🧑なかなか梅雨が、あけないですね☔️☔️🐌


DSC_4168
👆️ランチメニュー🌱


ALL 900円❗️~♪ヽ(´▽`)/
凄くないですか❗️
しかも、ホットかアイスコーヒー付き☕️😃☀️


DSC_4179
昔は必ずヒレかつにしてたけど・・・
ミックスか、ロースかつかの二択に絞り、ロースかつにしました🎶


🧑ご飯🍚大盛りでお願いします🙏
👵はいよ🎶


DSC_4182
来ました🛬


DSC_4185
おおっ❗️
何だか色々付いてる🐘⤴️⤴️


IMG_20200727_115531
ランチメニュー ロースかつ定食 900円也
コーヒー付き☕️😃☀️
(ご飯の大盛りは、本当は100円プラスです📝)


DSC_4191
とても良いね👍


DSC_4193
大盛りご飯🍚🎵


DSC_4196
三種の神器🎵
キュウリ2種のお漬け物と、切干大根と卵焼き、お豆腐に鰹節と中華ドレッシング📝
かなり凝ってて美味しい😋🍴💕


DSC_4194
溶き卵、ワカメ、ミョウガ、お揚げ等の具沢山タイプだな🎶


DSC_4204
うん、美味しい😋🍴💕
お汁ものが美味しいと期待値上がりますよね~♪ヽ(´▽`)/⤴️⤴️


DSC_4199

DSC_4200
とんかつはどうだ👀🎵


DSC_4203
こうだ❗️
必ず1つ、横にする人🙆


DSC_4206
メインを手前に持ってきた方が、映えますよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4209
カラシと


DSC_4210
おソースで、ようやく食べられる🐘❗️


DSC_4213
うん、美味しい😋🍴💕
ロースだから、脂身も良いね👍


DSC_4218
美味しいとんかつさんです😋🍴💕


DSC_4220
アイスコーヒーさん🎵
扇風機とのツーショット🙆


ご馳走さまでした🎵
やっぱり900円は、破格でした⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
とんかつの専門店で、色々と小鉢も付いて、コーヒー付きなんて、嬉しいかぎりです🥰
はまるのも分かります🎵


DSC_4181

DSC_4180
石岡市は、お祭りの町🎵


DSC_4222
お店を出たら、歩道に井戸を発見🧐
井戸に落ちたら危ない🐘⚠️❗️


DSC_4223
な訳ないか❗️🤭



☆お店の基本情報☆

とんかつ 島田(しまだ )
茨城県石岡市国府2丁目5−23 
0299-22-3146 
11:15位~14:00
17:00~不明
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

不二家ケーキ食べ放題🍰🍴🆓✨
Fujiya cake all-you-can-eat


IMG_20200725_192124

DSC_4145
不二家🍰のケーキバイキングです🎵


DSC_4033
レストラン🍴併設の不二家さん🎶だから出来るんですね🏠️


DSC_4035
ペコちゃん、こんにちは👋久しぶり😃


DSC_4039
👆️マスク😷入れは、とても有難いですね⤴️⤴️
感染防止にも繋がるかも⤴️⤴️


IMG_20200725_172054
お土産📦️コーナー🎶


DSC_4144
出ました🎵ケーキコーナー🍰🎂🎵


2020年7月現在📝
栃木県

      栃木店 のみ実施🏠️
      今回で、2回目の訪問です👣
 
  茨城県

      古河東本町店 

   東京都

👆️不二家さんのHPより引用📝


以前は、カットケーキ🍰のみ食べ放題🍴🆓✨でしたが、今はパフェとかあんみつ等の人気のスイーツも食べ放題🍴🆓✨なんですね⤴️⤴️


DSC_4053
今日はお供の、助さん、格さんと一緒です🥰


IMG_20200725_174501

IMG_20200725_174539
塩加減の為、ポテト🍟も欲しくなりそうだ🎵


IMG_20200725_174634

IMG_20200725_174712
グランドメニュー


IMG_20200725_143131
夏のごちそうフェア🎶


IMG_20200725_174416
わくわくキッズメニュー😃💕


IMG_20200725_174338
ケーキバイキングではなくて、ケーキセットなんてのも有りましたよ❗️


IMG_20200725_143212
スイーツバイキングメニュー🌱
注意事項が、書いて有ります📝
お供と、大人3人でオーダーしました🎵


DSC_4062
2回目だけど、お店の人に、バイキングの説明をしてもらいました🎵
1人、1枚の冷たく冷やされたお皿を配られました⤴️⤴️
ビニール袋は、ケーキ🍰のラップ等を捨てる用です📝🧐


DSC_4063
お皿と、👆️このカード💳️を持って、先程のケーキコーナーに行って、1回に付き2個迄ケーキ🍰🍰を選べます📝
その時点で、60分が始まります🎵
パフェ類は、テーブルでオーダーして、時間がかかるそうなので、先にオーダーしときました🎵


DSC_4117
ケーキ🍰コーナーに行くよりも、ドリンクバーからスタートするのが、時間稼ぎになりますね🤔
お店の奥の方に在るドリンクバーへ歩く🚶‍♂️


IMG_20200725_175625


IMG_20200725_175555

IMG_20200725_175516
色々🥤☕️😃☀️有って良いね👍


DSC_4067
さぁケーキ🍰コーナーへ行きますか❗️


IMG_20200725_142907

IMG_20200725_180426

IMG_20200725_180611

IMG_20200725_180647
タピオカドリンクとホールケーキ以外は食べ放題🍴🆓✨🎵


IMG_20200725_180925
ここでオーダーした時点で時間が記入されますが、60分ではなくて、70分だ🐘❗️


👧お時間を取らせてしまう事が有るので、少しお時間を長くしておきますね🎵
🧑おっ❗️ありがとうございます😆💕✨


こういうところがポイントアップですね💯💮⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4070
私の1皿目🎵
プレミアムショートケーキ (国産メロン)480円
国産メロン クリームボール390円


IMG_20200725_181544
助さん、格さん達のケーキ🍰と集合写真👀📷️✨


IMG_20200725_194526

DSC_4074

DSC_4075
ビニール袋が活躍しました🎵
何時もは、ケーキのラップに付いたホイップを舐めますが🤫今日は贅沢にゴミ袋にポイポイ<(_ _*)>


DSC_4076
さぁスタート🏃‍♂️💨


DSC_4077
うん、メロン🍈が美味しい😋🍴💕


DSC_4082
メロンめろん🍈😋🍴💕


DSC_4084
ゼリーも、メロンめろん🍈❗️


DSC_4090
2皿目🎵
甘夏のババロアケーキ390円
しっとりスフレチーズケーキ390円


DSC_4091
うん、美味しいチーズケーキ🧀さん🎶😋🍴💕


DSC_4102
甘夏🍊がサッパリとしていて、いける🐘❗️


IMG_20200725_182527
おっ❗️ここで、先に注文していたパフェが到着🛬
アイス🍨で、お口直し的には良かったけども、このパフェで、だいぶ満腹感🍴🈵がっ・・・💦


DSC_4088

IMG_20200725_194624

DSC_4099
助さん、格さん達も順調に頑張ってる🐘❗️


DSC_4103
3皿目🎵


DSC_4107
プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ480円
北海道なめらかチーズパイ380円


DSC_4109
うん、これは確かに濃厚だ🐘❗️


DSC_4114
北海道🗾は、でっかいどう~♪ヽ(´▽`)/
今日、3個目のチーズケーキ🧀🧀🧀っ💦
ここで、少し満腹感🍴🈵😍


IMG_20200725_194606

DSC_4111

DSC_4112
助さん、格さんも、まだ食べるのっ💦


DSC_4118
ヨン様っもといっ💦
4皿目🌱


DSC_4120
贅沢モンブラン420円
南の島のラムネゼリー390円
ゲフッ\(゜o゜;)/
ククルスドアンの島だな🎵🏝️


DSC_4122
まだいくの?😅
助さんは、本当に凄い🐘⤴️⤴️


DSC_4131
いや、格さんもだ🐘❗️⤴️⤴️


DSC_4126
5皿目🌱っ💦🙈
プリン🍮は、店員さんが蓋を取ってくれます🎵
プレミアムカスタードプリン200円
山形産もちづきのピーチメルパ420円


DSC_4128
やっぱりフルーツは美味しいですね😋🍴💕~♪ヽ(´▽`)/


DSC_4130
少し目眩が💫・・・
ここまでか・・・


🧒いよう、シャア。君らしくもないな、連邦軍の新ケーキ🍰に手こずって
🧑言うなよガルマ・・・


お坊っちゃまのガルマに馬鹿にされたっ・・・💦


DSC_4136
もう、目眩がする中、自棄糞❗️


DSC_4134
6皿目🌱っ💦🙈💪
夕張メロン ミルキーシュークリーム160円
シナノゴールドのアップルパイ390円


シュークリームは、店員さんが袋から出してくれます🎵


DSC_4137
メロン🍈の香りがしますね😋🍴💕


DSC_4142
もう、モビルスーツの装甲が剥がれてきたっ💦


連邦軍のモビルスーツは、化け物か❗️❗️


ご馳走さまでした🎵
不二家さんのケーキ🍰は、1つ1つが大きいので、食べ放題🍴🆓✨はキツいですね😁
皆で少しずつ分けて食べる作戦も考えましたが、1人何個食べられるのか?を知りたくて、結果食べ過ぎました👋😵🍴


この後、体調を崩して、モビルスーツ🏎️💨の操縦を、助さんに代わってもらいましたっ💦
ガルマに挑発されて、少し無理をしましたっ💦



IMG_20200725_092819

👆️栃ナビ!で、10%offのクーポンが有りましたよ~♪ヽ(´▽`)/


つまり、1980円が、1782円になりました⤴️⤴️
今回のケーキ代を計算すると、ドリンクバー、パフェ代を除いて、凡そ4500円位でした~♪ヽ(´▽`)/
充分に元は取れてますね🎵
もう、当分糖分は要らないですが👋😞🍴


IMG_20200725_091105
2015年8月10日
私のインスタグラムに残ってました📖
ケーキ🍰8個と、プリン🍮、マカロンで計10個🎶


DSC_4034
凡そ5年前の自分は越えました🎵




☆お店の基本情報☆

不二家レストラン 栃木店 
栃木県栃木市箱森町50−33 
0282-20-6177 
10:00~21:00(Lo20:00)

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

今日はFKD (福田屋百貨店)インターパーク店🏬で、お買い物👜👗👢
以前にも飲んで美味しかった😋🍴💕
ヨーグルト専門店のヨーグルトドリンクです🥤


DSC_4030

IMG_20200724_164943
すぐのむヨーグルト🥤
濃くて美味しい😋🍴💕
新潟のヤスダヨーグルトみたいな感じ📝


IMG_20200724_164446
かなり並んでる🐘❗️


DSC_4017
間隔を空けて😷🚶‍♂️


IMG_20200724_165714
何にしようかな?🤔


IMG_20200724_164220
パフェではなくて、パルフェって言うんだ❗️


IMG_20200724_164520
ドリンクデザートのプレーンにしようかな?🧐


IMG_20200724_170129

DSC_4021
桃🍑と、ブルーベリーも良いね👍


1595573371690
👆️これこれ❗️桃とブルーベリーの海で溺れたい🏊‍♀️


DSC_4030
と言いつつ
すぐのむヨーグルトと、プレーン(加糖)にしました🎵


ご馳走さまでした🎵
どちらも濃厚で、プレーン(加糖)の方は、バニラアイスでも入ってるのかな?🤔
更に冷たくて🧊美味しかったです😋🍴💕


DSC_4027
横で、ケーキ🍰も販売してました📝


DSC_4028

DSC_4023

DSC_4024

DSC_4025
福島県郡山が本店で、郡山に4店、いわき市に2店、宇都宮市に2店、水戸市、土浦市のイオン、つくば市のララガーデンにも在るそうです📝


DSC_4032




☆お店の基本情報☆

モーニング 
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1−1
028-657-0270 
10:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

回らないお寿司屋さんで、1.5人前、1300円というランチが有る話を知って、ずっと前からメモ📝ってたお店です🎵


IMG_20200724_150204

IMG_20200724_150352

DSC_4009
宇都宮市駅東口🚝から程近く、TSUTAYA💿️のお隣のお寿司屋さん🍣🏠️


IMG_20200724_133905
駅前で駐車場🅿️が有るのは、良いね👍


IMG_20200724_155039

1595573338323
新型コロナウイルスを警戒⚠️して
オープン時間、11:30に予約してました🎵


IMG_20200724_114520
A1.5❗️有りました⤴️⤴️
お肉のランクみたいだな🧐


DSC_3947
奥にお座敷も在ります📝


DSC_3941
ちらしの大も良いね👍


IMG_20200724_114412
今日はボッチではなくて、3人です🎶


DSC_3950
👆️100円ショップで購入した、マスク😷入れです🎵
使用中のと、未使用のストックも収められます⤴️⤴️
これで、外食店時、マスク😷の置き場所に困らない🐘❗️


DSC_3957
来ました🛬


DSC_3954
おっ❗️


DSC_3953
おおっ❗️❗️


DSC_3960
A1.5 (にぎり寿司)1300円也


DSC_3962
かなり良いね👍


DSC_3963
クル

DSC_3964
クル

DSC_3965
クル

DSC_3966
回転寿司じゃなくても

DSC_3967
回転してます😵🌀
因みに、素敵なお皿は、未峰窯という焼き物でした📝

 
DSC_3968
流石は、1.5人前の盛り盛りにぎり寿司🍣⤴️⤴️


DSC_3970
大皿に、ぎゅうぎゅう詰めですね🎵


DSC_3969
玉子焼きも厚みが凄くて、しかも大きい❗️


DSC_3971
鉄火の巻きちゃんも、カッパちゃんも良いね👍


DSC_3972
相方達が頼んだヤツ🍣


DSC_3973
(にぎり寿司) 1000円也


DSC_3974
👆️此方でも、充分だな🎵


DSC_3975
これで1000円は、お徳ちゃんだな❗️


DSC_3976
比較↔️


IMG_20200724_135952
分かるかな?🧐


IMG_20200724_135919
間違い探し的なヤツ📝
1つだけ先に🍣詰まんでます🤭


DSC_3982
蜆のお味噌汁さん🎶
超うまうま❗️😋🍴💕
相方に、お味噌汁が超うまうまって言ったら


👩わたしのお味噌汁で、何時も悪かったわね👊💢😠💢


DSC_3985
ハマチ


DSC_3987
帆立


DSC_3989


DSC_3990
烏賊


DSC_3991
鉄火巻き、カッパ巻き


DSC_3993
ネタの厚みが、回転寿司の1.5倍くらいの厚みが有るように思います📝


DSC_3995
シャリも大きい🐘❗️


DSC_3997
1つ1つが、食べ応え有ります❗️


DSC_3999
ワサビは、ほんのりで、丁度良い量🙆


DSC_4003
トロも良いね🎵


ご馳走さまでした🎵
1000円とか、1300円とか、かなりのCP値だと思います⤴️⤴️
美味しくて😋🍴💕、ネタもシャリも大きくて、しかも安くて、駅前の良いお寿司屋さんですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3946

IMG_20200724_114151

IMG_20200724_133942
お持ち帰り🥡メニュー🌱




☆お店の基本情報☆

ひょうたん寿司  
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目6−3 
028-637-1807 
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

インスタグラムやってます  Follow me! 
    mixiチェック

ワンコインで人気の天丼屋さん・ふくすけさんのお隣にオープンしたばかり✨🆕✨の本格的なカレー屋さん🍛
オープン初日に訪問👣🏠️🔰


DSC_3915

DSC_3909

IMG_20200722_110702
うわっ❗️並んでる🐘❗️


IMG_20200722_111207
駐車場🅿️は、お店の前に2台、お店の裏の共用に停められます📝


IMG_20200722_113833
➡️お隣のふくすけさんの更に右横➡️に、麺屋必道さんが、もうすぐ移転予定です⤴️⤴️


IMG_20200722_113112
綺麗な店内ですね⤴️⤴️


IMG_20200722_114358
カウンター5席🪑🪑🪑🪑🪑、テーブル2席×2、🪑🪑🪑🪑予備1🪑で、 座席数9席~10席


IMG_20200722_111921
👆️オープンから暫くは、この1種類のみとの事📝
ご飯🍚を、大盛りにしたいけど、オープン初日にしたら、顰蹙(ひんしゅく)かな?😅


IMG_20200722_111943
φ(・ω・*)フムフム...


DSC_3887

DSC_3884
漸く入れます🚶‍♂️
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
👧お足もとにご注意ください⚠️


DSC_3891
ボッチだけども、テーブル席へGO🚶‍♂️


IMG_20200722_115400
お水は、セルフサービスです🈂️


DSC_3894
お水を入れながら(出しながら)撮る🤳⚡
器用な人が居ます🤭🎵
お水が出てるの🚰見えますか?🧐


IMG_20200722_115540

DSC_3899

DSC_3901
来ました🛬


👧ご飯マシマシです🎵
🧑マシマシ❗️プププ😁💨💨
👧ププ😁💨


DSC_3903
カラフルなワンプレートカレー🍛さん🎶


IMG_20200722_121816
手羽元スパイスカレープレート ご飯250g 辛口 900円 ご飯100g 追加 100円 合計 1000円也


DSC_3909
良いね👍


DSC_3911
絶対に美味しいですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3912
美味しそうな手羽元さん⤴️⤴️


DSC_3915
カラフルお野菜さん達❗️


DSC_3913
黄色いのは、コーン🌽入りのカレー🍛さん🎶


DSC_3916
ご飯 250gで頼んで、更に100g追加するとこうなります❗️


DSC_3914
ドーム🏟️⚾️が出現しました⤴️⤴️


DSC_3918

DSC_3917
日本人の方👩が作られたとは思えない、本格的な仕上がりですね🍛⤴️⤴️


DSC_3920
辛口🔥で頼んだからか?唐辛子🌶️発見👀


DSC_3922
先ずは一口✨
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_3923
黄色い🟨カレー🍛さんも美味しい😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_3924
手羽元も2本も有って、美味しいです⤴️⤴️


DSC_3925
ご飯ドームを崩して


DSC_3927
混ぜ混ぜタイム~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3928
うんまい❗️😋🍴💕


DSC_3931
この食べ方が、やっぱり美味しいですよね😋🍴💕


DSC_3932
カラフルお野菜も、野菜の甘みを感じる程美味しいです~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3934
AKARI 様😊


ご馳走さまでした🎵
カレーも、ご飯も、お野菜も、何れも美味しかったです🎵
カレー好きの店主さんが作られる、本格的なカレー🍛屋さんが、また一軒つくば市に出来ました😋🍴💕


IMG_20200722_121401




☆お店の基本情報☆

アヤカリ亭
茨城県つくば市柴崎1050-1
11:00~16:00(Lo15:00)
定休日 日曜日
オープン2020年7月22日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

豚肉に拘ったお店📝
焼豚、角煮、もつ煮
焼豚(チャーシュー)ではなくて、焼豚(やきぶた)と呼ぶお店
豚肉が苦手な人も食べられる豚肉を目指しているとの事です📝


DSC_3835

DSC_3830

DSC_3780
👆️これだな😃


DSC_3776
1階建ての平屋ではなくて、平家🏠️ですよ🎵


DSC_3774
看板が、焼き肉屋さんに見えたけど、違いました🎵


DSC_3778
今や、テイクアウト🥡は必須ですね⚡


IMG_20200721_120608
お店は、稲敷市役所から僅か750mの通り沿い🏎️💨


DSC_3781
手間ひまかけた焼豚丼やココナッツカレー🍛さん🎶


DSC_3786
お持ち帰り🥡メニューも良いね👍


IMG_20200721_121155
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


DSC_3789
まさかの大の苦手、食券機出現っ…💦


DSC_3792
もつ煮の大きさと、もつ煮ではなくて、味噌汁かの違い?🧐
これは、焼豚定食 もつ煮(大) 1000円かココナッツカレー もつ煮(大) 1000円也の二択だな?🤔焼豚丼というのも良いね👍️


フレミング左上↖️の法則で、ポチっとな🎵


IMG_20200721_121955
👆️➡️右側の鶏が新メニュー🌱で、モモ肉を1枚使ってるそうです🎵
ボリューミーで、これも良いね🎵
奥様が、とても丁寧に説明してくれました📝


DSC_3798
お店の左奥に、お座敷とかカウンター席が、有りました🎵🚶‍♂️


DSC_3799
セルフのお水とか🥤
前は、ここにバイキング的なお惣菜とかを並べてたそうですが、今は新型コロナウイルスでやめたそうです📝
旦那様が、説明してくれました📝


DSC_3802

DSC_3800
写真を撮るのに明るい方が良いから、窓際席へ🚶‍♂️


DSC_3803
👩‍🍳見てみて👍️


DSC_3806
1枚、味見させて貰いました⤴️🥰


👩‍🍳何も付けなくても食べられます✨
🧑確かに❗️何も付けなくても美味しいです😋🍴💕
👩‍🍳歯がなくても、一歳の子でも食べられます📝


DSC_3809
👩‍🍳👆️これは、角煮です🎵


色々と作り方まで㊙️教えて頂きました🎵


①何時もニコニコしているから?話しかけられやすい私🥰
②聞き上手とは良く言われる🤫


DSC_3795

DSC_3817

IMG_20200721_123331

DSC_3815
4日もかけて、作られてる焼豚との事❗️


DSC_3819
👩‍🍳味見してみて🎶
🧑良いんですかっ❗️すみません😣💦⤵️


DSC_3822
そして、来ました🛬
神々しい焼豚様が君臨~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3824
一風変わった焼豚丼❗️


DSC_3827
焼豚丼 モツ煮付き 1000円也


DSC_3830
良いね👍


DSC_3832
大皿にチャーシュー丼もといっ…焼豚丼ですね⤴️⤴️


DSC_3834

DSC_3833

DSC_3835

DSC_3837
取り敢えずくるくると、回転しました😵🌀


DSC_3847
どうやって食べるのかな?🤔
お箸🥢ではなくて、スプーン🥄🥣


DSC_3849
かぶりんちょ❗️
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_3851
ご飯にもタレが染みてます🎵😋🍴💕


DSC_3839
👩‍🍳温泉玉子🥚で食べてみて🎵


🧑🥚玉子の存在を忘れてた🐘っ


DSC_3857

DSC_3867
うひょひょ❗️美味しい😋🍴💕


DSC_3853
👩‍🍳👆️これも食べてみて🎵


DSC_3854
チキンソテーのヤツだな❗️


DSC_3855
🧑おまけだらけで、何だか申し訳ないですっ…💦


DSC_3870
👩‍🍳良いから、味見して🎵
     ここにも温泉玉子🥚持って来ようか?
🧑いえいえ沢山ですっ…💦


IMG_20200721_124946
👩‍🍳夏だから、素麺メニュー🌱も考えてるんだよね🎵
麺の量を増やして?お握り🍙一個にするか?
それとも、お握り🍙🍙二個にするかな?🤔


携帯📱の画像まで✨見せてくれました🎵🥰


DSC_3872
👩‍🍳お握り🍙は、海苔ではなくて、富山県の黒とろろ❗️白とろろも有るんだ📝
見た目は悪いけど、美味しいんだ😋🍴💕
これで包んだマヨ鮭お握り🍙が最高なんだ❗️


富山県のご出身なのかな?
最早、飲食店の取材みたいになってきた🐘❗️
大食いグルメ取材班🤳⚡🤭


DSC_3841
もう1つ、おかずが有ったんだ🎵


DSC_3842

DSC_3843
絶対に美味しいでしょ❗️👆️これ👆️


DSC_3846
うん、美味しい😋🍴💕

モツが、とても柔らかい🐘~♪ヽ(´▽`)/
とても丁寧に仕込まれてて、具沢山で繊細なもつ煮込みです😋🍴💕⤴️⤴️


DSC_3821
👩‍🍳七味の代わりに、この黒いの使ってみて🎶
黒麻油で唐辛子🌶️を、モクモク🔥💨と焦がしたヤツ📝


DSC_3874
おっ❗️
美味しい味変❗️😋🍴💕~♪ヽ(´▽`)/
美味しくて、うんうん頷きました⤴️⤴️


これは、新しい✨🆕✨
美味しい黒麻油もつ煮込み😋🍴💕


色々と、ご馳走さまでした🎵
兎に角、焼豚の仕込みからトコトン(豚)拘った店主さんの力作です😋🍴💕
何れも美味しかったです😋🍴💕
お話好きなのか?🤭拘りが有るからこそ📝沢山お話出来て、楽しいランチタイムになりました~♪ヽ(´▽`)/


焼豚を40年も研究されてるそうです📝
ここだけの話、ご本人は、あまりお肉は好きではなかったらしいです🙊㊙️🤫🤐
だから、誰でも食べられる焼豚を研究されたのかな?🧐


DSC_3816
車好きみたいですね🏎️💨


IMG_20200721_124908

IMG_20200721_124929




☆お店の基本情報☆

炭焼・焼豚定食・平家(ひらや)  
茨城県稲敷市犬塚1617−18 
029-886-6692
11:30~14:30
17:30~19:30
定休日 不定休
駐車場 有
オープン 2019年11月10日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

駐車場🅿️に降り立つと、プーンと醤油ラーメン🍜の香りが漂って来ます❗️
そんなお店が、ここ栄楽さんです🎵


DSC_3744

IMG_20200720_125131
全く変わらない店構え❗️🏠️
バックトゥ座フューチャー🚘️


DSC_3726
川?沿いに在ります📝
前は、右側の空き地に車を停めてたけど…
今は停められない🐘っ…💦


DSC_3727
どうしようかな?🤔


DSC_3723
お隣の理容室💇さんの横に駐車場が有りました🅿️🚗👀🎵


DSC_3721
4、5台は停められます📝⤴️⤴️
ECC と共用なんですね🎵
停め方を工夫している常連客さんがいて、もう3台は停められます📝


IMG_20200720_125340
お昼を食べそびれていて、12:40頃
この時間なら空いてて良いね👍
冷房で、店内はキンキンに冷えてます🧊


IMG_20200720_125832
吉野家🍚的な?コの字カウンターに座る勇気はありません❗️
👆️ここは、常連の滝🤭


DSC_3738
前は、この赤いカウンター席の端っこで、🍜食べたなぁ~♪ヽ(´▽`)/
同じ席に、店主の親方が座られてて、調理場と店内を見守ってたので、どかれた瞬間に撮りました🤳⚡


DSC_3737
🧑チャーシューメンの大盛りでお願いします🎵
👩‍🍳かなりの量ですよ❗️
🧑プププ😁💨💨大丈夫です🎵


DSC_3731
明るいから、窓際席へ🚶
お水はセルフです📝
この後、お客様が多数来店🎶
皆さんも、もしかしたら時間をずらしてるのかな?🧐


DSC_3740
来ました🛬


DSC_3739
おおっ❗️


DSC_3742
量もかなり🎵良いね👍⤴️⤴️


IMG_20200720_132957
チャーシューメン 700円 大盛り 100円 合計 800円也


DSC_3747

DSC_3744

DSC_3746

DSC_3748
ビジュアルが良いと、くるくる🌀回します❗️


DSC_3749
割り箸🥢が、ギリギリかかる大きさ❗️


DSC_3751
うひゃウヒャ(*゚∀゚)⤴️⤴️
良い色のれんげさん🎶
味が染みてそう~🤭


DSC_3754
歴史を感じますね~♪ヽ(´▽`)/
お水が麦茶に見えますよね⤴️⤴️🧐


DSC_3753
スープも、見た目濃く見えます🎵
美味しくて😋🍴💕3口連続で啜りました~♪ヽ(´▽`)/
私的には珍しい光景❗️美味しい証拠です📝


なんとなく、お蕎麦の汁に近いお味かな?🤔


DSC_3757
チャーシューを退けたら、🍜麺の量が凄い🐘⤴️⤴️


DSC_3761
あちちのち🔥
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_3763
チャーシューも、うまうま😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3764
もう、🎤繰り返すぅ~ポリ リズムぅ~🙆🍜


DSC_0001
食べても減らないラーメン🍜
麺が伸びる🐘❗️


DSC_3768
久しぶりの、秘技🦸
チャーシュー巻き❗️炸裂~♪ヽ(´▽`)/


👆️こうすると、本当に、チャーシューメンが更に美味しくなります⤴️⤴️😋🍴💕


DSC_3769
減らないチャーシューメン🍜


IMG_20200613_173042
インスタを見たら
2016年2月15日に訪問してました📝
当時、ワンタン麺 大盛り 700円也
お値段据え置き❗️~♪ヽ(´▽`)/


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい😋🍴💕懐かしの昭和のチャーシューメンです⤴️⤴️
親方がカウンター席を立たれた時に気づかって、「座ってて」って、仰有る息子さん?の気づかいが、また🥰⤴️⤴️
行って良かったです~♪ヽ(´▽`)/
あの席は、特別な席ですね📝




☆お店の基本情報☆

栄楽  (えいらく)
つくば市北条4315 
029-867-0205 
11:00~14:00
定休日 日曜日

インスタグラムやってます  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県の宇都宮市、足利市、佐野市、小山市に出店し始めたフランチャイズのバナナ🍌ジュース専門店📝
都内の中央区八丁堀のお店をメモってたら、宇都宮にも出来てました🤭⤴️⤴️


DSC_3709
宇都宮二荒山神社のお隣、旧PARCOのお向かいの角のお店🏠️
この先が、ギリギリ歩いていける距離のJR宇都宮駅です👀


DSC_3694
黄色いテナントシートが🟨目立ちますね❗️
小学校🏫✏️🎒⚽️の時に、看板は、黄色と黒文字が一番目立つと習いました🎵


DSC_3692
バナナジュース のMサイズ 500円と
サイズ比較で、竹炭のLサイズ 650円+100円=750円にしました🎶


DSC_3695
オリーブオイルなんてのも有ったのか🐘❗️


DSC_3702
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
あっちゅ間に、ミキサーで出来上がり❗️


DSC_3697
イケメンのお兄さんから、ストロー🥤忘れないでっ…💦


DSC_3698
👆️誰が書いたのかな?🤔


DSC_3689
普通ならここで、手✋で持って🥤撮るんだけどもっ…


IMG_20200719_191430
道路の支柱で撮る人も、中には居ます🤭
この透明の袋がドリンクが寄らないようになってるんで、安定してます⤴️⤴️
因みに袋代込み👛です📝


DSC_3714
日曜日の夕方の宇都宮って、寂しさが有りますね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3707
PARCOの跡って、何が入るのかな?🤔


DSC_3717
めちゃんこ黒い竹炭のLサイズが、大きいですね🎵
南米の、エクアドル🇪🇨で、日本人🇯🇵が作った農園で育ったバナナ🍌を使用しているとの事📝


ご馳走さまでした🎵
本当にバナナ🍌そのものを飲んでる感じのバナナジュース🍹でした😋🍴💕
竹炭は、ジャリジャリ感が面白いです~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

めっちゃバナナ FC宇都宮店  
栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2−11 
0286-43-6688
11:00~20:00 Lo19:30
オープン 2020年5月7日


お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

都内に潜伏中|_-))))に買い出し🏃‍♂️💨👮‍♂️🚔️
本郷3丁目駅チカの、panda さんのパン🍞で腹ごしらえ😋🍴💕
相方が、外食を怖がるので、お持ち帰り🥡にしました📝


IMG_20200718_185953
白い店舗だから、清潔感が有ります😊
🐼


IMG_20200718_190042
駅から降りた(地下鉄🚇️Ⓜ️だから上がった⤴️)人達が、少し寄って、お土産に買って帰る感じのパン屋🍞さん~♪ヽ(´▽`)/


1595064786561
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


1595064794053
前にも食べた、かのこや、ゆず胡椒ベーコン、そして、未食の食パン🍞も買ってみようかな?🤔


IMG_20200718_183940
サンド系は🎶冷え冷え?🤔


IMG_20200718_184108
たまごサンド🥪と、ツナサンド🥪は前にも食べたな😋🍴💕サンドイッチの食パン自体が美味しいんだよな⤴️⤴️
サラダ🥗さんも売ってます📝


1595064797255
クロワッサンも🥐だけど、パン・オ・ショコラが気になる🐘❗️


1595064781518
店内🏠️奥で、イートインも良いね👍
無機質で綺麗⤴️⤴️


IMG_20200718_103414
ちとだけ、買いすぎたかな?🤔


DSC_3684
左上から
○かのこ 180円 Pandaに来たら必ず買うヤツ😊白い柔らかい記事に、黒豆がたっくさん入ってます🎵

○ゆず胡椒ベーコン 270円
獅子唐も入ってる、少しだけピリッと辛い🔥ソフトフランスパン🥖だから、ベーコン🥓も美味しくて😋🍴💕おかずにもお摘みになりそう🎶🍺✨🍺

○黒ごまソーセージロール 350円
美味しいソーセージを、黒ごままみれに
のパンで巻いてます🎵これもお摘みになります🍻

○北海道 180円
北海道産の小麦、バター、とうもろこし🌽を使用していて、塩味のコーン🌽をじっくり味わえる丸ごと北海道なパンさん🎶

○フルーツナッツ 300円
クルミ、レーズン、いちじく、オレンジピールが入ってて、ワイン🍷🥂に合いそう~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3681
左上から
○りんごのクロックムッシュ 380円
前回も食べてて、ハムと、リンゴ🍎を食パン🍞で挟んでるゴルゴンゾーラチーズパン、クルミが載ってます📝

○たまごサンド 260円
見た目小さめだけど、意外と食べ甲斐有ります📝

○パンオショコラ 220円
クロワッサン🥐生地に、ミルクチョコレート🍫が入ってるデザートパンさん🎶


DSC_3686
panda食パン 480円
小振りなサイズ感で、とても美味しい食パン🍞でした😋🍴💕⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
何れも特徴が有って、とても美味しいPandaパン屋さん😋🍴💕⤴️⤴️
都内で、土日もやってるのって、とてもありがたいですね~♪ヽ(´▽`)/


👆️前回訪問時、イートインの投稿📝




☆お店の基本情報☆

panda
東京都文京区本郷3丁目16−10
北星舎ビル 1F 
03-5844-6357 
7:30~22:00
土曜日 9:00~22:00
日曜日 9:00~18:00
オープン 2018年9月

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

私、本当に見たんですっ…❗️


茨城県下妻市に、異空間の海外のカレー屋🍛さんが存在しているのを📝


DSC_3642

DSC_3646

IMG_20200717_131718
下妻駅から東に700m位の通り沿い🏎️💨


IMG_20200717_132013
ハラルフードストアーの裏の➡️異空間❗️
後でストアーも覗いてみよう🎵👀


DSC_3626
👆️これです🧐倉庫❗️?


🧑お店やってますか?
👩…
🧑ランチ、カレー🍛、イートイン?
👩日本語分からない🤷‍♀️
🧑イートインっ…💦
     I wanna...イートイン、カレー🍛
👩…
👩‍🍳オーケー🆗✌️


前のお店(現地の物を販売しているスーパー)からお助け舟⤴️


🧑I wanna...テイクアピクチャーオーケー🆗✌️
👩‍🍳🆗✌️


IMG_20200717_120325
お二人とも、ドア🚪から退いてくれませんっ…💦
お二人共、お店と一緒に人物も撮りたいって、解釈されたのかな?🤔
いきなり、店員さんを撮らせてくれって言われたら、そりゃあビックリするよなぁ~…


DSC_3629
↖️お店入り口、左の道に行ったら一生帰れない気がするのは何故?🤔
時空が歪んでるような?💫🧐


DSC_3625
2分位して、やっと退いてくれたので


DSC_3623
遠慮なくジャパニーズ🇯🇵📸カメラ小僧ならぬ、オッサンず0号機が撮ります🤳⚡👋😞🍴


DSC_3630
カオスな世界🌏️
ここは、やっぱり日本🗾🇯🇵では在りませんっ…💦


何も出てこないので、
🧑メニュー🌱プリーズ
👩💡


IMG_20200717_115608
700円から


IMG_20200717_115634
900円位の単品のカレーメニューですね📝


IMG_20200717_115701
サラダ🥗と、ナンを頼むと少し予算オーバーかな?


IMG_20200717_115727
セットメニュー🌱は無くて、単品オンリーだな🧐
φ(・ω・*)フムフム...
キーマカレー🍛と、プレーンナンにしました🎶
サラダ🥗かラッシーを頼もうか迷ったけど、やめましたっ…💦
因みに、横にずっと、女性👩が注文を待ってます😁
たまにあるあるですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3631
お水(水道水かな?)🥤と…👀
左の箱はなんだろう?🤔


DSC_3634
ゴミ箱🚮と楊枝でした🎵
何でゴミ箱🚮なのかな?🤔
少しだけ汚れてます📝⚠️
食材を取りに、ストアーに行ったりの繰り返し🔁をされてます🚶
辛さを聞かれ、辛め🔥オーケー🆗✌️と手振りで伝えました📝


DSC_3635
来ました🛬
ピザ🍕みたいなナン?


DSC_3636
👩‍🍳サラダ🥗、コーラ🥤


DSC_3638
ん?サラダ🥗は頼まなかったけど、もしかしたらセットなのかな?
まぁ、なんにしろサラダ🥗もドリンクも頼まなくて良かったみたいだ🐘⤴️⤴️
お値段多少プラスでも、このサラダ🥗ならデッカイし、サラダ🥗を頼みたかったから、丁度良いでしょ🎵ラッキー😆💕


DSC_3640
直径25cm級の大きい平皿に、キャベツとトマトとキュウリさんです🎵
とても美味しそうだけど、メインさんと一緒に集合写真📷️✨を撮りたいから我慢我慢😣


DSC_3639
コカ・コーラだから日本製のコーラでした📝


DSC_3642
来ました🛬


DSC_3644
ナンが、ナンだか丸い🐘❗️


DSC_3647
ナンだよな🧐


DSC_3648
それにしても美味しそうだ😋🍴💕


DSC_3649
なんだか、何時ものカレーとは見た目ひと味もふた味と違う🐘❗️


DSC_3646


DSC_3651


カレーの汁気が少ない、具沢山ひき肉だらけの美味しさ⤴️⤴️
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3655
なんとなくイタリアンなサラダ🥗かな?
さっぱりとして美味しい😋🍴💕
胡椒みたいな香辛料が良い味出してます🎵
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3657
ナンとも美味しい😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/
○美味しい物を口にすると、うんうん頷きながら食べる人☺️


DSC_3658
ナンのアブラで、手がベトベトっ…💦
おしぼりが無いので、ティッシュでふきふき🙌
あっ❗️そうか❗️だからゴミ箱🚮なのか❗️
親切だなぁ~♪ヽ(´▽`)/
個人的には、ウェットティッシュを持って行かれた方が絶対に良いと思いました📝
使用済みティッシュを捨てるのに、ゴミ箱🚮は使わず、ポッケにティッシュをしまいました🤭


DSC_3660
小皿に載せて食べるジェスチャーで、食べ方を教えてもらいました🎵
完全に海外旅行✈️✨気分も味わえました~♪ヽ(´▽`)/
「本当に美味しい」を、お店の人に連発して言いました😋🍴💕


DSC_3662
料理を撮るのに暗いなぁ~と思っていたら通じたらしく、歩いて近づいて来て🚶スイッチを入れてくれました💡


照明🔅ではなく…


扇風機のスイッチを❗️😁⊂( ・ω・)⊃ブーン
暑そうに🥵みえたのかな?


DSC_3665
それはさておき、本当に美味しい😋🍴💕
もしかしたら、ナンで食べるカレーで、一番美味しいかも😋🍴💕⤴️⤴️~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3668
あれれっ…
何も言ってないのに、美味しいナンのおかわりを持ってきてくれました🎵~♪ヽ(´▽`)/
おかわり出来たのか❗️
そうしたらかなり安い🐘⤴️⤴️


DSC_3667
大きくて美味しいナンのパレードを見れました🎵
しかもこの後、更におかわりするか聞かれました⤴️⤴️🤭
お腹一杯🈵の、そぶりをしました😁
カレーの量で考えると、二枚で丁度良かったです📝


あっ❗️お会計は、1150円でした📝
キーマカレーが750円で、プレーンナンが200円だから、デッカイ平皿サラダ🥗とコカ・コーラで、200円なのかな?かなり安い💴✨👛⤴️⤴️🤔
それとも、プレーンナンのおかわりが200円なのかな?それはないかな?🤔


ご馳走さまでした🎵
正にカオスな倉庫レストランで頂く、海外旅行✈️✨気分が、100%体験出来る超々々穴場なカレーのお店でした~♪ヽ(´▽`)/
カレー🍛好きなら、勇気を振り絞って、一度は訪ねるべきお店だと思います😋🍴💕


IMG_20200717_132452
今日は金曜日だったので、ストアーの方は、お昼時間は close でした📝
所謂、ラマダン中かな?🤔
もしかしたら、レストランの方も本当はお休みの所を開けてくれたのかな?違うかな?🤔


この後、ストアーの社長らしき方と立ち話をしました🎵
インスタグラムに写真を載せる為にパシャパシャしていた事📝
私の会社と直接取り引きを出来ないか?とか🤭
もう一軒レストランをと、考えているそうです㊙️🙊🤫
海外の方と、片言英語で何とか話が通じると、面白いですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3622
どこでもドア🚪
本当に海外旅行✈️✨に、行ってきた気分になりました~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

ブルームーン 
茨城県下妻市下妻戊188−3 
0296-30-5797 
10:30~22:00
日曜日、祝日は、11:00~22:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

土浦駅西口近くのショッピングモール505の2階に、居酒屋さんが在りました🏮🍶
調べたら🔍️👓️900円位の日替わりランチが有るそうなんです📝
なので早速イッテQ❗️🏃‍♂️💨


DSC_3588

DSC_3568


モール505(モールゴーマルゴー)って、そう言えばどんなショッピングモールなんだろう?🤔⏬



フムフムφ(・ω・*)フムフム...
全長が505mなんですね❗️


DSC_3554
渋谷109じゃあないよ❗️🤭
川口(土浦市)505だよ😤


DSC_3550
昔は川だったそう❗️


DSC_3558
階段で2階に来ました⤴️🚶‍♂️
更に上⏫❗️3階まで在ったのか❗️🧐


DSC_3559
👆️これだな🎵


DSC_3566
新型コロナ過で、空いてるから良いね👍
駅からだと、一番奥の方になります🚶‍♂️


DSC_3562
日替わりだな😃
900円台のメニュー🌱が多いですね⤴️⤴️


DSC_3574
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
お座敷を椅子💺タイプにグレードアップ⤴️⤴️されたそうです📝
楽ですよね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3572
ほぼL型のボッチ専用のカウンター10席🥰
マスターと語らいながらの、飲み🍺✨🍺とか良いね👍


DSC_3573
今日の日替わりは、鶏肉の甘酢炒めとお刺身か、オムレツとお刺身か、鶏肉の甘酢炒めとオムレツでお刺身無しのタブルおかずも可能との事📝
初心者🔰なので、最初のにしました😁


本当は、日替わりは1つだけだと私は勝手に決めつけて、お店の方の話も聞かずに、「日替わりでお願いします」と注文しました🎶
それでもお店の方は、お刺身と鶏肉の酢豚のみたいのと、ちゃんと説明してくれました🎵
とても接客が良かったです~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3576
来ました🛬


DSC_3578
おっ❗️おかずが2品でニヒヒ☺️


DSC_3584
本日の日替り(鶏肉の甘酢炒めとお刺身) 900円也


DSC_3588
居酒屋🍶🏮ランチは、やっぱり良いね👍


DSC_3589
ご飯の大盛りを良い忘れましたっ…💦😢


DSC_3596
新型三種の神器❗️
杏仁豆腐に見えたけど、ヨーグルトでした🎵


DSC_3598
見た目も美味しそうなお味噌汁さん🎶


DSC_3600
おっ❗️
豚汁的(たぶん肉無し)で、とても美味しいお味噌汁😋🍴💕


DSC_3594
流石は居酒屋さん🍶🏮⤴️⤴️
ちゃんとしたお刺身🐟️です🎵


DSC_3601
うん、美味しいお刺身さん😋🍴💕


DSC_3592
鶏肉の甘酢炒めさん🎶


DSC_3605
うん、美味しい😋🍴💕
鶏肉も柔らかくて、味付けも優しくて、ご飯のおかずになるし、ビール🍺のアテにも良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3608
食後に、ホットかアイスコーヒーが付きました🎵☕️😃☀️
アイスだけど、ほっとしました🥰


ご馳走さまでした🎵
美味しい居酒屋さんランチで、サク飯にも良い感じですね😋🍴💕⤴️
他のメニューも良い感じ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3610
高架橋下に天使🥰




☆お店の基本情報☆

酒肴や 
茨城県土浦市川口1丁目3 
029-826-3645 
11:30~14:00
17:00~0:00
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

つくば駅から北に徒歩10分位🚶‍♂️の、吾妻という住宅街に在る古民家🏡を利用した、隠れ家的居酒屋さんです🏮
インスタグラムで、最近目にしていて、とても気になっていました😍💓


DSC_3531

DSC_3519

DSC_3472
👆️これだな🧐


DSC_3470
大きい古民家ですね🏡🔰


DSC_3469
つくば市吾妻😃というつくば駅からも遠くない高級住宅地🏠️
松見亭さんというお店が奥に在ります📝


DSC_3475
たまり ませんね✨🤭


DSC_3481
奥に、松見亭さん
奥様が出て来られて、挨拶🤝
お話好き🤫で、沢山お話しました😁


①何時もニコニコしているから?話しかけられやすい私🥰
②聞き上手とは良く言われる🤫


松見亭さんは、存続していて、お店の手前側・道路側🛣️を、テナントとして、たまりさんに貸しているそうです📝
松見亭さんは現在、料理長が怪我をされていて、お弟子さんだけではお店を開けないので、大工さんを入れて、カウンターを造作されてリニューアルしてました📝
個室も有るそうです📝
詳しいでしょ🎵お話を色々と聞いたんです🤭


DSC_3480
たまりさんの駐車場🅿️は、道路🛣️側から左右⇔4台目位との事でした🚗📝奥には停めないように気を付けましょう📝
因みに、駐車場🅿️の奥の方に、猫ちゃん専用猫小屋🏡として、本物の車が停まってます🚗📝
詳しいでしょ🎵お話を色々と聞いたんです🤭
もうこれ以上は止めときます🙊🎵


DSC_3474
いよいよ松本伊代は、まだ16歳だから~🎤
ドキドキ😍💓


DSC_3483
物凄い数のワイン🍷🥂達❗️
因みに此方は日が当たるから、空でした📝🤭


DSC_3476

IMG_20200715_111108
参考にさせて頂いた🎵インスタグラムの方は、13:00位に行ったら、かなりのメニューが売り切れだったとの事です📝


DSC_3479
古民家は、やっぱり良いね👍
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


DSC_3490
廊下にワイン等の瓶が❗️


DSC_3485
お店に入って右側➡️
えっ❗️かなりお洒落過ぎますよ⤴️⤴️


IMG_20200715_114635
入って直ぐ左のカウンター席
👩どんどん撮って🤳⚡


との事で、遠慮しませんよ👋😞🍴


DSC_3489
👩個室も有ります🎵


DSC_3492
二間も在りました⤴️⤴️
カッチョいい🐘❗️~♪ヽ(´▽`)/
窓に瓶の棚ってのも良いですね⤴️⤴️


DSC_3494
👩‍🍳ワインセラーも撮って下さい🎶
🧑泥棒に入られてもしりませんよ🎵
👩‍🍳大丈夫です🎵


200715_113404_00009293

DSC_3498
カウンター席にしました🚶‍♂️


IMG_20200715_114239
ハンバーグにしよう🎵
そうしよう~♪ヽ(´▽`)/
サラダ🥗セットは、スープか味噌汁(今日は蜆さん)が選べて、ドレッシングは、3種類から選べます📝👍


DSC_3499
此方は、入り口から見えた👀空のボトルさん達❗️🧐
ステンドグラス的なオブジェですね~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3503
「お隣のお客様からです🎵」
こんなお洒落なお店、カウンターで、お一人様の女性に🍷🥂奢りたい🐘❗️
近頃、妄想が激しい🐘🤭


DSC_3505
サラダ🥗と、スープさんが先発隊🛬


DSC_3507
サラダ🥗に、ドレッシングかかってるけどっ…💦


DSC_3516
更に、もう1つ柚子ドレッシングが?🤔
動揺して、こぼしちゃったっ…💦


DSC_3510

DSC_3512
優しいスープさん🎶


DSC_3517
来ました🛬


DSC_3519
良いセットですね⤴️⤴️


DSC_3523
特製和風ハンバーグ 1210円 ライス・スープ・サラダセット330円 合計1540円也


DSC_3524
少しお値段はるけど、良いね👍


DSC_3526
ご飯の大盛りは、予算オーバーだし、自重しました🍚


DSC_3528
メインはどうかな?🧐


DSC_3530
白い雪☃️が載ってます🎵
季節外れかな?🤔


DSC_3531
じゃがいも🥔とか、カリフラワーとか、ベビーコーンも、ワインに合いそう🥂🎵


DSC_3533
ザク MS-06 🔪🍳🔪


DSC_3534
おおっ❗️


DSC_3536
分厚い🐘🎶


DSC_3537
これは、うまい~♪ヽ(´▽`)/
柔らかい、分厚いハンバーグです⤴️⤴️


DSC_3544
食べ応えの有るハンバーグ❗️


DSC_3548
後から来たお客様も、ハンバーグを頼んでて、柚子の別盛りは、ハンバーグにかける用でしたっ…💦
人の話を(私にも説明されてたのに)聞かない私っ…💦
結果、ドレッシングに、柚子がたっぷりサラダ🥗でした~♪ヽ(´▽`)/
タレ無しでも美味しいハンバーグというオチつき❗️落ち着き🥰


ご馳走さまでした🎵
思いがけず、美味しいハンバーグに出会えました⤴️⤴️😋🍴💕
古民家を利用、間借りしていて、とてもお洒落✨👗👠な、センスの良いバル🍷🥂で、個室利用してみたいと思いました~♪ヽ(´▽`)/
ワインの種類にも、とてもビックリしました⤴️⤴️




☆お店の基本情報☆

古民家バル たまり 
茨城県つくば市吾妻3丁目7−13 
029-828-5025 
11:30~14:00(Lo13:30)
18:00~(Lo22:30)
定休日 日曜日、祝日、水曜日のディナータイム
オープン 2020年5月18日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

蟹🦀カニ🦀かに🦀
今日は嬉しい千葉飯です🎵😍🎵
チャーハンが美味しそうでメモ📝ってたお店🏠️🔰



松戸市と言うと、中学生時代の担任が、松戸から通勤🚃していたのを思い出します🤔
よく都内まで通勤🚃していると散々生徒達にからかわれてたなぁ~♪🤭
「ほぼ都内のベットタウンだ🎶」と言ってたけどもっ…😊


DSC_3406

IMG_20200714_141628

DSC_3452
これだな🎵
お店の上の看板が無い?
横のお店は?🧐


DSC_3381
暖簾が🎤半分不思議~?🧐


DSC_3378
松戸市立常盤平中学校(私の卒業した中学校では有りません🤭)の東側📝
メゾンひぐらしさん(可愛い名前🥰)の1階です🏢


DSC_3383
スーパーカブ🏍️🏍️軍団と、おかもちさん🎶
出前でも、電話が鳴り止まない程の、かなりの人気店との事📝🚲️🍜


DSC_3444
今日は、もう、13:50っ…💦
11:00からの打ち合わせが、かなり時間がかかりましたっ…😢


DSC_3447
うちの会社にも有るけど、衝立が🎵


DSC_3448
テーブル席にも、一応ね✨📝


DSC_3385
入れ替わり立ち代わりお客様が入ってきます🚶‍♂️席が空いたりした時に、撮ってます🤳⚡


IMG_20200714_132910
セロテープ補修が良いね😀👍
中学生の頃、こういった透明のプラスチックの下敷きの中に、アイドルとか、映画のチラシとか入れてましたよね❗️


DSC_3386
冷しそば…幾らなの?と言うか
冷やし中華の事でしょっ…~♪ヽ(´▽`)/
それに、藤亭ライス🍚ってなんだろう?気になる🐘🎶🤔❗️


DSC_3395
来ました🛬


IMG_20200714_141628
綺麗だな🥰


DSC_3399
カニ焼飯 820円 大盛り50円 合計870円也
💴✨👛~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3402
中華屋さんの基本の基本📝


DSC_3420
うん、美味しいラーメンスープです😋🍴💕
かなり、熱いタイプ✨🔥✨


DSC_3408
贅沢なチャーハン❗️


DSC_3406
やっぱり綺麗だな🥰


DSC_3414
蟹🦀カニ🦀かに🦀


IMG_20200714_142310
もう十分眺めました👀🎵


DSC_3425
贅沢な、かにチャーハン⤴️⤴️
うん、美味しい😋🍴💕


DSC_3427
食感がよく、噛み応えがあるなぁと思ったら、なるとが大きめに切られて入ってました🎵


DSC_3429
結構量が有るなぁ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3432
でも、美味しいチャーハンだ😋🍴💕


DSC_3437
蟹🦀カニ🦀かに🦀


DSC_3438
なかなか減らない❗️


DSC_3440
食べ甲斐


IMG_20200714_142911
有りすぎます🎵


DSC_3446
ほぼほぼ、習高(ならこう)(習志野高校)⚾️


DSC_3449
ご馳走さまでした🎵
とても美味しい盛り盛りなチャーハンでした🎵
しかも、沢山の蟹🦀カニ🦀かに🦀さん達~♪ヽ(´▽`)/
贅沢だけども、お値段据え置き的な価格でビックリしました⤴️⤴️


DSC_3376
常連客さんらしき人達が皆、お会計後に、裏のドア🚪から出ていってたけど、お店の裏は、こんな感じでした~♪ヽ(´▽`)/




☆お店の基本情報☆

藤亭 
千葉県松戸市常盤平7丁目26−1  map 
047-385-0906 

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック


2021年1月末、閉店されました📝

前々から気になっていて未訪問のパン屋🍞さんが、カフェスタイル☕️に変化したようなので、イッテQ❗️🏎️💨


DSC_3369


IMG_20200713_121142


DSC_3347
とても可愛らしい店舗ですね✨🏠️


DSC_3311
場所は、たつのこスタジアム🏟️から東に2分程の通り沿いです😉👍️🎶
焼き立てパンとスープのお店🌛


DSC_3345
↗️ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ❗️


DSC_3344
ブルーの扉🚪が、ビビットですね⤴️⤴️
この色、好きです🥰



DSC_3326
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡


DSC_3317
流石は、パン屋さん🎶
沢山の種類が有りますね⤴️⤴️


DSC_3319

DSC_3321

DSC_3323

DSC_3322
食パン🍞が、とても特徴が有るらしいです📝


DSC_3324
ラスクも有りました📝
マスク😷じゃあないよ👋ラスクだよ😋💕



DSC_3331
デザート類も、発見🧐


IMG_20200713_113605
👆️テイクアウト🥡メニュー郡⤴️⤴️


DSC_3333
カレー🍛や、スープ類も良いね👍


IMG_20200713_113650
イートインランチは、サンドイッチ🥪か、パスタ🍝だな🤔
生パスタ ランチプレートのカニのトマトクリームにしました🎵

大盛りは、不可でしたっ…💦


DSC_3332
👆️ワンドリンク🥤制との事でした📝
少しだけ、予算オーバーっ…💦
だけども良いね👍️


DSC_3337
窓際族専用カウンター席へ🚶‍♂️


DSC_3338
デトックスウォーターさん🎶


DSC_3348
来ました🛬


IMG_20200713_121354
おっ❗️生パスタ🍝が美味しそうなワンプレート😋🍴💕


IMG_20200713_121142
生パスタ ランチプレートのカニのトマトクリーム 770円 ゆずジュース 418円 合計1188円也



IMG_20200713_121115
良いね👍


DSC_3363
ゆずジュースさん🎶


DSC_3364
くるみパン🥐さん🎶
パンが付くのは、とても嬉しいね🎵😍🎵
とても美味しい🎶くるみパンでした😋🍴💕


DSC_3365
蓮根ピクルスさんと、シーザーサラダドレッシングのサラダ🥗さん🎶


DSC_3366
プチスープ付き🌛🎶


IMG_20200713_121739
カラフルな彩りの、ワンプレートですね⤴️⤴️
サラダ🥗も、スープも、パンも付いてる🐘🎵



DSC_3369
さぁ食べよう🎵


DSC_3368
カニのトマトソースって、かなり久しぶりだな🤔


DSC_3374


DSC_3373

うん、美味しいタリアテッレの生パスタ🍝さん😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
やっぱり生パスタって美味しいですよね~♪ヽ(´▽`)/
パン屋さんのカフェイートインだから、他のパンも食べれば良かったかな?🤔




☆お店の基本情報☆

Cafe Kazz Kitchen 
茨城県龍ケ崎市白羽1丁目7−19 
0297-75-6617 
10:00~18:00
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います


私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県、県南、竜ヶ崎駅近くで、あの長過ぎる🤭商店街に在る、老舗の和洋菓子店さんです🎵
以前に、自宅お土産📦️🛫で買って帰ったら、素朴なチーズケーキ🧀🍰で美味しい😋🍴💕と言われた記憶が有ります📝~♪ヽ(´▽`)/


IMG_20200711_090411

DSC_3285

DSC_3279
👆️これこれ🎶


IMG_20200710_180551
あの長過ぎる🤭商店街に在る
ザ・昭和な建物の店舗🥰ですね(失礼\(__))


DSC_3280
入り口は左側から⏪️
お店を出て左側、一軒先隣に駐車場🅿️が、ちゃんと在ります📝🏎️💨
路駐している人が多いけどっ…🙊


DSC_3282
レジ袋有料化🈶出口は、右から➡️


DSC_3283
店内撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
新型コロナウイルス対策で、順序、順路が出来てました🎵安心・安全⤴️⤴️


DSC_3299

DSC_3295
良い感じの昭和感の有る店内ですよね🎵
催し物の行われるホール的な感じと言えば伝わるかな?🤔


DSC_3284
店内左端から、時計回りに撮影しました📝🚶‍♂️🤳⚡
美味しそうな😋🍴💕フルーツケーキさん🎶


DSC_3297

DSC_3285
そして、ケーキ🍰さん達❗️


DSC_3286
左下から↙️
オムレツじゃないよっ…オムレットケーキだよ~♪ヽ(´▽`)/
フワッフワな丸いスポンジケーキを折り畳んでます📝
そして、あのチーズケーキ🧀😋🍴💕
↖️アップルパイ、レアな白いチーズケーキさん🎶


DSC_3287
↖️左上から時計回りに、ショコラムース、チーズケーキのホール❗️大人買いしてみたいヤツ⤴️⤴️
ショートケーキ、モカガナッシュ、モンブラン、カップケーキさん達🎶


DSC_3288
お会計②
クッキー、ブランデーケーキ、マドレーヌ等📝


DSC_3289
お会計①
詰め合わせ📝


DSC_3290
お会計③お会計を分けているのは、密を避ける為?それとも、和菓子とか、洋菓子別に集計しやすくする為なのかな?🤔
👆️此方も詰め合わせ📝


DSC_3291
カステラ、かのこ、ゼリー、くずきりさん達🎶


DSC_3292
最中さん🎶


DSC_3302
箱が綺麗❗️
箱代はかかりませんでした📝
マイバックは、持参してます👜


IMG_20200710_174654
此方は、ある方へのお土産用📦️
小倉オムレット(260円🎶)、チーズケーキ(220円❗️💮)、アップルパイ(250円❗️)


DSC_3308
👆️これは、おうちお土産用📦️🛫
チーズケーキ(220円也⤴️⤴️😤)、ショコラムース(250円❗️)、カップケーキ(280円🎶)、イチゴオムレット(260円🎶)📝


ご馳走さまでした🎵
特に、スポンジがとても美味しく感じました😋🍴💕
素朴な洋菓子です🎵
何れも価格がお安くて、普段使い出来ますね~♪ヽ(´▽`)/
時代で、和菓子から洋菓子に変化していくお店が多いけど、どちらも楽しめるから、80年も続くのかな?⤴️⤴️




☆お店の基本情報☆

和洋菓子 源内(げんない) 
茨城県龍ケ崎市上町4270 
0297-64-0780 
9:00~19:00
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

ネパール🇳🇵料理店の新店🏠️🔰
この地域には少ない、カレー🍛バイキングらしいのです~♪ヽ(´▽`)/
以前は、カラオケ屋さん・このみさんだった所🎤😆🎵
今晩遅くに、私用で都内に行くこ事になり、なるべく多めの腹ごしらえランチにしました📝


DSC_3245

DSC_3202
👆️これだな👀🎶


IMG_20200710_123029
蔵みたいな建物🏠️
BMWさんのお隣です📝🚙💨


DSC_3206
撮影オーケー🆗✌️🤳⚡
入り口でアルコール除菌出来ます✋⤴️⤴️


DSC_3213
お店奥の鏡を利用して、とても広く見える店内⤴️⤴️🚶‍♂️


DSC_3211
撮影🤳の為に、窓際族を貫きます🎵


IMG_20200710_110604
ランチメニュー🌱は、3種類と📝


IMG_20200710_110627
ランチバイキング❗️👌~♪ヽ(´▽`)/
一確🎰⤴️⤴️


DSC_3218

DSC_3220
ロティーを 運んで来てくれました📝🚶
👆️此方も食べ放題🍴🆓✨だから、注文すると出てくるシステムだな🤔


DSC_3217
バイキングコーナーキック⚽️~♪ヽ(´▽`)/
新型コロナウイルスで、バイキングは遠慮してたけど、もう良いでしょう🎵
✋アルコール除菌してるし、マスクもしてるし😷喋らないし🙊


DSC_3216
良い感じのサラダバー🥗⤴️⤴️


DSC_3223
お高い野菜を、食べられる最大限のチャンスだから、小どんぶりで盛りました🥗😁


DSC_3224
ドレッシングは、胡麻たれの1種類のみ📝
あのオレンジ色のが有れば、尚良しなんだけどなぁ~🎶


DSC_3215
札付きの湯煎タイプだな🧐
意外と蓋を外すのが手間でしたっ…💦
でも、考えると🤔致し方無しですね😃


DSC_3225
カレーは、3種類🍛🍛🍛
野菜、キーマ、チキンさん達です📝
丸い銀トレーに盛り付ける事にしたんですが、盛り付け時に銀トレーの置き場所が欲しかったです📝


DSC_3231
チキンバカウダと、チョウメンという焼きそばと言うか、ナポリタン🍝みたいなヤツ🎶


DSC_3233
パパドと、ミックスベジタブルさん🎶


DSC_3229
薄い生地のパリパリのヤツ🎶


DSC_3232
スープと、ライス🍚、黄色い🟨サフランライスではなかったです📝


DSC_3243
注文時に、ドリンクは?と聞かれて、いらない👋😞と言ったら、サービスで、ラッシーをくれました🎵
ラッシー😃💕もといっ…💦ラッキー😆💕
写真をパシャパシャ🤳⚡してたから、お店の宣伝になると思われたのかな?違うかな?🤔
何れにしても、ご馳走さまです😉👍️🎶


DSC_3242
デザート(一個のみ)は、超濃厚な甘めのヨーグルトでした🎵


DSC_3246
来ました🛬


DSC_3245
1000円で、かなり豪華ですね~♪ヽ(´▽`)/
(ドリンクとデザート以外📝)
何回おかわりしても、お金は追加有りませんよ❗️


DSC_3249
ランチバイキング 1000円也 お子様は680円也
本日の3種類のカレー🍛
ロティー食べ放題🍴🆓✨
サラダ🥗・マカロニサラダ
ライス(サフランライス)
スープ
チャウミン
チキンパコダ又はフライドチキン
パパド又はナムキン
デザート(一個のみ)


DSC_3252
良いね👍️


DSC_3254
綺麗に盛れない人が、ここに居ますっ…💦
今思うと、ご飯をお茶碗🍚に一度よそってから、逆さまにして盛れば良かったんだな🤔


DSC_3257
パパドうぞ😆👍️➰
🧑パリパリ~♪ヽ(´▽`)/


DSC_3258
スープは、チキンと、パクチーでした📝


DSC_3255
さぁ~、彼(🍛)らの実力は?


DSC_3260
チキンカレーは、優しい味付けのカレーです🍛


DSC_3262
ひき肉たっぷりのキーマカレー🍛


DSC_3264
ブロッコリーとか、ニンジンとかのレッドカレー🍛
個人的には、これが一番好きかな😋🍴💕


DSC_3266
ご馳走さまでした🎵


DSC_3267
いや、バイキングでした🎵
おかわりしたヤツ~♪ヽ(´▽`)/
おかわりロティーも、銀のトレーに載せれば良かったっ…💦


ご馳走さまでした🎵
3種類のカレーと、サラダや副菜付きで、ロティーを食べられるのが珍しいです✨
この地区は、平日カレーバイキングのお店が、少ないので良いのでは😋🍴💕
バイキングは、カレー🍛辛さ🔥が撰べないのが難点なので、ガラムマサラ等で辛さ🔥を調整出来たら尚良いですね⤴️⤴️💮📝


⏬ディナーバイキングも有りました📝⏬


IMG_20200710_122444

IMG_20200710_122520




☆お店の基本情報☆
 
ナマステ土浦
土浦市中高津1丁目21-1
0298-45-2471
オープン 2020年7月3日
11:00~15:00
17:00~23:00(Lo22:30)

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me!
    mixiチェック

このページのトップヘ