大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

デカ盛りから、和食・洋食・中華、ラーメン、カレー、お洒落なお店、カフェ、パン屋さん、スイーツまで、何でもジャンルを問わず食べ尽くします。


インスタグラム

この日は、茨城県の石岡市でランチタイムになりました🚙💨
石岡市の焼肉屋さんで、ランチをやられているお店は、行った事の有るお店🏠️
うーん、折角だから、行った事の無いお店?🤔
チェーン店かな?🧐
実は、つくば市や、龍ヶ崎で、夜、人気のお店、漫遊亭さんを目にして気になっていましたが、ランチは土日のみだったんです📋️


でも、漫遊亭 石岡東光台店さんを調べてみたら、平日ランチをやられてました❗️
なので、人気の秘密を探りにイッテQ❗️しました🚙💨


1669281162609

DSC_9662

DSC_9670~2


DSC_9561~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_9553~2
国道355号線沿い🚙💨


DSC_9550~3
カモダ珈琲さんと同じ、広い駐車場🅿️🚗📋️


DSC_9549~3

DSC_9571~3

DSC_9574~2
いざ、参らん、マイ焼肉ランチ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20221122121549704_COVER~2
クリスマスツリーさん達🎄✨が、お出迎え👍


DSC_9725~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
間仕切られていて、
他のお客様の顔が、見えにくくて🙈良いね👍


DSC_9719~2
お店に入って左側⏪️に、お子様連れに良い感じのテーブル席🎵


DSC_9717~2
右側一番奥、国道側に、小上がりテーブル🎵


HORIZON_0001_BURST20221122125345454_COVER~2
ボッチ様は、テーブル席へ👍


DSC_9579~2
漫遊亭さんは、金丸タイプのガスコンロ🔥👀✨


HORIZON_0001_BURST20221122121711816_COVER~2
タッチパネル方式🎵


👩お客様は、今月お誕生日ではないですか?
🧑いえ、違います👍
お誕生日の月だと、何か良い事有るんですか?
👩はい🎵


DSC_9589~2
3つのプレゼント✨🎁✨
①お誕生日カルビまたは、お誕生日パフェをプレゼント🥩🍨👍
②次回以降使える1000円分の、割引券をプレゼント🎟️
③記念写真撮影🤳✨


凄い❗️凄すぎる🐘💮💯🎵⤴️⤴️
来る月を間違えたかな?🤔


後から来られたお客様達で、お誕生月の方が、何組もいらっしゃいました❗️


⏬ランチメニュー📋️

DSC_9598~2
↖️左上の法則で、BIG 漫遊カルビランチにしました☘️


TRIPART_0001_BURST20221122122059826_COVER~2
色々有りますね🎵


⏬メニュー📋️

DSC_9593~2

CENTER_0001_BURST20221122122027154_COVER~2

DSC_9611~2

DSC_9614~2

DSC_9617~2

DSC_9620~3

DSC_9622~2

DSC_9624~2

DSC_9626~3

DSC_9604~2

DSC_9608~2

DSC_9628~2
ふうっ💦
良く、撮りました🤳✨


DSC_9632~2
お肉は、トングで👍


DSC_9630~2
来ました🛬


DSC_9642~2

DSC_9637~2
おおっ❗️何だか色々付いてきた🐘🎵


DSC_9670~2
BIG 漫遊カルビランチ ライス(大盛り)、サラダ、キムチ、ナムル、スープorみそ汁付 1078円


DSC_9640~2

DSC_9676~2
良いね👍


DSC_9646~2
ライス🍚は、はじめから大盛りなんだな🎵


DSC_9684
ワカメとネギのスープさん🍀


DSC_9651~2
ミニサラダ🥗さん🍀


DSC_9655~2
キムチと、ナムルさん達☘️


DSC_9658~2
そして、メインディッシュさん🥩🍀


DSC_9657~2

DSC_9663

DSC_9662
めっちゃカルビ🥩🎵


DSC_9689~2
焼き焼きスタート🥩🔥✨


DSC_9691~2
良い感じ🎵


HORIZON_0002_BURST20221122123256445~2
タレは、テーブルに4種類置いて有りました🍀


DSC_9694~2

DSC_9695~2
焼けたよ👍


DSC_9702~2
黒く写った🐘💦
カルビも美味しく、特にタレが、何れも美味しかった✨😋🥩🔥🍚🥢
ジャパンミートさんで、このタレを売ってるのかな?🤔


DSC_9705~2

DSC_9706~2
焼きマシ🥩🔥


DSC_9710~2
お肉に、隠し包丁🔪💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_9711~2

DSC_9715~2
うん、美味しいカルビ🥩を沢山食べられました❗️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいカルビ🥩が沢山で、ご飯🍚も、大盛りで、特にタレも美味しかったです✨😋🥩🔥🍚🥢💕
お誕生月に訪問すると、かなりお得なので、訪問してみて人気の秘密が分かりました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_9722~2

DSC_9568~2
良いね👍


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

漫遊亭 石岡東光台店
茨城県石岡市東光台3丁目10-10
0299-26-2989
11:00~23:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南部、龍ヶ崎市でランチタイム🚙💨
今回も引き続き、焼肉屋さんのランチにしました🥩🔥🍚🥢👍
意外と、しつこい人🤭


1669064281633

CENTER_0001_BURST20221121120340409_COVER~2

DSC_9505~2


DSC_9427~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_9420~2

DSC_9424~2
お洒落な洋風の建物🏠️


DSC_9417~3
普段走ってるメイン通り2本の間に在る通り📋️


お店の横に駐車場🅿️🚗📋️
↗️赤い記しの所にも停められます🅿️🚗📋️


DSC_9430~2
いざ、参らん、マイ焼肉ランチ🚶✨


DSC_9460~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
左側⏪️に、テーブル席📋️


DSC_9459~2
右側⏩️に小上がりのテーブル席📋️
広くて、解放感のある店内🎵


DSC_9457~2

DSC_9455~2
お店の奥から入り口方向を🤳✨


DSC_9434~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_9440~2
焼肉定食、和食から、中華、ラーメン定食や、韓国料理?


焼肉定食、アイスコーヒー先でお願いしました👍


TRIPART_0001_BURST20221121115828838_COVER~2
セットも良いね👍


DSC_9449~2

DSC_9443~2
韓国料理以外に、ラーメンを含めて中華料理、洋食、和食迄、凄いラインナップ📋️❗️


DSC_9545~2
ユッケや、タン塩も良いね👍


DSC_9447~2
良いね✨🍻🎶👍


DSC_9437~2

DIAGONAL_0001_BURST20221121122534117_COVER~2
⏫見せ梁が良いね👍


DSC_9453~2
タレが来ました🛬


火入れ🔥
👆️この焼きバーナーは、子供の頃から焼肉屋さんで、慣れ親しんだタイプ🥰


DSC_9512~2
アイスコーヒー先にが、来ました🛬


DSC_9464~2
来ました🛬


DSC_9468~2
何とも色々なセット感✨☺️👍


CENTER_0001_BURST20221121120340409_COVER~2
焼肉定食 カルビ、ライス、味噌汁、お新香、サラダ、ドリンク 1150円


DSC_9471~2
良いね👍


DSC_9480~2

DSC_9479~2
良いね👍


DSC_9500~2
良し❗️美味しそうなカルビ🥩🥰👍


DSC_9486~2
ご飯🍚は、普通盛りなのに、どんぶり飯✨😍💮💯🎵


DSC_9509~2
わかめスープではなくて、和洋中韓、共通用だな🎵


DSC_9491~2
サラダ🥗さん🍀


DSC_9497~2
日本食のきんぴらごぼうと、キムチではなくて、お新香さん達☘️


DSC_9504~2
そして、メインディッシュ🍀


DSC_9505~2
うんまそうなカルビさん達🥩🍀


DSC_9514~2
焼き焼きスタート🥩🔥


DSC_9516~2
そうそう😃💡
この焼きバーナーだと、線が入るんだよな✨😍❗️


DSC_9521~2
タレに置いて🍀


DSC_9526~2
タレが、うんまい❗️
タレが、少し甘めで、勿論カルビ🥩も、うまうま✨😋🥩🔥🍚🥢💕


DSC_9529~2

DSC_9532~2
カルビの脂身も美味しい🐘🍀
後は、繰り返すポリリズム🥩🔥♻️


DSC_9536~2

DSC_9539~2
ポリリズム♻️ポリリズム♻️✨😋🥩🔥🍚🥢💕


ご馳走さまでした🎵
脂身の美味しいカルビと、タレと、どんぶり飯で、とても美味しい焼肉定食でした✨🥩🔥🍚🥢😋💕
その他、メニュー📋️が沢山有るので、老若男女問わず、楽しめる焼肉屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ


DIAGONAL_0001_BURST20221121115557913_COVER~2

DSC_9542~2
焼肉、洋食、中華、プラス和食?🍀


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

焼肉 三楽
茨城県龍ヶ崎市下町2863
0297-62-2271
11:00~14:00
16:00~22:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南西部、千葉県との県境、取手市でランチタイムになりました🚙💨
今日も、焼肉屋さんのランチにしました🤭


1669028869321

DSC_9158~2

DSC_9178~2


DSC_9087~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_9086~3
Tの字、角地に在るお店🏠️


DSC_9083~2
👆️ここを右に行くと、150m先に藤代駅北口です📋️


DSC_9090~2
お店の横が駐車場🅿️🚗


DSC_9081~2
第2駐車場も、6台分📋️🅿️🚗🎵
駅近くなのに、良いね👍


DSC_9091~3
いざ、参らん、マイ今日も焼肉ランチ🚶✨


DSC_9136~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_9133~2
おっ❗️明るくて解放感の有る店内✨
窓際族だから、窓際のテーブル席へ🚶✨


DSC_9125~2
奥の小上がり🎵


DSC_9121~2
おしぼりが先に来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_9098~3
たっぷり定食でお願いしました🎵
烏龍茶か、ホットコーヒー☕️が付くとの事で、ホットコーヒー☕️先でお願いしました👍


DSC_9109~2

DSC_9112~2

DSC_9115~2

DSC_9120~2

CENTER_0001_BURST20221118112820410_COVER~2

DSC_9104~2
良いね👍


DSC_9150~2
お水と、タレと、トングも来ました🎵


CENTER_0001_BURST20221118113523160_COVER
焼肉屋さん巡りをしてみて、色々なコンロ🔥が有るなぁ~と実感します🎵


DSC_9140~2

DSC_9143~2
沢山のスポーツ界の写真や、色紙達🍀


HORIZON_0001_BURST20221118113603885_COVER~2
お箸🥢は、割り箸と、韓国料理屋さんの鉄製のお箸の2択📋️


DSC_9165~2
来ました🛬


DSC_9161~2
おっ❗️色々なお肉のセット🍀


DSC_9154~2
たっぷり定食 ロース・ホルモン・若鶏・豚肉・ナムル・キムチ・ライス・スープ・烏龍茶かコーヒー付き 1200円


DSC_9158~2

DSC_9188~2
良いね👍


DSC_9169~2
地元の農家さんから直接仕入れているという、美味しいコシヒカリのご飯🍚さん🍀


CENTER_0001_BURST20221118114227370_COVER~2
わかめスープも、トロトロしてます🎵


DSC_9174~2
そして、メインさん達🥩🍀


DSC_9176~2

TRIPART_0001_BURST20221118113953113_COVER~2
4種類のお肉と、ナムルと、キムチさん達のプレート🍀


DSC_9181~2

DSC_9178~2
良いね👍


DSC_9196~2
ロース🥩🍀


DSC_9198~2
若鶏🐥🍀
新鮮ですね🎵



DSC_9200~2
ホルモン🍀


DSC_9202~2
豚肉🐖🍀


DSC_9184~2
ナムルさん達🍀


DSC_9204~2
自家製という、美味しいキムチさん🍀


CENTER_0001_BURST20221118114533315_COVER~2
ホットコーヒー☕️先で👍が、ギリギリ間に合いました☕️💨
集合写真🤳✨


DSC_9212~2
ロースから✨🥩🥢


DSC_9216~3
ジュージュー🥩🔥
うん?
なかなか、焼くのに時間がかかる🐘?
何か違和感?🤔


DSC_9218~3
おおっ❗️


DSC_9221~3
チラっ❗️👀✨


DSC_9222~2

DSC_9225~2
包丁🔪で、切れ目を入れて有る🐘❗️💮💯🎵⤴️⤴️
凄いテクニックだ🐘~ヽ(´ー`)ノ
50年の歴史だな🥰


DSC_9229
タレに浸けて☺️


DSC_9230~2

DSC_9232~2
うんまい❗️✨😋🥩🔥🍚🥢💕


お肉の切り方、包丁🔪の入れ方が秀逸ですね⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_9235~2
新鮮🥰


DSC_9238~2
若鶏🐥さんも、焼くのに時間がかかりますね👍
焦げるのを防ぐように、炭を少な目にしている工夫かな?🤔


DSC_9243~2
ホルモン🍀


DSC_9245~2
豚肉🍀


DSC_9248~2

DSC_9250~2
うん、美味しい✨😋🥩🔥🍚🥢💕
色々なお肉を食べられる、お得なセットです🎵


DSC_9257~2
ホットコーヒー☕️🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、4種類のお肉を食べられる、たっぷり焼肉定食でした✨😋🥩🔥🍚🥢💕
50年以上も続く歴史の有る焼肉屋さんで、新鮮なお肉と、切り方・包丁🔪の入れ方等、一工夫が感じられました~ヽ(´ー`)ノ


店内、満席に近い位、次々とご近所のお客様達が入って来る人気店でした🎵
始め、テーブル席に座りましたが、後から来たお客様が、足が悪いと仰っていて、自分からテーブル席から小上がりに移動したんですが、会計時、お店の方からお礼を言われました🎵
接客も良くて、良いお店だと感じました~ヽ(´ー`)ノ


焼肉屋さんを、ランチタイムに回ってみて、どのお店も意外と満席🈵に近く混んでると感じました📋️
焼肉屋さんだと、深夜迄営業していて、ランチタイムは営業しないお店が多い中、逆にお昼営業は、ライバル店が少なくて、良いのかも?🤔
単価も、1300円位と高いので、少しお年を召した固定の客層が多い気がします📋️🖋️
自分もお店を開く時は?🧐
なんてね❗️😁


DSC_9128~2

DSC_9265~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

焼肉レストラン たいかろう
茨城県取手市宮和田390-1
0297-82-3008
11:30~14:00 月曜日、火曜日、金曜日、土曜日(祭日を除く)
17:00~21:45
定休日 水曜日、木曜日、不定休有
オープン 1970年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県の、宇都宮市より南に在る、下野市の自治医大駅東口駅前に、牛たん屋さんが、2022年11月18日、プレオープンしました✨🆕✨


1668846489574

DSC_9390~2

DSC_9336~3


DSC_9273~3
👆️このテナントの1階がお店🏠️🔰


DSC_9271~2
駐車場は、お店前の4台分🅿️🚗📋️
停められない場合は、付近のコインパーキングを利用🅿️🚗📋️
あと、3台停められる🐘ラッキー🎰


DSC_9276~3
JR東北本線、自治医大駅東口🚃💨から、北東に、200m📋️
TSUTAYAさんの北側と言えば、分かりやすいかな☺️


DSC_9269~2
2022/11/18プレオープンの翌日🗓️


DSC_9281~2
⏫お2階の居酒屋🏮焼肉 一さんも、メモっているお店📋️
お2階のお店へは、左側⏪️の階段から上がります⏫


DSC_9294~3
いざ、参らん、ウイ🚶🚶‍♀️牛たん✨


DSC_9324~3
✨💐🥰👍


DSC_9320~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_9318~2
左側が厨房で、右側↗️が、半個室のお部屋席🎵
シックで、お洒落な店内✨🆕✨


DSC_9317~2
4人掛けと、6人掛けのお部屋が在りました🎵
他にも在るのかな?🧐
奥にも完全個室が在るみたいです📋️


DSC_9312~2
窓際に、カウンター席も在りました🎵


DSC_9301~2
冷たくて美味しい烏龍茶と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_9307
牛たんと麦飯 麦飯・テールスープ・とろろ付

折角なので、厚切 特選牛たん定食 2750円と、仙台熟成牛たん定食 1980円にしました🍀


DSC_9309~2
まだ、プレオープンなので、幾つかのメニューは、提供出来ないそうです📋️


TRIANGLE_0001_BURST20221119125511613_COVER~2
個室で良いね👍


DSC_9331~2
ナイフと、フォークも来ました🍴🛬


CENTER_0001_BURST20221119130056202_COVER~3
来ました🛬


DSC_9355~2
良いね👍


DSC_9344~2
仙台熟成牛たん定食から見てみよう🎵


DSC_9339~2
色々と付いてるセット感🍀


DSC_9334~2
仙台熟成牛たん定食 麦飯・テールスープ・とろろ付 1980円


DSC_9336~3
良いね👍


DSC_9357
熟成された牛たんさん達🥩🍀
うんまそう🎵


DSC_9370~2
厚切 特選牛たん定食も見てみよう🎵


DSC_9373~2
同じく、色々と付いてるセット感🍀


DSC_9359~2
厚切 特選牛たん定食 麦飯・テールスープ・とろろ付 2750円


DSC_9363~2

DSC_9392~2
良いね👍


DSC_9349~2
麦飯🍚さん🍀


DSC_9385~2
スープさん🍀
オックステールは、入ってないけれども、とても美味しいスープです✨😋💕


DSC_9381~2
お洒落なグラス入りの、カラフルサラダ🥗さん🍀
こちらも美味しかったです✨😋🥗💕


DSC_9378~2
とろろ付きは、嬉しい・美味しい🎵😍🍚🎵


DSC_9396~2
厚切りで、焼き加減も良くて、美味しそう❗️
飲みたくなってきた🐘✨🍻🎶


DSC_9390~2
ウホホーイ(^o^)


DSC_9398~2
うんまい❗️✨😋🥩💕


DSC_9402~2
相方と、半分ずつシェアしました🥰


DSC_9405~2
新三種の神器🎵
岩塩と、山葵と、味噌唐辛子さん達☘️


DSC_9410~2
うんまい❗️


熟成の方は味わい深く噛み応えがあって、厚切りの方は、柔らかくて蕩ける感じで、各々美味しい✨😋🥩🍚💕
牛たんと、麦飯との相性バツグンだし、テールスープや、岩塩、山葵、味噌唐辛子さん達で味変も楽しめました~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、仙台熟成牛たんと、厚切の特選牛たん定食でした✨😋🥩🍚💕
なんというか、上品で、ワンランク上の牛たん定食と言えば良いかな~ヽ(´ー`)ノ
お店も、とてもお洒落で、店員さん達の対応も、とても丁寧でした💮💯🎵💐


DSC_9327~3
お店の会社を調べたら🔍️👓️、以前訪問していた、「牛たん 欅」、「たんや 練」さんと同じ、「BLOOM」さんのグループでした📋️


👆️「牛たん 欅」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「たんや 練」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「BLOOM」さんのホームページ📋️


CENTER_0001_BURST20221119152118022_COVER~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

たんや 神 (たんや じん)
栃木県下野市医大前3-7-14
0285-39-7778
11:30~15:00 Lo14:30
17:30~21:00 Lo20:30
定休日 木曜日
2022/11/18プレオープン
2022/12/3  グランドオープン🎉

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市の焼肉屋さん「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」さんが始められた、新形態の焼肉カフェです🥩🔥☕️🍰🐕‍🦺💨🏠️🔰✨🆕✨
2022年9月8日オープン🗓️


前日載せたお店のお隣に新店を発見して、翌日連続して行く人も、この世の中には居ます✨🤭


1668714875577

DSC_9037~2

DSC_9021~2


DSC_8912~2
このお店🏠️🔰


DSC_8903~2

DSC_8893~2
「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」さんの経営で、お店のお隣🎵🏠️↔️🏠️🎵


👆️「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_8895~2

DSC_8910~2
⏪️お店の裏にも、駐車場🅿️🚗📋️


DSC_8917~2
砂利の駐車場が在りました🅿️🚗


DIAGONAL_0001_BURST20221117113238302_COVER~2
ドックラン🐕‍🦺💨スペースと、ウッドデッキ🎵


DSC_8975~2

DSC_8974~2

DSC_8927~2
いざ、参らん、マイ YAKINIKU CAFE 298🚶✨


DSC_8929~2

DSC_8933~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
此方のスペースでは、ワンちゃんは食べられません📋️


HORIZON_0001_BURST20221117114035584_COVER~2
お店の奥の戸を開けると🧐


TRIPART_0001_BURST20221117113945597_COVER~2
ワンちゃんが一緒にお食事を食べられるテーブル席🍀


DSC_8967~2
👆️ここから、お外に出れるんだな🎵


DSC_8964~2
3テーブル在りました🎵☘️


DSC_8958~2
戻って🚶


DSC_8951~2

DSC_8943~2
お水と、カラトリーが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_9004~2

DSC_9002~2
焼肉のワンちゃんもとい、ワンプレート📋️
色々なドリンクも付くんだな🥰


お隣の焼肉屋さんで、お肉を焼いて運んで来るのかな?🤔


DSC_8999~2
最近、焼肉🥩🔥を焼いてばかり食べてるから🤭
今日は、ガーリックチキンにしてみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ
このメニューには、1口アップルジュースを希望すると、サービス🈂️されるんだな🎵


ご飯🍚は、白米か、十六穀米の2択
量も、大・中・小からの3択


十六穀米の大🍚で、ドリンクは、水出しコーヒーのアイス先で👍にしました🎵
勿論、ガーリック🧄の匂いを消す効果が有るらしいと言う、1口アップルジュースのサービス🈂️もお願いしました👍


DSC_9009~2
デザートにも、かなり力を入れてるそうです🎵


DSC_9016~2


DSC_8953~2
500円のバック👜が売ってましたよ🎵💴✨👛


HORIZON_0001_BURST20221117113911240_COVER~2
クッキー🍪も販売されてました🎵


DSC_8977~2

DSC_8981~2
水だしコーヒー☕️
かなり時間をかけての抽出だな🧐


DSC_8994~2
水出しコーヒーのアイスと、1口アップルジュースさん達🍀


DSC_9019~2
来ました🛬


DSC_9021~2
おお❗️良い感じ☺️


DSC_9027~2
ガーリックチキンプレート 十六穀米の大盛り 水出しコーヒーのアイス 1280円


DSC_9032~2

DSC_9029~2
良いね👍
焼肉屋さんの経営とは、思えない🐘❗️


CENTER_0001_BURST20221117120124543_COVER~2

DSC_9037~2

DSC_9039
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221117120238254_COVER~2
スープも、大きい🐘🎵


DSC_9042~3
ガーリック🧄の香りがプンプンしてきます🎵


DSC_9048~2
大盛りにしたから、なかなかの量🍚🎵
昨日と同じく、お肉に合うように、少し固めに炊かれてました✨😋🍚🥢💕📋️


DSC_9059~2
今日は、わかめスープではありません🤭
とても美味しいスープです✨😋💕


DSC_9045~2
何気に、とても美味しい野菜ソテーさん達✨😋🍴💕🍀
炭焼き🔥だと、野菜の美味しさがアップ⤴️⤴️するのかな?🤔


DSC_9050

DSC_9052
外カリ、中はジューシータイプだな🥰


DSC_9062~2
うんまそう❗️


HORIZON_0001_BURST20221117120654720_COVER~2
1つオン・ザ・十六穀米っす🎵


DSC_9069~2
うんまい❗️
とてもジューシーで、外カリの皮もうんまい❗️✨😋🍴💕
流石は、焼肉屋さんのチキンソテーですね✨💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ガーリックチキンソテーのワンプレートでした✨😋🍴💕
水だしアイスコーヒーも、とても味わい深く、美味しかったです🎵
デザートも力を入れられてるみたいなので、気になります~ヽ(´ー`)ノ


DSC_9074~2

DSC_9077~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

YAKINIKU CAFE 298
茨城県つくば市館野5-1
lunch  11:00~15:00 Lo14:00
cafe    15:00~18:00
dinner 18:00~22:00
定休日 火曜日、日曜日の昼
オープン 2022年9月8日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県つくば市でランチタイム🚙💨
またまた焼肉屋さんで、ランチです🥩🔥🍚🤭


焼肉屋さんは数多く在れど、ランチをやられているお店は、大手チェーン店を除くと意外と少ないんですよね🤔


つくば市の南の方、学園西大通りと、国道354号線が交差する辺りに、ランチをやられているお店が在りました✨🥩🔥🍚🏡📋️


1668633065256

DSC_8825~2

DSC_8791~2


DSC_8639~2

DSC_8668~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_8889~2
「炭火焼肉 ホルモンの店 肉八や」さん🏠️


DSC_8642~2
学園西大通りから、少し西に入ってきた左側⏪️
この先に、「備長 西大通り店」さん、「肉蕎麦 究」さん等が在ります📋️


👆️「備長 西大通り店」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「肉蕎麦 究」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_8636~2
駐車場は、共用で30台🅿️🚗📋️
ここのテナントで、行こうかな?と思っていたお店が、いつの間にか閉店してました💦


DSC_8651~2
お店の裏に、お店を発見👀✨


DSC_8660~2
👆️お店の裏に、2022年9月8日オープンしていた、焼肉カフェ「YAKINIKU CAFE 298」さん✨🆕✨


調べたら、同じく、「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」さんの経営でした❗️
焼肉屋さんを、直ぐ隣で2店舗とはっ?🤔


ペットと一緒にお食事が出来るカフェで、ドックランスペース🐩💨も在るらしい🐘📋️


DSC_8657~3
👆️焼肉のワンプレートみたいだな🧐


DSC_8890~2
いざ、参らん、マイ焼肉ランチ🚶✨


DSC_8885~2
入り口横↗️でも、食べられるのかな?🧐


DSC_8671~2
筑波大のサッカー部⚽️と関係が有るのかな?🧐


DSC_8674~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_8880~2

DSC_8754~2
👆️お水は、セルフサービス🈂️ですね🥤


DSC_8676~2
駐車場🅿️🚗側の方が、昼間は明るくて良いね👍


CENTER_0001_BURST20221116113108612_COVER~2
 
DIAGONAL_0001_BURST20221116113926798_COVER~3
間仕切られてて、良いね👍


DSC_8678~2

DSC_8680~2
排煙ダクト💨が、良いね👍


DSC_8679
おしぼりが、来ました🎵


⏬ランチメニュー📋️

DSC_8777~2
色々なお肉を食べられるから

①肉八やセットランチ カルビ・ロース・ハラミ・トントロ〈各2枚〉・キムチ・サラダ・ライス・スープ 1550円 にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8779~2
おかわりお肉メニューや、ビピンパ等々📋️


DSC_8773~2
👆️タレを選ぶんだな🧐


DSC_8781~2
ランチのライス🍚は、大盛り無料🆓💮💯🎵


DSC_8784~2
ハラミさん🍀


DSC_8683
タブレット端末が来ました🎵
焼肉屋さんは、特にタブレット注文が多いような気がします?🤔


DSC_8701~3
肉八やセットランチ ご飯大盛、超辛 別皿、タレおまかせ 1550円
ご飯🍚の量、辛さ🔥、タレの種類を選択して、ポチっとな🧑‍💻


⏬夜メニュー📋️

DSC_8714~2

DSC_8715~2

DSC_8722~3

DSC_8726~2

CENTER_0001_BURST20221116113634403_COVER~2

DSC_8731~2
お鍋🍲迄🎵


DSC_8733~2
お弁当🍱迄🎵


DSC_8741~2

DSC_8746~2

DSC_8749~2


DSC_8763~3

DSC_8767~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221116113944756_COVER

CENTER_0001_BURST20221116114000455_COVER
炭が隅っこに来ました✨🔥🛬


DSC_8759~2
キムチと、サラダ🥗さん達🍀


DSC_8772~2
👆️タレを、おまかせにしたら、塩だれと生姜を選んでくれた🐘📋️


DSC_8786~2
👆️超辛 別皿にしたら、コチュジャンの別皿でした🎵


CENTER_0001_BURST20221116114750716_COVER~2
お肉🥩も、来ました🛬


DSC_8801~2
とても美味しいご飯🍚さん🍀
炊き方が、少し固めで、焼肉に合います🎵


DSC_8834
定番のワカメのスープさん🍀
少し、味が濃い目のタイプ📋️


DSC_8808~2
揃い踏み👍


DSC_8812~2

DSC_8807~3
凄いセット感✨🥰👍


DSC_8816~2
①肉八やセットランチ カルビ・ロース・ハラミ・トントロ〈各2枚〉・キムチ・サラダ・ライス・スープ 1550円  ご飯大盛、超辛 別皿、タレおまかせ 


DSC_8825~2

DSC_8828~2
良いね👍


DSC_8832~3
ピカッた✨❗️
ゴーゴーペカリ🎰~ヽ(´ー`)ノ


CENTER_0001_BURST20221116114808269_COVER~2
メインさん✨🥩🎵


CENTER_0001_BURST20221116114822322_COVER~2

DSC_8791~2
良いね👍


DSC_8797~2

DSC_8795~2

CENTER_0001_BURST20221116114844160_COVER~2
4種類を食べられるのは良いね👍


DSC_8836~2
さぁ、いい加減、焼き始めないとっ始まらない🐘💦


DSC_8840~2
ジュージュー開始~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8843
食後用?の、デザートの杏仁豆腐さんが来ました🛬


DSC_8845~2
欠席者2枚の集合写真🤳✨


CENTER_0001_BURST20221116120003893_COVER~2
焼けました✨🥩🔥


HORIZON_0001_BURST20221116120121622_COVER~2

DSC_8851~2
ウホホーイ(^o^)
今日も焼肉🥩贅沢💮


DSC_8852~2
うんまい❗️
そりゃあ、炭火で焼きたてだから、うんまいよなぁ✨😋🥩🔥🍚💕


DSC_8857~2
コチュジャンで激辛に🔥❗️


DSC_8859~2

DSC_8863~3
撮りながら焼きヤキって、食べるのは、かなり忙しい🤳✨🥩🔥


DSC_8864~2

DSC_8865~3
良いサシです🥩🎵


DSC_8871~3

DSC_8875~2
トントロって、丸まりますよね✨😋🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しい色々なお肉・部位を、食べ比べ出来ました✨😋🥩🔥🍚🥢💕
お客様が、どんどん入って来られました📋️
個人店の焼肉屋さんで、ランチをやってるお店って少ないから、意外と商売として良いのかも~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8878~2

CENTER_0001_BURST20221116122253258_COVER
👆️お口直しのタブレットを頂きました🎵


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や
茨城県つくば市館野5-1
029-856-2989 
11:30~14:30
17:00~22:00
11:30~14:30
17:00~23:00 金曜日、土曜日
17:00~22:00 日曜日
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

この日も、3連続で焼肉屋さんに行ってみました🚙💨
茨城県土浦市の、土浦駅🚃💨西口ロータリーに在る、宮崎牛の焼肉屋さんです📋️
何処の地域にも焼肉屋さんは存在するから、焼肉屋さん特集も面白いかも?🤔
でも、焼肉屋さんは、深夜遅くまで営業しているから、ランチをやっているお店は少ないですよね✨


1668543026425

DSC_8500~2

DSC_8514


DSC_8630~2
👆️このテナント🏢

Google
地図データ ©2022
地図アプリで見る


DSC_8626~3
向かいが、真新しい✨🆕✨土浦市立図書館の、「アルカス土浦」さん🏢


👆️「アルカス土浦」さんのページ📋️



DSC_8428~2
色々なお店が入ってます📋️


DSC_8439~2
エレベーターで、7Fへ⏫


DSC_8442~2
7Fのフロアーは、鳥貴族さんと、焼肉 秀門さんの2店舗📋️


DSC_8445~3
いざ、参らん、マイ焼肉ランチ🚶✨


DSC_8449~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_8450~2
何か気配を感じたら、牛🐂が居ました❗️


DSC_8620~2
店舗奥の方に案内されました🎵
結構、サラリーマン達、お客様が入ってます🎵
普段使い出来るメニュー📋️が有るのかな?🧐


DSC_8463~2
左側⏪️が、駅側のドア🚪付き個室🎵


HORIZON_0001_BURST20221115121048046_COVER~3
窓から、土浦市役所と、土浦駅西口ロータリー、星野リゾートさん🏨が見えます👀✨


👆️「星野リゾート BEB5土浦」さんのホームページ📋️


DSC_8465~2
通路右側↗️が、カーテンで閉じるタイプの半個室🎵


DSC_8458~2
お水と、おしぼりが来ました🎵
タブレット端末で注文するシステムとの事📋️


CENTER_0001_BURST20221115122258820_COVER
プレミアムな、牛カツや炙り丼📋️


DSC_8544
各定食📋️


DSC_8457~2
👆️訳ありカルビ W盛り定食にしました👍


DSC_8453~2
ご飯🍚の、大盛りは100円プラスなんだな📋️
ご飯🍚は、普通盛りにしました📋️


DSC_8548
ステーキタイプも📋️


DSC_8551
カレー🍛や、焼かれたカルビ焼き定食も良いね👍


DSC_8554
粗挽きハンバーグ定食が、550円で有りましたよ📋️


DSC_8557
単品メニュー📋️


DSC_8560
冷麺や、ビピンパも良いね👍


DSC_8562
ドリンクは、110円📋️


DSC_8487
👆️夜メニュー📋️も、見とこう🎵


⏬メニュー📋️

DSC_8594

DSC_8601
👆️ランチメニュー表📋️だった🐘👀✨


DSC_8604~2

DSC_8607~2

DSC_8610

DSC_8613

DSC_8617

DSC_8580~2

DSC_8585~2

DSC_8590~2
良いね✨🍻🥩🔥🎶👍


CENTER_0001_BURST20221115121245513_COVER
配膳されて、カーテンが閉まりました🎵
これで、誰にも遠慮なく撮影出来る🐘👋😞🤳✨


DSC_8488
火入れ🔥されてました📋️


DSC_8469~2
来ました🛬


DSC_8473~2
タレの入れ物が邪魔してる🐘🙈


DSC_8496~2
おっ❗️赤身の宮崎牛さん✨🥩🍀


DSC_8502~2
訳ありカルビ W盛り定食 1298円


DSC_8500~2

DSC_8490

DSC_8518

DSC_8521~2
良いね👍


DSC_8492
ご飯🍚の普通盛り🎵


DIAGONAL_0001_BURST20221115121734595_COVER
あおさのお味噌汁さん🍀
もしかしたら、韓国海苔?🤔


DSC_8507~2
お新香と、ミニサラダ🥗さん達🍀


CENTER_0001_BURST20221115121424303_COVER~2
そして、メインさん🥩🥩


DSC_8511~2
赤いお肉🥩🥩
Wにしたので、其なりに枚数が有りそう👀✨


DSC_8514
👆️これが宮崎牛さんの訳あり肉🥩🥩、切れ端タイプなんだな🎵


DSC_8526
薄目の切り方🥩🎵


DSC_8530
試しに、3枚🥩🥩🥩ジュージュー🔥🔥🔥


DSC_8532
直ぐ🔜に、焼き上がりました🎵


DSC_8539~2
タレを付けて、オン・ザ・ライスっす🥩🍚🥢


DSC_8541~3
うんまい❗️


DSC_8567

DSC_8568
なんと言うか、高級な宮崎牛を、お安く食べられてる感じ☺️


DSC_8573
3回目🔥


DSC_8579
4回目🔥
うん、訳ありカルビのW盛りにしたので、宮崎牛を味わえました~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
美味しい宮崎牛を、お安く食べられました✨😋🥩🔥🍚💕
牛スジ煮込み定食869円や、粗挽きハンバーグ定食550円なんかも気になります~ヽ(´ー`)ノ


HORIZON_0001_BURST20221115121128871_COVER

HORIZON_0001_BURST20221115121125155_COVER
良いね👍


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

焼肉 秀門 土浦店
茨城県土浦市大和町4-1 7F
029-823-5529
11:30~14:30 Lo14:00
17:00~0:00 Lo23:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

千葉県我孫子市でランチタイム🚙💨
我孫子市で、メモ📋️っていた焼肉屋さんのランチ狙い🔫💨
焼肉定食が、900円位から有るらしいのです📋️


1668459944350

DSC_8397~2

CENTER_0001_BURST20221114120644991_COVER~2


DSC_8328~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_8314~2

DSC_8318~2
JR成田線🚃💨東我孫子駅から、南西に220m🚙💨
常磐線🚃💨天王台駅から、南東に900m🚙💨


DSC_8321~3

DSC_8314~2

DSC_8340~2
駐車場は、お店の前と向かいの場所に停められます🅿️🚗📋️


DSC_8326~2
いざ、参らん、マイ平日昼間から焼肉ランチ🚶✨


TRIANGLE_0001_BURST20221114115120441_COVER~3
入店してびっくりっ❗️
店内満席🈵っ❗️
待ち客迄出る、かなりの人気店でしたよ❗️


DSC_8365~2
奥の小上がりも良いね👍


DSC_8348~2
当たり前だけども、本格的だ🐘🎵


DSC_8345~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


DSC_8339~2
👆️ランチメニュー📋️


DSC_8335~2
900円が3種類☘️
○焼肉定食
○ビピンパ定食
○クッパ定食

○肉大盛定食が、白い飯🍚、ビピンパ、クッパの3択で、1100円
○特盛定食が、白い飯🍚、ビピンパ、クッパの3択で、ご飯🍚もお肉も大盛で、1300円


単純に言うと、各3種類の定食に、肉大盛りが200円プラス、特盛が400プラスと言う事📋️?🤔


どの定食も、お肉🥩を、カルビ、ハラミ、タン、MIXホルモンからの4択📋️


 特盛定食 1300円 カルビ 、ビピンパを選択しました👍


DSC_8337~2
うどんや、ラーメン定食、石焼ビビンバも有りましたよ🎵


⏬メニュー📋️

DSC_8350~2

DSC_8354~2

TRIPART_0001_BURST20221114114348628_COVER~2

DSC_8357~2

TRIPART_0001_BURST20221114114412311_COVER~2

DSC_8360~2
良いね👍


DSC_8368~2
来ました🛬


DSC_8380~3
提供される直前に、火🔥を入れてくれてました🎵


DSC_8383~2
ウホホーイ(^o^)


DSC_8377~2
平日昼間から、何とも贅沢だ🐘⤴️⤴️


DSC_8371~2
ランチメニュー 特盛定食 1300円 (カルビ 、ビピンパを選択) 


DSC_8375~2

DSC_8400~2

DSC_8403~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221114120656012_COVER~2
ビピンパさん🍀


DSC_8386~2

DSC_8392~2
大盛りにしたから、なかなかの量だ🐘🎵


DSC_8389~2
うんまそう❗️


DSC_8406~2
定番の、ワカメのスープさん🍀


CENTER_0001_BURST20221114120722091_COVER~2
ゼリーと、カクテキさん達🍀
実は、ピンク色のゼリーは、食べ忘れちゃいましたっ💦


CENTER_0001_BURST20221114120738001_COVER~2
そして、メインさん✨🥩🎵


DSC_8397~2
凄いお肉✨😍👍


DSC_8408~2
✨🥩🥢実戦開始~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8410~2
ジュワッ🎵


DSC_8412~2
直ぐに焼ける🔜🥩🔥❗️


CENTER_0001_BURST20221114121054478_COVER~2
付属のタレに🥩✨
うんまい❗️✨😋🥩🥢💕
流石に、良いお肉は違いますね⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20221114120644991_COVER~2
ご飯🍚も食べたくなりました🎵


DSC_8418~2
ご飯🍚も、大盛りで頼んだから、なかなかの量🎵
量伝わるかな?🧐


DSC_8420~2
混ぜまぜタイム~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8421~2
第二派🥩🔥


DSC_8422~2
うんまい❗️✨😋🥩🔥🍚💕


DSC_8425~2
平日昼間からの贅沢💮💯🎵⤴️⤴️
お肉は、11枚有りました(当社調べ🔍️👓️)


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいお肉と、ビピンパの特盛定食セットでした✨😋🥩🔥🍚💕
先ず、お肉が美味しくて、そしてビピンパも大盛りで、食べ甲斐の有るセットでした💮💯🎵⤴️⤴️
まさかの、平日昼間から満席満員🈵🈵🚻🚻なのも頷けました~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

東苑 (あずまえん)
千葉県我孫子市東我孫子1丁目4-12
04-7182-0532
11:30~13:30
17:00~20:00?
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県宇都宮市の、美味しくお安い焼肉屋さんです🥩🔥✨🍻🎶🏠️


1668303130152

DSC_8189~2

DSC_8202~2


DSC_8117~3
👆️このお店🏠️🔰
焼肉 ホルモン あんさん🍀


DSC_8111~2
お店の横と裏に、沢山の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_8112~2
石井街道沿い、SUPER SPORTS XEBIO 宇都宮石井天然さんの直ぐ近く📋️
この先が、バッティングセンター・ミヤバッティングスタジアム⚾️の在る、新国道4号交差点🚥です🚙💨


DSC_8114~2
いざ、参らん、ウイ焼肉ホルモン🚶✨


DSC_8302~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
とても、気さくなママさんの経営です🎵


TRIPART_0001_BURST20221112212516406_COVER~2
沢山のアヒルさん達🦆が、お出迎え👍


TRIPART_0001_BURST20221112212650238_COVER~3
何だか、銭湯に来たみたいだな🥰


DSC_8124~2


⏬メニュー📋️

DSC_8121~2
取り敢えずビール✨🍻🎵


DSC_8130~2
いや、待てよ❗️
飲み放題↗️が、有りましたよ❗️👀✨


DSC_8166~2

DSC_8169~2
取り敢えずビール✨🍻🎵🤭


DSC_8134
炭が来て、火入れ🔥


DSC_8127~2

DSC_8137~2

DSC_8141~2

DSC_8144~2

DSC_8145~2

DSC_8150~2

DSC_8153~2
何れもリーズナブル💴✨👛


DSC_8156~2
良いね👍


TRIPART_0001_BURST20221112194710158_COVER~2

DSC_8171~2
乾杯✨🍻🎶


DSC_8173
気分も高揚🔥⤴️⤴️


DSC_8176~2
あんもやし (辛) 450円


DSC_8183~2
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_8186~2

DSC_8189~2
ねぎ塩タン 1250円
ウヒョヒョ(゚∀゚)うんまそう❗️


DSC_8223~2

DSC_8231~2
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_8191~2
一番人気 あん3点盛り (3~4人前) カルビ・ハラミ・日替わり 2380円
1点サービス🈂️して戴いちゃいました🤫🙊㊙️


DSC_8202~2

DSC_8204~2
カルビの厚みが凄い🐘❗️❗️


DSC_8236~2
何とも贅沢だな🎵


DSC_8237~2
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_8207~2
豚カルビさん🍀


CENTER_0002_BURST20221112202031521~2

DSC_8265~2
脂身も含めて、うんまい❗️


DSC_8210~2
ハラミさんも分厚い🐘🍀


DSC_8212~2
センマイさん🍀


DSC_8195~2
セセリ 塩 650円


DSC_8199~2
新鮮✨そのもの🎵


DSC_8214~2
国産ワカメと韓国ノリサラダ(おすすめ) 700円


盛り盛りで、鰹節も効いててうんまい❗️✨😋🥗💕


CENTER_0001_BURST20221112200749483_COVER~2
ミックスホルモン 1150円


DSC_8247~2
店名にホルモンという名前が入ってたから、頼まないとね👍


DSC_8249~2
やっぱり、外飲みは良いね✨🍻🎶👍


DSC_8270~2
ホルモンだから、コロコロカミカミするタイプ🍀


DSC_8256~2

DSC_8258~2
焼き網が焦げてきたので、交換してくれます🎵


DSC_8262~2
新たな気分で、焼き焼き開始🔥


DSC_8274~3
シーザーサラダ 700円


DSC_8280~2
レバー 700円


DSC_8286~2
これまた、新鮮そのもの🎵


DSC_8291~2
飲み放題にして正解⭕️


DSC_8294~2
ユッケジャンラーメン? 850円


DSC_8297~2
〆に、良いね‼️


ご馳走さまでした🎵
何れも、とても美味しいメニューばかりでした✨😋🥩🔥🥢💕
しかも、お安くて💴✨👛大満足でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8312~2
サービス🈂️で、アイスを戴いちゃいました㊙️🙊🤫
飴🍬ちゃんも、貰いました🎵


CENTER_0001_BURST20221112213512428_COVER~2
常連客になると、飾れるらしい📋️
良いね👍




☆お店の基本情報☆

焼肉 ホルモン あん
栃木県宇都宮市石井町2712-5
028-663-1545
17:00~23:30
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県坂東市でランチタイム🚙💨
この日は、過去に訪問した事の有る、お店を振り返ってみて、再訪問する試み📋️
ところが、いつの間にか閉店されたお店が何店も有ったりで、びっくり💦
ここ数年で、かなりの飲食店さんが閉店されてるのを改めて実感しました🥲
その中でも、絶対繁盛しているに違いない、和食屋さんにイッテQ❗️🏠️


1668204722792

DSC_8060~2


DSC_7984~2
👆️このお店🏡


DSC_7987~2
国道354号線沿いに在ります🏡
常総市の、海鮮茶屋末廣さんの姉妹店📋️


DSC_7965~3
広い駐車場に車を停めて🅿️🚗


DSC_7967~2
正面突破🏇💨


DSC_7970~3
日本庭園🏞️を眺めながら、気分良くお店へ🚶✨


DSC_7972~2

DSC_7982~2

HORIZON_0001_BURST20221111122007706_COVER~2
ウホホーイ(^o^)
何れもコレモ、全部のメニュー📋️何れでも良いね✨😍👍


DSC_7993~2
いざ、参らん、マイ何れでも良い和食メニュー🚶✨


DSC_7978~2
12:21
待ち客1組📋️
やっぱり大人気のお店🥰


DSC_7998~2
アジさん達🐟️が、お出迎え👍
頼むから、俺らを注文しないでくれよ🙏と言われた気がしました🥲


DSC_8017~2
奥に、小上がりも🎵


DSC_8004~2
12:31
日本庭園🏞️を眺められる、テーブル席に案内されました👍


DSC_8007~2
お茶と、おしぼりと、お箸が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_8010~2
良いね👍


DSC_7977~2

DSC_8013~2
沢山有る魅力的なメニュー📋️から、末廣 得々ランチにしました👍
お刺身は、アジ🐟️でない事を祈ろう🙏
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_8021~2

CENTER_0001_BURST20221111123844334_COVER~2

DSC_8025~2
良いね👍


DSC_8028~2
暫し、ご歓談を👍


DSC_8030~2
12:49
来ました🛬
蓋付き✨💮🎵


DSC_8049~2

DSC_8047~2
品数が沢山🥰


DSC_8044~2
めちゃんこ豪華❗️


DSC_8035~2
末廣 得々ランチ ほっけ、からあげ、刺身、茶碗蒸し付 1100円


DSC_8040~2
👆️これで、今時、1100円❗️💴✨👛
しかも食後に、ほっけコーヒーもといっ💦
ホットコーヒー☕️が付くはず🎵


DSC_8054~2

DSC_8060~2

DSC_8063~2
とても良いね👍


DSC_8071~2
美味しいご飯🍚さん🍀


DSC_8088~2
ワカメとネギのお味噌汁さん🍀


DSC_8067~2
小振りながらも、茶碗蒸しさん☘️


DSC_8073~2
かぶのお新香と、ひじきさん達🍀


DSC_8077~2
お刺身は、幸いにも入り口水槽のアジ🐟️さんではありませんでした✨🤭🍀


DSC_8092~2
うん、美味しい✨😋🥢💕


DSC_8079~2
そして、あと2品🍀


DSC_8082~2
ホッケと、唐揚げ2個🍀


DSC_8086
カリカリに揚げられた、美味しい唐揚げさん✨😋🥢💕


DSC_8084~2
中くらいのサイズのホッケさん🍀


DSC_8094
豪快に、オン・ザ・ライスっす🍚
うんまい❗️✨😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20221111131936817_COVER~2
食後のホットコーヒー☕️🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、お刺身、ホッケ、唐揚げのセットでした✨😋🥢💕
茶碗蒸しやホットコーヒー☕️迄付いて、かなりお得な得々ランチセット📋️
こういうお店が末長く、末廣く続くんだなと、改めて実感する内容のお店でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7996~2
テイクアウト🥡も良いね👍


👆️「海鮮茶屋・末廣 坂東店」さん、訪問時の投稿📋️
全く同じメニュー📋️を頼んでいた🐘🤭🍀




☆お店の基本情報☆

海鮮茶屋・末廣 坂東店
茨城県坂東市上出島985-1
0297-38-7070
11:00~14:00
17:00~22:00
11:00~22:00 土曜日、日曜日
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県桜川市でランチタイム🚙💨
半年くらい前に、ラーメン🍜と定食ものがお得なセットで、ドリンク迄付いて800円のお店をメモってました📋️


1668112767055

CENTER_0001_BURST20221110113032834_COVER~2

DSC_7929~2


DSC_7870~2

DSC_7872~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_7866~2

DSC_7865~3
舗装された駐車場🅿️🚗


DSC_7876~2
駐車場から、筑波山⛰️が展望出来ました🤳✨


DSC_7879~2
いざ、参らん、マイお得なセット🚶✨


DSC_7857~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7859~2

DSC_7861~2
小上がり席🎵


DSC_7850~2
お水と、おしぼりが来ました🛬


⏬マスター おすすめランチ📋️

TRIPART_0001_BURST20221110112005362_COVER~3
ランチは、3種類☘️
150円値上がりしてる🐘💦
ドリンクサービス🈂️も終了していた🐘💦
今の時代、値上がりは仕方ないかな📋️


得ランチ
レバニラ炒め ライス つけもの
半ラーメンを普通盛りに変更してもらい、味噌ラーメン🍜を選択しました👍


DSC_7885~2

DSC_7888~2
バクダンラーメン( ・_・)ノΞ●~が、気になる🐘👀✨
お会計時に聞いてみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7889~2

CENTER_0001_BURST20221110112116522_COVER~2

CENTER_0001_BURST20221110112126597_COVER~2

DSC_7895~2

CENTER_0001_BURST20221110112155135_COVER~2
お刺身メニュー迄有った🐘🎵


DSC_7900~2
良いね👍


DSC_7913~2
来ました🛬


DSC_7914~2
おおっ❗️
ナイスな2個セット🍚🍜😍👍


DSC_7904~2
得ランチ レバニラ炒め ライス つけもの 半ラーメン(正油・塩・味噌) 950円 ラーメンを普通盛りに変更 100円 合計 1050円


DSC_7909~2
良いね👍


HORIZON_0001_BURST20221110113041715_COVER~2
味噌ラーメンから🎵


CENTER_0001_BURST20221110113038291_COVER~2
シンプルな感じの味噌ラーメン🍜さん🍀


CENTER_0001_BURST20221110113016944_COVER~2
それ故、美味しそう🎵


CENTER_0001_BURST20221110113032834_COVER~2
良いね👍


DSC_7942~2
うんまい❗️
濃厚だけども、濃厚過ぎず、丁度良い塩梅✨😋🍜💕


DSC_7944~2
麺はどうかな?🧐


DSC_7945~2
おっ❗️言い感じの黄色い麺🎵


DSC_7946~2
ご対麺🍜👀✨


DSC_7949~2
うん、美味しい✨😋🍜💕
とても美味しい味噌ラーメン🍜で、懐かしい感じもしました🎵


DSC_7931~2
もう1つ、レバニラ炒めさん達🍀


CENTER_0001_BURST20221110112823594_COVER~2
ご飯🍚と、お新香さん達🍀


DSC_7926~2

DSC_7925~2
これは、間違いないヤツ☺️👍


CENTER_0001_BURST20221110112929221_COVER~2

DSC_7929~2
うんまそう❗️


DSC_7950~2
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔らかくて、味付けもバッチリ😃✌️


DSC_7953~2
もやしも、しゃきしゃき❗️


CENTER_0001_BURST20221110113440954_COVER~2

DSC_7958~2
👆️ワンバン⚾️させた、美味しいところ🍚✨🥰👍


DSC_7960~2
レバーも、意外と厚みがあって、良かったです🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい味噌ラーメンと、レバニラ炒めとご飯のセットでした✨😋🍜🥢💕
150円値上げと、ドリンクが付かなくなっていましたが、美味しくて、麺を大盛りにしたからボリュームも有って、充分お安いと感じました~ヽ(´ー`)ノ


あっ(゜O゜;
バクダンラーメン( ・_・)ノΞ●~*聞き忘れた🐘😵💦


DSC_7880~2
石の町・真壁だから、石の招き猫🐱さん🍀




☆お店の基本情報☆

中華ラーメンとんぼ 
茨城県桜川市真壁町亀熊1896-3
0296-54-1616
11:00~21:30
ランチメニューは11:00~14:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県石岡市でランチタイムになりました🚙💨
メモリストを見ると📋️🧐中華屋さんが2軒、他お蕎麦屋さん3軒、カツカレー候補が2軒🎵
うーん、なんちゅうか本中華、中華屋さんにしました☺️


エビチリ
日替わり
汁なし担々麺+ご飯🍚
👆️これ等でメモってました📋️🖋️


1668028912815

DSC_7800~2


DSC_7837~2

DSC_7840~2
このお店🏠️🔰


DSC_7843~4
駅前通りより、1本南側の一方通行、金丸通り📋️
この道を真っ直ぐ行くと、石岡駅西口辺り🚃💨に辿り着きます🚙💨


DSC_7833~2
お店前に駐車場🅿️🚗


DSC_7711~2
お店の横にも、停められます📋️


DSC_7725~3
2ヶ月位前に訪問した時は、たまたま貸切でした💦
👆️此方の正面入口は、宴会場所への入り口📋️


DSC_7729~2
日替りランチ☺️
何れも良いね👍
五目あんかけご飯にしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7737~2
レストラン的な店舗は、左側⏪️の入り口から入ります🎵
いざ、参らん、マイ中華料理🚶✨


DSC_7769~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
テーブル席×3📋️

DSC_7738~2
小上がりも良いね👍


DSC_7742~2
お水と、おしぼりと、お箸が来ました🛬
日替わりの、あんかけご飯で、ドリンクのホットコーヒー☕️先でお願いしました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_7747~2
土日限定ランチセット📋️


DSC_7754~2

TRIPART_0001_BURST20221109121018498_COVER~2

DSC_7762~2

CENTER_0001_BURST20221109121046575_COVER~2
点心、スープ、デザート📋️


CENTER_0001_BURST20221109121055951_COVER~2
お飲み物メニュー📋️

φ(・ω・*)フムフム...
CENTER_0001_BURST20221109120950705_COVER~2


DSC_7787~2
来ました🛬


DSC_7790~2
15分位で来ました🕛️
丁寧に作られてる感じが伝わりますね🎵


DSC_7779~2
セット的に見て、百香亭に近いセット感📋️


TRIPART_0001_BURST20221109122248463_COVER~2
日替わり 五目あんかけご飯 焼売、スープ、お新香、デザート 1045円


DSC_7794~3
良いね👍


DSC_7806~2

DSC_7817~2
先ずはスープさんから👍
ふわっふわの玉子❗️
桜えび等で、お味も良いね🎵
期待値アップ⤴️⤴️


CENTER_0001_BURST20221109122645788_COVER~2
搾菜さん🍀


DSC_7798~2
そして、メインさん🍀


DSC_7795~2

DSC_7804~2
やや小振りながらも美味しそう🎵


DSC_7814~2

DSC_7800~2
丁寧に作られていてるのが、伝わってきます🎵


DSC_7821~2
うんまい❗️
なんというか、食べやすい、丁度良い塩梅の味付け✨😋🥄💕


DSC_7822~2
うん、これは美味しいあんかけご飯です🎵😍🎵


DSC_7809~2

DSC_7810~2
とても美味しそうな焼売さんが2個🎵


TRIPART_0001_BURST20221109123447225_COVER~2
うん、美味しい焼売です✨😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20221109122633397_COVER~2
黒い寒天の餡蜜さん🍀


DSC_7774~2
食後に、冷ましておいた🤭ホットコーヒー☕️🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい本格的な中国料理屋さんの、日替わりあんかけご飯でした✨😋🥢💕
スープも焼売も美味しくて、ドリンクやデザートも付いてて、充実したランチです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7829~2

DSC_7832~2

DSC_7847~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

中国料理 稲吉屋 
茨城県石岡市国府2丁目2-5
0120-811-748 
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県下妻市で、ランチタイムになりました🚙💨
メモっていたお店に、またもフラれて、たまたま偶然に発見した、タイ料理店に飛び込んでみました🎵🏠️👀✨🔰


1667989884485

DSC_7619~2

DSC_7650


DSC_7549~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_7545~2
左側⏪️が、タイ料理店
右側⏩️が、マッサージ店


DSC_7544~2
先にマッサージしてから、ランチかな?🤭


DSC_7513~3
お店の場所は、下妻市の佐沼の一番南側の遊歩道近くです👀✨


DSC_7523~2

DSC_7521~2
一周出来るのかな?
自転車で走っても、面白そう❗️🚴💨


DSC_7528~2
住宅街の端っこ🏠️


DSC_7552~2
入り口は、↗️右では、なさそう?🤔


DSC_7560~2
ガパオライス🍀


DSC_7558~3
おすすめメニュー📋️


DSC_7555~2

DSC_7567~2
お店の左側に、オープンスタイルのテーブル席🎵
店内への入り口は、此方から🚶✨


DSC_7573~2

DSC_7572~2
炭に火が着いてました❗️🔥👀✨


DSC_7536~2
いざ、参らん、マイ、タイ料理🚶✨


DSC_7533~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7535~2

DSC_7532~2
テーブル席と、小上がり席🎵


⏬ランチメニュー📋️

DSC_7586~2
トムヤムクン、パッタイ、グリーンカレーさん達🍀


DSC_7588~3
チャーハン、カオマンガイ、ガパオライスさん達🍀


カオマンガイで、ライス大盛り、アイスコーヒー先でお願いしました🎵


お店の方と、お話出来ました🎵
2022年10月8日にオープンして、この日で、丁度1ヶ月との事📋️
都内の練馬区で、お店をやられていてたけれども、コロナ禍や、家賃が高かったとの事で、このお店のお隣のタイ式マッサージ店さんが親戚で、誘われて、移転して来られたそうです🎵📋️


DSC_7684~2
👆️ナンプラー等の味変グッズ🎵


⏬夜メニュー🌃✨📋️

DSC_7687~2

DSC_7690~2
チャーハン等々📋️


DSC_7693~2
パッタイ等々📋️


DSC_7696~2
揚げ物や、ソーメン等々📋️


DSC_7699~2
お肉等々📋️


DSC_7702~2
トムヤムクンとか📋️


DSC_7705~2
サラダ🥗等📋️


DSC_7708~2
ドリンクメニュー📋️


DSC_7674~2
飲みにも良いお店ですね✨🍻🎶👍


DSC_7562~2
👆️このセット📋️


DSC_7595~2
丁度、準備をされていて、撮らせてもらいました🤳✨
お店の外の炭焼き🔥は、これの予約だったんだな❗️
3人前分位かな?🧐
炭焼き🥩🔥?鍋🍲?
BBQの準備も片付けもしなくていいから、かなり良いね👍


DSC_7649~2
👆️タレは、辛いのと2種類だそうです🎵


DSC_7591~2
アイスコーヒー先に、が来ました🛬


DSC_7624~2
来ました🛬


DSC_7627~2
おっ❗️ライスを大盛りにしたので、かなりのボリューム🎵⤴️⤴️


DSC_7617~2
F.セット カオマンガイ スープ、サラダ、ドリンク付き ライス大盛り可能 800円


DSC_7619~2

DSC_7644

DSC_7646
良いね👍


DSC_7650
盛り付けの良いカオマンガイ🎵


DSC_7628~2
胡麻ドレッシングのサラダ🥗さん🍀
コーン🌽が冷凍や缶詰めではないもの🎵


DSC_7662~2
大根達のスープさん🍀


DSC_7639~2
さぁ、メインさん🍀


DSC_7636~2

DSC_7638~2
ボリューミーさ、伝わるかな?🥰


DSC_7653

DSC_7658

DSC_7656
美味しそうな蒸し鶏さん達🍀


DSC_7666~2
こんな感じの鶏肉さん🍀


DSC_7677~2
丁度良い炊き加減のライスさん🍚🎵


TRIPART_0001_BURST20221108122048489_COVER~2
タレをぶっかけ👍


DSC_7680~2
うんまぁい❗️✨😋🍴💕
ガツガツがっついて食べても、食べ甲斐が有りました🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいカオマンガイで、大盛りにした分、食べ甲斐も有りました✨😋🍴💕
お値段もとてもお安く感じました❗️


とても美味しいタイ料理の新店を、偶然に発見出来ました✨💮💯⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7565~2
カムル~✨🍻かんぱ~い🎶


DSC_7516~2
しもつま観光 MAP 📋️
良いね👍




☆お店の基本情報☆

タイ料理 カムルー
茨城県下妻市下妻乙203-5
0296-48-6574
11:00~15:00
17:00~23:00 Lo22:00
定休日 水曜日
オープン 2022年10月8日
  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県土浦市の土浦駅近くの、ホテル明建さんの1階に、2022年10月1日にオープンしたカフェのお得なタンドリーチキンカレー🍛です✨😋🍴💕
私よりも大食いの、あの食べ○グの方とか、インスタの方が行かれていて、追従しました🚙💨


1667897918289

DSC_7470~2

DSC_7449~2


DSC_7370~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_7368~3
ホテル明建さんのレストラン、食堂、カフェです🎵
かつて、「洋食キッチンツカダ」さんが入っていたテナントです📋️


👆️「洋食キッチンツカ」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_7372~2
幟の数が少なくて、あまり目立たないけれども、やってそう🙈👀✨


DSC_7376~2
cafe☘️Kitchen FukuFukudo☘️さん


DSC_7379~2
おっ❗️安い💴✨👛


DSC_7382~2
第二、第三駐車場も在りました🅿️🚗📋️


DSC_7387~2
いざ、参らん、マイタンドリーチキンカレー🍛🚶✨


DSC_7388~2
今月の月替りランチも良いね👍


DSC_7393~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7401~2
以前のレイアウトが思い出せない🐘🤔☘️


⏬メニュー📋️

SYMMETRY_0001_BURST20221107115326075_COVER~2

DSC_7412~2
勿論、タンドリーチキンカレー🍛で、お願いしました🎵
ランチドリンクで、アイスコーヒー先で👍


DSC_7416~2
土日祝は、ワンコインモーニングも有るんだな🎵
お店のインスタグラムを見ると、バイキングスタイルみたいです🤫🙊㊙️
ヤバい、ヒミツ…秘密…内緒にしたい🤫🙊㊙️🤐
モーニンク? ク?グ?👀✨


DSC_7400~2

DSC_7398~2
良いね👍


DSC_7405~2
👆️お水や、本日のサービスおかずコーナー🎵


DSC_7408~2
超、山盛りのポテトサラダさん❗️


CENTER_0001_BURST20221107115808729_COVER~2
持って(盛って)来ました🎵
おかわりされているお客様もいらっしゃいました👍


CENTER_0001_BURST20221107115830066_COVER~2
アイスコーヒーが来ました🛬


DSC_7426~2
サラダ🥗と、スープも来ました🛬
サラダ🥗も付くんだ❗️


DSC_7427~2

DSC_7433~2
何だか、👆️これ等で、ヘルシーなランチセットが出来上がってますね✨🥰👍


DSC_7437~2
メインさんも、来ました🛬


DSC_7444~2

DSC_7446~2
ウホホーイ(^o^)
凄いセット感⤴️⤴️


DSC_7449~2
タンドリーチキンカレー 本日のサービスおかず 
スープ、サラダ、ドリンク付き 880円


TRIPART_0001_BURST20221107120336770_COVER~2

DSC_7458~2
良いね👍


DSC_7464~2

DSC_7462~2
カラフルなお野菜達と🍀


DSC_7461~2
カレー🍛ルーの湖🎵


DSC_7460~2
盛り付けも良いね👍


DSC_7466~2

DSC_7468~2
静かな🍛ルーの湖🤫


DSC_7470~2

DSC_7474~2
タンドリーチキンさん🍀
クリスマス⛄️🎄✨仕様ではないよ👋


DSC_7472~2

DSC_7477~2


DSC_7480~2
彩り豊かな、お野菜さん達🍀


DSC_7484~2
タンドリーチキンにナイフ投入🔪🍗✨


DSC_7487~2
うん、美味しい😋🍴💕
鶏肉単独で、食べても良い感じです🎵


DSC_7491~2
カレー🍛は、辛くないタイプでした🎵
個人的には、もっと辛い🔥方が良いかな?🤔
辛さを5~10段階位で選べたら良いね👍


ご馳走さまでした🎵
タンドリーチキンが1本付いてて、お野菜達も沢山有って、サラダ🥗もスープも付いてて、本日のおかずも、ドリンク迄付いてて、かなりお得な美味しいランチでした✨😋🍴💕
ハンバーグや、モーニングも気になってきました🎵


オーナーシェフ👩‍🍳さんに質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、お店を持つのは初めてと仰ってました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7500~2

DSC_7502~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

Cafe Kitchen FukuFukudo
茨城県土浦市小松1丁目11-2 ホテル明建 1階
ランチ 11:00~14:00
11:00~17:00
オープン 2022年10月1日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県の南部、真岡市の御食事処でランチしました🚙💨
とろろの上に、ネギトロが載った、トロトロ丼というメニュー📋️狙いです🔫💨
限定品というので、もし無かったら、ミックスフライ定食にします👍


1667819566217

DSC_7289~2

DSC_7307~2

DSC_7344~2


DSC_7200~2
👆️このお店🏠️🔰
凡そ1年前に訪問した時は、改築中でした🚧
今日は、やってそう👀✨🎵


DSC_7197~2
国道408号線沿い🚙💨


DSC_7193~2
ヤマダ電機テックランド真岡店さんの直ぐお隣・北側📋️


DSC_7202~2

DSC_7357~2
日本家屋、日本庭園🏞️


DSC_7204~2
いざ、参らん、ウイ定食🚶🚶‍♀️🚶‍♂️✨


DSC_7206~2

DSC_7209~2
巨木🌳の、根っこ辺りさん?がお出迎え👍


DSC_7260~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7259~2
サンプルさん達🍀✨🥰👍


DSC_7252~2
お店の右側⏩️


DSC_7253~2
良いね👍


DSC_7256~2
お座敷🎵


DSC_7283~2
カウンター席も良いね👍


DSC_7211~2
小上がり🎵


DSC_7217~2
冷たい麦茶と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_7232~2

DSC_7236~2
ランチメニュー📋️
トロトロ丼は、残念ながら売り切れとの事😵💦


天丼ランチ セット、武宮 Aセット、武宮 Cセットにしました🎵


DSC_7239~2

DSC_7242~2

DSC_7245~2

DSC_7247~2

DSC_7250~2
テイクアウト🥡も良いね👍


DSC_7281~2
天丼セットが来ました🛬


DSC_7279~2
おおっ❗️当たり前だけども、天丼にお刺身が付いてるセットだ🐘🎵


DSC_7289~2
天丼ランチ セット (天丼とお刺身のセット) 1450円


DSC_7287~2
良いね👍


DSC_7295~2

DSC_7298~2
なかなかのボリューム🎵


DSC_7294~2

DSC_7300~2
蓮根、海老天2本、イカ、さつまいも、インゲン2本、かき揚げ、大葉、舞茸さん達🍀


DSC_7303~2
鳥唐揚げのセットも直ぐに来ました🛬


DSC_7310~2

DSC_7304~2
此方も、漏れなく、お刺身付き🤭👍


DSC_7307~2
武宮 Cセット (鳥から揚げ彩野菜の甘酢あんかけ+お刺身のセット) 1450円


DSC_7308~2
良いね👍


DSC_7312~3

DSC_7316~2
彩豊かで、美味しそうな野菜と、甘酢あんかけをかけられた鳥の唐揚げさん達🍀


DSC_7321~3
ミックスフライのセットも直ぐに来ました🛬


DSC_7322~2
此方も、漏れなく、お刺身付き😁👍


CENTER_0001_BURST20221106125631803_COVER~2
武宮 Aセット (ミックスフライ+お刺身のセット) 1450円


DSC_7336~2

DSC_7339~2
おかずが2品とは、何とも贅沢だ🐘🎵


DSC_7271~2
ご飯🍚さん🍀


DSC_7341~2
ワカメと、お豆腐と、ネギのお味噌汁さん🍀


DSC_7268~2
お新香さん🍀


DSC_7329~2
セットのお刺身も、メインクラス✨🥰🎵


DSC_7274~2

DSC_7345~2
豪華なお刺身のセットさん達🐟️🎵


DSC_7347~2

DSC_7348~2
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_7351~2
海老さんも、蕩けます❗️✨😋🍤🥢💕


DSC_7335~2
メインのミックスフライさん達🍀


DSC_7277~2

DSC_7343~2
とんかつと、海老フライ🍤さんと、もう1つは?🧐


DSC_7353~2
はんぺんのチーズ挟みでした🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいお刺身が漏れなく付いてる、メインと合わせて豪華なセットでした✨😋🥢💕
次こそ、とろろの上にネギトロが載った、トロトロ丼というメニュー📋️を食べてみたいです~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

武宮
栃木県真岡市長田2丁目456-10
0285-82-4044
11:00~21:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県牛久駅近くに在る、鮮魚店さんの経営の定食屋さんで、焼魚定食を食べました🎵


1667590777322

DSC_7160~2

DSC_7154~2


HORIZON_0001_BURST20221104114510199_COVER~3
👆️このお店、小林鮮魚店さんの左奥⏪️に在る定食屋さん🏠️🔰


DSC_7083~5
牛久駅西口迄、140m🚶✨
国道6号線との間の、駅前有料パーキング🅿️🚗が沢山在る通り🚙💨


DSC_7079~4
駐車場が、8台分位在りました🅿️🚗🎵
駅前で、停められるのは良いね👍


DSC_7089~2
小林鮮魚店 創業1953年🗓️❗️


DSC_7087~2

DSC_7087~3
70周年なんですね🎵
凄い🐘💮💯⤴️⤴️
2022年11月5日、6日の2日間、30%引きセール🎵
ランチは、3日間お休みなんだな🧐


DSC_7094~2
いざ、参らん、マイ鮮魚店さんの定食🚶✨


HORIZON_0001_BURST20221104114610776_COVER
おっ❗️少しお値段張るけど、良いね👍


DSC_7102~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_7116~2

DSC_7117~2
お店の右側に、テーブル席の部屋が在りました🎵


DSC_7113~2
お茶と、おしぼりと、お箸が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_7124~2
うーん、海鮮丼か、焼魚定食かな?🤔
Bセットを頼もうとしたら、定食にプラスするオプションとの事でした📋️


今日の焼魚は、ブリの照焼との事で、焼魚定食にしました🎵


DSC_7127~2
お飲物メニュー📋️


DSC_7118~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221104115713628_COVER
茶碗蒸しが、先発隊で来ました🛬
お熱いので、お気をつけ下さい👍


CENTER_0001_BURST20221104115720928_COVER
🔥あちちのちっ💦
蓋を取ったら、本当にお熱かった🐘🤭🔥


CENTER_0001_BURST20221104120652697_COVER~2
来ました🛬
蓋付き👍


DSC_7143~3

DSC_7139~2

DSC_7144~2
何だか豪華な御膳だ🐘🎵


DSC_7133~3
焼魚定食 (茶碗蒸し お椀 小鉢 漬物 甘味付き)本日はブリの照焼 1430円
その日の魚によって、価格変動でした💦
海鮮丼でも良かったかな?🤔


DSC_7137~2

DSC_7160~2

DSC_7161~2
良いね👍


DSC_7145~2
ご飯🍚さん🍀


DSC_7168~2
あら汁さん🍀


CENTER_0001_BURST20221104120845376_COVER~2
小鉢は、そぼろと、ゴボウと、コンニャクと、ニンジンさん達🍀
とても美味しい✨😋🥢💕


DSC_7150~2
大根とキュウリのお漬け物さん達🍀


DSC_7170~3
そして、メインディッシュさん🐟️💨


DSC_7171~2
かなり、厚みが有ります🎵


DSC_7155~2
大根おろも、たっぷり🍀


DSC_7176~2
分厚くて、食べ甲斐がありそう🎵


CENTER_0001_BURST20221104121259621_COVER~2
うんまい❗️
王道のブリの照焼という感じで、とても美味しい✨😋🥢💕


CENTER_0001_BURST20221104122657155_COVER~2
食後に甘味さんが来ました🛬
お茶も足してくれました🎵🍵😌✨


ご馳走さまでした🎵
美味しいお魚が食べられました✨😋🐟️💕
客層が、セレブ系の60歳位の方が多かった感じです📋️
牛久駅前の老舗の鮮魚店さんが経営する、本格的な和食屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ


TRIPART_0001_BURST20221104115000851_COVER~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

和食 寿司 こばやし
茨城県牛久市田宮町3丁目16-7
029-872-0486
11:30~14:00 LO13:30
18:00~21:00 Lo20:30
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県下妻市で、ランチタイムになりました🎵
1軒メモっていたお蕎麦屋さんは、生憎の定休日😌💤
うーん、適当に飛び込んでみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


1667393398879

DSC_6987~2

DSC_7021~2


DSC_6914~2

DSC_6931~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6916~5
国道125号線沿い、古河市方面に向かって、この先の信号🚥を右折⏩️すると、砂沼広域公園🏞️⛲️が右側⏩️に在ります📋️


DSC_6919~3
国道沿いの駐車場なので、目立ちます👀✨🅿️🚗


DSC_6926~2

DSC_6923~2
お店は、よく見ていて気になってましたが、特にメモってなかったです✨


DSC_6933~2
のみ処 くい処 七福さん🏡🔰


HORIZON_0001_BURST20221102113552918_COVER~2
いざ、参らん、マイのみ処 くい処 七福さん🚶✨
七福フードサポート?🧐


DSC_6938~2
七福もといっ💦
タヌキさんが、お出迎え👍


DSC_7040~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6942~2
お店の右側に、4テーブルと、右奥に小上がりが在りましたが、数人でお掃除をされてました👍


DSC_6970~2

DSC_6941~2
大きめなお水が、来ました🎵


DSC_6951~2
入り口に黒板📋️
本日の日替わり定食は、ミニトロタク丼と、中華そば、唐揚げも1ケ付くそうです🎵


⏬メニュー📋️

DSC_6956~2
729FS
七福フードサービスの略だな🤔


DSC_6960~2
白味噌仕立ての、もつ煮込み定食も良いね👍


DSC_6963~2
もつ煮込み定食と、唐揚げ定食が、729円とお安いですね💴✨👛
729円は、七福に因んでだな❗️
ご飯大盛り無料🆓💮🎵⤴️⤴️


うーん、迷いましたが、ミックスフライにしました🎵
勿論、ご飯🍚大盛りで👍


CENTER_0001_BURST20221102114216205_COVER~2
丼物やお弁当🍱も良いね👍


DSC_6967~2
ランチドリンク📋️


うん?🧐
就労継続支援のお店だったのか❗️💮💯⤴️⤴️🎵
七福フードサポートとは、その意味なのかな?🤔
もっと早く知っときたかった🐘


DSC_6948~2

DSC_6946~2
良いね👍


TRIPART_0001_BURST20221102115127483_COVER~2
蓋付きで、来ました🛬


DSC_6977~3

DSC_6981~2
おっ❗️良い感じ🎵


DSC_6987~2
ミックスフライ定食 サラダ、小鉢、お新香、味噌汁、ご飯付き ご飯大盛り無料 990円


DSC_6992~2

DSC_7003~2
良いね👍


TRIPART_0001_BURST20221102115444935_COVER~2

DSC_7006~2

DSC_7009~2
おかず側から撮るのはどうかな?🧐👍


DSC_6995~2
ご飯🍚の大盛り🎵


DSC_7024~2
ワカメとお豆腐のお味噌汁さん🍀


DSC_6999~2
お新香と、ひじきさん達🍀


DSC_7011~2
そして、メインさん達🍀


CENTER_0001_BURST20221102115517524_COVER~2
海老フライと、アジフライ、唐揚げ、フライドチキンさん達🍀だな🧐


DSC_7013~2
彩りも良くて


DSC_7014~2
サラダ🥗も適量🥰


DSC_7017~2
タルタルソースや、カラシも良いね👍


DSC_7021~2
おかず4品で、これは良いミックスフライだ❗️


DSC_7026~2
海老フライさんを動かすと、全容が見えてきた🐘👀✨


DSC_7028~2
ソースで、食べよう🎵
そーすよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_7031~2
おっ❗️
海老フライが、何気に美味しい✨😋🍤🥢💕


CENTER_0001_BURST20221102120106911_COVER~2

DSC_7035~2
アジフライも、うまうま❗️✨😋🐟️🥢💕


DSC_7038~2
唐揚げも、フライドチキンも大きくて、胃もたれもしないで、さっぱりと戴けました✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
おかずが4品もあって、食べ甲斐もある、美味しいミックスフライ定食でした✨😋🥢💕
揚げ物カルテットなのに、不思議と全く胃もたれしませんでした❗️
就労継続支援のお店で、皆さんで丁寧に小上がりを掃除されてました🥰
良いお店が、下妻市に在りました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6912~2


DSC_7044~2

DSC_7048~2


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

のみ処くい処 七福
茨城県下妻市長塚325-1
0296-54-4565
11:00~14:00
18:00~0:00月曜日~木曜日
11:00~14:00
18:00~1:00 金曜日
17:00~1:00 土曜日
定休日 日曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

土浦市のニュータウン、霞ヶ浦を見下ろす高台、新興住宅地、おおつ野ヒルズに佇むお蕎麦屋さん🏡🔰


2ヶ月位前に訪問した、茨城県稲敷郡のお蕎麦屋さん「信太の里」さんで、お弟子さんが、土浦市協同病院近くで、6年位?前から、お蕎麦屋さんをやられているそうで、「是非行って👍」との事で、イッテQ❗️しました🚙💨


1667328056402

DSC_6831~2

DSC_6880~2


DSC_0426~2


👆️「信太の里」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_6751~4
👆️このお店🏡🔰


DSC_6737~2

DSC_6726~2
ニュータウンおおつ野ヒルズのメイン通り沿い🌳🚙💨


DSC_6733~2
自家製粉❗️
常陸秋蕎麦100%❗️
地産地消❗️
蕎麦のコシが強く❗️
蕎麦の香りがスゴイ❗️❗️


期待値アップ❗️の良い看板😍


DSC_6756~2

DSC_6747~2
何だ?プレッシャーを感じる🤔


DSC_6749~2
👆️これか❗️プレッシャーの正体は🧐
守護神なのかな?🤔


DSC_6758~2
何だ?またプレッシャーを感じる🤔


DSC_6761~2
おおっ❗️
プレッシャーの正体は、猫🐱ちゃんでした🎵
餌も於いて有ったから、飼い猫🐱ちゃんかな?


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_6905~2


DSC_6763~2
いざ、参らん、マイお蕎麦🚶✨


DSC_6764~3
検問所、もといっ💦
検温をパスして、入店⚽️🚶✨



W杯カタール大会、日本代表メンバーに、大迫勇也先週が選出されませんでしたねっ、残念😵💦


DSC_6768~2
乾麺や、蕎麦パスタ乾麺、ふりかけ、たくあんさん達🍀


DSC_6816~2

DSC_6818~2
お店の奥にも、お部屋が在りました🎵


DSC_6797~2
店内が見渡せる門席をゲット👍


DSC_6772~2
冷たい麦茶とカラトリーさん達🍀


DSC_6775~2
「本日は、ビールと、とん汁が300円です」とのアナウンス👍


ビール🍺飲みたくても、運転だから飲めない🐘っ😵💦
他のお客様も、同じ事を仰ってました🤭


DSC_6778~2

DSC_6788~2

DSC_6785~2
色々なアイキャッチメニューさん達🍀


⏬メニュー📋️

DSC_6791~2
「ちくざんてい」と読むんだな📖👓️


DSC_6794~2

DSC_6801~2
野菜天せいろにしました🎵


大盛りは無くて、追加せいろとの事📋️


せいろは、「ひきぐるみ蕎麦」か、「さらしな」かを選べるとの事で、「ひきぐるみ蕎麦」でお願いしました🎵


DSC_6804~2

DSC_6807~2

DSC_6810~2

DSC_6814~2

DSC_6782~2


DSC_6823~2

DSC_6821~2
温かいお茶は、セルフサービス🍵😌✨👍


DSC_6901~2
たくあんを買いに来るお客様も、いらっしゃるそうです📋️


DSC_6895~2
良いね👍


DSC_6826~2

DSC_6829~2
釜揚げシラウオ(冷凍)も👀✨


DSC_6844~2
来ました🛬


DSC_6838~2
トイレに行ってる間に、直ぐ来ました🛬


DSC_6831~2
野菜天せいろ 野菜3品 ひきぐるみ蕎麦 1300円


DSC_6836~2

DSC_6870~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221101114526898_COVER~2
濃い目のそばつゆと、薬味さん達🍀


DSC_6857~2
販売もしている、人気のたくあんと、ゴボウとニンジンの和え物さん達🍀
成る程、美味しいたくあんさんです✨😋🥢💕


DSC_6861~2

DSC_6860~2
野菜3品さん達🍀


DSC_6862~2

DSC_6866~3
蓮根、舞茸、ししとうさん達🍀


DSC_6890~2

DSC_6892~2
舞茸も、ししとうも美味しく、蓮根もサックさくでした✨😋🥢💕


DSC_6851~2
そして、メインさん🍀


DSC_6852~2
おっ❗️美味しそう🥰


DSC_6877~2

DSC_6879~2

DSC_6880~2
ウヒョヒョ(゚∀゚)❗️


粒々ざらざらタイプだ❗️😍👍


DSC_6885~2
こういうお蕎麦を食べたかったんだ🐘⤴️⤴️


DSC_6883~2
うんまい❗️✨😋🥢💕


DSC_6886~2
追加せいろ700円で、「さらしな」を頼もうか?迷いましたが、合計すると2000円になってしまうので我慢😣


CENTER_0001_BURST20221101115012201_COVER~2
ゆっくりと味わって食べました🎵


DSC_6874~3

DSC_6876~2

DSC_6898~2
蕎麦湯でフィニッシュ🏁🐌💨


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、粒々ざらざらタイプの、ひきぐるみ蕎麦と野菜天ぷらでした✨😋🥢💕
他のお客様達は、追加せいろで、さらしなとひきぐるみを味比べされてました👍


DSC_6819~2
会計時、ご主人さんとの会話で、もうすぐ新蕎麦の季節との事でした~ヽ(´ー`)ノ



DSC_6729~2
良いね👍


👆️「常陸秋そば 筑山亭 かすみの里」さんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

常陸秋そば 筑山亭 かすみの里
茨城県土浦市おおつ野7丁目5-1
029-869-8170
11:30~15:30 日曜日、月曜日、火曜日、水曜日
11:30~15:30
18:00~20:30 金曜日、土曜日
定休日 木曜日、第3水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

以前(数年前)、インスタグラムでお店を教えて頂き、訪問したら、閉店していたお店です📋️
最近?弟様が、お店を引き継ぎ再開した情報を、同じくインスタグラムで目にしていました🎵
なので、イッテQ❗️🚙💨


1667248246465

DSC_6710~2

CENTER_0001_BURST20221031124421773_COVER~3


DSC_6624~2

DSC_6626~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6619~3
茨城県牛久市小坂町📋️
住宅街のメイン通りから、2軒目↖️


このメイン通りの先に、以前訪問したお弁当屋さん「弁当屋 トポス」さんや、手前に「Coosui クースイ」さんが在ります🏠️


👆️「弁当屋 トポス」さん、訪問時の投稿📋️


👆️「Coosui クースイ」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_6621~2
自家焙煎コーヒー&グリルのお店🏡📋️


DSC_6616~2
↖️公園⛲️


DSC_6612~2

DSC_6627~2
2軒分の駐車場🅿️🚗📋️


DSC_6637~2
↗️食品サンプルが、レトロで良いね👍
反射してしまってますが、正面のガラスのスペース⬆️が、珈琲を自家焙煎しているコーナーになってました👀✨
これは、是非ともホット珈琲☕️を飲まないと❗️


DSC_6634~2
いざ、参らん、マイ自家焙煎コーヒー&グリル🚶✨


DSC_6667~2
色褪せた漫画や、ジャンプ達がお出迎え🥰


DSC_6666~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6673~2
カウンター席も良いね👍


DSC_6661~2
何気に、お客様(お一人様が多い)が、入れ替り立ち代わり出入りされてました🎵
8組位?🧐(当社調べ🔍️)


DSC_6660~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_6640~2


DSC_6643~2
食べ物いろいろ
🎤人生いろいろ~ 男もいろいろ~


ハンバーグ定食にしました🎵
ドリンクは、勿論ホットコーヒー☕️先で👍


他のお客様は、ショウガ焼定食や、ハンバーグ定食を頼まれてました📋️


DSC_6644~2
ピラフや、カレー、パスタ、ラーメン🍜迄有る🐘❗️
ラーメン🍜を頼まれてる方もいらっしゃいました🎵


DSC_6647~2
パン・ピッザ各種📋️
シャルマンサラダ🥗や、ハーフサイズ🥗を頼まれてるお客様も居ました🎵
サラダ🥗が、美味しいのかな?🥰


DSC_6649~2
ご近所の方なのか?
コーヒーを飲まれて帰られる、お客様もいらっしゃいました📋️


DSC_6651~2
紅茶いろいろ 人生いろいろ🤭


CENTER_0001_BURST20221031122314442_COVER~2

DSC_6654~2

DSC_6656~2
良いね👍


DSC_6672~2
コーヒーが来ました🛬
自家焙煎コーヒーだから、薫りも良く、美味しい✨😋☕️💕


DSC_6682~2
来ました🛬


DSC_6680~2

DSC_6684~2
良い感じの定食セット🍀


DSC_6688~2
ハンバーグ定食 ライス・味噌汁・おしんこ・ドリンク付き 1020円 


DSC_6690~2

DSC_6692~2
良いね👍


DSC_6696~2
少し固めの茨城県産ライス🍚🍀


DSC_6713~2
ワカメとネギの、オーソドックスな、お味噌汁さん🍀
何故だか、美味しく感じました✨😋🥢💕


TRIPART_0001_BURST20221031124710921_COVER~2
おしんこさん🍀


DSC_6700~2
そして、メインさん🍀


DSC_6710~2
良いね👍


DSC_6703~2
付け合わせが、🎤いろいろ🤭ボリューミー🥰


DSC_6706~2
何のソースかな?🧐


DSC_6708~2

DSC_6707~2
スパゲッティ🍝の、ミートソースみたいだ🐘👀✨


DSC_6717~2
パッカーン🔪🥩🎵


DSC_6722~2
うん、肉々しくて美味しい✨😋🍴💕
ソースは、やっぱりミートソースみたいな感じでした🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しい自家焙煎コーヒーと、いろいろ🤭と豊富なグリルメニューのお店でした✨😋☕️🍴💕
住宅街にひっそりと佇む、昭和レトロなお店~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6632~2
店内のシャルマンは、フランス語で、「チャーミング」という意味との事📋️




☆お店の基本情報☆

シャルマン 
茨城県牛久市小坂町1927−4 
029-872-6401 
11:00~17:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県宇都宮市宿郷に在る、居酒屋レストランです🍴🍝🍺🍽️
ホットペッパーで、10月末迄期限の500円分のポイントが有ったので、相方に任せてお店を選んで、予約もしてもらいました🎵
最近、本当にお店選びに熱が入りませんっ💦
ネットで見ると、ハンバーグ、オムライス、ドリア、ガーリックソテーとかが美味しそうでした📱


1667115936714

DSC_6572~2

DSC_6506~2

DSC_6538~2

DSC_6588~2


DSC_6435~2

DSC_6426~2
👆️このお店🏠️🔰


DIAGONAL_0001_BURST20221030111703512_COVER~2
この建物の1F🏢


DSC_6421~2
この先、右奥が、JR宇都宮駅東口です🚄🚃💨📋️


DSC_6422~2
お店前に、駐車場3台分?🅿️🚗📋️


DSC_6434~2

DSC_6444~3

DSC_6430~2
サバ焼、カツ丼、煮込みハンバーグ🧐📋️


DSC_6437~2
おつまみ✨🍻🎶


DSC_6446~2
鍋焼パスタ🍝、鉄板ナポリタン🍝さん達🍀


DSC_6452~2
居酒屋的なメニュー📋️🎵


DSC_6450~2
良いね👍


DSC_6454~2
いざ、参らん、ウイ洋食🚶🚶‍♀️✨


DSC_6456~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6457~2
お店入り口左側⏪️のテーブル席🎵


DSC_6459~2

DSC_6461~2
奥に、とても広い店内🍀


DSC_6471~2
宴会、結婚式の二次会とか、パーティー🎉🥳にも良いね👍


DSC_6466~2
👆️奥の部屋🎵


DSC_6470~2
奥の部屋から🤳✨


CENTER_0001_BURST20221030113639650_COVER~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_6476~2
週末ランチメニュー、ドリア・グラタン📋️
ハンバーグのデミソースが良いかな?🥰
相方は、カキときのこのソテーバター醤油を選択📋️


DSC_6483~2

DSC_6486~2
ポークガーリックソテーと、サバ焼も気になる🐘🎵
ポークガーリックソテーにしました🎵


DSC_6480~2
👆️本日のデザートも1つ頼みました🎵


DSC_6502~2

Screenshot_20221030-142347~2
👆️ホットペッパーさんの、クーポンで、ランチドリンクをゲット出来ました✨🎵


DSC_6504~2

DSC_6515~2
前菜の、オードブルサラダさんが来ました🛬


DSC_6520~2
こんな凄いオードブルサラダ🥗さんが付いてたんだ❗️


CENTER_0001_BURST20221030115131541_COVER~2
よく下調べしてなかったから、かなりびっくり❗️


DSC_6506~2
とても良いね👍
これだけで、500円分位の価値が有るのでは?🤔


DSC_6508~2
ポテトサラダさん達🍀


DSC_6510~2
具沢山なミネストローネさん🍀


DSC_6512~2
生ハムとさやえんどう、カブ塩漬けと柿さん達🍀


DSC_6513~2
カラフルなサラダ🥗さん🍀


DSC_6538~2
カキさんが先に来ました🛬


DSC_6535~2
カキときのこのソテーバター醤油 オードブルサラダ、ライス付き 1320円
(ドリンクはホットペッパーのクーポン利用)


安い💴✨👛


DSC_6528~2

DSC_6529~2
うんまそう❗️


CENTER_0001_BURST20221030115725005_COVER~4
盛り付けも本格的❗️


CENTER_0001_BURST20221030115744335_COVER~2
良いね👍


DSC_6526~2
バター醤油だから、絶対間違いなく美味しいでしょう🎵


CENTER_0001_BURST20221030120656555_COVER~2
1つ貰ったら、とても美味しかったです❗️✨😋🍴💕
良いの選ぶなぁ~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6540~2
ポークガーリックソテーも来ました🛬


DSC_6542~2
此方も、うんまそう🎵
ジュージュー🔥いってて跳ねるから、トレーで運ばれて来ました🎵


CENTER_0001_BURST20221030115949364_COVER~2
間違いない❗️


DSC_6544~2
良いね👍


DSC_6555~2
先発隊と集合写真🤳✨


DSC_6553~2
凄い豪華なセット✨🥰👍


DSC_6548~2
ポークガーリックソテー オードブルサラダ、ライス付き 1320円
(ドリンクはホットペッパーのクーポン利用)


👆️此方も安い💴✨👛


DSC_6556~2
良いね👍


DSC_6530~2
ライス🍚の盛りも良いね👍


DSC_6559~2
薄切りのデッカイタイプ✨🥩⤴️⤴️


DSC_6562~2
テンションが上がると回す習性🎵


DSC_6563~2

CENTER_0001_BURST20221030120222944_COVER~2
背面には、ポテト🥔さん達🍀


DSC_6566~2
良いね👍


DSC_6568~2
付属のタレをかけよう🎵


DSC_6569~2
宮のタレ的なソースをぶっかけて👍


DSC_6570~2
写真とか、インスタ用に動画とか撮っていたから、もうあまりジュージュー言わなくなってます🙊


DSC_6572~2
完成形🎵


DSC_6573~2
うんまそう❗️


DSC_6574~2
カット🔪🥩✨


DSC_6577~2

DSC_6581~2
うんまい❗️
ガーリック🧄タイプだから、間違いなくご飯🍚がススム君です🎵


DSC_6583~2
うーん、美味して、ガツガツ食べました✨😋🍴💕


DSC_6591~2
食後にデザートが、来ました🛬


CENTER_0001_BURST20221030121634996_COVER~2
大皿タイプ👀✨


DSC_6586~2
本日のデザート カボチャのプリン 330円


DSC_6588~2
大皿と小皿を重ねてるのかと思ったら、一体成形のお皿✨🧐🎵


DSC_6597~2
カラメルソースの湖🎃🍮🏊‍♂️💨


CENTER_0001_BURST20221030121711744_COVER~2
盛り付けもお洒落✨👗👠


HORIZON_0001_BURST20221030121658260_COVER~2

CENTER_0001_BURST20221030121812631_COVER~2
うん、美味しい✨😋🍮🥄💕
甘さおさえ目で、良いね👍


ご馳走さまでした🎵
何れもとても美味しくて、手が込んでて、ボリュームも有って、お安いと思いました✨😋🍴💕
また、再訪したいお店で、今度はハンバーグのデミソースを狙います🔫


質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、もう30年もやられているそうです❗️


HORIZON_0001_BURST20221030113800388_COVER~2

DSC_6606~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

食工房 Moga(もが)
栃木県宇都宮市宿郷1丁目19-3
028-632-8340 
11:30~14:00
18:00~
定休日 月曜日
駐車場 3台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎

    mixiチェック

接待で使うような日本料理屋さんの、お安いお豆腐ランチです🏡
5年ぶり2回目の訪問👣


1666985650452

DSC_6380~2

DSC_6373~2


DSC_6269~2
👆️この立派な日本家屋のお店🏠️🔰


DSC_6262~2

DSC_6265~2
土浦学園線沿い📋️
つくば市から、土浦市に向かって、花室交差点🚥から少し行った道路沿い左側↖️🚙💨


このすぐ先に、先日訪問した👣、月曜日ランチが、おかずが2品選べてお得な「お食事処 花むろ」さんが在ります👍

👆️「お食事処 花むろ」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_6267~2

DSC_6257~2
からだに優しいお豆腐ランチ 990円


DSC_6255~2

DSC_6273~2
いざ、参らん、マイからだに優しいお豆腐ランチ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20221028114128838_COVER~2

DSC_6405~2
お弁当🍱も良いね👍


DSC_6278~2

HORIZON_0001_BURST20221028114142710_COVER~2
本当に凄い日本家屋さん✨🏡😍⤴️⤴️


DSC_6280~2
柳内さん家へお邪魔します🎵


DSC_6282~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6287~2
おっ❗️これこれ👆️


DSC_6289~3
お店の左側⏪️へ🚶✨
先客2組📋️


DSC_6309~2
鰻さん推し🍀


DSC_6306~2

DSC_6305~2
良いね👍


DSC_6320~2
小綺麗で、素敵な小上がりのテーブル席💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_6313~2
↗️奥の方も覗いてみよう🎵


DSC_6318~2

DSC_6315~3
奥の個室🍀
予約すると、優先的に此方の方に通されるのかな?🤔


DSC_6291~2
小上がりの、ここのテーブル席に案内されました👍


DSC_6301~2
お茶と、おしぼりと、お箸が来ました🎵


ご予約のお客様から順番に御料理をお作りするので、少し時間が、かかりますと言われました📋️


⏬メニューは、透明なテーブルクロスの下に📋️


DSC_6297~2

DSC_6295~3
うなぎ様は、いつか、会社の接待で使いたい🐘


DSC_6298~2
お豆腐ランチは、鶏鍋と、天ぷら(湯葉と季節野菜の天ぷら)の2種類との事📋️
前回、鶏鍋🍲を食べた記憶が有りつつも、鶏鍋🍲にしました🎵


DSC_6303~2
👆️鶏鍋と、天ぷらの2種類が組合わさった、豪華なセット📋️デザートも付くそうです🎵


因みに、お客様は、私が居る間に7組位いらっしゃいました📋️
前回は、私1人だった記憶🤔
皆様マダム様で、2種類のメニューを頼まれてて、なんというか、品のあるお客様達で、良かったです🎵

そうそう😃💡
所謂、「客層が良い」というやつですね💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_6293~2
暫し、ご歓談を👍


ジャパニーズビジネスマンの私は、仕事に夢中👔💻️
約20分間、捗りました🎵


DSC_6363~2
来ました🛬


DSC_6365~3
そうそう😃💡


DSC_6354~3
これこれ❗️
色々と運ばれて来ましたよ🛬


DSC_6355~2
お豆腐ランチ 鶏鍋 コーヒー付き 990円


DSC_6359~2

DSC_6377~2

DSC_6380~2
テーブルクロス下の写真メニューと、御料理が、被ってしまいますが、良いね👍


DSC_6367~2
ご飯🍚おかわり言って下さいとの事❗️
ラッキー✨😆💕


DSC_6383~2
お豆腐と、三つ葉のシンプルなお味噌汁さん☘️


DSC_6369~2
キュウリのお新香さん☘️


DSC_6326~2

DSC_6330~2

DSC_6331~3
正に、お豆腐会席🥰


DSC_6335~2
良いね👍


DSC_6343~2
高野豆腐と、舞茸とブロッコリー🥦さん達☘️


DSC_6338~2
デザート的な小豆の水羊羹さん☘️
奥の、白和えが絶品でした❗️💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_6340~2
もずくと、卵豆腐と、柿さん達☘️


DSC_6348~2
京都から直送という、湯葉さん🍀


DSC_6351~2
湯葉さんの下に、お豆腐さんがかくれんぼしてましたよ🙈👍


DSC_6385~2

DSC_6387~2
何故だか載せてしまう癖が強い🤭


DSC_6390~2
何故だか、巻きまきして食べました🎵


DSC_6373~2
鶏鍋🍲さん☘️


DSC_6391~2
ここにもお豆腐が入ってて、七味で少しピリ辛タイプでした🎵


DSC_6396~2
おかわりご飯🍚が来ました🛬


DSC_6402~2
食後に、ホットコーヒー☕️が来ました🛬


ご馳走さまでした🎵
豪華な日本家屋の日本料理屋さんで、正にお豆腐三昧の、美味しくお得なお豆腐ランチでした✨😋🥢💕
マダム様や、女性に良い感じのランチです~ヽ(´ー`)ノ


奥様とお話、5年前とお値段変えずに凄いですねとお話しました🎵
お店紹介宜しくね😃✌️と、言われました🎵


DSC_6410~2

DSC_6412~2
良いね👍


👆️前回、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

日本料理 京料理 柳内(やない)
茨城県つくば市花室844-2
029-857-6230
定休日 月曜日、火曜日
11:00~14:00
17:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

この日は、嬉しい千葉飯🍚🎵😍🎵
千葉県我孫子市でランチタイムになりました🍀
我孫子市のお店リストは、減ってきて、残り4店舗位かな?📋️🧐
たまには、中華も良いかな?と、中華屋さんにしました🍀


1666852201833

DSC_6233~2


DSC_6182~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_6175~2
自社ビルかな?🏢🧐


DSC_6176~2
天王台駅南口🚃💨から、170m、徒歩2分の高立地👣🚶💨


DSC_6180~2
お店の前に、2台分の駐車場🅿️🚗🚗📋️


HORIZON_0001_BURST20221027122445328_COVER~2
お近くのパーキング利用でも、100円お返し致します👍との事📋️


DSC_6187~2
いざ、参らん、マイファミリー中華🚶✨


DSC_6214~3

DSC_6196~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_6192~2
お水と、おしぼりが来ました🎵
招かねざる客が来たニャー😸
ごめんよ🤭


⏬メニュー📋️

DSC_6210~2
麺類、定食・セット📋️
からあげセットがら1232円もするけど、頼んだお客さんのを見たら、結構なボリュームが有りましたよ👍


TRIPART_0001_BURST20221027120201555_COVER~2
一品料理に、定食ものを足すシステムだな📋️


TRIPART_0001_BURST20221027120213343_COVER~2
良いね👍


DSC_6207~3
🧐おっ❗️得得メニューなるものが🎵
ピリ辛あんかけ麺の、大盛りにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_6198~2

DSC_6203~2
良いね👍


DSC_6221~2
来ました🛬


DSC_6223~2
おっ❗️大盛りにしたから、なかなかの量かな?👀✨


CENTER_0001_BURST20221027120638859_COVER~3
ピリ辛あんかけ麺 大盛り可能 957円


CENTER_0001_BURST20221027120656169_COVER~2
良いね👍


DSC_6231~2
たっぷりの餡掛けさん🍀


DSC_6234~2

DSC_6233~2
麺が、チラチラ👀✨


TRIPART_0001_BURST20221027120734659_COVER~2
うんまそうだ🐘🍀


CENTER_0001_BURST20221027121020160_COVER~2
麺リフト🍜


DSC_6237~2
おっ❗️美味しそうな麺が出現👀✨


DSC_6238~2
👆️これは、味噌ラーメンとかに合いそうなタイプだな🎵
他のお客様が、味噌ラーメンの味噌味薄めとか、つけ麺の大盛りの注文をされてましたのが、頷けます📋️🎵


DSC_6244~2

DSC_6246~2
うん、美味しい✨😋🥢💕
本格的中華の餡掛けさんで、うまうまです🍀
辛さ🔥は、其なりに有って、少し汗が出ました💦


DSC_6249~2
豚肉、イカ、エビさん達☘️で、色々と味わえました✨😋🥢💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、ピリ辛あんかけ麺の大盛りでした✨😋🥢💕
駅そばで、気軽に食べられるファミリーユースの中華屋さんでした🎵
からあげセットのボリュームがよかったので、今度は、それかな?🤔


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

ファミリー中華なかむら
千葉県我孫子市天王台1丁目20-9 中村ビル
04-7182-6009 
11:00~15:00
17:00~22:00
駐車場 2台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県南部、牛久駅近くで、ランチタイムになりました🚙💨
特に、何をというのが無くて、今日も適当にお店を選び、飛び込んでみました🎵


1666778963860

DSC_6143~2

DSC_6142~2


DIAGONAL_0001_BURST20221026114426378_COVER~2
👆️このお店🏠️🔰
お昼から、お好み焼、もんじゃ焼屋さんへ🤭


DSC_6015~2
牛久駅前の通り沿いに在る、ディスカウントスーパー・トライアルさんお隣にお好み焼屋さんを、初めて目にしました👀✨


DSC_6017~2
お隣のラーメン屋🍜さんは、結構混んでたイメージだけども、閉店してました😵💦


DSC_6019~2
イートイン出来るのかな?🧐


DSC_6024~2
いざ、参らん、マイお好み焼、もんじゃ屋さん🚶✨


DSC_6027~2
風除室🍃


DSC_6029~2
お靴👞を脱いで、上がります⤴️


DSC_6031~2
イートイン出来そうだ🐘👀✨


DSC_6034~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
とても美人な店員さんでビックリ🤫


DSC_6036~2
入り口左側↖️
井戸端会議用テーブルもといっ💦
テイクアウト🥡待ち席用かな?🧐


DSC_6165~2
間仕切されてて、良いね👍


DSC_6038~3
👆️此方の席に案内されました👍


DSC_6041~2


DSC_6048~2
QRコードを渡されました👍
此方で、携帯📱からも注文可能との事📋️


⏬メニュー📋️

DSC_6059~2
👆️選べるランチセットが有りました📋️
これにしよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


⏬折角だから、QRコードから注文してみよう🎵

Screenshot_20221026-115100~2


Screenshot_20221026-115115~2
ランキング商品📋️

映え在る1位🥇は、氷(お冷) ¥0円🤭

Screenshot_20221026-115313~2
うーん、ランチセットが見当たらない🐘💦


店員さん(美人)をボタンで押して呼びました🎵
お話したかったからではありませんよ🤭


やはり、ランチセットは携帯📱からは、注文出来ないとの事でした📋️
口頭で、注文しました🎵


DSC_6057~2

DSC_6054~2

CENTER_0001_BURST20221026120008139_COVER~2

DSC_6082~2
良いね👍


DSC_6074~2
うん?🧐
今すぐ使えるクーポン🎵


残念ながら、此方も挑戦しましたが、ゲット出来ませんでした😵💦
難しいね👍


DSC_6045~2
色々と、運ばれて来ました🛬


DSC_6085~2

DIAGONAL_0001_BURST20221026120056561_COVER~2
ミニサラダ🥗と、アイスコーヒー☕️が、来ました🛬


DSC_6086~2
来ました🛬


DSC_6088~2

DSC_6090~2
ぶた天さん🍀


DSC_6095~2

DSC_6097~2

DSC_6099~2
まぜまぜタイム~💫
軽く簡単に空気を入れるように、混ぜすぎないように、ですよね👍


CENTER_0001_BURST20221026120654865_COVER~2
えいや🎵


DIAGONAL_0001_BURST20221026120740488_COVER~3
暫しご歓談を👍
上から押すなよ👍


DSC_6110~2
動画を撮ろうと、片手でやったら、返せませんでしたよ😅


CENTER_0001_BURST20221026120913712_COVER~2
二刀流⚔️で、ひっくり返せました🛬


DSC_6121~3
焼きそばが、来ました🛬


DSC_6118~2
てっきり、焼いて来るのかと思ってました🤭


DSC_6122~2

DSC_6125~2
付いて来た、タレみたいなのをかけたら、ジュワっとなりました❗️


DSC_6129~2
焼き上がりました🔥
良いね👍


DSC_6143~2
お好み焼に、色々かけて完成しました🛬


DSC_6144~2
二刀流⚔️


DSC_6145~2
選べるランチサービスセット 980円
アイスコーヒー、ミニサラダ、ハーフ焼きそば、ぶた天


DSC_6149~2
👆️合体~ヽ(´ー`)ノ


広島焼きっぽく、焼きそばの上に、お好み焼を載せちゃいました✨🤭👍


DSC_6151~2
パッカーン🔪✨


DSC_6153~2
厚みがましましたよ👍


DSC_6158~2
ウヒョヒョ(*゚∀゚)
美味しそうだ🐘⤴️


HORIZON_0001_BURST20221026121924533_COVER~2

DSC_6156~2
うん、美味しく出来ましたよ✨😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
お昼から、自分で焼いて仕上げる、選べるランチサービスセットでした✨😋🍴💕
私はめんどくさがりなので、自分で焼くのは面倒ですが、カップルとか、家族連れさん達に良いですね~ヽ(´ー`)ノ


👆️お店のホームページ📋️
守谷にも、お店が在りましたよ👍




☆お店の基本情報☆

たんぽぽ 牛久店
茨城県牛久市南1丁目18-27
029-871-8308
11:30~15:00
16:30~23:30
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

この日も仕事が忙しすぎて、ランチタイムを過ぎてしまい、もうどうでも良いやランチデー💦
最近、本当になんでも良いや的な考えが多いような?😅
取り敢えず、天久保に行けば、何かしら食べられるだろう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


天久保で、ランチをやっているお店(行こうかなと思っているお店)は、だいぶ行けたかな?🤔
でも、思い出すと、軽く5店舗は行けていないお店が頭に浮かびます😃💡
折角だから、新店に行こうかな?
忙しいと言いつつも、なんだかんだ結局いつも通り、行った事の無いお店に訪問する人です🤭


1666693545341

1666693510037

DSC_5998~2


DSC_5931~2
👆️このテナントの2F右端↗️のお店🏠️🔰


2022年4月29日にオープンしていた、韓国料理店さんです🏠️🔰✨🆕✨
私よりも大食いの、食べ○グの、あの方がオープン後に訪問していて、直ぐに追従したら、定休日で、そのまま放置していたお店💦


DIAGONAL_0001_BURST20221025122524920_COVER~2
天久保の公園⛲️横のテナント🏠️


DSC_5927~2
千里香さん🍀


DSC_5933~2
今日は、やってそう?🧐


DSC_5929~2
👆️ここら辺に車を停めて🅿️🚗📋️


DSC_5935~2
お2階へ🚶✨


この先には、訪問した天天飯店さんが在ります📋️


👆️「天天飯店」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_5937~2
いざ、参らん、マイ韓国料理🚶✨
肉まんの、幟が気になる🐘👀✨


DSC_5940~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_5943~2
小綺麗な、テーブル席の店内🍀
韓国人🇰🇷の女性店員さん、お二人の経営かな?


DSC_5942~2
お水と、お箸🥢が来ました🛬


DSC_5949~2
👆️メニュー📋️
2~3人前の鍋料理🍲📋️


DSC_5953~2
一品料理🍀


CENTER_0001_BURST20221025123329519_COVER~2
一品料理🍀


DSC_5959~2
👆️丼ものだと、豚丼とか、ピリ辛いか丼なんてどう?👍と言われました🎵
ビピンパも良いよね🎵


DSC_5968~2
今日は寒いから、キムチチゲとか、ユッケジャンも良いよね👍と言われました🎵


キムチチゲにしました🎵


DSC_5977~2
👆️😍❗️
毎週土曜日は、サムギョプサルの食べ放題🍴🆓✨
土曜日に来るべきだったかな?🤭


DSC_5981~2
良いね👍


CENTER_0001_BURST20221025123102099_COVER~2

DSC_5946~2
壁の装飾が良いね🎨👍


DSC_5989~2
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20221025124520276_COVER~2
如何にも韓国料理的な感じ🎵


DSC_5985~2
キムチチゲ ご飯付き 1210円


DSC_5992~2
良いね👍


DSC_6001~2

DSC_6004~2
グツグツいってはる🔥❗️


CENTER_0001_BURST20221025124625041_COVER~2
ザーサイと、オイキムチさん達☘️


CENTER_0001_BURST20221025124601852_COVER~2
艶々で、とても美味しいご飯🍚さん🍀


CENTER_0001_BURST20221025124646223_COVER~2
グツグツいってはるヤツ🔥


DSC_5995~2
うーん、美味しそう🎵


CENTER_0001_BURST20221025124639277_COVER~2
辛さ🔥を、聞かれなかったけれども?
いや、調理中、辛いの大丈夫とお話してたから、辛いのかな?🤔


DSC_5998~2
さぁ食べよう🎵


DSC_6005~2
うほほ❗️うんまい❗️


DSC_6006~2
何と言うか、味が有ります🎵


CENTER_0001_BURST20221025124850952_COVER
湯気😌♨️が、良いね👍


DSC_6008~2
なかなか辛い🔥けれども、辛いだけでなくて、旨辛🔥✨😋🥄💕


DSC_6010~2
美味しくて、結構スープを飲みました🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しいキムチチゲでした✨😋🥄💕
あまり知られていない、穴場の韓国料理店さんの新店で、色々なメニュー📋️が有って、特に、土曜日の、サムギョプサルの食べ放題🍴🆓✨が気になります👀✨




☆お店の基本情報☆

千里香 つくば
茨城県つくば市天久保1丁目10-18 リッチモンド1番街207
090-6948-1626
11:00~14:30
17:00~22:30
定休日 木曜日
オープン 2022年4月29日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

テレビ📺️❇️
TOKYO MX 「5時に夢中!」に、大食いグルメの画像が使用されました❗️


2022年10月17日OA
マツコ・デラックスさんが、「千葉の竹岡式ラーメンがおすすめだ」というコメント💬から、「追跡☆」というVTRコーナーに、私の画像を使用したいと、番組の方からメッセージが有り、承諾しました👍


「竹岡式ラーメンについて」や、「千葉県の有名なラーメン」、「今千葉県で勢力を拡大しているラーメン」等のVTRで、私の載せた、千葉県我孫子市の「肉味喜」さんの、「カレーらーめん」の画像です🎵


⏬2022年10月24日 OA

Screenshot_20221024-173735~2

Screenshot_20221024-173739~2
2枚だけ、数秒間✨🤭📺️❇️


Screenshot_20221024-174044~2
提供:ooguigurume 😁


👆️テレビで見かける、提供という文字🎵
✨初体験🔰


インスタグラムや、ブログを長年やってる事により、色々な体験をさせてもらってます🎵
実は、数年前にもクイズ番組で、使用されたと思います🤔


つまらない投稿を、皆様が見ていてくれているからです👍
ありがとうございます✨🥰👍~ヽ(´ー`)ノ


👆️「肉味喜」さん、訪問時の投稿📋️



Screenshot_20221024-175855~2

良いね👍



    mixiチェック

このページのトップヘ