大食いグルメなランチ

個人店の美味しいお店情報を紹介したくて、ブログを始めてみました。 デカ盛りから、洋食、定食、ラーメン、cafe等、ジャンルを問わず、美味しいランチのお店を探し歩いてます。

デカ盛りから、和食・洋食・中華、ラーメン、カレー、お洒落なお店、カフェ、パン屋さん、スイーツまで、何でもジャンルを問わず食べ尽くします。


インスタグラム

東京都港区の、東京ミッドタウンに在る、日本橋海鮮丼 つじ半のぜいたく海鮮丼を、あまり並ばないでも食べられる店舗が、東京ミッドタウンに在る事をメモってました📋️


1676766931495

DSC_0094~2

DSC_0123~2


DSC_0211~2
いざ、東京ミッドタウンへ🚶🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♀️✨


DSC_0049~4
👆️このお店🏠️🔰
土曜日の12:30頃、店内満席🈵だけども、並んではいない🐘❗️


DSC_0036~2
地下1階に在りましたよ📋️
入り口で、並んで待ちます📋️


DSC_0044~4
いざ、参らん、ウイ、ぜいたく丼🚶🚶‍♀️✨


DSC_0026~2
ぜいたく弁当🍱
銀だら西京焼き1200円🎵
銀だら茶漬け1200円🎵
私のお給料では、買えないシロモノ🙅‍♂️🆖⤵️


DSC_0028~2

DSC_0042~2

DSC_0055~2
👆️ぜいたく丼のテイクアウト🥡
竹と梅の2種類が、置いて有りました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0020~2
お外で、注文しました🎵
5人で参戦🍀
私のおごりだから、勿論全員、梅オンリー🤭


DSC_0066~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
L型のカウンター席のみのオープンキッチン📋️
裏で仕込んで、此方で盛り付けるイメージ🧐


DSC_0069~2
お茶が来ました🍵🛬


DSC_0076~2
先発隊が来ました👍


DSC_0083~2
メインさんを迎える迎撃体制が整いました🎵


DSC_0085~3
来ました🛬


DSC_0119~3
ぜいたく丼 梅 1250円


DSC_0123~2
良いね👍


DSC_0089~2
👆️相方のを拝借して、ご飯🍚の大盛りと、普通盛りとのサイズ比較🧐


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_0022~3


DSC_0130~2
鯛も美味しそう🎵


DSC_0099~2
そして、ぜいたく丼さん🍀


DSC_0103~2
海苔も良いね👍


DSC_0094~2

DSC_0110~2
贅沢だな🎵


DSC_0111~2
海鮮山🌋


DSC_0113~2
ご飯🍚も美味しそう🎵


DSC_0116~2
色々と載ってるタワーマンションとも言えるかな?🏙️


DSC_0140~2
海鮮タワーを、くずします🥢🎵


DSC_0133~2
黄身醤油に、山葵を溶かして📋️


DSC_0143~2

DSC_0147~2
満遍なくかけます🎵


DSC_0165~2
うんま❗️
お刺身さん達の食感が、なんとも良いね👍


DSC_0152~2
ご飯🍚を、大盛りにしたら、なかなかの量🎵


DSC_0157~2

DSC_0161~2
鯛もうんまい🐘❗️


DSC_0168~2
凡そ、1/3を食べ終えて、板前さんに声掛けしました📋️オ~イ(^o^)/~~
鯛だしを入れてくれました👍


DSC_0171~2
ご飯🍚を足すか?聞かれましたが、この日の夜、食べ飲み放題🍴🆓✨を予約していたので、ご飯🍚は足しませんでした🤭
在る意味、貧乏性🈳😢👛


DSC_0173~2
うひょひょ(゚∀゚)❗️
うんまそう☺️


DSC_0188~2
うんま❗️
出汁が、とっても美味しい✨😋💕
海鮮の食感と相まって、たまらない🐘⤴️⤴️


DSC_0179~2
正しくとっておき(取って置き)🤭
鯛のお刺身を投入⚾️


DSC_0182~2
ドボンっ💦


DSC_0190~2
うんまい❗️


DSC_0198~2
湯通しした感じの鯛さんにもなります♨️🐟️🍀


DSC_0206~2
つじ半さん🍀


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、日本橋海鮮丼つじ半さんのぜいたく丼でした✨😋🍚🥢💕
東京ミッドタウンというお洒落な店舗で、あまり並ばずにリーズナブルに食べられて、良かったです~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

日本橋海鮮丼 つじ半東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7-1 東京ミッドタウン ガレリアB1F
03-6271-5067
11:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市に在る、30年続く、老舗の町のパン屋さんです🍞🏡🔰


1676239612597


DSC_0987~2
👆️このお店🏠️🔰
朝早く、7:00~営業中🕖️


DSC_0984~3
住宅街で、駐車場完備🅿️🚗


DSC_0992~2
良いね👍


DSC_0996~2
いざ、参らん、マイ老舗の町のパン屋さん🍞🚶✨


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_1001~2


DSC_1006~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1010~2
朝から、色々な種類が揃ってます🎵


DSC_1014~2

DSC_1017~2
良いね👍


DSC_1025~2

DSC_1023~3
おっ❗️良いの発見しましたよ👀✨🎵


DSC_1030~2
良いね👍


DSC_1064~2
カレーパン 160円
オーソドックスなカレーパンで、食べやすいタイプでした🎵


DSC_1057~2
三元豚かつ 250円


DSC_1072~2

DSC_1080~2
厚切りで、食べ応えが有りましたよ🎵


DSC_1048~2
ミックス🍕 170円
美味しいピザパン✨😋🍕💕


DSC_3700~2
ブラジルのもちもちポンデケージョ(チーズ) 45円


DSC_1088~2
もっちもちのチーズパンさん🧀🍀


DSC_3686~2
生りんごのアップルパイ(シナモン抜き) 200円


DSC_3678~2

DSC_3681~3
シナモン抜きのアップルパイは、珍しいかな?🧐


DSC_3703~2
カステラパンの耳 60円


DSC_3713~2
クリームが着いてたりしました🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、老舗の町のパン屋さんでした✨😋🥯🍞💕
30年もやられていて、当時は住宅も少なくて、お店が目立っていたけど、隠れちゃった🙈と仰ってました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0991~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

ぱん工房 ぷるみえ
栃木県小山市西城南1丁目4-27
0285-28-7445 
10:30~18:30 水曜日、木曜日、金曜日
7:30~18:30 土曜日、日曜日
定休日 月曜日、火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市で、ランチタイムになりました🚙💨
昔、別の場所に在って、お神輿が飾ってあったというお蕎麦屋さんに行きました🎵


1676493253533

DSC_1547

DSC_1532~2


DSC_1572~3
👆️このお店🏠️🔰
前は、鰻屋さんだった店舗との事📋️


DSC_1568~5
小山市の南の方、TBC太陽クラブ⛳️🏌️の直ぐ近く📋️


DSC_1578~2
本日の日替わり🎵


DSC_1575~2
いざ、参らん、マイお蕎麦🚶✨


DSC_1591~3
おっ❗️実物サンプル🎵
良いね👍


DSC_1560~5
お神輿は飾ってませんでした📋️


DSC_1589~2
落ち着ける小上がり🎵


DSC_1500~2
お茶と、おしぼりと、お箸が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_1586~2

DSC_1525~3

DSC_1524~3

DSC_1518~2
日替わりも気になる🐘


DSC_1503~2
大根🤭


DSC_1520~2

DSC_1510~3

DSC_1508~2

DSC_1504~2

DSC_1514~2

DSC_1515~2
ランチメニューから、とり天丼、お蕎麦の大盛り、大根そばに変更しました🎵


DSC_1535~2
来ました🛬


DSC_1529~3
とり天丼 935円 お蕎麦の大盛り 220円 大根そばに変更 55円 合計 1210円


DSC_1532~2
良いね👍


DSC_1552
蕎麦の大盛りバージョン🎵


DSC_1543
とり天丼さん🍀
オプションで、ご飯🍚を、大盛りにする事も可能との事📋️


DSC_1541~2
白菜のお新香、大根の煮物、薬味さん達🍀


DSC_1554
これは、美味しそうなお蕎麦だ🐘👀✨🎵


DSC_1556
うん、美味しいお蕎麦✨😋🥢💕
しかも、オプションの大根で、シャキシャキ食感が楽しめます🎵


DSC_1547
とり天と、ブロッコリー🥦、蓮根さん達🍀


DSC_1558
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔やわで、とろける感じ🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい大根蕎麦と、柔やわなとり天丼でした✨😋🥢💕
小山市って、美味しいお蕎麦屋さんが在りますね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1583~2
👆️頂いて、お蕎麦屋さん開こうかな🤭


DSC_1563~3
良いね👍




☆お店の基本情報☆

横綱そば みこし 
栃木県小山市塚崎1308
0285-27-9559
11:00~14:30
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

昨年、3回も訪問して、フラれていたお蕎麦屋さん🏡🔰
やっと営業されている日に行けて食べられました🎵


1676582538379

DSC_1739~2

DSC_1712~2


DSC_1639~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1636~2
👆️実は、お蕎麦屋さんにフラれた時に、直ぐ近く、目と鼻の先に在るタイ料理店さんに出会い、それはそれで、とても美味しかったので、ラッキーでした😆💕


👆️「タイ料理 カムルー」さん、訪問時の投稿📋️


DSC_1646~2
👆️お隣に、自家製粉所🏠️📋️


DSC_1648~2
常陸秋そば、自家製粉、手打ちそば💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_1652~2
しかも、新そば🎵
良いね👍


DSC_1656~2
いざ、参らん、マイ常陸秋そば、自家製粉、手打ちそば🚶✨


DSC_1659~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


カウンター席、2席のみ?👀✨


DSC_1662~2
👴お店はこっちです👍


DSC_1828~2
えっ❗️
店舗と製粉所の間を抜けて案内してくれました🚶‍♂️🚶✨


DSC_1823~3
奥の白い一軒家🏠️


DSC_1820~3
駐車場も此方🅿️🚗📋️


DSC_1814~2
👆️ここから入店📋️


DSC_1677~3
えっ❗️
完全に個人宅😯
お靴を脱いで上がります👞


DSC_1667~2

DSC_1666~2
2部屋📋️🎵
👴お好きな席へ👍


DSC_1682~2
お茶が来ました🎵
おばあちゃんが持ってきてくれました👍
👵今日は冷えるね🎵
🧑はい、足元が冷えますね❄️


⏬メニュー📋️

DSC_1691
もりそば、大盛りで、かき揚げもお願いしました🎵
( ・ω・)∩シツモーンしたら、「ねぎつけ」は、鴨ねぎとの事です📋️


DSC_1696~3

DSC_1698~2
そば懐石は、2日位前に、要予約との事です📋️
お安い価格設定ですね🔧🎵


DSC_1701~2
👆️食いしん坊万歳の人だな🧐
お一人でお忍びで来られて、その後電話が来て、本を出すので、本に載せるか?載せないか?の相談が有ったとの事です(有料)📋️


DSC_1706~2
かき揚げと、白菜のお新香が来ました🎵


DSC_1715~2
サービス🈂️で、リンゴの天ぷら付き❗️
👵温かいうちに食べて下さい👍
🧑しや、しゃし、写真撮らせて下さい🤳✨


美味しい白菜のお新香は、自家製との事です🎵


DSC_1724~3
来ました🛬


DSC_1725~2

DSC_1720~2
おおっ❗️良い感じのセット🍀


DSC_1732~3
もりそば 700円 大盛り 200円 かき揚げ 150円 合計 1050円


DSC_1736~3

DSC_1739~2

DSC_1741~2
良いね👍


DSC_1746~2
辛味大根との事📋️


DSC_1750~2
大盛りにしたから、良い感じの量🎵


DSC_1753~2

DSC_1756~2
美味しそうなお蕎麦🎵


DSC_1759~2
間違いない❗️


DSC_1766~2

DSC_1769~2
うんまい❗️
これは、美味しいお蕎麦です✨😋🥢💕


DSC_1775~3
好みのお蕎麦に出会えて、頷きながら戴きました🎵
私が頷いて食べるお食事は、絶対お薦めの美味しさなんです✨🙊🤫㊙️👍


DSC_1712~2
かき揚げも、150円なのに、海老がたっぷり💮💯🎵


DSC_1779~2
うんまい❗️
油っぽくなく、さっぱりとしてます🎵
サービス🈂️のリンゴの天ぷらもデザートみたい✨


DSC_1784~2
👆️最近テレビで視て、ネギは、蕎麦つゆに最後に入れて、お蕎麦の風味を壊さないようにするようになりました🎵


DSC_1789~2
蕎麦湯は、蕎麦を煮た蕎麦湯ではなくて、蕎麦粉を溶かして作っているそうです🎵📋️


DSC_1795~2
うんまい❗️


DSC_1804~2
おばあちゃん👵との会話が弾んで(ずっとお隣に座られてお話しながら食べてました🤭)
何と❗️
サイフォンコーヒーをサービス🈂️してくれました❗️


DSC_1809~2
うんまい❗️
👵サイフォンだと、香りが良いんですよね🎵


お店は5年位前から始められて、お蕎麦名人の「高橋邦弘」さんに、蕎麦教室で有料で習ったそうです📋️


「高橋邦弘」さんとは?📋️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいお蕎麦と、かき揚げでした✨😋🥢💕
超穴場な場所に、お蕎麦の名店が存在していて、お値段も安くて大満足でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1836~2
石臼製粉の機械🍀


DSC_1850~2
蕎麦の実を見せて頂きました🎵


DSC_1860~3
製法を説明してくれました🎵


DSC_1854
自家製粉☺️


DSC_1687~2

DSC_1865
良いね👍




☆お店の基本情報☆

蕎麦 四季春秋 華
下妻市下妻丁63-23
11:00~14:00
18:00~22:00 Lo21:00 夜の部は、予約のみ営業
定休日 火曜日、水曜日(祭日は営業)

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市で、てんこ盛りな鶏唐揚げ丼が有るのをメモってました📋️
お腹が空いた日にイッテQ❗️🚙💨


1676408940598

DSC_1447~2


DSC_1328~2

DSC_1323~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1319~2
たっぷりの駐車場🅿️🚗


DSC_1334~2
いざ、参らん、マイてんこ盛り鶏唐揚げ丼🚶✨


DSC_1341~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_1349~2

DSC_1353~2

DSC_1359~2
小上がり🎵


DSC_1356~2
奥に、宴会用のお座敷も在りましたよ🎵


DSC_1345~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_1386~2
本日の日替わりも良いね👍


DSC_1373~2
👆️有りましたよ🎵
てんこ盛り鶏唐揚げ丼 990円
大盛りでお願いしました🎵


DSC_1374~2
他のお客様の注文は、てんこ盛り鶏唐揚げ丼×1、チャーハン×2、豚バラ生姜焼き定食×2といった感じでした📋️


DSC_1380~3

DSC_1381~3

DSC_1366~2
✨🍻🎶良いね👍


DSC_1390~2
来ました🛬
蓋付き🍀


DSC_1393~2
鶏唐揚げタワー🗼


DSC_1402~2

DSC_1396~2
良い感じ🍀


DSC_1408~2
てんこ盛り鶏唐揚げ丼 (大盛り) 990円
14:00迄は、大盛り無料📋️
それ以降は、100円プラスとの事でした📋️


DSC_1416~2

DSC_1456~2

DSC_1447~2
盛りが良いね👍


DSC_1437~2
サラダ🥗さん🍀


DSC_1444~2
ワカメとお豆腐のお味噌汁さん🍀


DSC_1432~2
おおっ❗️
味変🍀ようのグッズが充実されてる🐘💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_1419~2
タワー🗼🥰


DSC_1428~2
お箸🥢で、高さが伝わるかな?🤔


DSC_1468~2
タワー🗼の解体工場中⛏️🚧👷‍♀️
鶏唐揚げは、7個でした(当社調べ🔍️)


DSC_1464~2
うん、美味しそうな鶏唐揚げさん🍀
丼と言うより、唐揚げ定食?


DSC_1491~2
どんぶり飯🍚


DSC_1472~2
先ずは大根おろしと、ポン酢でさっぱりと🎵


DSC_1485~2
うんま❗️
とても柔らかい鶏唐揚げさん✨😋🍗🥢💕


DSC_1489~2
うん、美味しいので、7個は楽勝だな🎵


DSC_1480~2
ユーリンチー的な中華タレで味変🍀
うんま❗️


DSC_1476~2
もう1つのタレは、優しい感じのタルタルソースさん🍀
うんまい❗️


ご馳走さまでした🎵
とても柔らかくて、美味しい鶏唐揚げが7個も載ってる、てんこ盛り鶏唐揚げ定食でした✨😋🍴💕
3種の味変グッズも始めから用意されていて、ランチタイムはご飯🍚大盛りに出来て、凄く良心的なお店だと思います~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1316~2

DSC_1330~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

御食事処 栄
栃木県栃木市吹上町1646-6
0282-31-0981
11:00~21:00
11:00~15:00 日曜日
定休日 月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市でランチタイムになりました🕛️
陳麻婆豆腐でメモっていた中華料理店さんにイッテQ❗️しました🚙💨


1676321472939

DSC_1211~2


DSC_1101~2

DSC_1110~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_1094~2
お店の裏に駐車場🅿️🚗🎵
栃木県小山市、ロイヤルホームセンターさんの斜向かい辺り🏠️📋️
高級車が多く停まっていたので、客層が良さそう📋️
もしかしたら、高級店なのかな?🤔


DSC_1125~2
いざ、参らん、マイ麻婆豆腐🚶✨


DSC_1169~2
店内撮影、人を撮らなければオーケー🆗👌🤳✨


DSC_1167~2
円卓テーブルも有りましたよ🎵


DSC_1165~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬ランチメニュー📋️

DSC_1131~2

DSC_1191~2
一番上に麻婆豆腐🔥
1100円なら予算的に大丈夫💴✨👛


DSC_1132~2
👆️ランチコースメニュー📋️


DSC_1157~2

DSC_1155~2

DSC_1151~2

DSC_1143~2

DSC_1147~2

DSC_1299~2
テイクアウト🥡も、良いね👍


DSC_1179~2

DSC_1188~2
白菜を煮た前菜さん🍀
ほんの少し甘めのタレで、美味しい✨😋🥢💕


DSC_1203~2
来ました🛬


DSC_1209~2
おっ❗️良い感じの麻婆豆腐さん🍀


DSC_1216~2
麻婆豆腐 (ライス・スープ・デザート付き)1100円


DSC_1218~2

DSC_1259~2
良いね👍


DSC_1224~2
珍しい、透明なスープさん🍀
白菜と卵で、優しい感じ✨


DSC_1228~2
ご飯🍚は、おかわり出来るそうです💮📋️


DSC_1245~2
そして、メインディッシュ🎵


DSC_1241~2

DSC_1239~2
陳麻婆豆腐ですね👀✨


DSC_1250~2
お豆腐も大きめで、山椒が効いてるヤツ🍀


DSC_1262~2
うんまい❗️


DSC_1270~2
オン・ザ・ライスっす🍚🎵
うんまい❗️


DSC_1287~2
おかわりご飯🍚さん🍀


DSC_1282~2
食後に杏仁豆腐さんが来ました🛬


ご馳走さまでした🎵
成る程、美味しい杏仁豆腐でした✨😋🥢💕
やっぱり陳さんの孫弟子さんのお店に外れはないですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1115~2
壺🍯🎵


DSC_1099~2

DSC_1306~2
良いね👍


👆️お店のホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

チャイニーズレストランSAKURAI
栃木県小山市西城南2丁目9-19
0285-37-7787
11:30~14:30
17:00~22:00
定休日 木曜日
オープン 2009年

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

陳麻婆豆腐、担々麺で、メモっていたお店🎵
麻婆麺が、有ったら、麻婆麺を頼みたい気分で来ました🚙💨


1676071928728

DSC_0765~2

DSC_0726~2


DSC_0657~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0654~2

DSC_0664~2
城東公園、小山城東小学校🏫✏️🎒⚽️の近く📋️


DSC_0667~2
粉雪の日にお邪魔しました🚙💨


DSC_0857~2
いざ、参らん、マイ麻婆豆腐か担々麺🚶✨


DSC_0702~2
お靴を脱いで上がります👞❎🎵


DSC_0708~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0697~2
古民家風で、良いね👍


DSC_0678~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_0680~2


⏬メニュー📋️

DSC_0684~2
麻婆豆腐は、単品で、セットを選ぶんだな🧐
担々麺か、汁なしか?🤔


当店オリジナル野菜350g入り 汁なし担々麺 
麺大盛りでお願いしました🎵
麺を、細麺か太麺を選べて、太麺で
辛さ🔥も選べて、一番辛くでお願いしました🎵
サラダセット (ライス、スープ、香物、ミニサラダ) 


DSC_0691~2
飲み物📋️


DSC_0716~2
先発隊のサラダセットさん達が来ました🛬


DSC_0712~2
ひじき、搾菜、ミニサラダさん達🍀


DSC_0719~2
良いね👍


DSC_0735~2
来ました🛬


DSC_0731~2
何ともデカいっ❗️汁なし担々麺が来た🐘❗️
ご飯🍚は、要らなかったかな?🤭


DSC_0726~2
当店オリジナル野菜350g入り 汁なし担々麺 980円
麺大盛り 200円
サラダセット (ライス、スープ、香物、ミニサラダ) 350円
合計 1530円
太麺、大辛を選択📋️


DSC_0730~2
凄いセット感🍀


DSC_0737~2

DSC_0740~2
良いね👍


DSC_0743~2
ご飯🍚のおかわり可能との事💮💯🎵⤴️⤴️📋️


DSC_0748~2
めちゃんこ美味しい、卵とコーンのスープさん✨😋🌽💕


DSC_0751~2
👆️汁なしのスープが足りなかったら、お使い下さいとの事📋️
大盛りにしたから?優しい配慮💮🎵


DSC_0754~2
汁なし担々麺さん🍀


DSC_0759~2
其にしても、かなりの量だな🎵


DSC_0765~2
野菜350g大きさ🤭


DSC_0769~2
箸渡し🥢すると、大きさが伝わるかな?🤔


DSC_0771~2

DSC_0775~2
汁なし🎵


DSC_0774~2
ご対麺👀✨


DSC_0778

DSC_0781~2

DSC_0784~2

DSC_0788~2
さぁ、戴きます🍴🙏


DSC_0791~2
下の汁と、混ぜて下さい👍


DSC_0794~2
混ぜ混ぜタイム🎵


DSC_0797~2
うん、美味しい✨😋🍜💕
そして、なかなかの辛さ🔥


DSC_0804~2
麺を平らげたら


DSC_0809~2
ドボン🍚🍜💦


DSC_0815~2
😃💡はっちゃけた❗️
担々麺用のタレをかけよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0825~2
でも、こうするとかなり味が濃い🐘🎵


DSC_0840~2
食後に杏仁豆腐さんが来ました🎵


DSC_0846~2
さっぱりとしましたよ🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、そして、かなりボリューミーな汁なし担々麺と、ミニサラダセットでした✨😋🍜🍚🥗💕
今度は、陳麻婆豆腐を食べてみたいです~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0851~2
👆️帰り際、特別に奥の個室を見せてもらいました🤳✨


DSC_0700~2

DSC_0861~2

DSC_0694~2

DSC_0867~2
良いね👍


PS 後々調べたら🔍️
何と❗️
真岡市で、私が珍しく2回も訪問していた本格的なお店のご主人さんが、昨年亡くなったこのお店の息子さんでした📋️
凄い繋がりでびっくりしました~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

美味茶寮 はぎわら
栃木県小山市城東1丁目15-3
0285-38-6868
11:30~14:30 Lo14:00
定休日 日曜日
ディナー(17:30~21:00 Lo20:30)は、前日迄の予約のみ

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県佐野市でランチタイム🚙💨
チャー丼で、メモっていた佐野ラーメン屋さんです🎵


1675930111919

DSC_0614~3

DSC_0580~2


DSC_0478~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0485~2
この先を少し行くと、「出流原弁天池」の入り口辺りです📋️


DSC_0482~2
広めな駐車場🅿️🚗


DSC_0492~2
いざ、参らん、マイ、チャー丼🚶✨


DSC_0514~3
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0515~2
餃子おこげ🍘🎵
田村屋さんの直系なんだな📋️🖋️
覚えておこう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0520~2
お隣が気にならないカウンター席💮


DSC_0524~2
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0526~2
チャーシューメンの大盛と、勿論、チャーシュー丼を、お願いしました🎵


DSC_0530~3
🍻飲みたいね👍


DSC_0591~2
来ました🛬


DSC_0596~2
チャーシューメン 930円 大盛 100円 合計 1030円
チャーシュー丼 250円


DSC_0587~2
良いね👍


DSC_0534~2
チャーシューメンから🎵


DSC_0540~2
チャーシューで、埋め尽くされてます❗️


DSC_0549~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_0552~2
肉🥓肉🥓肉🥓🥓🥓🎵

あか
DSC_0564~2
横からのアングルも良いね🤳✨👍


DSC_0557~2
色々なチャーシューさん達かな👀✨


DSC_0562~2
ねぎ、シナチク、ナルトさん達🍀


DSC_0597~2
チャーシューさん、少し退いて👍


DSC_0598~2
佐野ラーメンっぽいスープ🎵


DSC_0604~2
うん、美味しい✨😋🍜💕


DSC_0606~2
ご対麺🍜🧐


DSC_0608~2
うん、美味しい✨😋🍜💕


DSC_0609~2
ピロピロ麺というよりも、ストレート麺的かな?🧐


DSC_0614~3
良いね👍


DSC_0620~2
美味しいチャーシューさん🎵


DSC_0640~2
肉巻きにして、更にうんまい❗️


DSC_0624~2

DSC_0643~2
色々なチャーシューさん達🍀


DSC_0647~2
うん、チャーシューの美味しいラーメン屋さんだな🎵


DSC_0576~2
もう1つ、今日のお目当て🎵


DSC_0574~2
海苔紅生姜🍀


DSC_0581~2
もといっ💦
チャーシュー丼さん🍀


DSC_0568~2
250円は、お徳ちゃんだな🎵


DSC_0580~2
うんまそう☺️


DSC_0629~2
うんま❗️


DSC_0634~2
うん、これはとても美味しいチャーシュー丼でした🎵
やったね🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいチャーシューメンと、チャーシュー丼でした✨😋🍜💕
美味しいチャーシュー三昧な感じでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0489~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

佐野青竹手打ちラーメン押山
栃木県佐野市田沼町208-1
0283-62-8785 
11:00~14:00
17:00~20:00
11:00~14:00 火曜日
11:00~15:00
17:00~20:00 土曜日
11:00~20:00 日曜日
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市で、ランチタイム🎵
栃木市は、佐野ラーメンのお店が幾つもあるみたいです📋️
メモっていたお店にイッテQ❗️🚙💨


1675927710361

DSC_0410~2

DSC_0430~2


DSC_0326~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0323~4
栃木インターへ向かう道路沿い🚙💨


DSC_0329~3
駐車場、ギリギリ停められました🎵
人気店ですね🍀


DSC_0332~2
next 👀✨
次世代佐野ラーメン🍜という事かな?🧐


DSC_0337~3
本日限定 みそらーめんも良いね👍


DSC_0341~2
いざ、参らん、マイnext 佐野らーめん🚶✨


DSC_0345~2
名前を書いて待ちます📋️🖋️⏳️🎵


DSC_0347~2
色紙にも、私の名前を書こうかな?🤭


DSC_0360~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0363~2
カウンター席🎵


DSC_0374~3
テーブル席🎵


DSC_0373~2
小上がり席🎵


CENTER_0001_BURST20230208114315283_COVER~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


HORIZON_0001_BURST20230208114325751_COVER~2


⏬メニュー📋️


DSC_0370~2
佐野ラーメンの、小三郎さんご出身との事で、右側↗️のは、そっくりな感じ🎵


DSC_0367~2
左上↖️の法則🎵
うま辛ちゃーしゅーめん(大判チャーシュー3枚)の大盛り、白美人ねぎトッピングで、お願いしました🎵


折角なので、餃子🥟も3個お願いしました🎵


CENTER_0001_BURST20230208114411357_COVER~2
良いね👍


DSC_0422~2
来ました🛬


DSC_0426~2
うま辛ちゃーしゅーめん(大判チャーシュー3枚) 890円 めん大盛り 120円 「白美人」ねぎ 120円 合計 1130円
手作り餃子 3個 300円


DSC_0430~2
良いね👍


DSC_0385~2
ネギたっぶり🍀


DSC_0388~2
辛いのかな?🤔


DSC_0378~2
うま辛ちゃーしゅーめん(大判チャーシュー3枚) 890円 めん大盛り 120円 「白美人」ねぎ 120円 合計 1130円


DSC_0382~2
良いね👍


DSC_0393~2
白美人ねぎさんが綺麗✨👗👠


DSC_0390~2
チャーシューが埋もれてます🎵


DSC_0434~2
美味しいスープさん🍀
辛くはない🤔
後でメニュー📋️を見返したら、辛さ調整出来ましたっ💦


DSC_0437~2
ご対麺🍜👀✨


DSC_0441~2
うん、美味しい佐野ラーメンです✨😋🍜💕


DSC_0442~2
ねぎとも、相性抜群🍀


DSC_0446~2
大判チャーシュー(3枚)は、この大きさ🎵
厚みもしっかり有ります❗️


DSC_0457~2
チャーシュー巻き巻きして、更にうんま❗️


DSC_0401~2
餃子🥟さんもありました🎵


DSC_0405~2
5個用のお皿と共用だと小さく見えるかな?🧐


DSC_0408~2

DSC_0395~2
手作り餃子 3個 300円


DSC_0414~2

DSC_0416~2

DSC_0410~2

DSC_0450~2
大きくて、美味しそう❗️


DSC_0454~2
うん、美味しい✨😋🥟💕
お野菜たっぶりのでっかい餃子🥟です🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、進化形の佐野ラーメンと、でっかい野菜餃子✨😋🍜🥟💕
シンプルなしょうがらーめんも良いかもですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0361~2

DSC_0316~2

DSC_0467~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

にっ田屋
栃木県栃木市仲方町141-1
0282-30-1910 
10:00~19:30
11:00~19:30 土曜日、日曜日
定休日 月曜日、木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県結城市でランチタイム🚙💨
結城市のメモリスト📋️は少なくて、この日も、適当なお店に飛び込んでみる事に🍀


1675804364665

DSC_0265~2

CENTER_0001_BURST20230207115133062_COVER~2


HORIZON_0001_BURST20230207114734924_COVER~2
👆️このお店🏠️🔰
佐野ラーメンのお店にしました🍜🎵


DSC_0209~2
この先が、新国道4号線バイパスです📋️
広い砂利の駐車場🅿️🚗


HORIZON_0001_BURST20230207114725140_COVER~2

HORIZON_0001_BURST20230207114002007_COVER~2
いざ、参らん、マイ自家製麺 佐野ラーメン🚶✨


DSC_0279~2
L型のカウンター席🎵


DSC_0281~2
小上がりも、在りましたよ🎵


DSC_0215~2
お水が、来ました🎵


CENTER_0001_BURST20230207114352038_COVER~2
手打ち自家製麺工房🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0226

DSC_0224~2

DSC_0310~2
中盛で頼むと、麺が無料で、180gから270gになるんだな🎵


ワンタンメンの、中盛・1.5玉 270g 無料で、お願いしました🎵


DSC_0219~2
👆️折角なので、ミニチャーハンもお願いしました🎵


DSC_0251~2
来ました🛬


DSC_0248~3
正しく佐野ラーメン🍜ですね🎵


DSC_0260~2

DSC_0237~2
ワンタンメン 中盛・1.5玉 270g 無料 880円
ミニチャーハン 250円 合計 1130円


DSC_0243~2

DSC_0256~2

DSC_0262~3
良いね👍


DSC_0271~2
ワンタンメンから🎵


DSC_0272~2
色々載ってます🎵


DSC_0268~2
美味しそうな佐野ラーメンさん🍀


DSC_0265~2
中盛にしたら、なかなかの盛り✨💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_0274~2
ワンタンも、沢山載ってます🎵


DSC_0275~2
大きめなチャーシューさん🍀


DSC_0285~2
うん、美味しく優しいスープさん🍀


DSC_0290~2
麺は、どうかな?🧐


DSC_0292~2
おっ❗️大好物のピロピロ麺🎵


DSC_0294~2
うん、美味しい✨😋🍜💕


DSC_0296~3
やっぱり、佐野ラーメンは、美味しい✨😋🍜💕


DSC_0277~2
ワンタンは、どうかな?🧐


DSC_0288~2
うんま❗️
大きくて美味しいワンタンさん🍀
ボリュームも増して、良いね👍


DSC_0299
大きいチャーシューさん🍀


DSC_0302~2
チャーシュー巻きで、更にうんま❗️


CENTER_0001_BURST20230207115133062_COVER~2
ミニチャーハンは、ご飯茶碗🍚1杯分位のサイズ🎵


DSC_0254~2
うんまそう☺️


DSC_0303~2

DSC_0306~2
うん、美味しいミニチャーハンさんです✨😋🍚🍳💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい佐野ラーメンのワンタンメン中盛と、ミニチャーハンでした✨😋🍜💕
中盛にすると、大盛りサイズ位の食べ甲斐があって、尚且つ無料なので、良心的なお店でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0207~2
良いね👍




はなぶさ
茨城県結城市上成294-1
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日 水曜日、日曜日


☆お店の基本情報☆

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県古河市でランチタイムをとっくに過ぎてました🚙💨
もう、何でも良いから、通り沿いのお店に飛び込んでみました👀✨


1675723932855

DSC_0105~2


DSC_0022~2

HORIZON_0001_BURST20230206122954312_COVER~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_0019~2
国道4号線沿い🚙💨
鉄塔が、目印🗼👀✨


HORIZON_0001_BURST20230206123059967_COVER~3
つけ麺も良いね👍


DSC_0028~2
ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ🎵
いや、喫煙所だな😃🚬💨


DSC_0032~2
いざ、参らん、マイ、ラーメン・つけ麺🚶✨


HORIZON_0001_BURST20230206123549828_COVER~3

DSC_0059~2

HORIZON_0001_BURST20230206125230956_COVER~2
テーブル席🎵


DSC_0068

DSC_0042~2
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0036~2

DSC_0039~2

DSC_0072~2

DSC_0062~2

DSC_0046~2

DSC_0051~2

DSC_0053~2
紅つけ麺が、激辛🔥
闇つけ麺が、黒マー油との事📋️


紅つけ麺の、大盛りでお願いしました🎵


ホールの店員さんから、辛い🔥ですけど、大丈夫ですか?と言われました👍
大事と、答えました🎵
そんなに辛い🔥のかな?🤔


DSC_0076~2

DSC_0057~2

DSC_0056~2

DSC_0066~2
お持ち帰り🥡も良いね👍


DSC_0085~2
来ました🛬


DSC_0090~2
麺が、赤い❗️
オレンジ?🧐
紅色?🤔


DSC_0098~2
紅つけ 1030円 大盛り1.5玉  120円 合計 1150円


DSC_0095~2

DSC_0101~2

DSC_0105~2
良いね👍


DSC_0080~2
紅つけ 大 📋️💮


DSC_0108~2
つけ汁も、赤い❗️


DSC_0111~2

DSC_0112~2
火星みたいだな🎵


DSC_0125~2

DSC_0128~2
う~ん、これは辛そう🔥だ🐘🧐


DSC_0117~2
紅色の麺は、どうかな?🧐


DSC_0119~2

DSC_0120~2
ラー油で、和えてるんだろうな🔥🍜🎵


DSC_0123
麺のお味は、どうかな?🧐


DSC_0130~2

DSC_0133~2

DSC_0136~2
麺だけ食べたら、少し辛い感じ🔥


DSC_0142~2
つけ麺滝🎵紅葉バージョン🍁🍂


DSC_0150~2
うわぁ❗️
辛い🔥❗️
かなり辛い🐘っ🔥💦


DSC_0146~2

DSC_0153~2
ホロホロで美味しい✨厚めなチャーシューさん🥩🍀


DSC_0155~2
それにつけても
う~ん、何とも辛い🐘っ🔥💦


DSC_0162~2
めちゃんこ辛かった🐘っ🔥💦


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、激辛🔥な紅つけ麺でした✨😋🍜💕
食後に、胃がビックリして、お腹が痛くなりました~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0075~2

DSC_0179~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

らーめん壱輝(いっき)
茨城県古河市大堤617
0280-31-2222
11:30~15:00
17:30~22:00
定休日 木曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市で、ランチタイム🚙💨
一品香ご出身の方のラーメン屋さんで、メモってました📋️🏠️🔰
一品香さんご出身なら、間違いないはず🎵


1675497907428

DSC_3822~2

DSC_3799~2


DSC_3709~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3864~2
らーめん餃子専門 一
「はじめ」って、読むんだな📖👓️


DSC_3702~2
広い砂利の駐車場🅿️🚗
この先に、スーパーの、ベルクフォルテ間々田店🛒さんが在ります🎵


DSC_3719~2
裏側?表側?にも、駐車場が在りましたよ🅿️🚗🎵


DSC_3720~2
準備中🧐


DSC_3860~3
いざ、参らん、マイらーめん餃子専門 一さん🚶✨


DSC_3727~2
カウンター席🎵


DSC_3730~2
小上がりも🎵


DSC_3734~2
テーブル席も在りましたよ🎵


DSC_3733~2
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_3855~2

DSC_3745~2
らーめんに、好みで色々とトッピングするシステムだな🎵
らーめんに、めん大盛、チャーシュー、ネギ、ニラにしました📋️
折角なので、餃子(三個)もお願いしました🎵


DSC_3747~2

DSC_3738~2
良いね👍


DSC_3815~2
来ました🛬


DSC_3812~2
良い色合い🎵


DSC_3810~2

DSC_3804~2
良いね👍


DSC_3751~3
山盛りのトッピングネギ🍀


CENTER_0001_BURST20230203114505037_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230203114512284_COVER~2
ネギと、ニラトッピングで、グリーンラーメン🍜🍀


CENTER_0001_BURST20230203114518542_COVER~2
らーめん830円 めん大盛100円 チャーシュー200円ネギ100円 ニラ100円 合計1330円


CENTER_0001_BURST20230203114529557_COVER~2
大きさ伝わるかな?🤔


DSC_3771~2
ネギトッピングして大正解💮🎵


DSC_3774~2
栃木県名産の、ニラさん達🍀
鹿沼のお蕎麦を、思い出す🐘😃💡


DSC_3767~2

DSC_3781~2
うん、美味しいスープさん🍀


DSC_3817~2
ご対麺🍜🍀


DSC_3822~2
うん、美味しい✨😋🍜💕
一品香さんと同じ感じ🎵


DSC_3833~2
ネギとニラと一緒に食べると、更にうんまい✨😋🍜💕


DSC_3827~2
チャーシューをトッピングしたので、計4枚🥓🥓🥓🥓🍀


DSC_3784~2
うん、美味しいチャーシューさん🍀


DSC_3836~2
大きめのチャーシューで、肉巻き🥓🍜🍀


DSC_3788~2
餃子さんは、どうかな?🧐


DSC_3793~2
一品香さんと似たような、大きめの餃子さん🍀


DSC_3796~2
餃子(三個) 300円


DSC_3791~2
良いね👍


DSC_3799~2

DSC_3802~2

DSC_3840~2
モチモチしている🐘🎵


DSC_3844~2

DSC_3845~2
うんまい✨😋🥟🥢💕
大きいから、食べ甲斐が有ります🎵


DSC_3848~2
ネギとニラを、出来る限り残さないように食べました💮🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しいネギニラチャーシューラーメンの大盛りと、餃子でした✨😋🍜🥟💕
一品香さんで修行されたのは、大きいですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3724~2

DSC_3705~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

らーめん餃子専門 一 HAJIME
栃木県小山市美しが丘2-4-11
0285-39-7181
11:30~14:30
17:00~20:30
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県小山市で、ランチタイムになりました🚙💨
行列のできるラーメン屋さんは、敬遠して⚾️
AEON 小山店直ぐ近くの、タンメン🍜でメモっていたお店にしました🎵


1675373063137

DSC_3655~3

DSC_3684~2


DSC_3616~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3602~2
AEON 小山店さんの西側道路向かいの住宅街🏠️🎵


DSC_3606~2
住宅街に看板がポツンと立ってます🎵


HORIZON_0001_BURST20230202112737886_COVER~2

DSC_3599~2
駐車スペース🅿️🚗📋️


DSC_3648~2
いざ、参らん、マイタンメン🍜🚶✨


DSC_3640~2

DSC_3625~2
店内撮影🤳✨オーケー🆗👌


DSC_3630~2
奥に、小上がりも在りましたよ🎵


DSC_3631~2

DSC_3636~2

DSC_3623~2
タン麺で、メモっていたけれども、スペシャルラーメン🍜なるメニューが❗️


🧑スペシャルって、どんなのですか?
👴味噌の辛口です🎵
🧑では、スペシャルの大盛りでお願いします🎵


DSC_3643~2
お水と、おしぼりが来ました🛬


DSC_3662~2
来ました🛬
一生懸命、丁寧に作られていて、25分位で提供されました。📋️


DSC_3663~2
おっ❗️良い感じ🎵


DSC_3655~3
しかも、かなり大きめなサイズで❗️


DSC_3652~3
スペシャルラーメン (味噌 辛口 野菜入り) 800円 大盛り 130円 合計 930円


CENTER_0001_BURST20230202114911657_COVER
良いね👍


DSC_3667~2
スープは、どうかな?🧐


DSC_3672~2
おっ❗️辛口味噌🔥で、美味しい✨😋🍜💕


DSC_3675
大きめなチャーシューさんが2枚🥓🥓🎵


DSC_3679~2
チャーシューを退けると、野菜炒めさん達🍀


DSC_3680~3
うん、美味しい✨😋🥢💕


DSC_3681
麺🍜♨️


DSC_3682

DSC_3683
細麺で、柔やわタイプだな🎵


DSC_3684~2
うん、美味しい✨😋🍜💕
麺が、埋まっていて、麺リフトが難しいタイプと言えば、伝わるかな?🤔


DSC_3687~2
麺手前リフト画も、良いね👍


DSC_3691~2
野菜の摂取量🎵


DSC_3693~2
麺は、柔らか目なので、早く食べないとっ💦


DSC_3694
野菜炒めと、麺と、食べるのに大忙し❗️


DSC_3699~2
結構、ボリュームが有りましたよ🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、辛口味噌の野菜タンメン、スペシャルラーメンのボリューミーな大盛りでした✨😋🍜💕
老夫婦お二人で、丁寧な接客、お料理をされているラーメン屋さんでした~ヽ(´ー`)ノ


HORIZON_0001_BURST20230202112759978_COVER~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

ラーメンしもつけ 
栃木県小山市中久喜5丁目1−11 
0285-23-8992 
11:30~20:00
定休日 火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

茨城県古河市で、ランチタイム🚙💨
古河市だと、素敵なカフェ☕️😃☀️を、幾つかメモってるけれども、二郎インスパのお店も何店か、メモってる🐘🍜🎵
確率二分の一で、二郎インスパの新店だな🤭


1675292465557

CENTER_0001_BURST20230201120124961_COVER~2


DSC_3455~4
👆️このお店🏠️🔰
敷地内に、駐車場🅿️🚗📋️


DSC_3464~2

DSC_3457~2
それいけ❗️たかちゃんラーメン🎵


DSC_3462~2
ニンニク🧄入れましょう❗️❗️
埼玉県春日部市の二郎系「ジャンプ」さんのご出身との事📋️


DSC_3466~2

DSC_3470~2
いざ、参らん、マイ二郎インスパ🍜🚶✨


DSC_3496~3

DIAGONAL_0001_BURST20230201115933537_COVER~2
2テーブルと、L型のカウンター席📋️


DSC_3471~2

DSC_3505~2
まぜそば、ラーメン🍜🎵


DSC_3477~2
苦手な自販機だ💦


DSC_3490~2

DSC_3486~2
ラーメン、まぜそば、たれそばの3種類☘️


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_3491~2


DSC_3493~2
ポチポチっとな🎵


DSC_3480~2
まぜそば極み 大に、ローストポークも押しました🎵


DSC_3484~2
セルフサービス🈂️のお水🎵


HORIZON_0001_BURST20230201120017144_COVER~2
コールは、アブラ、エビマヨ、辛味🎵


TRIPART_0001_BURST20230201120101620_COVER~2
来ました🛬


CENTER_0001_BURST20230201120110896_COVER~2
おっ❗️カレールー🍛かな?🧐


CENTER_0001_BURST20230201120124961_COVER~2
ジャンキーそのものだ🐘❗️


CENTER_0001_BURST20230201120137289_COVER~2
まぜそば極み 大 1100円 ローストポーク 300円 合計 1400円
コールは、アブラ、エビマヨ、辛味


CENTER_0001_BURST20230201120149018_COVER~2
在る意味、美しい🍀


CENTER_0001_BURST20230201120154281_COVER~2
良いね👍


DSC_3539~2
廻します🍜


DSC_3543~2
ローストポークの、ピンク色が、花を添えます🌺


DSC_3546~2
エビマヨ🦐さん🎵


DSC_3537~2
茶色い面🎵


DSC_3536~2
チャーシューは1枚🥩🎵


DSC_3521~2
トマトペースト🍅のカレールー🍛のマグマ🌋


DSC_3529~2
生卵の黄身🥚🍳✨


DSC_3524~2
ジャンキーさを増す、ベビースターラーメンも👀✨


DSC_3531~2
ローストポークは、4枚確認🧐


DSC_3548~2
さぁ、食べよう🎵


DSC_3549~2
君(黄身)からだよ🥚🍳🥢🎵


TRIPART_0001_BURST20230201120512920_COVER~2
麺は、どうかな?🧐


DSC_3556~2

CENTER_0001_BURST20230201120543311_COVER~2
二郎系は、久しぶり😃✨⤴️


DSC_3562~2

DSC_3563~2
👆️これだよ、コレ❗️


DSC_3564~2
チャーシューが、ホロホロしていて美味しい✨😋🥩🥢💕


DSC_3569~2
ローストポークを広げると、こんな感じ🎵


DSC_3572~2
タレは、ピリ辛な海老の香味油🔥


DSC_3575~2
混ぜ混ぜタイム開始~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3577~2
エビマヨ🦐を少しずつ✨
ジャンキー感アップグレード⤴️⤴️


DSC_3580~2
うんまい❗️
二郎系のまぜそばって、やっぱり良いね👍


DSC_3585~2
チャーシュー巻きにしたら、何だか、大トロ寿司みたい❗️🍣🤭🍀


DSC_3587~2
うんまいねぇ~✨😋🍜💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい二郎インスパのジャンキーなまぜそばでした✨😋🍜💕
最近、こういったお店が、どんどん増えてますね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3495~2

DSC_3488~2

CENTER_0001_BURST20230201115742904_COVER~3

DSC_3460~2




☆お店の基本情報☆

それいけ!たかちゃんラーメン
茨城県古河市大山564-5
11:00~14:00
17:45~21:00
11:00~15:00 土日
17:45~21:00
定休日 火曜日+事前告知日
オープン 2022年11月1日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

約1ヶ月前に訪問して、コ・ス・パにびっくりした焼肉屋さんに、再訪問しました🚙💨


1673765737011

DSC_0969~3


DSC_0857~2
👆️このお店🏠️🔰


DIAGONAL_0001_BURST20230114110247900_COVER~2
焼肉 貴韓房 イオンモールつくば店さん🍀


DSC_0859~2

DSC_0860~2
いざ、参らん、ウイ、コ・ス・パの良い焼肉🚶🚶‍♂️✨


DSC_0867~2

HORIZON_0001_BURST20230114111834133_COVER~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0954~2
うほほーい❗️


DSC_0951~2
フレッシュ野菜の盛り合わせさんの大艦隊🎵


DSC_0960~2
頑張って、食べる🐘🎵


DSC_0956~2

DSC_0872~2
無料🆓のコーヒーコーナー☕️😃☀️


DSC_0887~2

DSC_0948~2

DSC_0888~2

DSC_0945~2

DSC_0878~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_0894~2

DSC_0903~2

DSC_0905~3
👆️私は前回と同じく、カルビランチ 特選牛カルビ&貴韓房カルビ&ダッカルビ 1280円
ハーフサイズ貴韓房ビビンバを選択
相方は、ピリ辛若鶏ダッカルビ 980円
ハーフサイズローストビーフごはんを選択しました🎵


DSC_0913~2

DSC_0917~2

DSC_0920~4

DSC_0925~2

TRIPART_0001_BURST20230114111634085_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230114111646478_COVER~3

DSC_0937~2

CENTER_0001_BURST20230114111707669_COVER~3
飲み放題🆓✨🍻🎶


DSC_0899
火が入りました🔥


DSC_0897~2
食前のコーヒー☕️😃☀️


DSC_0964~3
来ました🛬


DSC_0973~3
👆️これで、合計2260円❗️
しかも、フレッシュ野菜の盛り合わせ🥗や、ねぎ塩、キムチ、ほうれん草ナムル、もやしナムルが、無料でおかわり可能なんですよ❗️❗️


DSC_0969~3
良いね👍


DSC_1003~2
フレッシュ野菜の盛り合わせさん達🍀


DSC_1012~2

DSC_1007~2

DSC_1010~2
👆️このフレッシュ野菜の盛り合わせ🥗が、無料でおかわり可能なんですよ❗️


DSC_0997~2

DSC_1000~2
👆️この、ねぎ塩、キムチ、ほうれん草ナムル、もやしナムルも、無料でおかわり可能なんですよ❗️


DSC_0998~2
凄いコ・ス・パですよね💮💯🎵⤴️⤴️


DSC_0995~2
スープさん🍀


CENTER_0001_BURST20230114112113547_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230114112125448_COVER~2
ハーフサイズローストビーフごはんさん🍀


CENTER_0001_BURST20230114112135009_COVER~2
ハーフサイズ貴韓房ビビンバさん🍀


DSC_0981~2
ピリ辛若鶏ダッカルビさん🍀


DSC_0984~2
新鮮で、辛くて美味しい✨😋🥩🔥💕


DSC_0987~2
カルビランチ 特選牛カルビ&貴韓房カルビ&ダッカルビさん達🍀


DSC_0990~2
此方も、勿論美味しい✨😋🥩🔥💕


TRIPART_0001_BURST20230114112550171_COVER~2

DSC_1023~2
うんまい❗️
勿論、フレッシュ野菜の盛り合わせ🥗と一緒に食べるので、かなりヘルシーな焼肉です🎵


DSC_1032~2
おかわりしましたよ❗️


DSC_1035~2
👆️これだけで、400円~500円位の価値が有るのでは?🤔


DSC_0980~2
👆️ハーフサイズ貴韓房ビビンバさんを忘れていた🐘👀✨


DSC_1026~2
混ぜまぜタイム~🥢🎵
はっちゃけた❗️🐘😃💡


DSC_0941~2

HORIZON_0002_BURST20230114114919198~2
👆️ねぎ塩、キムチ、ほうれん草ナムル、もやしナムルを、おかわり君しましたよ🎵


CENTER_0001_BURST20230114114644320_COVER~2
ねぎ塩、キムチ、ほうれん草ナムル、もやしナムルマシマシ❗️✨🤭🥢💕


DSC_1040
やったね❗️💮💯🎵⤴️⤴️~ヽ(´ー`)ノ


DSC_1043
残ったフレッシュ野菜の盛り合わせで、今回もスムージーにしてもらいました~ヽ(´ー`)ノ


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、焼肉とフレッシュ野菜の盛り合わせさん達🍀でした✨😋🥩🔥🥗💕
相方も、このコ・ス・パにびっくりしてました😮
また、来よう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


CENTER_0001_BURST20230114193409663_COVER~2
またまたチケット🎫を入手🎵
前回のチケット🎫は、何処にいったんだろう😵💦
今度は、無くさないように、相方に預けました📋️


👆️前回訪問時の投稿📋️


👆️ステノグループさんのホームページ📋️




☆お店の基本情報☆

焼肉 貴韓房 イオンモールつくば店
茨城県つくば市稲岡66-1
029-886-5261
11:00~15:00 Lo14:30
17:00~22:00 Lo21:30 平日
11:00~22:00 Lo21:30 土日祝

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県栃木市、佐野インターチェンジ近くに在る、もつ煮込み専門店さんです🎵
ずっとZUTTO気になっていて、漸く訪問🚙💨


1675199613346

DSC_3401~2

DSC_3441


DSC_3445~4
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3341~2
国道50号線沿い、この先が、肉の万世さん、佐野インターチェンジです🛣️🚙💨
広い駐車場で、大型トラックも停められます🚛💨


DSC_3352~6

DSC_3355~4
もつ煮・定食 菜嘉村 (なかむら)さん🍀


DSC_3356~4
いざ、参らん、マイもつ煮込み🚶✨


DSC_3407~3

HORIZON_0001_BURST20230131113446934_COVER~2
店内、L型のカウンター席のみ🎵


DSC_3369~3
食券を先にお買い下さい👍
先に、席に着くお客様多数🤭


DSC_3361~2
もつ煮込みも、ご飯も、両方大盛りにしました🎵


CENTER_0001_BURST20230131112625448_COVER~3
モツ定 4番 両方大盛 900円


DSC_3365~2
セルフサービス🈂️で、お水を持って来ました🎵


DSC_3385~2
来ました🛬


DSC_3387~2

CENTER_0001_BURST20230131112828353_COVER~2
良い🐘🎵


DSC_3374~2
もつ煮定食 もつ煮・ご飯 両方大盛 900円


DSC_3378~2

DSC_3413~2
良いね👍


千葉県柏市の「噂の太郎」さんと、色々と、そっくりだな🧐


DSC_3390~2

DSC_3389~2
ご飯🍚の大盛りさん🍀


DSC_3397
お豆腐とワカメのお味噌汁さん🍀


DSC_3394~2
お新香さん🍀


DSC_3406~2
そして、メインのもつ煮込みさん🍀


DSC_3399~3

DSC_3401~2
うほほーい❗️
こりゃ、うんまそう👀✨


DSC_3416~2
大きくて、うんまそう❗️


DSC_3421~2

DSC_3423~2
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔やわで、蕩ける感じ🎵


DSC_3425~2
ニンニク🧄も感じて、コンニャクや、生姜も入ってました🎵


DSC_3427~2
七味で、味変🎵
うんまい❗️


DSC_3368~2
美味しかったので、お土産2袋を購入しました🎵
レジで、お会計💴✨👛


DSC_3431~2

DSC_3436~2
賞味期限は、約5日間📋️🍀


DSC_3441
熱々です🎵
冷やして、要冷蔵タイプ📋️
鶏ガラエキスや、鰹エキスが美味しさの秘訣なのかな?🧐


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいもつ煮込み定食でした✨😋🍚🥢💕
お土産や、手土産にも良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3343~2
良いね👍



👆️「噂の太郎」さん、訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

もつ煮屋菜嘉村(なかむら)
栃木県栃木市藤岡町大田和702
0282-62-4004
9:30~16:00
9:30~15:00 土曜日
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県筑西市で、ランチタイムになりました🚙💨
通り沿いで見かけたお店に飛び込んでみました🎵


1675116894392

CENTER_0001_BURST20230130120940225_COVER~3


DSC_3208~3
👆️このお店🏠️🔰


DSC_3205~4
JR水戸線🚃💨川島駅を南に1km、50号線を超えて車で3分🚙💨
広い駐車場を完備した、正に、町の昭和のファミリーレストラン🏠️🎵


DSC_3197~2
なんとか会館とか、そういった風情のお店🏠️🔰


DSC_3211~3
うなぎ?🧐


DSC_3214~2
いざ、参らん、マイレストハウス&喫茶はな🚶✨


DSC_3221~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_3227~2
サンプルさん達🍀がお出迎え👍


DIAGONAL_0001_BURST20230130120345239_COVER~2

TRIPART_0001_BURST20230130120340981_COVER~2
正に、和洋折衷🎵
子供の頃、デパート🏬の上の階の方で、レストランで見た光景を思い出します✨😃💡


DSC_3225~3
昭和レトロな店内🎵


DSC_3249~2
小上がりも在りましたよ👍


DSC_3219~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_3234~2
色々と、ファミリーレストランみたいなメニュー📋️🧐
カツカレーの、大盛りでお願いしました🎵


因みに、他のお客様達の注文は、チャーハン、かつ丼、タンメン、餃子、オムライス等でした🎵
餃子🥟を頼まれている方が多かったので、名物なのかな?🤔


CENTER_0001_BURST20230130120521680_COVER~2
さしみの盛り合わせなんてのも有る🐘👀✨


DSC_3248~2
デザート類も、良いね👍


DSC_3270~3
来ました🛬


DSC_3266~3

CENTER_0001_BURST20230130120940225_COVER~3
おっ❗️なかなかの盛り🎵


DSC_3256~3
カツカレー 850円 大盛り 100円 合計 950円


DSC_3263~3
良いね👍


DSC_3273~2
別盛りの福神漬けさん🍀


DSC_3277~2
何気に美味しい✨😋🍴💕付け合わせのポテサラさん🍀


DSC_3290~2
そして、メインさん🍛🎵


DSC_3293~2
大きさ伝わるかな?☺️


DSC_3282~2

DSC_3280~3

DSC_3295~2
うーん、ボリューミー❗️


DSC_3300~3

DSC_3302~2
とんかつさん🍀


DSC_3298~2

DSC_3304~2
カレールーの海🍛🏊️💨


DSC_3316~2
具材は、ニンジン🥕、玉葱🧅、豚肉🥩さん達🍀


DSC_3319~2
うんまい🎵
玉葱🧅の甘味を感じる、家庭的なカレーパイ🍛と言えば伝わるかな?☺️


DSC_3311~2
カツの厚みは、少し薄目🎵


DSC_3308~2
食べやすい感じのカツカレー✨😋🍛💕


DSC_3325~2
🍛ルーがたっぷりで、ルーのみ、残りそうなバランス🎵


ご馳走さまでした🎵
美味しくボリューミーな、大盛りカツカレーでした✨😋🍛💕~ヽ(´ー`)ノ
町の昭和なファミリーレストランで、地元の方々に愛されてる感じでした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_3323~2

DSC_3332~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

はなや
茨城県筑西市女方214-1
0296-28-1755 
11:00~14:00
17:00~21:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県古河市でメモっていた、札幌ラーメン🍜屋さんです📋️
この冬一番の冷え込み🧊
やたらと寒いので、ラーメン🍜で暖まろう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


1674773547161

CENTER_0001_BURST20230126113039486_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230126113217437_COVER~2


DSC_2796~2

DSC_2805~2
👆️この黄色い🟨目立つお店🏠️🔰


DSC_2787~2

DSC_2802~4
国道354号線沿いで、駐車場が、やたらと広い🐘🅿️🚗📋️


DSC_2800~4
👆️此方の会社の所にも停められるので、経営に関わっているのかな?🤔


DSC_2806~2
いざ、参らん、マイ味噌ラーメン🍜🚶✨


DSC_2818~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2820~2

DSC_2842~2



DSC_2827~2




DSC_2834~2


DSC_2830~2


DSC_2838~2



DSC_2847~2

DSC_2891
お水と、おしぼりが来ました🎵


DSC_2844~2

DSC_2824~2


⏬メニュー📋️

DSC_2852~2

DSC_2859~2
3番 餃子+ライス+ラーメン 味噌ラーメンを選択 950円


DSC_2922~2
来ました🛬


DSC_2923~2
おっ❗️良いセット感🎵


DSC_2917~2
3番 餃子+ライス+ラーメン 味噌ラーメンを選択 950円


DSC_2926~2

DSC_2912~2

DSC_2930~2
良いね👍


DSC_2880~2
味噌ラーメン🍜から🎵


CENTER_0001_BURST20230126113023382_COVER~2
ザ・味噌ラーメン🍜🎵


DSC_2872~2

CENTER_0001_BURST20230126113039486_COVER~2
何処から見ても、味噌ラーメン🍜👀✨


TRIPART_0001_BURST20230126113053582_COVER
先日、秘密のケンミンshow で、本場の札幌味噌ラーメン🍜は、バターコーン🌽のトッピングは、載ってなくて、玉葱🧅と、モヤシとの事📋️
という事は、関東風の札幌味噌ラーメン🍜なのかな?🤔


DSC_2892~2
うん、美味しい✨😋🍜💕
濃すぎず、わりとさっぱり飲めます🎵


DSC_2933~2
麺は、どうかな?🧐


DSC_2934~2
おっ❗️


DSC_2935~2
良い感じの中太ストレート麺さん🍀


CENTER_0001_BURST20230126113618075_COVER~2
やっぱり、冬の味噌ラーメン🍜は、良いね👍


DSC_2907~2
👆️これが、餃子🥟と、ライス🍚のセットさん達🍀


CENTER_0001_BURST20230126113113026_COVER~2
良いね👍


DSC_2901~2

CENTER_0001_BURST20230126113235378_COVER~2

DSC_2895~2
美味しそうな、手作り餃子🥟さん🍀


CENTER_0001_BURST20230126113219398_COVER~2

CENTER_0001_BURST20230126113217437_COVER~2
良いね👍


DSC_2942~2

DSC_2946~2
パッカーン🥟🥢✨


DSC_2948~2
うん、美味しい✨😋🥟🥢💕


ご馳走さまでした🎵
美味しい札幌味噌ラーメンと、餃子ライスセットでした✨😋🍜🥟💕
味噌ラーメンには、やっぱりコーン🌽は、必須な気がします~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

ひろちゃん
茨城県古河市女沼1237-1
0280-92-2548
⏬2023年1月12日~3迄末の営業時間予定📋️
11:00~15:00 月曜日、木曜日、金曜日
11:00~15:00 
17:00~20:30 土曜日、日曜日
定休日 火曜日、水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

2022年6月2日にオープンしていて、直ぐに訪問👣しようとしたら、定休日で、それ以降行けず仕舞いだった気になるカフェに漸くイッテQ❗️🚙💨


1674853782933

DSC_3090~2

DSC_3096~2

DSC_3022~2


DSC_2977~2

DSC_2968~2
👆️このお店🏡🔰


DSC_2965~2
白い外壁に、青い屋根✨🏠️🎵


DSC_2958~2

DSC_2955~2
駐車場は、お店の道路向かい側の自宅駐車場3台と、その隣の空き地2台分🅿️🚗📋️


DSC_2961~2
下舘一高正門通り📋️


DSC_2971~2
ハワイアンなのかな?🧐


DSC_2981~2

CENTER_0001_BURST20230127113900743_COVER~2
寒い❄️けれども、生乳ソフトクリーム🍦も気になる🐘🎵


DSC_2985~2
新メニュー✨🆕✨📋️


HORIZON_0001_BURST20230127113939196_COVER~2
入り口は、建物の奥なんだな🍦👀🚶✨


DSC_2992~3
おおっ❗️
真っ白な世界🎵
ハワイ🏝️の海辺に、来た感じ🎵
ハワイに行った事無いけれども🤭


DSC_2993~2
いざ、参らん、マイ、ハワイアンカフェランチ🚶✨


DSC_3004~2
店内撮影🤳✨オーケー🆗👌


DSC_3016~2
店内から、外の眺め👀✨
ハワイ🏝️のテラスは、こんな感じなのかな?🤔


DSC_3009~2
スカイブルーの壁が良いね👍


HORIZON_0001_BURST20230127114437578_COVER~2
お洒落なテーブルと椅子さん達🍀


HORIZON_0001_BURST20230127114456573_COVER~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


DSC_2998
👆️ランチメニュー📋️
海ランチ ガーリックシュリンプ
花ランチ 5食限定 煮込みハンバーグ
パスタランチ めんたいクリームパスタ
スープ、デザート、ドリンク付き 全て1400円なんだな🎵


DSC_3034~2
ドリンクは、400円以外のものは、各々プラスになるとの事📋️


DSC_3037~2
煮込みハンバーグで、ドリンクは、ホットコーヒー☕️😃☀️先で、お願いしました🎵


DSC_3012~2

HORIZON_0001_BURST20230127114227523_COVER~2

DSC_3002~3
良いね👍


DSC_3020~2
マンデリンと、キリマンジャロのブレンド☕️😃☀️


DSC_3050~2
うん、美味しいコーヒー☕️😃☀️


DSC_3041~2
カップもオリジナルで良いね👍


DSC_3056~2
スープと、ドレッシング、カラトリーさん達☘️が来ました🎵
スヌーピーのカップ☺️


DSC_3061~2
うんま❗️
スープが美味しいと、期待値アップグレード⤴️⤴️


DSC_3069~3
来ました🛬


HORIZON_0001_BURST20230127115716050_COVER~2
良い感じのセット感☺️


DSC_3074~2
うんまそう🎵


DSC_3083~2
花ランチ 5食限定 煮込みハンバーグ
スープ、デザート、ドリンク付き 1400円


DSC_3090~2

DSC_3126~2
良いね👍


DSC_3102~2
可愛らしい盛り付けのライスさん🍚🎵


TRIPART_0001_BURST20230127120144385_COVER~3
きんぴらごぼうも、お新香さん達🍀も、うまうま✨😋🥢💕


DSC_3117~2
この日、僕はお花を食べました🎵


φ(・ω・*)フムフム...
DSC_3065~2
食べられるフラワー💮
エディブルフラワーと言うんだな📋️


DSC_3095~2
さぁ、メインさんはどうかな?🤔


DSC_3096~2

DSC_3099~2
うんまそう❗️


DSC_3129~2

DSC_3132~2
パッカーン✨🥩🥢


DSC_3133~2
うんまい❗️
私は、美味しいものを食べると頷く癖がありますが、久しぶりに何回も頷いてしまいました✨😋🍴💕


DSC_3141~2
自他共に認めるハンバーグ好きですが、ハンバーグのお肉の味がして、ソースとキノコと相まって、こりゃうんまいハンバーグです✨😋🍴💕


DSC_3148~2
デザートさんも来ました🛬


DSC_3151

DSC_3153
白玉入りのおしるこさん🍀
暖かかったです🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい煮込みハンバーグと、その他全部美味しくて行って良かったです✨😋🍴💕
なんと言うか、全てにおいてセンスが良くて、憧れの空間に居るようで、気持ちが落ち着けました~ヽ(´ー`)ノ
ハワイ🏝️に行った事無いけれども🤭


DSC_3174~2
2階にも部屋が在るとの事で、お2階を見させてもらいました🤳✨


DSC_3176~2
お靴を脱いで上がります🎵
ご家族連れにも良いね👍


DSC_3181~2

CENTER_0001_BURST20230127123633366_COVER~2

DSC_3188~2

Screenshot_20230128-082050~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

カフェ海と花
茨城県筑西市下中山560-6
0296-47-5442
11:00~17:00
ランチは11:00~15:00 
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 道路向かい側の自宅駐車場3台と、その隣の空き地2台分
オープン 2022年6月2日
  お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県鹿沼の里山にひっそり佇む、築110年の古民家カフェ🏡
カフェ利用しました✨☕️🍰☀️


1674348541501


1674285334391
👆️この古民家✨🏡🌳🔰


1674285334551
駐車場は、10台位🅿️🚗📋️


1674285334035

1674285339731~2
鹿沼市の山⛰️風景🎵


1674285334739~2

1674285339629~3

1674285339937~2
良いね👍


1674285340350~2
👆️ここで食べたらヒーロー🦸シリーズ🎵


1674285340645~2

1674285346602~2
⏫この日のランチメニュー📋️🎵
キッシュ🎵
ランチ利用でも良かったかな?🤔


1674285340558
いざ、参らん、マイ古民家カフェ🚶✨


1674285377140~2
ステンドグラスのカウンター席🎵


1674285369869~2

1674285369974~2

1674285346663~2
囲炉裏と、小上がり✨☺️🎵


1674285377272~2

1674285377015~2
テーブルが、ミシン🪡☺️🎵


1674285364246~2

1674285364324~3

1674285364372~2

1674285377508~2
お水と、おしぼりが来ました🎵


1674285377422
👆️カフェメニュー📋️
Cake set お好きなケーキ2種+ドリンク 880円にしました🎵


1674285377349~2
ドリンクは、自家製梅ジュース🍹にしました🎵


⏬ランチメニュー📋️

1674285369801~2

1674285369707~2
何れも良いね👍


1674285364012~2
デキャンタと、カラトリーセットさん達🍀


1674285358421~2

1674285364128~2

1674285370281~2
✨🥰👍


1674285364073~2

1674285370203~2
良いね👍


1674285346956~2
自家製梅ジュース🍹が、来ました🛬


1674285358341~2
Cake set お好きなケーキ2種+ドリンク 880円
チーズケーキ、自家製イチゴジャム🍓の載ったシフォンケーキ 自家製梅ジュース


1674285358197~2
フルーツさん達🍀


1674285358136~2
チーズケーキ🧀🎵
少し塩味があり濃厚で美味しかったです✨😋🧀🍴💕


1674285358058~2
自家製イチゴジャム🍓の、載ったシフォンケーキさん🍀


1674285357957~2
ゆず🎃の入ったジェラート✨🍨🎵
さっぱりしていて美味しい✨😋🍴💕


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、チーズケーキと、シフォンケーキと、自家製梅ジュースセットでした✨😋🍴💕
鹿沼市の里山に在る、ゆっくりと寛げる古民家カフェでした~ヽ(´ー`)ノ


1674285363952~2

CENTER_0001_BURST20230121173634979_COVER~2

DSC_2090~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

里山カフェ chiki
栃木県鹿沼市下沢554
0289-78-4873 
11:30~15:00 Lo14:00
定休日 日曜日、月曜日、火曜日
駐車場 10台

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

栃木県鹿沼市の古民家カフェです🎵
2度目の訪問👣🏡🍀


1674819834365

1674285315719~2


1674285309274~2
店内撮影🤳✨オーケー🆗👌
おばあちゃん、おばちゃん様達が、皆さんで手作りされてます👀✨


1674285309205~2
良いね👍


1674285308918~2
👆️メニュー📋️
選べるおまかせセット ドリンクバー デザート付 1300円
ミックスを選択しました🎵


お子様セットや、ドリンクセットも良いね👍


1674285309491~2

1674285309557~2
ドリンクバー🎵


1674285309629~2
オレンジジュース🍹と、柚子茶🍵さん達🍀
欲張って2個🎵


1674285309413~2

1674285309344~2
良いね👍


1674285315719~2
来ました🛬
うほほ(^o^)ちょこちょこ盛り🎵


1674285315796~2
選べるおまかせセット ミックスを選択 ドリンクバー デザート付 1300円


1674285315862~2
美味しいご飯🍚さん🍀


1674285315939~2
此方も美味しいスープさん🍀


1674285316008

1674285323142
マカロニサラダさん🍀


1674285316214
ほうれん草のお浸しさん🍀


1674285316108
皮付き玉葱🧅
マヨネーズ🥰


1674285323063
サラダ🥗さん🍀


1674285316302
胡麻のかかった美味しいごぼうさんと煮物さん達🍀


1674285323230
メインの、ミックスさん🍀
とり肉と、白身魚🐟️でした🎵
うまうま✨😋🥢💕


1674285323295~2

1674285323356
グラタンさん🍀
中にカボチャ🎃が入ってて美味しい✨😋🥄💕


1674285323418~2

1674285323504
食後にデザートが来ました🛬🎵


1674285323587
わらび餅さん🍀


1674285323676
パンケーキ🥞さん🍀


1674285323770
良いね👍


1674285309723~2

1674285315660~2
おっ❗️
これは、買わないと🎵


1674297571021~2
2つ購入しました🥡


DSC_2097~2
うんま❗️
量も有って、お得ちゃんでした💴✨👛


ご馳走さまでした🎵
古民家で、美味しい小鉢郡のワンプレート✨😋🥢💕
ドリンクバー、デザートも付いてて、お得なランチになりました~ヽ(´ー`)ノ


👆️「蛍のふくろ」さん、1回目訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆
蛍のふくろ 
栃木県鹿沼市花岡町317 
0289-64-7779 
11:00~15:00 Lo14:00
定休日 日曜日、月曜日、火曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 
    mixiチェック

栃木県小山市で、「大政 コロッケ、エビ、ハンバーグ」で、だいぶ前からメモってた、とんかつ屋さんです🏠️🔰


1674680940669

DSC_2763


DSC_2662
👆️このお店🏠️🔰


Screenshot_20230125-140620~3

DSC_2657
👆️このテナントの、1F


DSC_2653

DSC_2676
お店の裏に駐車場が在りました🅿️🚗📋️
丁度、1台分空いているという、幸運の持ち主🦾


DSC_2661

HORIZON_0001_BURST20230125121508669_COVER
昭和のサンプルさん達🍀


DSC_2673
いざ、参らん、マイ大政 コロッケ、エビ、ハンバーグ🚶✨


TRIANGLE_0001_BURST20230125123210249_COVER
店内満席🈵に近く、帰り際に撮ってます🤳✨


DSC_2693~2
小上がり🎵


DSC_2692~2
カウンター席へ🚶✨


HORIZON_0001_BURST20230125122320125_COVER
お水が来ました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_2703~2
有った🧐🎵
大政 (コロッケ、エビ、ハンバーグ)800円


Screenshot_20230125-151452~3
良いね👍


TRIPART_0001_BURST20230125122404446_COVER
おひつが、カウンター上に配膳されました🎵


CENTER_0001_BURST20230125122424194_COVER
ドキドキ💓


DSC_2715

DSC_2718
うん、おひつご飯🍚って、冷めないから良いね👍


DSC_2721
お新香さん🍀


DSC_2756
来ました🛬


DSC_2755
おおっ❗️
良い感じのセット☘️


DSC_2758
大政 コロッケ、エビ、ハンバーグ 800円


DSC_2762

DSC_2763
良いね👍


DSC_2768
お豆腐と、ワカメの、美味しいお味噌汁さん✨😋🥢💕


DSC_2739
そして、メインさん🍀


DSC_2742
想像よりも、良い感じ🎵


CENTER_0001_BURST20230125122713622_COVER
3種類のおかずさん達🍀


CENTER_0001_BURST20230125122622024_COVER
贅沢な盛り合わせ🍀


DSC_2751

CENTER_0001_BURST20230125122724335_COVER
キャベ千🥬も、たっぷり⤴️⤴️


DSC_2752

Screenshot_20230125-125903~3
海老フライ🦐と、コロッケも、良いね👍


DSC_2770
大きめのコロッケに、入刀🥢✨


CENTER_0001_BURST20230125123127328_COVER
パッカーン🥢✨
黄色いクリームコロッケでした🎵


Screenshot_20230125-143043~3
うんまい❗️✨😋🥢💕
黄色いけれど、カボチャではなくて、エビクリームコロッケでした🎵


DSC_2733
そして、ハンバーグさん🍀


DSC_2777
肉にくしいタイプのハンバーグだな🎵


DSC_2781
うんまい❗️✨😋🥢💕
柔らやわタイプで、解れます🎵


DSC_2783
デミグラスソースと相まって、何だかお店の歴史を感じました🎵


ご馳走さまでした🎵
とても美味しい、大政さんの大政定食でした✨😋🥢💕
質問( ・ω・)∩シツモーンしたら、もう44年もやられているそうです❗️
良いお店は、長続きしますね~ヽ(´ー`)ノ




☆お店の基本情報☆

とんかつ大政 
栃木県小山市城東2丁目12-42
0285-24-0812
11:00~14:00

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

茨城県の南西部、猿島郡境町で、ランチタイムになりました🚙💨
そうだ❗️シンガーソングライターの風見隠香(かざみしずか)さんの、ご実家カフェが在るではないか🎵
この日、やってるか分からないけれども、行ってみよう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


1674648333280

DSC_2608

DSC_2528~3


DSC_2520~2
👆️このお店🏠️🔰
電気が点いてるから、やってそうだ✨💡🐘🎵


DSC_2512~2
風見自動車板金塗装屋さん🚙🔧🏡


DSC_2516~2
国道354号線から、信号🚥を少し入った所🏡🎵


DSC_2521
うん?🧐


DSC_2523
スタ


DSC_2525
スタスタ👀✨
おおっ❗️
あの、猫😽ちゃんだ❗️


DSC_2526
前回訪問した時に、お店の中の入り口ソファー🛋️の下で、寝ていた猫😽ちゃんだ🐘🎵
私を見つけて、近くまで歩み寄って来た🐘🎵
私から、良い匂いでもするのかなる?🤔


STORYPIC_00007652_BURST230124121814~2
スリスリ🐈️
2回目のご対面なのに、何て人懐こいんだ❗️


DSC_2528~3
私の前で、ポージング🎵☺️👍
お名前は、スーちゃん📋️(スジャータ)ちゃんです📋️🎵


DSC_2533~2

DSC_2547~2
いざ、参らん、マイカフェランチ🚶✨


DSC_2558~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨
この日は、お客様多数🎵


👧大食いグルメさん?


何と❗️私を、覚えてくれてました🎵
前回、色々とお話し出来て、美味しいお店も教えてもらって、そのお店に訪問してたりもしました🎵


⏬メニュー📋️

DSC_2504~2

DSC_2507~2
前回、美味しい✨野菜たっぷりキーマカレー🍛を戴いていたので、今回は、サバみそ煮にしました🎵


DSC_2552~2
カウンター席へ🚶✨
麦茶と、おしぼりが来ました🎵
USBのコンセント🔌が良いね👍


DSC_2499~2
おみかん🍊どうぞ👍との事🎵
静岡のラジオ番組とかにも出られているから、静岡県産のおみかん🍊で、とても甘くて美味しかったです✨😋🍊💕


DSC_2544~2

DSC_2539~2
あっ❗️訪問した日は、たまたま歌声喫茶の、日でした🎵


DSC_2555~2
教えて戴いた、お店に訪問した事等を報告📋️


DSC_2562~2

DSC_2565~2
風見隠香さんではなくて、別のシンガーの方がお店に要らしていて、13:00から歌い始めるそうです🎵
皆さんから、一緒に歌おうと、言われました🎵
何とも和気あいあいな歌声カフェ🎵
新宿から、来られたお客様もいらっしゃいました❗️
お話しが弾みます🎵
でも、午後のアポイントが有るから、食べ終わったら、お店を出ないとっ💦


CENTER_0001_BURST20230124123739027_COVER~3
来ました🛬


DSC_2579~2
おおっ❗️良い感じ🎵


DSC_2590~2
本日のお家ごはん
サバみそ煮 サラダ、みそ汁、小鉢、ミニデザート付 1000円


DSC_2582~2

DSC_2633~2

DSC_2638~2
良いね👍


DSC_2606~2
とても素敵なワンプレートさん🍀


DSC_2603~2

DSC_2612~2
全部美味しそうです🎵


DSC_2614~2
メインのサバ🐟️みそ煮さん🍀


DSC_2594~2
👧もつ煮みたいに見えちゃう🎵


DSC_2600~2
うんま❗️


DSC_2622~2
おばあちゃんの手作り的な、美味しい小鉢郡さん達🍀


DSC_2625~2
デザートと、お新香と、サラダ🥗さん達🍀


DSC_2643~2
自動車🚙と、スパナ🔧のニンジン🥕さん達🍀


CENTER_0001_BURST20230124123910867_COVER~2
うんまそう🎵


DSC_2642~2
おおっ❗️うんま🎵
生姜も効いてて、うまうま✨😋🐟️🥢💕


ご馳走さまでした🎵
何れも、とても美味しい健康的なワンプレートランチでした✨😋🥢💕
おしゃべりも楽しくて、何だか、本当に元気を貰い、午後のお仕事も良い感じに進んで、行って良かったです~ヽ(´ー`)ノ


STORYPIC_00004280_BURST230124121849~2
看板猫のスーちゃん✨🥰🎵


STORYPIC_00012884_BURST230124121849~2
良いね👍
スリスリ🤭


👆️1回目訪問時の投稿📋️




☆お店の基本情報☆

cafe&carらふ
茨城県猿島郡境町塚崎3438-12
0280-87-5017
11:00~21:00
定休日 月曜日、火曜日、木曜日
定休日は、Twitter等で、要確認📋️
オープン 2021年10月9日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

この日は、茨城県筑西市でランチタイムになりました🚙💨
メモしていたお店の中から、ずっとZUTTO昔から、お店の存在は知っていたけれども、行けていなかった、とんかつ屋さんにイッテQ❗️してみました🎵


1674565689783

CENTER_0001_BURST20230123120817935_COVER~2

DSC_2471~2


DSC_2281~2

DSC_2285~2
👆️このお店🏠️🔰


DSC_2276~2
国道294号線沿い🚙💨
交差点🚥の手前で、停まる度に、ずっとZUTTO気になっていた、とんかつ屋さん👀✨


DSC_2280~2
3階建ての建物の1階角🏙️


DSC_2290~2

HORIZON_0001_BURST20230123114916471_COVER~2
いざ、参らん、マイ、ずっと目にしていた、とんかつ屋さん🚶✨


DSC_2297~2
若鳥生姜焼定食?🤔


CENTER_0001_BURST20230123114844765_COVER~2

DSC_2302~2
若鳥ネギ塩かつ定食?🤔


DSC_2326~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_2328~3

DSC_2314~2

HORIZON_0001_BURST20230123115306062_COVER~2
良いね👍


DSC_2319~2

DSC_2321~2

DSC_2342~2

DSC_2346~2
良いね👍


DSC_2310~2
👆️おすすめ定食
1、メンチかつ(和牛と豚の合びき)とカキフライ(2コ付)の盛合せ定食 1100円にしました🎵
ドリンク付との事で、ホットコーヒー先でお願いしました🎵


CENTER_0001_BURST20230123123240130_COVER~2
👆️テイクアウト🥡メニュー📋️
テイクアウト🥡を頼みに来られて、店内で待ってるお客様もいらっしゃいました🎵
お茶を提供されてました🎵🍵😌✨


HORIZON_0001_BURST20230123115417326_COVER~2
とんかつソースさん達🍀


DSC_2336~2
お水と、おしぼりが来ました🎵
お茶と、その他も来ました🛬
大きめのお皿は、キャベツ🥬用のお皿との事📋️


DSC_2360~2
自分で、よそう、3種の小鉢さん達☘️


DSC_2366~2
こんな感じで、よそりました🎵

 
DSC_2371~2
ホットコーヒー先で👍が、来ました🛬


CENTER_0001_BURST20230123115807986_COVER~2
👆️ふりかけさんも来ました🛬


DSC_2386~2
盛りもりなキャベと、レタス🥬のサラダ🥗も来ました🛬
ドレッシングは、胡麻と、玉葱🧅の2種類🎵


DSC_2390~2
メインの定食待ちで、こんなに勢揃いっ❗️
迎え撃つ、コの字体形🎵


CENTER_0001_BURST20230123120716946_COVER~2
来ました🛬


TRIPART_0001_BURST20230123120721612_COVER~2
おおっ❗️凄い豪華な定食の出来上がり🎵💮🎵


DSC_2393~2
おすすめ定食
1、メンチかつ(和牛と豚の合びき)とカキフライ(2コ付)の盛合せ定食 ご飯おかわり可能 ドリンク付 デザートのアイス付 1100円


DSC_2399~2
👆️これで、1100円🎵


DSC_2445~2

DSC_2448~2
良いね👍


DSC_2417~2

DSC_2419~2
美味しいご飯🍚は、おかわり可能との事📋️


DIAGONAL_0001_BURST20230123121549245_COVER~2
滑子と、お豆腐さんのお味噌汁さん🍀


DSC_2453~2
胡麻ドレッシングからスタート✨🥗🥢


DSC_2427~2
奥の白い物体は、カキの殻でした🎵


DSC_2430~2

CENTER_0001_BURST20230123120817935_COVER~2
メンチカツの大木さが良い感じ🎵


DSC_2435~2
辛子と、タルタルソースさん🍀


DSC_2439~2
カキフライと、メンチカツだなんて🎵
なんて良い組み合わせ✨☺️👍


DSC_2456~2
おおっ❗️
うんまそうなメンチカツさん❗️


DSC_2463~2
うんまい🐘🎵✨😋🍴💕
粗挽き肉と、キャベツ🥬と相まって、食べたい応え有りました🎵


DSC_2468~2
サラダ🥗の第二波🌊は、玉葱ドレッシングで味変🧅🎵


DSC_2471~2

DSC_2474~2
順序がバラバラだけども、カキフライさんも、タルタルソースと相まって、うまうま✨😋🍴💕


DSC_2478~2
勿論、とんかつソースさんでも、うまうま✨😋🥢💕


DSC_2487~2
おおっ❗️
デザートに、アイス迄出てきましたよ❗️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいメンチカツと、カキフライのランチタイムの定食でした✨😋🥢💕
サラダ🥗や、小鉢用の物迄、自分の好みの量をよそれたり、ドリンクや、デザート迄付いてて、かなりのコスパだと思いました🎵
もっと早く訪問すべきお店でした~ヽ(´ー`)ノ


DSC_2333~2
良いね👍




☆お店の基本情報☆

とんかつ 高島
茨城県筑西市西谷貝314
0296-25-6177
11:30~14:30
17:00~22:00
11:30~15:00 日曜日、祝日
17:00~21:30
定休日 水曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

パンの街、つくば市に在る、サンドウィッチ専門店さんです🥪🎵
筑波山⛰️を見に行った後、朝ごぱんを食べに来ました🎵
前回の宿題📋️タマゴサンド🥪🍳狙い🔫💨
凡そ3年9ヵ月振り位の訪問🚙💨


1673755097865

DSC_0779~2

DSC_0771~2


DSC_0763~3

DSC_0766~2
👆️このお店🏢
AM8:20


HORIZON_0001_BURST20230114082910481_COVER~2

DSC_0759~2
学園東大通り沿い🚙💨


DSC_0678~2

DSC_0677~2
裏口入学🤭


DSC_0681~2

DSC_0686~2
駐車場のご案内📋️


DSC_0688~3
⏫赤い🟥所に、駐車場🅿️🚗


DSC_0672~2

DSC_0671
7、8、9、17、18、19番🅿️🚗


DSC_0693~2
いざ、参らん、ウイ朝ごぱんサンドウィッチ🥪🚶🚶‍♀️✨


DSC_0695

DSC_0818~2

DSC_0697
チリンチリン🔔


DSC_0698~2
店内撮影オーケー🆗👌🤳✨


DSC_0721~2

DSC_0720~2

DSC_0722~2

DSC_0701~2
もう、沢山並んでます🥪🎵


DSC_0751~3


⏬セットメニュー📋️

DSC_0726~2

DSC_0732~2
👆️ドリンクセットは、280円でも330円でも、何れでも選べるとの事📋️🎵
貧乏性なので、330円のチーズケーキオレを選択❗️🈳😢👛
相方は、育ちが良いので、280円のホットコーヒー☕️を選択🤭


DSC_0729~2
👆️80円プラスで、スムージーでも良かったかな?🤔


DSC_0707~2
前回は、ランチで、モリスセットにしました📋️
今回は、モーニングなので、このセットは選べませんでした💦


DSC_0706~2
パンのみみ🍞👂️


DSC_0734~2
さぁ、選ぼう🎵
そうしよう~ヽ(´ー`)ノ


HORIZON_0001_BURST20230114082222618_COVER~3

DSC_0712~2

HORIZON_0001_BURST20230114082232894_COVER~2
有りましたよ🎵タマゴサンドさん🍳🥪☺️✨


DSC_0716~2
デザート系も1つ頼もう🎵


DSC_0739~2
モリスさんのソファー🛋️は、良いね👍


HORIZON_0001_BURST20230114082652421_COVER~2

DSC_0743~2

DSC_0742~2

DSC_0747~2
お砂糖類📋️


TRIPART_0001_BURST20230114083252172_COVER~2
来ました🛬


DSC_0775~2
ドリンクセットのチーズケーキオレ 250円
チーズケーキ🧀を飲んでる感じ🎵


CENTER_0001_BURST20230114083440108_COVER~2
ポテトドリンクセット 330円のポテト🍟さん🍀


DSC_0779~2
良いね👍


DSC_0780~2
マヒマヒのアヒージョ 530円


DSC_0782~2
アヒージョだから、辛い🔥のかな?🤔


DSC_0807~2
一口貰って、うんまい❗️✨😋🥪💕
辛くはなく、食パンも、具材もうまうま~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0785~2
Wたまご 370円


DSC_0786~2
やっと、食べられるタマゴサンドさん🍀


DSC_0788~2
裏返して、切れ目が見えるかな?🧐


DSC_0794~2
くるりんぱ🎵
僕にも出来た❗️


DSC_0802
おっ❗️うんま✨😋🍳🥪💕
塩気が有って、食べ甲斐も有りました🎵


DSC_0770~2
〆のデザートサンドウィッチ🫐🥪✨


DSC_0771~2
5種のベリーとマスカルポーネ 350円


CENTER_0001_BURST20230114083312028_COVER~2

DSC_0810~2
パッカーン🫐🥪✨


DSC_0813~2
うんまい❗️
正にデザート系サンドウィッチさん🎵
頼んで大正解💮💯🎵⤴️⤴️


ご馳走さまでした🎵
とても美味しいサンドウィッチ専門店のサンドウィッチさん達🍀でした✨😋🥪💕
朝から、美味しい朝ごぱんで、充実した1日になりました🎵
こういった行動は良いですね~ヽ(´ー`)ノ


DSC_0689~2
良いね👍


👆️前回訪問時の投稿📋️


1673743185962

1673743186904
👆️この日の筑波山⛰️🎵




☆お店の基本情報☆

サンドウィッチ Morris(モリス)
茨城県つくば市吾妻3丁目16-7
029-846-1077
8:00~17:00
定休日 日曜日、月曜日

お店情報は📝訪問時の情報ですので、最新情報はお店様に確認願います

私のインスタグラム  Follow me! 

※写真の転載・転用不可❎
    mixiチェック

このページのトップヘ